JPH0312150Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0312150Y2
JPH0312150Y2 JP16138585U JP16138585U JPH0312150Y2 JP H0312150 Y2 JPH0312150 Y2 JP H0312150Y2 JP 16138585 U JP16138585 U JP 16138585U JP 16138585 U JP16138585 U JP 16138585U JP H0312150 Y2 JPH0312150 Y2 JP H0312150Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
hook portion
indoor
frame
dimension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16138585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6271275U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16138585U priority Critical patent/JPH0312150Y2/ja
Publication of JPS6271275U publication Critical patent/JPS6271275U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0312150Y2 publication Critical patent/JPH0312150Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Hinge Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、サツシ枠に建込んだ障子の外れ止
め装置に関するものである。
[従来の技術] 障子の外れ止め装置の技術として開示された特
開昭58−44173号公報には、外障子の上框を上枠
に鉛直に垂下した上部外レールに嵌合し、下框を
下枠に立設した下部外レールに嵌合して建込むと
共に、下框の内フランジと下部外レールの重なり
寸法を、持ち上げ寸法より大きくした引違い窓が
記載されている。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、この先行技術の外障子の上框と
上部外レールとの嵌合構造では、サツシ枠設置
後、上枠の中央部が湾曲状に張り上り、或いは下
枠の中央部が湾曲状に垂れ下がる等の変形、歪み
を生ずると、外障子の上框は上部外レールより離
脱し室外側に脱落するおそれがある。
そこで、この考案は、上記した先行技術の問題
点に鑑み、これを解決したものであつて、サツシ
枠の変形、歪み等によつても、外障子の室外側へ
の脱落を確実に防止しうる障子の外れ止め装置を
得るにある。
[問題点を解決するための手段] これを達成する手段として、この考案は、障子
の上部に室外側へ向いた下向き鉤部を設けると共
に、当該下向き鉤部と係脱自在に係合する上向き
鉤部をサツシ枠に設けて、両鉤部の室内外方向に
対向する部分の重なり寸法を、障子の持ち上げ寸
法より小さくし、又障子下部の室内側壁とレール
の重なり寸法を、該障子の持ち上げ寸法より大き
くしたものである。
[実施例] この考案の具体的構成を図面に示す実施例につ
いて以下詳細に説明する。
図面は、引違い障子に関する実施例であつて、
1は上枠2、下枠3、左右の竪枠4,4よりなる
サツシ枠であり、上枠2の室外寄りに中空突出部
2aを形成し、その下底面2bには、室内側に向
つて水平に延び、先端に上方に向つて折曲げて立
上り部5aを形成した上向き鉤部5を、上枠2の
長手方向全長に亘つて形成し、立上り部5aと上
記中空突出部2aの中段底面2cとの間に室内側
に向つて開口する開口部6を形成する。又上枠2
には上記上向き鉤部5と見込み方向に間隔をおい
て上部内レール7、さらに室内端側に垂下壁2d
を、夫々前記中段底面2cの水平線上より下方に
突出しないように垂設する。一方下枠3には上記
上向き鉤部5に対応するように下部外レール8、
又上部内レール7に対応するように下部内レール
9を突設する。10は外障子であつて、上框10
aの室内側に上方に向つて突設し、その上端を室
外側に向つて屈曲して、さらにその先端を下方に
向つて折曲げて係止部11aを形成した下向き鉤
部11を設けると共に、この係止部11aにロー
ラー等の滑動部材12を取付ける。一方外障子1
0の下框10bは室内側壁10cを室外側壁10
dより長く形成する。そしてこの外障子10は下
向き鉤部11の係止部11aを上枠2の開口部6
より上向き鉤部5に嵌入して係止すると共に、下
框10bの戸車を下部外レール8に嵌合載置し
て、外障子10を上向き鉤部5と下部外レール8
間に摺動自在に建込む。13は内障子であつて、
従来と同様に上下の内レール7,9間に摺動自在
に建込まれる。
そして、この構成において a:室内側壁10cと外レール8との重なり寸
法 b:外障子10の上框10aと上枠2中空突出
部2aの下底面2bとの間の外障子10の持ち上
げ寸法 c:開口部6の開口寸法 d:係止部11aと立上り部5aとの重なり寸
法 これらの関係を、 a>c b≦c c>d とする。
この様に構成されているので、外障子10は下
向き鉤部11先端の係止部11aが上向き鉤部5
内を摺動し、その立上り部5aによつて係止され
ているので、上枠2の張り上り、又は下枠3の垂
れ下りを生じても確実に係止されて脱落するおそ
れがない。又外障子10を室外側に外そうとし
て、題2図に示すように上方に持ち上げると、下
框10bの室外側壁10cは外レール8上方に持
ち上げられるが、室内側壁10cと外レール8と
の重なり寸法aが持ち上げ寸法bより大きいの
で、外障子10を室外側に持ち出そうとしても、
室内側壁10cは外レール8に当接して室外側へ
の取外しは阻止される。
この外障子10を外すには、内障子13を室内
側から外した後、外障子10を持ち上げ、第3図
に示すように、下向き鉤部11先端の係止部11
aを開口部6より離脱させ、次いで外障子10を
室内側に傾斜させれば、内レール7および垂下壁
2dは中段底面2cの水平線上より下方に突出し
ていないので、下向き鉤部11の上端はこれらに
干渉することなく引出され、容易に取外すことが
できる。
上記実施例における上向き鉤部5およびこれに
係止する下向き鉤部11の構造は、これに限定さ
れるものでなく、例えば第4図イ乃至ホに図示す
るような種々の構造とすることもできる。
又、この考案は、上記実施例の引違に障子に限
らず、例えば片引戸等にも適用しうるものであ
る。
[考案の効果] 以上、実施例について詳述したように、この考
案は、上向き鉤部と下向き鉤部同士が互いに係合
しているので、上枠の張り上り、又は下枠の垂れ
下りを生じても障子がその上端で吊下げられるこ
とになるため、確実に係止されて脱落のおそれな
く、又障子の室外側への取外しも下框の室内側壁
によるレールとの当接により確実に防止され、安
全性に優れた堅牢にして安価な装置を提供しうる
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の縦断側面図、第2図および
第3図は同じく外障子操作時の概略側面図、第4
図イ乃至ホはこの考案の他の実施例の要部の縦断
側面図を示す。 1…サツシ枠、2…上枠、3…下枠、5…上向
き鉤部、5a…立上り部、6…開口部、8…下部
外レール、10…外障子、10a…上框、10b
…下框、10c…室内側壁、10d…室外側壁、
11…下向き鉤部、11a…係止部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 障子の上部に室外側へ向いた下向き鉤部を設け
    ると共に、当該下向き鉤部と係脱自在に係合する
    上向き鉤部をサツシ上枠に設けて、両鉤部の室内
    外方向に対向する部分の重なり寸法を、障子の持
    ち上げ寸法より小さくし、又障子下部の室内側壁
    とレールの重なり寸法を、該障子の持ち上げ寸法
    より大きくしたことを特徴とする障子の外れ止め
    装置。
JP16138585U 1985-10-23 1985-10-23 Expired JPH0312150Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16138585U JPH0312150Y2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16138585U JPH0312150Y2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6271275U JPS6271275U (ja) 1987-05-07
JPH0312150Y2 true JPH0312150Y2 (ja) 1991-03-22

Family

ID=31087648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16138585U Expired JPH0312150Y2 (ja) 1985-10-23 1985-10-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0312150Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010275849A (ja) * 2008-11-06 2010-12-09 Sankyo Tateyama Aluminium Inc サッシ
JP2011516368A (ja) * 2008-04-18 2011-05-26 韓国三菱エレベータ株式会社 エレベータの乗場ドア離脱防止構造

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2747866B2 (ja) * 1992-09-11 1998-05-06 ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 内動片引き窓
JP5911061B2 (ja) * 2012-03-23 2016-04-27 Ykk Ap株式会社 建具
JP6002548B2 (ja) * 2012-11-07 2016-10-05 オークマ株式会社 工作機械におけるドアの固定構造
JP6851912B2 (ja) * 2017-06-09 2021-03-31 Ykk Ap株式会社 建具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011516368A (ja) * 2008-04-18 2011-05-26 韓国三菱エレベータ株式会社 エレベータの乗場ドア離脱防止構造
JP2010275849A (ja) * 2008-11-06 2010-12-09 Sankyo Tateyama Aluminium Inc サッシ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6271275U (ja) 1987-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MXPA03000159A (es) Puertas montadas en carriles con sistema de antidescarrilamiento de ajuste a presion.
JPH0312150Y2 (ja)
JPS6019274Y2 (ja) 引違い窓
JPS645015Y2 (ja)
JPH0312148Y2 (ja)
JPH0424063Y2 (ja)
JPS6039428Y2 (ja) 引違い窓における窓障子の脱落防止装置
JPS6329815Y2 (ja)
JPH0312953Y2 (ja)
JPH0312951Y2 (ja)
JPH0312149Y2 (ja)
JPS641427Y2 (ja)
JPH0424064Y2 (ja)
JPS6344548Y2 (ja)
JPH0125183Y2 (ja)
JPS5910310Y2 (ja) 建具の外れ止装置
JPH0224869Y2 (ja)
JPH0248607Y2 (ja)
JPS6344550Y2 (ja)
JPH0426627Y2 (ja)
JPS597509Y2 (ja) 金属枠引違い障子窓
JPS5921273Y2 (ja) 内はずし式サツシ
JPS5854541Y2 (ja) 横引き障子の押しつけロツク装置
JPS6328293Y2 (ja)
AU596019B2 (en) Improved shower screen