JPH0224869Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224869Y2
JPH0224869Y2 JP1982042596U JP4259682U JPH0224869Y2 JP H0224869 Y2 JPH0224869 Y2 JP H0224869Y2 JP 1982042596 U JP1982042596 U JP 1982042596U JP 4259682 U JP4259682 U JP 4259682U JP H0224869 Y2 JPH0224869 Y2 JP H0224869Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoji
rail
stile
wall
outdoor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982042596U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58145989U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4259682U priority Critical patent/JPS58145989U/ja
Publication of JPS58145989U publication Critical patent/JPS58145989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224869Y2 publication Critical patent/JPH0224869Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wing Frames And Configurations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は障子の戸外への脱落を防止する障子の
外れ止め装置に関する。
通常の窓では、雨水の侵入防止のために窓下枠
の室内側内面部に立上り片を形成しているため、
障子を外す場合、内外の障子ともに一旦室外側へ
外した後室内へ引き込む作業が要求される。この
場合、まず外障子を外すが、その際内障子が嵌つ
ているため、不安定を作業となりがちであり、誤
つて地上へ落してしまい、学校等の人が多く集ま
る場所では、地上の通行人の上に落下させてしま
う危険性がある。そこで、窓下枠の室内側内面部
の立上り片の立上り高さを低くして、内障子を室
内側へ引き込み、次いで同様に外障子も室内側へ
引き込んで外すようにしたものが知られている。
確かに、このような障子構造であれば、障子の
脱落防止に著しい効果がある。しかし、この種の
障子構造であつてもなお未解決の問題点がある。
すなわち、特に外障子を外す場合において顕著な
のであるが、レールにゴミが付着して障子の下框
がレールから外れたり、あるいは開口部の上枠ま
たは下枠が撓みまたそれらに緩みが生じて上枠と
下枠との間の寸法が大となつた場合において、障
子を浮き上げて室内側へ引き込む際に誤つて手か
ら離れた場合、障子の下框が下枠内に落ち込み、
上框が室外側へ前倒しの状態でそのまま戸外へ落
下させてしまう虞れがある。
本考案はこのような場合であつてもなお障子の
戸外への脱落を確実に防止できる障子の外れ止め
装置を提供することを目的としている。
以下本考安を図面に示す引違い障子における実
施例によつて説明すると、開口部上枠1および下
枠2間に外障子3および内障子4が嵌め込まれて
いる。外障子3は、下部においては、下枠2の室
外下レール20上に、下框30に回転自在に軸支
された戸車5を介して乗つており、また上部にお
いては上框31の外壁31Aと内壁31Bとが、
上枠1の室外上レール10を挾むようにしてそれ
に案内されている。同様にして内障子4について
も、室内下レール21上に下框40に取付けられ
た戸車6を介して乗つており、また上框41の外
壁41Aと内壁41Bとが、上枠1の室内上レー
ル11と嵌合案内状態にある。7はガラス板で、
8はそのガラス板7を框に止着するためのパツキ
ング材である。
一方、外障子3の上框31の外壁31Aおよび
内壁31Bの上端面は同一高さとされ、これらと
上枠1の基面12との間には距離lなる浮き上り
可能距離が確保されている。そして、室外上レー
ル10の下端と上框31の繋ぎ面31Cとの間に
も同一の浮き上り可能距離lが確保されている。
これらの関係は、内障子4についても同様であ
る。
また外障子3の下框30においては、外壁30
Aより内壁30Bの方が下方まで延在しており、
内壁30Bの室外下レール20上端を基準とする
延在長さLは、上記lより大なる関係にある。外
壁30Aの室外下レール20の上端を基準とする
延在長さl1は、上記lより小なる関係にある。す
なわち、L>l>l1の寸法関係とされている。
他方、内障子4の下框40の外壁40Aおよび
内壁40Bの延在長さは同一とされ、かつ外障子
3の下框30の内壁30Bと同一されている。こ
れに対して、室内下レール21の高さは室外下レ
ール20の高さより低位とされ、室内下レール2
1の上端と下框40の外壁40Aおよび内壁40
Bの下端との距離は、l1長さとされている。また
下枠2の室内側立上り片22の高さは、室内下レ
ール21の高さと同一とされている。
かかる構造の障子構造において、障子を外す場
合、まず内障子4を長さl分だけ浮かすと、下框
40の下端は室内下レール21および立上り片2
2より高位となるので(l>l1なので)、下部を
室内へ引き込んで外す。次いで、外障子3を長さ
l分だけ浮かすと、下框30の外壁30Aは室外
下レール20より高位となり、かつ内壁30Bは
室内下レール21および立上り片22より高位と
なるので、室内へ外すことができる。したがつ
て、障子の取外しに当つて室内へ引き込むように
したので、戸外へ脱落させる危険性を解消でき
る。またこの障子の取外し時、および平常時のそ
れぞれにおいて障子3,4が浮き上つたとして
も、浮き上り可能長さはlであり、Lより小であ
るため、下框30の内壁30B、下框40の内外
壁40A,40Bが室外下レール20を越えるこ
とができず、結局戸外への脱落が防止される。
しかしながら、内障子についてはたとえ外れた
としても外障子があるので然程問題にはならない
が、外障子3の下框30が、取外し時等におい
て、第3図a〜cに示すように、下枠2内に落ち
た場合、上框31が室外側へ前倒しの状態にな
り、上框31が上枠1から外れてそのまま戸外へ
落下する虞れがある。
そこで、本考案においては、上枠1の室外上レ
ール10を、浮き上り可能長さlの確保に阻害の
ない範囲で可能な限り下方に延在させてある。す
なわち、室外上レール10の延在長さは、外障子
3における上框31の内壁31B上端と下框30
の内壁30B下端の高さをH,外障子3を室外下
レール20から浮かして室内がわに引き込んだと
き、下枠2内への落下が予想される下枠2底面と
室外上レール20の下端との離間距離をhとした
とき、H>hとなるような長さにとられている。
従来例ならば、室外上レールの長さは、上枠1の
室外垂下片12と同一とするのが通常であるが、
上記のように室外上レール10を延在させておく
と、外障子3の下框30がたとえ下枠2内に落ち
ても、第2図のように、上框31の内壁31Bが
室外上レール10に当り、外障子3の落下を確実
に防止できる。
以上の通り、本考案によれば、障子の下枠内へ
の落下があつても上框が上枠に当るような寸法関
係としたので、元来の障子の室外側へのみの引込
み構造と相俟つて、一層の戸外への脱落防止を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る外れ止め装置の縦断面
図、第2図は上框の上枠への当り状態を示す概要
断面図、第3図a〜cは下框の下枠内への落下状
態の概要断面図である。 1……上枠、2,2′……下枠、3……外障子、
4……内障子、10……室外上レール、11……
室内上レール、20……室外下レール、21……
室内下レール、22……室内側立上り片、30,
40……下框、31,41……上框、31A,4
1A……外壁、31B,41B……内壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開口部上枠の室外上レールと嵌入状態にある外
    障子の浮き上がり可能距離をl、外障子が走行す
    る室外下レール上端を基準として下框内壁の延在
    長さをL、同じく下框外壁の延在長さをl1とした
    とき、L>l>l1の関係を有し、かつ内障子が走
    行する室内下レールの高さを室外下レールの高さ
    より低位とするとともに、外障子を浮き上げたと
    き室内下レールの上端より外障子の下框内壁下端
    が上位となる引違い障子にあつて、前記外障子に
    おける上框の内壁上端と下框の内壁下端の高さを
    H,外障子を室外下レールから浮かして下部を室
    内がわに引き込む際、下枠のレール外部分への落
    下が予想される下枠底面と室外上レールの下端と
    の離間距離をhとしたとき、H>hの関係を有す
    るよう室外上レールを下方に延在させたことを特
    徴とする障子の外れ止め装置。
JP4259682U 1982-03-26 1982-03-26 障子の外れ止め装置 Granted JPS58145989U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4259682U JPS58145989U (ja) 1982-03-26 1982-03-26 障子の外れ止め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4259682U JPS58145989U (ja) 1982-03-26 1982-03-26 障子の外れ止め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58145989U JPS58145989U (ja) 1983-10-01
JPH0224869Y2 true JPH0224869Y2 (ja) 1990-07-09

Family

ID=30053714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4259682U Granted JPS58145989U (ja) 1982-03-26 1982-03-26 障子の外れ止め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58145989U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5482824A (en) * 1977-12-14 1979-07-02 Yoshida Kogyo Kk Method of installing fittings in horizontally sliding window

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6019274Y2 (ja) * 1977-02-24 1985-06-10 住友ウオ−ルシステム株式会社 引違い窓

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5482824A (en) * 1977-12-14 1979-07-02 Yoshida Kogyo Kk Method of installing fittings in horizontally sliding window

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58145989U (ja) 1983-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0224869Y2 (ja)
JPS6334053Y2 (ja)
JPH0312150Y2 (ja)
JPS6019274Y2 (ja) 引違い窓
JPS645015Y2 (ja)
JPH0424063Y2 (ja)
JPS6344550Y2 (ja)
JPS6116365Y2 (ja)
JPH0426627Y2 (ja)
JPS6324229Y2 (ja)
JPH0125183Y2 (ja)
JPS641428Y2 (ja)
JPS641427Y2 (ja)
JPH0355747Y2 (ja)
JPS6324218Y2 (ja)
JPS6212772Y2 (ja)
JPS6344548Y2 (ja)
JPH0246619Y2 (ja)
JPS6017494Y2 (ja) 網戸付き玄関サツシ
JPH0135904Y2 (ja)
JPS6329815Y2 (ja)
JPS5921273Y2 (ja) 内はずし式サツシ
JPH0746700Y2 (ja) 引戸装置
JPS597509Y2 (ja) 金属枠引違い障子窓
JPH059431Y2 (ja)