JP5604609B2 - カーボンナノチューブ分散液及び当該分散液の製造方法 - Google Patents
カーボンナノチューブ分散液及び当該分散液の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5604609B2 JP5604609B2 JP2014508408A JP2014508408A JP5604609B2 JP 5604609 B2 JP5604609 B2 JP 5604609B2 JP 2014508408 A JP2014508408 A JP 2014508408A JP 2014508408 A JP2014508408 A JP 2014508408A JP 5604609 B2 JP5604609 B2 JP 5604609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dispersion
- carbon nanotube
- carbon nanotubes
- walled carbon
- viscosity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 title claims description 254
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 title claims description 226
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 205
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 title claims description 198
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 70
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 87
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 239000002048 multi walled nanotube Substances 0.000 claims description 24
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 19
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 42
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 27
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 18
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 17
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 12
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 9
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 8
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 8
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 6
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052580 B4C Inorganic materials 0.000 description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 5
- INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N boron carbide Chemical compound B12B3B4C32B41 INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010130 dispersion processing Methods 0.000 description 5
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 4
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 3
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 3
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde Diethyl Acetal Natural products CCOC(C)OCC DHKHKXVYLBGOIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JELFVXVEOTVGKC-UHFFFAOYSA-N 3-dodecoxycarbonylbut-3-enoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)C(=C)CC(O)=O JELFVXVEOTVGKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 101000663183 Homo sapiens Scavenger receptor class F member 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100037081 Scavenger receptor class F member 1 Human genes 0.000 description 1
- 239000011354 acetal resin Substances 0.000 description 1
- 150000001241 acetals Chemical class 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 238000001241 arc-discharge method Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- MZNDIOURMFYZLE-UHFFFAOYSA-N butan-1-ol Chemical compound CCCCO.CCCCO MZNDIOURMFYZLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKMQWTVAAMITHR-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O.CCC(C)O GKMQWTVAAMITHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBSCWAJILZTGOJ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol;2-methylpropan-2-ol Chemical compound CCC(C)O.CC(C)(C)O FBSCWAJILZTGOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000002071 nanotube Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- -1 pH adjusters Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000002109 single walled nanotube Substances 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/62—Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
- H01M4/624—Electric conductive fillers
- H01M4/625—Carbon or graphite
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/15—Nano-sized carbon materials
- C01B32/158—Carbon nanotubes
- C01B32/168—After-treatment
- C01B32/174—Derivatisation; Solubilisation; Dispersion in solvents
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/13—Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/02—Electrodes composed of, or comprising, active material
- H01M4/36—Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
- H01M4/362—Composites
- H01M4/366—Composites as layered products
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B2202/00—Structure or properties of carbon nanotubes
- C01B2202/06—Multi-walled nanotubes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
かかるカーボンナノチューブに関し、単独での利用のみならず、これを他の材料に分散させた複合材料として利用することについても種々検討されている。例えば、カーボンナノチューブを液状媒体に分散させたカーボンナノチューブ分散液は、導電性付与剤や帯電防止剤としての利用可能性がある。
上記液状媒体を分散用容器に投入すること;
上記分散用容器に上記カーボンナノチューブ(CNTs)を投入し、当該分散用容器の内容物の粘度を100cP〜100000cPの間に調整すること;
上記内容物の粘度が10cP〜50000cPの間で設定した分散目標値(目標範囲を包含する。)になるまで上記分散用容器の内容物をアニュラーギャップタイプのビーズミルを用いて分散処理すること;を包含する。
さらに、ここで開示される製造方法は、上記分散用容器の内容物のカーボンナノチューブ濃度が所望の値になるまで、上記カーボンナノチューブ(CNTs)の投入と上記分散処理を繰り返すことを特徴とする。
また、ここで開示される製造方法では、典型的には、上記分散目標値が10cP〜50000cPの間で設定されている。かかる数値範囲内で分散目標値を設定することによって、分散処理後のカーボンナノチューブが必要以上に短尺になることを防止することができる。また、液状媒体全体にカーボンナノチューブ(CNTs)を均質に分散させることができ、且つ、生産性を高めることができる。
多層カーボンナノチューブ(MWNTs)は、単層カーボンナノチューブ(SWNTs)に比べて原子間の結晶性が低いため、長尺方向に対して垂直に分断されやすい。このため、上記構成の製造方法によれば、分散処理において、チューブ状の基本構造が破壊されておらず、且つ、短尺であるカーボンナノチューブを分散させることができる。
上記構成の製造方法によれば、さらに好適にカーボンナノチューブ(CNTs)が分散した分散液を得ることができる。なお、上記分散剤は、液状媒体の種類に応じて適宜変更することができる。具体的には、水系の液状媒体を用いる場合には、カルボキシメチルセルロース(CMC)、ポリビニルピロリドン(PVP)、アクリル樹脂エマルジョン、水溶性アクリル系ポリマー、スチレンエマルジョン、シリコンエマルジョン、アクリルシリコンエマルジョン、フッ素樹脂エマルジョン、EVAエマルジョン、酢酸ビニルエマルジョン、塩化ビニルエマルジョン、ウレタン樹脂エマルジョンなどが好適に用いられる。また、有機系の液状媒体を用いる場合には、ポリビニルアセタール、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、アクリル樹脂、アルキド樹脂、ウレタン樹脂などが好適に用いられる。
上述したように、分散処理によってカーボンナノチューブ(CNTs)を分断することによって得られる短尺のカーボンナノチューブは、凝集塊を形成しにくく、液状媒体中に均質に分散させやすいという特性を有している。しかし、カーボンナノチューブのアスペクト比が小さくなりすぎると、チューブ状の構造を有していることによるカーボンナノチューブの特性が弱められるおそれがある。上記態様の製造方法によれば、所定のアスペクト比が維持されたカーボンナノチューブ(CNTs)が均質に分散された分散液を製造することができる。かかるカーボンナノチューブ分散液は、様々な用途において好適な効果を発揮できる。例えば、かかる分散液をリチウムイオン二次電池の導電材として用いた場合、少量の分散液で電極合剤層全体に亘ってカーボンナノチューブ(CNTs)からなる良好な導電ネットワークを構築することができる。これによって、電極合剤層を構成する電極活物質の密度を増加させることができるため、電池性能の向上に貢献できる。
また、ここで開示されるカーボンナノチューブ分散液の好ましい一態様では、上記カーボンナノチューブは、多層カーボンナノチューブである。
ここで開示されるカーボンナノチューブ分散液の製造方法(以下、適宜「製造方法」と称する。)について説明する。なお、本明細書において「カーボンナノチューブ分散液(以下、適宜「分散液」と称する。)」とは、液状媒体にカーボンナノチューブ(CNTs)が分散した組成物をいい、カーボンナノチューブ(CNTs)が高濃度に含有されたインク状組成物、或いはペースト状組成物を包含する。
先ず、ここで開示される製造方法で用いられる原料について説明する。ここで開示される製造方法では、原料としてカーボンナノチューブと液状媒体とを用いる。また、上記カーボンナノチューブと液状媒体以外にも、分散剤として機能する高分子化合物を副原料などとして用いてもよい。
上記分散液の原料として使用されるカーボンナノチューブ(すなわち、分散対象となるカーボンナノチューブ)の種類は、本発明を特に限定するものではない。例えば、アーク放電法、レーザ蒸発法、化学気相成長法(CVD法)等の各種方法により製造されたカーボンナノチューブ(CNTs)を適宜選択して用いることができる。
また、カーボンナノチューブ(CNTs)としては、単層カーボンナノチューブ(SWNTs)、多層カーボンナノチューブ(MWNTs)、及びこれらを任意の割合で含む混合物の何れを用いてもよい。ここで開示される製造方法では、これらの中でも多層カーボンナノチューブが特に好ましく用いられる。多層カーボンナノチューブは、単層カーボンナノチューブよりも原子間の結晶性が低いため、後述する分散処理において長尺方向に対して直交する方向に分断することが容易である。これによって、カーボンナノチューブのチューブ構造を適切に維持したまま均質に分散されたカーボンナノチューブ分散液を得ることができる。
また、原料としてのカーボンナノチューブ(CNTs)には、多数のカーボンナノチューブが凝集したカーボンナノチューブ凝集体(カーボンナノチューブバンドルを包含する。)を用いてもよい。ここで開示される製造方法によれば、カーボンナノチューブ(CNTs)が既に凝集しているような原料を用いた場合でも高分散の分散液を製造することができる。
また、原料として用いるカーボンナノチューブの長さの平均値(典型的には電子顕微鏡観察に基づく計測値)も、製造した分散液の用途によって適宜変更することができる。具体的には、平均長さは少なくとも概ね1μm以上であり、好ましくは概ね3μm以上(典型的には3μm〜100μm、好ましくは3μm〜50μm、例えば3μm〜30μm)である。
さらに、原料として用いるカーボンナノチューブのアスペクト比(カーボンナノチューブの長さ/直径)の平均値は、10〜1000(典型的には100〜1000、好ましくは100〜500、より好ましくは100〜300)であるとよい。かかるアスペクト比の平均値が大きくなるほど、分散液中で導電ネットワークが形成しやすいという構造上のメリットを有する反面、凝集塊を形成しやすいというデメリットも生じる。ここで開示される製造方法では、高アスペクト比のカーボンナノチューブでも均質に分散させることができるため、上記デメリットを解消することができる。
上記カーボンナノチューブを分散させる液状媒体は、製造する分散液の目的に応じて適宜変更することができる。例えば、製造した分散液をリチウムイオン二次電池の導電材として用いる場合には、水系溶媒(典型的には純水)や、非水系溶媒(例えば、トルエン、N−メチル−2ピロリドン(NMP)、メチルエチルケトンなど)を好ましく用いることができる。これらの溶媒は、上記リチウムイオン二次電池等の二次電池の電極合剤層を形成する際に電極活物質等を分散させる分散媒として用いられるものであり、同種の溶媒を液状媒体として用いることによって、リチウムイオン二次電池用の導電材としてより容易に利用できるカーボンナノチューブ分散液を製造できる。
上述の低級アルコールを液状媒体として選択した分散液は、カーボンナノチューブシートを作製するのに適している。具体的には、上記の低級アルコールは揮発性が高いため、板状部材に分散液を塗布し、当該塗布物からアルコールを除去(乾燥)させることによってカーボンナノチューブシートを容易に得ることができる。
また、ここで開示される製造方法では、その他の原料として分散剤として機能する高分子化合物を好ましく用いることができる。かかる分散剤をカーボンナノチューブ投入前、若しくは該投入と同時に液状媒体に添加することによって、カーボンナノチューブの分散性を向上させることができる。上記分散剤として機能する高分子化合物は、液状媒体の種類に応じて選択するとよい。具体的には、水系溶媒を用いた場合、上記分散剤としてカルボキシメチルセルロース、ポリビニルピロリドン(PVP)、アクリル樹脂エマルジョン、水溶性アクリル系ポリマー、スチレンエマルジョン、シリコンエマルジョン、アクリルシリコンエマルジョン、フッ素樹脂エマルジョン、EVAエマルジョン、酢酸ビニルエマルジョン、塩化ビニルエマルジョン、ウレタン樹脂エマルジョンなどを好ましく用いることができる。一方、有機系溶媒を液状媒体として用いた場合も、その溶媒の種類に応じた分散剤を選択すると好ましい。例えば、N−メチル−2ピロリドンを液状媒体として用いた場合には、ポリビニルブチラール(例えば、積水化学工業株式会社製のエスレック(商標)BL−10、BX−L)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、アクリル樹脂、アルキド樹脂、ウレタン樹脂などを好ましく用いることができる。
上記分散剤の添加量は、カーボンナノチューブを100質量%として、1〜100質量%程度であるとよい。これによって、より好適にカーボンナノチューブを液状媒体中に分散させることができる。
また、ここで開示される製造方法では、上述の原料以外に、必要に応じて各種の添加材を副成分として用いてもよい。かかる添加剤としては、例えば、界面活性剤、酸化防止剤、粘度調整剤、pH調整剤、防腐剤等が挙げられる。
次に、ここで開示される製造方法の各工程について説明する。ここで開示される製造方法では、先ず、上記液状媒体を分散用容器に投入する。分散用容器は、上記液状媒体と上記カーボンナノチューブとを収容し分散できる容器であればよく、特に本発明を限定するものではない。なお、液状媒体の投入を実施する前に、所望の濃度の分散液が得られるように、上述の各原料を計量しておくとよい。
次に、上記分散用容器にカーボンナノチューブを投入する。粉状のカーボンナノチューブ製造物を原料として用いる場合、静かにカーボンナノチューブ(CNTs)を投入した後にしばらく静置し、分散容器の内容物をゆっくりと撹拌(例えば、1200rpm程度)するとよい。これによって、投入時に液状媒体上で浮遊しているカーボンナノチューブが空気中へ舞い上がることを防止できる。上記カーボンナノチューブを分散用容器に投入し撹拌することによって低分散のカーボンナノチューブ分散液が調製され、分散用容器の内容物の粘度が上昇する。
なお、粘度の測定はこの種の分散液の粘度を測定するのに使用される一般的な粘度計、例えば市販されるB型粘度計、回転円筒型粘度計等を使用して簡単に測定することができる。
次に、ここで開示される製造方法では、上記分散用容器の内容物をアニュラーギャップタイプのビーズミルを用いて分散処理する。アニュラーギャップタイプのビーズミルとは、円筒状のローターとこれと同心円の円筒状ステーターの隙間に分散室が形成された装置である。このビーズミルでは、上記分散室内にビーズと試料を充填し、ローターを回転させることによって分散室内の対象を分散する。このアニュラーギャップタイプのビーズミルは、上記ローターと上記ステーターの間隙が狭く設定されており、分散のためのエネルギー密度が高められている。上記アニュラーギャップタイプのビーズミルの分散速度は周速5m/s〜25m/s(好ましくは8m/s〜20m/s、例えば15m/s)であるとよい。
上述のようなビーズミルで分散容器の内容物を分散処理することによって、内容物中のカーボンナノチューブを分断することができる。これによって得られる短尺のカーボンナノチューブは、分散液全体に対するカーボンナノチューブ濃度が高い場合であっても、均質に分散させることができる。例えば、平均長さが5μmを超えるようなカーボンナノチューブ(CNTs)を分散処理することによって、全体の80%以上(好適には90%以上)の数のカーボンナノチューブを5μm以下に調整することができ、分散性を向上させることができる。
ここで開示される製造方法では、上記分散用容器の内容物のカーボンナノチューブ濃度が所望の値になるまで上記カーボンナノチューブの投入と上記分散処理を繰り返すことを特徴とする。より具体的には、ここで開示される製造方法では、上記分散処理にて分散容器の内容物の粘度が分散目標値になった場合に分散処理を一旦停止する。そして、内容物の粘度が投入目標値になるまで分散容器にカーボンナノチューブを再投入し、分散目標値になるまで再び分散処理を行う。ここで開示される製造方法では、このように「カーボンナノチューブの投入」と「分散処理」とを繰り返すことによって、分散容器の内容物(カーボンナノチューブ分散液)の粘度を低く維持したままで、カーボンナノチューブ濃度を所望の値に近づけて行くことができる。これによって、高分散且つ高濃度のカーボンナノチューブ分散液を得ることができる。
次に、ここで開示される製造方法によって得られたカーボンナノチューブ分散液について説明する。上述の製造方法では、目標とする濃度と分散目標値を適宜調整することによって、用途に応じたカーボンナノチューブ分散液を得ることができる。
また、上記分散液中のカーボンナノチューブのアスペクト比の平均値は、原料として用いたカーボンナノチューブのアスペクト比の平均値の1%〜80%、好適には10%〜75%、特に好ましくは25%〜75%、例えば50%〜60%に維持されているとよい。カーボンナノチューブが短くなりすぎる(アスペクト比が小さくなりすぎる)と形状が粒子状に近くなるため、好適な導電ネットワークを形成することが難しくなる。ここで開示される製造方法では、所定の値にアスペクト比が維持されているため、少量でも好適な導電ネットワークを構成することができる。リチウムイオン二次電池の導電材用のカーボンナノチューブのアスペクト比の平均値は、例えば、アスペクト比平均値が300の原料を用いた場合には、分散液中のカーボンナノチューブのアスペクト比平均値が150〜200(好ましくは160〜200)であると好ましい。この場合、リチウムイオン二次電池の電極合剤層全体に好適な導電ネットワークを形成することができる。
炭素繊維複合材料形成用の材料として用いる場合には、上記分散液の濃度は0.01質量%〜20質量%であるとよい。また、粘度は10cP〜10000cPであるとよい。このような濃度と粘度を有するカーボンナノチューブ分散液は、成形が容易であり、且つ、高密度の成形品を得ることができる。この時には、カーボンナノチューブのアスペクト比の平均値が投入前の少なくとも80%に維持されているとより好ましい。
また、炭化ホウ素(ボロンカーバイド)の材料として用いる場合には、上記分散液の濃度は1質量%〜50質量%であるとよい。また、粘度は10cP〜50000cPであるとよい。このような濃度と粘度を有するカーボンナノチューブ分散液を用いて炭化ホウ素を作成することによって、高分散且つ高濃度の炭化ホウ素分散液を得ることができる。このような高分散且つ高濃度の炭化ホウ素分散液は、高強度セラミックス板などに好適に用いることができる。なお、この時には、カーボンナノチューブのアスペクト比の平均値が投入前の少なくとも50%に維持されているとより好ましい。
また、冷陰極管のカソードとして用いる場合には、上記分散液の濃度は0.01質量%〜10質量%であるとよい。また、粘度は10cP〜10000cPであるとよい。このような分散液を用いることによって、炭素密度が高い冷陰極管のカソードを形成することができる。かかるカソードは、炭素密度が高いため、応答が速く、消費電力が低いという利点を有している。また、この時には、カーボンナノチューブのアスペクト比の平均値が投入前の少なくとも50%に維持されているとより好ましい。
以上、本発明の一実施形態について説明した。次に、ここで開示される製造方法の具体的な実施例を説明する。なお、かかる実施例の説明は本発明を以下に紹介するものに限定する意図ではない。
ここで説明する実施例では、図1に示すような装置(カーボンナノチューブ分散液の製造装置)100を用いる。この製造装置100は、図1に示すように、貯蔵部10と連結部20と分散部30とを備えている。
図1に示すように、貯蔵部10は、分散容器の内容物(液状媒体とカーボンナノチューブ)を貯蔵しておく部分であり、貯留槽12と攪拌機14とを備えている。また、貯留槽12には、粘度計(図示省略)が取り付けられている。貯留槽12には、上記攪拌機14が取り付けられており、当該攪拌機14が稼働することによって貯留槽12内の内容物が撹拌される。
連結部20は、上記貯蔵部10と後述の分散部30とを連結する部分であり、供給管22と排出管24とを備えている。供給管22にはポンプ26が設けられている。上記貯留槽12内の内容物(低分散のカーボンナノチューブ分散液)は、上記ポンプ26が稼働することによって分散部30に供給される。また、排出管24は、分散部30を通過したカーボンナノチューブ分散液が貯留槽12に戻ってくるように設けられている。すなわち、図1に示す構成の製造装置100では、貯蔵部10と分散部30との間で連結部20を介してカーボンナノチューブ分散液を循環させることができる。
分散部30は、上記アニュラーギャップタイプのビーズミルで構成されている。より具体的には、分散部30は、円筒状のローターとこれと同心円の円筒状ステーターとを備えており、その隙間に分散室32が形成されている。分散室32にはビーズが充填されており、上記ローターが回転すると充填されているビーズによって分散室32内のカーボンナノチューブ分散液がより高度に分散される。
ここでは、先ず、上記貯留槽12に貯蔵する原液(低分散のカーボンナノチューブ分散液)を調製する。具体的には、上記貯留槽12に液状媒体を投入し、攪拌機14を稼働する。このとき、何らかの添加物(例えば、分散剤)を用いる場合には、撹拌速度を1200rpm程度に設定して液状媒体に添加物を少量ずつ添加する。ここでは、所望の濃度の分散液を得るために必要なカーボンナノチューブを予め計量しておき、該計量したカーボンナノチューブを液状媒体に少量ずつ投入する。上述したように、カーボンナノチューブを投入するに従って、貯留槽12の内容物(低分散のカーボンナノチューブ分散液)の粘度が上昇する。そして、当該粘度が、予め定めた投入目標値(例えば、60000cP)になったら、計量したカーボンナノチューブが残っていても投入を停止する。また、カーボンナノチューブ分散液を1L作成するにあたっての各原料の計量例を下記表1に示す。
次に、連結部20のポンプ26を稼働し、貯留槽12の内容物を供給管22、分散部30、排出管24の順で製造装置100内で循環させる。排出管24から安定的に内容物が排出されるようになったら(内容物の循環が安定したら)、分散部30(アニュラーギャップタイプのビーズミル)を稼働させる。これによって、分散部30に供給された内容物が分散室32内で分散される。そして、分散部30で分散された内容物(高分散のカーボンナノチューブ分散液)は、上記排出管24を通じて貯留槽12に排出される。すなわち、分散処理では、貯留槽12から分散部30に高粘度の分散液を供給し、分散部30で分散された分散液が貯留槽12に戻す。これによって、貯留槽12の内容物の粘度が経時的に低下する。
計量したカーボンナノチューブを全て投入した後の分散処理で貯留槽12の内容物の粘度が分散目標値になったら供給管22を貯留槽12から外す。そして、排出管24から貯留槽12への内容物の戻りがなくなるまでポンプ26を稼働させる。これによって、貯留槽12に、所望の濃度(例えば10質量%〜50質量%)であり、且つ、高分散(粘度8000cP以下)のカーボンナノチューブ分散液が回収される。
以上、本発明の一実施例である装置100を用いた製造方法を説明した。次に、かかる製造装置100を用いた分散処理の前後におけるカーボンナノチューブの状態を電子顕微鏡(SEM:Scanning Electron Microscope)で観察した。具体的には、形態の異なるカーボンナノチューブを分散させたサンプル1及び2を用意し、各々のサンプルにおける分散処理前後の電池顕微鏡写真を撮影した。
サンプル1では、直径30nm、平均長さ3μmであるアスペクト比平均値100のカーボンナノチューブを原料として用いた。また、液状媒体(ここでは純水)には、分散剤としてのCMCを液状媒体(純水)の1質量%に相当する量だけ添加した。かかるサンプル1の目標濃度は5質量%であり、投入目標値は60000cPに、分散目標値は8000cPに設定した。
サンプル2では、直径10nm、平均長さ3μmであるアスペクト比平均値300のカーボンナノチューブを原料として用いた。なお、アスペクト比平均値が異なる点を除いて、サンプル2と上記サンプル1とは同じ条件で調製されている。
ここでは、先ず、分散処理を開始する前の貯留槽12の内容物(低分散カーボンナノチューブ分散液)中のカーボンナノチューブの状態を電子顕微鏡で観察した。サンプル1の分散前SEM写真を図2に、サンプル2の分散前SEM写真を図3に示す。
かかる製造方法により得られるカーボンナノチューブ分散液(組成物)は、例えば、リチウムイオン二次電池の電極合剤層に添加される導電材として好ましく用いることができる。また、様々な分野におけるカーボンナノチューブ材料として好適に使用することができる。
20 連結部
26 ポンプ
30 分散部
32 分散室
100 装置
Claims (7)
- 液状媒体に多層カーボンナノチューブを分散させてなるカーボンナノチューブ分散液を製造する方法であって:
前記液状媒体を分散用容器に投入すること;
前記分散用容器に前記多層カーボンナノチューブを投入し、当該分散用容器の内容物の粘度を100cP〜100000cPの間に調整すること;
前記内容物の粘度が10cP〜50000cPの間で設定した分散目標値になるまで前記分散用容器の内容物をアニュラーギャップタイプのビーズミルを用いて分散処理すること;
を包含し、
ここで、前記分散用容器の内容物のカーボンナノチューブ濃度が所望の値になるまで前記多層カーボンナノチューブの投入と前記分散処理を繰り返すことを特徴とする、製造方法。 - 前記分散用容器に前記多層カーボンナノチューブを投入する前若しくは該投入と同時に、分散剤として機能する高分子化合物を前記液状媒体に添加することを特徴とする、請求項1に記載の製造方法。
- 前記分散処理後の多層カーボンナノチューブのアスペクト比の平均値が、前記分散用容器に投入する前の多層カーボンナノチューブのアスペクト比の平均値の少なくとも50%を維持することを特徴とする、請求項1又は2に記載の製造方法。
- アスペクト比の平均値が100以上の多層カーボンナノチューブを前記分散用容器に投入することを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載の製造方法。
- 前記分散用容器の内容物のカーボンナノチューブ濃度が1質量%〜50質量%になるまで、前記多層カーボンナノチューブの投入と前記分散処理を繰り返すことを特徴とする、請求項1〜4の何れか一項に記載の製造方法。
- 請求項1〜5の何れか一項に記載の製造方法によって製造されたカーボンナノチューブ分散液。
- 多層カーボンナノチューブが液状媒体に分散した多層カーボンナノチューブ分散液であって、
前記多層カーボンナノチューブ分散液全体に対する前記多層カーボンナノチューブの濃度が1質量%以上50質量%以下であり、
前記多層カーボンナノチューブ分散液の粘度が10cp以上8000cP以下であり、
前記多層カーボンナノチューブのアスペクト比の平均値が50〜200である、多層カーボンナノチューブ分散液。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/071581 WO2014033810A1 (ja) | 2012-08-27 | 2012-08-27 | カーボンナノチューブ分散液及び当該分散液の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5604609B2 true JP5604609B2 (ja) | 2014-10-08 |
JPWO2014033810A1 JPWO2014033810A1 (ja) | 2016-08-08 |
Family
ID=50182661
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014508408A Active JP5604609B2 (ja) | 2012-08-27 | 2012-08-27 | カーボンナノチューブ分散液及び当該分散液の製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150318550A1 (ja) |
JP (1) | JP5604609B2 (ja) |
KR (1) | KR20150072402A (ja) |
CN (1) | CN104736475B (ja) |
WO (1) | WO2014033810A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6487699B2 (ja) * | 2014-06-03 | 2019-03-20 | スペースリンク株式会社 | 電気二重層キャパシタの製造方法 |
JP2015230906A (ja) * | 2014-06-03 | 2015-12-21 | スペースリンク株式会社 | 電気二重層キャパシタとその製造方法 |
JP6688206B2 (ja) * | 2016-11-22 | 2020-04-28 | 本田技研工業株式会社 | 電極合剤層 |
US11643328B2 (en) * | 2017-03-16 | 2023-05-09 | Zeon Corporation | Method of producing surface-treated carbon nanostructures |
KR101943550B1 (ko) * | 2017-11-15 | 2019-01-29 | 울산과학기술원 | 탄소나노물질 함유 고분자 분산 용액의 제조 방법 |
KR102690388B1 (ko) * | 2018-01-31 | 2024-08-01 | 주식회사 엘지에너지솔루션 | 도전재 분산액 및 음극 슬러리 제조 방법 |
JP6521279B2 (ja) * | 2018-02-19 | 2019-05-29 | 戸田工業株式会社 | カーボンナノチューブ分散液および非水電解質二次電池 |
JP7077706B2 (ja) * | 2018-03-27 | 2022-05-31 | 日本ゼオン株式会社 | 繊維状炭素ナノ構造体分散液の製造方法 |
CN110894068A (zh) * | 2018-11-12 | 2020-03-20 | 江苏天奈科技股份有限公司 | 一种易分散碳纳米管粉末的制备方法及碳纳米管粉末 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005035810A (ja) * | 2003-07-15 | 2005-02-10 | Mikuni Color Ltd | 0次元又は1次元炭素構造体の分散液 |
WO2010041750A1 (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-15 | 保土谷化学工業株式会社 | 微細炭素繊維水分散液、該水分散液の製造方法及びそれを用いた物品 |
JP2010247099A (ja) * | 2009-04-16 | 2010-11-04 | Inoac Gijutsu Kenkyusho:Kk | ナノカーボン分散剤及び当該分散剤を含むナノカーボン分散液 |
WO2011148520A1 (ja) * | 2010-05-26 | 2011-12-01 | 第一工業製薬株式会社 | 分散剤および分散体組成物 |
JP2012056789A (ja) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Toray Ind Inc | 2層カーボンナノチューブ分散液 |
JP2012087041A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-05-10 | Yamagata Prefecture | 多層カーボンナノチューブ分散配合水性ゲル及びその製造方法並びにその用途 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4454353B2 (ja) * | 2003-05-09 | 2010-04-21 | 昭和電工株式会社 | 直線性微細炭素繊維及びそれを用いた樹脂複合体 |
US20050106310A1 (en) * | 2003-07-02 | 2005-05-19 | Green John H. | Designed particle agglomeration |
US8030376B2 (en) * | 2006-07-12 | 2011-10-04 | Minusnine Technologies, Inc. | Processes for dispersing substances and preparing composite materials |
CN101835553A (zh) * | 2007-10-25 | 2010-09-15 | 近藤胜义 | 复合金属材料及其制造方法 |
US20110315935A1 (en) * | 2009-03-18 | 2011-12-29 | Bayer Technology Services Gmbh | Method for dispersing nanoparticles in fluid media |
US9242897B2 (en) * | 2009-05-18 | 2016-01-26 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Aqueous dispersions and methods of making same |
US20110171371A1 (en) * | 2010-01-13 | 2011-07-14 | CNano Technology Limited | Enhanced Electrode Composition for Li ion Battery |
EP2602288B1 (en) * | 2010-08-06 | 2017-09-06 | Hitachi Chemical Company, Ltd. | Liquid composition, and resistor film, resistor element and circuit board using same |
US20130004657A1 (en) * | 2011-01-13 | 2013-01-03 | CNano Technology Limited | Enhanced Electrode Composition For Li ion Battery |
US20140332731A1 (en) * | 2012-04-02 | 2014-11-13 | CNano Technology Limited | Electrode Composition for Battery |
-
2012
- 2012-08-27 KR KR1020157007646A patent/KR20150072402A/ko not_active Application Discontinuation
- 2012-08-27 CN CN201280075466.7A patent/CN104736475B/zh active Active
- 2012-08-27 JP JP2014508408A patent/JP5604609B2/ja active Active
- 2012-08-27 WO PCT/JP2012/071581 patent/WO2014033810A1/ja active Application Filing
- 2012-08-27 US US14/424,203 patent/US20150318550A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005035810A (ja) * | 2003-07-15 | 2005-02-10 | Mikuni Color Ltd | 0次元又は1次元炭素構造体の分散液 |
WO2010041750A1 (ja) * | 2008-10-10 | 2010-04-15 | 保土谷化学工業株式会社 | 微細炭素繊維水分散液、該水分散液の製造方法及びそれを用いた物品 |
JP2010247099A (ja) * | 2009-04-16 | 2010-11-04 | Inoac Gijutsu Kenkyusho:Kk | ナノカーボン分散剤及び当該分散剤を含むナノカーボン分散液 |
WO2011148520A1 (ja) * | 2010-05-26 | 2011-12-01 | 第一工業製薬株式会社 | 分散剤および分散体組成物 |
JP2012056789A (ja) * | 2010-09-08 | 2012-03-22 | Toray Ind Inc | 2層カーボンナノチューブ分散液 |
JP2012087041A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-05-10 | Yamagata Prefecture | 多層カーボンナノチューブ分散配合水性ゲル及びその製造方法並びにその用途 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20150072402A (ko) | 2015-06-29 |
WO2014033810A1 (ja) | 2014-03-06 |
JPWO2014033810A1 (ja) | 2016-08-08 |
US20150318550A1 (en) | 2015-11-05 |
CN104736475B (zh) | 2017-03-29 |
CN104736475A (zh) | 2015-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5604609B2 (ja) | カーボンナノチューブ分散液及び当該分散液の製造方法 | |
JP5978824B2 (ja) | 微細炭素分散液とその製造方法、及びそれを用いた電極ペースト並びにリチウムイオン電池用電極 | |
Vaisman et al. | The role of surfactants in dispersion of carbon nanotubes | |
US11286164B2 (en) | Carbon nanotube, carbon nanotube dispersion, and use thereof | |
RU2611508C2 (ru) | Способ получения пастообразного состава на основе проводящих углеродных наполнителей | |
CN111094180B (zh) | 制备碳纳米管分散体的方法 | |
WO2012070537A1 (ja) | 凝集紡糸構造体およびその製造方法ならびにそれを用いた電線 | |
JP6066184B2 (ja) | 表面修飾炭素材の製造方法 | |
WO2014077252A1 (ja) | 多層カーボンナノチューブの水分散液 | |
JP2004216516A (ja) | カーボンナノチューブ分散液およびその製造方法、並びに、ポリマーコンポジットおよびその製造方法 | |
US9399719B2 (en) | High carbon nanotube content fluids | |
JP7190930B2 (ja) | 電子エミッタ | |
JP2017201006A (ja) | 嵩密度の異なったカーボンの造粒物の製造方法及びその方法で得られたカーボンの造粒物 | |
JP5793180B2 (ja) | アルミナコンポジット、アルミナコンポジットの製造方法、およびアルミナコンポジット含有高分子組成物 | |
JP5172171B2 (ja) | 導電性フッ素樹脂薄膜の製造方法および導電性フッ素樹脂薄膜 | |
JP7526298B2 (ja) | 分散液、およびその製造方法 | |
CN101328276B (zh) | 一种单壁碳纳米管-聚合物导电复合薄膜的制备方法 | |
Wang et al. | Cutting of multi-walled carbon nanotubes by solid-state reaction | |
Park et al. | Dispersion of multi-walled carbon nanotubes mechanically milled under different process conditions | |
JP2016193820A (ja) | 微細炭素分散液とその製造方法、及びそれを用いた電極ペースト並びにリチウムイオン電池用電極 | |
Semaan et al. | The preparation of carbon nanotube/poly (ethylene oxide) composites using amphiphilic block copolymers | |
JP2016171322A (ja) | 熱電変換素子用組成物、熱電変換素子用成形体、熱電変換素子、熱電変換モジュール、熱電変換素子用組成物の製造方法、および熱電変換素子用成形体の製造方法 | |
Mohamad et al. | Nanofluid-based nanocarbons: An investigation of thermal conductivity performance | |
JP2015162262A (ja) | 電池機能回復方法、電池機能回復組成物およびその製造方法 | |
Yan et al. | Effect of processing conditions on the dispersion of carbon nanotubes in polyacrylonitrile solutions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140825 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5604609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |