JP5595867B2 - 透明フィルム - Google Patents
透明フィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5595867B2 JP5595867B2 JP2010238453A JP2010238453A JP5595867B2 JP 5595867 B2 JP5595867 B2 JP 5595867B2 JP 2010238453 A JP2010238453 A JP 2010238453A JP 2010238453 A JP2010238453 A JP 2010238453A JP 5595867 B2 JP5595867 B2 JP 5595867B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- glass fiber
- transparent film
- refractive index
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/04—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24942—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Description
(式中、R1は水素原子またはメチル基を示し、R2は2価の有機基を示し、R3〜R10はそれぞれ独立に水素原子、置換基、またはエポキシ基含有の分子鎖を示す。)で表される多官能エポキシ樹脂を含有することが好ましい。
(式中、Rはm価の有機基を示し、m、nは正の整数を示す。)で表される構造を有する多官能エポキシ樹脂を含有することが好ましい。
(式中、R1は水素原子またはメチル基を示し、R2は2価の有機基を示し、R3〜R10はそれぞれ独立に水素原子、置換基、またはエポキシ基含有の分子鎖を示す。)で表される多官能エポキシ樹脂、および下記式(II):
(式中、Rはm価の有機基を示し、m、nは正の整数を示す。)で表される構造を有する多官能エポキシ樹脂を含有し、樹脂組成物におけるシアネートエステル樹脂、式(I)で表される多官能エポキシ樹脂、および式(II)で表される構造を有する多官能エポキシ樹脂の合計量に対する式(II)で表される構造を有する多官能エポキシ樹脂の配合量が38〜43質量%であることが好ましい。
(式中、R1は水素原子またはメチル基を示し、R2は2価の有機基を示し、R3〜R10はそれぞれ独立に水素原子、置換基、またはエポキシ基含有の分子鎖を示す。)で表される多官能エポキシ樹脂、および下記式(II):
(式中、Rはm価の有機基を示し、m、nは正の整数を示す。)で表される構造を有する多官能エポキシ樹脂を含有し、樹脂組成物における式(I)で表される多官能エポキシ樹脂、および式(II)で表される構造を有する多官能エポキシ樹脂の合計量に対する式(II)で表される構造を有する多官能エポキシ樹脂の配合量が90〜96質量%であることが好ましい。
また、シアネートエステル樹脂は常温で固形であるため、後述のように樹脂組成物をガラス繊維の基材に含浸し乾燥することによりプリプレグを調製する際に、指触乾燥することが容易になり、プリプレグの取扱い性が良好になる。
式(I)で表される多官能エポキシ樹脂としては、例えば、下記式(I-a)、(I-b)、(I-c)で表される多官能エポキシ樹脂を用いることができる。
この多官能エポキシ樹脂は、例えば、融点が85℃程度であり、分子量は、特に限定されないが、例えば、重量平均分子量で2000〜3000である。
また、Tガラスの繊維を用いることもできる。Tガラスは、汎用のEガラスに比べて機械的、熱的特性が優れている。さらに、低いリタデーション値を得ることができ、光学物性に優れた透明フィルムを得ることができる。
ハードコート層としては、従来よりプラスチックフィルム等のハードコート層として知られている構成を適用することもできるが、例えば、以上に説明したような透明フィルムの表面にラミネート転写工法で数μmのエポキシ樹脂層を形成することで、表面が平滑なハードコート層を得ることができる。具体的には、まずキャリアフィルムとなるPETフィルム等に、溶媒に溶解した分子量の大きいエポキシ樹脂を塗工する。次にこのフィルムを真空ラミネータを用いて透明樹脂およびガラス繊維の基材からなる透明フィルムの表面にラミネートする。その後、紫外線照射あるいは熱処理でエポキシ樹脂を硬化させ、最後にキャリアフィルムを除去することで平滑なハードコート層を得ることができる。
高屈折率樹脂
・テクモアVG3101、(株)プリンテック製、上記式(I-a)で表される分子構造を有する3官能エポキシ樹脂、屈折率 1.59
・BADCy、Lonza社製、固形のシアネートエステル樹脂、2,2−ビス(4−シアネートフェニル)プロパン、屈折率 1.59
低屈折率樹脂
・EHPE3150、ダイセル化学工業(株)製、2,2−ビス(ヒドロキシメチル)−1−ブタノールの1,2−エポキシ−4−(2−オキシラニル)シクロヘキサン付加物、エポキシ当量185、分子量2234、屈折率 1.51
硬化開始剤
・オクタン酸亜鉛
・SI−150L、三新化学工業(株)製、カチオン系硬化開始剤(SbF6−系スルホニウム塩)
上記の高屈折率樹脂および低屈折率樹脂を表1、2に示す量(質量部)で配合し、さらに硬化開始剤を配合し、これに溶媒のトルエン50質量部、メチルエチルケトン50質量部を添加して、温度70℃で攪拌溶解することにより、樹脂組成物のワニスを調製した。
[透明性]
日本電色工業(株)製のヘイズメーターNDH2000を用いて、JISK7136に準拠して透明フィルムのヘイズ値を測定した。
[ガラス転移温度]
作製したプリプレグから樹脂分を掻き落とし、透明フィルムの成形条件と同じ条件で直圧成形して得た樹脂板を供試サンプルとして、JIS C6481 TMA法に準拠して測定した。
[硬化樹脂の屈折率]
ガラス転移温度の供試サンプル作製方法と同様の方法で得た樹脂板を研磨し、アタゴ社製屈折率測定装置にてASTM D542に従って測定した。
[透過率のピーク波長]
可視紫外分光光度計により透明フィルムの透過スペクトルを測定し、透過率が最大となる波長(ピーク波長)を測定した。
[リタデーション]
東京インスツルメンツ(株)製複屈折測定装置「Abrio」を用いて、11mm×8mmの測定範囲にて透過モードで測定した。
Claims (8)
- ガラス繊維の基材に透明樹脂が保持されている透明フィルムにおいて、前記ガラス繊維の屈折率n1と前記透明樹脂の屈折率n2とが0.001≦n2−n1≦0.007の関係にあり、透過率が最大となる光の波長が600〜780nmの範囲にあり、前記透明樹脂形成用の樹脂組成物が、シアネートエステル樹脂、下記式(I):
- 前記ガラス繊維がEガラス繊維であることを特徴とする請求項1に記載の透明フィルム。
- 前記透明樹脂形成用の樹脂組成物が、シアネートエステル樹脂、下記式(I):
- ガラス繊維の基材に透明樹脂が保持されている透明フィルムにおいて、前記ガラス繊維の屈折率n1と前記透明樹脂の屈折率n2とが0.001≦n2−n1≦0.007の関係にあり、透過率が最大となる光の波長が600〜780nmの範囲にあり、前記ガラス繊維がTガラス繊維であることを特徴とする透明フィルム。
- 前記ガラス繊維がTガラス繊維であることを特徴とする請求項1に記載の透明フィルム。
- 前記透明樹脂形成用の樹脂組成物が、下記式(I):
- 請求項1ないし6いずれか一項に記載の透明フィルムの少なくとも片面にハードコート層を有することを特徴とする透明フィルム。
- 請求項1ないし7いずれか一項に記載の透明フィルムの少なくとも片面にガスバリア層を有することを特徴とする透明フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010238453A JP5595867B2 (ja) | 2009-10-27 | 2010-10-25 | 透明フィルム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009247119 | 2009-10-27 | ||
JP2009247119 | 2009-10-27 | ||
JP2010238453A JP5595867B2 (ja) | 2009-10-27 | 2010-10-25 | 透明フィルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011116957A JP2011116957A (ja) | 2011-06-16 |
JP5595867B2 true JP5595867B2 (ja) | 2014-09-24 |
Family
ID=43543752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010238453A Expired - Fee Related JP5595867B2 (ja) | 2009-10-27 | 2010-10-25 | 透明フィルム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120219774A1 (ja) |
JP (1) | JP5595867B2 (ja) |
TW (1) | TWI439365B (ja) |
WO (1) | WO2011052705A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012214776A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Panasonic Corp | 透明基板用エポキシ組成物、プリプレグ、及び透明基板 |
TWI550019B (zh) * | 2011-12-27 | 2016-09-21 | 日本化藥股份有限公司 | 透明電路基板用環氧樹脂組成物及層合玻璃片 |
JP5832023B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2015-12-16 | 日本化薬株式会社 | 透明回路基板用エポキシ樹脂組成物及びその硬化物 |
KR20130117176A (ko) * | 2012-04-18 | 2013-10-25 | 제일모직주식회사 | 디스플레이 윈도우 및 이를 이용한 디스플레이 장치 |
CN104903380B (zh) * | 2012-12-28 | 2017-04-26 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 树脂组合物、预浸料和薄膜 |
WO2016139954A1 (en) * | 2015-03-05 | 2016-09-09 | Nichia Corporation | Light emitting device |
TWI796331B (zh) | 2017-04-26 | 2023-03-21 | 美商康寧公司 | 用於透明複合膜之硬塗層組成物及方法以及包含該膜之可撓性顯示裝置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU597435B2 (en) * | 1986-11-24 | 1990-05-31 | Ciba-Geigy Ag | Low viscosity noncrystalline dicyanate esters and blends with prepolymers of dicyanate esters |
FR2678971B1 (fr) * | 1991-07-08 | 1998-04-10 | Andre Giraud | Elements de structure composite transparents et leurs procedes de fabrication. |
JP4086713B2 (ja) * | 2002-05-27 | 2008-05-14 | 日東電工株式会社 | 液晶セル基板 |
CN1315950C (zh) * | 2002-06-20 | 2007-05-16 | 住友电木株式会社 | 透明复合材料组合物 |
JP5196705B2 (ja) | 2003-03-26 | 2013-05-15 | 住友ベークライト株式会社 | 光学シート |
JP2004315690A (ja) * | 2003-04-17 | 2004-11-11 | Nippon Kayaku Co Ltd | エポキシ樹脂組成物 |
JP2005008721A (ja) * | 2003-06-18 | 2005-01-13 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 透明frp |
JP4622348B2 (ja) * | 2003-07-07 | 2011-02-02 | 住友ベークライト株式会社 | 透明複合体組成物 |
JP2005140980A (ja) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Nitto Denko Corp | 積層フィルム |
JP4241340B2 (ja) * | 2003-11-25 | 2009-03-18 | 日東電工株式会社 | 樹脂シート、液晶セル基板、液晶表示装置、エレクトロルミネッセンス表示装置用基板、エレクトロルミネッセンス表示装置および太陽電池用基板 |
JP2006219569A (ja) * | 2005-02-09 | 2006-08-24 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 透明複合シートの製造方法 |
JP4569336B2 (ja) * | 2005-03-22 | 2010-10-27 | 住友ベークライト株式会社 | 透明バリア性シート |
US20060257679A1 (en) * | 2005-05-10 | 2006-11-16 | Benson Olester Jr | Polymeric optical body containing inorganic fibers |
JP4951310B2 (ja) * | 2006-10-26 | 2012-06-13 | パナソニック株式会社 | 透明シート |
JP4971919B2 (ja) | 2007-09-13 | 2012-07-11 | パナソニック株式会社 | 透明積層板 |
JP5022265B2 (ja) * | 2008-02-18 | 2012-09-12 | パナソニック株式会社 | 透明積層板 |
JP2009244754A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Panasonic Electric Works Co Ltd | 透明基板 |
US8987364B2 (en) * | 2009-03-09 | 2015-03-24 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Transparent film |
-
2010
- 2010-10-25 JP JP2010238453A patent/JP5595867B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-25 WO PCT/JP2010/069247 patent/WO2011052705A1/en active Application Filing
- 2010-10-25 US US13/504,668 patent/US20120219774A1/en not_active Abandoned
- 2010-10-27 TW TW099136793A patent/TWI439365B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201124270A (en) | 2011-07-16 |
US20120219774A1 (en) | 2012-08-30 |
TWI439365B (zh) | 2014-06-01 |
JP2011116957A (ja) | 2011-06-16 |
WO2011052705A1 (en) | 2011-05-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5599628B2 (ja) | 透明フィルム | |
JP5595867B2 (ja) | 透明フィルム | |
US20160090440A1 (en) | Epoxy Resin Composition For Transparent Sheets And Cured Product Thereof | |
KR101201380B1 (ko) | 투명 필름 | |
JP2011213821A (ja) | 硬化組成物及び透明複合シート | |
JP5426330B2 (ja) | 透明基板/ガラス板/透明基板複合フィルムとその用途 | |
WO2011149018A1 (ja) | 透明フィルム | |
JP2011105888A (ja) | 透明フィルム | |
JP2012219155A (ja) | 透明樹脂複合材 | |
JP2011093966A (ja) | 透明フィルム | |
JP5394899B2 (ja) | 反射板 | |
KR20130131079A (ko) | 유리섬유 강화용 에폭시 수지 조성물 | |
JP5654936B2 (ja) | 透明複合体 | |
JP5732609B2 (ja) | 透明フィルム | |
JP2011203696A (ja) | 耐擦傷性フィルム | |
JP2011068761A (ja) | 透明複合シート | |
JP2012136580A (ja) | 透明フィルム | |
JP2010012754A (ja) | 透明基板 | |
JP2011068020A (ja) | 透明繊維強化樹脂シート | |
WO2012026519A1 (ja) | 導電性透明基材、タッチパネル、抵抗膜方式タッチパネル、静電容量方式タッチパネル | |
WO2012057061A1 (ja) | 透明フィルム | |
US20220410527A1 (en) | Glass Substrate Multilayer Structure, a Method for Manufacturing the Same, and a Display Panel Including the Same | |
US9034971B2 (en) | Composite sheet and display substrate using same | |
JP2011068019A (ja) | 透明繊維強化樹脂シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140715 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140806 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |