JP5537869B2 - カロテノイド抽出法 - Google Patents

カロテノイド抽出法 Download PDF

Info

Publication number
JP5537869B2
JP5537869B2 JP2009197650A JP2009197650A JP5537869B2 JP 5537869 B2 JP5537869 B2 JP 5537869B2 JP 2009197650 A JP2009197650 A JP 2009197650A JP 2009197650 A JP2009197650 A JP 2009197650A JP 5537869 B2 JP5537869 B2 JP 5537869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carotenoid
oleoresin
extraction
plant
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009197650A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010013457A (ja
Inventor
モリス・ゼルクハ
ターニヤ・セドロブ
Original Assignee
ライコード・ナチユラル・プロダクツ・インダストリーズ・リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライコード・ナチユラル・プロダクツ・インダストリーズ・リミテツド filed Critical ライコード・ナチユラル・プロダクツ・インダストリーズ・リミテツド
Publication of JP2010013457A publication Critical patent/JP2010013457A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5537869B2 publication Critical patent/JP5537869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L19/00Products from fruits or vegetables; Preparation or treatment thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C403/00Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone
    • C07C403/24Derivatives of cyclohexane or of a cyclohexene or of cyclohexadiene, having a side-chain containing an acyclic unsaturated part of at least four carbon atoms, this part being directly attached to the cyclohexane or cyclohexene or cyclohexadiene rings, e.g. vitamin A, beta-carotene, beta-ionone having side-chains substituted by six-membered non-aromatic rings, e.g. beta-carotene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B61/00Dyes of natural origin prepared from natural sources, e.g. vegetable sources

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Preparation Of Fruits And Vegetables (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

本発明は、植物オレオレジンを生成する方法および植物からカロテノイドを抽出する方法に関する。
近年、食品業界における溶媒の使用に対する規制が急速に広がっている。この業界で親油性物質を抽出するために使用されてきた多くの有機溶媒は、その使用を禁止または制限する法的規制に該当する。したがって、エタノールや酢酸エチルなど比較的安全な溶媒の使用が、この業界で急速に増加している。しかし、これらの溶媒は親油性が強くなく、したがって、親油性物質を抽出するのにあまり効率的ではない。この問題は、技術的および工学的な解決策によるいくつかの抽出法で克服されている。参照により本明細書に組み込まれる米国特許第5,837,311号は、いくつかの溶解度パラメータに基づいて適当な抽出溶媒が選択された、ブリックスが約5°の新鮮なトマトからトマトオレオレジンを得る方法について開示している。
他のカロテノイド抽出法が当技術分野で記載されている。米国特許第5,648,564号は、植物からのキサントフィルの生成について記載している。前記特許は、クコからのゼアキサンチンの抽出について開示している。しかし、この抽出法は、ブリックスがかなり高い、すなわち10°ブリックスよりも大きい画分について実施されており、したがって、抽出段階の前に、プロセスの中間段階として乾燥が必要とされる。
ブリックスが10より大きい植物を抽出する場合、抽出前の植物物質を乾燥しないと分離が困難な相が3相生成するため、それに続く抽出溶媒からの果肉の分離が問題となることが現在判明している。第1相は、溶媒で飽和した固形物を含み、第1相と第3相の間の界面にある第2相は、多糖類、溶媒および親油性物質、例えばカロテノイドの一部を含み、第3相は、溶媒および植物の親油性画分を含む。固形物の相からオレオレジンを得ることにより、植物から多糖類および他の水溶性成分を含むオレオレジンが得られるだろう。このオレオレジンの品質は不十分であり、所望の親油性物質、すなわちカロテノイドの含有量が低く、その中に含まれているカロテノイドのさらなる単離に使用するのに適していない。
上記を考えると、ブリックスが10°より大きい植物からカロテノイド含有オレオレジンおよびカロテノイドを分離する経済的で効率的な方法が長い間求められてきた。
米国特許第5,837,311号 米国特許第5,648,564号
Handbook of Solvent Extraction、T.C.Lo、M.H.I.BairdおよびC.Hanson、T.Wiley Publisher(1983)25、30および31頁の「溶解度パラメータ(Solubility Parameters)」の章 CRC Handbook of Solubility Parameters and Other Cohesion Parameters、第2版(A.F.C.Barton)1982、620頁
したがって、ブリックスが10°より大きい植物からカロテノイド含有オレオレジンを分離する経済的で効率的な方法を提供することが本発明の目的である。
ブリックスが10°より大きい植物から実質的に純粋な形態のカロテノイドを得る方法を提供することが本発明のさらなる目的である。
本発明のさらなる目的は、説明が進むにつれて明らかになるであろう。
本発明は、
(i)植物を水と混合して10°以下のブリックスを得るステップと
(ii)段階(i)の混合物を粉砕し、液体から固形物を分離して、果肉および漿液の2相を得るステップと
(iii)果肉を抽出してカロテノイド含有植物オレオレジンを得るステップと
を含む、10°ブリックスよりも大きいブリックスのカロテノイド含有植物からカロテノイドを抽出する方法を提供する。
場合によっては、この方法は、漿液を濃縮して植物の水混和性物質の原液を得る段階をさらに含むことができる。
本発明のさらなる態様によれば、植物からカロテノイドを単離する方法が提供されており、上記の方法は、段階(iii)で得られたカロテノイド含有オレオレジンまたは抽出段階の抽出物からカロテノイドを単離する段階をさらに含む。適当な溶媒でオレオレジンを希釈しろ過することによって、カロテンをそのオレオレジンから単離して、固形カロテノイドを得る。カロテンを抽出物から単離する場合は、この抽出物を適当な溶媒で希釈しろ過して、固形カロテンを得る。
本発明のさらなる態様によれば、得られた植物オレオレジンにエステルまたはジエステルの形でキサントフィルが含まれる場合、この方法は、脂肪酸を含まない形態のキサントフィルを得るためにオレオレジンを鹸化条件にかける段階をさらに含む。
プロセスを示すブロック図である。 ゼアキサンチンを修復するプロセスを示すブロック図である。
以下の説明は、本発明の実施形態を例示するものである。以下の説明は限定するものとみなすべきではなく、当業者はこの方法の多くの自明の変形形態を実施できると理解されたい。
説明全体にわたって、特に別途注記しない限り、成分の百分率および比率は重量による。用語カロテノイドとは、カロテンおよびキサントフィルを含む。ブリックスは、可溶性固形物全体の測定単位と定義され、スクロースであるかのように表され、屈折計を用いて測定される。
本発明に適したカロテノイド含有植物は、葉、花、果実および植物の他の部分である。説明全体にわたって、植物には、植物に由来する産物、例えばトマトペースト、果実、乾燥果実、ピューレおよび藻類由来のカロテノイド含有バイオマスも含まれる。本発明の特定の態様によれば、植物は、トマトペースト、ニンジン、乾燥ニンジン、クコの実(Lycium barbarum)、トウモロコシおよびドゥナリアラ(Dunaliala)バイオマスからなる群の中から選択される。
本方法によって抽出できるカロテノイドには、カロテンおよびキサントフィルがある。非限定的な例には、リコペン、β−およびα−カロテン、ルテイン、アスタキサンチン、ゼアキサンチン、カプサンシン、カンタキサンチン、フィトエンならびにフィトフルエンがある。
説明全体にわたって、適当な溶媒と称される抽出溶媒は、2つのパラメータ、δおよびδに基づいて選択される溶媒である。第3のパラメータ、δは、値の範囲が狭く重要ではないが、可能な限り高いことが好ましい。本発明によれば、δは0.0〜5.0、好ましくは0.0〜4.5、またδは0.0〜10の間で変動するはずである。溶媒の混合物を使用する場合、それに帰せられるδパラメータが、成分溶媒のδパラメータの線形結合であるはずである。これは科学的に正確ではない可能性があるが、産業上の目的に対して十分に厳密な基準である。あらゆる可能な興味深い溶媒のδパラメータが、よく知られている。それらのリストは、例えば、Handbook of Solvent Extraction、T.C.Lo、M.H.I.BairdおよびC.Hanson、T.Wiley Publisher(1983)25、30および31頁の「溶解度パラメータ(Solubility Parameters)」の章、ならびにCRC Handbook of Solubility Parameters and Other Cohesion Parameters、第2版(A.F.C.Barton)1982、620頁に見つけることができる。
驚くべきことに、いくつかの溶解度パラメータに基づいて選択した適当な溶媒、例えば酢酸エチル、イソプロパノール、エタノールおよびアセトンを用いた、植物からのカロテノイドの抽出は、植物のブリックスが10°未満の場合に容易になることが判明した。これらの条件下では、抽出がより効率的であり、プロセス中に溶媒相から果肉相を分離するのが容易である。
本発明の実施形態によれば、図1を参照して説明すると、植物のブリックスを10°未満に低下させるために、ブリックスが10°より大きい植物に水を加える(図1、(I))。水混和性成分、例えば多糖類の溶解を容易にするために、約70℃〜100℃の温度、好ましくは約80℃〜95℃の温度で植物を水と混合する。次いで、粉砕を含めた通常の操作によって植物を処理する(図1、(II))。処理した植物を漿液と果肉に分離する(図1、(III))。分離は、通常の方法、例えば、デカンテーション、通常のろ過または遠心分離によって実施することができる。植物の水溶性成分の大部分が、漿液に含まれている。前記成分には、アントシアニン、ポリフェノールおよび多糖類が含まれ得る。水溶性でない植物、すなわち脂質画分は、果肉中に保持される。したがって、カロテノイドは果肉中に存在する。次いで、好ましくは酢酸エチル、イソプロパノール、エタノールおよびアセトンまたはその混合物からなる群の中から選択される適当な溶媒を用いて、果肉を抽出に供する(図1、IV)。オレオレジンおよびカロテノイドを十分な収率で得るためには、果肉をいくつかの抽出ステップで抽出するのが重要である。したがって、果肉画分に多段抽出を施す。抽出に続いて、当業者に理解され得る通常の分離技法によって、抽出物、すなわちオレオレジンから抽出溶媒を分離する。抽出溶媒を分離する技法の非限定的な例は蒸発乾固である。得られたオレオレジンにはカロテノイドが含まれる。植物中のカロテノイド次第では、純粋な形態でカロテノイドを得るために、単離段階をさらに行うこともある。カロテノイドがカロテン、例えばリコペン、β−およびα−カロテンである場合は、カロテノイドの単離は、カロテノイドの小さな画分しか溶解していないカロテノイド含有量が約1%の溶液を得るために得られたオレオレジンまたは抽出物を希釈し、固形カロテノイドを得るためにこの溶液をろ過することによって実施することができる。この段階におけるカロテノイドの損失は非常に少なく、プロセスの収率に著しい影響を与えない。植物中のカロテノイドがエステルまたはジエステルの形、例えばジパルミチン酸ゼアキサンチンである場合は、遊離型のカロテノイドを得るために、得られたオレオレジンをさらに鹸化条件にかける。
本発明の好ましい実施形態によれば、図2を参照すると、ゼアキサンチンはクコの実から得られる。したがって、ブリックスが約80°の乾燥クコの実を容器に加え、ブリックスを10°未満に低下させるために、その中に水を加える(図2、I)。クコと水の重量比は少なくとも1:8、好ましくは1:10である(これに関して、この比率の分母が増加すると、この比率はより大きいと考えられる)。好ましくは、加えた水の温度は70℃〜100℃、より好ましくは90℃である。次いで、ブリックスが10°より低い、好ましくは5°〜7°ブリックスの水和したクコを、粒径を低下させるために処理、例えば磨砕する(図2、II)。次いで、磨砕した水和クコを、水相から果肉を分離する分離プロセスにかける。適当な分離技法の非限定的な例は、遠心分離およびデカンテーションである(図2、III)。果肉と漿液の2相が得られる。果肉には、水に溶解しない脂質、カロテノイドおよび他の成分が含まれる。デカンテーションによって得られた水相は、漿液とも呼ばれており、多糖類、アントシアニンおよびポリフェノールなどの水溶性成分を含む。前記水溶性成分の一部、例えばアントシアニンおよびポリフェノールには、商品価値があるかもしれない。したがって、前記の貴重な物質を単離するために、漿液の処理をさらに行う。果肉は、多段階抽出プロセスで抽出する。第1の抽出段階で、好ましくは酢酸エチル、イソプロパノール、エタノールおよびアセトンまたはその混合物からなる群の中から選択される適当な抽出溶媒を果肉に加え(図2、IV)、好ましくは約40℃〜65℃の範囲の温度、より好ましくは約60℃で果肉を抽出する。抽出段階における果肉と溶媒の重量比は、1:3〜1:6、好ましくは1:4である。抽出物と果肉を通常の技法、例えばろ過、デカンテーションまたは遠心分離によって分離する(図2、V)。果肉を下流の第2の抽出段階に移す(図2、VII)。果肉と抽出物を上記のように再度分離する(図2、VIII)。次いで、果肉を三度目の抽出にかけ(図2、IX)、抽出物と果肉を分離して(図2、X)、果肉かすを得る。各抽出段階から回収した溶媒画分(抽出物)(図2、VI)を蒸発させて(図2、XI)、10%〜20%ゼアキサンチン脂肪酸ジエステルのオレオレジンを得る。ゼアキサンチンジエステルを加水分解してゼアキサンチンを得るために、オレオレジンを鹸化条件にかける(図2、XII)。鹸化は、KOH水溶液、エタノールおよびヘキサンを含む混合物中で、約70℃〜80℃の温度で約1時間実施する。ゼアキサンチンジエステル含有オレオレジンの加水分解後、ゼアキサンチン結晶沈殿物および混合物をろ過する(図2、XIII)。得られた固形画分には、約70%〜90%ゼアキサンチンが含まれる。
本発明のさらに他の実施形態によれば、溶媒により高濃度の溶媒をさらに含ませるために、第1の抽出段階で得られた溶媒を第1の抽出段階に再利用する。これには経済的な利点があり、このプロセスの効率を向上させる。このプロセスに適した抽出条件および技法は、当業者によって容易に理解され、決定され得る。
本発明の他の実施形態によれば、30°ブリックスを有するトマト濃縮物から約5%〜6%リコペンを含むオレオレジンが得られる。ブリックスが10°よりも低い、好ましくは約5°の水和トマト濃縮物を得るために、トマト濃縮物を水で水和させる。トマト濃縮物と水の重量比は少なくとも1:3、好ましくは1:6である。この水和トマト濃縮物を混合し沈降させる。次いで、固相(果肉)から水相(漿液)を分離するために、水和トマト濃縮物を遠心分離する。好ましくは酢酸エチル、イソプロパノール、エタノールおよびアセトンまたはその混合物からなる群の中から選択される適当な溶媒を用いて、ブリックスが10°未満、好ましくは約5°の果肉を、好ましくは約40℃〜65℃の範囲の温度、より好ましくは約60℃で抽出する。この抽出は、いくつかの抽出段階で実施することが好ましい。前記抽出段階は、2回以上であってよい。多段抽出を実施する場合、抽出物を合わせてからその後の濃縮を行う。経済的な抽出法を維持するためには、果肉と溶媒の比率を1:3〜1:6、好ましくは1:4に維持すると有利である。リコペン濃度が約5%〜6%のトマトオレオレジンを得るために、抽出段階で得られた抽出物を濃縮する。当技術分野で知られている方法、例えば溶媒の蒸発によって、抽出物の濃縮を実施することができる。本発明のさらなる実施形態によれば、1%リコペンを含む混合物を得るためにトマトオレオレジンまたは抽出物に溶媒、好ましくは酢酸エチルを加え、次いで、固形リコペンを得るためにこの混合物をろ過することによって、トマトオレオレジンまたは抽出物から実質的に純粋なリコペンを得ることができる。
本発明のさらに他の好ましい実施形態では、ブリックスが約12°のニンジンからβ−カロテンおよびα−カロテンを含むニンジンオレオレジンが得られる。場合によっては、ブリックスが約30°〜40°の乾燥ニンジンからオレオレジンを生成することができる。混合物のブリックスを10°未満、好ましくは約5°〜7°に低下させる、十分量の水を用いてニンジン片を加水分解する。新鮮なニンジンを加水分解する場合は、ニンジンと水の重量比は少なくとも1:1である。乾燥ニンジンを加水分解する場合は、乾燥ニンジンと水の重量比は少なくとも1:3、好ましくは1:6である。70℃〜100℃の範囲の温度、より好ましくは90℃の水を用いて加水分解を実施することが好ましい。水和したニンジンを固相(果肉)および水相(漿液)に分離する。遠心分離によって分離を行うことが好ましい。得られた果肉のブリックスは、10°より低く、好ましくは約5°〜7°である。好ましくは酢酸エチル、イソプロパノール、エタノールおよびアセトンまたはその混合物からなる群の中から選択される適当な溶媒を用いて、ブリックスが10°未満、好ましくは約5°〜7°の果肉を、好ましくは約40℃〜65℃の範囲の温度、より好ましくは約60℃で抽出する。この抽出は、いくつかの抽出段階で実施することが好ましい。前記数は、2以上であってよい。多段抽出を実施する場合、抽出物を合わせてからその後の濃縮を行う。経済的な抽出法を維持するためには、果肉と溶媒の比率を1:2〜1:4、好ましくは1:2.5に維持すると有利である。β−カロテンおよびα−カロテン濃度が約5%〜6%のニンジンオレオレジンを得るために、抽出段階で得られた抽出物を濃縮する。その2種のカロテンの比率は、植物の比率と相関関係がある。当技術分野で知られている方法、例えば溶媒の蒸発によって、抽出物の濃縮を実施することができる。本発明のさらなる実施形態によれば、約1%カロテンを含む混合物を得るためにオレオレジンまたは抽出物に溶媒、好ましくは酢酸エチルを加え、次いで、固形カロテンを得るためにこの混合物をろ過することによって、植物から前記カロテンを単離して、60〜80%純粋なα−およびβ−カロテンを得ることができる。
本発明で実施する抽出段階は、利用可能な技術および所望の産物に応じて、当業者によって理解され得る様々な条件下で実施することができる。したがって、抽出段階のパラメータ、すなわち抽出段階の回数、温度、使用する溶媒の量、溶媒の再利用および補給流、ならびに蒸発に基づいた残余ならびに水−溶媒分離損失を改変し、特定の要求を満たすように調節することができる。
当技術分野で知られている技法、例えば連続式およびバッチ式抽出法によって、本発明の抽出段階を実施することができる。
本発明は、ブリックスが10°より大きい植物からのカロテノイドおよび植物オレオレジンの分離を容易にする、食品業界で使用されている規格に基づいて安全であると考えられている溶媒を用いて実施する、効率的で経済的な方法を提供するという点で有利である。
30÷Bxのトマトペースト由来のリコペン含有トマトオレオレジン
トマトペースト100gを水600gと混合した。混合物を3000Rpmで3分間遠心分離した。5÷Bxおよび水分82%未満の沈降物を、酢酸エチル250gを用いて60÷Cの温度で3回抽出した。抽出物を合わせ、減圧下で見かけ乾燥するまで蒸発乾固させて、有機溶媒を含まない均質なオレオレジンを形成した。オレオレジン中のリコペン濃度は5〜6%であった。
比較例
以下の実施例は、ブリックスを調整せずにトマトペーストからリコペン含有トマトオレオレジンを得る方法の結果を示す。トマトペースト100gを、酢酸エチル250gを用いて60÷Cの温度で3回抽出した。抽出物を合わせ、減圧下で明らかな乾燥状態まで蒸発させて、有機溶媒を含まないオレオレジンを形成した。生成物オレオレジンは、カラメル粒子を含み、非均質であった。抽出による収率は50%未満であった。オレオレジン中のリコペン濃度は1.5〜2%であった。
クコ(Lycium barbarum)由来のゼアキサンチン含有オレオレジン
液果100gを加水分解し、熱水(80〜100÷C)1000gを加えて磨砕した。ペーストを3000Rpmで3分間遠心分離した。5〜7÷Bxおよび水分82%未満の沈降物を、酢酸エチル400gを用いて60÷Cの温度で3回抽出した。抽出物を合わせ、ろ過し、減圧下で見かけ乾燥するまで蒸発乾固させて、鹸化するための、有機溶媒を含まない均質なジパルミチン酸ゼアキサンチンを含むオレオレジンを形成した。オレオレジン中のジパルミチン酸ゼアキサンチン濃度は13〜15%であった。
乾燥ニンジン由来のβ−カロテンおよびα−カロテン含有オレオレジン
乾燥ニンジン粒子100gを加水分解し、熱水(80〜100÷C)700gを加えて磨砕した。ペーストを3000Rpmで3分間遠心分離した。5〜7÷ブリックスおよび含水量82%未満の沈降物を、酢酸エチル300gを用いて60÷Cの温度で3回抽出した。抽出物を合わせ、ろ過し、減圧下で見かけ乾燥するまで蒸発乾固させて、有機溶媒を含まない均質なオレオレジンを形成した。オレオレジン中のβ−カロテンおよびα−カロテン濃度は5〜6%であった。
本発明の実施形態を説明として記載したが、本発明を、その精神から逸脱することなく、あるいは特許請求の範囲を超えることなく、多くの変更形態、変形形態および適応形態によって実施できることは明らかであろう。
本発明の教示から逸脱することなく、いくつかの変更、修正および置換が当業者に予期および予想されていることが理解されよう。したがって、以下の特許請求の範囲を、広く、かつ本発明の範囲および精神に合うように解釈することが妥当である。

Claims (13)

  1. (i)植物を70°〜100℃の温度で水と混合して10°以下のブリックスを得るステップと
    (ii)段階(i)の混合物を粉砕し、液体から固形物を分離して、果肉および漿液の2相を得るステップと
    (iii)果肉を抽出してカロテノイド含有植物オレオレジンを得るステップと
    を含む、10°ブリックスよりも大きいブリックスのカロテノイド含有植物からカロテノイドを抽出する方法。
  2. 前記カロテノイドが、カロテンまたはキサントフィルである請求項1に記載の方法。
  3. 前記カロテノイドが、リコペン、β−およびα−カロテン、ルテイン、アスタキサンチン、ゼアキサンチン、カプサンシン、カンタキサンチン、フィトエンならびにフィトフルエンからなる群の中から選択される請求項2に記載の方法。
  4. 前記植物が、トマトペースト、ニンジンおよび乾燥ニンジンからなる群の中から選択される請求項1に記載の方法。
  5. オレオレジンまたは抽出溶媒からカロテノイドを単離する段階をさらに含む請求項4に記載の方法。
  6. リコペン、α−カロテンおよびβ−カロテンを得るための請求項5に記載の方法。
  7. 前記植物が、クコの実(Lycium barbarum)、トウモロコシおよびドゥナリアラ(Dunaliala)バイオマスからなる群の中から選択される請求項1に記載の方法。
  8. カロテノイドキサントフィルを単離する段階をさらに含む請求項7に記載の方法。
  9. 前記キサントフィルが、オレオレジン中で得られたキサントフィルエステルの鹸化によって得られる請求項8に記載の方法。
  10. 前記抽出段階が、δが0.0〜5.0かつδが0.0〜10の溶媒またはその混合物中で実施される請求項1に記載の方法。
  11. 使用する前記溶媒が、酢酸エチル、イソプロパノール、エタノールおよびアセトンまたはその混合物からなる群の中から選択される請求項10に記載の方法。
  12. 前記抽出が、いくつかの段階で実施される請求項1に記載の方法。
  13. 前記漿液を濃縮して植物の水混和性物質の原液を得るさらなる段階を含む請求項1に記載の方法。
JP2009197650A 2001-09-04 2009-08-28 カロテノイド抽出法 Expired - Fee Related JP5537869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/944,105 2001-09-04
US09/944,105 US6797303B2 (en) 2001-09-04 2001-09-04 Carotenoid extraction process

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003524375A Division JP2005501541A (ja) 2001-09-04 2002-09-04 カロテノイド抽出法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010013457A JP2010013457A (ja) 2010-01-21
JP5537869B2 true JP5537869B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=25480804

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003524375A Pending JP2005501541A (ja) 2001-09-04 2002-09-04 カロテノイド抽出法
JP2009197650A Expired - Fee Related JP5537869B2 (ja) 2001-09-04 2009-08-28 カロテノイド抽出法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003524375A Pending JP2005501541A (ja) 2001-09-04 2002-09-04 カロテノイド抽出法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US6797303B2 (ja)
EP (1) EP1423020B1 (ja)
JP (2) JP2005501541A (ja)
KR (1) KR20040040449A (ja)
CN (1) CN100358605C (ja)
AT (1) ATE448698T1 (ja)
AU (1) AU2002329028B2 (ja)
BR (1) BR0212639A (ja)
CA (1) CA2458789A1 (ja)
DE (1) DE60234455D1 (ja)
ES (1) ES2334648T3 (ja)
IL (1) IL160535A0 (ja)
MA (1) MA26285A1 (ja)
MX (1) MXPA04002083A (ja)
NZ (1) NZ531299A (ja)
PL (1) PL204551B1 (ja)
RU (1) RU2304163C2 (ja)
WO (1) WO2003020053A1 (ja)
ZA (1) ZA200401476B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2358862B (en) * 1999-12-21 2004-07-21 Fermentron Ltd Processes for Extracting Carotenoids from Biomass Carotenoid Sources
ITMI20040190A1 (it) * 2004-02-06 2004-05-06 Zanichelli Ricerche Srl Prodotti di pomodoror e processo per la loro preparazione
WO2005075575A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-18 Nestec S.A. Compositions containing cis-isomers of a carotenoid compound and process
MY142017A (en) 2004-03-19 2010-08-16 Nestec Sa Composition comprising all essential nutrients of a fruit or a plant material with increased stability and bioavailability and process of forming the same
WO2006032712A1 (es) * 2004-11-05 2006-03-30 Conservas Vegetales De Extremadura, S.A. Procedimiento de obtención del licopeno a partir de pieles y semillas de tomate
US9579298B2 (en) 2004-12-02 2017-02-28 Piotr Chomczynski Antioxidant dietary supplement compositions and methods for maintaining healthy skin
KR101482081B1 (ko) 2005-03-18 2015-01-13 마이크로비아 인크. 유질 효모와 진균 내에서 카로티노이드의 생산
MY147363A (en) * 2005-09-20 2012-11-30 Nestec Sa Water dispersible composition and method for preparing same
CN104962586A (zh) 2006-07-21 2015-10-07 希乐克公司 生物质转化系统
US8216619B2 (en) * 2006-08-08 2012-07-10 Indena S.P.A. Stable and bioavailable compositions of isomers of carotenoids for skin and hair
EP1886584A1 (en) * 2006-08-08 2008-02-13 Indena S.P.A. Stable and bioavailable compositions of isomers of lycopene for skin and hair
EP2078092A2 (en) 2006-09-28 2009-07-15 Microbia, Inc. Production of carotenoids in oleaginous yeast and fungi
NZ575660A (en) * 2006-10-18 2011-09-30 Seminis Vegetable Seeds Inc Carrots having increased lycopene content
KR100845317B1 (ko) * 2007-01-23 2008-07-10 한국식품연구원 마이크로이멀젼 기법에 의한 라이코펜 회수 및 수용화
US7794701B2 (en) 2007-04-16 2010-09-14 E.I. Du Pont De Nemours And Company Δ-9 elongases and their use in making polyunsaturated fatty acids
WO2010138210A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Kalamazoo Holdings, Inc. Methods of saponifying xanthophyll esters and isolating xanthophylls
US8247615B2 (en) 2010-05-14 2012-08-21 Kalamazoo Holdings, Inc. Process of converting esterified xanthophylls from Capsicum to non-esterified xanthophylls in high yields and purities
JP5893555B2 (ja) 2009-06-16 2016-03-23 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニーE.I.Du Pont De Nemours And Company エイコサペンタエン酸を高産生するよう改良されたヤロウイア・リポリティカ(Yarrowia lipolytica)最適化株
DK2442666T3 (da) 2009-06-16 2015-07-13 Du Pont Olier med højt indhold af eicosapentaensyre fra forbedrede og optimerede stammer af yarrowia lipolytica
IT1397198B1 (it) * 2009-12-02 2013-01-04 Arterra Bioscience S R L Composizioni cosmetiche a base di estratti idro-e liposolubili derivati da cellule di pomodoro in coltura liquida.
IT1397687B1 (it) 2009-12-22 2013-01-24 Biosphere S P A Metodo per l'estrazione di sostanze carotenoidi da matrici vegetali.
WO2011145112A1 (en) 2010-05-17 2011-11-24 Dynadis Biotehc (India) Private Limited Process for isolation and purification of carotenoids
JP5733696B2 (ja) * 2010-08-16 2015-06-10 二村 芳弘 脂肪分解作用を呈するカロチノイド誘導体の製造方法
WO2012025591A1 (en) * 2010-08-25 2012-03-01 Dsm Ip Assets B.V. Process for the manufacture of a highly enriched extract containing zeaxanthin and/or its esters
BR112013004355A2 (pt) 2010-08-26 2021-05-04 E.I. Du Pont De Nemours And Company polipeptídeo mutante possuindo atividade delta-5 dessaturase, molécula de ácido nucleico isolada e célula transformada.
WO2012027676A1 (en) 2010-08-26 2012-03-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Mutant delta-9 elongases and their use in making polyunsaturated fatty acids
TWI398513B (zh) * 2010-10-08 2013-06-11 Nat Univ Chung Hsing Crystallization purification of zeaxanthin palmitate with biological activity
US9879284B2 (en) * 2010-10-28 2018-01-30 Alfonso José GONZALEZ MARÍN Method for obtaining natural extracts, oleoresins, condiments, colorants, flavoring substances and aromas from aromatic plant substances, alfalfa, flowers with pigments, and vegetables
CN102040548A (zh) * 2010-12-09 2011-05-04 天津市尖峰天然产物研究开发有限公司 从枸杞皮渣中提取β-胡萝卜素、玉米黄素的方法
WO2012162368A1 (en) 2011-05-26 2012-11-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Expression of caleosin in recombinant oleaginous microorganisms to increase oil content therein
US9012698B2 (en) * 2011-08-26 2015-04-21 Ptt Global Chemical Public Company Limited Method of extracting lutein/xanthophylls from natural materials and highly purified lutein/xanthophylls obtained from the method thereof
CN103160138A (zh) * 2011-12-08 2013-06-19 上海蓝普生物科技有限公司 一种枸杞花花色素的提取方法
CN104125987B (zh) * 2012-02-27 2016-11-23 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 制造高度富含玉米黄质和/或其酯的萃取物的方法
CN102850820A (zh) * 2012-09-17 2013-01-02 塔里木大学 锐孔法制备黑果枸杞色素微胶囊的方法
RU2516637C1 (ru) * 2012-10-22 2014-05-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Воронежский государственный университет инженерных технологий" (ФГБОУ ВПО "ВГУИТ") Способ получения натурального смесевого каротиноидно-антоцианового красителя
CN102886153B (zh) * 2012-10-24 2015-12-02 周学义 枸杞及其渣粕中明目功能成分的提取方法
CN103305028A (zh) * 2013-06-20 2013-09-18 邯郸市中进天然色素有限公司 提高辣椒红色素色价的方法
JP6388201B2 (ja) * 2014-08-01 2018-09-12 二村 芳弘 サイトケラチン増加作用を呈するカロチノイド誘導体
JP6380840B2 (ja) * 2014-09-05 2018-08-29 二村 芳弘 脂肪前駆細胞増殖抑制作用を呈するカロチノイド誘導体
KR102602826B1 (ko) * 2014-11-25 2023-11-15 라이코드 리미티드 감소된 양의 리코펜을 갖는 생물학적-활성 토마토 조성물
JP6606635B2 (ja) * 2015-05-18 2019-11-20 株式会社 A&C Beaute サイトケラチン増加作用を呈するカロチノイド誘導体
CN104984710B (zh) * 2015-07-06 2017-01-04 中国天辰工程有限公司 一种用于制备分子筛催化剂的卧式反应装置及制备方法
CN107098839A (zh) * 2017-04-11 2017-08-29 邱绚波 枸杞玉米黄质的提取方法
CN107827797A (zh) * 2017-10-07 2018-03-23 山东多元户户食品有限公司 从辣椒红色素中提取β胡萝卜素的工艺
WO2019122444A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Dsm Ip Assets B.V. Process for the manufacture of an extract containing lycopene
US20220259128A1 (en) * 2019-07-26 2022-08-18 Universita' Degli Studi Di Cagliari Isolation of chromoplastid carotenoids from fruits
CN111603797A (zh) * 2020-05-27 2020-09-01 云南博浩生物科技集团股份有限公司 一种万寿菊鲜花压榨水中沉淀物的回用方法
CN113509746B (zh) * 2021-03-29 2022-08-09 艾斯普瑞(广州)食品有限公司 一种类胡萝卜素芝麻油扯动式浸料系统及其浸料方法
WO2023116621A1 (en) 2021-12-20 2023-06-29 Societe Des Produits Nestle S.A. Process for preparing a berry composition

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR8604172A (pt) * 1986-09-01 1988-05-03 Univ Estadual Paulista Julio D Processo microbiologico para obtencao de oleos e gorduras a partir de materiais acucarados
WO1990002493A1 (en) * 1988-09-12 1990-03-22 Counter Current Technology Pty. Limited Tomato processing method and products
US5837311A (en) 1993-12-13 1998-11-17 Makhteshim Chemical Works Ltd. Industrial processing of tomatoes and product thereof
HUT75371A (en) * 1995-10-09 1997-05-28 Motiv Magyar Nemet Kereskedelm Natural carotene-concentrate of vegetable material and process for producing of that
US5648564A (en) * 1995-12-21 1997-07-15 Kemin Industries, Inc. Process for the formation, isolation and purification of comestible xanthophyll crystals from plants
US5951875A (en) * 1996-12-20 1999-09-14 Eastman Chemical Company Adsorptive bubble separation methods and systems for dewatering suspensions of microalgae and extracting components therefrom
JP3606702B2 (ja) * 1997-04-08 2005-01-05 カゴメ株式会社 低粘度で高リコピン含量の食品材料の製造方法
US5869749A (en) * 1997-04-30 1999-02-09 Honeywell Inc. Micromachined integrated opto-flow gas/liquid sensor
US5876782A (en) 1997-05-14 1999-03-02 Kemin Industries, Inc. Method for the conversion of xanthophylls in plant material
US6221417B1 (en) * 1997-05-14 2001-04-24 Kemin Industries, Inc. Conversion of xanthophylls in plant material for use as a food colorant
JPH10324816A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Nippon Derumonte Kk トマト色素およびその製造方法
US5871574A (en) * 1997-07-01 1999-02-16 Nippon Del Monte Corporation Method for collecting tomato pigment and its application
JPH11169134A (ja) * 1997-12-17 1999-06-29 Nippon Del Monte Corp タンパク質含有飲食品の着色方法
US6191293B1 (en) * 1998-04-20 2001-02-20 Inexa, Industria Extractora C.A. Trans-xanthophyll ester concentrates of enhanced purity and methods of making same
KR100343781B1 (ko) * 1999-12-13 2002-07-25 주식회사 제은 가오리류로부터 콘드로이틴황산의 추출 및 정제방법
CN1137639C (zh) * 2000-07-27 2004-02-11 北京顺鑫牵手有限责任公司 以胡萝卜为主要原料的系列果蔬汁及其制造方法
JP2002193850A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Nippon Del Monte Corp 高純度リコペンの製造方法及び用途

Also Published As

Publication number Publication date
ES2334648T3 (es) 2010-03-15
US20030044499A1 (en) 2003-03-06
CN1578628A (zh) 2005-02-09
JP2010013457A (ja) 2010-01-21
WO2003020053A1 (en) 2003-03-13
RU2304163C2 (ru) 2007-08-10
RU2004106151A (ru) 2005-07-10
US6797303B2 (en) 2004-09-28
EP1423020B1 (en) 2009-11-18
CA2458789A1 (en) 2003-03-13
KR20040040449A (ko) 2004-05-12
ATE448698T1 (de) 2009-12-15
MXPA04002083A (es) 2004-06-07
PL204551B1 (pl) 2010-01-29
DE60234455D1 (de) 2009-12-31
NZ531299A (en) 2004-08-27
MA26285A1 (fr) 2004-09-01
JP2005501541A (ja) 2005-01-20
AU2002329028B2 (en) 2007-07-26
BR0212639A (pt) 2004-08-24
ZA200401476B (en) 2004-08-30
CN100358605C (zh) 2008-01-02
WO2003020053A9 (en) 2004-04-15
IL160535A0 (en) 2004-07-25
PL367871A1 (en) 2005-03-07
EP1423020A1 (en) 2004-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5537869B2 (ja) カロテノイド抽出法
AU2002329028A1 (en) Carotenoid extraction process
CN1332947C (zh) 一种从植物油树脂中分离提纯叶黄素晶体的方法
US6504067B1 (en) Process to obtain xanthophyll concentrates of high purity
US7622599B2 (en) Isolation and purification of carotenoids from marigold flowers
EP1513804B2 (en) Novel trans-lutein enriched xanthophyll ester concentrate and a process for its preparation
EP2246327A9 (en) A process for isolation of lutein and zeaxanthin crystals from plant sources
US6737552B1 (en) Method for extracting lutein from green plant materials
US8481769B2 (en) Isolation and purification of cartenoids from marigold flowers
WO2013123618A1 (en) Process for manufacture of extract containing zeaxanthin and/or its esters
US7875751B2 (en) Method for the purification of carotenoids from plant extracts and the products so obtained
JP3944532B2 (ja) 高純度β−クリプトキサンチンの製造方法
JP4172849B2 (ja) キサントフィル結晶の製造方法
IL160535A (en) Carotonoid extraction from plant material
EP2196207B1 (en) Method for the purification of carotenoids from plant extracts and the products so obtained
JP2012213359A (ja) β−クリプトキサンチンを含有する抽出物からなる食品素材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120920

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130626

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5537869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140428

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees