JP5531856B2 - 位置調整機構及び記録装置 - Google Patents

位置調整機構及び記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5531856B2
JP5531856B2 JP2010183103A JP2010183103A JP5531856B2 JP 5531856 B2 JP5531856 B2 JP 5531856B2 JP 2010183103 A JP2010183103 A JP 2010183103A JP 2010183103 A JP2010183103 A JP 2010183103A JP 5531856 B2 JP5531856 B2 JP 5531856B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
carriage
recording
cams
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010183103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012040743A (ja
Inventor
康司 矢島
大輔 蛭間
亮 濱野
考人 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010183103A priority Critical patent/JP5531856B2/ja
Priority to US13/212,134 priority patent/US20120044310A1/en
Priority to CN201110243094.1A priority patent/CN102514401B/zh
Publication of JP2012040743A publication Critical patent/JP2012040743A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5531856B2 publication Critical patent/JP5531856B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18056Rotary to or from reciprocating or oscillating
    • Y10T74/18296Cam and slide

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)

Description

本発明は、位置調整機構及び記録装置に関する。
一般に、記録媒体に対して液体を付着させて記録処理を施す記録装置として、キャリッジに搭載された記録ヘッドの各ノズルから記録媒体にインク(液体)を噴射して印刷を行うインクジェット式プリンターが広く知られている(例えば、特許文献1)。こうしたプリンターでは、印刷精度を確保すべく、キャリッジに対する記録ヘッドの位置を調整するようにしている。すなわち、特許文献1のプリンターでは、ヘッドユニット(記録部)に摺接して該ヘッドユニットの傾き角度を規定する摺接部材と、該摺接部材に係合する調整用偏心カムとが備えられるとともに、該調整用偏心カムを回動させることで、摺接部材を介してヘッドユニットの傾き角度が規定されるようになっている。
特開2010−125832号公報
ところで、特許文献1のプリンターでは、調整用偏心カムの回動によって摺接部材を介してヘッドユニットの傾き角度を調整した後に、固定ねじ(ねじ)によって摺接部材の位置を固定することで、ヘッドユニットの傾き角度を適切な角度で保持しているが、固定ねじによる摺接部材の固定位置が、調整用偏心カムと離間している。このため、固定ねじによる締め付けによって摺接部材の固定位置がずれてしまうので、ヘッドユニットの傾き角度がずれてしまうという問題があった。
本発明は、このような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、第1部材に対する第2部材の位置を調整した状態で精度よく保持することが可能な位置調整機構及び記録装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の位置調整機構は、第1部材に対する第2部材の位置を調整する位置調整機構であって、前記第2部材にカム面が当接するように前記第1部材に設けられたカムと、前記第1部材における前記カム面の形成領域内に設けられるとともに、前記カムによって前記第1部材に対する前記第2部材の位置を調整した状態で前記第1部材に前記第2部材をねじで固定するための固定部とを備えた。
この発明によれば、カムによって第1部材に対する第2部材の位置を調整した状態で、第1部材におけるカムのカム面の形成領域内に設けられた固定部に第2部材をねじで固定した際に、第2部材においてカムのカム面の当接位置とねじによる固定位置とが極めて近くなる。このため、第1部材に対する第2部材の位置を調整した状態で精度よく保持することが可能となる。
本発明の位置調整機構において、前記カムを3つ備え、該各カムは、前記第1部材における互いに異なる位置に非直線状に並ぶように配置されている。
この発明によれば、各カムによって第1部材に対する第2部材の位置を精度よく調整することが可能となる。
本発明の位置調整機構において、前記カムは環状をなしており、前記固定部は、その外周面が前記カムの内周面に近接するように配置されている。
この発明によれば、第1部材に第2部材を固定部においてねじで締め付けることで、カムが内側に倒れようとしても、該カムを固定部によって内側から支えることが可能となる。
本発明の位置調整機構において、前記カムは、環状をなすとともに、その外周面に前記ねじの軸方向と交差するように設けられた軸を中心に回動する回動式のカムであり、前記第1部材に設けられるとともに、前記軸を支持するための軸受部をさらに備え、前記軸受部は、その前記カム側の面が前記カムの外周面に近接するように配置されている。
この発明によれば、第1部材に第2部材を固定部においてねじで締め付けることで、カムが外側に倒れようとしても、該カムを軸受部によって外側から支えることが可能となる。
本発明の記録装置は、上記構成の位置調整機構と、上流側から下流側に向かって搬送される記録媒体に記録処理を施す記録部とを備えた記録装置であって、前記第1部材は前記記録媒体の搬送方向と交差する走査方向に移動するキャリッジを構成する一方、前記第2部材は前記記録部を構成し、前記各カムは、前記キャリッジにおける前記搬送方向の上流側であって前記走査方向に沿って離間した2つの位置と、前記キャリッジにおける前記搬送方向の下流側であって前記走査方向における前記2つの位置の間の1つの位置とにそれぞれ配置され、前記2つの位置に配置された前記カムの軸は前記走査方向に沿って延びるとともに、前記1つの位置に配置された前記カムの軸は前記搬送方向に沿って延びている。
通常、キャリッジは、該キャリッジにおける記録媒体の搬送方向の上流側の端部が走査方向に延びるガイド軸に移動可能に支持されるため、キャリッジにおけるガイド軸側の側面には部品を設けるスペースがほとんどない。この点、この発明によれば、キャリッジにおける走査方向の両側面と、キャリッジにおけるガイド軸側とは反対側の側面とにそれぞれカムの軸を回動させるための部材を設けることができるので、該各部材を操作することにより、各カムを容易に回動させることが可能となる。
本発明の記録装置において、前記記録部は、前記記録媒体に液体を噴射するためのノズルが形成された平面状のノズル形成領域を有しており、前記各カムは、前記ノズル形成領域と交差する方向において該ノズル形成領域の外側にそれぞれ配置されている。
この発明によれば、各カムによってノズル形成領域が記録媒体の記録面と平行になるように記録部の位置を精度よく調整することが可能となる。
実施形態のインクジェット式プリンターの斜視図。 同プリンターの上蓋を外した状態のキャリッジ及び該キャリッジに搭載される記録ユニットの分解斜視図。 同プリンターにおいて記録ユニットとキャリッジとの位置関係を示す平面模式図。 同キャリッジの内部の要部拡大斜視図。 同キャリッジの外部の要部拡大斜視図。 同プリンターにおけるカムの平面図。 図6の斜視図。 図6の側面図。 同プリンターにおいて、キャリッジに記録ユニットをねじで固定したときの状態を示す要部拡大断面図。
以下、本発明をインクジェット式プリンターに具体化した一実施形態について、図面に従って説明する。また、以下の説明において、「前後方向」、「左右方向」、「上下方向」をいう場合は図1に矢印で示す前後方向、左右方向、上下方向をそれぞれ示すものとする。
図1に示すように、記録装置としてのインクジェット式プリンター11は、本体フレーム12を備えている。本体フレーム12の下部には、その長手方向である左右方向に沿って支持台13が延設されている。支持台13上には、図示しない紙送り機構により記録媒体としての記録用紙Pが上流側となる後方側から下流側となる前方側に向かう方向(搬送方向;副走査方向)に沿って搬送されるようになっている。
本体フレーム12における支持台13の上方には、該支持台13の長手方向(左右方向)に沿って主ガイド軸14が延設されている。さらに、本体フレーム12における主ガイド軸14の上方には、該主ガイド軸14と平行に副ガイド軸15が延設されている。主ガイド軸14には、該主ガイド軸14の軸方向(左右方向)に沿って往復移動可能に第1部材としてのキャリッジ16が支持されている。
すなわち、キャリッジ16の後面下部には左右一対のガイド部16a(図3参照)が設けられるとともに、該各ガイド部16aには主ガイド軸14が摺動可能に嵌合している。また、キャリッジ16の後端上部には、副ガイド軸15に対して後側から摺動可能に係合する係合部16bが設けられている。そして、係合部16bは、キャリッジ16の自重により、副ガイド軸15に対して常に荷重をかけながら当接している。
本体フレーム12における主ガイド軸14の両端部のやや上側の位置には、駆動プーリー17a及び従動プーリー17bが回転自在に支持されている。駆動プーリー17aにはキャリッジ16を主ガイド軸14に沿って往復移動させる際の駆動源となるキャリッジモーター18の出力軸が連結されている。
そして、両プーリー17a,17b間には一部がキャリッジ16に連結された無端状のタイミングベルト19が掛装されている。したがって、キャリッジ16は、主ガイド軸14及び副ガイド軸15にガイドされながら、キャリッジモーター18の駆動力により無端状のタイミングベルト19を介して左右方向(主走査方向)に往復移動されるようになっている。
図1及び図2に示すように、キャリッジ16は、略矩形枠状をなすとともに、その上側には上蓋16dが着脱自在に取着されている。そして、キャリッジ16の内部には、第2部材を構成する記録部としての記録ヘッドユニット20が支持(収容)されている。記録ヘッドユニット20は、略矩形枠状のサブキャリッジ20aと、該サブキャリッジ20aの内側に取着された記録ヘッド20bとを備えている。
記録ヘッド20bの下面は、複数のノズルN(図3参照)が開口した平面状のノズル形成領域Rとされている。また、本体フレーム12の左下には、内部に各色のインクが充填されたインクタンク21が配置されている。インクタンク21は、可撓性のインク供給チューブ22を介してキャリッジ16に支持された記録ヘッドユニット20に接続されている。したがって、インクタンク21内の各色のインクは、インク供給チューブ22を介して記録ヘッドユニット20に供給されるようになっている。
そして、キャリッジ16を主ガイド軸14に沿って記録用紙Pの搬送方向と直交する左右方向(主走査方向)に往復移動させながらインクタンク21から記録ヘッドユニット20に供給された各色のインクを記録ヘッド20bの各ノズルN(図3参照)から支持台13上に給送された記録用紙Pに噴射することで、印刷が行われるようになっている。
次にキャリッジ16の構成について詳述する。
図2及び図3に示すように、キャリッジ16は、記録ヘッドユニット20を支持した際に記録ヘッド20bが該キャリッジ16内の底部の開口部23から露出するようになっている。キャリッジ16内の底部の後端部側における開口部23を挟んだ左右両側と、キャリッジ16内の底部の前端部側における左右方向の中央部とには、キャリッジ16に対する記録ヘッドユニット20の位置を調整するための回動式のカム24がそれぞれ回動可能に配置されている。
すなわち、各カム24は、キャリッジ16における記録用紙P(図1参照)の搬送方向の上流側であって主走査方向に沿って離間した2つの位置と、キャリッジ16における記録用紙Pの搬送方向の下流側であって主走査方向における上記2つの位置の間の1つの位置とにそれぞれ配置されている。さらに換言すれば、キャリッジ16内の底部における開口部23の外側には、3つのカム24が、該各カム24同士を直線で結んだ場合に平面視で三角形を描くように(非直線状に並ぶように)それぞれ配置されている。したがって、各カム24は、ノズル形成領域Rと直交する上下方向において該ノズル形成領域Rの外側にそれぞれ位置している。
ここで、カム24の構成について、図6〜図8に従って説明する。
はじめに、図6〜図8においては、カム24の長手方向をX方向、短手方向をY方向、厚さ方向をZ方向として説明する。
図6〜図8に示すように、カム24は、内部に開口部24aを有する平面視で矩形環状をなしている。カム24の表面(一方側の面)及び裏面(他方側の面)は、それぞれカム面25とされるとともに、該各カム面25は表裏対称になっている。各カム面25は、X方向の中央部がそれぞれZ方向の外側に膨らむ円弧面状をなす円弧部25aになっているとともに、該円弧部25aからX方向の両端までがカム24の厚さが徐々に薄くなるようにそれぞれ傾斜した平坦な平坦面25bになっている。
カム24のY方向の両側面(外周面)における中心部よりもややX方向にずれた位置には、該カム24の回動中心となる軸26が対をなすようにそれぞれY方向に突設されている。すなわち、各カム24は、それらの各軸26が偏心した偏心カムになっている。各軸26のうちの一方側の軸26の先端には、該軸26を中心にカム24を回動させるためのレバー部材27が設けられている。すなわち、各軸26のうちの一方側の軸26の先端には、X方向に延びる略矩形板状のレバー部材27の一側面27aにおける一端部が連結されている。
レバー部材27の一側面27aにおけるX方向の中央部よりもやや他端部側寄りの位置には、先端部がX方向におけるカム24側に直角に屈曲したL字状をなすガイド片28が突設されている。レバー部材27の一側面27aにおけるX方向の他端部には、略楕円状の突起29が設けられている。さらに、レバー部材27のX方向の他端には、該レバー部材27を介してカム24を回動させる際につまむための取っ手30がY方向におけるカム24側とは反対側に向かって延設されている。
図2及び図3に示すように、各カム24は、キャリッジ16の周壁16cに隣接してそれぞれ配置されるとともに、該周壁16cには各カム24のレバー部材27が設けられた一方側の軸26が挿通される貫通孔31がそれぞれ形成されている。そして、各貫通孔31の下端部は、U字状をなすとともに、各カム24のレバー部材27が設けられた一方側の軸26を支持する軸受部32(図5参照)になっている。なお、各カム24のレバー部材27は、それぞれキャリッジ16の周壁16cの外側に沿って延びている。
図2〜図5に示すように、キャリッジ16内における各カム24挟んで各軸受部32と対向する位置には、軸受板33がそれぞれ立設されている。各軸受板33の上端部には、U字状をなすとともに、各カム24のレバー部材27が設けられていない他方側の軸26を支持する軸受部34がそれぞれ設けられている。この場合、各軸受部32と各軸受部34とは、対応するカム24の軸方向においてそれぞれ対応している。したがって、各カム24は、それらの各軸26が各軸受部32と各軸受部34とによって支持された状態でキャリッジ16内に配置されている。
この場合、各軸受部32が設けられた周壁16c及び各軸受部34が設けられた各軸受板33は、それらの各カム24側の面が該各カム24における各軸26が設けられた面(外周面)にそれぞれ近接している。さらに、この場合、各カム24のうちキャリッジ16内の後端部側に配置された2つのカム24はそれらの各軸26が左右方向に沿って水平に延びるように配置されるとともに、各カム24のうちキャリッジ16内の前端部側に配置された1つのカム24はその各軸26が前後方向に沿って水平に延びるように配置されている。
キャリッジ16の周壁16cにおける各カム24のレバー部材27のガイド片28及び突起29と対向する位置には、長溝35及び複数の嵌合孔36が該周壁16cを貫通するようにそれぞれ形成されている。各長溝35は、各カム24の軸26を中心に各レバー部材27を回動させたときの各ガイド片28の軌跡に沿うようにそれぞれ円弧状に延びている。そして、各長溝35には、各レバー部材27のガイド片28が摺動可能に係合している。
また、各嵌合孔36は、各カム24の軸26を中心に各レバー部材27を回動させたときの各突起29の軌跡に沿うように一定間隔(ピッチ)でそれぞれ円弧状に配列されている。そして、各嵌合孔36には、各レバー部材27の突起29が着脱自在に嵌合されるようになっている。したがって、レバー部材27を回動させて該レバー部材27の突起29を各嵌合孔36のうちのいずれか1つに選択的に嵌合させることで、軸26を中心としたカム24の回動角度が段階的に変更されるようになっている。
図3、図4及び図9に示すように、キャリッジ16内の底部における各カム24の内側、すなわち各カム24の開口部24a内には、固定部としての円柱状のボス部37がそれぞれ立設されている。各ボス部37の上面には、ねじ孔37aがそれぞれ形成されている。各ボス部37の外周面は各カム24の軸26が延びる方向における内周面に近接しているとともに、該各ボス部37の上端面は該各カム24のカム面25における最も高い位置よりも低くなるように設定されている。
なお、本実施形態では、キャリッジ16におけるカム24の内側の領域、すなわち開口部24a内の領域がカム面形成領域を構成するとともに、各カム24、各ボス部37、及び軸受部32,34が位置調整機構を構成している。
図2及び図9に示すように、サブキャリッジ20aには、キャリッジ16の各ボス部37にねじ38で固定される被固定部39が該各カム24と対応するようにそれぞれ設けられている。各被固定部39には、ねじ38が挿通される挿通孔39aが該各ボス部37と対応するようにそれぞれ設けられている。
そして、サブキャリッジ20aの各被固定部39の挿通孔39aにそれぞれねじ38を挿通した状態で、該各ねじ38をキャリッジ16の各ボス部37のねじ孔37aにそれぞれ螺入して締め付けることで、サブキャリッジ20aがキャリッジ16に固定されるようになっている。この場合、各ねじ38の軸方向(上下方向)は、各カム24の各軸26の延びる方向(左右方向及び前後方向)と直交している。
次に、キャリッジ16に記録ヘッドユニット20を固定する場合の作用について説明する。
さて、キャリッジ16に記録ヘッドユニット20を固定する場合には、まず、キャリッジ16内に記録ヘッドユニット20を載置(収容)する。すると、サブキャリッジ20aの各被固定部39の下面が各カム24のカム面25上にそれぞれ当接する。このとき、各被固定部39の挿通孔39aは、各ボス部37のねじ孔37aとそれぞれ上下方向において対向(対応)した状態となる。
ここで、通常、キャリッジ16や記録ヘッドユニット20を構成する各部品には寸法のばらつきがあるため、キャリッジ16内に記録ヘッドユニット20を載置した状態では、記録ヘッドユニット20の高さや角度がばらつく。このため、この状態で、キャリッジ16内に記録ヘッドユニット20を固定すると、記録ヘッド20bのノズル形成領域Rと記録用紙Pの印刷面との距離がばらついたり、記録ヘッド20bのノズル形成領域Rと記録用紙Pの印刷面とが平行にならなかったりするため、記録用紙Pの印刷精度が低下してしまう。このため、キャリッジ16内に記録ヘッドユニット20を載置した後には、記録ヘッドユニット20の高さや角度を調整する必要がある。
したがって、本実施形態では、引き続き、各カム24のレバー部材27をそれぞれ回動させて軸26を中心に該各カム24をそれぞれ回動させることで、該各カム24のカム面25における記録ヘッドユニット20との当接位置を調整する。すなわち、この場合、記録ヘッドユニット20を三点で支持した各カム24のカム面25における記録ヘッドユニット20との当接位置を、記録ヘッド20bのノズル形成領域Rと記録用紙Pの印刷面との距離が予め設定した値になるとともに該ノズル形成領域Rと該記録用紙Pの印刷面とが平行になるように、それぞれ調整する。
すると、キャリッジ16内にて記録ヘッドユニット20の位置(高さ及び角度)が調整された状態となり、この状態で各被固定部39の挿通孔39aにそれぞれねじ38を挿通した状態で、該各ねじ38を各ボス部37のねじ孔37aに螺入して締め付ける。これにより、キャリッジ16内に記録ヘッドユニット20が位置調整された状態で固定される。
このとき、各ねじ38の締め付け力によって各カム24の軸方向の両側の側壁の上部が内側に倒れようとするとともに該各側壁の下部が外側に倒れようとする。しかしながら、各カム24の軸方向の両側の側壁は、内側から各ボス部37によってそれぞれ支えられるとともに外側からキャリッジ16の周壁16c(各軸受部32)及び各軸受板33(各軸受部34)によってそれぞれ支えられる。このため、各ねじ38の締め付け力によってキャリッジ16内における記録ヘッドユニット20の位置調整状態が崩れることが抑制される。
以上、詳述した実施形態によれば以下の効果を得ることができる。
(1)キャリッジ16内にて環状の各カム24により記録ヘッドユニット20の位置(高さ及び角度)を調整した状態で、該記録ヘッドユニット20を各ねじ38によって該各カム24の内側にある各ボス部37に締め付けて固定している。すなわち、記録ヘッドユニット20において各カム24のカム面25の当接位置と各ねじ38による締め付け位置とが極めて近くなる。このため、キャリッジ16内にて位置を調整したときの記録ヘッドユニット20の位置態様と、キャリッジ16内に各ねじ38によって締め付けて固定したときの記録ヘッドユニット20の位置態様との差を小さくすることができる。したがって、各ねじ38の締め付け力によってキャリッジ16内における記録ヘッドユニット20の位置調整状態が崩れることが抑制される。よって、キャリッジ16に対する記録ヘッドユニット20の位置を調整した状態で精度よく保持することができる。
(2)記録ヘッドユニット20を支持する3つのカム24が、該各カム24同士を直線で結んだ場合に平面視で三角形を描くように(非直線状に並ぶように)それぞれ配置されている。このため、各カム24を回動させることによって、キャリッジ16に対する記録ヘッドユニット20の位置(高さ及び角度)を精度よく自在に調整することができる。
(3)各ボス部37は、それらの外周面が各カム24の内側において該各カム24の軸方向の両側の側壁に近接するようにそれぞれ配置されている。このため、キャリッジ16に記録ヘッドユニット20を各ボス部37においてそれぞれねじ38で締め付けることで、各カム24の軸方向の両側の側壁が内側に倒れようとしても、該各側壁を各ボス部37によって内側からそれぞれ支えることができる。
(4)各軸受部32が設けられたキャリッジ16の周壁16c及び各軸受部34が設けられた各軸受板33は、それらの各カム24側の面が該各カム24における各軸26が設けられた面(外周面)にそれぞれ近接している。このため、キャリッジ16に記録ヘッドユニット20を各ボス部37においてそれぞれねじ38で締め付けることで、各カム24の軸方向の両側の側壁が外側に倒れようとしても、該各側壁をキャリッジ16の周壁16c(各軸受部32)及び各軸受板33(各軸受部34)によって外側からそれぞれ支えることができる。
(5)各カム24のうちキャリッジ16内の後端部側に配置された2つのカム24はそれらの各軸26が左右方向に沿って水平に延びるように配置されるとともに、各カム24のうちキャリッジ16内の前端部側に配置された1つのカム24はその各軸26が前後方向に沿って水平に延びるように配置されている。このため、主ガイド軸14と対向しないキャリッジにおける左右方向(主走査方向)の両側面及び前面に、各カム24の軸26を回動させるためのレバー部材27をそれぞれ設けることができるので、該各レバー部材27を操作することにより、各カム24を容易に回動させることができる。
(6)各カム24はノズル形成領域Rと直交する方向(上下方向)において該ノズル形成領域Rの外側にそれぞれ配置されているため、該各カム24によってノズル形成領域Rが記録用紙Pの記録面と平行になるように記録ヘッドユニット20の位置を精度よく調整することができる。
(7)各嵌合孔36は、各カム24の軸26を中心に各レバー部材27を回動させたときの各突起29の軌跡に沿うように一定間隔(ピッチ)でそれぞれ円弧状に配列されている。このため、レバー部材27を回動させて該レバー部材27の突起29を各嵌合孔36のうちのいずれか1つに選択的に嵌合させることで、軸26を中心としたカム24の回動角度を段階的に変更することができる。
(変更例)
なお、上記実施形態は以下のような別の実施形態に変更してもよい。
・回動式の各カム24のうち少なくとも1つをスライド式のカムに変更してもよい。
・各カム24の軸方向の両側の側壁以外の2つの側壁のうちいずれか一方を省略してもよい。
・各カム24は、必ずしもノズル形成領域Rと直交する方向(上下方向)において該ノズル形成領域Rの外側にそれぞれ配置する必要はない。
・各カム24は、それらの軸方向が互いに同じであってもよい。
・各軸受部32が設けられたキャリッジ16の周壁16c及び各軸受部34が設けられた各軸受板33の各カム24側の面は、必ずしも該各カム24における各軸26が設けられた面(外周面)にそれぞれ近接させる必要はない。
・各ボス部37は、必ずしもそれらの外周面が各カム24の内側において該各カム24の軸方向の両側の側壁に近接するようにそれぞれ配置する必要はない。
・記録ヘッドユニット20を支持する3つのカム24は、平面視で直線状に並ぶようにそれぞれ配置してもよい。この場合、記録ヘッドユニット20の角度調整は制限される。
・記録用紙Pの代わりにプラスチックフィルム、布、金属の薄板などを記録媒体として用いてもよい。
・記録用紙Pは、枚葉紙(単票紙)であってもよいし、連続紙であってもよい。
・インクジェット式プリンター11は、記録ヘッドが移動しないように固定されていて、その下を搬送される記録用紙に対してインクを噴射する、いわゆるラインヘッドプリンターであってもよい。
・上記実施形態では、記録装置をインクジェット式プリンター11に具体化したが、インク以外の他の液体を噴射したり吐出したりする液体噴射装置を採用してもよい。微小量の液滴を吐出させる液体噴射ヘッド等を備える各種の液体噴射装置に流用可能である。なお、液滴とは、上記液体噴射装置から吐出される液体の状態をいい、粒状、涙状、糸状に尾を引くものも含むものとする。また、ここでいう液体とは、液体噴射装置が噴射させることができるような材料であればよい。例えば、物質が液相であるときの状態のものであればよく、粘性の高い又は低い液状体、ゾル、ゲル水、その他の無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)のような流状態、また物質の一状態としての液体のみならず、顔料や金属粒子などの固形物からなる機能材料の粒子が溶媒に溶解、分散又は混合されたものなどを含む。また、液体の代表的な例としては上記実施形態で説明したようなインクや液晶等が挙げられる。ここで、インクとは一般的な水性インク及び油性インク並びにジェルインク、ホットメルトインク等の各種液体組成物を包含するものとする。液体噴射装置の具体例としては、例えば液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ、面発光ディスプレイ、カラーフィルターの製造などに用いられる電極材や色材などの材料を分散又は溶解のかたちで含む液体を噴射する液体噴射装置、バイオチップ製造に用いられる生体有機物を噴射する液体噴射装置、精密ピペットとして用いられ試料となる液体を噴射する液体噴射装置、捺染装置やマイクロディスペンサ等であってもよい。さらに、時計やカメラ等の精密機械にピンポイントで潤滑油を噴射する液体噴射装置、光通信素子等に用いられる微小半球レンズ(光学レンズ)などを形成するために紫外線硬化樹脂等の透明樹脂液を基板上に噴射する液体噴射装置、基板などをエッチングするために酸又はアルカリ等のエッチング液を噴射する液体噴射装置を採用してもよい。そして、これらのうちいずれか一種の液体噴射装置に本発明を適用することができる。
11…記録装置としてのインクジェット式プリンター、16…第1部材としてのキャリッジ、20…第2部材を構成する記録部としての記録ヘッドユニット、24…位置調整機構を構成するカム、25…カム面、26…軸、32,34…位置調整機構を構成する軸受部、37…位置調整機構を構成する固定部としてのボス部、38…ねじ、N…ノズル、P…記録媒体としての記録用紙、R…ノズル形成領域。

Claims (5)

  1. 第1部材に対する第2部材の位置を調整する位置調整機構であって、
    前記第2部材にカム面が当接するように前記第1部材に設けられたカムと、
    前記第1部材における前記カム面の形成領域内に設けられるとともに、前記カムによって前記第1部材に対する前記第2部材の位置を調整した状態で前記第1部材に前記第2部材をねじで固定するための固定部と
    を備え
    前記カムを3つ備え、
    該各カムは、前記第1部材における互いに異なる位置に非直線状に並ぶように配置されていることを特徴とする位置調整機構。
  2. 第1部材に対する第2部材の位置を調整する位置調整機構であって、
    前記第2部材にカム面が当接するように前記第1部材に設けられたカムと、
    前記第1部材における前記カム面の形成領域内に設けられるとともに、前記カムによって前記第1部材に対する前記第2部材の位置を調整した状態で前記第1部材に前記第2部材をねじで固定するための固定部と
    を備え、
    前記カムは環状をなしており、
    前記固定部は、その外周面が前記カムの内周面に近接するように配置されていることを特徴とする位置調整機構。
  3. 第1部材に対する第2部材の位置を調整する位置調整機構であって、
    前記第2部材にカム面が当接するように前記第1部材に設けられたカムと、
    前記第1部材における前記カム面の形成領域内に設けられるとともに、前記カムによって前記第1部材に対する前記第2部材の位置を調整した状態で前記第1部材に前記第2部材をねじで固定するための固定部と
    を備え、
    前記カムは、環状をなすとともに、その外周面に前記ねじの軸方向と交差するように設けられた軸を中心に回動する回動式のカムであり、
    前記第1部材に設けられるとともに、前記軸を支持するための軸受部をさらに備え、
    前記軸受部は、その前記カム側の面が前記カムの外周面に近接するように配置されていることを特徴とする位置調整機構。
  4. 請求項に記載の位置調整機構と、上流側から下流側に向かって搬送される記録媒体に記録処理を施す記録部とを備えた記録装置であって、
    前記第1部材は前記記録媒体の搬送方向と交差する走査方向に移動するキャリッジを構成する一方、前記第2部材は前記記録部を構成し、
    前記各カムは、前記キャリッジにおける前記搬送方向の上流側であって前記走査方向に沿って離間した2つの位置と、前記キャリッジにおける前記搬送方向の下流側であって前記走査方向における前記2つの位置の間の1つの位置とにそれぞれ配置され、
    前記2つの位置に配置された前記カムの軸は前記走査方向に沿って延びるとともに、前記1つの位置に配置された前記カムの軸は前記搬送方向に沿って延びていることを特徴とする記録装置。
  5. 前記記録部は、前記記録媒体に液体を噴射するためのノズルが形成された平面状のノズル形成領域を有しており、
    前記各カムは、前記ノズル形成領域と交差する方向において該ノズル形成領域の外側にそれぞれ配置されていることを特徴とする請求項に記載の記録装置。
JP2010183103A 2010-08-18 2010-08-18 位置調整機構及び記録装置 Expired - Fee Related JP5531856B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183103A JP5531856B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 位置調整機構及び記録装置
US13/212,134 US20120044310A1 (en) 2010-08-18 2011-08-17 Position adjustment mechanism and recording apparatus
CN201110243094.1A CN102514401B (zh) 2010-08-18 2011-08-18 位置调节机构及记录装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183103A JP5531856B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 位置調整機構及び記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012040743A JP2012040743A (ja) 2012-03-01
JP5531856B2 true JP5531856B2 (ja) 2014-06-25

Family

ID=45593726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010183103A Expired - Fee Related JP5531856B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 位置調整機構及び記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20120044310A1 (ja)
JP (1) JP5531856B2 (ja)
CN (1) CN102514401B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9248677B2 (en) 2012-05-01 2016-02-02 Fujifilm Corporation Fluid ejection module mounting
JP2014046563A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置
JP6070030B2 (ja) * 2012-10-03 2017-02-01 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
CN103072384B (zh) * 2013-02-01 2014-12-03 潍坊路加精工有限公司 平面微调装置及安装有该装置的激光打标机
JP6217105B2 (ja) * 2013-03-28 2017-10-25 ブラザー工業株式会社 記録装置、及び、記録装置における記録部の位置調整方法
JP2016000463A (ja) * 2014-06-11 2016-01-07 ブラザー工業株式会社 印刷装置
EP3162564B1 (en) * 2014-06-24 2020-10-28 Kyocera Document Solutions Inc. Adjustment mechanism, image-forming apparatus provided with adjustment mechanism, and adjustment method using said adjustment mechanism
ES2740981T3 (es) * 2014-12-23 2020-02-07 Jet Set Srl Unidad de impresión para un aparato de impresión y aparato de impresión que comprende dicha unidad de impresión
JP6508720B2 (ja) * 2015-08-31 2019-05-08 セイコーソリューションズ株式会社 印字ユニット及びプリンタ
US11059309B2 (en) 2016-05-12 2021-07-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Calibrating printing stations
JP6801304B2 (ja) 2016-08-31 2020-12-16 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置の製造方法、および、液体噴射装置
JP7006374B2 (ja) * 2017-04-26 2022-01-24 株式会社リコー 液体吐出装置
EP3395576B1 (en) * 2017-04-26 2021-10-27 Ricoh Company, Ltd. Liquid discharge apparatus
CN109291664B (zh) * 2018-08-22 2024-04-09 重庆宏劲印务有限责任公司 一种喷墨打样装置
CN111716907B (zh) * 2020-07-27 2024-03-15 共享智能装备有限公司 3d打印头及3d打印机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3319492B2 (ja) * 1994-03-28 2002-09-03 セイコーエプソン株式会社 インクジェットプリンタにおけるヘッド位置調整機構及びヘッド位置調整方法
DE60031213T2 (de) * 1999-09-03 2007-08-23 Canon K.K. Flüssigkeitsdruckkopf, Drucker, und Verfahren zum positionieren des Flüssigkeitsdruckkopfs im Drucker
KR100395539B1 (ko) * 2001-12-12 2003-08-25 삼성전자주식회사 잉크젯 프린터의 인쇄헤드 위치조절 장치
US20030116041A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 Delaware Capital Formation, Inc. Moveable idler carriage for support of a web in relation to an array of inkjet printing devices
JP3728280B2 (ja) * 2002-07-10 2005-12-21 キヤノン株式会社 記録装置
JP2004122439A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Brother Ind Ltd キャリッジ及び画像形成装置
JP4103612B2 (ja) * 2003-02-06 2008-06-18 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置およびそのノズル列の位置の調整方法
KR20040084010A (ko) * 2003-03-26 2004-10-06 삼성전자주식회사 헤드 갭 조절장치가 적용된 잉크젯프린터
JP4639986B2 (ja) * 2005-06-23 2011-02-23 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置および液体噴射装置の位置決め方法
KR100657341B1 (ko) * 2005-10-13 2006-12-14 삼성전자주식회사 잉크젯 화상형성장치 및 방법
US20100253720A1 (en) * 2009-04-07 2010-10-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus and positioning unit

Also Published As

Publication number Publication date
CN102514401B (zh) 2015-10-21
US20120044310A1 (en) 2012-02-23
JP2012040743A (ja) 2012-03-01
CN102514401A (zh) 2012-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5531856B2 (ja) 位置調整機構及び記録装置
JP5446956B2 (ja) 液体噴射装置
JP2015080946A (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出方法
US7909323B2 (en) Skew correction device and recording apparatus with rotating member included in a guide member
JP2011218606A (ja) 液体噴射装置
JP2011177995A (ja) 記録装置及び記録方法
US7909322B2 (en) Skew correction device and recording apparatus with rotating member included in a guide member
JP2015085552A (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出方法
JP2010149975A (ja) スキュー補正装置及び記録装置
JP6155875B2 (ja) 液体噴射装置
JP2011184172A (ja) シート部材搬送装置、及び該シート部材搬送装置を備えた記録装置
JP2011235476A (ja) 液体噴射装置
JP5621356B2 (ja) 記録装置
JP2010030221A (ja) ヘッド傾き調整装置、及び液体噴射装置
JP5845641B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP5630062B2 (ja) 記録装置及びプログラム
JP2010143710A (ja) スキュー補正装置及び記録装置
JP6115254B2 (ja) 液体噴射装置
JP5617325B2 (ja) 流体噴射装置
JP2010149976A (ja) スキュー補正装置及び記録装置
JP2011184173A (ja) シート搬送装置および液体噴射装置
JP5298933B2 (ja) ロール体用位置決め装置を備えた記録装置
JP5884411B2 (ja) 記録装置
JP5932473B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2022055704A (ja) ヘッド昇降装置、ヘッド昇降装置の制御方法、プログラム、ヘッド昇降装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130321

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5531856

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees