JP5494063B2 - 制御装置及び画像形成装置 - Google Patents
制御装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5494063B2 JP5494063B2 JP2010060862A JP2010060862A JP5494063B2 JP 5494063 B2 JP5494063 B2 JP 5494063B2 JP 2010060862 A JP2010060862 A JP 2010060862A JP 2010060862 A JP2010060862 A JP 2010060862A JP 5494063 B2 JP5494063 B2 JP 5494063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- counter
- remainder
- cpu
- count value
- trigger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5008—Driving control for rotary photosensitive medium, e.g. speed control, stop position control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
第2の形態に係る制御装置は、第1のトリガの発生から所定時間を遅延させて第2のトリガを発生させる制御装置であって、0からn−1までのカウント値を第1の周期でカウントするカウンタと、前記第1の周期よりも長い第2の周期を有するステップで動作する制御手段であって、前記第1のトリガが発生した際の前記カウンタのカウント値に対して前記所定時間に相当する該カウンタのカウント数を加算した値をnで割った余りを算出する制御手段と、前記制御手段が算出した前記余りを記憶する第2の記憶手段と、前記制御手段から前記第2の記憶手段に前記余りが出力されてきた直後に、前記第2の記憶手段が記憶している前記余りと前記カウンタのカウント値とが一致したタイミングにおいて第2のトリガを発生させる出力手段と、を備えており、前記制御手段は、前記所定時間に相当する前記カウンタのカウント数とnとの差が正である場合には、前記第2の周期に相当する該カウンタのカウント数で該差を割って得られる商の小数点以下を切り上げて得られる値のステップ数だけ前記第1のトリガが発生してから経過した後に、前記余りを前記第2の記憶手段に出力すること、を特徴とする。
第3の形態に係る制御装置は、第1のトリガの発生から所定時間を遅延させて第2のトリガを発生させる制御装置であって、0からn−1までのカウント値を第1の周期でカウントするカウンタと、前記第1の周期よりも長い第2の周期を有するステップで動作する制御手段であって、前記第1のトリガが発生した際の前記カウンタのカウント値に対して前記所定時間に相当する該カウンタのカウント数を加算した値をnで割った余りを算出する制御手段と、前記制御手段が算出した前記余りを記憶する第2の記憶手段と、前記制御手段から前記第2の記憶手段に前記余りが出力されてきた直後に、前記第2の記憶手段が記憶している前記余りと前記カウンタのカウント値とが一致したタイミングにおいて第2のトリガを発生させる出力手段と、を備えており、前記制御手段は、前記所定時間に相当する前記カウンタのカウント数とnとの差が正である場合には、該差から各ステップにおいて該カウンタがカウントしたカウント数を減算していき、減算して得られた値が負になったステップにおいて、前記余りを前記第2の記憶手段に出力すること、を特徴とする。
以下に、本発明の一実施形態に係る画像形成装置について図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置1の全体構成を示した図である。
(制御装置の構成)
次に、第1の実施形態に係る制御装置30の構成について図面を参照しながら説明する。図2は、画像形成装置1の制御装置30のブロック図である。図3は、制御装置30に入力する検知信号Sig1及び出力信号Sig2の波形を示した図である。
次に、第1の実施形態に係る制御装置30の動作の一例について説明する。表1は、CPU100及びカウンタ108の条件を示している。表2は、制御装置30の動作時の各パラメータを示した表である。
次に、第1の実施形態に係る制御装置30を備えた画像形成装置1の動作について説明する。以下では、画像形成装置1が用紙Pを搬送するための用紙搬送制御について説明する。図6は、用紙搬送制御においてCPU100が行う動作を示したフローチャートである。図7は、用紙搬送制御におけるCPU100の状態遷移図である。図8は、図7の初期設定処理時にCPU100が行う動作を示したフローチャートである。図9は、図7のセンサ入力処理時にCPU100が行う動作を示したフローチャートである。図10は、図7のモータ起動処理時にCPU100が行う動作を示したフローチャートである。図11は、図7のモータ停止処理時にCPU100が行う動作を示したフローチャートである。
以上のように構成された画像形成装置1によれば、安価に製造できる。より詳細には、画像形成装置1では、時間tの計測は、カウンタ108、入力部104及び出力部106に実行させ、CPU100は、カウント値の読み出し及び書き込みを行って、カウンタ108、入力部104及び出力部106の制御を行っている。カウント値の読み出し及び書き込みの周期は、カウンタ108がカウント値をカウントする周期に比べて長くてもよい。よって、CPU100は、第2の周期Trで動作し、カウンタ108は、第2の周期Trよりも短い第1の周期Tcで動作している。すなわち、画像形成装置1では、相対的に高価な部品であるCPU100については、相対的に長い第2の周期Trで動作し、相対的に安価な部品であるカウンタ108については、相対的に短い第1の周期Tcで動作している。これにより、時間tを精度よく計測するために高価なCPU100を用いる必要がなくなり、画像形成装置1を安価に製造することが可能となる。
(制御装置の構成)
次に、第2の実施形態に係る制御装置30の構成について説明する。第2の実施形態に係る制御装置30は、第1の実施形態に係る制御装置30と同様に、図2に示される。第2の実施形態に係る制御装置30と第1の実施形態に係る制御装置30との相違点は、CPU100がMステップ待機する際の動作である。以下に、相違点について説明する。
次に、第2の実施形態に係る制御装置30の動作の一例について説明する。CPU100及びカウンタ108の条件は、表1に示される。表3は、制御装置30の動作時の各パラメータを示した表である。表4は、各ステップにおける各パラメータを示した表である。
次に、第2の実施形態に係る制御装置30を備えた画像形成装置1の動作について説明する。以下では、画像形成装置1が用紙Pを搬送するための用紙搬送制御について説明する。
第2の実施形態に係る制御装置30を備えた画像形成装置1によれば、第1の実施形態に係る制御装置30を備えた画像形成装置1と同様に、安価に製造できる。
以下に、第1の変形例に係る入力部について図面を参照しながら説明する。図14は、第1の変形例に係る入力部104aの構成図である。
19 タイミングローラ対
30 制御装置
32 モータ
34 センサ
100 CPU
102 集積回路
104,104a,104b 入力部
106,106a 出力部
108 カウンタ
112 方向判定部
114 方向検出部
115 セレクタ
116,116a,116b 入力情報レジスタ
116c,118c FIFO
117a,117b FIFOステータス
118 出力情報レジスタ
119 読み出し制御器
120 比較器
122 出力機能部
Claims (10)
- 第1のトリガの発生から所定時間を遅延させて第2のトリガを発生させる制御装置であって、
0からn−1までのカウント値を第1の周期でカウントするカウンタと、
前記第1の周期よりも長い第2の周期を有するステップで動作する制御手段であって、前記第1のトリガが発生した際の前記カウンタのカウント値に対して前記所定時間に相当する該カウンタのカウント数を加算した値をnで割った余りを算出する制御手段と、
前記制御手段が算出した前記余りを記憶する第2の記憶手段と、
前記制御手段から前記第2の記憶手段に前記余りが出力されてきた直後に、前記第2の記憶手段が記憶している前記余りと前記カウンタのカウント値とが一致したタイミングにおいて第2のトリガを発生させる出力手段と、
を備えており、
前記制御手段は、前記カウンタが前記余りと一致するカウント値を複数回カウントする場合には、最後から2番目にカウントされる該余りと一致するカウント値を該カウンタがカウントしたタイミングよりも後に、該余りを前記第2の記憶手段に出力すること、
を特徴とする制御装置。 - 第1のトリガの発生から所定時間を遅延させて第2のトリガを発生させる制御装置であって、
0からn−1までのカウント値を第1の周期でカウントするカウンタと、
前記第1の周期よりも長い第2の周期を有するステップで動作する制御手段であって、前記第1のトリガが発生した際の前記カウンタのカウント値に対して前記所定時間に相当する該カウンタのカウント数を加算した値をnで割った余りを算出する制御手段と、
前記制御手段が算出した前記余りを記憶する第2の記憶手段と、
前記制御手段から前記第2の記憶手段に前記余りが出力されてきた直後に、前記第2の記憶手段が記憶している前記余りと前記カウンタのカウント値とが一致したタイミングにおいて第2のトリガを発生させる出力手段と、
を備えており、
前記制御手段は、前記所定時間に相当する前記カウンタのカウント数とnとの差が正である場合には、前記第2の周期に相当する該カウンタのカウント数で該差を割って得られる商の小数点以下を切り上げて得られる値のステップ数だけ前記第1のトリガが発生してから経過した後に、前記余りを前記第2の記憶手段に出力すること、
を特徴とする制御装置。 - 第1のトリガの発生から所定時間を遅延させて第2のトリガを発生させる制御装置であって、
0からn−1までのカウント値を第1の周期でカウントするカウンタと、
前記第1の周期よりも長い第2の周期を有するステップで動作する制御手段であって、前記第1のトリガが発生した際の前記カウンタのカウント値に対して前記所定時間に相当する該カウンタのカウント数を加算した値をnで割った余りを算出する制御手段と、
前記制御手段が算出した前記余りを記憶する第2の記憶手段と、
前記制御手段から前記第2の記憶手段に前記余りが出力されてきた直後に、前記第2の記憶手段が記憶している前記余りと前記カウンタのカウント値とが一致したタイミングにおいて第2のトリガを発生させる出力手段と、
を備えており、
前記制御手段は、前記所定時間に相当する前記カウンタのカウント数とnとの差が正である場合には、該差から各ステップにおいて該カウンタがカウントしたカウント数を減算していき、減算して得られた値が負になったステップにおいて、前記余りを前記第2の記憶手段に出力すること、
を特徴とする制御装置。 - 前記制御装置は、
前記第1のトリガが発生した際の前記カウンタのカウント値を記憶する第1の記憶手段を、
更に備え、
前記制御手段は、前記第1の記憶手段が記憶している前記カウンタのカウント値に対して前記所定時間に相当する該カウンタのカウント数を加算した値をnで割った余りを算出すること、
を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の制御装置。 - 前記第1の記憶手段は、前記第1のトリガが発生した際の前記カウンタのカウント値を複数記憶すること、
を特徴とする請求項4に記載の制御装置。 - 前記第1の記憶手段は、FIFOであること、
を特徴とする請求項5に記載の制御装置。 - 前記第2の記憶手段は、前記第1のトリガが発生した際の前記カウンタの各カウント値に対応する複数の余りを記憶すること、
を特徴とする請求項5又は請求項6のいずれかに記載の制御装置。 - 前記第2の記憶手段は、FIFOであること、
を特徴とする請求項7に記載の制御装置。 - 請求項1ないし請求項8の制御装置を備えていること、
を特徴とする画像形成装置。 - 前記画像形成装置は、
搬送経路上において印刷媒体を搬送する搬送手段と、
前記印刷媒体が前記搬送経路の所定位置に到達したことを検知して、前記第1のトリガを発生させる検知手段と、
を更に備え、
前記制御手段は、前記第1のトリガが発生した際の前記カウンタのカウント値及び該カウンタの現在のカウント値に基づいて、前記搬送経路における前記印刷媒体の位置を認識すること、
を特徴とする請求項9に記載の画像形成装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010060862A JP5494063B2 (ja) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | 制御装置及び画像形成装置 |
US13/049,666 US8639366B2 (en) | 2010-03-17 | 2011-03-16 | Control apparatus and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010060862A JP5494063B2 (ja) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | 制御装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011199363A JP2011199363A (ja) | 2011-10-06 |
JP5494063B2 true JP5494063B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=44647843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010060862A Expired - Fee Related JP5494063B2 (ja) | 2010-03-17 | 2010-03-17 | 制御装置及び画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8639366B2 (ja) |
JP (1) | JP5494063B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101863019B1 (ko) * | 2014-11-26 | 2018-05-30 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 수치 제어 장치 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4829457A (en) * | 1987-01-20 | 1989-05-09 | Honeywell Incorporated | Overload protection circuit for solid state switch |
JP2503479B2 (ja) * | 1987-02-04 | 1996-06-05 | 三菱自動車工業株式会社 | 車両用駆動力制御装置 |
JP2661222B2 (ja) * | 1988-12-19 | 1997-10-08 | 日本電気株式会社 | パルス出力装置 |
JPH03128529A (ja) * | 1989-10-13 | 1991-05-31 | Yamaha Corp | クロック発生回路 |
JP3176055B2 (ja) * | 1990-09-13 | 2001-06-11 | 日本電気株式会社 | パワーmos集積回路 |
JP3322893B2 (ja) * | 1991-09-30 | 2002-09-09 | エヌイーシーマイクロシステム株式会社 | マイクロコンピュータ |
JP2720417B2 (ja) * | 1992-12-03 | 1998-03-04 | 松下電器産業株式会社 | 遅延パルス発生装置 |
CA2200994C (en) * | 1997-03-25 | 2001-07-31 | Digital Security Controls Ltd. | Walk-test control circuit for security alarm device |
JP3632371B2 (ja) * | 1997-05-16 | 2005-03-23 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP2000242050A (ja) | 1999-02-23 | 2000-09-08 | Nec Corp | 画像形成装置及びその装置における自動裁断方法 |
US6397354B1 (en) * | 1999-03-26 | 2002-05-28 | Hewlett-Packard Company | Method and apparatus for providing external access to signals that are internal to an integrated circuit chip package |
AU2000274441A1 (en) * | 2000-09-25 | 2002-04-08 | Hamamatsu Photonics K.K. | Optical measurement apparatus and method for optical measurement |
JP2002162441A (ja) * | 2000-11-22 | 2002-06-07 | Nec Corp | 半導体装置 |
JP4121875B2 (ja) * | 2003-03-14 | 2008-07-23 | 東芝機械株式会社 | アブソリュート位置検出装置 |
JP4387742B2 (ja) | 2003-09-25 | 2009-12-24 | キヤノン株式会社 | モータ制御回路及び画像形成装置 |
US7417952B1 (en) * | 2004-07-29 | 2008-08-26 | Marvell International Ltd. | Adaptive wireless network multiple access techniques using traffic flow |
US7761846B2 (en) * | 2005-08-16 | 2010-07-20 | National Instruments Corporation | Graphical programming methods for generation, control and routing of digital pulses |
JP4455459B2 (ja) * | 2005-09-02 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | 印刷システムと印刷装置及び印刷方法 |
-
2010
- 2010-03-17 JP JP2010060862A patent/JP5494063B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-16 US US13/049,666 patent/US8639366B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8639366B2 (en) | 2014-01-28 |
US20110230977A1 (en) | 2011-09-22 |
JP2011199363A (ja) | 2011-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8391770B2 (en) | Measuring device of recording medium length, image forming apparatus, and computer readable medium | |
EP2693731A1 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and computer-readable recording medium | |
JP2010210664A (ja) | 画像形成装置 | |
US20140175740A1 (en) | Multi-feed judging device, image forming apparatus, multi-feed judging method and multi-feed judging program | |
JP5494063B2 (ja) | 制御装置及び画像形成装置 | |
JP5117824B2 (ja) | Ledプリンタおよび印刷制御方法 | |
JP6075007B2 (ja) | 記録媒体厚さ検出装置、画像形成装置、記録媒体厚さ検出方法及びプログラム | |
JP2014028678A (ja) | 記録媒体厚さ検出装置、画像形成装置、記録媒体厚さ検出方法及びプログラム | |
JP7277246B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2016130830A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2012128292A (ja) | ベルト駆動装置及び画像形成装置 | |
JP5853500B2 (ja) | 制御装置及び画像形成装置 | |
JP5880061B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6759770B2 (ja) | 画像形成装置、及び画像形成プログラム | |
JP2014153202A (ja) | シート長計測装置 | |
JP6337592B2 (ja) | 回転検出装置及び画像形成装置 | |
JP5326691B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5311217B2 (ja) | 記録材の長さ測定装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP5690754B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5239550B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018127318A (ja) | シート搬送装置 | |
JP2016090731A (ja) | 制御方法及び画像形成装置 | |
JP6024461B2 (ja) | 搬送異常検出装置、画像形成装置、搬送異常検出方法及びプログラム | |
JP6047511B2 (ja) | 信号判別装置及び画像形成装置 | |
JP6070144B2 (ja) | 記録媒体厚さ検出装置、画像形成装置、記録媒体厚さ検出方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120913 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130417 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131024 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131226 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20131226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5494063 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |