JP5450423B2 - 情報記録媒体の初期化方法、情報記録媒体の初期化装置および情報記録媒体 - Google Patents
情報記録媒体の初期化方法、情報記録媒体の初期化装置および情報記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5450423B2 JP5450423B2 JP2010527696A JP2010527696A JP5450423B2 JP 5450423 B2 JP5450423 B2 JP 5450423B2 JP 2010527696 A JP2010527696 A JP 2010527696A JP 2010527696 A JP2010527696 A JP 2010527696A JP 5450423 B2 JP5450423 B2 JP 5450423B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light beam
- information
- recording medium
- initialization
- information recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000011423 initialization method Methods 0.000 title claims description 94
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 100
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 55
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 24
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 472
- 239000010408 film Substances 0.000 description 208
- 230000008569 process Effects 0.000 description 87
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 33
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 25
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 23
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 22
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 17
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 6
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 239000012782 phase change material Substances 0.000 description 5
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 4
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 4
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 229910006107 GeBiTe Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 3
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910005900 GeTe Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000618 GeSbTe Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 TiO 2 Chemical class 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000005280 amorphization Methods 0.000 description 1
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002355 dual-layer Substances 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/2403—Layers; Shape, structure or physical properties thereof
- G11B7/24035—Recording layers
- G11B7/24038—Multiple laminated recording layers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/125—Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
- G11B7/127—Lasers; Multiple laser arrays
- G11B7/1275—Two or more lasers having different wavelengths
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/24—Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
- G11B7/26—Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
- G11B7/268—Post-production operations, e.g. initialising phase-change recording layers, checking for defects
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B2007/0003—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
- G11B2007/0009—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
- G11B2007/0013—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
- Optical Head (AREA)
- Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
Description
図10に示す多層情報記録媒体300を用いて初期化処理を行うために、本発明者は810nmの波長の光ビームを出射する光学機器である光学ヘッドを用いた。
なお、以下に第2の情報層304や第3の情報層306の初期化を行っているが、これらは実験的にそれぞれの情報層を形成した直後に初期化を行っている。
図11Eは、全ての情報層302,304,306,308が初期化された状態における、波長810nmの光ビームを照射したときのフォーカスエラー信号を示す。
上記のような実験結果は、他の波長、例えば波長680nmの光ビーム(赤色)を用いても行ったが、同様の結果を得た。
初期化用の波長を有する第1の光ビームのフォーカス位置を前記情報層の厚み方向に移動することにより、前記3層以上の情報層のそれぞれが有する記録膜の一部の領域を部分初期化するステップ、
前記情報記録媒体において情報を記録再生するための波長に対応した波長を有する第2の光ビームにより、前記記録膜における部分初期化された領域を照射するステップ、
前記第2の光ビームの照射により生じる前記情報層からの反射光により生成されたフォーカスエラー信号に基づいて、フォーカス位置を調整するステップ、
フォーカス位置が調整された前記第1の光ビームを前記情報記録媒体に照射することにより前記記録膜の初期化を行っている。このようなステップを有する初期化方法によれば、多層情報記録媒体の全ての情報層の記録膜を安定して、且つ確実に初期化することができる。
前記第2の光ビームにより前記情報記録媒体を照射するステップにおいて、部分的に初期化された前記フォーカス調整用初期化領域に対して前記第2の光ビームを照射してもよい。
少なくとも第nの情報層における前記記録膜に対して、前記第1の光ビームにより前記記録膜の一部の領域を部分初期化するステップにおいて、
前記第1の光ビームは、前記記録膜における記録再生領域以外のフォーカス調整用初期化領域を部分的に初期化し、
前記第2の光ビームにより前記情報記録媒体を照射するステップにおいて、部分的に初期化された前記フォーカス調整用初期化領域に対して前記第2の光ビームを照射してもよい。
前記第1の光ビームは、前記記録膜における記録再生領域以外のフォーカス調整用初期化領域を部分的に初期化し、
前記第2の光ビームにより前記情報記録媒体を照射するステップにおいて、部分的に初期化された前記フォーカス調整用初期化領域に対して前記第2の光ビームを照射してもよい。
前記情報層が有する記録膜における記録再生領域以外の領域にフォーカス調整用初期化領域が形成されており、
初期化用の波長を有する第1の光ビームのフォーカス位置を前記情報層の厚み方向に移動することにより、前記3層以上の情報層のそれぞれが有する前記フォーカス調整用初期化領域が部分的に初期化されて、前記情報記録媒体において情報を記録再生するための波長に対応した波長を有する第2の光ビームにより前記フォーカス調整用初期化領域が照射されて、前記情報層からの反射光により生成されたフォーカスエラー信号に基づいて、フォーカス位置を調整することにより、フォーカス位置が調整された前記第1の光ビームにより前記記録膜の初期化を行って製造されている。このように構成された情報記録媒体は、全ての情報層の記録膜が確実に初期化されており、信頼性の高い記録媒体を提供することができる。
前記初期化装置は、前記記録膜に光ビームを照射する少なくとも1つの光学ヘッドとフォーカス位置制御部を備え、
前記光学ヘッドは、初期化用の波長を有する第1の光ビームを出射し、前記第1の光ビームのフォーカス位置を前記情報層の厚み方向に移動することにより、前記3層以上の情報層のそれぞれが有する記録膜における記録再生に用いない一部の領域を部分初期化する第1の光源、前記情報記録媒体において情報を記録再生するための波長に対応した波長を有する第2の光ビームを出射し、前記記録膜における部分初期化された領域を照射する第2の光源、および前記第1の光ビームと前記第2の光ビームを前記記録膜に集光させる対物レンズ、を具備し、
前記フォーカス位置制御部が、前記第2の光ビームの照射により生じる、部分初期化された記録膜を有する前記情報層からの反射光により生成されたフォーカスエラー信号に基づいて、フォーカス位置を調整し、前記光学ヘッドが、フォーカス位置の調整された前記第1の光ビームを前記情報記録媒体に照射することにより、前記記録膜の初期化を行うよう構成されている。このように構成された初期化装置によれば、多層情報記録媒体の全ての情報層の記録膜を安定して、且つ確実に初期化することができる。
先ず始めに、本発明の情報記録媒体の初期化方法を着想した、初期化処理実験結果について説明する。
本発明は、上記の初期化処理実験結果に基づいて、情報記録媒体のための初期化方法および初期化装置を実現したものである。
以下、本発明に係る実施の形態1の情報記録媒体の初期化方法および初期化装置について説明する。
図1は、本発明に係る実施の形態1の初期化装置の概略構成を示すブロック図である。図2は実施の形態1の初期化装置における光学ヘッドの構成を示す図である。
図1において、実施の形態1の初期化装置1は、3層以上の情報層を有する多層情報記録媒体100を装着して回転駆動するスピンドルモータ2と、複数の光源を有する光学ヘッド3と、光学ヘッド3を設置した移送台4と、移送台4を所定の位置に移動させる移動手段5と、光学ヘッド3における複数の光源を駆動するための駆動部6と、光学ヘッド3の光ビームのフォーカスを制御するフォーカス位置制御部7と、駆動部6およびフォーカス位置制御部7を制御する光学コントローラ8とを有して構成されている。
次に、光学ヘッド3の詳細構造について説明する。図2に示すように、実施の形態1の初期化装置1における光学ヘッド3には、2つの光源10,11が設けられている。
光学ヘッド3における第1の光源10としては、多層情報記録媒体における大面積の初期化を実行するために、スポットサイズが大きく、高出力の半導体レーザが用いられており、例えば、波長が630〜850nmの範囲内の光ビームを出射する半導体レーザが用いられている。実施の形態1の初期化装置1においては、810nmの波長の半導体レーザが用いられている。また、光学ヘッド3における第2の光源11としては、多層情報記録媒体100に対して情報の記録再生を行う波長に対応した波長の光ビームを出射する半導体レーザが用いられている。第2の光源11としては、例えば、多層情報記録媒体100の記録再生を行う波長が405nmの光ビームである場合、当該多層情報記録媒体100の初期化後の各情報層(記録膜)からの反射率がフォーカス調整するのに十分な値を示す、345nm〜465nmの範囲内の波長を持つ光ビームが好ましい。即ち、第2の光源11として好ましい波長は、405±60nmである。より好ましくは、405±20nmの波長の光ビームであり、この光ビームを用いることにより、各情報層(記録膜)からのフォーカスエラー信号は確実に現れるため、各情報層の記録膜に対するフォーカス調整を確実に、且つ高精度に行うことが可能となる。当該多層情報記録媒体においては、405nmの波長の光ビームを用いて記録再生が行われるように設定されているためである。したがって、少なくとも405±60nmの波長の光ビームを当該多層情報記録媒体に照射することにより確実にフォーカス調整を行うことが可能となる。
光学ヘッド3における第1の光源10に対しては、駆動部6の第1の駆動回路6Aにより電流電圧制御が行われる。また、第2の光源11に対しては、駆動部6の第2の駆動回路6Bにより電流電圧制御が行われる。
第1の光ビームAのフォーカス位置におけるスポット形状は、多層情報記録媒体100の径方向に30〜200μm、周方向に1〜5μmの長さの長円形に設定されている。したがって、第1の光ビームAにより多層情報記録媒体100の情報層に対して広い範囲を初期化することが可能である。
図4は、実施の形態1の初期化装置1により初期化される多層情報記録媒体100の断面構成を示す断面図である。
図4に示すように、多層情報記録媒体100は、基板501上に形成された第1の情報層502から第Nの情報層507(但し、Nは3以上の正の整数)まで、N層の情報層が形成されており、情報層間には透明分離層503,504,506が形成されている。また、最後の第Nの情報層507の上(図4においては下側)にはカバー層508が形成されている。ここで、第1の情報層502と第Nの情報層507との間に形成された中間情報層として、第nの情報層505(但し、nは整数であり、2≦n<N)として説明する。
次に、実施の形態1の初期化方法について説明する。初期化対象は、図4に示した3層以上の情報層を有する多層情報記録媒体100である。
図6は、実施の形態1の初期化方法における大きな流れを示すフローチャートである。最初に、ステップS1において初期化装置が起動して初期化が開始される。具体的には、初期化対象である多層情報記録媒体100が、スピンドルモータ2を設けた情報記録媒体装着部に装着されて、回転する。次に、ステップS2において、光ビームが入射される光ビーム入射面から最も遠い位置にある情報層、即ち、多層情報記録媒体100における第1の情報層502の記録膜に対する初期化処理が行われる。第1の情報層502の記録膜に対する初期化処理が終了すると、次の第2の情報層の記録膜に対する初期化処理を行う。第2の情報層の記録膜に対する初期化処理が終了すると、次の情報層であるカバー層508の方向にある情報層の記録膜に対する初期化処理を行う。このように、基板501側からカバー層508の方向に向かって各情報層の記録膜に対して順次初期化処理が行われる。図6に示すフローチャートにおいては、ステップS(n+1)として、中間の情報層である第nの情報層505の初期化処理を行っており、ステップS(N+1)として、カバー層508に最も近い情報層、即ち光ビーム入射面に最も近い第Nの情報層507の初期化処理を行っている。但し、nとNは、2≦n<Nの関係を有する。ステップS(N+1)において、多層情報記録媒体100における光ビーム入射面に最も近い第Nの情報層507の記録膜に対する初期化処理が終了すると、全ての情報層に対する初期化処理が終了し、スピンドルモータ2の回転を停止して当該多層情報記録媒体100に対する初期化が完了する(ステップS(Final))。
最初に、ステップS101において、当該第nの情報層505の初期化処理のための初期設定が行われる。具体的には、移送台4を初期化開始位置に移動し、当該多層情報記録媒体100のカバー層508の表面(光ビーム入射面)と対物レンズ20(図2参照)との間を予め設定されている所定の距離に調整する。
次に、ステップS103において、第1の光源10からの第1の光ビームAを用いて部分初期化を行う。この部分初期化は、当該多層情報記録媒体100において記録再生に用いない領域(フォーカス調整用初期化領域、例えば、ディスクの最内周の領域)における記録膜の一部を初期化(結晶化)するものである。部分初期化は、初期化(結晶化)に十分な第1の光ビームAのフォーカス位置を、多層情報記録媒体100に対して、厚み方向(上下方向)に相対的に往復移動させるものである。部分初期化において、第1の光源10は光学コントローラ8からの制御信号に基づき第1の駆動回路6Aにより駆動される。このように、初期化に十分なパワーを有する第1の光ビームAのフォーカス位置を厚み方向(上下方向)に振ることにより、第nの情報層の記録膜を含め他の情報層の記録膜の一部が初期化される。
なお、ステップS107とステップS108における第1の光ビームAのパワー設定と、移送台4の移動開始の各ステップは、順番が逆になってもよい。また、ステップS101からステップS108までのステップは、当該多層情報記録媒体100におけるデータ記録再生の領域外で行わなければならない。
以下、本発明に係る実施の形態2の初期化方法および初期化装置について説明する。なお、実施の形態2において前述の実施の形態1と異なる点は、初期化方法である。実施の形態2の初期化装置は、実施の形態1の初期化装置の構成と実質的に同様の構成を有するため、実施の形態2において実施の形態1と同じ機能、構成を示すものには同じ符号を付して、その説明は実施の形態1の説明を適用する。
次に、ステップS203において、第1の光源10からの第1の光ビームAを用いて部分初期化を行う。この部分初期化は、当該多層情報記録媒体100において記録再生に用いない領域(フォーカス調整用初期化領域、例えば、ディスクの最内周の領域)における記録膜の一部を初期化(結晶化)するものである。部分初期化は、前述の実施の形態1において説明したように、初期化(結晶化)に十分な第1の光ビームAのフォーカス位置を、多層情報記録媒体100に対して、厚み方向(上下方向)に相対的に往復移動させるものである。このように、初期化に十分なパワーを有する第1の光ビームAのフォーカス位置を厚み方向(上下方向)に振ることにより、第nの情報層の記録膜を含め他の情報層の記録膜の一部が初期化される。実施の形態2の初期化方法における部分初期化は、実施の形態1の初期化方法と同じように実行される。
なお、ステップS208とステップS209における第1の光ビームAのパワー設定と、移送台4の移動開始の各ステップは、順番が逆になってもよい。
始めに、基板側である第1の情報層の初期化処理を行った。この第1の情報層に対する初期化処理においては、図7に示すステップS103の部分初期化を行わずに、第1の光ビームAによりフォーカス調整し、そして第1の光ビームAにより初期化を行った。初期化処理時における、多層情報記録媒体に対する線速度は8m/sであり、移送台4の送り速度は20μmであり、第1の光源10のパワーは2400mWであった。
始めに、基板側である第1の情報層の初期化処理を行った。この第1の情報層に対する初期化処理においては、図8に示すステップS203の部分初期化を行わずに、第1の光ビームAによりフォーカス調整し、そして第1の光ビームAにより初期化を行った。初期化処理時における、多層情報記録媒体に対する線速度は8m/sであり、移送台4の送り速度は20μmであり、第1の光源10のパワーは3800mWであった。
2 スピンドルモータ
3 光学ヘッド
4 移送台
5 移動手段
6 駆動部
7 フォーカス位置制御部
8 光学コントローラ
100 多層情報記録媒体
10 第1の光源
11 第2の光源
12,13 コリメータレンズ
14,15 ビームスプリッター
16,17 1/4波長板
18 波長選択性ミラー
19 ボイスコイル
20 対物レンズ
21 光路補正手段
22 第1のフォーカスエラー検出器
23 第1のフォーカスエラー検出器
26 第1のフォーカスエラー回路
27 第2のフォーカスエラー回路
28 切り替え回路
Claims (26)
- 少なくとも3層以上の情報層を有する情報記録媒体を初期化する初期化方法であって、
初期化用の波長を有する第1の光ビームのフォーカス位置を前記情報層の厚み方向に移動することにより、前記3層以上の情報層のそれぞれが有する記録膜の一部の領域を部分初期化するステップ、
前記情報記録媒体において情報を記録再生するための波長に対応した波長を有する第2の光ビームにより、前記記録膜における部分初期化された領域を照射するステップ、
前記第2の光ビームの照射により生じる前記情報層からの反射光により生成されたフォーカスエラー信号に基づいて、フォーカス位置を調整するステップ、
フォーカス位置が調整された前記第1の光ビームを前記情報記録媒体に照射することにより前記記録膜の初期化を行うことを特徴とする情報記録媒体の初期化方法。 - 前記第1の光ビームにより前記記録膜の一部の領域を部分初期化するステップにおいて、前記第1の光ビームは、前記記録膜における記録再生領域以外のフォーカス調整用初期化領域を部分的に初期化し、
前記第2の光ビームにより前記情報記録媒体を照射するステップにおいて、部分的に初期化された前記フォーカス調整用初期化領域に対して前記第2の光ビームを照射することを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体の初期化方法。 - 前記情報記録媒体は、N個(但し、Nは3以上の整数)の前記情報層を含むことを特徴とする請求項2に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 前記情報記録媒体は、N個(但し、Nは3以上の整数)の前記情報層を含み、光ビーム入射側より最も遠い情報層から順に、第1の情報層、・・・、第nの情報層(但し、nは整数であり、2≦n<Nの関係を有する)、・・・、および第Nの情報層を有する場合において、
少なくとも第nの情報層における前記記録膜に対して、前記第1の光ビームにより前記記録膜の一部の領域を部分初期化するステップにおいて、
前記第1の光ビームは、前記記録膜における記録再生領域以外のフォーカス調整用初期化領域を部分的に初期化し、
前記第2の光ビームにより前記情報記録媒体を照射するステップにおいて、部分的に初期化された前記フォーカス調整用初期化領域に対して前記第2の光ビームを照射することを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体の初期化方法。 - 第Nの情報層における前記記録膜に対して、前記第1の光ビームにより前記記録膜の一部の領域を部分初期化するステップにおいて、
前記第1の光ビームは、前記記録膜における記録再生領域以外のフォーカス調整用初期化領域を部分的に初期化し、
前記第2の光ビームにより前記情報記録媒体を照射するステップにおいて、部分的に初期化された前記フォーカス調整用初期化領域に対して前記第2の光ビームを照射することを特徴とする請求項4に記載の情報記録媒体の初期化方法。 - 前記フォーカス調整用初期化領域を部分的に初期化するステップにおいて、前記第1の光ビームのフォーカスの位置を、前記情報記録媒体の厚み方向に往復移動させて、N個の情報層の全ての前記記録膜を部分的に初期化することを特徴とする請求項3に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 前記フォーカス調整用初期化領域を部分的に初期化するステップにおいて、前記第1の光ビームのフォーカス位置を、前記情報記録媒体の厚み方向に往復移動させる場合において、前記第1の光ビームのフォーカス位置の往路動作方向と復路動作方向で前記第1の光ビームのパワーが異なることを特徴とする請求項2に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 前記フォーカス調整用初期化領域を部分的に初期化するステップにおいて、前記第1の光ビームのフォーカス位置を、前記情報記録媒体の厚み方向に往復移動させる場合において、前記情報記録媒体の光ビーム入射側へ近づく移動時の前記第1の光ビームのパワーが、前記情報記録媒体の光ビーム入射側から離れていく移動時の前記第1の光ビームのパワーより大きいことを特徴とする請求項7に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 前記第1の光ビームの波長は、630〜850nmの範囲内であることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 前記第2の光ビームの波長は、前記情報記録媒体において情報を記録再生するための波長の±60nmの範囲内であることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 前記第2の光ビームの波長は、前記情報記録媒体において情報を記録再生するための波長の±20nmの範囲内であることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 前記第2の光ビームのスポットサイズは、前記第1の光ビームのスポットサイズより小さいことを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 前記第2の光ビームのスポット位置は、初期化進行方向に対して、前記第1の光ビームのスポット位置よりも後方であることを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 前記第2の光ビームの照射により生じる前記情報層からの反射光により生成されたフォーカスエラー信号に基づいてフォーカス位置を調整するステップの後、前記第1の光ビームに切り替えて、前記第1の光ビームの照射により生じる前記情報層からの反射光により生成されるフォーカスエラー信号に基づいて、前記第1の光ビームのフォーカス位置を調整し、フォーカス位置が調整された前記第1の光ビームを前記情報記録媒体に照射することにより前記記録膜の初期化を行うことを特徴とする請求項1に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 前記第1の光ビームにより前記記録膜の初期化の実行時において、前記第2の光ビームを前記記録膜に照射しないことを特徴とする請求項14に記載の情報記録媒体の初期化方法。
- 少なくとも3層以上の情報層を有する情報記録媒体であって、
前記情報層が有する記録膜における記録再生領域以外の領域にフォーカス調整用初期化領域が形成されており、
初期化用の波長を有する第1の光ビームのフォーカス位置を前記情報層の厚み方向に移動することにより、前記3層以上の情報層のそれぞれが有する前記フォーカス調整用初期化領域が部分的に初期化されて、前記情報記録媒体において情報を記録再生するための波長に対応した波長を有する第2の光ビームにより前記フォーカス調整用初期化領域が照射されて、前記情報層からの反射光により生成されたフォーカスエラー信号に基づいて、フォーカス位置を調整することにより、フォーカス位置が調整された前記第1の光ビームにより前記記録膜の初期化を行って製造されたことを特徴とする情報記録媒体。 - 前記第2の光ビームが照射されたときの前記記録膜において、初期化状態での反射率が未初期化状態の反射率より高いことを特徴とする請求項16に記載の情報記録媒体。
- 前記情報記録媒体の各情報層間の距離が30μm以下であることを特徴とする請求項16に記載の情報記録媒体。
- 少なくとも3層以上の情報層を有する情報記録媒体における記録膜を初期化するための初期化装置であって、
前記初期化装置は、前記記録膜に光ビームを照射する少なくとも1つの光学ヘッドとフォーカス位置制御部を備え、
前記光学ヘッドは、初期化用の波長を有する第1の光ビームを出射し、前記第1の光ビームのフォーカス位置を前記情報層の厚み方向に移動することにより、前記3層以上の情報層のそれぞれが有する記録膜における記録再生に用いない一部の領域を部分初期化する第1の光源、前記情報記録媒体において情報を記録再生するための波長に対応した波長を有する第2の光ビームを出射し、前記記録膜における部分初期化された領域を照射する第2の光源、および前記第1の光ビームと前記第2の光ビームを前記記録膜に集光させる対物レンズ、を具備し、
前記フォーカス位置制御部が、前記第2の光ビームの照射により生じる、部分初期化された記録膜を有する前記情報層からの反射光により生成されたフォーカスエラー信号に基づいて、フォーカス位置を調整し、前記光学ヘッドが、フォーカス位置の調整された前記第1の光ビームを前記情報記録媒体に照射することにより、前記記録膜の初期化を行うよう構成されたことを特徴とする情報記録媒体の初期化装置。 - 前記初期化装置は、前記記録膜に集光させるための対物レンズを、前記情報記録媒体の厚み方向に移動させる機構を有することを特徴とする請求項19に記載の情報記録媒体の初期化装置。
- 前記第1の光ビームの波長は、630〜850nmの範囲内であることを特徴とする請求項19に記載の情報記録媒体の初期化装置。
- 前記第2の光ビームの波長は、前記情報記録媒体において情報を記録再生するための波長の±60nmの範囲内であることを特徴とする請求項19に記載の情報記録媒体の初期化装置。
- 前記第2の光ビームのスポットサイズは、前記第1の光ビームのスポットサイズより小さいことを特徴とする請求項19に記載の情報記録媒体の初期化装置。
- 前記第2の光ビームのスポット位置は、初期化進行方向に対して、前記第1の光ビームのスポット位置よりも後方であることを特徴とする請求項19に記載の情報記録媒体の初期化装置。
- 前記フォーカス位置制御部は、前記第1の光ビームと前記第2の光ビームのフォーカス位置を制御するよう構成されたことを特徴とする請求項19に記載の情報記録媒体の初期化装置。
- 前記対物レンズの開口数NAが0.6以上であることを特徴とする請求項19に記載の情報記録媒体の初期化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010527696A JP5450423B2 (ja) | 2008-09-05 | 2009-09-02 | 情報記録媒体の初期化方法、情報記録媒体の初期化装置および情報記録媒体 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008227924 | 2008-09-05 | ||
JP2008227924 | 2008-09-05 | ||
PCT/JP2009/004316 WO2010026744A1 (ja) | 2008-09-05 | 2009-09-02 | 情報記録媒体の初期化方法、情報記録媒体の初期化装置および情報記録媒体 |
JP2010527696A JP5450423B2 (ja) | 2008-09-05 | 2009-09-02 | 情報記録媒体の初期化方法、情報記録媒体の初期化装置および情報記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010026744A1 JPWO2010026744A1 (ja) | 2012-01-26 |
JP5450423B2 true JP5450423B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=41796928
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010527696A Expired - Fee Related JP5450423B2 (ja) | 2008-09-05 | 2009-09-02 | 情報記録媒体の初期化方法、情報記録媒体の初期化装置および情報記録媒体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8040765B2 (ja) |
JP (1) | JP5450423B2 (ja) |
CN (1) | CN102067217B (ja) |
WO (1) | WO2010026744A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5208887B2 (ja) * | 2009-08-25 | 2013-06-12 | 日立コンピュータ機器株式会社 | 2波長レーザ照射装置及び同装置のフォーカス制御方法 |
JP5377552B2 (ja) * | 2011-03-17 | 2013-12-25 | 株式会社東芝 | フォーカスサーボ制御装置、及びそれを用いた情報記録再生装置 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63142548A (ja) * | 1986-12-04 | 1988-06-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 書換え型光デイスク |
JP2001023236A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学情報記録媒体およびその初期化方法 |
JP2003022538A (ja) * | 2001-07-09 | 2003-01-24 | Sony Corp | 光記録媒体の初期化装置および初期化方法 |
JP2004005865A (ja) * | 2001-06-14 | 2004-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学情報記録媒体とその製造方法および初期化装置 |
JP2004013988A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Hitachi Computer Peripherals Co Ltd | フォーカス制御方法およびこれを用いた光記録媒体初期化装置 |
JP2004022116A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Digital Stream:Kk | 多層記録層構成の相変化型光ディスク初期化方法および初期化装置 |
JP2005332489A (ja) * | 2004-05-20 | 2005-12-02 | Hitachi Maxell Ltd | 多層型記録媒体の初期化方法及び初期化装置 |
JP2006031844A (ja) * | 2004-07-16 | 2006-02-02 | Hitachi Maxell Ltd | 多層型記録媒体の初期化方法及び初期化装置 |
JP2007004918A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Sony Corp | 光記録媒体およびその初期化方法 |
WO2009072238A1 (ja) * | 2007-12-03 | 2009-06-11 | Panasonic Corporation | 光学式記録媒体の初期化方法および初期化装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1010519B (zh) * | 1985-09-25 | 1990-11-21 | 松下电器产业株式会社 | 可逆的光学情报记录介质 |
JPH0832482B2 (ja) | 1986-09-22 | 1996-03-29 | 松下電器産業株式会社 | 光学的情報記録媒体 |
JPH0991700A (ja) * | 1995-09-25 | 1997-04-04 | Sony Corp | 光学記録媒体の初期化方法とこれに用いる初期化装置 |
JP3302919B2 (ja) * | 1997-11-27 | 2002-07-15 | 株式会社リコー | 光記録媒体の初期化方法及び初期化装置 |
DE60042477D1 (de) * | 1999-07-12 | 2009-08-13 | Panasonic Corp | Optisches informationsaufzeichnungsmedium und verfahren zur initialisierung desselben |
JP3389190B2 (ja) | 2000-01-26 | 2003-03-24 | 健司 川口 | 液温度制御回路 |
TWI228714B (en) * | 2001-06-14 | 2005-03-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Optical information recording medium, method for manufacturing the same, and initialization device |
JP3867589B2 (ja) * | 2002-02-22 | 2007-01-10 | ソニー株式会社 | 光学記録媒体の初期化方法 |
JP2003272172A (ja) | 2002-03-20 | 2003-09-26 | Ricoh Co Ltd | 光ディスク初期化方法及び初期化装置 |
JP2003303422A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学的情報記録媒体の製造方法および光学的情報記録媒体 |
JP2005092927A (ja) | 2003-09-12 | 2005-04-07 | Victor Co Of Japan Ltd | 多層光ディスク |
-
2009
- 2009-09-02 WO PCT/JP2009/004316 patent/WO2010026744A1/ja active Application Filing
- 2009-09-02 CN CN2009801008898A patent/CN102067217B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-02 US US12/741,113 patent/US8040765B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-02 JP JP2010527696A patent/JP5450423B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63142548A (ja) * | 1986-12-04 | 1988-06-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 書換え型光デイスク |
JP2001023236A (ja) * | 1999-07-12 | 2001-01-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学情報記録媒体およびその初期化方法 |
JP2004005865A (ja) * | 2001-06-14 | 2004-01-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光学情報記録媒体とその製造方法および初期化装置 |
JP2003022538A (ja) * | 2001-07-09 | 2003-01-24 | Sony Corp | 光記録媒体の初期化装置および初期化方法 |
JP2004013988A (ja) * | 2002-06-06 | 2004-01-15 | Hitachi Computer Peripherals Co Ltd | フォーカス制御方法およびこれを用いた光記録媒体初期化装置 |
JP2004022116A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Digital Stream:Kk | 多層記録層構成の相変化型光ディスク初期化方法および初期化装置 |
JP2005332489A (ja) * | 2004-05-20 | 2005-12-02 | Hitachi Maxell Ltd | 多層型記録媒体の初期化方法及び初期化装置 |
JP2006031844A (ja) * | 2004-07-16 | 2006-02-02 | Hitachi Maxell Ltd | 多層型記録媒体の初期化方法及び初期化装置 |
JP2007004918A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Sony Corp | 光記録媒体およびその初期化方法 |
WO2009072238A1 (ja) * | 2007-12-03 | 2009-06-11 | Panasonic Corporation | 光学式記録媒体の初期化方法および初期化装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8040765B2 (en) | 2011-10-18 |
CN102067217B (zh) | 2013-09-25 |
JPWO2010026744A1 (ja) | 2012-01-26 |
WO2010026744A1 (ja) | 2010-03-11 |
US20100254233A1 (en) | 2010-10-07 |
CN102067217A (zh) | 2011-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2010013321A1 (ja) | 光記録媒体 | |
WO2006062036A1 (ja) | 光学的情報記録媒体、光学的情報記録/再生装置及び光学的情報記録媒体の製造方法 | |
WO2011045903A1 (ja) | 光記録媒体、光記録媒体の製造方法 | |
JP2001250265A (ja) | 多層光ディスク及びその初期化方法 | |
JP2006269040A (ja) | 光情報記録媒体、及び光情報記録媒体再生装置 | |
JP5450423B2 (ja) | 情報記録媒体の初期化方法、情報記録媒体の初期化装置および情報記録媒体 | |
US7376070B2 (en) | Optical information recording medium and method for manufacturing the medium | |
JP2011216171A (ja) | 光学ピックアップ、光学ドライブ装置、光照射方法 | |
JP4397801B2 (ja) | 光学的情報記録媒体の製造方法 | |
JP4375021B2 (ja) | 光学記録媒体の初期化方法 | |
JP3867589B2 (ja) | 光学記録媒体の初期化方法 | |
US8565057B2 (en) | Multilayer optical recording medium | |
EP1494219B1 (en) | Optical information recording medium | |
JP5229222B2 (ja) | 光学情報記録媒体及び光学情報再生装置,光学情報再生方法,光学情報再生用プログラム | |
JP2011040110A (ja) | 光学式記録媒体の初期化方法および初期化装置 | |
JP4014942B2 (ja) | 光学情報記録媒体とその製造方法および初期化装置 | |
JP2002279707A (ja) | 片面2層ディスクの作製方法、該2層ディスク及び記録再生装置 | |
US8743672B2 (en) | Optical disk manufacturing apparatus and optical disk manufacturing method | |
JP5507580B2 (ja) | 光学的情報記録方法、光学的情報記録装置、光学的情報再生方法、光学的情報再生装置および光学的情報記録媒体 | |
JP2010182387A (ja) | 光学式記録媒体の初期化方法および初期化装置 | |
JP2005141799A (ja) | 光記録媒体の製造装置及びその製造方法 | |
WO2003034411A1 (fr) | Procede et appareil permettant d'initialiser un support d'enregistrement optique de type a couche d'enregistrement multicouches | |
JP2012018730A (ja) | 光記録再生方法、光記録再生装置 | |
JP2003217186A (ja) | 相変化型光ディスクの初期化方法および初期化装置 | |
JP2004241028A (ja) | 光情報記録媒体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131008 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5450423 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |