JP2004022116A - 多層記録層構成の相変化型光ディスク初期化方法および初期化装置 - Google Patents

多層記録層構成の相変化型光ディスク初期化方法および初期化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004022116A
JP2004022116A JP2002177952A JP2002177952A JP2004022116A JP 2004022116 A JP2004022116 A JP 2004022116A JP 2002177952 A JP2002177952 A JP 2002177952A JP 2002177952 A JP2002177952 A JP 2002177952A JP 2004022116 A JP2004022116 A JP 2004022116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
semiconductor laser
optical
phase change
focus servo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002177952A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Otomo
大友 敏彦
Shingo Osanai
小山内 信吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIGITAL STREAM KK
Original Assignee
DIGITAL STREAM KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DIGITAL STREAM KK filed Critical DIGITAL STREAM KK
Priority to JP2002177952A priority Critical patent/JP2004022116A/ja
Publication of JP2004022116A publication Critical patent/JP2004022116A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

【課題】多層記録層構成の未初期化相変化型光ディスクに対し、2層同時に初期化が行える初期化方法と初期化装置を提供する。
【解決手段】少なくとも2層以上の相変化記録層を有している未初期化の相変化型光ディスク6に対し、2つの半導体レーザを用いた光学ヘッドから、2つの光A、Bが同一のフォーカスサーボ用アクチュエータA5の対物レンズ17から照射される。照射された光Aはフォーカスサーボ用アクチュエータA5でフォーカスサーボをかけ相変化記録層を初期化し、光Bは光路中のフォーカスサーボ用アクチュエータB13で光Aとは別の相変化記録層にフォーカスサーボをかけ初期化を行う。2層同時にフォーカスサーボをかけられることにより、2層同時初期化が可能となる。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、結晶状態と非結晶状態という物質の相変化によって情報記録する多層記録層構成の相変化型光ディスクの初期化方法および初期化装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の技術では、多層記録層構成の未初期化相変化型光ディスクに対し各相変化記録層を順に光を照射し初期化を行ってきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、多層記録層構成の相変化型光ディスクにおいて、2層同時に初期化を行える初期化方法および初期化装置(光学ヘッド)は未だ提案されていない。2つの半導体レーザを有する初期化用光学ヘッドは提案されているが(例えば、特開2000−242938参照)、この公開公報に提案された初期化装置は、一層の複数箇所に対して半導体レーザから光を同時に照射して初期化するものであり、多層に対して同時に初期化するものではなかった、多層記録層構成の相変化型光ディスクに対応するためには、複数の(例えば、2つの)半導体レーザを各相変化記録層に対して個別にフォーカスサーボをかける必要がある。その理由は、光ディスクは各相変化記録層間に厚みムラが存在しているためである。また、各相変化記録層を個別に初期化する場合時間がかかるため、初期化時間の効率化をはかる必要がある。
【0004】
したがって、本発明は多層記録層構成の未初期化相変化型光ディスクにおいて2層同時に初期化を行える方法および装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
図1または4に示すように、少なくとも2層以上の相変化記録層を有している未初期化の相変化型光ディスク6に対し、2つの半導体レーザを用いた光学ヘッドから、光路中の偏光方向を変えた2つの光A、Bが同一のフォーカスサーボ用アクチュエータA5の対物レンズ17から照射される。照射された光Aはフォーカスサーボ用アクチュエータA5でフォーカスサーボをかけ相変化記録層を初期化し、光Bは光路中のフォーカスサーボ用アクチュエータB13で光Aとは別の相変化記録層にフォーカスサーボをかけ初期化を行う。これらの光A、Bはおのおのにフォーカスエラー検出系を有している。上述のように2層同時にフォーカスサーボをかけられることにより、2層同時初期化が可能となる。
【0006】
また、図2に示すように、光A、Bの光軸に角度θをつけることにより、多層記録層構成の相変化型光ディスク6に対し任意の相変化記録層を先行させて初期化を行うことが可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
(実施例1)
図1は本発明の概略光学構成図を示す。先ず、図1に示すように、本発明の初期化光学ヘッド(初期化装置)には、2つの半導体レーザ1,11と、コリメートレンズ2,12と、フォーカスサーボ用アクチュエータ5,13と、フォーカスエラー検出系10,16が設けられている。
【0008】
また、光を導くために、ミラープリズム4,9、偏光ビームスプリッター3,8、無偏光ビームスプリッター7,15、1/2波長板14が設けられている。
【0009】
説明の便宜上、実施例1では、2つの半導体レーザ1,11はS偏光で発光していると仮定する。なお、図1はS偏光の半導体レーザを使用した時の光路図である。P偏光で半導体レーザが発光している場合は実施例2として後に説明する。
【0010】
一方の半導体レーザ1はS偏光で発光しており、コリメートレンズ2を通過後、平行光となる。平行光となった光Aは偏光ビームスプリッター3により反射される。偏光ビームスプリッターはS偏光を反射、P偏光を透過させる性質を有している。偏光ビームスプリッター3により反射された光Aはミラープリズム4により反射する。ミラープリズム4からの反射光Aはフォーカスサーボ用アクチュエータA5の対物レンズ17を透過後、光ディスク6に照射される。
【0011】
光ディスク6に照射された光Aは、光ディスク6により反射され、対物レンズ17に入射し、略平行光となる。略平行光Aはミラープリズム4により反射され、無偏光ビームスプリッター7に入射する。無偏光ビームスプリッターは偏光方向に関係なく光をある一定の割合で透過、反射させる性質を有している。光Aは無偏光ビームスプリッター7により、ある一定の光が反射され、偏光ビームスプリッター8に入射する。光AはS偏光であるため、偏光ビームスプリッター8で反射し、ミラープリズム9を反射してフォーカスエラー検出系10に入射する。
【0012】
フォーカスエラー検出系10は入射した光Aからフォーカスエラー信号を検出する。この信号を元にフォーカスサーボ用アクチュエータA5を制御しフォーカスサーボを光ディスク6の任意の相変化記録層にかける。フォーカスサーボがかかった光Aにより、光ディスク6の初期化が可能となる。
【0013】
他方の半導体レーザ11は半導体レーザ1と同じS偏光で発光しており、コリメートレンズ12を通過後、平行光となる。平行光となった光Bはフォーカスサーボされるレンズを持つフォーカスサーボ用アクチュエータB13に入射する。このフォーカスサーボ用アクチュエータB13に設けられたレンズから出射された光Bは平行光を維持している。光Bは1/2波長板14により偏光方向が90°回転され、P偏光となる。1/2波長板は偏光方向を回転させる性質を有している。P偏光の光Bは偏光ビームスプリッター3を透過する。
【0014】
偏光ビームスプリッター3を透過した光Bはミラープリズム4により反射する。反射光Bはフォーカスサーボ用アクチュエータA5の対物レンズ17を透過後、光ディスク6に照射される。
【0015】
光ディスク6に照射された光Bは、光ディスク6により反射され、対物レンズ17に入射し、略平行光となる。略平行光Bはミラープリズム4により反射する。反射光Bは無偏光ビームスプリッター7、偏光ビームスプリッター3を透過する。光Bは1/2波長板14を透過し、S偏光となる。光BはアクチュエータB13に入射し、出射光Bは略平行光でこの光Bは無偏光ビームスプリッター15に入射し、一定の反射光がフォーカスエラー検出系16に入射する。
【0016】
フォーカスエラー検出系16に入射した略平行光Bからフォーカスエラー信号を検出する。この信号を元にフォーカスサーボ用アクチュエータB13を制御しフォーカスサーボを光ディスク6の光Aが照射されている相変化記録層以外の層にかける。フォーカスサーボがかかった光Bにより、光ディスク6の初期化が可能となる。
【0017】
上記フォーカスサーボ用アクチュエータA5、B13を同時に制御することにより、多層記録層構成の相変化型光ディスク6の2層を同時に初期化することが可能となる。
【0018】
図2は光A、Bを各相変化記録層18,19にそれぞれフォーカスサーボをかけたときの光ディスク6上での結像状態の例を示す。この図は光ディスク6の半径方向に対し垂直に見た時の図であり角度θを光Bの光軸に与えた例を示している。この角度θを与えることにより光ディスク6の進行方向を矢印の方向とすると光Bが結像している相変化記録層19が先行初期化されており、後から光Aが結像している相変化記録層18が初期化されていることになる。
【0019】
図3は光A、Bの光ディスク上に結像した焦点の形状を示す。Lは光ディスクの半径方向である。Dは半径に対し垂直方向である。
【0020】
図3に示すように、光A、Bは半径方向に長さLをもっているため、複数のトラックを同時に初期化することが可能となっている。半導体レーザは線状発光の光源を用いている。また、L、Dの長さは任意の対物レンズ、コリメートレンズを選択することによりある程度自由にこの長さを選択できる。
【0021】
(実施例2)
半導体レーザがP偏光の場合の概略構成図を図4に示す。半導体レーザがP偏光の場合1/2波長板14の位置を図4の位置に変えることにより、本発明を実現可能となる。図4に基づいて以下の説明をする。
【0022】
半導体レーザ1はP偏光で発光しており、コリメートレンズ2を通過後、平行光となる。平行光となった光Aは1/2波長板14’に入射し偏光方向が90°回転されS偏光となる。S偏光となった光Aは偏光ビームスプリッター3で反射する。以後の光Aは実施例1と同様となるため、説明は省略する。
【0023】
半導体レーザ11はP偏光で発光しており、コリメートレンズ12を通過後、平行光となる。平行光となった光Bはフォーカスサーボ用アクチュエータB13に入射する。このフォーカスサーボ用アクチュエータB13から出射された光Bは平行光となっている。光BはP偏光で偏光ビームスプリッター3に入射することになる。以後の光Bは実施例1と同様となるため、説明は省略する。
【0024】
(実施例3)
半導体レーザ1がS偏光、半導体レーザ11がP偏光の場合の概略構成図を図5に示す。半導体レーザ11がP偏光の場合、実施例1における1/2波長板14は不要となる。半導体レーザ1からの光Aは実施例1と同様となり、半導体レーザ11からの光Bは実施例2と同様となるため、説明は省略する。
【0025】
(実施例4)
半導体レーザ1がP偏光、半導体レーザ11がS偏光の場合の概略構成図を図6に示す。半導体レーザ1がP偏光、半導体レーザ11がS偏光の場合、実施例1における1/2波長板14に加えて1/2波長板14’を半導体レーザ1の光路中に加える。半導体レーザ1からの光Aは実施例2と同様となり、半導体レーザ11からの光Bは実施例1と同様となるため、説明は省略する。
【0026】
【発明の効果】
以上の説明から、本発明により2層同時初期化が可能となり、先行初期化させる層の選択が可能となった。また、初期化に要する時間の効率化を図ることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の実施例1の初期化用光学ヘッドの光路図を示す。
【図2】図2は光ディスク相変化記録層に光A、Bが合焦している様子を示す図である。
【図3】図3は光A、Bのディスク上での結像状態を示す図である。
【図4】図4は本発明の実施例2の初期化用光学ヘッドの光路図を示す。
【図5】図5は本発明の実施例3の初期化用光学ヘッドの光路図を示す。
【図6】図5は本発明の実施例4の初期化用光学ヘッドの光路図を示す。
【符号の説明】
1、11         半導体レーザ
2、12         コリメートレンズA、B
3、8        偏光ビームスプリッター
4、9           ミラープリズム
5、13          アクチュエータ
6             多層記録層構成相変化型光ディスク
7、15             無偏光ビームスプリッター
10、16  フォーカスエラー検出系
14、14’      1/2波長板
17      対物レンズ
18、19、20 相変化記録層
L             光A、Bの光ディスク半径方向長さ
D             光A、Bの光ディスク半径に垂直方向長さ

Claims (8)

  1. 2つの光を有した光学系で同一の対物レンズから照射される照射手段を備え、少なくとも2層以上の相変化記録層を有している未初期化相変化型光ディスクに対し、2層同時に初期化を行う光学ヘッドであって、2つの光は同一の対物レンズから照射されるが、それぞれの光は個々にフォーカスサーボ用アクチュエータから個々にフォーカスサーボをかけられることを特徴とする相変化型光ディスクの初期化装置。
  2. 請求項1記載の初期化装置において、第一の光Aの光軸に対し光Bの光軸に角度をつけることにより相変化記録層の初期化を行う順番を選択できる機構を有していることを特徴とする初期化装置。
  3. 第1の半導体レーザと、
    第2の半導体レーザと、
    前記第1の半導体レーザからの第1の光と前記第2の半導体レーザからの第2の光を初期化しようとする多層の光ディスクに同時に伝達する第1の光路手段と、
    前記第1の半導体レーザからの第1の光を前記第1の光路手段に伝達する第2の光路手段と、
    前記第2の半導体レーザからの第2の光を第1の光と異なった偏光として前記第1の光路手段に伝達するとともにフォーカスサーボ用レンズを含む第3の光路手段と、
    光ディスクの1つの相変化記録層の表面に対して前記第1の半導体レーザからの第1の光が焦点を結びかつ光ディスクの他の相変化記録層の表面に対して前記第2の半導体レーザからの第2の光が焦点を結ぶように前記第1の光路手段中に配置された対物レンズと、
    前記光ディスクからの第1の光の反射光を前記第1の光路手段から取り出す第1の取出し手段と、
    前記第1の取出し手段から取り出された第1の光の反射光のフォーカスエラーを検出する第1のフォーカスエラー検出手段と、
    前記第1のフォーカスエラー手段によって検出されたフォーカスエラーに応答して、前記対物レンズにフォーカスサーボをかける第1のフォーカスサーボ手段と、
    前記光ディスクからの第2の光の反射光を前記第3の光路手段から取り出す第2の取出し手段と、
    前記第2の取出し手段から取り出された第2の光の反射光のフォーカスエラーを検出する第2のフォーカスエラー検出手段と、
    前記第2のフォーカスエラー手段によって検出されたフォーカスエラーに応答して、前記ファーカスサーボ用レンズにフォーカスサーボをかける第2のフォーカスサーボ手段と、
    を有することを特徴とする相変化型光ディスクの初期化装置。
  4. 請求項3記載の初期化装置において、前記第1の半導体レーザと第2の半導体レーザは同一の偏光を発光するものであり、前記第2または3の光路手段のいずれか一方にいずれか一方の光を異なった偏光に変換する変換手段が配置されていることを特徴とする初期化装置。
  5. 請求項3記載の初期化装置において、前記第1の半導体レーザと第2の半導体レーザは異なった偏光を発光するものであることを特徴とする初期化装置。
  6. 請求項3記載の初期化装置において、前記光ディスクの回転方向に、前記第1の光の光軸に対して前記第2の光の光軸に角度をつけるように構成されていることを特徴とする初期化装置。
  7. 請求項3記載の初期化装置において、前記第1の光および第2の光は前記光ディスクの各相変化記録層上で焦点を結ぶとき前記光ディスクの半径方向に長いスポット形状を持つように構成されていることを特徴とする初期化装置。
  8. 2つの半導体レーザからの光を互いに異なった偏光として初期化しようとする多層の光ディスクに同時に伝達し、対物レンズで2つの半導体レーザからの光を光ディスクの少なくとも2つの層の表面にそれぞれ焦点を結ばせ、前記光ディスクからの2つの光の反射光を取り出し、反射光のうちの1つからフォーカスエラーを検出し、検出されたフォーカスエラーに応答して、前記対物レンズにフォーカスサーボをかけて1つの半導体レーザの光を光ディスクの1つの相変化記録層の表面に合焦させ、反射光のうちの他の1つからフォーカスエラーを検出し、検出されたフォーカスエラーに応答して、他の1つの半導体レーザ用レンズにフォーカスサーボをかけて他の1つの半導体レーザの光を光ディスクの他の1つの相変化記録層の表面に合焦させる、ことを特徴とする相変化型光ディスクの初期化方法。
JP2002177952A 2002-06-19 2002-06-19 多層記録層構成の相変化型光ディスク初期化方法および初期化装置 Pending JP2004022116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002177952A JP2004022116A (ja) 2002-06-19 2002-06-19 多層記録層構成の相変化型光ディスク初期化方法および初期化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002177952A JP2004022116A (ja) 2002-06-19 2002-06-19 多層記録層構成の相変化型光ディスク初期化方法および初期化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004022116A true JP2004022116A (ja) 2004-01-22

Family

ID=31175814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002177952A Pending JP2004022116A (ja) 2002-06-19 2002-06-19 多層記録層構成の相変化型光ディスク初期化方法および初期化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004022116A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006164374A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Pioneer Electronic Corp 光ピックアップ、及び情報記録再生装置
JP2007012147A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd 情報記録媒体の初期化方法及び初期化装置
US7760606B2 (en) 2005-05-25 2010-07-20 Pioneer Corporation Recording apparatus and recording method, and computer program
JPWO2010026744A1 (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 パナソニック株式会社 情報記録媒体の初期化方法、情報記録媒体の初期化装置および情報記録媒体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006164374A (ja) * 2004-12-06 2006-06-22 Pioneer Electronic Corp 光ピックアップ、及び情報記録再生装置
US7760606B2 (en) 2005-05-25 2010-07-20 Pioneer Corporation Recording apparatus and recording method, and computer program
JP2007012147A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Hitachi Computer Peripherals Co Ltd 情報記録媒体の初期化方法及び初期化装置
JP4504269B2 (ja) * 2005-06-29 2010-07-14 日立コンピュータ機器株式会社 情報記録媒体の初期化方法及び初期化装置
JPWO2010026744A1 (ja) * 2008-09-05 2012-01-26 パナソニック株式会社 情報記録媒体の初期化方法、情報記録媒体の初期化装置および情報記録媒体
JP5450423B2 (ja) * 2008-09-05 2014-03-26 パナソニック株式会社 情報記録媒体の初期化方法、情報記録媒体の初期化装置および情報記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4908813A (en) Wavelength multiplexing optical recording apparatus
US7372602B2 (en) Method for recording and reproducing holographic data and an apparatus therefor
TWI360816B (en) Optical disc drive and method of controlling focal
TW200828289A (en) Optical disc device, focal point position control method, and recording medium
US8018813B2 (en) Holographic information recording and/or reproducing apparatus
JPWO2003021583A1 (ja) 光学ピックアップ装置及び記録再生装置
JP4228666B2 (ja) 光学ピックアップ装置、記録再生装置及びギャップ検出方法
JP2010055741A (ja) ホログラフィック情報記録/再生装置及び記録層位置の調整方法
US7333251B2 (en) Holographic data recording apparatus and method
TW200945337A (en) Optical disc device and focus control method
JP2004022116A (ja) 多層記録層構成の相変化型光ディスク初期化方法および初期化装置
JP2003317277A (ja) 多層記録層構成の相変化型光ディスク初期化方法および初期化装置
JPH0449060B2 (ja)
JP2008233186A (ja) 個人認証装置および個人認証方法
JP2005257885A (ja) 記録再生装置
JP2010108566A (ja) 光情報記録再生装置
JP2002251768A (ja) 光路分離素子及びそれを用いた光ピックアップ装置
JP2001249278A (ja) 集光光学系、その使用方法および集光光学素子
JP5278334B2 (ja) 光学的情報記録再生装置および光ヘッド装置、光学的情報記録再生方法
JP2007287228A (ja) レーザ光照射装置
JPS6292144A (ja) 複数光スポツトを持つ光学的記録再生装置
KR100706468B1 (ko) 홀로그래픽 롬 디스크의 기준광 포커스 서보 장치
JP2008027489A (ja) 情報記録再生装置及び情報再生方法
JPS59146458A (ja) 光学的記録再生装置
JPH01232238A (ja) 光ディスク基板複屈折測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051101