JP5395720B2 - 停電時制御装置 - Google Patents

停電時制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5395720B2
JP5395720B2 JP2010075983A JP2010075983A JP5395720B2 JP 5395720 B2 JP5395720 B2 JP 5395720B2 JP 2010075983 A JP2010075983 A JP 2010075983A JP 2010075983 A JP2010075983 A JP 2010075983A JP 5395720 B2 JP5395720 B2 JP 5395720B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power failure
servo motor
control device
spindle motor
alarm threshold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010075983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011209936A (ja
Inventor
章人 片岡
光明 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okuma Corp
Original Assignee
Okuma Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okuma Corp filed Critical Okuma Corp
Priority to JP2010075983A priority Critical patent/JP5395720B2/ja
Priority to IT000140A priority patent/ITRM20110140A1/it
Priority to DE102011014951.1A priority patent/DE102011014951B4/de
Priority to CN201110076564.XA priority patent/CN102205512B/zh
Priority to US13/071,704 priority patent/US8531149B2/en
Publication of JP2011209936A publication Critical patent/JP2011209936A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5395720B2 publication Critical patent/JP5395720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42276Action, on power failure, close pilot valve entirely by return spring
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/50Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
    • G05B2219/50083Power loss, measures again loss of power

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、工作機械の停電時制御装置に関するものである。
工作機械では、ワークや工具を制御することによって、ワークを所定の形状に加工する。例えば、旋盤等では、ワークを取り付けた主軸をスピンドルモータで回転駆動するとともに、ワーク(主軸)や工具を移動させる送り軸をサーボモータでボールネジまたはギア等を介して直線駆動または回転駆動する。一方、マシニングセンタ等では、工具を取り付けた主軸をスピンドルモータで回転駆動するとともに、ワークや工具(主軸)を移動させる送り軸をサーボモータでボールネジまたはギア等を介して直線駆動または回転駆動する。
図3は、従来の停電時制御装置の一例を示すブロック図である。交流の入力電源1は、パワー回路2に入力される。パワー回路2は、入力される交流電圧を直流電圧に変換して、サーボモータ用アンプ3および4、スピンドルモータ用アンプ5に供給する。数値制御装置6は、ワークを所定の形状に加工するよう、サーボモータ用アンプ3および4、スピンドルモータ用アンプ5に指令値を入力する。サーボモータ用アンプ3および4、スピンドルモータ用アンプ5は、数値制御装置6からの指令値に従って、サーボモータ7および8、スピンドルモータ9を駆動する。停電検出部10は、常に入力電源1を監視しており、停電を検出した場合には、直流電圧の低下によってモータへの給電精度が低下し、ワークや工具を高精度に制御することができなくなるため、サーボモータ7および8、スピンドルモータ9の駆動を中断するよう、サーボモータ用アンプ3および4、スピンドルモータ用アンプ5に通電遮断を指令する。
ワークの加工中に停電が発生すると、動力が切断されるため、数値制御装置6からの指令値に関係なく、サーボモータ7および8はダイナミックブレーキで停止し、スピンドルモータ9はフリーランで停止する。停止するまでのサーボモータ7および8、スピンドルモータ9は、無制御状態で動作することになり、ワークまたは工具が破損してしまうという問題がある。
ワークまたは工具の破損を回避する技術として、停電発生時にスピンドルモータを制御状態のまま減速停止し、減速時に得られる回生エネルギーを利用してサーボモータを駆動する方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、ワークまたは工具の破損を回避する別の技術として、スピンドルモータの減速時に得られる回生エネルギーがサーボモータの駆動に必要なエネルギーを超えないようにスピンドルモータの減速を制御する方法が知られている(例えば、特許文献2参照)。
特許第3001377号 特許第3369346号
上述した従来技術によって、ワークと工具とを干渉しない領域まで退避させることができ、ワークまたは工具の破損を回避することが可能となった。しかし、特許文献1の技術では、サーボモータの駆動で消費されなかった余分のエネルギーを消費するための抵抗放電ユニットを必ず必要としていた。一方、特許文献2の技術では、ワークと工具とを干渉しない領域まで退避させるまでの時間が長くなるため、停電発生時にも継続して制御できるよう、必然的に数値制御装置用の無停電電源装置が必要となる。つまり、双方の技術とも、通常の制御時には全く不必要な抵抗放電ユニットや無停電電源装置を装備しなければならない分、コスト高となる課題があった。
本発明の目的は、抵抗放電ユニットや無停電電源装置を追加することなく、ワークと工具とを干渉しない領域まで退避させることによって、ワークまたは工具の破損を回避することにある。
本発明に係る停電時制御装置は、ワークや工具を数値制御装置により制御する工作機械で停電時の制御を行なう停電時制御装置において、サーボモータと、前記サーボモータを駆動するサーボモータ用アンプと、入力電源を監視して、停電を検出した場合には、前記サーボモータ用アンプに前記サーボモータの制御状態のまま減速停止を指令する停電検出部と、前記停電検出部からの停電検出信号に応じて、前記サーボモータ用アンプの直流電圧低下異常のアラームしきい値を通常運転時の値から停電時の値へと変更するアラームしきい値変更部と、前記停電検出部からの停電検出信号に応じて、前記サーボモータ用アンプにあらかじめ規定した微小距離の退避動作を指令する退避動作指令部とを備えることを特徴とする。
1つの態様では、停電時制御装置は、スピンドルモータと、前記スピンドルモータを駆動するスピンドルモータ用アンプと、を更に備え、前記停電検出部は、停電を検出した場合には、更に前記スピンドルモータに通電遮断を指令し、前記アラームしきい値変更部は、更に、前記スピンドルモータ用アンプの直流電圧低下異常のアラームしきい値を通常運転時の値から停電時の値へと変更する。
更なる態様では、停電時制御装置は、交流の入力電源を、前記サーボモータ用アンプまたは前記スピンドルモータ用アンプに供給する直流電圧に変換するパワー回路、を更に備え前記アラームしきい値変更部は、更に、前記パワー回路の直流電圧低下異常のアラームしきい値を通常運転時の値から停電時の値へと変更する。
本発明により、抵抗放電ユニットや無停電電源装置を追加することなく、ワークと工具とを干渉しない領域まで退避させることによって、ワークまたは工具の破損を回避することができる。
以上説明したように、本発明では、抵抗放電ユニットや無停電電源装置を追加することなく、ワークと工具とを干渉しない領域まで退避させることによって、ワークまたは工具の破損を回避することができる停電時制御装置を提供できる。
本発明の実施形態を示すブロック図である。 実施形態の停電時制御装置を適用しない場合と適用した場合での制御の違いを説明するための図である。 従来技術を示すブロック図である。
図1は、本発明の停電時制御装置の一例を示すブロック図である。なお、図3に示した従来例と同一要素には同一番号を付してあり、その説明は省略する。また、図3と同様に、図1の装置も、2つのサーボモータ7,8と1つのスピンドルモータ9を備える構成としたが、特にその構成に限定するものではない。
停電検出部10’は、常に入力電源1を監視しており、停電を検出した場合には、サーボモータ7および8を制御状態のまま減速停止するよう、サーボモータ用アンプ3および4に減速停止を指令するとともに、スピンドルモータ9の駆動を中断するよう、スピンドルモータ用アンプ5に通電遮断を指令する。同時に、停電検出部10’は、停電検出信号をアラームしきい値変更部11および退避動作指令部12に送る。アラームしきい値変更部11は、前記停電検出部10’からの停電検出信号に応じて、パワー回路2とサーボモータ用アンプ3および4とスピンドルモータ用アンプ5の直流電圧低下異常のアラームしきい値を通常運転時の値から停電時の値へと変更する。退避動作指令部12は、前記停電検出部10’からの停電検出信号に応じて、あらかじめ規定した微小距離だけ、サーボモータ用アンプ3および4に退避動作を指令する。サーボモータ7および8は、上記減速停止と上記退避動作とが併せて動作することになり、最終的には数値制御装置6からの指令値から微小距離だけずれた位置に停止する。
以下では、停電発生時における直流電圧の時間変化を示した図2を参照しながら、本実施形態の主要構成部分について説明する。一般に、直流電圧が過度に低下した場合、特に高速回転領域ではサーボモータやスピンドルモータで発生する誘起電圧によって、所望の出力が得られなくなり、数値制御装置からの指令値通りに制御することができなくなる。このため、通常は、パワー回路やアンプでは、数値制御装置からの指令値通りに制御できるだけの出力がサーボモータやスピンドルモータの回転数領域に関係なく得られるよう、直流電圧低下異常の検出を行なっている。直流電圧低下異常のアラームしきい値は予め設定されており、直流電圧が停電発生の有無に関係なくアラームしきい値を下回った場合、直流電圧低下異常と判断して、サーボモータやスピンドルモータへの通電を遮断する。
停電発生時には、パワー回路に入力される交流電圧が急速に失われていく。ただし、通常は、パワー回路やアンプには、直流電圧の急速な変動を抑制するよう、大容量のコンデンサが内蔵されている。このため、停電発生と同時に直流電圧がゼロにはならず、図2中のA図に示す通り、直流電圧が徐々に低下する。本実施形態の停電時制御装置を適用していない場合には、停電発生後、短時間で直流電圧がアラームしきい値を下回ることになる。
ワークまたは工具の破損を回避するためには、ワークと工具とを干渉しない領域まで過度に、または、精度良く退避させる必要はない。仮に、指令値通りに動作できなくても、ワークと工具との距離が接触しない程度にほんの少しでも離れていれば、ワークまたは工具の破損を回避することができる。従って、退避動作は微小距離で良い。
そこで、本実施形態の停電時制御装置では、停電発生時には、図2中のB図に示す通り、直流電圧低下異常のアラームしきい値を、通常運転時の値よりも低い値に変更している。これによって、停電により直流電圧が過度に低下した場合でも、直流電圧低下異常と判断しないようにして、サーボモータへの通電を継続することが可能となる。すなわち、通常運転時は、数値制御装置からの指令値通りに制御できるだけの出力がサーボモータやスピンドルモータの回転数領域に関係なく得られるよう十分に高い電圧値をアラームしきい値としつつも、停電時のためにそれより低いアラームしきい値を用意しておき、停電発生の検出と同時にアラームしきい値の値を停電時用の低い値に切り替えるのである。
また、この実施形態では、このように停電時にはアラームしきい値を通常運転時よりも低くすることで、図2中のB図の斜線部分のエネルギーが得られる。このエネルギーを使用することで、停電により入力電源1からサーボモータで所望の出力が得られない状態でも、ワークと工具との距離を少しでも離れるよう、サーボモータの退避動作を継続させて、ワークまたは工具の破損を回避する位置まで移動することができる。
なお、上記説明では、サーボモータ7および8に退避動作をさせたが、特にその構成に限定するものではない。退避動作をさせるサーボモータについては、例えば予め1つまたは複数のサーボモータを固定的に選択しておいても良い。また、退避動作をさせるサーボモータを、加工中のワーク形状、又はワークと工具との位置関係、又はワーク形状と位置関係との組み合わせ、に応じて随時選択するようにしても良い。この場合、加工中のワーク形状、又はワークと工具との位置関係、又はワーク形状と位置関係との組み合わせごとに、退避動作をさせるサーボモータの識別情報を装置に登録しておき、装置がその登録情報に従って、現在(停電発生時点)の条件に合致するサーボモータを退避対象に選択すれば良い。また、停電時の退避距離である規定の微小距離についても、予め固定的な1つの値に設定しておいても良いし、加工中のワーク形状、又はワークと工具との位置関係、又はそれらの両方に応じた退避距離を選択するようにしても良い。
1 入力電源、2 パワー回路、3,4 サーボモータ用アンプ、5 スピンドルモータ用アンプ、6 数値制御装置、7,8 サーボモータ、9 スピンドルモータ、10,10’ 停電検出部、11 アラームしきい値変更部、12 退避動作指令部。

Claims (3)

  1. ワーク又は工具を数値制御装置により制御する工作機械で停電時の制御を行なう停電時制御装置において、
    サーボモータと、
    前記サーボモータを駆動するサーボモータ用アンプと、
    入力電源を監視して、停電を検出した場合には、前記サーボモータ用アンプに前記サーボモータの制御状態のまま減速停止を指令する停電検出部と、
    前記停電検出部からの停電検出信号に応じて、前記サーボモータ用アンプの直流電圧低下異常のアラームしきい値を通常運転時の値から停電時の値へと変更するアラームしきい値変更部と、
    前記停電検出部からの停電検出信号に応じて、前記サーボモータ用アンプにあらかじめ規定した微小距離の退避動作を指令する退避動作指令部と、
    を備えることを特徴とする停電時制御装置。
  2. スピンドルモータと、
    前記スピンドルモータを駆動するスピンドルモータ用アンプと、
    を更に備え、
    前記停電検出部は、停電を検出した場合には、更に前記スピンドルモータに通電遮断を指令し、
    前記アラームしきい値変更部は、更に、前記スピンドルモータ用アンプの直流電圧低下異常のアラームしきい値を通常運転時の値から停電時の値へと変更する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の停電時制御装置。
  3. 交流の入力電源を、前記サーボモータ用アンプまたは前記スピンドルモータ用アンプに供給する直流電圧に変換するパワー回路、を更に備え
    前記アラームしきい値変更部は、更に、前記パワー回路の直流電圧低下異常のアラームしきい値を通常運転時の値から停電時の値へと変更する、
    ことを特徴とする請求項2に記載の停電時制御装置。
JP2010075983A 2010-03-29 2010-03-29 停電時制御装置 Active JP5395720B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010075983A JP5395720B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 停電時制御装置
IT000140A ITRM20110140A1 (it) 2010-03-29 2011-03-23 Dispositivo di controllo per macchina utensile.
DE102011014951.1A DE102011014951B4 (de) 2010-03-29 2011-03-24 Steuervorrichtung für eine Werkzeugmaschine
CN201110076564.XA CN102205512B (zh) 2010-03-29 2011-03-25 用于机床的控制装置
US13/071,704 US8531149B2 (en) 2010-03-29 2011-03-25 Control device for machine tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010075983A JP5395720B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 停電時制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011209936A JP2011209936A (ja) 2011-10-20
JP5395720B2 true JP5395720B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=43977369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010075983A Active JP5395720B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 停電時制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8531149B2 (ja)
JP (1) JP5395720B2 (ja)
CN (1) CN102205512B (ja)
DE (1) DE102011014951B4 (ja)
IT (1) ITRM20110140A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI450789B (zh) * 2012-05-02 2014-09-01 Victor Taichung Machinery Works Co Ltd Trouble shooting method for automatic tool changer system of machine tool
JP5421433B2 (ja) 2012-06-25 2014-02-19 ファナック株式会社 制御電源の消費電力を停電時に低減するモータ制御装置
JP5421434B2 (ja) 2012-06-25 2014-02-19 ファナック株式会社 停電時に消費電力を低減するモータ制御装置
JP5612058B2 (ja) * 2012-11-09 2014-10-22 ファナック株式会社 送り軸モータおよび主軸モータを有する工作機械の制御装置
JP5628954B2 (ja) * 2013-03-29 2014-11-19 ファナック株式会社 複数のモータを同期制御するモータ制御装置
JP2014207735A (ja) 2013-04-10 2014-10-30 ファナック株式会社 停電対策を講じることができるモータ制御装置
JP5746276B2 (ja) 2013-07-17 2015-07-08 ファナック株式会社 工作機械の停電時保護を実現するモータ制御装置
JP5722400B2 (ja) * 2013-08-22 2015-05-20 ファナック株式会社 主軸を有する工作機械の制御装置
JP2015097045A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 ファナック株式会社 非常停止時に工具及び被加工物を保護するモータ制御装置
JP5860073B2 (ja) * 2014-02-13 2016-02-16 ファナック株式会社 加工条件変更後の誤加工を防止する数値制御装置
JP5815780B2 (ja) 2014-03-19 2015-11-17 ファナック株式会社 異常負荷発生時加工面を保護できるモータ制御装置
JP5893678B2 (ja) * 2014-06-10 2016-03-23 ファナック株式会社 停電時に工具とワークを保護するモータ制御装置及びモータ制御方法
WO2016046919A1 (ja) * 2014-09-24 2016-03-31 三菱電機株式会社 モータ制御装置
CN104354067B (zh) * 2014-11-11 2017-02-15 深圳市京田精密科技有限公司 一种铣齿机构的控制电路及其控制方法
JP6495797B2 (ja) * 2015-10-19 2019-04-03 オークマ株式会社 工作機械の主軸異常検出装置及び主軸異常検出方法
JP6506199B2 (ja) * 2016-03-18 2019-04-24 ファナック株式会社 工作機械
JP6348140B2 (ja) 2016-04-25 2018-06-27 ファナック株式会社 複数の停電検出感度を有するモータ制御装置
DE102016005366B4 (de) * 2016-04-25 2022-05-25 Franka Emika Gmbh Roboter mit einer für einen Netzausfall abgesicherten Steuerung
JP6571595B2 (ja) * 2016-06-30 2019-09-04 ファナック株式会社 工作機械の制御装置
JP6568039B2 (ja) 2016-10-13 2019-08-28 ファナック株式会社 複数軸を有する工作機械におけるモータ制御装置
JP6407947B2 (ja) 2016-12-16 2018-10-17 ファナック株式会社 数値制御装置
DE102017001701A1 (de) * 2017-02-22 2018-08-23 Grob-Werke Gmbh & Co. Kg Steuerungsvorrichtung und Steuerungsverfahren zum Steuern einer Werkzeugmaschine
JP6863815B2 (ja) * 2017-04-28 2021-04-21 オークマ株式会社 制御装置
JP6770022B2 (ja) * 2018-06-04 2020-10-14 ファナック株式会社 サーボアンプ選定装置、サーボアンプ選定方法及びプログラム
JP7104613B2 (ja) * 2018-12-05 2022-07-21 オークマ株式会社 工作機械の制御装置
JP7257784B2 (ja) * 2018-12-21 2023-04-14 オークマ株式会社 電力算出装置
JP7070488B2 (ja) * 2019-03-22 2022-05-18 ブラザー工業株式会社 工作機械、決定方法及びコンピュータプログラム
DE102019112521A1 (de) * 2019-05-14 2020-11-19 Haimer Gmbh Induktionsspulen-Baueinheit und Verfahren zur Steuerung eines induktiven Erwärmungsvorgangs für eine Induktionsspulen-Baueinheit
EP4069456A4 (en) * 2021-01-27 2024-01-03 Apex Brands, Inc. SPINDLE AND SPINDLE SYSTEM WITH LOGIC SUPPLY BUS FAULT DIAGNOSIS
US11723528B1 (en) * 2022-02-02 2023-08-15 Mazor Robotics Ltd. Retraction systems, assemblies, and devices

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5294995A (en) * 1976-02-06 1977-08-10 Toshiba Corp Numerical control system
DD154556A1 (de) * 1980-11-14 1982-03-31 Joachim Ebermann Zwanglaufsteuerung an werkzeugmaschinen mit einer schaltungsanordnung zur schadensverhuetung
JPS62107698A (ja) * 1985-10-31 1987-05-19 Mitsubishi Electric Corp インバ−タ装置の停電時停止回路
JPH031377A (ja) 1989-05-29 1991-01-08 Nec Ibaraki Ltd 磁気ヘッド駆動装置のコイル
DE4306307C2 (de) 1993-03-01 1997-08-14 Siemens Ag Verfahren zur Schadensverhütung an numerisch gesteuerten Maschinen bei Netzausfall
DE4419614A1 (de) * 1994-06-01 1995-12-07 Vickers Inc Servomotor
JP3001377B2 (ja) 1994-08-08 2000-01-24 ファナック株式会社 停電時制御方法及び装置
JP3369346B2 (ja) * 1995-02-21 2003-01-20 ファナック株式会社 停電時制御装置
IT1280535B1 (it) * 1995-07-05 1998-01-22 Reel Srl Metodo ed unita' per il controllo di sincronismo di macchine complesse in caso di mancanze di alimentazione eletttrica
JP3472433B2 (ja) * 1997-03-24 2003-12-02 ファナック株式会社 停電落下防止制御装置
JP3705693B2 (ja) * 1998-02-23 2005-10-12 東洋機械金属株式会社 成形機における型開閉機構の制御方法および成形機
DE19919692A1 (de) * 1999-04-30 2000-11-09 Stama Maschinenfabrik Gmbh Werkzeugmaschine mit mechanischem Energiespeicher
US6626735B2 (en) * 2000-10-03 2003-09-30 Nippei Toyama Corporation Method of stopping machining operation in machine tool and machining controlling apparatus for implementing the same
JP3810662B2 (ja) * 2000-10-03 2006-08-16 株式会社日平トヤマ 工作機械の加工動作停止方法及びそれを実施する加工制御装置
JP4261588B2 (ja) * 2007-01-18 2009-04-30 ファナック株式会社 制御装置
JP4838782B2 (ja) * 2007-09-20 2011-12-14 オークマ株式会社 工作機械数値制御装置
JP4708495B1 (ja) * 2010-01-28 2011-06-22 ファナック株式会社 停電検出機能を有するモータ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011209936A (ja) 2011-10-20
CN102205512A (zh) 2011-10-05
US8531149B2 (en) 2013-09-10
ITRM20110140A1 (it) 2011-09-30
DE102011014951B4 (de) 2019-02-28
DE102011014951A1 (de) 2011-09-29
US20110234141A1 (en) 2011-09-29
CN102205512B (zh) 2014-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5395720B2 (ja) 停電時制御装置
CA2863768C (en) Real-time numerical control tool path adaptation using force feedback
JP4644052B2 (ja) 心押台制御装置
JP7104613B2 (ja) 工作機械の制御装置
JP4970079B2 (ja) 工作機械
JP2015097045A (ja) 非常停止時に工具及び被加工物を保護するモータ制御装置
JP3472433B2 (ja) 停電落下防止制御装置
US20150355627A1 (en) Motor control system and motor control method which protect tool and workpiece at time of power outage
JP6407810B2 (ja) 加工ツール回転数とワーク送り速度とを調整する加工システム
JP4025999B2 (ja) 自動機械の制御装置
JP6474339B2 (ja) ブレーキの異常による駆動軸における部材の移動を停止する機械
JPH10143216A (ja) 可動ユニットの衝突検出装置
JP2000153431A (ja) 工作機械の心押台の監視制御方法および装置
US20120096964A1 (en) Feed Apparatus
JP5885105B2 (ja) 工作機械の自動補正装置及び自動補正方法
JP2011121139A (ja) 工具異常検知装置および検知方法
JP6756601B2 (ja) C軸機能を有する工作機械の制御装置及び制御方法
WO2022070490A1 (ja) 回転速度判定装置
JP4898768B2 (ja) ディスク移送用媒体
KR102416720B1 (ko) 공작기계 및 이의 제어방법
JP3787481B2 (ja) 工作機械における切削工具の負荷検出方法および装置
JP4687181B2 (ja) 移動体の移動停止装置
JP2005222463A (ja) 工作機械における異常加工時の作動制御方法および作動制御装置
WO2023012990A1 (ja) 数値制御装置
US10924039B2 (en) Motor control device and control method for motor control device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5395720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150