JP6407947B2 - 数値制御装置 - Google Patents
数値制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6407947B2 JP6407947B2 JP2016244745A JP2016244745A JP6407947B2 JP 6407947 B2 JP6407947 B2 JP 6407947B2 JP 2016244745 A JP2016244745 A JP 2016244745A JP 2016244745 A JP2016244745 A JP 2016244745A JP 6407947 B2 JP6407947 B2 JP 6407947B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tool
- program
- retract
- unit
- workpiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/4093—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
- G05B19/40937—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/19—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/406—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
- G05B19/4067—Restoring data or position after power failure or other interruption
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/32—Operator till task planning
- G05B2219/32161—Object oriented control, programming
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/34—Director, elements to supervisory
- G05B2219/34427—Diagnostic, monitoring incorporated in controller
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/37—Measurements
- G05B2219/37077—Relative movement
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/50—Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
- G05B2219/50103—Restart, reverse, return along machined path, stop
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/50—Machine tool, machine tool null till machine tool work handling
- G05B2219/50109—Soft approach, engage, retract, escape, withdraw path for tool to workpiece
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Geometry (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Description
本発明の一態様は、加工プログラムに基づいて工具をワークに対して相対的に移動させることによって加工する工作機械を制御する数値制御装置において、前記加工プログラムを解析して移動指令データを生成するプログラム解析部と、加工中の異常を検知する異常検知部と、該異常検知部により異常が検知されたときに、前記工具を前記ワークから退避させるリトラクト動作の動作指令を供給するリトラクト制御部と、該リトラクト制御部から供給される動作指令に基づく前記工具の移動量を積算する移動量積算部とを備え、前記プログラム解析部は、前記リトラクト制御部による前記リトラクト動作が終了した時点で前記移動量積算部により積算された前記リトラクト動作による前記工具の移動量を前記加工プログラム上の工具の座標値に加算して該座標値を更新した後に、前記工具または前記ワークを所定の位置まで移動させる工具退避プログラムを実行する数値制御装置を提供する。
このようにすることで、前記主軸の回転の減速により発生する回生エネルギを回収して使用することができ、停電による停止の場合の電力を補って、工具退避プログラムをより確実に実行することができる。
本実施形態に係る数値制御装置1は、図1に示されるように、プログラム解析部10、異常検知部11、リトラクト制御部12、移動量積算部13、補間部14、補間後加減速部15、およびサーボモータ制御部16を備えている。
補間部14は、プログラム解析部10が出力した移動指令データに基づいて指令経路上の点を補間周期で補間計算したデータを生成するようになっている。
サーボモータ制御部16は、補間後加減速部15の出力に基づいてサーボモータ17等の工作機械の各駆動部を制御するようになっている。
移動量積算部13は、リトラクト制御部12から供給されるリトラクト動作の動作指令に基づく工具の移動量を積算するようになっている。
図中のカム(ワーク)21は、回転軸で回転するようになっている。また、図中の砥石(工具)22は、直線軸で前後し、回転軸と直線軸とが同期して動作する一周期の動作を繰り返し実行することによってカム21を加工する場合において、図2(a)の位置で加工停止すると、回転軸が惰性で回りカム21と砥石22とが衝突するようになっている。そのため、図2(b)に示されるように、カム21と砥石22が最も離れた位置で加工停止する必要がある。
工具退避プログラムは、運転再開し易い位置までさらにワークまたは工具を移動させておくためのプログラムである。
本実施形態に係る数値制御装置1によれば、プログラム解析部10が加工プログラム20に基づいて生成した移動指令データにより、工具がワークに対して相対的に移動し、ワークに対して所定の加工が施される。
リトラクト制御部12は、異常検知信号が入力された時点で、予めパラメータ等で定められたリトラクト量や速度に従ってワークから工具が退避するための動作指令を生成する。
しかしながら、工具5は、プログラム解析部10によってプログラムに従って移動させられるとともにリトラクト制御部12によってワークWから離れる方向に移動させられているので、プログラム解析部10においては、プログラム上、リトラクト動作がない場合と同じプログラム座標上の位置に配置されていると認識されている。
また、リトラクト動作が終了した後には、プログラム解析部10が主軸を減速停止することが好ましい(ステップS8)。これにより、主軸の減速による回生エネルギを回収して使用することができ、停電による停止の場合の電力を補って、工具退避プログラムをより確実に実行することができるという利点がある。
5 工具
10 プログラム解析部
11 異常検知部
12 リトラクト制御部
13 移動量積算部
14 補間部
15 補間後加減速部
16 サーボモータ制御部
18 総移動座標算出部
20 加工プログラム
21 カム(ワーク)
22 砥石(工具)
W ワーク
Claims (4)
- 加工プログラムに基づいて工具をワークに対して相対的に移動させることによって加工する工作機械を制御する数値制御装置において、
前記加工プログラムを解析して移動指令データを生成するプログラム解析部と、
加工中の異常を検知する異常検知部と、
該異常検知部により異常が検知されたときに、前記工具を前記ワークから退避させるリトラクト動作の動作指令を供給するリトラクト制御部と、
該リトラクト制御部から供給される動作指令に基づく前記工具の移動量を積算する移動量積算部とを備え、
前記プログラム解析部は、前記リトラクト制御部による前記リトラクト動作が終了した時点で前記移動量積算部により積算された前記リトラクト動作による前記工具の移動量を前記加工プログラム上の工具の座標値に加算して該座標値を更新した後に、前記工具または前記ワークを所定の位置まで移動させる工具退避プログラムを実行する数値制御装置。 - 加工プログラムに基づいて工具をワークに対して相対的に移動させることによって加工する工作機械を制御する数値制御装置において、
前記加工プログラムを解析して移動指令データを生成するプログラム解析部と、
加工中の異常を検知する異常検知部と、
該異常検知部により異常が検知されたときに、前記工具を前記ワークから退避させるリトラクト動作の動作指令を供給するリトラクト制御部と、
前記プログラム解析部のプログラム座標と前記リトラクト制御部から供給される移動量の積算値とを加算した総移動座標を逐次算出する総移動座標算出部とを備え、
前記プログラム解析部は、前記リトラクト制御部による前記リトラクト動作が終了した時点で前記加工プログラム上の座標値を前記総移動座標算出部により算出された総移動座標に更新した後に、前記工具または前記ワークを所定の位置まで移動させる工具退避プログラムを実行する数値制御装置。 - 前記プログラム解析部が、前記リトラクト制御部による前記リトラクト動作が終了した後に、前記工具を回転させる主軸の回転を減速し、前記主軸の回生エネルギを回収する請求項1または請求項2に記載の数値制御装置。
- 前記工具が、周期動作を繰り返し実行し、
前記リトラクト制御部が、前記周期動作の最後まで前記リトラクトの前記動作指令を供給する請求項1から請求項3のいずれかに記載の数値制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016244745A JP6407947B2 (ja) | 2016-12-16 | 2016-12-16 | 数値制御装置 |
US15/829,374 US10852708B2 (en) | 2016-12-16 | 2017-12-01 | Numerical control device |
DE102017222137.2A DE102017222137B4 (de) | 2016-12-16 | 2017-12-07 | Numerische Steuervorrichtung |
CN201711320788.4A CN108205292A (zh) | 2016-12-16 | 2017-12-12 | 数控装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016244745A JP6407947B2 (ja) | 2016-12-16 | 2016-12-16 | 数値制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018097814A JP2018097814A (ja) | 2018-06-21 |
JP6407947B2 true JP6407947B2 (ja) | 2018-10-17 |
Family
ID=62251146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016244745A Active JP6407947B2 (ja) | 2016-12-16 | 2016-12-16 | 数値制御装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10852708B2 (ja) |
JP (1) | JP6407947B2 (ja) |
CN (1) | CN108205292A (ja) |
DE (1) | DE102017222137B4 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6871280B2 (ja) * | 2019-01-07 | 2021-05-12 | ファナック株式会社 | 数値制御装置 |
EP4124918A1 (de) * | 2021-07-30 | 2023-02-01 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zum betreiben einer werkzeug- und/oder produktionsmaschine |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61185105U (ja) * | 1985-05-10 | 1986-11-18 | ||
JP2583784B2 (ja) | 1988-03-04 | 1997-02-19 | 蛇の目ミシン工業株式会社 | 自動刺しゅうミシンの手動送り制御方法 |
JPH02259911A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-22 | Nippei Toyama Corp | 数値制御装置 |
EP0606649B1 (en) | 1992-12-28 | 1998-03-18 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Numerically controlled machine tool and method to re-execute a machining program after it has been stopped |
JPH07299777A (ja) * | 1994-05-09 | 1995-11-14 | Hitachi Ltd | 搬送ロボットの制御方法 |
JP2624174B2 (ja) | 1994-06-07 | 1997-06-25 | 日本電気株式会社 | 数値制御装置の自動運転方式 |
JP2000343478A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-12 | Tokico Ltd | 工業用ロボット |
JP3177601B2 (ja) * | 1999-06-02 | 2001-06-18 | ファナック株式会社 | 数値制御装置 |
JP3810662B2 (ja) * | 2000-10-03 | 2006-08-16 | 株式会社日平トヤマ | 工作機械の加工動作停止方法及びそれを実施する加工制御装置 |
JP4481809B2 (ja) * | 2004-12-17 | 2010-06-16 | 住友重機械工業株式会社 | 停電時制御方法、工作機械及び工作機械用制御装置 |
JP4838782B2 (ja) | 2007-09-20 | 2011-12-14 | オークマ株式会社 | 工作機械数値制御装置 |
DE102008035710B4 (de) | 2008-07-30 | 2013-01-31 | Jürgen Roleder | Verfahren zum selbsttätigen Zurückführen eines Werkzeugs einer programmgesteuerten Werkzeugmaschine |
CN102029446B (zh) | 2009-09-29 | 2013-02-27 | 兄弟工业株式会社 | 数控装置 |
JP5395720B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2014-01-22 | オークマ株式会社 | 停電時制御装置 |
JP4902816B1 (ja) | 2011-01-26 | 2012-03-21 | 三菱電機株式会社 | 数値制御装置 |
KR101471800B1 (ko) * | 2011-06-20 | 2014-12-10 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 모터 제어 장치 |
US9864359B2 (en) | 2013-04-05 | 2018-01-09 | Mitsubishi Electric Corporation | Numerical control device |
JP2015097045A (ja) * | 2013-11-15 | 2015-05-21 | ファナック株式会社 | 非常停止時に工具及び被加工物を保護するモータ制御装置 |
CN203894515U (zh) | 2014-06-13 | 2014-10-22 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种阵列基板及显示装置 |
JP6140130B2 (ja) * | 2014-11-21 | 2017-05-31 | ファナック株式会社 | 工具及び被加工物を保護する数値制御装置 |
-
2016
- 2016-12-16 JP JP2016244745A patent/JP6407947B2/ja active Active
-
2017
- 2017-12-01 US US15/829,374 patent/US10852708B2/en active Active
- 2017-12-07 DE DE102017222137.2A patent/DE102017222137B4/de active Active
- 2017-12-12 CN CN201711320788.4A patent/CN108205292A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180173189A1 (en) | 2018-06-21 |
DE102017222137A1 (de) | 2018-06-21 |
DE102017222137B4 (de) | 2024-06-27 |
US10852708B2 (en) | 2020-12-01 |
CN108205292A (zh) | 2018-06-26 |
JP2018097814A (ja) | 2018-06-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5710391B2 (ja) | 工作機械の加工異常検知装置及び加工異常検知方法 | |
JP4838782B2 (ja) | 工作機械数値制御装置 | |
JP6140130B2 (ja) | 工具及び被加工物を保護する数値制御装置 | |
JP6514264B2 (ja) | 工作機械の制御システム | |
CN105527928B (zh) | 机床的控制装置以及控制方法 | |
CN106239257A (zh) | 机床的控制装置以及控制方法 | |
US20140114462A1 (en) | Chatter vibration suppressing method and machine tool | |
JP2011158979A (ja) | 自動運転を再開可能な工作機械の制御方法およびその装置 | |
WO2011127601A1 (en) | Laser processing control method | |
CN104834269B (zh) | 数值控制装置 | |
JP6407947B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JP6697501B2 (ja) | 工作システム | |
JP2007290113A (ja) | 数値制御装置付き工作機械の自動工具交換方法及び自動工具交換装置 | |
JP2009181174A (ja) | 地震情報により工作機械を停止する機能を有する数値制御装置 | |
CN106020111A (zh) | 定位装置的参数设定方法及定位装置 | |
JP2020116666A (ja) | 工作機械の工具管理システム | |
JP2016082850A (ja) | モータ停止距離を短縮する数値制御装置 | |
TW202019587A (zh) | 車床 | |
JP5908552B1 (ja) | 工作機械の制御装置 | |
JP5886717B2 (ja) | 繰返し学習位置制御装置 | |
CN109648387B (zh) | 控制装置 | |
JP5832382B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JP2008234295A (ja) | 干渉チェックシステム | |
JP7131454B2 (ja) | 数値制御装置、工作機械、制御プログラム、及び記憶媒体 | |
US10877456B2 (en) | Numerical control apparatus and machining method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180828 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180919 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6407947 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |