JP5319693B2 - リソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップ及びその製造 - Google Patents

リソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップ及びその製造 Download PDF

Info

Publication number
JP5319693B2
JP5319693B2 JP2010535350A JP2010535350A JP5319693B2 JP 5319693 B2 JP5319693 B2 JP 5319693B2 JP 2010535350 A JP2010535350 A JP 2010535350A JP 2010535350 A JP2010535350 A JP 2010535350A JP 5319693 B2 JP5319693 B2 JP 5319693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
aluminum strip
rolled
printing plate
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010535350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011505493A5 (ja
JP2011505493A (ja
Inventor
ケルニッヒ,ベルンハルト
ブリンクマン,ヘンク−ヤン
ハーゼンクレーヴァー,ヨッヘン
ゼッテレ,クリストフ
シュタインホフ,ゲルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hydro Aluminium Deutschland GmbH
Original Assignee
Hydro Aluminium Deutschland GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39400918&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5319693(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hydro Aluminium Deutschland GmbH filed Critical Hydro Aluminium Deutschland GmbH
Publication of JP2011505493A publication Critical patent/JP2011505493A/ja
Publication of JP2011505493A5 publication Critical patent/JP2011505493A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5319693B2 publication Critical patent/JP5319693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • C22C21/08Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent with silicon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/04Printing plates or foils; Materials therefor metallic
    • B41N1/08Printing plates or foils; Materials therefor metallic for lithographic printing
    • B41N1/083Printing plates or foils; Materials therefor metallic for lithographic printing made of aluminium or aluminium alloys or having such surface layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/04Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
    • C22F1/047Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with magnesium as the next major constituent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12431Foil or filament smaller than 6 mils

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Description

発明の詳細な説明
本発明は、リソグラフ印刷プレート支持体(lithografische Druckplattentraeger)用のアルミニウムストリップを製造する方法であって、前記アルミニウムストリップを圧延インゴットから製造し、場合により実施する均熱処理(Homogenisieren)後に、厚さ2mm〜7mmまで熱間圧延し、そして、最終厚さ0.15mm〜0.5mmまで冷間圧延する、前記方法に関するものである。更に、本発明は、厚さ0.15mm〜0.5mmを有する、相当して製造されたアルミニウムストリップと、本発明のアルミニウムストリップから製造される印刷プレート支持体とに関する。
リソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップの品質には、非常に高い要件が設けられている。リソグラフ印刷プレート支持体の製造用のアルミニウムストリップは、通常、電気化学粗面化(Aufrauung)を施され、それによって、任意の縞状のむら(Streifigkeitseffekte)を有さない広範囲の粗面化及び無組織の外観をもたらすことが好ましい。粗面化された組織は、感光層(これは、次に感光される)を付与するために重要である。感光層は、220〜300℃の温度及び3〜10分の焼鈍時間で焼込み(einbrennen)され、ここで、焼込み時間の標準的な組合せは、例えば、240℃で10分間、260℃で6分間、及び260℃で4分間である。印刷プレート支持体は、焼込みの後でなるべく強度を失わないことが必要とされるので、更に上手く処理することができ、印刷デバイスへ容易に固定することができる。同時に、印刷プレート支持体は、そして、それに相当して製造されるべきアルミニウムストリップは、できる限り高い反復曲げ疲労強度を有している必要があり、その結果、前記印刷プレート上への機械的応力により生じるプレートの破損をほとんど減少させることができる。現在まで、これらの要件は従来のアルミニウムストリップによって十分満されてきた。しかしながら、生産性を増加させるために、印刷プレート支持体が圧延方向に対して横断方向に曲げられて、そして、圧延方向に対して横断方向の機械的応力を受けるように、前記印刷プレート支持体を固定することが必要とされる印刷機がだんだんと使用されてきている。同時に、サイズが大きく、そして、強度値が変化しない、大型のリソグラフ印刷プレート支持体を処理することはより困難になる。
例えば、本特許権利者に由来する欧州特許EP1065071B1では、リソグラフ印刷プレート支持体を製造するためのストリップであって、焼込み処理後に、非常に高い反復曲げ疲労強度と十分な熱安定性とが組み合わさっている非常に良好な粗面性を特徴とする前記ストリップが公知である。しかしながら、印刷機のサイズが増加したこと、及びそれにより、必要とされる印刷プレート支持体のサイズが増加したことによって、公知のアルミニウム合金及びそれらから製造されるリソグラフ印刷プレート支持体の特性を更に改良する必要がある。例えば、アルミニウム合金を変化させることによって、引張強度を単純に増加させることでは、所望の効果をつくることができない。なぜなら、引張強度が高い場合には、アルミニウムストリップの巻き取り設定を修正することがより難しくなるからである。この巻き取りは、通常、焼込み処理の前の、圧延された硬質の状態(walzharter Zustand)で実施される。
このことを出発点として、本発明の原理を形成する目的は、リソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップを製造する方法、標準外サイズの印刷プレート支持体を製造することができるアルミニウムストリップ、及び、加工が容易であって、そして、プレート破損の傾向がほとんどない印刷プレート支持体を提供することである。
本発明の第一の教示によると、前記の目的は、アルミニウムストリップが、以下の合金成分(重量%で表示):
0.3 %≦Fe≦0.4 %、
0.2 %≦Mg≦1.0 %、
0.05%≦Si≦0.25%、
Mn≦0.1 %、場合により、Mn≦0.05%、
Cu≦0.04%、
残余アルミニウム及び不可避の不純物(それぞれ最大で0.05%、合計最大で0.15%)
を有するアルミニウム合金からなること;そして、
冷間圧延の間に、厚さ1.5mm〜0.5mmにおいて中間焼鈍を実施し、そして、前記アルミニウムストリップを、次に、最終厚さ0.15mm〜0.5mmまで冷間圧延によって圧延して、リソグラフ印刷プレート支持体へ追加加工するために、圧延された硬質の状態で巻き取ること、において達成される。
本発明により製造されるアルミニウムストリップは、非常に高い反復曲げ疲労強度と同時に非常に良好な熱安定性とを伴う、中程度(moderat)の強度増加を提供する。強度の増加が中程度であるために、巻き取り設定の修正が難なく可能である。しかしながら、同時に、本発明の方法により得られるアルミニウムストリップの熱安定性が良好であるため、例えば、印刷機へ固定される際に印刷プレートが焼込みされた状態であっても、印刷プレートの取り扱いが容易である。非常に大型のリソグラフ印刷プレート支持体を製造するためにアルミニウムストリップが使用される場合には、前記アルミニウムストリップを中間焼鈍後で、最終厚さ0.25mm〜0.5mmまで冷間圧延することが好ましい。標準外サイズのリソグラフ印刷プレート支持体用のために本発明の方法により製造されるアルミニウムストリップの特定の適用性は、低い圧下率(Abwalzgrade)及び高いマグネシウム含有量の理由から、高い強度と反復曲げ疲労強度とを提供することができ、それによって、取り扱いが容易になり、そして、印刷プレート支持体の耐久性を改良することができることに起因する。マンガンは、合金中の熱安定性に寄与する。しかしながら、その他の合金成分との組合せにおいて(特に、マグネシウムの割合)、0.1重量%を超える含有量の場合に、粗面性に関する問題が生じる。マンガン含有量が0.05重量%を超えない場合に、熱安定性と粗面特性との間の良好な安定が達成される。
本発明の第1の実施態様によると、アルミニウム合金は、0.4重量%〜1.0重量%、好ましくは0.6重量%〜1重量%のMg含有量を有する。リソグラフ印刷プレート支持体を製造するためのアルミニウム合金中の高い〜非常に高いMg含有量によって、製造された印刷プレート支持体での、圧延方向に対して横断方向の反復曲げ疲労強度をかなり増加させる。同時に、当業者の予想に反して、相当するアルミニウム合金から製造されるストリップを粗面化した場合に問題が生じない。高いMg含有量によって、中間焼鈍後の圧下率を減少させることができると同時に、特に、圧延方向に対して横断方向の引張強度値を維持又は増加することができる。
次の本願発明の代替の実施態様によるアルミニウム合金が、0.25重量%〜0.6重量%、好ましくは、0.3重量%〜0.4重量%のMg含有量を有している場合には、高い反復曲げ疲労強度を伴う良好な強度値を提供することができる。このことは、特に、0.4重量%〜0.6重量%のMg含有量の場合に当てはまる。
本発明の或る実施態様によると、本発明の特性は、アルミニウム合金が、最大で0.05重量%、好ましくは最大で0.015重量%のチタン(Ti)含有量、最大で0.05重量%の亜鉛(Zn)含有量、及び100ppm未満、好ましくは最大で50ppmのクロム(Cr)含有量を更に有することによって、特に確実に得ることができる。チタンは、通常、鋳造間での微粒化(Kornfeinung)のために使用される。しかしながら、Ti含有量の増加は、鋳造での問題を引き起こす。亜鉛は粗面性に影響するので、その含有量は、最大で0.05重量%であることが好ましい。Zn含有量が増加する場合には典型的な問題が生じる。なぜなら、リソグラフ印刷プレート支持体が粗面化される際に不均質となるからである。クロムは再結晶化を抑制するので、アルミニウム合金中には、100ppm未満、好ましくは最大で50ppmのごく少ない割合で含まれることが好ましい。
熱間圧延温度を250℃〜550℃の範囲内に設定(ここで、熱間ストリップ最終温度は、280℃〜350℃である)することによって、表面の持続性の再結晶化が熱間圧延の間で達成され、それによって、例えば、リソグラフ印刷プレート支持体の製造間で、壁面を十分に粗面化できることが保証される。
中間焼鈍の間で、アルミニウムストリップの金属温度が200℃〜450℃であることが好ましい。次に、アルミニウムストリップを、前記金属温度で、少なくとも1〜2時間保持する。このことは、通常、バッチ炉中で実施される。アルミニウムストリップは更に、前述の温度範囲での中間焼鈍によって、回復した状態、又は、再結晶化した状態、あるいは、それらが組み合わさった状態で処理される。再結晶化は、約300〜350℃の温度で開始され、このことは、製造パラメーター(特に、もたらされるひずみ硬化)によって左右される。それとは反対に、ひずみ硬化の減少は、低温での回復焼鈍によってのみ達成されることができるので、回復焼鈍後での非常に低い圧下率が見込まれる。しかしながら、中間焼鈍後のそれぞれの圧下率と、合金組成とによっては、中間焼鈍としての再結晶化焼鈍の実施が必要となることがある。
本発明の第2の教示によると、開示された前記目的は、リソグラフ印刷プレート支持体を製造するための新規のアルミニウムストリップによって達成され、前記アルミニウムストリップは、以下の合金成分(重量%で表示):
0.3 %≦Fe≦0.4 %、
0.2 %≦Mg≦1.0 %、
0.05%≦Si≦0.25%、
Mn≦0.1 %、場合により、Mn≦0.05%、
Cu≦0.04%、
残余アルミニウム及び不可避の不純物(それぞれ最大で0.05%、合計最大で0.15%)
を有するアルミニウム合金からなっており;そして、
前記アルミニウムストリップは、反復曲げ試験における少なくとも1850サイクルの、圧延方向に対して横断方向の反復曲げ疲労強度を有している。
反復曲げ試験では、薄板(Streifen)をアルミニウムストリップから切り出して、30mmの半径を有する2つの円筒部分の間で前後に曲げる。これまでに製造されるリソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップとは反対に、本発明のアルミニウムストリップは、圧延方向に対する横断方向においても、焼込み処理後で、1850を超える反復曲げサイクルを達成することができ、これは、これまでに使用される通常の合金と比較すると70%を超える増加を示す。更に、本発明のアルミニウムストリップの圧延された硬質の状態及び焼込みされた状態の両方で、1850超の見込まれる反復曲げサイクルの多さは、圧延方向に対する横断又は長手方向に固定されるリソグラフ印刷プレート支持体において、機械的応力によるプレート破損の傾向が低いことを示す。
好ましくは、アルミニウムストリップは、圧延された硬質の状態で、圧延方向に対する長手方向で測定される200MPa以下の引張強度を有する。その結果、本発明のアルミニウムストリップの巻き取り設定を容易に修正することができる。引張強度値における増加は、焼込み処理後での、圧延方向に対する長手又は横断方向の少なくとも145MPaの引張強度を明白に示す良好な熱安定性を伴うことが好ましい。アルミニウムストリップから製造されるリソグラフ印刷プレート支持体の取り扱いは、焼込み処理後も良好である。リソグラフ印刷プレート支持体が非常に大型である場合であっても、焼込み処理後の増加した強度によって、印刷プレートの取り扱いはより容易になることができる。Mg含有量が増加する場合には、中間焼鈍厚さを減少させる(例えば、1.1mm未満)ことによって、圧延された硬質の状態での最大200MPaまでの引張強度値を得ることができる。反復曲げ疲労強度は、この影響を受けない。
0.25重量%〜0.6重量%、好ましくは0.3重量%〜0.4重量%のMg含有量を有するアルミニウムストリップは、圧延された硬質の状態での、十分に高い引張強度値を提供することができる。なぜなら、例えば、アルミニウムストリップに対する所望の強度値は、中間焼鈍後の低い圧下率で既に得られているからである。0.4重量%〜0.6重量%のMg含有量を有するアルミニウムストリップは、粗面性ついての不変の特性と、改良された引張強度特性と共に、圧延方向に対する横断方向の反復曲げ疲労強度での更なる増加を示す。
本発明のアルミニウムストリップの代替の実施態様は、0.4重量%〜1.0重量%、好ましくは、0.6重量%〜1.0重量%のMg含有量を有する。これらの高いMg含有量を有するアルミニウムストリップは、圧延方向に対する横断方向での、並外れて良好な反復曲げ疲労強度を特徴としており、そして、当業者の予想に反して、粗面化の間で、縞状のむらを生じない傾向を示す。最大の反復曲げ疲労強度特性を伴う200MPa未満の最適引張強度値を得るためには、中間焼鈍厚さを調節する必要がある。
本発明のアルミニウムストリップの他の実施態様によると、完成したアルミニウムストリップの特性は、アルミニウム合金が、最大で0.05重量%、好ましくは、最大で0.015重量%のTi含有量、最大で0.05重量%のZn含有量、及び、100ppm未満、好ましくは、最大で10ppmのCr含有量を有することにより、確実に得られる。
本発明のアルミニウムストリップの最後の実施態様によると、標準外サイズの印刷プレート支持体は、0.25〜0.5mmの厚さを有し、そして、容易に処理及び取り扱いすることのできるアルミニウムストリップから、特に良好に製造することができる。
本発明の第3の教示によると、開示された前記目的は、本発明のアルミニウムストリップから製造される印刷プレート支持体によって達成される。本発明の印刷プレート支持体の利点に関しては、アルミニウムストリップを製造する方法について、及び、本発明によるアルミニウムストリップについての前記説明を参照されたい。
リソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップを製造する本発明の方法と、リソグラフ印刷プレート支持体用の前記アルミニウムストリップと、前記リソグラフ印刷プレート支持体とを改良及び展開する多くの可能性がある。これに関して、本明細書の請求項1及び請求項7に従属する請求項を、そして、図面と併せて模範的な実施態様の記載を、参照されたい。図面において、図1は反復曲げ疲労強度を試験するための反復曲げ試験の模式図を示す。
リソグラフ印刷プレート支持体を製造するための従来のアルミニウムストリップと、リソグラフ印刷プレート支持体の製造に適当な2つの本発明によるアルミニウムストリップと、比較例のアルミニウムストリップとの比較が以下に示されている。種々の、試験されたアルミニウムストリップの合金成分を表1に示す。
Figure 0005319693
表1は、試験されたアルミニウムストリップの必須合金成分を示し、更には、種々の試験合金が、0.015重量%未満のTi含有量、0.05重量%未満のZn含有量、及び100ppm未満のCr含有量を有していた。種々のアルミニウム合金から鋳造される圧延インゴットは、圧延前に均熱化処理を施され、そこでは、圧延インゴットを、4時間を超えて約580℃の温度まで焼鈍した。次に、熱間圧延を250℃〜550℃の温度で実施し、ここで、熱間圧延最終温度は280℃〜350℃の間であった。Vref合金からなるアルミニウム熱間圧延ストリップには、冷間圧延の間に、厚さ2〜2.4mmにおける中間焼鈍を施した。中間焼鈍では、冷間圧延ストリップを300〜450℃の温度に1〜2時間さらした。V581、V582、及びVF583アルミニウムストリップでは、同じ中間焼鈍温度で、表2に示されるように中間焼鈍厚さは0.9〜1.2mmであった。それに対して、V580合金からなるアルミニウムストリップは、中間焼鈍を施されなかった。中間焼鈍されたストリップを、最終焼鈍を実施することなく最終厚さまで更に冷間圧延したので、これらは、圧延された硬質の状態で巻き取られた。
Figure 0005319693
リソグラフ印刷プレート支持体又はリソストリップ用に製造された相当するアルミニウムストリップに、追加の試験を施した。5つのアルミニウムストリップ全ては、非常に良好な粗面性を有していた。更に、引張強度を圧延された硬質の状態で試験した。印刷プレート(特に、標準外サイズのリソグラフ印刷プレートの)の実際の取り扱いを試験するために、240℃で10分間の焼込み処理の後で、引張強度も測定した。更に、反復曲げ試験を実施した。ここでは、図1に模式的に示される試験装置を使用した。
図1aは、模式的な断面図において、使用される反復曲げ試験装置1の構造を示す。前記装置を使用して、本発明のアルミニウムストリップの反復曲げ疲労強度を試験した。製造されたリソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップからの試験片2を、反復曲げ試験装置1上の移動可能な部分3と、固定された部分4とへ取り付ける。反復曲げ試験において、前記部分を、回転移動によって、固定された部分4上で前後に移動させ、その結果、試験片2を、試験片2の程度まで垂直に曲げる。図1bは、種々の曲げ状態を示す。試験片2は、圧延方向に対する長手又は横断方向のいずれかで、製造されるリソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップから切り出された。部分3、4の半径は、30mmであった。
引張強度は、ドイツ工業標準規格(DIN)に従って測定された。圧延された硬質の状態での又は焼込み処理後の引張強度測定の結果と、反復曲げ試験結果とを、表3a及び3bに示す。
Figure 0005319693
Figure 0005319693
従来のアルミニウムストリップは、確かに、焼込み処理前に巻き取り設定を修正するために、及び、焼込み処理後にリソグラフ印刷プレート支持体を取り扱うために、十分な引張強度と、圧延方向に対する長手方向の十分な反復曲げ疲労強度とを有していたことがわかった。圧延方向に対する横断方向では、従来法により製造されたアルミニウムストリップ(Vref)は、1500曲げサイクルのみを達成した。一方で、本発明のV582及びV581アルミニウムストリップは、巻き取り設定修正に対する及び焼込み処理後の印刷プレートの取り扱いに対する非常に良好な引張強度、並びに、非常に高い反復曲げ疲労強度を示した。78%以下の多くの曲げサイクルを達成した(参照V582合金)。これと比較すると、V580比較アルミニウムストリップも、実際には、反復曲げ疲労試験に関する良好な値を示した。圧延方向に対する長手及び横断方向のそれぞれでの、218及び228MPaの非常に高い引張強度は、リソグラフ印刷プレート支持体の感光層を焼込み処理する前での、巻き取り設定の修正を難しくする。
VF583アルミニウム合金からなるアルミニウムストリップも、圧延方向に対する長手及び横断方向のそれぞれで、212MPa及び223MPaの高い引張強度値を示した。しかしながら、焼込み処理後での、圧延方向に対する横断方向での参照材料と比較すると、反復曲げ疲労強度における増加は、約2.47という因数(Faktor)で非常に目立っていた。焼込み処理後での、圧延方向に対する長手方向に対しても、1.27という因数による反復曲げ疲労強度の増加が生じる。問題のない粗面性とともに、このことは、圧延方向に対する横断方向に対して固定される標準外サイズの印刷プレート支持体用のVF583アルミニウム合金の並外れた安定性をつくるものである。改良された反復曲げ疲労強度特性は、VF583合金における0.97重量%の高いMg割合によってもたらされると考えられる。しかしながら、VF583合金の引張強度値は、例えば、0.9mm以上1.1mm未満まで中間焼鈍厚さを更に減少させることによって、反復曲げ疲労強度特性を損なうことなく、更に減少させることができる。
ネガティブ印刷プレート(negativ Druckplatten)用に使用される、圧延された硬質の状態では、特に圧延方向に対する長手方向で、反復曲げ疲労強度での著しい改善が生じた。これら値は、圧延方向に対する横断方向でも同様に増加した。このことは、特に、圧延された硬質の状態であっても、圧延方向に対する横断方向の最大の曲げサイクル数を可能としたVF583合金について当てはまる。
選択された方法パラメーターと併せて、大型のリソグラフ印刷プレート支持体の要件に特に適合するアルミニウム合金を選択することによって、著しく改善されたリソグラフ印刷プレート支持体を製造することが可能であり、それによって、標準外サイズのものを使用する場合、すなわち、これらが圧延方向に対する横断方向で固定される場合であっても、容易に取り扱うことができ、プレート破損を防ぐことができる。

Claims (9)

  1. リソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップを製造する方法であって、ここで、前記アルミニウムストリップは、圧延インゴットから製造され、場合により実施する均熱処理の後に、厚さ2〜7mmまで熱間圧延され、そして、熱間圧延ストリップを冷間圧延することによって、前記アルミニウムストリップを最終厚さ0.15〜0.5mmまで冷間圧延するものとする、前記方法において、
    前記アルミニウムストリップが、以下の合金成分(重量%で表示):
    0.3%≦Fe≦0.4 %、
    0.25%≦Mg≦0.4 %、
    0.05%≦Si≦0.25%、
    Mn≦0.1 %、
    Cu≦0.04%、
    Ti≦0.015%、
    Cr≦0.005%、
    残余アルミニウム及び不可避の不純物(それぞれ最大で0.05%、合計最大で0.15%)
    を有するアルミニウム合金からなること;そして、
    冷間圧延の間に、厚さ1.5mm〜0.5mmにおいて中間焼鈍を実施し、そして、前記アルミニウムストリップを、次に、最終厚さ0.15mm〜0.5mmまで冷間圧延によって圧延して、リソグラフ印刷プレート支持体へ追加加工するために、圧延された硬質の状態で巻き取ることを特徴とする、前記方法。
  2. アルミニウム合金が、最大0.05重量%のZn含有量を有することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 熱間圧延を250℃〜550℃の温度で実施することを特徴とし、ここで、熱ストリップ最終温度が、280℃〜350℃である、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 中間焼鈍の間で、金属温度は200℃〜450℃であり、そして、アルミニウムストリップを、前記金属温度で少なくとも1〜2時間保持することを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 特に、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法により製造され、厚さ0.15mm〜0.5mmを有する、リソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップであって、
    前記アルミニウムストリップが、以下の合金成分(重量%で表示):
    0.36%≦Fe≦0.4 %、
    0.25%≦Mg≦0.4 %、
    0.05%≦Si≦0.25%、
    Mn≦0.1 %、
    Cu≦0.04%、
    Ti≦0.015%、
    Cr≦0.005%、
    残余アルミニウム及び不可避の不純物(それぞれ最大で0.05%、合計最大で0.15%)
    を有するアルミニウム合金からなること、そして、反復曲げ試験において少なくとも2320サイクルの、圧延された硬質の状態での、圧延方向に対して横断方向の反復曲げ疲労強度を有していることを特徴とする、前記アルミニウムストリップ
  6. アルミニウムストリップが、圧延された硬質の状態で、圧延方向に対して長手方向の引張強度200MPa以下を有すること、そして、焼込み処理後で、圧延方向に対する長手方向又は横断方向の引張強度少なくとも145MPaを有することを特徴とする、請求項5に記載のアルミニウムストリップ
  7. アルミニウム合金が、最大0.05重量%のZn含有量を有することを特徴とする、請求項5又は6に記載のアルミニウムストリップ。
  8. アルミニウム合金が、厚さ0.25〜0.5mmを有していることを特徴とする、請求項5〜7のいずれか一項に記載のアルミニウムストリップ。
  9. 請求項5〜8のいずれか一項に記載のアルミニウムストリップから製造される印刷プレート支持体
JP2010535350A 2007-11-30 2008-11-24 リソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップ及びその製造 Active JP5319693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07023245.9 2007-11-30
EP07023245.9A EP2067871B2 (de) 2007-11-30 2007-11-30 Aluminiumband für lithografische Druckplattenträger und dessen Herstellung
PCT/EP2008/066086 WO2009068502A1 (de) 2007-11-30 2008-11-24 Aluminiumband für lithografische druckplattenträger und dessen herstellung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011505493A JP2011505493A (ja) 2011-02-24
JP2011505493A5 JP2011505493A5 (ja) 2013-05-09
JP5319693B2 true JP5319693B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=39400918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010535350A Active JP5319693B2 (ja) 2007-11-30 2008-11-24 リソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップ及びその製造

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11326232B2 (ja)
EP (2) EP2067871B2 (ja)
JP (1) JP5319693B2 (ja)
CN (1) CN101883876A (ja)
BR (1) BRPI0819596B8 (ja)
DE (1) DE202008018332U1 (ja)
ES (2) ES2407655T5 (ja)
SI (1) SI2067871T2 (ja)
WO (1) WO2009068502A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101321882B (zh) 2005-10-19 2011-09-21 海德鲁铝业德国有限责任公司 用于石版印刷板支持体的铝带
EP2067871B2 (de) 2007-11-30 2022-10-19 Speira GmbH Aluminiumband für lithografische Druckplattenträger und dessen Herstellung
EP2192202B2 (de) 2008-11-21 2022-01-12 Speira GmbH Aluminiumband für lithographische Druckplattenträger mit hoher Biegewechselbeständigkeit
WO2012059362A1 (en) 2010-11-04 2012-05-10 Novelis Inc. Aluminium lithographic sheet
EP2495106B1 (de) * 2011-03-02 2015-05-13 Hydro Aluminium Rolled Products GmbH Aluminiumband für lithografische Druckplattenträger mit Wasser basierenden Beschichtungen
JP2013177685A (ja) * 2013-04-11 2013-09-09 Kobe Steel Ltd 自動製版印刷版用高強度アルミニウム合金板
CN103667819B (zh) * 2013-11-22 2015-09-16 中铝瑞闽股份有限公司 Ctp版基及其制作方法
BR112018070957B1 (pt) * 2016-04-20 2022-08-30 Hydro Aluminium Rolled Products Gmbh Método para produção de uma faixa de alumínio para suportes de placa de impressão litográfica de uma liga de alumínio
CN107868887A (zh) * 2016-09-23 2018-04-03 镇江龙源铝业有限公司 一种led灯具用铝带新材料
KR20240026248A (ko) * 2019-11-12 2024-02-27 스페이라 게엠베하 규제된 포일 열처리
EP4015658A1 (de) * 2020-12-18 2022-06-22 Speira GmbH Aluminiumfolie mit verbesserter barriereeigenschaft

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH493642A (de) * 1967-12-29 1970-07-15 Alusuisse Verfahren zur Herstellung von feinkörnigen Bändern aus manganhaltigen Aluminium-Legierungen
JPS5842745A (ja) * 1981-09-03 1983-03-12 Furukawa Alum Co Ltd 印刷用アルミニウム合金板とその製造方法
JPS605861A (ja) 1983-06-22 1985-01-12 Furukawa Alum Co Ltd 平版印刷版用支持体の製造方法
JPS60230951A (ja) * 1984-04-27 1985-11-16 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷版用アルミニウム合金支持体
JPS6126746A (ja) * 1984-07-18 1986-02-06 Kobe Steel Ltd 平版印刷版用アルミニウム合金
DE3507402A1 (de) 1985-03-02 1986-09-04 Vereinigte Aluminium-Werke AG, 1000 Berlin und 5300 Bonn Aluminiumoffsetband und verfahren zu seiner herstellung
CA1287013C (en) 1985-07-25 1991-07-30 Yasuhisa Nishikawa Aluminum alloy support for lithographic printing plates
JPH07100844B2 (ja) * 1985-10-04 1995-11-01 日本軽金属株式会社 オフセツト印刷用アルミニウム合金支持体の製造方法
JPS6286143A (ja) 1985-10-11 1987-04-20 Sky Alum Co Ltd 印刷版支持体用アルミニウム合金素板
JPS62181191A (ja) 1986-02-06 1987-08-08 Furukawa Alum Co Ltd 平版印刷原版の製造方法
JPS62181190A (ja) 1986-02-06 1987-08-08 Furukawa Alum Co Ltd 平版印刷版用アルミニウム合金支持体の製造方法
JPS62230946A (ja) 1986-04-01 1987-10-09 Furukawa Alum Co Ltd 平版印刷版用アルミニウム合金支持体
JPS6347348A (ja) * 1986-08-18 1988-02-29 Sky Alum Co Ltd 平版印刷版用アルミニウム合金支持体
JPS6347347A (ja) * 1986-08-18 1988-02-29 Sky Alum Co Ltd 平版印刷版用アルミニウム合金支持体
JPS6347349A (ja) 1986-08-18 1988-02-29 Sky Alum Co Ltd 平版印刷版用アルミニウム合金支持体
JPH10195568A (ja) 1997-01-10 1998-07-28 Konica Corp 平版印刷版用アルミニウム合金板
EP0887430B2 (en) 1997-06-26 2009-06-24 Sky Aluminium Co., Ltd. Aluminum alloy support for lithographic printing plate
JP3915944B2 (ja) 1997-08-22 2007-05-16 古河スカイ株式会社 平版印刷版用アルミニウム合金支持体の製造方法および平版印刷版用アルミニウム合金支持体
JPH11161364A (ja) 1997-11-25 1999-06-18 Mitsubishi Electric Corp 半導体回路装置
DE29924474U1 (de) * 1999-07-02 2003-08-28 Hydro Aluminium Deutschland GmbH, 53117 Bonn Lithoband
DE19956692B4 (de) * 1999-07-02 2019-04-04 Hydro Aluminium Deutschland Gmbh Lithoband
JP4056682B2 (ja) 2000-07-11 2008-03-05 富士フイルム株式会社 平版印刷版用支持体
WO2002048415A1 (en) * 2000-12-11 2002-06-20 Alcan International Limited Aluminium alloy for lithographic sheet
JP4970429B2 (ja) 2005-05-19 2012-07-04 ハイドロ アルミニウム ドイチュラント ゲー エム ベー ハー リソストリップのコンディショニング
CN101321882B (zh) 2005-10-19 2011-09-21 海德鲁铝业德国有限责任公司 用于石版印刷板支持体的铝带
CN101484322A (zh) * 2006-03-31 2009-07-15 美铝公司 生产平版印刷片材的制造方法
EP2067871B2 (de) 2007-11-30 2022-10-19 Speira GmbH Aluminiumband für lithografische Druckplattenträger und dessen Herstellung
US20110039121A1 (en) 2007-11-30 2011-02-17 Hydro Aluminium Deutschland Gmbh Aluminum strip for lithographic printing plate carriers and the production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009068502A1 (de) 2009-06-04
ES2456269T3 (es) 2014-04-21
BRPI0819596A2 (pt) 2020-08-25
BRPI0819596B1 (pt) 2021-03-02
EP2067871A1 (de) 2009-06-10
JP2011505493A (ja) 2011-02-24
BRPI0819596B8 (pt) 2023-01-10
US11326232B2 (en) 2022-05-10
SI2067871T1 (sl) 2013-06-28
DE202008018332U1 (de) 2013-02-07
EP2220262A1 (de) 2010-08-25
US20170253952A1 (en) 2017-09-07
ES2407655T3 (es) 2013-06-13
ES2407655T5 (es) 2023-02-23
EP2067871B1 (de) 2013-02-20
EP2220262B1 (de) 2014-01-08
SI2067871T2 (sl) 2023-01-31
EP2067871B2 (de) 2022-10-19
CN101883876A (zh) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5319693B2 (ja) リソグラフ印刷プレート支持体用のアルミニウムストリップ及びその製造
JP6598007B2 (ja) Fe−Ni系合金薄板の製造方法
JP2004250794A (ja) リソグラフィーストリップ及びその製造方法
JP6326485B2 (ja) Dr缶ボディ用アルミニウム合金板及びその製造方法
JP2012509404A (ja) リソグラフ印刷プレート支持体用の高い曲げ疲労強度を有するアルミニウムストリップ
JP3590685B2 (ja) 自動車外板用アルミニウム合金板の製造方法
JP2009235477A (ja) 飲料缶胴用アルミニウム合金板およびその製造方法
JP5537652B2 (ja) マンガンリッチ及びマグネシウムリッチなアルミニウムストリップ
JP2007070672A (ja) 疲労特性に優れたアルミニウム合金厚板の製造方法
JPH0931616A (ja) 成形性に優れたAl−Mg−Si系合金板とその製造方法
JP2004091871A (ja) 高強度銅合金及びその製造方法
WO2018003709A1 (ja) 耐リジング性及びヘム曲げ性に優れたアルミニウム合金板及びその製造方法
JP2000282163A (ja) 張出し成形性及び曲げ成形性に優れたAl−Mg−Si系合金板
JP6912886B2 (ja) 飲料缶胴用アルミニウム合金板及びその製造方法
US20120073711A1 (en) Manganese-rich and highly magnesium-rich aluminium strip
JP5886619B2 (ja) 平版印刷版用アルミニウム合金板の製造方法
WO2019230722A1 (ja) 成形性、強度及び外観品質に優れたアルミニウム合金板及びその製造方法
JPH07166285A (ja) 焼付硬化型Al合金板及びその製造方法
JP2011144410A (ja) 高成形性Al−Mg−Si系合金板の製造方法
JP4375786B2 (ja) 塗装焼付け処理後の缶壁の二次加工性に優れた缶ボディ用アルミニウム合金板
JP3993154B2 (ja) 強度と曲げ加工性に優れた樹脂塗装建材用アルミニウム合金熱延板の製造方法
JP3274808B2 (ja) 強度と曲げ加工性に優れた樹脂塗装建材用アルミニウム合金圧延板の製造方法
JP2005113243A (ja) 強度と曲げ加工性に優れた樹脂塗装建材用アルミニウム合金熱延板の製造方法
JP5480647B2 (ja) 包装容器蓋用アルミニウム合金複合板およびその製造方法
JP4257179B2 (ja) 成形加工用t4処理アルミニウム合金圧延板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121226

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20130318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5319693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250