JP5314080B2 - 高性能エネルギー蓄積装置 - Google Patents

高性能エネルギー蓄積装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5314080B2
JP5314080B2 JP2011098018A JP2011098018A JP5314080B2 JP 5314080 B2 JP5314080 B2 JP 5314080B2 JP 2011098018 A JP2011098018 A JP 2011098018A JP 2011098018 A JP2011098018 A JP 2011098018A JP 5314080 B2 JP5314080 B2 JP 5314080B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
electrode
capacitor
negative electrode
acid battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2011098018A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011181513A (ja
Inventor
ラム、ラン、トリュー
ヘイグ、ナイジェル、ピーター
ファイランド、クリストファー、ジー.
ランド、デーヴィッド、アンソニー、ジェームズ
Original Assignee
コモンウェルス サイエンティフィック アンドインダストリアル リサーチ オーガナイゼーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2003905086A external-priority patent/AU2003905086A0/en
Application filed by コモンウェルス サイエンティフィック アンドインダストリアル リサーチ オーガナイゼーション filed Critical コモンウェルス サイエンティフィック アンドインダストリアル リサーチ オーガナイゼーション
Publication of JP2011181513A publication Critical patent/JP2011181513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5314080B2 publication Critical patent/JP5314080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M14/00Electrochemical current or voltage generators not provided for in groups H01M6/00 - H01M12/00; Manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/04Hybrid capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/38Carbon pastes or blends; Binders or additives therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/46Metal oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/12Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/52Removing gases inside the secondary cell, e.g. by absorption
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/14Electrodes for lead-acid accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/627Expanders for lead-acid accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/531Electrode connections inside a battery casing
    • H01M50/54Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges
    • H01M50/541Connection of several leads or tabs of plate-like electrode stacks, e.g. electrode pole straps or bridges for lead-acid accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0002Aqueous electrolytes
    • H01M2300/0005Acid electrolytes
    • H01M2300/0011Sulfuric acid-based
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Description

〔発明の背景〕
本発明は、鉛蓄電池及び他の形式の蓄電池のような蓄電池だけでなく、コンデンサ電極及び非対称コンデンサをも包含する、高性能エネルギー蓄積装置(high performance energy storage devices)に関する。
化石燃料にはほとんど頼らず、都市環境における大気汚染と闘い、且つ、化石燃料の有限的供給の世界的規模の消費を低減する輸送機関(vehicles)の開発及び導入を求める要求が増大している。そのような輸送機関は、3つの主類:電気自動車(EVs)、ハイブリッド電気自動車(HEVs)、及び(42ボルトパワーネット自動車(42-volt powernet vehicles)としても知られている)マイルドハイブリッド電気自動車(mild hybrid electric vehicles)に分類される。
電気自動車及びハイブリッド電気自動車は、鉛蓄電池を包含する様々な異なる形式の蓄電池を使用することができる。マイルドハイブリッド電気自動車は、コストが低減されるため、主として鉛蓄電池を使用することができる。ハイブリッド電気自動車及びマイルドハイブリッド電気自動車は、内燃機関と電源としての蓄電池との組み合せに頼っている。現行の高級自動車(内燃機関自動車)において車搭載電源の要求が増大していることに起因して、現行の14ボルト交流電源の可能出力(capability)は、それの限界に近づいているか又はそれの限界を超えている。このようにして、マイルドハイブリッド電気自動車が開発されてきた。そのようなマイルドハイブリッド電気自動車では、36ボルト蓄電池及び42ボルト交流電源が使用されている。マイルドハイブリッド電気自動車は、現行の内燃機関自動車より優れた幾つかの利点を提供する。その利点には、電気的に発電される電力がより多く使用され、結果として排気ガスがより少なくなることが含まれる。
少なくとも部分的に電力に頼る輸送機関のための新たな蓄電池及び電力回路網(power networks)の開発において多くの著しい進展があったものの、これらの輸送機関において使用される蓄電池は、依然として多くの問題を抱えている。
これらの蓄電池の全てにおいて、輸送機関を操作している間の様々な段階で蓄電池から取り出されて蓄電池に再充電される電流に関し、蓄電池に対する様々な要求が提起されている。例えば、電気自動車及びハイブリッド電気自動車の各々の、加速又はクランキング(cranking、エンジンの始動)を可能とするために、高率放電(high rate of discharge)の蓄電池が要求されている。蓄電池の高率再充電は、回生制動(regenerative braking)と関連している。
鉛蓄電池が、とりわけハイブリッド電気自動車及びマイルドハイブリッド電気自動車において利用されている状況において、蓄電池の高率放電及び高率再充電を行えば、負極板の表面に硫酸鉛の層が形成され、且つ、負極板及び正極板に水素/酸素が発生する結果となる。このことは主として、蓄電池に高電流が要求される結果として起こる。これらの蓄電池が通常作動する部分充電状態(PSoC)は、電気自動車で20〜100%、ハイブリッド電気自動車で40〜60%、及びマイルドハイブリッド電気自動車で70〜90%である。これは、高率部分充電状態(HRPSoC)である。ハイブリッド電気自動車及びマイルドハイブリッド電気自動車を作動させるような、シミュレートされた高率部分充電状態の効率下において、鉛蓄電池は、主として負極板の表面に硫酸鉛が進行的に蓄積することに起因して、早すぎる時期に作動しなくなる。このことは、回生制動又はエンジンによって充電されている間、硫酸鉛がスポンジ状鉛に効率よく転化されずにスポンジ状鉛に戻ることができないために生じる。結局のところ、硫酸鉛のこの層は、該極板の有効表面積が著しく減少して、該極板が該自動車の要求する高電流をもはや放出することができないような程度まで成長する。このことによって、蓄電池の潜在的寿命は著しく短くなる。
携帯電話技術を含む他の技術分野において、既存のものに代わる形式の蓄電池であって、改善された全寿命と総合的性能とを提供すると同時に、装置に対する様々な電力要求を満たす蓄電池が提供されれば、好都合であろう。
従って、鉛蓄電池を包含する改良蓄電池であって、現行の蓄電池と比べて改善された寿命及び/又は改善された総合的性能を有する蓄電池が必要である。
〔発明の概要〕
1つの面によると、
− 少なくとも1個の鉛ベース負極と、
− 少なくとも1個の二酸化鉛ベース正極と、
− 少なくとも1個のコンデンサ負極と、
− 前記の諸電極と接触している電解質と
を有する鉛蓄電池であって、
前記正極及び前記鉛ベース負極は蓄電池部分を規定しており、該正極及び該コンデンサ負極は非対称コンデンサ部分を規定しており、しかも、該正極は、該蓄電池部分と該非対称コンデンサ部分とによって共用されており;しかも、それらの鉛ベース負極及びコンデンサ負極は負極用母線に接続されており、前記の1個以上の正極は正極用母線に接続されている、鉛蓄電池が提供される。
このように、前記鉛蓄電池の二酸化鉛蓄電池部分と非対称コンデンサ部分とは、1つの共用ユニットの中で並列に接続される。従って、該非対称コンデンサ部分は、高電流での充電又は放電が行われる間、電荷の受け入れ又は放出が優先的に行われる。このことは、該非対称コンデンサ部分が該蓄電池部分と比べてより小さい内部抵抗を有するために起こり、高率充電が行われる間(例えば、回生制動が行われる間)、又は高率放電が行われる間(例えば、車両の加速及びエンジンのクランキングが行われる間)、先ず、電荷を吸収し、次いで、電荷を放出する。結果として、該非対称コンデンサ部分は、該鉛蓄電池部分の高率作動を分担し、該鉛蓄電池に著しく長い寿命を提供する。このことは全て、該蓄電池部分と該コンデンサ部分との間に如何なる電子制御も電子スイッチも用いることなく、達成される。
1つの具体例によると、前記2つの部分によって共用される前記正極は、前記鉛ベース負極と前記コンデンサ負極との間に配置される。
前記の共用電極が鉛ベース負極である逆の配置を利用することができることはよく理解されるであろう。該鉛ベース負極は、コンデンサ正極と共に非対称コンデンサ部分を規定する。
従って、前記の2つの交互に並ぶ配置を考慮しながら、第2の面によると、
− 少なくとも1個の鉛ベース負極と、
− 少なくとも1個の二酸化鉛ベース正極と、
− 少なくとも1個のコンデンサ電極と、
− 前記の諸電極と接触している電解質と
を有する鉛蓄電池であって、
蓄電池部分は、前記鉛ベース負極と前記二酸化鉛ベース正極とによって形成されており;非対称コンデンサ部分は、前記コンデンサ電極と、該鉛ベース負極及び該二酸化鉛ベース正極から選ばれた一方の電極とによって形成されており;しかも、全ての負極は負極用母線に接続されており、全ての正極は正極用母線に接続されている、鉛蓄電池が提供される。
この面によると、前記の諸コンデンサ電極の各々は、個々に正極又は負極であってもよい。
前記鉛蓄電池は、正極及び負極が交互に並んだ列を有するのが好ましい。交互に並んだそれらの電極に関し、これらの各々は、蓄電池用電極、コンデンサ用電極、又は共用される蓄電池用/コンデンサ用電極であってもよい。以下に、これらのタイプの電極を更に詳細に記述する。
本発明の第3の面によると、正極及び負極が交互に並んだ列と、それらの電極と接触している電解質とを有する鉛蓄電池であって、
− 少なくとも一対の隣接する正極及び負極の領域は、エネルギーを静電容量として貯蔵し、且つ、
− 少なくとも一対の隣接する蓄電池用二酸化鉛正極及び蓄電池用鉛負極の領域は、エネルギーを電気化学的に貯蔵し、
しかも、前記の諸正極は第1の導電体によって直接に接続されており、前記の諸負極は第2の導電体によって直接に接続されている、鉛蓄電池が提供される。
本発明の更なる面において、前記の諸電極の1つの電位窓又は電位の作動範囲(potential operational range)において不釣合い(mismatch)がある場合、水素ガスが発生することがある。このことは、とりわけ、セル電圧が電極の電位範囲より大きい場合に当てはまる。水素ガスの発生は望ましくない。なぜなら、水素ガスが発生することによって、ガスが発生する電極において、前記蓄電池の早すぎる機能停止が引き起こされるからである。
不釣合いを回避するため、更なる具体例によると、前記の諸コンデンサ負極の少なくとも1個は、高表面積のコンデンサ材料と、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物又は硫酸塩から選ばれている1種以上の添加剤とを含有している。それらの添加剤は、酸化物の形態で添加されるのが好ましい。それらの添加剤は、鉛及び/又は亜鉛の添加剤であるのが好ましく、鉛及び/又は亜鉛の酸化物であるのが最も好ましい。
不釣合いは、前記コンデンサ正極で生じることもある。従って、蓄電池がコンデンサ正極を有している1つの具体例によると、該コンデンサ正極は、
− 高表面積のコンデンサ材料と、
− Pbと、
− アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩と、
− 任意的な、鉄及び鉛の酸化物、水酸化物及び硫酸塩から選ばれている1種以上の添加剤と、
を含有している。
本発明のこの面は、ガス発生を回避するために、他のハイブリッド蓄電池タイプに同様に当てはまることがある。
従って、本発明の第4の面によると、ハイブリッドの蓄電池−コンデンサにおいて、
− 少なくとも1個の蓄電池タイプ正極と、
− 少なくとも1個の蓄電池タイプ負極と、
− コンデンサ負極及びコンデンサ正極から選ばれている少なくとも1個のコンデンサタイプ電極であって、該コンデンサ負極は、コンデンサ用高表面積材料と、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物又は硫酸塩から選ばれている1種以上の添加剤とを含有しており、しかも、該コンデンサ正極は、
− コンデンサ用高表面積材料、
− Pb
− アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩、並びに、
− 任意的な、鉄及び鉛の酸化物、水酸化物及び硫酸塩から選ばれている1種以上の添加剤、
を含有している該コンデンサタイプ電極と、
− 前記諸電極と接触している電解質と、
を有するハイブリッド蓄電池−コンデンサであって、
蓄電池部分が、前記蓄電池タイプ正極と前記蓄電池タイプ負極との間に形成されており(即ち、蓄電池部分が、前記蓄電池タイプ正極と前記蓄電池タイプ負極とによって規定されており)、非対称コンデンサ部分が、前記コンデンサ電極と、前記諸蓄電池タイプ電極の一方との間に形成されており;しかも、前記の諸蓄電池タイプ電極の一方は、前記蓄電池部分と前記非対称コンデンサ部分とによって共用されており;しかも、前記の諸負極は第1の導電体に直接電気的に接続されており、前記の諸正極は第2の導電体に直接電気的に接続されている、上記ハイブリッド蓄電池−コンデンサが提供される。
本発明の更なる面によると、上記の概念に基づいて、新規なコンデンサ電極も提供される。新規なコンデンサ負極は、集電体とペーストコーティングとを有しており、該ペーストコーティングは、コンデンサ用高表面積材料と、結合剤と、該ペーストコーティングの重量を基準とする、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物若しくは硫酸塩から選ばれている添加剤又は添加剤混合物5〜40重量%とを、該添加剤が、鉛若しくは亜鉛の、少なくとも1種の酸化物、水酸化物又は硫酸塩を含有するという条件で、含有している。
新規なコンデンサ正極は、集電体とペーストコーティングとを有しており、該ペーストコーティングは、コンデンサ用高表面積材料と、結合剤と、該ペーストコーティングの重量を基準とする、
− Pb
− アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩、並びに、
− 任意的な、鉄及び鉛の、1種以上の酸化物、水酸化物又は硫酸塩、
を含有する添加剤混合物5〜40重量%とを含有している。
最終的に、上述のコンデンサ電極を有する非対称コンデンサも提供される。
本発明の1つの具体例による鉛蓄電池の概略的側面図である。 図1の鉛蓄電池の概略的平面図である。 図1及び図2の具体例の鉛蓄電池について行った試験の、単一サイクルの電流プロフィルを示すグラフである。 比較蓄電池に対する、図1及び図2の蓄電池のサイクル性能を示すグラフである。 本発明の第2の具体例による鉛蓄電池の概略的側面図である。 図5の鉛蓄電池の複数の負極のうちの1個の概略的側面図である。 標準炭素電極及び標準鉛ベース負極と比較した、本発明の第4の具体例のコンデンサ負極の水素発生速度を示すグラフである。 本発明の第3の具体例による蓄電池の電極配置を示す概略的側面図である。
〔発明の詳細な記述〕
次に、本発明の好ましい具体例に従って、本発明を更に詳細に説明する。
文脈が、特別な言葉又は必然的な言外の意味のために、そうでないことを必要としている場合を除き、あらゆる不確かさを回避するために、用語「…を含有する(comprise;…を有する;…を包含する)」、又は「…を含有する(comprises;…を有する;…を包含する)」若しくは「…を含有している(comprising;…を有している;…を包含している)」のような変化(variations)は、包含的意味(inclusive sense)で、即ち、規定される特徴の存在を特定するが、本発明の様々な具体例における更なる特徴の存在又は追加を排除しないように用いられている。
一般的特徴
用語「鉛蓄電池」は、それの最も広い意味で使用され、1つ以上の蓄電池セルを有するあらゆるユニットを包含する。
記述される鉛蓄電池は、少なくとも1個の鉛ベース負極又は鉛ベース負領域と、少なくとも1個の二酸化鉛ベース正極又は二酸化鉛ベース正領域と、少なくとも1個のコンデンサ負極又はコンデンサ負領域とを有する。
下記に、これらの形式の電極の各々について記述し、次いで、電極領域の概念について記述する。
電極の構造
電極は概して、集電体(current collector)(別名、グリッド又はプレートとしても知られている)であって、それに活性電極材料が施用されている集電体を有する。該活性電極材料は、ほとんど一般的には、ペースト形態で該集電体に施用され、本明細書においては、用語「ペースト(paste)」は、何らかの方法で該集電体に施用されるそのような活性材料含有組成物の全てに用いる。電極に関する文脈の中で用いられている用語「…ベース(based)」は、該活性電極材料を称するように意図されている。該電極が専ら該活性材料から形成されているということは事実ではないので、このことを示唆するのを回避するためにこの用語を用いる。この用語は更に、所定の電極の該活性材料が、具体的に記述されている該活性材料とは違った添加剤又は物質を含有することがあることを表わすように意図されている。
鉛ベース電極及び二酸化鉛ベース電極
鉛ベース電極及び二酸化鉛ベース電極は、鉛蓄電池において使用するのに適切であれば如何なる配置のものでも、或いは如何なる種類のものでもよい。そのような電極は一般的に、(通常、鉛又は鉛合金から作られる)金属グリッドの上にペースト塗布される電気化学的に活性な材料(鉛又は二酸化鉛)を担持する該グリッドの形態をしている。ペースト塗布する作業工程は、当該分野では周知である。当該技術分野において知られている適切な鉛又は二酸化鉛であれば如何なるものをも使用することができるが、(オーストラリア特許出願AU2002952234号に基づく優先権が主張されている)同時係属出願PCT/AU2003/00140号明細書に開示されている鉛組成物を使用すれば好都合となる。該蓄電池を作る前、該活性材料は活性な形態でなくてもよい(即ち、該活性材料は金属の形態でなくてもよいし、二酸化物の形態でなくてもよい)ということに注目すべきである。このように、それらの用語は、該蓄電池が形成される時、鉛金属又は二酸化鉛に転化される他の形態を含む。
コンデンサ電極
コンデンサ電極は、同様に、集電体と活性材料のコーティングとを有する。これは通常、ペーストとして施用される。
用語「コンデンサ(capacitor)」は、高表面積材料と電解質溶液との間の粒子/溶液界面の電気二重層の静電容量によってエネルギーを蓄える電極を称する電極に関連して用いる。
コンデンサに関し2つの主たる区分がある。第1の種類は、一方は正極、他方は負極のような2つの電極を有する「電気二重層コンデンサ(double-layer capacitors)」(別名、「対称コンデンサ(symmetric capacitors)」として知られている)である。第2の種類は、非対称コンデンサ(asymmetric capacitors)であり、それらは、ハイブリッドコンデンサ、「ウルトラコンデンサ(ultracapacitors)」及び「スーパーコンデンサ(supercapacitors)」とも呼ばれている。
非対称コンデンサは、粒子/溶液界面全体の電気二重層によってエネルギーを蓄える第1の電極と、擬似静電容量によって(pseudocapacitively)エネルギーを蓄えるファラデー型電極又は蓄電池型電極である第2の電極とを有する。接頭語の「ウルトラ」及び「スーパー」は、非対称コンデンサを総称するのに用いられることもあれば、大貯蔵能力を有するようなコンデンサを称するのに用いられることもある。本出願書類において、接頭語「ウルトラ」は、ほとんど一般にこの第1の意味で用いるが、本発明の蓄電池のコンデンサ部分は大きい静電容量を有するのが好ましいので、時々、第2の意味で用いる。非対称コンデンサ部分は、ウルトラコンデンサの静電容量を有するのが好ましく、スーパーコンデンサの静電容量を有するのが更に好ましい。
一般的に、前記の鉛電極及び二酸化鉛電極と同様、前記コンデンサ電極は、(通常、鉛合金から作られた)金属グリッドと、(通常、結合剤と共に)前記コンデンサ材料を含有するペースト塗布されたコーティングとを有している。該ペースト組成物を得るのに適した結合剤の例は、カルボキシメチルセルロース及びネオプレンである。
前記コンデンサ電極は、コンデンサとして使用するのに適した高表面積(又は高誘電率)材料を有するのが好都合である。そのような材料は、当該技術分野では周知である。これらのコンデンサ用高誘電率材料には、高表面積炭素、酸化ルテニウム、酸化銀、酸化コバルト及び導電性ポリマーが包含される。コンデンサ負極は、高表面積炭素材料を含有するのが好ましい。高表面積炭素材料の例は、活性炭素、カーボンブラック、非晶質炭素、カーボンナノ粒子、カーボンナノチューブ、炭素繊維、及びそれらの混合物である。
複数の材料の混合物はしばしば、表面積(従って、静電容量)と電気伝導率との間の適切なバランスを得るために使用される。現行では、コスト的理由のために、活性炭が最も適切な供給源である。1つの適切な活性炭素材料は、1000〜2500m/g、好ましくは1000〜2000m/gの間の表面積を有するものである。この材料は、カーボンブラックのような導電性がいっそう大きい材料と組合せて適切に使用される。1つの適切なカーボンブラック材料は、60〜1000m/gの間の表面積を有する。これらの材料の、1つの適切な混合物は、カーボンブラック5〜20%と、活性炭40〜80%と、炭素繊維0〜10%と、及び5〜25%の間の濃度の残量の結合剤とを含有する。測定値は全て、別に規定されていなければ、重量による。
コンデンサ電極の添加剤含有量
上述のように、前記の諸コンデンサ電極の1つの電位窓(potential window)又は電位作動範囲(potential operational range)の不釣合い(mismatch)があると、水素及び/又は酸素のガス発生が生じることがあるということが分かっている。1つの具体例によると、水素ガスの発生を抑制するために、前記コンデンサ負極は、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物若しくは硫酸塩又はそれらの混合物を含有する添加剤又は添加剤混合物を含有する。該添加剤は、鉛若しくは亜鉛の、少なくとも1種の酸化物、水酸化物又は硫酸塩を含有することが、一般的に好ましい。便宜上、該添加剤は、酸化鉛、酸化亜鉛、酸化カドミウム、酸化銀及び酸化ビスマスから選ばれる1種以上の酸化物であるのが好都合である。前記コンデンサ負極の各々は、前記コンデンサ用高表面積材料の他に該添加剤を含有するのが好ましい。毒性の理由により、カドミウム化合物は好ましくなく、従って、該組成物は、鉛化合物及び/又は亜鉛化合物、及び任意的な銀化合物を含有するのが好ましい。コスト上の理由のために、酸化銀及び酸化ビスマスは通常、回避されるであろう。
前記添加剤が添加される形態とは関係なく、コンデンサが前記電解質(例えば、硫酸)と接触する時、該添加剤は該電解質と反応し、従って、該添加剤は、元の金属酸化物、金属硫酸塩又は金属水酸化物から得られるもう1つの金属化合物に転化されることがある。主題の諸添加剤の酸化物、硫酸塩及び水酸化物についての言及は、それらの添加剤と該電解質との間の反応による諸生成物を包含するものと解釈されるべきである。同様に、蓄電池の充電状態又は放電状態の間、該添加剤が酸化還元反応によってもう1つの形態に転化される場合、前記の酸化物、硫酸塩及び水酸化物についての言及は、これらの添加剤の酸化還元反応による諸生成物を包含するものと解釈されるべきである。
酸素のガス発生を抑制するために、前記コンデンサ正極は、
− (上述のような)コンデンサ用高表面積材料と、
− Pb(光明丹)と、
− アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩と、
− 任意的な、鉄及び鉛の酸化物、水酸化物並びに硫酸塩から選ばれる1種以上の添加剤と、
を含有するのが好ましい。
前記アンチモン化合物は、前記コンデンサ正極において(酸素)ガスの発生を抑制する上で有益である。しかし、該アンチモン化合物が前記コンデンサ負極に移動するならば、該アンチモン化合物は、該コンデンサ負極における(水素)ガス発生に悪影響を及ぼす。該コンデンサ正極に該アンチモン化合物を固定する作用剤の不存在下では、該アンチモン化合物が前記電解質と接触するとき、該アンチモン化合物は、該電解質中に溶解し、電流が流れる時、該負極に堆積することがある。該アンチモンを固定するか、又は該アンチモンが該負極に移動するのを防止するために、前記光明丹を用いる。鉛及び鉄の化合物(即ち、酸化物、硫酸塩又は水酸化物)もまた、この電極では有益であり、前記添加剤混合物中で用いることもできる。
各々の場合において、前記添加剤は、水素及び酸素のガス発生を回避する量で用いる。これは通常、前記コンデンサ負極及び前記コンデンサ正極の電位窓を、典型的な±0.9V又は±1.0Vから、少なくとも±1.2V、好ましくは少なくとも±1.3Vまで増大させる量である。大まかに言えば、前記酸化物の全含有量は、(前記乾燥ペースと組成物中における、高表面積活性材料、結合剤及び他のあらゆる成分を含有する)前記全活性材料組成物を基準として、5〜40重量%の間であることがある。
前記コンデンサ負極用添加剤は、Pb化合物1〜40重量%(より好ましくは1〜20重量%)と、Zn化合物1〜20重量%(より好ましくは1〜10重量%)と、Cd化合物0〜5重量%と、Ag化合物0〜5重量%とを含有するのが好ましい。その合計は、上述の5〜40重量%の範囲内であるのが好ましい。ZnO添加剤を単独で使用すれば、PbOを単独で使用した場合、又はPbOとZnOの混合物を使用した場合と同様に、優れた結果が提供される。
前記コンデンサ正極用添加剤は、酸化物(いずれかの酸化物)、硫酸塩又は水酸化物の形態のPb 0〜30重量%(好ましくは1〜30重量%)と、Pb1〜10重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のFe 0〜2重量%(好ましくは1〜2重量%)と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のSb 0.05〜1重量%とを含有するのが好ましい。Sbは、酸化物として添加するのが好ましい。その合計は、上述の5〜40重量%の範囲内であるのが好ましい。
コンデンサ電極の他の用途
前記の添加剤含有コンデンサ電極は、蓄電池部分を規定する如何なる蓄電池用正極及び蓄電池用負極の対をも用いることなく、蓄電池タイプ電極(鉛又は二酸化鉛)及び電解質と一緒に使用して、非対称コンデンサを形成することができる。新規な諸成分を含有するこの非対称コンデンサは、従来のやり方であるが、追加の如何なる電極デバイスをも使用することなく、外部で蓄電池に接続することができる。
他の電極
前記蓄電池は、以下に更に詳細に記述されるように、上述の諸電極に加えて、又は上述の諸電極の代わりに、他のタイプの電極を有することができる。とりわけ、該蓄電池は、コンデンサ−蓄電池用正極のような、1個以上の混合されたコンデンサ−蓄電池用電極を有することができる。
(上述の)前記コンデンサ正極が酸化鉛を含有している状況において、この酸化鉛は、前記蓄電池が充電されている間、二酸化鉛に転化される。従って、該蓄電池の作動中、二酸化鉛に転化される鉛源を有している該コンデンサ電極は、コンデンサ電極と蓄電池電極との両方の幾つかの特性を有するコンデンサ−蓄電池用電極(capacitor-battery electrode)であると見なすことができる。
[正極]対[負極]の表面積比のバランスを取る必要性に取り組むために、炭素のような高表面積材料を、幾つかの正極の中に組み入れることを試みることができる。如何なるコンデンサ正極も存在しない場合、高表面積コンデンサ負極は、正極に比べてより大きい、負極の全表面積を増大させる。表面積のバランスが取れていない場合、より小さい表面積の電極は機能停止となる。高表面積炭素を幾つかの正極の中に組み入れることにより、該正極の表面積をより大きくすることによって、該バランスは検討される。
上述のことの結果として、前記蓄電池は、複数の正極及び複数の負極が交互に並んだ列であって、電解質がそれらの電極と接触しており、第1の導電体が該正極を直接に接続しており、第2の導電体が該負極を直接に接続しており、しかも、前記の隣接する正極及び負極の領域の少なくとも一対が(静電エネルギーを蓄えることによって)コンデンサを形成しており、且つ、前記の隣接する正極及び負極の領域の少なくとも一対が(2個の電極の対の間に、電気化学的電位としてエネルギーを蓄えることによって)蓄電池を形成している、上記列を有することができることを、当業者はよく理解するであろう。
領域
本発明の前記諸電極は、複合電極である場合がある(即ち、それらの電極は、蓄電池用電極材料とコンデンサ用電極材料と複合材料である場合がある)。「鉛ベース」電極、「二酸化鉛ベース」電極及び「コンデンサ」電極への言及は、単一電極が他の異なるタイプの領域を有しているか否かとは関係なく、特定機能を有する電極領域を包含する。
本発明の1つの具体例によると、異なるタイプの領域を有する複数の電極を、慎重に熟慮して用いる。この具体例によると、複数の負極の1個以上は、蓄電池電極材料領域とコンデンサ電極材料領域とを含む、少なくとも2つの領域を有する。1つの例として、2つの領域を有する該電極は、蓄電池電極材料(例えば、鉛)でペースト塗布された1つの表面と、コンデンサ負極材料でペースト塗布された背中合わせの表面とを有する電極集電体であって、上述のタイプのものである場合もある電極集電体を有している。もう1つの方法として、両側面に蓄電池電極材料を有する蓄電池タイプ電極の1つの表面又はいずれか他の領域を、コンデンサ電極材料で被覆することができる。
他の蓄電池電極タイプ
水素ガスの発生を回避するために前記コンデンサ電極が添加剤と一緒に炭素を含有している、本発明の前記実施態様によると、前記の複数の蓄電池電極は、鉛蓄電池用鉛電極以外のタイプのものである場合がある。本具体例の蓄電池のタイプは、再充電可能なニッケル蓄電池、再充電可能なリチウム金属蓄電池又は再充電可能なリチウムイオン蓄電池、等である。この場合の適切な蓄電池タイプ正極材料には、酸化ニッケルと、酸化銀と、酸化マンガンと、リチウムポリマー材料と、リチウムニッケル酸化物、リチウムコバルト酸化物、リチウムマンガン酸化物及びリチウムバナジウム酸化物を包含する混合リチウム酸化物と、リチウム・導電性ポリマーカソード材料とが包含される。この場合の適切な蓄電池タイプ負極材料には、亜鉛と、カドミウムと、金属水素化物と、金属又は合金の形態のリチウムであって、アルミニウムのような他の金属を含有するリチウムと、リチウムイオン層間材料(lithium ion intercalation materials)とが包含される。本発明の技術分野における様々な刊行物から、様々なタイプの蓄電池で使用されるこれらの電極材料の詳細と該電極材料の代替品とを集めることができる。
物理的形状(Physical configuration)
前記の諸電極は、適切な形状であれば如何なるものでもよく、従って、角柱状セル又は渦巻き状セルを形成するために、平板形状であってもよく又は渦巻き板の形状であってもよい。構造を単純化するためには、平板が好ましい。
電解質
鉛蓄電池の場合、適切な酸電解質であれば如何なるものも使用することができる。該電解質は、例えば、液体又はゲルの形態であってもよい。硫酸電解質が好ましい。
他のタイプの蓄電池の場合、前記電解質は、カリウム及び他の水酸化物のようなアルカリ、リチウムイオン含有有機溶媒、ポリマー電解質、液体状態若しくは固体状態のイオン液体電解質(ionic liquid electrolytes)等を包含する水性電解質又は有機電解質であることがある。当業者は通常、選ばれた蓄電池用の正極材料及び負極材料のための適切な電解質を選定することができる。
母線又は導電体
前記鉛蓄電池の母線は、適切な構造であれば如何なるものでもよく、また、当該技術分野で知られている適切な導電性材料であれば如何なるものから作成してもよい。該母線に関する文脈で用いられている用語「…に接続されて(connected to)」は、電気的接続をいう。とは言え、直接的な物理的接触が好ましい。該蓄電池が、母線を有する典型的な鉛蓄電池の構造のものではない場合、該蓄電池のための外部の回路部品を含まない導電体であれば如何なるものをも使用することができる。
蓄電池の他の特徴
前記蓄電池の諸構成部品は通常、使用されるタイプの蓄電池に適合した更なる特徴を有する蓄電池ケースの内部に収納される。例えば、鉛蓄電池の場合、該鉛蓄電池は、満液式電解質設計(flooded-electrolyte design)のもの、又は弁調節式設計(valve-regulated design)のものであってもよい。該鉛蓄電池が弁調節式鉛蓄電池である場合、該蓄電池は、適切な設計であれば如何なる設計のものでもよく、例えば、ゲル電解質を含有してもよい。そのような設計に適した蓄電池ユニットの具体的な特徴は、本発明の技術分野では周知である。
前記鉛蓄電池に加わり得る圧力は、満液式電解質設計では5〜20kPaの範囲であることがあり、弁調節式鉛蓄電池設計では20〜80kPaの範囲であることがある。
セパレータ
前記正極及び前記負極の各々は通常、多孔質セパレータによって隣接する電極から分離されている。
前記セパレータは、隣接する電極の間に適切な分離距離を保持する。直接に隣接する鉛ベース負極及び二酸化鉛ベース正極の間に配置されるセパレータは、例えば、多孔質ポリマー材料又は吸収性ガラスマイクロファイバー(absorptive glass microfibre)(AGM)のような、当該技術分野で一般に使用されている適切な多孔質材料であれば如何なるものから作ってもよい。(セパレータの厚さに対応する)該分離距離は通常、これらのセパレータでは1〜2.5mmである。前記蓄電池部分を形成する前記正極と前記負極との間のセパレータを形成するのに有用な適切なポリマー材料は、ポリエチレン及びAGM(吸収性ガラスマイクロファイバー)である。ポリエチレンセパレータは、1〜1.5mmの厚さであるのが適切であるのに対して、AGMセパレータは、1.2〜2.5mmの厚さであるのが適切である。
前記正極と前記コンデンサ負極との間に配置されるセパレータの場合、これらのセパレータは、前記鉛蓄電池の蓄電池部分のセパレータよりも遥かに薄いのが適切である。該セパレータは、0.01〜0.1mmの厚さ、最も好ましくは0.03〜0.07mmの厚さであるのが好都合である。これらのセパレータは、微孔質ポリプロピレンのような微孔質ポリマー材料から作るのが適切である。他のセパレータは、吸収性ガラスマイクロファイバー(AGM)であり、このタイプのセパレータの厚さは、0.1〜1mmの間であり、好ましくは0.1〜0.5mmの間である。
鉛蓄電池の形成
蓄電池ケースの中で前記の適切な諸構成部品を組立てた後、一般的には、前記鉛蓄電池を形成する必要がある。その形成作業工程は当該分野では周知である。「鉛ベース」材料及び「二酸化鉛ベース」材料への言及は、鉛それ自体若しくは二酸化鉛それ自体;それの金属/金属二酸化物を含有する材料;又は、場合によっては、与えられた電極において、鉛又は二酸化鉛に転化される材料;をいうのに用いられると理解すべきである。
上記で用いた用語によって示されるように、前記鉛蓄電池は、各々のタイプの電極の少なくとも1個を備えている。該蓄電池中の(負極板及び正極板で構成されている)個々のセル(cells)の数は、各々の蓄電池の所望の電圧によって決まる。(42ボルトまで充電することのできる)マイルドハイブリッド電気自動車用蓄電池として使用するのに適した36ボルト蓄電池に関し、この蓄電池は、18個のセルを使用することを含むであろう。
電極の配置
1つの具体例による最良の作業工程として、前記の正極及び負極は、各々の正極がそれの片側に1個の鉛ベース負極を有し、且つ、それの反対側に1個のコンデンサ負極を有するように、交互に配置される。従って、1つの具体例の電極配置は、交互に並んだ正極及び負極を有し、それら負極は、1つおきに、鉛ベース電極及びコンデンサ負極となる。それら負極(鉛及び炭素)は全て前記負極用母線に接続され、それら正極は前記正極用母線に接続されるので、各々の蓄電池セル及びウルトラコンデンサセルは、共通の鉛蓄電池において、並列に接続される。
作動
上記に説明されるように、記述された前記鉛蓄電池の配置におけるウルトラコンデンサセル(ultracapacitor cell)は、該鉛蓄電池に比べて、より小さい内部抵抗を有しており、従って、該ウルトラコンデンサセルは、(発生制動(generative braking)のための)高率充電又は(車両の加速及びエンジンのクランキング(cranking)のための)高率放電が行われる間、先ず、開放充電(release charge)を吸収する。結果的に、該非対称コンデンサセルは、該鉛蓄電池の高率作動を分担して、該鉛蓄電池に著しく長い寿命を提供する。更に具体的に言えば、通常、該鉛蓄電池の高電流による充電及び放電が行われる間に起こる、該鉛蓄電池のセル電極(cell electrodes)の表面での硫酸鉛の形成は、最小限に抑えられる。なぜなら、その高電流による充電及び放電は通常、該非対称コンデンサによって行われるからである。
本発明の1つの具体例の各々の蓄電池セルは、2ボルトの電圧を提供する。電気自動車の蓄電池用途の広範囲において使用するのに適した、1つの具体例の鉛蓄電池は、8個の負極と9個の正極とを有しており、それらの負極のうち4個は鉛ベース負極であり、他の4個はコンデンサ電極であり、交互に配置されている。諸電極のこの配置及び相対数の変形(variations)もまた、各々の電極の一方の最小の数が存在するという条件で、適切である。
図1及び図2に概略的に例示される配列で、試験を行う目的に適した、本発明の1つの具体例の鉛蓄電池を作った。
蓄電池ケース4の中に、図1に例示されるような互い違いの配列で、2個のスポンジ鉛(負極板)電極1と、2個の二酸化鉛正極板電極2と、1個の高表面積炭素負極板3とを配置した。二酸化鉛正極2及び鉛負極1は、幅40mm×高さ68mm×厚さ3.3mmであった。炭素電極3は、幅40mm×高さ68mm×厚さ1.4mmであった。それらの蓄電池電極は、鉛蓄電池として標準的な相対的配置(configuration)及び組成のものであり、上記の詳細な記述に記述される方法によって作った。この実施例で用いる鉛電極形成技術は、本出願人の同時係属出願PCT/AU2003/001404号にいっそう完全に記述されている。その出願明細書の全内容は、言及することによって組み入れる。要約すれば、鉛負極を得るためのペースト組成物は、酸化鉛(1kg)、繊維(0.6kg)、BaSO(4.93kg)、カーボンブラック(0.26kg)、HSO(相対密度1.400)57cm、水110cmを含有し、[酸]対[酸化物]比は4%であり、ペーストの密度は4.7g/cmであった。二酸化鉛正極を得るためのペースト組成物は、酸化鉛(1kg)、繊維(0.3kg)、HSO(相対密度1.400)57cm、水130cmを含有し、[酸]対[酸化物]比は4%であり、ペーストの密度は4.5g/cmであった。該酸化鉛は、本出願人の同時係属出願明細書に記述される前記形成技術によって、二酸化鉛と鉛とに転化された。
60m/gの比表面積を有するカーボンブラック(電気化学社、日本)20重量%と、カルボキシメチルセルロース7.5重量%と、ネオプレン7.5重量%と、2000m/gの比表面積を有する活性炭(クラレケミカル社、日本)65重量%とから、コンデンサ電極3を作った。
隣接する前記の諸電極の間にセパレータ(5,6)を配置した。二酸化鉛電極2と鉛電極1との間に、厚さ2mmの吸収性ガラスマイクロファイバー(absorptive glass microfibre)(AGM)のセパレータ5を配置し、また、正極2と炭素電極3との間に、厚さ0.05mmの微孔性ポリプロピレンのセパレータ6を差し込んだ。
蓄電池ケース4は、硫酸溶液7で充填した。前記複数の正極は正極用母線8に接続し、前記複数の負極は負極用母線9に接続した。下記に述べるように、比較を行う目的で、ウルトラコンデンサセル(ultracapacitor cell)の成分を全く有していない蓄電池のシミュレーションを行うため、前記コンデンサ負極板は、該負極用母線から接続を断つことができた。
試験を行う目的で、充電及び放電のプロフィルを創り出して、マイルドハイブリッド電気自動車用途で典型的に使用される42ボルトマイルドハイブリッド電気自動車用蓄電池に関する典型的な充電及び放電に要求される物をシミュレートした。そのプロフィルは、短期間(2.35分)を有し、自動車が作動する間の該蓄電池の電源条件をシミュレートする幾つかの電流ステップ(current steps)で構成されている。これらは、順に
(a)60秒間に渡る2Aの放電を含むアイドリングストップセクション(idle stop section);
(b)0.5秒間続き、クランキング(cranking)をシミュレートする、17.5Aの高電流放電;
(c)0.5秒間の8.5A電力補助放電;
(d)標準的駆動条件の間の該蓄電池の充電をシミュレートする、14ボルト/最大2Aで70秒間の長期エンジン充電セクション;
(e)5秒間の停止期間;及び
(f)5秒間続く、再生充電(回生制動)に関連する14ボルト/最大2Aの期間;
である。
重要な段階は、前記電池が17.5Aの電流を0.5秒間流さなければならない前記クランキング期間である。
試験
本実施例の蓄電池の寿命の試験を行うため、2つの同一の蓄電池を作った。一方は、その後、負極用母線から炭素コンデンサ負極の接続を断つように改造して、ウルトラコンデンサの完全な特徴は有さない同等の蓄電池に相当するようにした。その蓄電池は、以下、「比較蓄電池」と呼ぶ。
各々の蓄電池に対し、図3に例示され上述されるようなプロフィルの繰り返しサイクルを行った。本発明の分野における蓄電池のための一般的カットオフ電圧(cut-off voltage)値である、1.6Vのカットオフ電圧を設定した。次いで、それらの蓄電池に対し、放電の間の最低電圧が該カットオフ電圧値に到達するまで、充電サイクルによる繰り返しサイクリングを行った。
前記試験の結果を、図4に説明する。この図において、線10は、前記比較蓄電池の内部抵抗のプロフィルであり、線11は、実施例1の蓄電池の内部抵抗のプロフィルであり、線12は、該比較蓄電池の最小放電電圧のプロフィルであり、また、線13は、実施例1の蓄電池の最小放電電圧のプロフィルである。
サイクリングの間、次の観察を行った:
(i) 前記比較蓄電池及び実施例1の蓄電池の最大充電電圧は、線14によって表わされるように、2.35ボルトに維持されている。
(ii) 両蓄電池の内部抵抗は、サイクリングと共に増大している。それにもかかわらず、例えば、該比較蓄電池の19mΩから25mΩまで、また、実施例1の蓄電池の18mΩから25mΩまで、該比較蓄電池の内部抵抗は、実施例1の蓄電池の内部抵抗よりも速く増大している。
(iii) 該比較蓄電池及び実施例1の蓄電池の最小放電電圧は、サイクリングと共に低下しているが、その低下率は、該比較蓄電池がいっそう速い。
前記比較蓄電池及び実施例1の蓄電池の各々の最小放電電圧が、(線15によって表わされる)1.6ボルトのカットオフ値に到達する前、該比較蓄電池が約2150サイクルを実現しているに対し、実施例1の蓄電池は8940サイクルを実現している。従って、実施例1の蓄電池のサイクリング性能は、該比較蓄電池のサイクリング性能よりも少なくとも4倍優れている。
図5及び図6に、実施例1の蓄電池の1つの変形を例示する。比較が容易となるよう、それら2つの蓄電池の共通の特徴に言及するのに、同一番号を用いる。
この実施例の具体例は、3個の二酸化鉛正極板電極2と、2個の複合負極16とを有している。それらの複合負極は、該複合負極の1つの領域(表面)18に施用されている上述の鉛含有ペースト組成物、及び、対面19に施用されている高表面積炭素コンデンサ電極材料含有ペーストと一緒に、集電体(current collector)又はグリッド17を有している。該電極の形成は、当該技術分野において知られている方法で行う。作るのがいっそう簡単である、本具体例の1つの変形において、鉛ベース負極は、本体セクションを鉛ペースト材料に浸漬する従来の浸漬技術によって、鉛をペースト塗布して作り、次いで、形成し、次いで、この鉛ベース負極の1つ以上の領域(例えば、該鉛ベース負極の1つの表面)に該コンデンサ材料をペースト塗布する。正極2及び複合負極16は、蓄電池ケース4の中に、図5に例示するように交互に並んだ配列で配置されている。
図5に例示する前記具体例の二酸化鉛正極2及び複合負極16は、幅40mm×高さ68mm×厚さ3.3mmである。該負極の炭素電極領域19は、該負極の厚さの1.4mmを占める。
隣接するそれら電極の間にセパレータ(5,6)が配置されている。二酸化鉛電極2と前記負極の鉛表面18との間に、厚さ2mmの吸収性ガラスマイクロファイバー(AGM)のセパレータ5が配置されており、また、正極2と該負極の炭素表面19との間に、厚さ0.05mmの微孔性ポリプロピレンのセパレータ6が差し込まれている。
蓄電池ケース4は、硫酸溶液7で充填されている。前記複数の正極は正極用母線8に接続され、前記複数の負極は負極用母線9に接続されている。
実施例1の蓄電池に関する更なる試験によって、電解質のドライアウト(dry-out)に関する改善は、蓄電池を充電する間の炭素電極3の水素発生速度を、鉛負極1の水素発生速度に類似するように合わせることによって達成することができることが分かった。これは、実施例1の炭素電極を、前記ペースト組成物中にPbO 2.5重量%、ZnO 2.5重量%、活性炭素65重量%、カーボンブラック20重量%及び結合剤(10重量%)を含有する修飾炭素電極(modified carbon electrode)103に取り替えることによって達成された。
この電極の水素発生速度を試験して、実施例1で用いた電極と比較するだけでなく、実施例1の鉛負極の水素発生速度をも試験した。図7にその結果を示す。図7において、曲線20は前記炭素電極の水素発生速度を表わし、曲線21は前記鉛−酸負極板の水素発生速度を表わし、また、曲線22は前記の炭素+諸添加剤の電極の水素発生速度を表わす。酸化物添加剤を全く含有しない前記炭素電極について記録されたいっそう高い電流密度のレベルは、−1.2Vより低い電位で著しく上昇し、−1.3Vより低い電位ではなおさら著しく上昇する。それら2つの電極の水素発生速度がいっそうよく類似するように合わせることによって、前記蓄電池は、電解質のドライアウトに起因する早すぎる時期の機能停止を引き起こすことなく、いっそう高い電位で作動することができる。
酸化物CdOを含有させれば、ZnO及びPbOに類似する効果が得られるが、毒性の理由のために、前記試験では使用しなかった。AgOは類似効果を有するが、高価な添加剤であり、それ自体で効果的という訳ではない。他の複数の試験において、ZnO及びPbOの濃度は、それぞれ、1〜10%及び1〜20%の範囲内で変化させ、AgOは1〜5%の間で変化させた。上記の詳細な記述で述べた他の諸酸化物は、AgOに対して類似の影響を与える。
図8に、実施例1の蓄電池の更なる変形を例示する。比較が容易となるように、それら2つの蓄電池の共通の特徴に言及するのに同一番号を用いる。加えて、単純にするため、蓄電池の諸電極のみを例示する。該蓄電池が、当該技術において共通する蓄電池の、複数のセパレータとケースと電解質と複数の母線と端子と他の特徴とを更に有することは、理解されるであろう。
本実施例の蓄電池は、正極及び負極が交互に並んだ列を有している。それらの電極は、左から右へ順に、二酸化鉛蓄電池正極2;鉛ベース蓄電池負極3;第2の二酸化鉛蓄電池正極2;実施例3に記述されるタイプの、炭素及び添加剤のコンデンサ負極103;以下に更に記述されるようなコンデンサ−蓄電池正極23;実施例3に記述されるタイプの、炭素及び添加剤の第2のコンデンサ負極103;第2の鉛ベース蓄電池負極3;並びに、第3の二酸化鉛蓄電池正極2;である。それらの正極及び負極の各々はそれぞれ、正極導電材(positive conductor)及び負極導電材、並びに、該蓄電池の正極端子及び負極端子 (positive and negative terminals)に接続されている。
コンデンサ−蓄電池電極23は、金属製集電体を有しており、該集電体の上に、活性炭素(60重量%)とカーボンブラック(20重量%)と酸化鉛10重量%との混合物がペースト塗布されている。該ペースト組成物は、結合剤10重量%[カルボキシメチルセルロース5重量%及びネオプレン5重量%]を用いて形成され、次いで、該集電体の上に焼結される。該電極は、約0.8mmの厚さである。ガス発生試験において、このコンデンサ正極の中にSbO及び光明丹を含有させれば、ガス発生に好都合な影響を与えることが分かった。従って、これらの添加剤は、該コンデンサ正極中に更に含有させることができる。
本実施例の蓄電池は、いずれかのタイプの、互い違いの更なる正極及び負極を有することができる。一般に、該正極及び該負極の全体の表面積と水素発生速度とをある程度確実に調和させ、且つ、所望の電圧を有する蓄電池を提供するための、正極及び負極の必要数量を有することが望ましい。
このように、上述の諸具体例及び諸実施例に対して、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく、多くの部分的修正を行うことができる。
本発明の好ましい態様は下記のようなものである。
[1]
− 少なくとも1個の鉛ベース負極と、
− 少なくとも1個の二酸化鉛ベース正極と、
− 少なくとも1個のコンデンサ電極と、
− 前記の諸電極と接触している電解質と
を有する鉛蓄電池であって、
蓄電池部分は、前記鉛ベース負極と前記二酸化鉛ベース正極とによって形成されており;非対称コンデンサ部分は、前記コンデンサ電極と、該鉛ベース負極及び該二酸化鉛ベース正極から選ばれた一方の電極とによって形成されており;しかも、全ての負極は負極用母線に接続されており、全ての正極は正極用母線に接続されている、鉛蓄電池。
[2]
前記の諸電極は、正極と負極とが交互に並んでいる、1に記載の鉛蓄電池。
[3]
前記コンデンサ電極は、炭素、酸化ルテニウム、酸化銀、酸化コバルト及び導電性ポリマーから選ばれた高表面積材料を有している、1又は2に記載の鉛蓄電池。
[4]
前記高表面積材料は、高表面積炭素材料である、3に記載の鉛蓄電池。
[5]
前記高表面積材料は、活性炭である、4に記載の鉛蓄電池。
[6]
前記活性炭材料は、1000〜2500m /gの表面積を有している、5に記載の鉛蓄電池。
[7]
前記コンデンサ電極は、カーボンブラックを更に含有している、4〜6のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[8]
前記コンデンサ電極は、カーボンブラック5〜20%と、活性炭40〜80%と、炭素繊維0〜10%と、結合剤5〜25%とを含有するコーティングを有している、7に記載の鉛蓄電池。
[9]
前記鉛蓄電池は、高表面積の活性材料と、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物若しくは硫酸塩又はそれらの混合物を含有する添加剤又は添加剤混合物とを含有する少なくとも1個のコンデンサ負極を有している、1〜8のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[10]
前記添加剤は、鉛若しくは亜鉛の、少なくとも1種の酸化物、水酸化物又は硫酸塩を含有している、9に記載の鉛蓄電池。
[11]
前記添加剤は、前記コンデンサ負極上のコーティングの中に、該コンデンサ負極の電位窓を少なくとも−1.2Vまで増加させる量で存在している、9又は10に記載の鉛蓄電池。
[12]
前記添加剤の全含有量は、前記コンデンサの全コーティング組成物を基準として5〜40重量%の間である、9〜11のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[13]
前記コンデンサ負極用添加剤は、次の諸金属:Pb 1〜40重量%、Zn 1〜20重量%、Cd 0〜5重量%及びAg 0〜5重量%の化合物を、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態で含有している、9〜12のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[14]
前記鉛蓄電池は、
高表面積のコンデンサ材料と、
− Pb
− アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩、並びに
− 任意的に、鉄及び鉛の酸化物、水酸化物及び硫酸塩から選ばれている1種以上の添加剤、
を含有するコンデンサ正極用添加剤と
を含有する少なくとも1個のコンデンサ正極を有している、1〜13のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[15]
前記コンデンサ正極用添加剤は、前記コンデンサ正極の電位窓を少なくとも+1.2Vまで上昇させる量で存在している、14に記載の鉛蓄電池。
[16]
前記コンデンサ正極用添加剤は、前記コンデンサ正極のコーティングの全組成物を基準として5〜40重量%の量で存在している、14又は15に記載の鉛蓄電池。
[17]
前記コンデンサ正極用添加剤は、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態の鉛 0〜30重量%と、Pb 1〜10重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のFe 0〜2重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のSb 0.05〜1重量%とを含有している、14又は15に記載の鉛蓄電池。
[18]
前記鉛蓄電池は、蓄電池用電極材料領域とコンデンサ用電極材料領域とを含む少なくとも2つの領域を有する負極を有している、1〜17のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[19]
前記負極は、1つの表面上の蓄電池用鉛ベース電極材料領域と、その反対側の表面上のコンデンサ負極材料領域とを有している、18に記載の鉛蓄電池。
[20]
前記非対称コンデンサ部分は、ウルトラコンデンサの静電容量を有している、1〜19のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[21]
前記非対称コンデンサ部分は、スーパーコンデンサの静電容量を有している、1〜20のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[22]
前記電解質は硫酸である、1〜21のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[23]
前記の正極及び負極の各々は、多孔質セパレータによって隣接する電極から分離されている、1〜22のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[24]
隣接する鉛ベース負極と二酸化鉛ベース正極との間に配置されている前記セパレータは、1〜2.5mmの間の厚さを有している、23に記載の鉛蓄電池。
[25]
コンデンサ電極表面と接触した状態で配置されている前記セパレータは、0.01〜0.1の間の厚さを有している、23又は24に記載の鉛蓄電池。
[26]
− 少なくとも1個の鉛ベース負極と、
− 少なくとも1個の二酸化鉛ベース正極と、
− 少なくとも1個のコンデンサ負極と、
− 前記の諸電極と接触している電解質と
を有する鉛蓄電池であって、
該正極及び該鉛ベース負極は蓄電池部分を規定しており、該正極及び該コンデンサ負極は非対称コンデンサ部分を規定しており、該正極は該蓄電池部分と該非対称コンデンサ部分とによって共用されており、しかも、該鉛ベース負極及び該コンデンサ負極は負極用母線に接続されており、1個以上の該正極は正極用母線に接続されている、鉛蓄電池。
[27]
前記の諸電極は、正極と負極とが交互に並んでいる、26に記載の鉛蓄電池。
[28]
前記コンデンサ電極は、高表面積炭素材料を有している、26又は27に記載の鉛蓄電池。
[29]
前記コンデンサ負極は、高表面積活性材料と、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物若しくは硫酸塩又はそれらの混合物を含有する添加剤又は添加剤混合物とを含有している、26〜28のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[30]
前記添加剤は、鉛若しくは亜鉛の、少なくとも1種の酸化物、水酸化物又は硫酸塩を含有している、29に記載の鉛蓄電池。
[31]
前記添加剤は、前記コンデンサ負極の電位窓を少なくとも−1.2Vまで増加させる量で、該コンデンサ負極上のコーティングの中に存在している、29又は30に記載の鉛蓄電池。
[32]
前記添加剤の全含有量は、前記コンデンサの全コーティング組成物を基準として5〜40重量%の間である、29〜31のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[33]
前記コンデンサ負極用添加剤は、次の諸金属:Pb 1〜40重量%、Zn 1〜20重量%、Cd 0〜5重量%及びAg 0〜5重量%の化合物を、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態で含有している、29〜32のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[34]
前記鉛蓄電池は、
高表面積のコンデンサ材料と、
− Pb
− アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩、並びに
− 任意的な、鉄及び鉛の酸化物、水酸化物及び硫酸塩から選ばれる1種以上の添加剤、
を含有するコンデンサ正極用添加剤と
を含有する少なくとも1個のコンデンサ正極を有している、26〜33のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[35]
前記コンデンサ正極用添加剤は、5〜40重量%の量で存在している、34に記載の鉛蓄電池。
[36]
前記コンデンサ正極用添加剤は、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態の鉛 0〜30重量%と、Pb 1〜10重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のFe 0〜2重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のSb 0.05〜1重量%とを含有している、34又は35に記載の鉛蓄電池。
[37]
前記鉛蓄電池は、蓄電池電極材料領域とコンデンサ電極材料領域とを含む少なくとも2つの領域を有する負極を有している、先行するいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[38]
前記負極は、1つの表面上の蓄電池用鉛ベース電極材料領域と、その反対側の表面上のコンデンサ用負極材料領域とを有している、37に記載の鉛蓄電池。
[39]
前記非対称コンデンサ部分は、ウルトラコンデンサの静電容量を有している、26〜38のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[40]
前記非対称コンデンサ部分は、スーパーコンデンサの静電容量を有している、26〜39のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[41]
前記電解質は硫酸である、26〜40のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[42]
前記の正極及び負極の各々は、多孔質セパレータによって隣接する電極から分離されている、26〜41のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[43]
隣接する鉛ベース負極と二酸化鉛ベース正極との間に配置されている前記セパレータは、1〜2.5mmの間の厚さを有している、42に記載の鉛蓄電池。
[44]
コンデンサ電極表面と接触した状態で配置されている前記セパレータは、0.01〜0.1の間の厚さを有している、42又は43に記載の鉛蓄電池。
[45]
正極及び負極が交互に並んだ列と、それらの電極と接触している電解質とを有する鉛蓄電池であって、
− 少なくとも一対の隣接する正極及び負極の領域は、エネルギーを静電容量として貯蔵し、且つ、
− 少なくとも一対の隣接する蓄電池用二酸化鉛正極及び蓄電池用鉛負極の領域は、エネルギーを電気化学的に貯蔵し、
しかも、前記の諸正極は第1の導電体によって直接に接続されており、前記の諸負極は第2の導電体によって直接に接続されている、鉛蓄電池。
[46]
前記の正極及び負極の領域の一方は、コンデンサ電極領域である、45に記載の鉛蓄電池。
[47]
前記コンデンサ電極領域は、高表面積炭素材料を含有している、46に記載の鉛蓄電池。
[48]
前記コンデンサ電極領域は、コンデンサ負極領域であって、高表面積炭素材料と、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物若しくは硫酸塩又はそれらの混合物を含有する添加剤又は添加剤混合物とを含有している、47に記載の鉛蓄電池。
[49]
前記添加剤は、鉛若しくは亜鉛の、少なくとも1種の酸化物、水酸化物又は硫酸塩を含有している、48に記載の鉛蓄電池。
[50]
前記添加剤の全含有量は、5〜40重量%の間である、48又は49に記載の鉛蓄電池。
[51]
前記コンデンサ負極用添加剤は、次の諸金属:Pb 1〜40重量%、Zn 1〜20重量%、Cd 0〜5重量%及びAg 0〜5重量%の化合物を、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態で含有している、47〜50のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[52]
前記コンデンサ電極領域は、コンデンサ正極領域であって、
高表面積のコンデンサ材料と、
− Pb
− アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩、並びに
− 任意的な、鉄及び鉛の酸化物、水酸化物及び硫酸塩から選ばれている1種以上の添加剤、
を含有するコンデンサ正極用添加剤と
を含有している、47に記載の鉛蓄電池。
[53]
前記コンデンサ正極用添加剤は、5〜40重量%の量で存在している、52に記載の鉛蓄電池。
[54]
前記コンデンサ正極用添加剤は、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態の鉛 0〜30重量%と、Pb 1〜10重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のFe 0〜2重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のSb 0.05〜1重量%とを含有している、52又は53に記載の鉛蓄電池。
[55]
前記蓄電池用鉛負極領域は、負極の1つの表面上にあり、コンデンサ負極材料領域は、該負極の反対側の表面上にある、45〜54のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[56]
前記電解質は硫酸である、45〜55のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[57]
前記の正極及び負極の各々は、多孔質セパレータによって隣接する電極から分離されている、45〜56のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[58]
隣接する鉛ベース負極領域と二酸化鉛ベース正極領域との間に配置されている前記セパレータは、1〜2.5mmの間の厚さを有している、57に記載の鉛蓄電池。
[59]
コンデンサ電極表面と接触した状態で配置されている前記セパレータは、0.01〜0.1の間の厚さを有している、57又は58に記載の鉛蓄電池。
[60]
ハイブリッドの蓄電池−コンデンサにおいて、
− 少なくとも1個の蓄電池タイプ正極と、
− 少なくとも1個の蓄電池タイプ負極と、
− コンデンサ負極及びコンデンサ正極から選ばれている少なくとも1個のコンデンサタイプ電極であって、該コンデンサ負極は、コンデンサ用高表面積材料と、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物又は硫酸塩から選ばれている1種以上の添加剤とを含有しており、しかも、該コンデンサ正極は、
− コンデンサ用高表面積材料、
− Pb
− アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩、並びに、
− 任意的な、鉄及び鉛の酸化物、水酸化物及び硫酸塩から選ばれている1種以上の添加剤、
を含有している該コンデンサタイプ電極と、
− 前記諸電極と接触している電解質と、
を有するハイブリッド蓄電池−コンデンサであって、
蓄電池部分が、前記蓄電池タイプ正極と前記蓄電池タイプ負極との間に形成されており、非対称コンデンサ部分が、前記コンデンサ電極と、前記の諸蓄電池タイプ電極の一方との間に形成されており;しかも、前記の諸蓄電池タイプ電極の一方は、前記蓄電池部分と前記非対称コンデンサ部分とによって共用されており;しかも、前記の諸負極は第1の導電体に直接電気的に接続されており、前記の諸正極は第2の導電体に直接電気的に接続されている、上記ハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[61]
前記蓄電池タイプ正極は、二酸化鉛と、酸化ニッケルと、酸化銀と、酸化マンガンと、リチウムポリマー材料と、リチウムニッケル酸化物、リチウムコバルト酸化物、リチウムマンガン酸化物及びリチウムバナジウム酸化物を包含する混合リチウム酸化物とから選ばれている電極材料;並びにリチウム導電性ポリマーカソード材料;を含有している、60に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[62]
前記蓄電池タイプ負極は、金属形態又は合金形態の、鉛、亜鉛、カドミウム、金属水素化物、リチウムから選ばれている電極材料を、アルミニウム層間物質及びリチウムイオン層間物質のような他の金属と共に含有している、60又は61に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[63]
前記の諸電極は、正極及び負極が交互に並んでいる、60〜62のいずれか1項に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[64]
前記高表面積材料は高表面積炭素材料である、60〜63のいずれか1項に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[65]
前記コンデンサタイプ電極はコンデンサ負極であり、前記添加剤は、鉛若しくは亜鉛の少なくとも1種の酸化物、水酸化物又は硫酸塩を含有している、60〜64のいずれか1項に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[66]
前記添加剤は、前記コンデンサ負極の電圧窓を少なくとも−1.2Vまで増加させる量で、該コンデンサ負極上のコーティングの中に存在している、65に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[67]
前記添加剤の全含有量は、前記コンデンサの全コーティング組成物を基準として5〜40重量%の間である、65又は66に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[68]
前記コンデンサ負極用添加剤は、次の諸金属:Pb 1〜40重量%、Zn 1〜20重量%、Cd 0〜5重量%及びAg 0〜5重量%の化合物を、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態で含有している、65〜67のいずれか1項に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[69]
前記コンデンサタイプ電極はコンデンサ正極であり、前記コンデンサ正極用添加剤は、5〜40重量%の量で存在している、60〜64のいずれか1項に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[70]
前記コンデンサ正極用添加剤は、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態の鉛 0〜30重量%と、Pb 1〜10重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のFe 0〜2重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のSb 0.05〜1重量%とを含有している、69に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[71]
コンデンサ正極とコンデンサ負極の両方を有している、60〜64のいずれか1項に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[72]
前記の正極及び負極の各々は、多孔質セパレータによって隣接する電極から分離されている、60〜71のいずれか1項に記載のハイブリッド蓄電池−コンデンサ。
[73]
集電体とペーストコーティングとを有するコンデンサ負極であって、該ペーストコーティングは、コンデンサ用高表面積材料と、結合剤と、該ペーストコーティングの重量を基準とする、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物若しくは硫酸塩から選ばれている添加剤又は添加剤混合物5〜40重量%とを、該添加剤が、鉛若しくは亜鉛の、少なくとも1種の酸化物、水酸化物又は硫酸塩を含有するという条件で、含有している、コンデンサ負極。
[74]
集電体とペーストコーティングとを有するコンデンサ正極であって、該ペーストコーティングは、コンデンサ用高表面積材料と、結合剤と、該ペーストコーティングの重量を基準とする、
− Pb
− アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩、並びに、
− 任意的な、鉄及び鉛の、1種以上の酸化物、水酸化物又は硫酸塩、
を含有する添加剤混合物5〜40重量%とを含有している、コンデンサ正極。
[75]
73に記載のコンデンサ負極又は74に記載のコンデンサ正極と、鉛電極又は二酸化鉛電極から選ばれている蓄電池タイプ電極と、電解質とを有している、非対称コンデンサ。
また、本発明の好ましい態様は下記のようなものである。
[1]
− 少なくとも1個の鉛ベース負極と、
− 少なくとも1個の二酸化鉛ベース正極と、
− 少なくとも1個のコンデンサ電極と、
− 前記の諸電極と接触している電解質と
を有する鉛蓄電池であって、
蓄電池部分は、前記鉛ベース負極と前記二酸化鉛ベース正極とによって形成されており;非対称コンデンサ部分は、前記コンデンサ電極と、該鉛ベース負極及び該二酸化鉛ベース正極から選ばれた一方の電極とによって形成されており;しかも、全ての負極は負極用母線に接続されており、全ての正極は正極用母線に接続されている、鉛蓄電池。
[2]
前記の諸電極は、正極と負極とが交互に並んでいる、1に記載の鉛蓄電池。
[3]
前記コンデンサ電極は、炭素、酸化ルテニウム、酸化銀、酸化コバルト及び導電性ポリマーから選ばれた高表面積材料を有している、1又は2に記載の鉛蓄電池。
[4]
前記高表面積材料は、高表面積炭素材料である、3に記載の鉛蓄電池。
[5]
前記鉛蓄電池は、高表面積の活性材料と、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物若しくは硫酸塩又はそれらの混合物を含有する添加剤又は添加剤混合物とを含有する少なくとも1個のコンデンサ負極を有している、1〜4のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[6]
前記添加剤は、前記コンデンサ負極上のコーティングの中に、該コンデンサ負極の電位窓を少なくとも−1.2Vまで増加させる量で存在している、5に記載の鉛蓄電池。
[7]
前記添加剤の全含有量は、前記コンデンサの全コーティング組成物を基準として5〜40重量%の間である、5又は6に記載の鉛蓄電池。
[8]
前記コンデンサ負極用添加剤は、次の諸金属:Pb 1〜40重量%、Zn 1〜20重量%、Cd 0〜5重量%及びAg 0〜5重量%の化合物を、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態で含有している、5〜7のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[9]
前記鉛蓄電池は、
高表面積のコンデンサ材料と、
− Pb
− アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩、並びに
− 任意的に、鉄及び鉛の酸化物、水酸化物及び硫酸塩から選ばれている1種以上の添加剤、
を含有するコンデンサ正極用添加剤と
を含有する少なくとも1個のコンデンサ正極を有している、1〜8のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[10]
前記コンデンサ正極用添加剤は、前記コンデンサ正極の電位窓を少なくとも+1.2Vまで上昇させる量で存在している、9に記載の鉛蓄電池。
[11]
前記コンデンサ正極用添加剤は、前記コンデンサ正極のコーティングの全組成物を基準として5〜40重量%の量で存在している、9又は10に記載の鉛蓄電池。
[12]
前記コンデンサ正極用添加剤は、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態の鉛0〜30重量%と、Pb 1〜10重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のFe 0〜2重量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のSb 0.05〜1重量%とを含有している、9〜11のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[13]
前記鉛蓄電池は、蓄電池用電極材料領域とコンデンサ用電極材料領域とを含む少なくとも2つの領域を有する負極を有している、1〜12のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[14]
前記負極は、1つの表面上の蓄電池用鉛ベース電極材料領域と、その反対側の表面上のコンデンサ負極材料領域とを有している、13に記載の鉛蓄電池。
[15]
前記電解質は硫酸である、1〜14のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[16]
前記の正極及び負極の各々は、多孔質セパレータによって隣接する電極から分離されている、1〜15のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
[17]
正極及び負極が交互に並んだ列と、それらの電極と接触している電解質とを有する鉛蓄電池であって、
− 少なくとも一対の隣接する正極及び負極の領域は、エネルギーを静電容量として貯蔵し、且つ、
− 少なくとも一対の隣接する蓄電池用二酸化鉛正極及び蓄電池用鉛負極の領域は、エネルギーを電気化学的に貯蔵し、
しかも、前記の諸正極は第1の導電体によって直接に接続されており、前記の諸負極は第2の導電体によって直接に接続されている、鉛蓄電池。
本発明によれば、鉛蓄電池を包含する改良蓄電池であって、現行の蓄電池と比べて改善された寿命及び/又は改善された総合的性能を有する蓄電池が提供される。

Claims (16)

  1. 正極及び負極が交互に並んだ列と、それらの電極と接触している電解質とを有する鉛蓄電池であって、
    − 少なくとも一対の正極及び負極、またはその電極領域は、エネルギーを静電容量として貯蔵し、前記電極または電極領域はコンデンサ電極材料を含んでおり、
    − 少なくとも一対の蓄電池用二酸化鉛正極及び鉛負極、またはその電極領域は、エネルギーを電気化学的に貯蔵し、
    − 電解質は、硫酸電解液であり、
    − 前記の各正極は第1の導電体によって直接に接続されており、前記の各負極は第2の導電体によって直接に接続されている、鉛蓄電池。
  2. − 少なくとも1つの負極が、鉛ベースの負極であり、
    − 少なくとも1つの正極が、二酸化鉛正極であり、
    − 少なくとも1つの正極または負極が、コンデンサ電極であり、
    − エネルギーを電気化学的に貯蔵する領域が鉛ベースの負極及び二酸化鉛ベースの正極により形成され、
    − エネルギーを静電容量として貯蔵する領域がコンデンサ電極と、鉛ベースの負極及び二酸化鉛ベースの正極から選択されるいずれかの電極により形成される、請求項1に記載の鉛蓄電池。
  3. コンデンサ電極材料は、炭素、酸化ルテニウム、酸化銀、酸化コバルト及び導電性ポリマーから選ばれる高表面積材料を含んでいる、請求項1又は2に記載の鉛蓄電池。
  4. 高表面積材料は、高表面積炭素材料である、請求項3に記載の鉛蓄電池。
  5. 高表面積炭素材料は、活性炭素、カーボンブラック、非晶質炭素、カーボンナノ粒子、カーボンナノチューブ、炭素繊維から選ばれる、請求項4に記載の鉛蓄電池。
  6. カーボンブラックは、60〜1000m/gの間の表面積を有し、活性炭素材料は、1000〜2500m/gの表面積を有する、請求項5に記載の鉛蓄電池。
  7. 少なくとも一つの負極またはその電極領域は、高表面積コンデンサ材料及びコンデンサ負極用添加剤を含むコンデンサ電極材料を含み、前記コンデンサ負極用添加剤が、鉛、亜鉛、カドミウム、銀及びビスマスの酸化物、水酸化物若しくは硫酸塩又はそれらの混合物である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
  8. コンデンサ負極用添加剤の全含有量は、コンデンサ電極材料の総量を基準として5〜40質量%の間である、請求項7に記載の鉛蓄電池。
  9. コンデンサ負極用添加剤は、次の各金属:Pb 1〜40質量%、Zn 1〜20質量%、Cd 0〜5質量%及びAg 0〜5質量%の化合物を、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態で含有している、請求項7または8に記載の鉛蓄電池。
  10. 少なくとも一つの正極またはその電極領域は、高表面積コンデンサ材料及びコンデンサ正極用添加剤を含むコンデンサ電極材料を含み、前記コンデンサ正極用添加剤がPb、アンチモンの酸化物、水酸化物又は硫酸塩を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
  11. コンデンサ正極用添加剤の全含有量は、前記コンデンサ電極材料の総量を基準として5〜40質量%の間である、請求項10に記載の鉛蓄電池。
  12. 前記コンデンサ正極用添加剤は、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態の鉛0〜30質量%と、Pb1〜10質量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のFe 0〜2質量%と、酸化物、硫酸塩又は水酸化物の形態のSb 0.05〜1質量%とを含有している、請求項10または11に記載の鉛蓄電池。
  13. 蓄電池用電極材料領域とコンデンサ用電極材料領域とを含む少なくとも2つの領域を有する負極を含む、請求項1〜12のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
  14. 前記負極は、1つの表面上の蓄電池用鉛ベース電極材料領域と、その反対側の表面上のコンデンサ負極材料領域とを有している、請求項13に記載の鉛蓄電池。
  15. コンデンサ電極材料は電極または領域の被覆として提供されている、請求項1〜14のいずれか1項に記載の鉛蓄電池。
  16. 前記コンデンサ正極用添加剤が、鉄及び鉛の酸化物、水酸化物及び硫酸塩から選ばれる1種以上をさらに含む、請求項10に記載の鉛蓄電池。
JP2011098018A 2003-09-18 2011-04-26 高性能エネルギー蓄積装置 Expired - Lifetime JP5314080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003905086 2003-09-18
AU2003905086A AU2003905086A0 (en) 2003-09-18 High performance lead-acid battery

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006526484A Division JP4960702B2 (ja) 2003-09-18 2004-09-16 高性能エネルギー蓄積装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011181513A JP2011181513A (ja) 2011-09-15
JP5314080B2 true JP5314080B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=34280538

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006526484A Expired - Lifetime JP4960702B2 (ja) 2003-09-18 2004-09-16 高性能エネルギー蓄積装置
JP2011098018A Expired - Lifetime JP5314080B2 (ja) 2003-09-18 2011-04-26 高性能エネルギー蓄積装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006526484A Expired - Lifetime JP4960702B2 (ja) 2003-09-18 2004-09-16 高性能エネルギー蓄積装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US7923151B2 (ja)
EP (3) EP1665446B1 (ja)
JP (2) JP4960702B2 (ja)
KR (1) KR101227779B1 (ja)
CN (2) CN100539287C (ja)
AT (1) ATE550804T1 (ja)
AU (1) AU2004273104B2 (ja)
ES (3) ES2537655T3 (ja)
PL (3) PL2290737T3 (ja)
RU (1) RU2335831C2 (ja)
WO (1) WO2005027255A1 (ja)

Families Citing this family (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2290737T3 (pl) 2003-09-18 2015-10-30 Commw Scient Ind Res Org Urządzenia o wysokiej sprawności do magazynowania energii
JP2006252902A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Kawasaki Heavy Ind Ltd ハイブリッド電池
ES2921886T3 (es) 2005-03-18 2022-09-01 Gatekeeper Systems Inc Sistema de comunicación bidireccional para el seguimiento de la ubicación y el estado de los vehículos sobre ruedas
JP5092272B2 (ja) * 2005-05-31 2012-12-05 新神戸電機株式会社 鉛蓄電池および鉛蓄電池の製造方法
US7944368B2 (en) 2005-08-25 2011-05-17 Gatekeeper Systems, Inc. Systems and methods for locating and controlling powered vehicles
US20070128472A1 (en) * 2005-10-27 2007-06-07 Tierney T K Cell Assembly and Casing Assembly for a Power Storage Device
KR100997941B1 (ko) * 2005-11-22 2010-12-02 맥스웰 테크놀러지스 인코포레이티드 초고용량 축전기 압력 제어 시스템
KR100614118B1 (ko) * 2006-02-24 2006-08-22 주식회사 비츠로셀 하이브리드 전지
JP2008047452A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd ペースト式電極板及びその製造方法
US7658247B2 (en) * 2006-09-20 2010-02-09 Gatekeeper Systems, Inc. Systems and methods for power storage and management from intermittent power sources
US8202653B2 (en) 2006-10-23 2012-06-19 Axion Power International, Inc. Electrode with reduced resistance grid and hybrid energy storage device having same
US20080113268A1 (en) * 2006-10-23 2008-05-15 Buiel Edward R Recombinant Hybrid Energy Storage Device
US20090035657A1 (en) * 2006-10-23 2009-02-05 Buiel Edward R Electrode for Hybrid Energy Storage Device and Method of Making Same
JP5057591B2 (ja) 2006-10-23 2012-10-24 アクシオン パワー インターナショナル,インコーポレイテッド ハイブリッドエネルギ貯蔵デバイスの陰極
US7881042B2 (en) * 2006-10-26 2011-02-01 Axion Power International, Inc. Cell assembly for an energy storage device with activated carbon electrodes
KR101496934B1 (ko) 2006-11-15 2015-03-03 유니버시티 오브 워싱톤 스루 이츠 센터 포 커머셜리제이션 전기 이중층 캐패시턴스 장치
JP4997948B2 (ja) * 2006-12-07 2012-08-15 新神戸電機株式会社 鉛蓄電池
AR064292A1 (es) 2006-12-12 2009-03-25 Commw Scient Ind Res Org Dispositivo mejorado para almacenamiento de energia
AR067238A1 (es) * 2007-03-20 2009-10-07 Commw Scient Ind Res Org Dispositivos optimizados para el almacenamiento de energia
US7761198B2 (en) 2007-06-25 2010-07-20 General Electric Company Methods and systems for power system management
US20090103242A1 (en) * 2007-10-19 2009-04-23 Axion Power International, Inc. Electrode with Reduced Resistance Grid and Hybrid Energy Storage Device Having Same
FR2927472B1 (fr) * 2008-02-11 2010-07-30 Commissariat Energie Atomique Systeme hybride de stockage d'energie electrique a electrodes bipolaires
JP5106174B2 (ja) * 2008-02-25 2012-12-26 三洋電機株式会社 固体電解コンデンサの製造方法
WO2009119582A1 (ja) 2008-03-24 2009-10-01 日本ゼオン株式会社 鉛蓄電池用電極およびその利用
JP5412909B2 (ja) * 2008-03-24 2014-02-12 日本ゼオン株式会社 鉛蓄電池用電極および鉛蓄電池
WO2009137422A1 (en) 2008-05-05 2009-11-12 Gatekeeper Systems, Inc. Brake mechanism for a non-motorized wheeled vehicle
JP5494487B2 (ja) 2008-09-22 2014-05-14 日本ゼオン株式会社 鉛蓄電池用電極および鉛蓄電池
JP5343083B2 (ja) 2008-10-15 2013-11-13 株式会社キャタラー 炭素材料及び蓄電素子
US8232005B2 (en) 2008-11-17 2012-07-31 Eliot Gerber Lead acid battery with titanium core grids and carbon based grids
US10361450B2 (en) 2008-12-19 2019-07-23 Designed Nanotubes, LLC Exfoliated carbon nanotubes, methods for production thereof and products obtained therefrom
WO2010122873A1 (ja) 2009-04-23 2010-10-28 古河電池株式会社 鉛蓄電池用負極板の製造法及び鉛蓄電池
JP2011009128A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Gs Yuasa Corp キャパシタハイブリッド鉛蓄電池及びその製造方法
FI2448748T3 (fi) 2009-07-01 2024-10-09 Basf Mobile Emissions Catalysts Llc Ultrapuhtaita synteettisiä hiilimateriaaleja
WO2011017130A1 (en) 2009-07-27 2011-02-10 The Paper Battery Co. Compliant energy storing structural sheet
US20110027653A1 (en) * 2009-08-03 2011-02-03 Ho Marvin C Negative plate for lead acid battery
JP5797384B2 (ja) 2009-08-27 2015-10-21 古河電池株式会社 鉛蓄電池用複合キャパシタ負極板及び鉛蓄電池
MX2012002415A (es) 2009-08-27 2012-06-25 Commw Scient Ind Res Org Dispositivo de almacenamiento electrico y electrodo del mismo.
JP5711483B2 (ja) 2009-08-27 2015-04-30 古河電池株式会社 鉛蓄電池用複合キャパシタ負極板の製造法及び鉛蓄電池
US8737547B2 (en) 2009-10-26 2014-05-27 Indian Institute Of Science Adaptive digital baseband receiver
CN105702921A (zh) 2009-11-02 2016-06-22 卡博特公司 铅酸电池以及为此的糊膏
CN105070518B (zh) 2009-11-02 2018-05-29 卡博特公司 用于储能应用的高表面积低结构炭黑
US9912009B2 (en) 2009-12-18 2018-03-06 Molecular Rebar Design, Llc Binders, electrolytes and separator films for energy storage and collection devices using discrete carbon nanotubes
CN102110861A (zh) * 2009-12-25 2011-06-29 旭丽电子(广州)有限公司 电池保护方法和系统
US8481203B2 (en) * 2010-02-03 2013-07-09 Bren-Tronies Batteries International, L.L.C. Integrated energy storage unit
US20110189507A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-04 International Battery, Inc. Extended energy storage unit
US8593787B2 (en) * 2010-04-21 2013-11-26 Corning Incorporated Electrochemical capacitor having lithium containing electrolyte
US9036332B2 (en) 2010-06-22 2015-05-19 Indian Institute Of Science Energy storage device, an inorganic gelled electrolyte and methods thereof
CN102971815B (zh) * 2010-06-22 2016-03-02 印度科学理工学院 能量存储器件及其方法
CN103261090A (zh) 2010-09-30 2013-08-21 艾纳G2技术公司 储能颗粒的增强式装填
US20120098501A1 (en) * 2010-10-26 2012-04-26 Tesla Motors, Inc. Efficient lead acid battery charging
US20120116265A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Houser Kevin L Surgical instrument with charging devices
US9381058B2 (en) 2010-11-05 2016-07-05 Ethicon Endo-Surgery, Llc Recharge system for medical devices
US9782215B2 (en) 2010-11-05 2017-10-10 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with ultrasonic transducer having integral switches
US9072523B2 (en) 2010-11-05 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical device with feature for sterile acceptance of non-sterile reusable component
US20120116381A1 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Houser Kevin L Surgical instrument with charging station and wireless communication
US10959769B2 (en) 2010-11-05 2021-03-30 Ethicon Llc Surgical instrument with slip ring assembly to power ultrasonic transducer
US10881448B2 (en) 2010-11-05 2021-01-05 Ethicon Llc Cam driven coupling between ultrasonic transducer and waveguide in surgical instrument
US9597143B2 (en) 2010-11-05 2017-03-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Sterile medical instrument charging device
US9421062B2 (en) 2010-11-05 2016-08-23 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument shaft with resiliently biased coupling to handpiece
US10085792B2 (en) 2010-11-05 2018-10-02 Ethicon Llc Surgical instrument with motorized attachment feature
US9375255B2 (en) 2010-11-05 2016-06-28 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument handpiece with resiliently biased coupling to modular shaft and end effector
US9510895B2 (en) 2010-11-05 2016-12-06 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with modular shaft and end effector
US9782214B2 (en) 2010-11-05 2017-10-10 Ethicon Llc Surgical instrument with sensor and powered control
US10660695B2 (en) 2010-11-05 2020-05-26 Ethicon Llc Sterile medical instrument charging device
CN103459313A (zh) 2010-12-14 2013-12-18 钢筋分子设计有限责任公司 改进的弹性体配方
JP2012133959A (ja) 2010-12-21 2012-07-12 Furukawa Battery Co Ltd:The 鉛蓄電池用複合キャパシタ負極板及び鉛蓄電池
CN108538625B (zh) * 2010-12-28 2020-12-08 巴斯福股份公司 包含增强的电化学特性的碳材料
US8765297B2 (en) 2011-01-04 2014-07-01 Exide Technologies Advanced graphite additive for enhanced cycle-life of lead-acid batteries
US20120262127A1 (en) 2011-04-15 2012-10-18 Energ2 Technologies, Inc. Flow ultracapacitor
US9365939B2 (en) 2011-05-31 2016-06-14 Wisconsin Alumni Research Foundation Nanoporous materials for reducing the overpotential of creating hydrogen by water electrolysis
CN103947017B (zh) * 2011-06-03 2017-11-17 巴斯福股份公司 用于混合能量存储装置中的碳‑铅共混物
EP3355394B1 (en) * 2011-06-15 2020-09-16 University of Southern California High efficiency iron electrode and additives for use in rechargeable iron-based batteries
JP6088500B2 (ja) 2011-06-23 2017-03-01 モレキュラー レバー デザイン,エルエルシー 離散的カーボンナノチューブを含有する鉛酸バッテリー配合物
CA2839318A1 (en) 2011-06-23 2012-12-27 Molecular Rebar Design, Llc Nanoplate-nanotube composites, methods for production thereof and products obtained therefrom
EP3139429B1 (en) 2011-06-23 2023-06-07 Molecular Rebar Design LLC Lithium ion batteries using discrete carbon nanotubes, methods for production thereof and products obtained therefrom
US9997785B2 (en) 2011-06-23 2018-06-12 Molecular Rebar Design, Llc Nanoplate-nanotube composites, methods for production thereof and products obtained therefrom
CN103582974A (zh) * 2011-07-05 2014-02-12 株式会社杰士汤浅国际 液式铅蓄电池
CN102306555B (zh) * 2011-08-23 2013-04-17 华南师范大学 一种超级电池用炭负极板
CN102306844B (zh) * 2011-09-01 2016-03-16 奇瑞汽车股份有限公司 一种超级电容蓄电池
US8808914B2 (en) 2012-01-13 2014-08-19 Energy Power Systems, LLC Lead-acid battery design having versatile form factor
US9263721B2 (en) 2012-01-13 2016-02-16 Energy Power Systems LLC Lead-acid battery design having versatile form factor
US9595360B2 (en) 2012-01-13 2017-03-14 Energy Power Systems LLC Metallic alloys having amorphous, nano-crystalline, or microcrystalline structure
US9409777B2 (en) 2012-02-09 2016-08-09 Basf Se Preparation of polymeric resins and carbon materials
US20140377596A1 (en) * 2012-03-14 2014-12-25 Energy Power Systems, LLC Hybrid battery system for electric and hybrid electric vehicles
US20130244063A1 (en) * 2012-03-14 2013-09-19 Energy Power Systems LLC Hybrid battery system for electric and hybrid electric vehicles
CN104335308B (zh) * 2012-03-27 2019-03-08 约翰逊控制技术公司 用于铅酸电池的具有表面改性助剂的电容器电极
US8597996B1 (en) * 2012-05-10 2013-12-03 Universal Supercapacitors Llc Method of manufacturing heterogeneous electrochemical capacitors having a double electric layer and of manufacturing and balancing the coulombic capacities of electrodes for use therein
CA2878227A1 (en) 2012-07-08 2014-01-16 Molecular Rebar Design, Llc Polyurethane polymers and compositions made using discrete carbon nanotube molecular rebar
CN102881866B (zh) * 2012-09-29 2017-03-01 浙江南都电源动力股份有限公司 一种含有铅石墨烯复合材料的铅炭电池负极板
US9892865B2 (en) 2012-10-17 2018-02-13 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Super hybrid capacitor
US20140120386A1 (en) * 2012-10-31 2014-05-01 Exide Technologies Over-Saturated Absorbed Glass Mat Valve Regulated Lead-Acid Battery Comprising Carbon Additives
US10014520B2 (en) 2012-10-31 2018-07-03 Exide Technologies Gmbh Composition that enhances deep cycle performance of valve-regulated lead-acid batteries filled with gel electrolyte
CN105190948B (zh) 2013-03-14 2019-04-26 14族科技公司 包含锂合金化的电化学改性剂的复合碳材料
US9812732B2 (en) 2013-08-16 2017-11-07 Johnson Controls Technology Company Dual storage system and method with lithium ion and lead acid battery cells
KR102154790B1 (ko) 2013-09-30 2020-09-11 몰레큘라 레바 디자인 엘엘씨 높은 탄소 나노튜브 함량 유체
RU2672675C2 (ru) 2013-10-16 2018-11-19 Сучжоу Ханс Энерджи Сторидж Текнолоджи Ко., Лтд. Материал на вольфрамовой основе, супераккумулятор и суперконденсатор
US10195583B2 (en) 2013-11-05 2019-02-05 Group 14 Technologies, Inc. Carbon-based compositions with highly efficient volumetric gas sorption
TWI479717B (zh) 2013-11-28 2015-04-01 Csb Battery Co Ltd Lead-acid capacitor batteries and the preparation of lead-acid battery method
FR3016245B1 (fr) * 2014-01-03 2021-07-16 Commissariat Energie Atomique Cellule electrochimique, systeme de stockage et de restitution d'energie electrique comprenant une telle cellule electrochimique et vehicule comprenant un tel systeme
US20150214710A1 (en) * 2014-01-27 2015-07-30 Humberto Arenas Portable grounding system
WO2015137980A1 (en) 2014-03-14 2015-09-17 Energ2 Technologies, Inc. Novel methods for sol-gel polymerization in absence of solvent and creation of tunable carbon structure from same
CN106463726A (zh) * 2014-06-10 2017-02-22 卡博特公司 包含碳添加剂的电极组合物
US10136938B2 (en) 2014-10-29 2018-11-27 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with sensor
DE112016000936T5 (de) 2015-02-26 2017-12-07 Daramic, Llc Dampfdruckbarrieren für Blei-Säure-Batterien für verbesserte Wasserverlustleistung, Separatoren, Systeme und Herstellungsverfahren und Anwendung davon
US11473202B2 (en) 2015-04-13 2022-10-18 Attostat, Inc. Anti-corrosion nanoparticle compositions
US9985281B2 (en) 2015-06-24 2018-05-29 Cabot Corporation Carbonaceous materials for lead acid batteries
JP2015216123A (ja) * 2015-07-15 2015-12-03 株式会社Gsユアサ 液式鉛蓄電池
WO2017031006A1 (en) 2015-08-14 2017-02-23 Energ2 Technologies, Inc. Composites of porous nano-featured silicon materials and carbon materials
KR102637617B1 (ko) 2015-08-28 2024-02-19 그룹14 테크놀로지스, 인코포레이티드 극도로 내구성이 우수한 리튬 인터칼레이션을 나타내는 신규 물질 및 그의 제조 방법
CN105355848B (zh) * 2015-11-06 2018-05-29 广东石油化工学院 一种铝电解电容器型锂离子电池
CN105355980B (zh) * 2015-11-06 2018-02-16 深圳市力赛科技有限公司 一种铝电解电容器型锂离子电池的制备方法
CN105406133A (zh) * 2015-11-30 2016-03-16 李朝 一种高安全性的铝电解电容器型钴酸锂锂离子电池
WO2017142522A1 (en) * 2016-02-17 2017-08-24 Daramic, Llc Improved battery separators which reduce water loss in lead acid batteries and improved lead acid batteries including such improved battery separators
CN106099209B (zh) * 2016-06-17 2017-09-22 湖北骆驼海峡新型蓄电池有限公司 一种动力铅酸蓄电池电解液添加剂及其制备方法
CN107565086B (zh) 2016-06-30 2022-12-13 卢云峰 一种电池极板制备方法
CN110582823A (zh) 2017-03-09 2019-12-17 14集团技术公司 含硅前体在多孔支架材料上的分解
US11936032B2 (en) 2017-06-09 2024-03-19 Cps Technology Holdings Llc Absorbent glass mat battery
US11411280B2 (en) 2017-06-09 2022-08-09 Cps Technology Holdings Llc Absorbent glass mat battery
US11646453B2 (en) 2017-11-28 2023-05-09 Attostat, Inc. Nanoparticle compositions and methods for enhancing lead-acid batteries
GB2570112B (en) * 2018-01-10 2022-12-14 Zapgo Ltd Hybrid energy pack
US11549631B2 (en) 2018-01-10 2023-01-10 Lydall, Inc. Asymmetrical stretch composite for pipe liner
CN108387797B (zh) * 2018-02-06 2024-07-12 天能电池集团股份有限公司 一种用于检测蓄电池电极材料性能的装置和方法
US11639292B2 (en) 2020-08-18 2023-05-02 Group14 Technologies, Inc. Particulate composite materials
US11335903B2 (en) 2020-08-18 2022-05-17 Group14 Technologies, Inc. Highly efficient manufacturing of silicon-carbon composites materials comprising ultra low z
US11174167B1 (en) 2020-08-18 2021-11-16 Group14 Technologies, Inc. Silicon carbon composites comprising ultra low Z
KR20230082028A (ko) 2020-09-30 2023-06-08 그룹14 테크놀로지스, 인코포레이티드 규소-탄소 복합재의 산소 함량 및 반응성을 제어하기 위한 부동태화의 방법
CN114039041B (zh) * 2021-11-04 2022-09-09 昆明理工恒达科技股份有限公司 一种大容量铅炭储能电池及制备方法

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2856162B2 (ja) * 1996-07-30 1999-02-10 日本電気株式会社 電気二重層コンデンサ及びその製造方法
US4215190A (en) * 1979-06-08 1980-07-29 Ferrando William A Lightweight battery electrode
DE3436290A1 (de) 1983-10-08 1985-04-25 Honda Giken Kogyo K.K., Tokio/Tokyo Abgedichtete blei-saeure-batterie
US4882132A (en) 1983-12-27 1989-11-21 Monsanto Company Solvent extraction of cobalt using hydroxamic acids
US4567284A (en) 1983-12-27 1986-01-28 Monsanto Company Cobalt complex of N-alkylalkanohydroxamic acid
US4975253A (en) 1983-12-27 1990-12-04 Monsanto Company Solvent extraction of nickel using hydroxamic acids
US4770954A (en) 1987-10-16 1988-09-13 Halliburton Company Switching power supply and method
JP2730121B2 (ja) 1988-01-22 1998-03-25 日本電池株式会社 アルカリ二次電池およびその製造方法
JP2541342B2 (ja) * 1990-06-06 1996-10-09 株式会社ユアサコーポレーション ハイブリット電池
CH678556A5 (ja) 1990-12-17 1991-09-30 Hugues Edwin Luedi Baertschi
US5154989A (en) 1991-09-04 1992-10-13 Medtronic, Inc. Energy storage device
US5260855A (en) 1992-01-17 1993-11-09 Kaschmitter James L Supercapacitors based on carbon foams
FR2692077A1 (fr) 1992-06-03 1993-12-03 Sorapec Accumulateurs à électrodes bipolaires.
US5464453A (en) 1992-09-18 1995-11-07 Pinnacle Research Institute, Inc. Method to fabricate a reliable electrical storage device and the device thereof
CA2144657A1 (en) 1992-09-18 1994-03-31 K. C. Tsai Energy storage device and methods of manufacture
US5384685A (en) 1992-09-18 1995-01-24 Pinnacle Research Institute, Inc. Screen printing of microprotrusions for use as a space separator in an electrical storage device
US5491399A (en) 1993-05-28 1996-02-13 William E. Gregory Lead acid battery rejuvenator
US5604426A (en) 1993-06-30 1997-02-18 Asahi Glass Company Ltd. Electric apparatus with a power supply including an electric double layer capacitor
JP3185508B2 (ja) 1993-12-29 2001-07-11 日本電池株式会社 密閉形鉛蓄電池
US5429893A (en) 1994-02-04 1995-07-04 Motorola, Inc. Electrochemical capacitors having dissimilar electrodes
US5439756A (en) * 1994-02-28 1995-08-08 Motorola, Inc. Electrical energy storage device and method of charging and discharging same
US5419977A (en) 1994-03-09 1995-05-30 Medtronic, Inc. Electrochemical device having operatively combined capacitor
JPH07249405A (ja) 1994-03-10 1995-09-26 Haibaru:Kk 電 池
US5518833A (en) * 1994-05-24 1996-05-21 Eagle-Picher Industries, Inc. Nonwoven electrode construction
US5458043A (en) 1994-07-28 1995-10-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Battery charging capacitors electromagnetic launcher
US5705259A (en) * 1994-11-17 1998-01-06 Globe-Union Inc. Method of using a bipolar electrochemical storage device
US5526223A (en) * 1994-12-01 1996-06-11 Motorola, Inc. Electrode materials and electrochemical capacitors using same
US5574353A (en) 1995-03-31 1996-11-12 Motorola, Inc. Electrochemical charge storage device having constant voltage discharge
US5587250A (en) 1995-09-27 1996-12-24 Motorola, Inc. Hybrid energy storage system
US5626729A (en) * 1996-02-01 1997-05-06 Motorola, Inc. Modified polymer electrodes for energy storage devices and method of making same
JPH1021900A (ja) * 1996-07-01 1998-01-23 Tokuyama Corp 密閉型鉛蓄電池用正極板および密閉型鉛蓄電池
US5821007A (en) 1996-08-19 1998-10-13 Motorola, Inc. Power source for an electrical device
JPH1094182A (ja) 1996-09-13 1998-04-10 Honda Motor Co Ltd 電源装置および電気自動車
US5849426A (en) 1996-09-20 1998-12-15 Motorola, Inc. Hybrid energy storage system
US5670266A (en) 1996-10-28 1997-09-23 Motorola, Inc. Hybrid energy storage system
JP3661725B2 (ja) 1996-12-20 2005-06-22 旭硝子株式会社 電源装置
US5744258A (en) 1996-12-23 1998-04-28 Motorola,Inc. High power, high energy, hybrid electrode and electrical energy storage device made therefrom
WO1998040925A1 (en) 1997-03-12 1998-09-17 Us Nanocorp. A method for determining state-of-charge using an intelligent system
US5993983C1 (en) 1997-03-14 2001-09-18 Century Mfg Co Portable power supply using hybrid battery technology
US5935724A (en) 1997-04-04 1999-08-10 Wilson Greatbatch Ltd. Electrochemical cell having multiplate electrodes with differing discharge rate regions
US5935728A (en) 1997-04-04 1999-08-10 Wilson Greatbatch Ltd. Electrochemical cell having multiplate and jellyroll electrodes with differing discharge rate regions
US5916699A (en) 1997-05-13 1999-06-29 Motorola, Inc. Hybrid energy storage system
BR9705871C3 (pt) 1997-05-26 2004-08-10 Guacemmi Participacoees Societ Sistema radiante em acumuladores e produto resultante
US6316563B2 (en) 1997-05-27 2001-11-13 Showa Denko K.K. Thermopolymerizable composition and use thereof
US6087812A (en) 1997-06-13 2000-07-11 Motorola, Inc. Independent dual-switch system for extending battery life under transient loads
US5821006A (en) 1997-07-07 1998-10-13 Motorola, Inc. Hybrid cell/capacitor assembly for use in a battery pack
JPH1141664A (ja) 1997-07-24 1999-02-12 Toshiba Corp 無線電話装置
US6117585A (en) * 1997-07-25 2000-09-12 Motorola, Inc. Hybrid energy storage device
US6190805B1 (en) 1997-09-10 2001-02-20 Showa Denko Kabushiki Kaisha Polymerizable compound, solid polymer electrolyte using the same and use thereof
KR100530522B1 (ko) 1997-11-11 2005-11-23 나우크노-프로이즈보드스트벤노에 프레드프리야티에 "엑신" 이중 전기층을 갖는 캐패시터
US6765363B2 (en) 1998-03-10 2004-07-20 U.S. Microbattery, Inc. Micro power supply with integrated charging capability
US6610440B1 (en) 1998-03-10 2003-08-26 Bipolar Technologies, Inc Microscopic batteries for MEMS systems
US6088217A (en) 1998-05-31 2000-07-11 Motorola, Inc. Capacitor
US6208502B1 (en) 1998-07-06 2001-03-27 Aerovox, Inc. Non-symmetric capacitor
CN1204577C (zh) 1998-08-25 2005-06-01 钟纺株式会社 电极材料及其制造方法
US6331365B1 (en) 1998-11-12 2001-12-18 General Electric Company Traction motor drive system
US6222723B1 (en) * 1998-12-07 2001-04-24 Joint Stock Company “Elton” Asymmetric electrochemical capacitor and method of making
US6252762B1 (en) 1999-04-21 2001-06-26 Telcordia Technologies, Inc. Rechargeable hybrid battery/supercapacitor system
US6646415B1 (en) 1999-06-25 2003-11-11 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Dynamically-switched power converter
US6310789B1 (en) 1999-06-25 2001-10-30 The Procter & Gamble Company Dynamically-controlled, intrinsically regulated charge pump power converter
JP3348405B2 (ja) 1999-07-22 2002-11-20 エヌイーシートーキン株式会社 インドール系高分子を用いた二次電池及びキャパシタ
US20030129458A1 (en) 1999-09-02 2003-07-10 John C. Bailey An energy system for delivering intermittent pulses
US6576365B1 (en) 1999-12-06 2003-06-10 E.C.R. - Electro Chemical Research Ltd. Ultra-thin electrochemical energy storage devices
DE60128411T2 (de) 2000-02-16 2008-01-17 Nisshinbo Industries, Inc. Mehrschichtelektrodenstruktur und Verfahren für ihre Herstellung
JP2001284188A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ電極用炭素材料の製造方法及びこの炭素材料を用いた電気二重層キャパシタの製造方法
WO2001095410A1 (en) 2000-06-07 2001-12-13 Andelman Marc D Fluid and electrical connected flow-through electrochemical cells, system and method
US20020037452A1 (en) 2000-06-23 2002-03-28 Schmidt David G. Novel compositions for use in batteries, capacitors, fuel cells and similar devices and for hydrogen production
US6333123B1 (en) 2000-06-28 2001-12-25 The Gillette Company Hydrogen recombination catalyst
US6623884B1 (en) 2000-08-07 2003-09-23 Wilson Greatbatch Ltd. Electrochemical lithium ion secondary cell having multiplate and jellyroll electrodes with differing discharge rate regions
US6541140B1 (en) 2000-08-07 2003-04-01 Wilson Greatbatch Technologies, Inc. Electrochemical lithium ion secondary cell having multiplate electrodes with differing discharge rate regions
JP3471304B2 (ja) 2000-09-18 2003-12-02 Necトーキン株式会社 インドール系化合物を用いた二次電池及びキャパシタ
US6517972B1 (en) 2000-09-29 2003-02-11 Telcordia Technologies, Inc. High energy density hybrid battery/supercapacitor system
CN1357899A (zh) 2000-12-13 2002-07-10 中国科学院成都有机化学研究所 碳纳米管用于超级电容器电极材料
US7110242B2 (en) 2001-02-26 2006-09-19 C And T Company, Inc. Electrode for electric double layer capacitor and method of fabrication thereof
US7119047B1 (en) 2001-02-26 2006-10-10 C And T Company, Inc. Modified activated carbon for capacitor electrodes and method of fabrication thereof
EP1248307A1 (en) * 2001-04-03 2002-10-09 Hitachi, Ltd. Lead-acid battery
JP3573102B2 (ja) 2001-04-20 2004-10-06 ソニー株式会社 負極活物質及び非水電解質二次電池
JP2005509244A (ja) 2001-04-24 2005-04-07 レベオ, インコーポレイティッド ハイブリッド型電気化学セルシステム
US6628504B2 (en) 2001-05-03 2003-09-30 C And T Company, Inc. Electric double layer capacitor
US6466429B1 (en) 2001-05-03 2002-10-15 C And T Co., Inc. Electric double layer capacitor
US6653014B2 (en) 2001-05-30 2003-11-25 Birch Point Medical, Inc. Power sources for iontophoretic drug delivery systems
WO2002099956A2 (en) 2001-06-05 2002-12-12 Us Microbattery, Inc. Micro power supply with integrated charging capability
US20040121204A1 (en) 2001-06-07 2004-06-24 Adelman Marc D. Fluid electrical connected flow-through electrochemical cells, system and method
JP4364460B2 (ja) * 2001-08-07 2009-11-18 古河電池株式会社 鉛蓄電池用負極
KR20030014988A (ko) 2001-08-14 2003-02-20 한국전자통신연구원 하이브리드 전원소자 및 그 제조방법
JP3815774B2 (ja) 2001-10-12 2006-08-30 松下電器産業株式会社 電解質を含む電気化学素子
WO2003055791A2 (en) 2001-10-17 2003-07-10 Applied Materials, Inc. Improved etch process for etching microstructures
JP4004769B2 (ja) 2001-10-17 2007-11-07 Necトーキン株式会社 電解液、並びにこれを用いた電気化学セル
FR2831318B1 (fr) 2001-10-22 2006-06-09 Commissariat Energie Atomique Dispositif de stockage d'energie a recharge rapide, sous forme de films minces
JP3809549B2 (ja) 2001-11-22 2006-08-16 株式会社日立製作所 電源装置と分散型電源システムおよびこれを搭載した電気自動車
JP2005293850A (ja) 2002-03-08 2005-10-20 Akira Fujishima 電力貯蔵体用電極、電力貯蔵体、および電力貯蔵方法
KR100416617B1 (ko) 2002-03-25 2004-02-05 삼성전자주식회사 tDQSS 윈도우를 개선할 수 있는 데이터 입력방법 및데이터 입력버퍼
CN100499227C (zh) 2002-04-18 2009-06-10 古河电池株式会社 铅蓄电池用铅基合金、铅蓄电池用基板和铅蓄电池
US6706079B1 (en) 2002-05-03 2004-03-16 C And T Company, Inc. Method of formation and charge of the negative polarizable carbon electrode in an electric double layer capacitor
EP1418428A1 (en) 2002-11-07 2004-05-12 GenOdyssee Method to provide natural therapeutic agents with high therapeutic index
CA2394056A1 (fr) 2002-07-12 2004-01-12 Hydro-Quebec Particules comportant un noyau non conducteur ou semi conducteur recouvert d'un couche conductrice, leurs procedes d'obtention et leur utilisation dans des dispositifs electrochimiques
US7420295B2 (en) 2002-08-01 2008-09-02 Gs Yuasa Corporation Power unit for conveyance and conveyance provided with the power unit
EP1391961B1 (en) 2002-08-19 2006-03-29 Luxon Energy Devices Corporation Battery with built-in load leveling
AU2002952234A0 (en) 2002-10-24 2002-11-07 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Lead compositions for lead-acid batteries
US7006346B2 (en) 2003-04-09 2006-02-28 C And T Company, Inc. Positive electrode of an electric double layer capacitor
JP2005026349A (ja) 2003-06-30 2005-01-27 Tdk Corp 電気化学キャパシタ用電極の製造方法及び電気化学キャパシタの製造方法
PL2290737T3 (pl) 2003-09-18 2015-10-30 Commw Scient Ind Res Org Urządzenia o wysokiej sprawności do magazynowania energii
JP2005129446A (ja) 2003-10-27 2005-05-19 Hitachi Ltd 電気化学エネルギー貯蔵デバイス
TWI276240B (en) 2003-11-26 2007-03-11 Ind Tech Res Inst Fuel cell power supply device
WO2006006218A1 (ja) 2004-07-09 2006-01-19 Osaka Gas Co., Ltd. 電気二重層キャパシタ用活性炭、電気二重層キャパシタ用活性炭電極およびそれを用いた電気二重層キャパシタ
KR100758482B1 (ko) 2004-12-07 2007-09-12 주식회사 엘지화학 표면 처리된 다공성 필름 및 이를 이용한 전기 화학 소자
KR100570359B1 (ko) 2004-12-23 2006-04-12 비나텍주식회사 하이브리드 전지
WO2007058421A1 (en) 2005-11-16 2007-05-24 Vina Technology Co., Ltd. Hybrid battery
KR100700711B1 (ko) 2005-04-15 2007-03-27 주식회사 에너랜드 하이브리드 전기에너지 저장장치
JP5092272B2 (ja) 2005-05-31 2012-12-05 新神戸電機株式会社 鉛蓄電池および鉛蓄電池の製造方法
JP4506571B2 (ja) 2005-06-07 2010-07-21 トヨタ自動車株式会社 車両用電源システムおよび車両
US7649335B2 (en) 2005-06-07 2010-01-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular power supply system and vehicle
DE102005038351A1 (de) 2005-08-11 2007-02-15 Siemens Ag Elektrochemischer Energiespeicher
KR100614118B1 (ko) 2006-02-24 2006-08-22 주식회사 비츠로셀 하이브리드 전지
JP5085651B2 (ja) 2006-07-31 2012-11-28 エルジー・ケム・リミテッド キャパシタ−バッテリー構造のハイブリッド型電極アセンブリー
AR064292A1 (es) 2006-12-12 2009-03-25 Commw Scient Ind Res Org Dispositivo mejorado para almacenamiento de energia
CN101657941B (zh) 2007-02-16 2013-07-31 通用超级电容器公司 电化学超级电容器/铅酸电池混合电能储能装置
AR067238A1 (es) 2007-03-20 2009-10-07 Commw Scient Ind Res Org Dispositivos optimizados para el almacenamiento de energia
KR101310176B1 (ko) 2007-07-20 2013-09-24 에낙스 가부시키가이샤 축전 디바이스 및 그 제조방법
JP2009081949A (ja) 2007-09-26 2009-04-16 Toshiba Corp 組電池の保護装置及びこれを含む組電池システム
DE102007058837A1 (de) 2007-12-05 2009-06-10 Technische Universität Clausthal Elektrochemisches Energieumwandlungssystem
WO2009094931A1 (en) 2008-01-28 2009-08-06 Ang Yang Charge-and-work type charging battery
FR2927472B1 (fr) 2008-02-11 2010-07-30 Commissariat Energie Atomique Systeme hybride de stockage d'energie electrique a electrodes bipolaires
WO2009128482A1 (ja) 2008-04-16 2009-10-22 日清紡ホールディングス株式会社 蓄電装置
CN101414691A (zh) 2008-11-27 2009-04-22 苏州大学 碳板负极板密封铅酸电池

Also Published As

Publication number Publication date
ATE550804T1 (de) 2012-04-15
RU2006112836A (ru) 2007-11-10
EP1665446A4 (en) 2007-09-26
PL2290737T3 (pl) 2015-10-30
JP2011181513A (ja) 2011-09-15
EP2290737A2 (en) 2011-03-02
ES2537534T3 (es) 2015-06-09
EP2290737B1 (en) 2015-03-11
EP2273602A2 (en) 2011-01-12
AU2004273104A1 (en) 2005-03-24
EP2290737A3 (en) 2011-07-20
US8232006B2 (en) 2012-07-31
JP4960702B2 (ja) 2012-06-27
EP1665446B1 (en) 2012-03-21
EP1665446A1 (en) 2006-06-07
CN1853306A (zh) 2006-10-25
CN101494297A (zh) 2009-07-29
PL2273602T3 (pl) 2015-10-30
RU2335831C2 (ru) 2008-10-10
US7923151B2 (en) 2011-04-12
CN101494297B (zh) 2013-10-16
KR101227779B1 (ko) 2013-01-29
JP2007506230A (ja) 2007-03-15
AU2004273104B2 (en) 2010-09-30
PL1665446T3 (pl) 2012-10-31
EP2273602B1 (en) 2015-03-25
WO2005027255A1 (en) 2005-03-24
EP2273602A3 (en) 2011-07-20
KR20060084441A (ko) 2006-07-24
US20110151286A1 (en) 2011-06-23
CN100539287C (zh) 2009-09-09
US20070104981A1 (en) 2007-05-10
ES2537655T3 (es) 2015-06-10
ES2386915T3 (es) 2012-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5314080B2 (ja) 高性能エネルギー蓄積装置
RU2460180C2 (ru) Усовершенствованное устройство аккумулирования энергии
KR101833287B1 (ko) 축전 디바이스 및 이의 전극
US20080199737A1 (en) Electrochemical supercapacitor/lead-acid battery hybrid electrical energy storage device
KR20100014606A (ko) 최적화된 에너지 저장 장치
EP3635805B1 (en) Lead-acid battery
JP2001110418A (ja) リチウム二次電池用正極およびそれを用いたリチウム二次電池
EP3951983A1 (en) Metal plating-based electrical energy storage cell
JP3936157B2 (ja) シール型鉛蓄電池の製造法
KR20100088019A (ko) 파워 배터리

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130403

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5314080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250