JP5294854B2 - 優れた剥離力プロフィールを有する剥離被覆組成物 - Google Patents

優れた剥離力プロフィールを有する剥離被覆組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5294854B2
JP5294854B2 JP2008523979A JP2008523979A JP5294854B2 JP 5294854 B2 JP5294854 B2 JP 5294854B2 JP 2008523979 A JP2008523979 A JP 2008523979A JP 2008523979 A JP2008523979 A JP 2008523979A JP 5294854 B2 JP5294854 B2 JP 5294854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release coating
component
silicon
coating composition
per molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008523979A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009503190A5 (ja
JP2009503190A (ja
Inventor
スティーブン・エドワード・クレイ
デヴィッド・エー・リッチ
ジャン・ドゥ・ラ・クロワ・ハビマナ
ポール・コーネリアス・ヴァン・ドート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Silicones Corp
Original Assignee
Dow Corning Corp
Dow Silicones Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Corning Corp, Dow Silicones Corp filed Critical Dow Corning Corp
Publication of JP2009503190A publication Critical patent/JP2009503190A/ja
Publication of JP2009503190A5 publication Critical patent/JP2009503190A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5294854B2 publication Critical patent/JP5294854B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • C08L101/02Compositions of unspecified macromolecular compounds characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/12Polysiloxanes containing silicon bound to hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups

Description

本発明は、成分(A)少なくとも一つの脂肪族不飽和を有する化合物;成分(B)ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む環状有機水素ケイ素架橋化合物;成分(B1)ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む直鎖状または分枝状の非環式有機水素ケイ素架橋化合物;及び(C)白金族金属含有触媒を含む被覆組成物に関する。成分(B)と成分(B1)とのブレンド(B’)を含む剥離被覆組成物は、成分(B)のみまたは成分(B1)のみを含む剥離被覆組成物よりも優れた硬化、接着、及び低い剥離力の組み合わせを有する優れた剥離被覆組成物を提供する。
シリコーン剥離被覆は、比較的に非接着性表面が必要とされる応用において有用である。片面ライナー、例えば感圧性接着ラベルのための裏紙は、通常はラベルの接着特性に影響を与えることなくラベルを一時的に保持するように適応させる。両面ライナー、例えば両面の転写テープのためのあい紙は、両面の粘着性テープもしくは接着性フィルムの保護特性及び所望の巻出特性を確保するために利用される。
基体、例えば片面ライナーは、基体上にシリコーン剥離被覆組成物を適用し、次いで熱開始ヒドロシリル化によって前記組成物を硬化させることによって被覆される。
ヒドロシリル化によって硬化されるシリコーン剥離被覆組成物の基本的構成成分は、
(i)末端及び/またはペンダントアルケニル基を含む直鎖状ポリマーまたは分枝状ポリマー(最も典型的には末端アルケニル基を含む直鎖状ポリマー)であってよいアルケニル化ポリジオルガノシロキサン、
(ii)アルケニル化ポリジオルガノシロキサンを架橋するために設計されたポリ有機水素シロキサン架橋剤、及び
(iii)前記架橋反応を触媒するための触媒、
である。
必要な硬化温度未満の硬化の開始を防ぐために設計される組成物中には、しばしば(iv)阻害剤を含む第四の構成成分もまた含まれる。3つの必須構成成分(i)−(iii)及び任意に(iv)阻害剤からなるシリコーン剥離被覆組成物は、一般的にプレミアムシリコーン剥離被覆組成物と呼称される。
こうしたシリコーン剥離被覆からの剥離力の程度を制御するために、シリコーン剥離被覆組成物が剥離調整剤として既知の別の添加剤を含むことが当業者にとって一般的な実施となっている。剥離調整剤は、典型的にはプレミアムシリコーン剥離被覆組成物中のアルケニル化ポリジオルガノシロキサン(i)の一部に取って代わる。
WO03/093349 WO03/093369 米国仮出願第60/629257
シリコーン剥離被覆の性能における改善が、例えば硬化の容易性、すなわち比較的低温での硬化時間の短縮、基体への被覆の固定、及び剥離性能等の特性に関して継続して求められている。こうしたシリコーン剥離被覆の継続的発展が特に必要とされる一つの要因は、表面にこうしたシリコーン剥離被覆組成物が適用され、硬化される、紙、ポリエチレン塗装クラフトぺーパー、ポリプロピレン、ポリエチレン、及びポリエステル等の基体の使用が増加し続けていることである。
本発明は、(A)少なくとも一つの脂肪族不飽和を有する化合物;(B)メチル水素シクロシロキサンと、脂肪族不飽和、ヒドロキシ官能性、またはこれらの混合物を含む反応物との白金触媒カップリング反応によって調製される、ケイ素が結合した水素原子(SiH)を一分子あたり少なくとも一つ含む環状有機水素ケイ素架橋化合物;及び(B1)ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む直鎖状または分枝状の非環式有機水素ケイ素架橋化合物;を含む組成物に関する。
本発明はまた、(A)少なくとも一つの脂肪族不飽和を有する化合物;(B)メチル水素シクロシロキサンと、脂肪族不飽和、ヒドロキシ官能性、またはこれらの混合物を含む反応物との白金触媒カップリング反応によって調製される、ケイ素が結合した水素原子(SiH)を一分子あたり少なくとも一つ含む環状有機水素ケイ素架橋化合物;(B1)ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む直鎖状または分枝状の非環式有機水素ケイ素架橋化合物;及び(C)白金族金属含有触媒を含む剥離被覆組成物に関する。本発明のこれら及び別の特徴は、詳細な説明を勘案することにより明らかになるであろう。
本発明の剥離被覆組成物の必須成分は、成分(A)少なくとも一つの脂肪族不飽和を有する化合物;成分(B)ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む環状有機水素ケイ素架橋化合物;成分(B1)ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む直鎖状または分枝状の非環式有機水素ケイ素架橋化合物;及び(C)白金金属含有触媒である。
成分(A)−脂肪族不飽和を有する化合物
本発明において成分Aとして有用な脂肪族不飽和を有する適当な化合物の徹底的な列挙及び説明は、脂肪族不飽和を有する化合物のその教示を参照するためにここに取り込むこととするWO03/093369に含まれる。WO03/093369に記載の通り、脂肪族不飽和を有するこれらの化合物は、例えばモノオレフィン、ジオレフィン、シクロオレフィン、モノアルキン、酸素含有脂肪族不飽和化合物、環中に脂肪族不飽和を含む複素環化合物、脂肪族不飽和化合物のハロゲン化誘導体、窒素置換基を含む不飽和化合物、オレフィン性モノマー及びジエンから誘導されるポリマー、モノオレフィン、イソモノオレフィン、及びビニル芳香族モノマーのポリマー、ポリジエン、脂肪族不飽和を有するハロゲン化オレフィンポリマー、並びにビニルエーテル基、アクリレート基、メタクリレート基、及びエポキシ官能基を含むポリマーを含むことができる。
典型的にはケイ素原子を含む化合物、すなわち有機ケイ素化合物及びケイ素変性有機化合物である。脂肪族不飽和有機ケイ素化合物とは、シラン、シラン変性有機ポリマー、ポリシラン、シロキサン、シラザン、ヒドロカルビル基、例えばアルキレン、ポリアルキレンまたはアリーレン基で結合したケイ素原子を含むモノマー性及びポリマー性物質からなるものであってよい。
本発明において特に有用な有機ケイ素ポリマー及びケイ素変性有機ポリマーの例には、トリメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルビニルシロキサンコポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルビニルシロキサンコポリマー、トリメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、トリメチルシロキシ末端ポリメチルビニルシロキサンポリマー、トリメチルシロキシ末端ポリメチルヘキセニルシロキサンポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサンポリマー、及びヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサンポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−モノメチルシルセスキオキサン)ポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−ビニルメチルシロキサンメチルシルセスキオキサン)コポリマー;トリメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサンビニルメチルシロキサン−メチルシルセスキオキサン)ポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−モノメチルシルセスキオキサン)ポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−ヘキセニルメチルシロキサン−メチルシルセスキオキサン)コポリマー;トリメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−ヘキセニルメチルシロキサンメチルシルセスキオキサン)ポリマー、部分的及び完全なビニルジメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−シリケート)コポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−シリケート)コポリマー、トリメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−ビニルメチルシロキサン−シリケート)コポリマー及びトリメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−ヘキセニルメチルシロキサン−シリケート)コポリマー、ビニルシロキシまたはヘキセニルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−ヒドロカルビルコポリマー)、ビニルシロキシ末端またはヘキセニルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−ポリオキシアルキレン)ブロックコポリマー、アルケニルオキシジメチルシロキシ末端ポリイソブチレン及びアルケニルオキシジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリイソブチレンブロックコポリマーが含まれる。
成分(A)の更なる例には、ヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、ヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサンポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサンポリマー、部分的または完全にビニル化またはヘキセニル化されたジメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−シリケート)コポリマー、及びビニルまたはヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−ヒドロカルビル)コポリマーであって、25乃至500の重合度(DP)及び25℃にて50乃至3000ミリパスカル/秒(mPa.s)の粘度を有するものが含まれる。
成分(A)は、典型的にはヘキセニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサン−ポリメチルヘキセニルシロキサンコポリマー、ビニルジメチルシロキシ末端ポリジメチルシロキサンポリマー、及び部分的または完全にビニル化されたジメチルシロキシ末端ポリ(ジメチルシロキサン−シリケート)コポリマーであって、それぞれ50乃至300のDP及び25℃にて80乃至1000mPa.sの粘度を有するものから選択される。一般的には、固体の全重量パーセントに基づいて1乃至99重量部の成分(A)、あるいは15乃至99重量部の成分(A)が前記剥離被覆組成物中に使用される。
成分(B)−環状有機水素ケイ素架橋化合物
成分(B)は、メチル水素シクロシロキサンと、脂肪族不飽和、ヒドロキシ官能性、またはこれらの混合物を含む反応物との白金触媒カップリング反応によって調製される、環状有機水素ケイ素架橋化合物である。これらの化合物及びこれら化合物の製造方法は、その環状有機水素ケイ素架橋化合物の教示について参照のためここに取り込むこととする国際出願公開WO03/093349(2003年11月13日)(以降、WO03/093349と呼称する)に詳細に記載されている。
いったん最初の有機水素ケイ素化合物が調製されると、続くヒドロシリル化または縮合がさらに行われ、SiH結合の幾つかが別のタイプの基に転換または置換される。然るに、この方法は少なくとも一つの炭化水素、オキシ炭化水素、または少なくとも一つの脂肪族不飽和もしくはヒドロキシ基を有する官能性化合物を、SiH結合を一分子あたり少なくとも一つ有する有機水素ケイ素化合物を含む反応混合物に加える工程を更に含んでよい。第二の反応混合物は、SiH結合を一分子あたり少なくとも一つ有する有機水素ケイ素化合物を含んで生成され、ここではかなりのパーセンテージのSiH基が炭化水素、オキシ炭化水素、または官能基に転換されている。これらの後続反応が利用される場合、典型的には5乃至70%、あるいは5乃至50%、あるいは10乃至30%のSiH基が炭化水素、オキシ炭化水素、または官能基に置換または転換される。
これら後続の反応に有用な少なくとも一つの脂肪族不飽和またはヒドロキシ基を有する官能性化合物、オキシ炭化水素、及び炭化水素の例には、脂肪族不飽和またはヒドロキシ基のいずれかを含む化合物が含まれる。典型的な化合物には、官能性化合物、例えばアリルグリシジルエーテル;ビニルシクロヘキシルエポキシド;l-ヘキセン、1-オクテン、及びビニルシクロヘキセン等の炭化水素化合物;及び1,5-ヘキサジエン等のジエン;並びにオキシブチルビニルエーテルを含むアルケニルオキシ基及びプロパルギルオキシ及びヘキシニルオキシ等のアルキニルオキシ基のオキシ炭化水素基を含む化合物等が含まれる。成分(B)として有用な化合物の一例が以下に示され、ここでは10%のSiH基がプロピルグリシジルエーテル基で置換されており、xは1乃至5であり、dは約8である。
Figure 0005294854
成分(B1)−直鎖状または分枝状のアクリル有機水素ケイ素架橋化合物
(B1)は≡SiH含有水素シロキサンであり、この分子中には水素である多数の基が存在して少なくとも0.10重量%の水素を水素として提供する。こうした有機水素ケイ素化合物は、例えば直鎖状または分枝状の非環式ポリマー及びコポリマー、例えばポリアルキル水素シロキサン流体及びポリジアルキル(アルキル水素)シロキサンコポリマー等を含んでよい。本発明の成分(B1)として特に有用なのは、水素末端ブロックポリジメチルシロキサン、トリメチルシロキシ末端ブロックメチル水素(ジメチル)ポリシロキサンコポリマー、水素末端ブロックメチル水素(ジメチル)ポリシロキサンコポリマー、及びトリメチルシロキシ末端ブロックメチル水素ポリシロキサンである。特に有用なのはトリメチルシロキシ末端ブロックポリメチル水素シロキサンまたはトリメチルシロキシ末端ブロックメチル水素(ジメチル)ポリシロキサンコポリマーであって10乃至100パーセントの≡SiH基を含み、25℃にて5乃至1000mm2/s(センチストーク)の粘度を有するものである。これらの組成物は当業者には既知であり、本出願の出願人であるDow Corning Corporation(Midland, Michigan)等の供給者より市販されている。
成分(C)−白金族金属含有触媒
成分(C)は、ヒドロシリル化反応に典型的に使用されるあらゆる触媒であってよい。典型的に使用されるのは、白金族金属含有触媒である。白金族とは、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、オスミウム、イリジウム、及び白金並びにこれらの錯体を意味する。白金含有触媒は、白金族、担体、例えばシリカゲルまたは粉末木炭上に付着させた白金族、あるいは白金族金属の化合物または錯体であってよい。白金含有触媒には、塩化白金酸の六水和物形態または無水形態のもの、並びに塩化白金酸と脂肪族不飽和有機ケイ素化合物、例えばジビニルテトラメチルジシロキサンとを反応させる工程を含む方法によって得られる白金含有触媒、あるいはアルケン-白金-シリル錯体、例えば(COD)Pt(SiMeCl2)2であって、CODが1,5-シクロオクタジエンであり、Meがメチルであるものが含まれる。
触媒の適当な量は、使用する特定の触媒によって異なる。白金触媒は剥離被覆組成物中の固体の全重量パーセントに基づいて少なくとも百万分の2(ppm)、あるいは5乃至200ppmの白金、あるいはまた5乃至150重量百分率の白金を提供するために十分な量で存在すべきである。
成分(D)−阻害剤
本発明の剥離被覆組成物は、(D)阻害剤を更に含んでよい。任意の成分(D)は、白金族金属含有触媒の触媒活性を阻害するために使用されることが既知の、または使用可能な、あらゆる物質であってよい。本明細書中で使用されるように、阻害剤なる語は室温における触媒の活性を遅延させるが、高温における触媒の特性を妨げない物質を意味する。適当な阻害剤の例には、エチレン性または芳香族性の不飽和アミド、アセチレン性化合物、シリル化アセチレン性化合物、エチレン性不飽和イソシアネート、オレフィン性シロキサン、不飽和炭化水素モノエステル及びジエステル、共役エン−イン類、ヒドロペルオキシド、ニトリル、並びにジアジリジンが含まれる。
典型的な阻害剤には、1-エチニル-1-シクロヘキサノール、2-メチル-3-ブチン-2-オール、2-フェニル-3-ブチン-2-オール、2-エチニル-イソプロパノール、2-エチニル-ブタン-2-オール、及び3,5-ジメチル-1-ヘキシン-3-オールに例示されるアセチレン性アルコール、トリメチル(3,5-ジメチル-1-ヘキシン-3-オキシ)シラン、ジメチル-ビス-(3-メチル-1-ブチン-オキシ)シラン、メチルビニルビス(3-メチル-1-ブチン-3-オキシ)シラン、及び((1,1-ジメチル-2-プロピニル)オキシ)トリメチルシランに例示されるシリル化アセチレン性アルコール、マレイン酸ジアリル、マレイン酸ジメチル、フマル酸ジエチル、フマル酸ジアリル、及びビス-2-メトキシ-1-メチルエチルマレエート、モノ-オクチルマレエート、モノ-イソオクチルマレエート、モノ-アリルマレエート、モノ-メチルマレエート、モノ‐エチルフマレート、モノ-アリルフマレート、及び2-メトキシ‐1‐メチルエチルエチルマレエートに例示される不飽和カルボン酸エステル;2-イソブチル-1-ブテン-3-イン、3,5-ジメチル-3-ヘキセン-1-イン、3-メチル-3-ペンテン-1-イン、3-メチル-3-ヘキセン-1-イン、1-エチニルシクロヘキセン、3-エチル-3-ブテン-1-イン、及び3-フェニル-3-ブテン-1-インに例示される共役エン−イン類、ビニルシクロシロキサン、例えば1,3,5,7-テトラメチル-1,3,5,7-テトラビニルシクロテトラシロキサン、並びに上述の共役エン−イン類と上述のビニルシクロシロキサンとの混合物が含まれる。典型的には、阻害剤はマレイン酸ジアリル、ビス-2-メトキシ-1-メチルエチルマレエート、1-エチニル-1-シクロヘキサノール、及び3,5-ジメチル-1-ヘキシン-3-オールである。使用の際には、典型的には剥離被覆組成物中の固体の全重量パーセントに基づいて0.03乃至10重量部の阻害剤が使用されるか、あるいは0.03ないし2重量部の阻害剤が使用される。
成分(E)−浴寿命延長剤
本発明の剥離被覆組成物は、(E)浴寿命延長剤を更に含んでよい。任意の成分(E)は室温における硬化反応を更に遅延させるために十分な全量で加えることができる。適当な浴寿命延長剤の例には、一つ以上の第一級または第二級アルコール基を含む化合物、室温で水に暴露されるとカルボン酸を生成する化合物を含むカルボン酸、環状エーテル、及び水が含まれる。この群に含まれるのは、第一級及び第二級アルコール;ジオール及びトリオール、例えば2-メトキシエタノール、2-メトキシプロパノール、及び2-メトキシイソプロパノール;テトラヒドロフラン;水及び無機酸、アルカリ、及び塩の水溶液である。10未満の炭素原子を有する第一級及び第二級アルコールが、本発明の剥離被覆組成物のために典型的に使用される。例にはメタノール、1-ブタノール、2-ブタノール、テトラデカノール、及び別のアルカノール、例えばエタノール、ノルマル-もしくはイソ-プロパノール、イソ-ブタノール、及びノルマル-、第二級、及びイソ-ペンタノール、-ヘキサノール、-ヘプタノール、及び-オクタノール;ベンジルアルコール、フェノール、及び別の芳香族アルコール、例えばメチルフェニルカルビノール、及び2-フェニルエチルアルコール;アリルアルコール、及びシクロヘキサノールが含まれる。
剥離被覆組成物に配合される場合、典型的には剥離被覆組成物中の固体の全重量に基づいて0.005乃至10重量部の浴寿命延長剤(E)が使用される。あるいは、使用される浴寿命延長剤の量は同じ基準で0.005乃至5重量部、あるいは0.005乃至1重量部の範囲内である。
成分(F)−剥離調整剤
本発明の剥離被覆組成物は、剥離調整剤(F)を更に含んでよい。任意の成分(F)は、当業者に既知の剥離調整剤のいずれであってもよい。一般的に、剥離調整剤はシリコーン樹脂を含み、また以下の成分:(i)アルケニル化ポリジオルガノシロキサン、(ii)14乃至30の炭素原子を含む一つ以上の第一級アルケン、及び(iii)少なくとも10の炭素原子を含む一つ以上の分枝状アルケンから選択される少なくとも一つの付加的成分を含んでよい。
シロキサン樹脂は、本質的にR2 3SiO1/2単位(M単位としても既知)及びSiO4/2単位(Q単位としても既知)からなり、ここでR2は個別に水素、1乃至20の炭素原子を含み脂肪族不飽和をもたない一価の炭化水素、または2乃至20の炭素原子を含み脂肪族不飽和を有する一価の炭化水素から選択される。各R2は、典型的には、1乃至20の炭素原子を含み脂肪族不飽和をもたない一価の炭化水素、または2乃至20の炭素原子を含み少なくとも一つの脂肪族不飽和を有する一価の炭化水素から個別に選択される。R2 3SiO1/2単位とSiO4/2とのモル比は、0.6:1乃至4:1、あるいは0.6:1乃至1.9:1、あるいは0.7:1乃至1.6:1である。
アルケニル化ポリジオルガノシロキサン(i)は、典型的には末端アルケニル基を有する直鎖状ポリマーである。使用される各第一級アルケン(ii)は、10乃至30の炭素原子を含むあらゆる第一級アルケン、例えばドデセン、テトラデセン、及びオクタデセンであってよい。使用される各分枝状アルケン(iii)は、一つ以上のあらゆる適当な分枝状アルケンであってよく、炭素の総数は少なくとも10、あるいは少なくとも20である。
剥離調製剤は、一般的に5乃至85重量パーセント、あるいは25乃至85重量パーセントのシロキサン樹脂を含み、残部は成分(i)、(ii)、または(iii)の一つ以上である。任意ではあるが、剥離被覆組成物中に使用される場合、剥離被覆組成物中の固体の全重量パーセントに基づいて5乃至99重量部の剥離調整剤が加えられることが典型的である。
別の成分(G)
本発明の剥離被覆組成物は、白金族触媒有機ケイ素組成物に通常使用される別の任意の成分、例えば補強材及び増量材、懸濁低減添加剤、固定添加剤、炭化水素及びハロ炭化水素溶媒、着色料、安定化剤、及び接着-剥離調整剤、例えば非官能性流体またはゴム等を更に含有可能である。
本発明の剥離被覆組成物は、剥離被覆組成物中の固体の全重量パーセントに基づいて0.1乃至99重量部、あるいは70乃至90重量部の溶媒を更に含んでよい。有用な溶媒の例には、トルエン、キシレン、メチルイソブチルケトン、イソプロパノール、及びヘプタンが含まれる。剥離被覆は、溶媒が典型的には水である場合にエマルションとして適用されてもよい。
調製及び使用
本発明の剥離被覆組成物は、成分(A)、(B)、(B1)、及び(C)並びにあらゆる任意の成分を、いかなる順序でも、スパチュラ、ドラムローラー、メカニカルスターラー、スリーロールミル、シグマブレードミキサー、パン生地ミキサー、またはツーロールミル等のあらゆる適当な混合手段を使用して均一に混合することによって調製可能である。本発明の剥離被覆組成物はいかなる所望のパッケージコンビネーションで提供されてもよい。白金族金属含有触媒成分(C)は、成分(A)、(B)、(B1)、及び(D)、並びにあらゆる任意の成分の存在下に混合されることが好ましい。
剥離被覆は、成分(A)少なくとも二つの脂肪族不飽和を有する少なくとも一つの化合物;成分(B)ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む少なくとも一つの環状有機水素ケイ素架橋化合物;成分(B1)ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む直鎖状または分枝状の少なくとも一つの非環式有機水素ケイ素架橋化合物;及び(C)白金族金属含有触媒を混合することにより調製し、硬化させることができる。成分(C)は反応を触媒するために十分な量で存在する。成分(A)-(C)の混合物がその後基体の表面に被覆される。被覆及び基体は、剥離被覆を硬化させるために十分な量の熱または化学線照射などのエネルギー源に暴露される。剥離被覆が硬化した後に、その表面に感圧性接着剤を適用することができる。
化学線照射とは、紫外線;電子線照射;並びにアルファ線、ベータ線、ガンマ線、及びX線を意味する。熱とは、赤外線、熱風、またはマイクロ波照射を意味する。化学線照射は、しばしば熱を伴い、然るにここでは二つの源の組み合わせも使用することができる。被覆過程は、延伸、ブラッシング、押出、スプレー、グラビア、キスロール、またはエアナイフ等のあらゆる適当な方法で達成することができる。
固体基体は、紙、ポリオレフィンフィルム、及びポリオレフィン被覆紙もしくはホイル等の可撓性シート状物質、一般的にはグラシン紙またはスーパーカレンダークラフト(SCK)紙等の裏打ちシート(liner stock)の紙またはフィルムである。被覆して良い別の適当な固体基体には、別のセルロース物質、例えば木、ダンボール紙、及び綿;金属物質、例えばアルミニウム、銅、鉄、及び銀;珪酸質物質、例えばガラス及び石;並びに合成ポリマー物質、例えばポリオレフィン、ポリアミド、ポリエステル、及びポリアクリレートが含まれる。固体基体は、実質的にシート状の、例えば感圧性接着剤のための可剥性剥離ライナー;布地またはホイル;あるいは実質的に三次元形態であってよい。シリコーン剥離被覆組成物が基体に被覆された後には、上記の通り化学線で加熱及び/または照射を行って液体剥離被覆を硬化させ、これを基体に接着させる。
紙、ポリオレフィンフィルム、及びポリオレフィン被覆紙もしくはホイル等の可撓性シート物質を、シリコーン剥離被覆組成物の薄い被膜で被覆し、その後被覆されたこの物質を連続的方法で加熱及び/または照射して該シリコーン剥離被覆を迅速に硬化させ、剥離被覆をもつ少なくとも一つの表面上にシート状物質を提供する。次いで剥離被覆を感圧性接着剤とインライン方式で接触させ、可剥性、剥離性の接着剤/被覆界面を有する物品を造成させる。調製可能な物品には、可剥性紙またはフィルム支持体裏打ちを有する接着ラベル、ロール形態の接着テープ、及び取り除き可能な容器中に実装された接着剤が含まれる。感圧性接着剤は、非ケイ素ベースタイプ、例えばアクリルもしくはゴム、またはケイ素ベースタイプ、例えばペルオキシド-もしくは白金-硬化性ポリジオルガノシロキサンベース接着剤であってよい。感圧性接着剤以外の接着性物質、例えばグラファイト複合体、アスファルト、またはゴムポリマーが使用可能である。被覆製造のために有用であることに加え、シリコーン剥離被覆組成物はエラストマー、接着剤、泡沫、及び流体の製造のためにも使用可能である。
以下の実施例は、本発明をより詳細に説明するために与えられる。実施例に使用され、表に挙げられている物質は以下の通りである。
成分(A)−脂肪族不飽和を有する化合物(ケイ素含有)
この化合物及びこの化合物の製造方法は、2004年11月18日に出願され、本願発明と同一の譲渡人に譲渡され、共に係属中である米国仮出願第60/629257に詳細に記載されている。成分(A)として使用された化合物には、
(i)ポリマーA−25℃にて300mm2/s(センチストーク)の粘度を有するビニルジメチルシリル末端ポリジメチルシロキサンポリマー、
(ii)ポリマーB−25℃にて180mm2/s(センチストーク)の粘度を有するビニルジメチルシリル末端ポリ(ジメチルシロキサン-シリケート)コポリマー、
が含まれる。
成分(B)−環状有機水素ケイ素架橋化合物
この環状水素官能性シロキサン及びこの化合物の製造方法は、前述のWO03/093369に詳細に記載されている。成分(B)として使用された化合物には、
(i)XLA−グリシジルエーテル側鎖及び0.3%HのSiH含量を有する環状水素官能性シロキサン、
が含まれる。
成分(B1)−直鎖状または分枝状アクリル有機水素ケイ素架橋化合物
成分(B1)として使用された化合物は、
(i)XLB−1.6パーセントのSiHを含み、25℃にて30mm2/s(センチストーク)の粘度を有するポリ有機水素シロキサン直鎖状ホモポリマー、
(ii)XLC−1.5パーセントのSiHを含み、25℃にて10mm2/s(センチストーク)の粘度を有するポリ有機水素シロキサン直鎖状ホモポリマー、
(iii)XLD−0.9パーセントのSiHを含み、25℃にて85mm2/s(センチストーク)の粘度を有するジメチルシロキシ、メチル水素シロキシコポリマー、
を含む直鎖状有機水素ケイ素化合物であった。
成分(B’)−(B)と(B1)とのブレンド、
(i)XLE−XLAとXLBとの1:1ブレンド、
(ii)XLF−XLAとXLCとの1:1ブレンド、
(iii)XLG−XLAとXLDとの3:1ブレンド、
(iv)XLH−XLAとXLBとの3:7ブレンド。
成分(C)−白金族金属含有触媒
成分(C)は白金のアルケニル化ポリジオルガノシロキサンとの複合体であった。
成分(D)−阻害剤
成分(D)はマレイン酸ジアリルであった。
実施例−操作
各剥離被覆組成物をUPM-Kymmene(Helsinki, Finland)製のTervasaari Honeyグラシン紙またはWausau-Moisinee Paper Corporation(Rhinelander, Wisconsin)製のRhinelander HPL02 SCK紙上にブレードコーターを使用して適用した。各シリコーン剥離被覆組成物は、成分(A)、(B)、及び/または(B1)を含んでいた。ポリマー(A)及び架橋剤(B)または(B1)を白金触媒(C)と混合した。この製剤はマレイン酸ジアリルを阻害剤(D)として更に含んでいた。
剥離被覆の硬化特性を、硬化後の剥離被覆中の抽出物のパーセンテージを測定することによって検定した。これは、Oxford Instruments PLC(Oxon, United Kingdom)製のModel Lab X 3000 X線蛍光分光計を使用するX線蛍光によってまず硬化被覆を有する基体の標準サイズの試料の被覆重量を測定することにより行われた。その後被覆試料をメチルイソブチルケトンの溶媒溶液中に置き、被覆マトリックス中に架橋していない、もしくは基体に接着していない、あらゆる未反応シロキサンを抽出した。規定の時間後、試料を溶媒から除去し、乾燥させ、再計量した。摩擦落ち抵抗(ROR)を、塗料、ラッカー、インク、及び被覆を含む広範な物質の耐洗浄性、はけ塗適性、及び摩擦耐性を試験するために設計された市販の標準的な摩擦耐性試験器を使用して機械的に測定した。摩擦に対する耐性は、試験後の基体上に残る被覆のパーセンテージとして表される。
剥離性能試験を、少なくとも一週間おいたラミネートペーパーの0.3乃至300m/分での層間剥離によって行った。層間剥離を、Instrumentors Inc.(Strongcille, Ohio)製のModel ZPE-1000 High Rate Peel TesterまたはLloyd Instruments Inc.(Lloyd, Canada)製のModel LRX Low Peel Rate Testerを使用して様々な速度で測定した。300m/分での層間剥離の結果を表に示す。環状成分(B)及び非環状成分(B1)を含む剥離被覆組成物を使用すると、環状成分(B)のみを含む剥離被覆組成物に比べて高速で低い剥離力が達成されたことがわかる(表1−4参照)。硬化は成分(B)と(B1)との混合物を使用しても損なわれず、固定は成分(B1)のみを使用した場合、特に高温及び高湿度条件下でエージングさせた場合よりも改善された(表1−4参照)。一般的に、表1−4は、本発明によるブレンド(B’)が、環状成分単独の場合に比べてより優れた固定安定性を一貫して提供し、より早い硬化を提供し、更に速い剥離速度でより低い剥離力を提供するという性能優位性を示す。
表1−硬化速度、固定安定性、及び早い剥離速度での剥離力に対する、XLAとXLBとをブレンドすることの影響。全ての被覆は、SiH:ビニルの比が1.6:1であるポリマーA、阻害剤としてのマレイン酸ジアリル、及び100ppmの白金触媒を用いて製剤された。被覆は110℃にて4秒間硬化された。固定安定性のために使用された層構造は、Wet-Cast V210 増粘アクリル性エマルション接着剤を使用して調製された。
Figure 0005294854
表1は、ブレンドXLEがXLAまたはXLBのみよりも全般的に優れた性能を提供することを示す。
表2−硬化速度、固定安定性、及び早い剥離速度での剥離力に対する、XLAとXLCとをブレンドすることの影響。全ての被覆は、SiH:ビニルの比が1.6:1であるポリマーA、阻害剤としてのマレイン酸ジアリル、及び100ppmの白金触媒を用いて製剤された。被覆は110℃にて4秒間硬化された。固定安定性のために使用された層構造は、Wet-Cast V210 増粘アクリル性エマルション接着剤を使用して調製された。
Figure 0005294854
表2は、ブレンドXLFがXLAまたはXLCのみよりも全般的に優れた性能を提供することを示す。
表3−硬化速度、固定安定性、及び早い剥離速度での剥離力に対する、XLAとXLDとをブレンドすることの影響。全ての被覆は、SiH:ビニルの比が1.6:1であるポリマーA、阻害剤としてのマレイン酸ジアリル、及び100ppmの白金触媒を用いて製剤された。被覆は110℃にて4秒間硬化された。固定安定性のために使用された層構造は、Wet-Cast V210 増粘アクリル性エマルション接着剤を使用して調製された。
Figure 0005294854
表3は、ブレンドXLGがXLAまたはXLDのみよりも全般的に優れた性能を提供することを示す。
表4−硬化速度、固定安定性、及び早い剥離速度での剥離力に対する、XLAとXLBとをブレンドすることの影響。全ての被覆は、SiH:ビニルの比が1.6:1であるポリマーA、阻害剤としてのマレイン酸ジアリル、及び100ppmの白金触媒を用いて製剤された。被覆は110℃にて4秒間硬化された。固定安定性のために使用された層構造は、Wet-Cast V210 増粘アクリル性エマルション接着剤を使用して調製された。
Figure 0005294854
表4は、ブレンドXLHがXLAまたはXLBのみよりも全般的に優れた性能を提供することを示す。
本明細書中に記載した化合物、組成物、及び方法においては、本発明の必須の特徴から逸脱することなく別の変形を行っても良い。特に本明細書中に詳説した本発明の実施態様は、例示に過ぎず、添付の請求項の定義以外にはその範囲の制限を企図するものではない。

Claims (5)

  1. (A)少なくとも一つの脂肪族不飽和を有する有機ケイ素ポリマー;(B)下記の構造:
    Figure 0005294854
    を有し、ここで10乃至25パーセントのSiH基がプロピルグリシジルエーテル基で置換され、xは1乃至5であり、dは8であり、Meはメチルである、環状有機水素ケイ素架橋化合物;(B1)ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む直鎖状または分枝状の有機水素ケイ素架橋化合物;
    を含む組成物。
  2. (A)少なくとも一つの脂肪族不飽和を有する有機ケイ素ポリマー;(B)下記の構造:
    Figure 0005294854
    を有し、ここで10乃至25パーセントのSiH基がプロピルグリシジルエーテル基で置換され、xは1乃至5であり、dは8であり、Meはメチルである、環状有機水素ケイ素架橋化合物;(B1)ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む直鎖状または分枝状の非環式有機水素ケイ素架橋化合物;及び(C)白金族金属含有触媒を含む剥離被覆組成物。
  3. 阻害剤、浴寿命延長剤、剥離調整剤、及び溶媒からなる群より選択される1つ以上の成分を更に含む、請求項2に記載の剥離被覆組成物。
  4. 成分(B1)が、ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む直鎖状有機水素ケイ素架橋化合物である、請求項1に記載の組成物。
  5. 成分(B1)が、ケイ素が結合した水素原子を一分子あたり少なくとも一つ含む直鎖状有機水素ケイ素架橋化合物である、請求項2または3に記載の剥離被覆組成物。
JP2008523979A 2005-07-28 2006-07-19 優れた剥離力プロフィールを有する剥離被覆組成物 Active JP5294854B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US70323305P 2005-07-28 2005-07-28
US60/703,233 2005-07-28
PCT/US2006/028205 WO2007015944A2 (en) 2005-07-28 2006-07-19 Release coating compositions having improved release forse profiles

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009503190A JP2009503190A (ja) 2009-01-29
JP2009503190A5 JP2009503190A5 (ja) 2009-09-03
JP5294854B2 true JP5294854B2 (ja) 2013-09-18

Family

ID=37600675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008523979A Active JP5294854B2 (ja) 2005-07-28 2006-07-19 優れた剥離力プロフィールを有する剥離被覆組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7906605B2 (ja)
EP (1) EP1910487B1 (ja)
JP (1) JP5294854B2 (ja)
KR (1) KR101351815B1 (ja)
CN (1) CN101258209B (ja)
WO (1) WO2007015944A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008133108A1 (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Asahi Kasei Chemicals Corporation エポキシシリコーン及びその製造方法、並びに、それを用いた硬化性樹脂組成物とその用途
JP5397350B2 (ja) 2009-09-11 2014-01-22 信越化学工業株式会社 液状シリコーンゴムコーティング剤組成物、カーテンエアーバッグ及びその製造方法
US9593209B2 (en) 2009-10-22 2017-03-14 Dow Corning Corporation Process for preparing clustered functional polyorganosiloxanes, and methods for their use
TWI502004B (zh) * 2009-11-09 2015-10-01 Dow Corning 群集官能性聚有機矽氧烷之製法及其使用方法
FR2957604A1 (fr) * 2010-03-22 2011-09-23 Bluestar Silicones France Composition silicone reticulable pour la realisation de revetements anti-adherents pour supports souples et additif promoteur d'accrochage contenu dans cette composition
CN102261283B (zh) * 2010-05-27 2013-10-09 上海尤顺汽车部件有限公司 一种固链式发动机制动装置
EP2444450A1 (de) * 2010-10-19 2012-04-25 Hinterwaldner Consulting & Partner (Gbr) Zusammensetzungen zur Herstellung abhäsiver Beschichtungen
JP5523376B2 (ja) * 2011-03-03 2014-06-18 新日鉄住金化学株式会社 エポキシシリコーン樹脂及びそれを用いた硬化性樹脂組成物
CN104704071B (zh) * 2012-10-09 2017-05-17 道康宁东丽株式会社 剥离层合物及其制备方法
US9670392B2 (en) 2013-02-11 2017-06-06 Dow Corning Corporation Stable thermal radical curable silicone adhesive compositions
JP6531043B2 (ja) 2013-02-11 2019-06-12 ダウ シリコーンズ コーポレーション 熱伝導性の熱ラジカル硬化型シリコーン組成物を形成する方法
JP6370812B2 (ja) 2013-02-11 2018-08-08 ダウ シリコーンズ コーポレーション クラスタ化官能性ポリオルガノシロキサン、これを生成するプロセス、及びこれを使用する方法
JP6426628B2 (ja) 2013-02-11 2018-11-21 ダウ シリコーンズ コーポレーション 官能基密集型ポリオルガノシロキサン及びシリコーン反応性希釈剤を含む硬化性シリコーン組成物
EP2953994B1 (en) 2013-02-11 2021-09-08 Dow Silicones Corporation Moisture-curable hot melt silicone adhesive compositions including an alkoxy-functional siloxane reactive resin
US9862867B2 (en) 2013-02-11 2018-01-09 Dow Corning Corporation Alkoxy-functional organopolysiloxane resin and polymer and related methods for forming same
KR101636896B1 (ko) * 2015-10-14 2016-07-06 에이케이켐텍 주식회사 부착방지 코팅용 조성물 및 이를 이용한 부착방지 코팅층, 부착방지 코팅층을 가지는 부착방지 구조물
EP3196229B1 (en) 2015-11-05 2018-09-26 Dow Silicones Corporation Branched polyorganosiloxanes and related curable compositions, methods, uses and devices
KR102053209B1 (ko) * 2017-09-20 2019-12-06 변길식 유성 다이캐스팅 이형제
WO2019079365A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Dow Silicones Corporation POLYORGANOSILOXANE COMPOSITIONS CONTAINING 2-SUBSTITUTED 1-ALKYNYL-1-CYCLOHEXANOL USEFUL AS HYDROSILYLATION REACTION INHIBITOR
WO2020053357A1 (en) 2018-09-13 2020-03-19 Momentive Performance Materials Gmbh Functional polysiloxanes
CN113056501B (zh) 2018-12-21 2023-03-07 美国陶氏有机硅公司 多官能有机硅氧烷、包含多官能有机硅氧烷的组合物及其制备方法
WO2020131367A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 Dow Silicones Corporation Polyfunctional organosiloxanes, compositions containing same, and methods for the preparation thereof
US11787908B2 (en) 2018-12-21 2023-10-17 Dow Silicones Corporation Methods for making polyfunctional organosiloxanes and compositions containing same
EP3980481A1 (en) 2019-05-16 2022-04-13 Dow Silicones Corporation Polysiloxane controlled release additive, method for the preparation thereof, and release coating composition
US11685817B2 (en) 2019-06-04 2023-06-27 Dow Silicones Corporation Bridged frustrated Lewis pairs as thermal trigger for reactions between Si-H and epoxide
EP3867301B1 (en) 2019-12-02 2022-11-16 Dow Silicones Corporation Composition for preparing a release coating
WO2021146169A1 (en) * 2020-01-14 2021-07-22 Henkel Ag & Co. Kgaa Catalyst bath conditioning for autodeposition systems and processes
EP4172245A1 (en) * 2020-06-24 2023-05-03 Dow Silicones Corporation Silicone elastomer compositions

Family Cites Families (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2868766A (en) 1955-07-08 1959-01-13 Dow Corning Phenylmethylsiloxane diphenylsiloxane copolymers
US3002951A (en) 1959-04-27 1961-10-03 Dow Corning Method of polymerizing cyclic diorganosiloxanes
US2994684A (en) 1959-05-22 1961-08-01 Dow Corning Method of copolymerizing cyclic phenylsiloxanes
US3220972A (en) 1962-07-02 1965-11-30 Gen Electric Organosilicon process using a chloroplatinic acid reaction product as the catalyst
US3159601A (en) 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Platinum-olefin complex catalyzed addition of hydrogen- and alkenyl-substituted siloxanes
US3159662A (en) 1962-07-02 1964-12-01 Gen Electric Addition reaction
US3296291A (en) 1962-07-02 1967-01-03 Gen Electric Reaction of silanes with unsaturated olefinic compounds
US3372178A (en) 1965-03-04 1968-03-05 Gen Electric Aryl-vinyl containing linear disiloxanes and tri- and tetracyclosiloxanes
NL131800C (ja) 1965-05-17
US3410886A (en) 1965-10-23 1968-11-12 Union Carbide Corp Si-h to c=c or c=c addition in the presence of a nitrile-platinum (ii) halide complex
US3516946A (en) 1967-09-29 1970-06-23 Gen Electric Platinum catalyst composition for hydrosilation reactions
US3814730A (en) 1970-08-06 1974-06-04 Gen Electric Platinum complexes of unsaturated siloxanes and platinum containing organopolysiloxanes
GB1476314A (en) 1973-06-23 1977-06-10 Dow Corning Ltd Coating process
US3996195A (en) 1974-11-15 1976-12-07 Shinetsu Chemical Company Curable organosilicon compositions
US3989668A (en) 1975-07-14 1976-11-02 Dow Corning Corporation Method of making a silicone elastomer and the elastomer prepared thereby
US4245079A (en) 1979-02-16 1981-01-13 Toshiba Silicone Co., Ltd. Curable organopolysiloxane composition
US4427801A (en) 1982-04-14 1984-01-24 Dow Corning Corporation Extrudable silicone elastomer compositions
ATE33847T1 (de) 1982-09-10 1988-05-15 Gen Electric Von loesungsmitteln freie, klebstoff abweisende silikonzusammensetzungen.
US4461867A (en) 1982-09-27 1984-07-24 General Electric Company Composition for promoting adhesion of curable silicones to substrates
US4525400A (en) 1982-09-27 1985-06-25 General Electric Company Composition for promoting adhesion of curable silicones to substrates
US4525566A (en) 1984-03-02 1985-06-25 Dow Corning Corporation Coating method and silicone composition for PSA release coating
JPS61127733A (ja) 1984-11-27 1986-06-16 Toray Silicone Co Ltd 新規なオルガノポリシロキサン化合物
JPS61162561A (ja) 1985-01-11 1986-07-23 Toray Silicone Co Ltd 剥離性皮膜形成用オルガノポリシロキサン組成物
JPS61235461A (ja) 1985-04-10 1986-10-20 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPS61238851A (ja) 1985-04-17 1986-10-24 Shin Etsu Chem Co Ltd オルガノシロキサン組成物
US4681963A (en) 1985-12-19 1987-07-21 General Electric Company Hydrosilylation catalyst, method for making and use
US4705765A (en) 1985-12-19 1987-11-10 General Electric Company Hydrosilylation catalyst, method for making and use
JPS62241964A (ja) 1986-04-14 1987-10-22 Shin Etsu Chem Co Ltd 離型用シリコ−ン組成物
US4902731A (en) 1986-08-27 1990-02-20 Hercules Incorporated Organosilicon prepolymers
US4900779A (en) 1986-08-27 1990-02-13 Hercules Incorporated Organosilicon polymers
JPS63218763A (ja) 1987-03-06 1988-09-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5430118A (en) 1988-05-27 1995-07-04 Exxon Chemical Patents Inc. Para-alkylstyrene/isoolefin copolymers having substantially homogeneous compositional distribution
US5162445A (en) 1988-05-27 1992-11-10 Exxon Chemical Patents Inc. Para-alkylstyrene/isoolefin copolymers and functionalized copolymers thereof
JP2974692B2 (ja) 1989-08-31 1999-11-10 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 白金触媒組成物、その製造方法および該白金触媒組成物を含む硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US5036117A (en) 1989-11-03 1991-07-30 Dow Corning Corporation Heat-curable silicone compositions having improved bath life
JPH06792B2 (ja) 1989-12-27 1994-01-05 信越化学工業株式会社 水素シロキサンの製造方法
JP2712093B2 (ja) 1990-06-29 1998-02-10 東芝シリコーン株式会社 紫外線硬化性シリコーン組成物
GB9103191D0 (en) 1991-02-14 1991-04-03 Dow Corning Platinum complexes and use thereof
US5290841A (en) 1991-03-06 1994-03-01 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Organocyclosiloxane and method for its preparation
JPH0517489A (ja) 1991-07-04 1993-01-26 Shin Etsu Chem Co Ltd シロキサン化合物
US5436308A (en) 1992-06-03 1995-07-25 Dow Corning Corporation Cross-linked organofunctional polysiloxanes and method for preparation
GB9218841D0 (en) 1992-09-05 1992-10-21 Dow Corning Process for producing organosiloxanes
US5378790A (en) 1992-09-16 1995-01-03 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Single component inorganic/organic network materials and precursors thereof
US5523374A (en) 1992-12-03 1996-06-04 Hercules Incorporated Curable and cured organosilicon compositions
DE69426613T2 (de) 1993-03-01 2001-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Verfahren und Herstellung von einer Wasserstoffspeicherlegierung
US5334688A (en) 1993-04-19 1994-08-02 Hercules Incorporated Fully substituted cyclopolysiloxanes and their use for making organosilicon polymers
US5510441A (en) 1993-07-15 1996-04-23 General Electric Company Process for producing octamethyltrisiloxane
EP0647682B1 (en) 1993-10-06 1997-12-03 Dow Corning Toray Silicone Company, Limited Silver-filled electrically conductive organosiloxane compositions
JP3022101B2 (ja) * 1993-10-19 2000-03-15 信越化学工業株式会社 剥離性オルガノポリシロキサン組成物及び剥離紙
US5545831A (en) 1993-10-22 1996-08-13 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone compositions for the formation of cured release coatings
DE4336703A1 (de) 1993-10-27 1995-05-04 Wacker Chemie Gmbh Vernetzbare Zusammensetzungen und deren Verwendung zur Herstellung von klebrige Stoffe abweisenden Überzügen
JPH07309950A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 有機ケイ素重合体およびその製造方法
US5536803A (en) 1994-06-06 1996-07-16 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Adhesive silicone compositions
JPH0841206A (ja) 1994-07-26 1996-02-13 Toray Dow Corning Silicone Co Ltd 有機ケイ素重合体およびその製造方法
JP3239717B2 (ja) 1995-09-29 2001-12-17 信越化学工業株式会社 硬化性組成物
US5691435A (en) 1996-01-25 1997-11-25 Wacker-Chemie Gmbh Crosslinkable compositions
DE19637158A1 (de) 1996-09-12 1998-03-19 Wacker Chemie Gmbh Si-gebundene Wasserstoffatome aufweisende Organosiliciumverbindungen in vernetzbaren Zusammensetzungen
US5830969A (en) 1997-05-28 1998-11-03 Dow Corning Corporation Silyl ester initiators for ring opening polymerization of cyclosiloxanes
GB9703552D0 (en) 1997-02-20 1997-04-09 Dow Corning Polymerisation of cyclosiloxanes in the presence of fillers
GB9703554D0 (en) 1997-02-20 1997-04-09 Dow Corning Polymerisation of cyclosiloxanes
US6005051A (en) 1997-08-06 1999-12-21 The University Of Akron Multi-component polymeric networks containing polyisobutylene
FI103051B1 (fi) 1997-08-22 1999-04-15 Leiras Oy Uusia blokkikopolymeerejä ja niiden valmistus
US6252100B1 (en) 1997-12-09 2001-06-26 Wacker-Chemie Gmbh Method for producing linear organopolysilexanes with α, ω, terminal Si-linked alkenyl groups or α, ω terminal-linked hydrogen atoms
DE19755151A1 (de) 1997-12-11 1999-06-24 Wacker Chemie Gmbh Vernetzbare Zusammensetzungen
US6184407B1 (en) 1998-05-29 2001-02-06 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Carbosiloxane dendrimers
US6030919A (en) 1998-08-13 2000-02-29 General Electric Company Platinum hydrosilylation catalyst and method for making
GB9827085D0 (en) 1998-12-09 1999-02-03 Dow Corning Polymerisation of siloxanes
US6313255B1 (en) 1998-12-18 2001-11-06 General Electric Company Telechelic siloxane polymers with multiple epoxy end-groups
US6127502A (en) 1998-12-21 2000-10-03 Dow Corning Corporation Polyorganosiloxanes having at least one organofunctional group with multiple hydrolyzable groups
US6160150A (en) 1998-12-21 2000-12-12 Dow Corning Corporation Cyclic organosilicon endcapper having one silicon-bonded hydrogen atom
US6235832B1 (en) 1998-12-21 2001-05-22 Dow Corning Corporation RTV silicone compositions with rapid development of green strength
US6177519B1 (en) 1999-03-02 2001-01-23 Exxon Chemical Patents, Inc. Silane grafted copolymers of an isomonoolefin and a vinyl aromatic monomer
JP3651572B2 (ja) 1999-05-19 2005-05-25 信越化学工業株式会社 部分付加環状オルガノハイドロジェンシロキサンの製造方法
GB9917372D0 (en) 1999-07-23 1999-09-22 Dow Corning Silicone release coating compositions
JP2002161208A (ja) * 2000-11-28 2002-06-04 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン剥離剤組成物及び剥離紙
JP4892129B2 (ja) 2000-12-28 2012-03-07 東レ・ダウコーニング株式会社 剥離性硬化皮膜形成用シリコーン組成物
US6528584B2 (en) 2001-04-12 2003-03-04 The University Of Akron Multi-component polymeric networks containing poly(ethylene glycol)
US6605734B2 (en) 2001-12-07 2003-08-12 Dow Corning Corporation Alkene-platinum-silyl complexes
JP2006183061A (ja) * 2002-04-04 2006-07-13 Kaneka Corp 電子材料用組成物及び電子材料
JP2006241462A (ja) * 2002-04-04 2006-09-14 Kaneka Corp 光学材料用組成物、光学材料、その製造方法、およびそれを用いた液晶表示装置
EP1499679B1 (en) 2002-05-01 2007-05-30 Dow Corning Corporation Compositions having improved bath life
WO2003093349A1 (en) 2002-05-01 2003-11-13 Dow Corning Corporation Organohydrogensilicon compounds
JP2003327833A (ja) * 2002-05-07 2003-11-19 Shin Etsu Chem Co Ltd 自己接着性オルガノポリシロキサン組成物
JP4093542B2 (ja) * 2002-06-12 2008-06-04 信越化学工業株式会社 硬化性シリコーン剥離剤組成物及びそれを使用してなる剥離紙
AU2003299677A1 (en) 2002-12-20 2004-07-22 Dow Corning Corporation Branched polymers from organohydrogensilicon compounds
AU2003293583A1 (en) 2002-12-20 2004-07-22 Dow Corning Corporation Branched polymers from organohydrogensilicon compounds
US7687591B2 (en) 2003-03-17 2010-03-30 Dow Corning Corporation Solventless silicone pressure sensitive adhesives with improved high temperature cohesive strength
GB0316162D0 (en) * 2003-07-10 2003-08-13 Dow Corning Silicone release coating compositions
JP4219843B2 (ja) * 2004-04-08 2009-02-04 信越化学工業株式会社 硬化性シロキサン系組成物
JP4455218B2 (ja) * 2004-08-12 2010-04-21 信越化学工業株式会社 自己接着性付加反応硬化型シリコーン組成物
JP2007002234A (ja) * 2005-05-27 2007-01-11 Shin Etsu Chem Co Ltd 硬化性シリコーンゴム組成物及び半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080031342A (ko) 2008-04-08
WO2007015944A2 (en) 2007-02-08
EP1910487B1 (en) 2014-04-02
CN101258209A (zh) 2008-09-03
JP2009503190A (ja) 2009-01-29
WO2007015944A3 (en) 2007-07-05
US7906605B2 (en) 2011-03-15
EP1910487A2 (en) 2008-04-16
KR101351815B1 (ko) 2014-01-15
US20100144960A1 (en) 2010-06-10
CN101258209B (zh) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5294854B2 (ja) 優れた剥離力プロフィールを有する剥離被覆組成物
JP4744139B2 (ja) 硬化コーティング及びその調製方法
EP2125957B1 (en) Silicone release coating compositions
US9926410B2 (en) Organosiloxane compositions and coatings, manufactured articles, methods and uses
JP3386828B2 (ja) 付加硬化性シリコ―ン接着剤組成物
CN101857728B (zh) 室温自粘性的Pt-催化加成交联硅酮组合物
US5708046A (en) Silicone release coating compostions
JP2010500462A5 (ja)
JP2009513740A (ja) シリコーン解離性コーティング組成物
JP2006506497A (ja) シリコーン剥離コーティング
KR20110123687A (ko) 박리지 또는 박리 필름용 베이스코트 실리콘 조성물, 및 처리지 또는 처리 필름
JP4335370B2 (ja) 剥離調節剤組成物、シリコ−ン剥離被膜用組成物、及び硬化被膜の製造方法
JP2006519893A (ja) 紙及びポリマーフィルムへの接着性に優れた剥離紙組成物
JPH09132755A (ja) 硬化性シリコーンコーティング組成物
US20030180468A1 (en) Silicone release coating compositions
JP2022500530A (ja) 官能性ポリシロキサン
JPS60127362A (ja) 白金族金属触媒のケトン禁止剤及びそれを含有するオルガノポリシロキサン組成物
JPH10195388A (ja) 剥離調節剤
JP2018119056A (ja) シリコーン組成物、剥離紙及び剥離フィルム
JP7455974B2 (ja) 付加反応硬化型オルガノポリシロキサン組成物、及び剥離紙並びに剥離フィルム
JP2011038084A (ja) 付加硬化型シリコーン組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090717

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121019

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130514

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5294854

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250