JP5254220B2 - 中間層を有する半導体素子の形成方法 - Google Patents

中間層を有する半導体素子の形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5254220B2
JP5254220B2 JP2009513345A JP2009513345A JP5254220B2 JP 5254220 B2 JP5254220 B2 JP 5254220B2 JP 2009513345 A JP2009513345 A JP 2009513345A JP 2009513345 A JP2009513345 A JP 2009513345A JP 5254220 B2 JP5254220 B2 JP 5254220B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate layer
metal
forming
layer
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009513345A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009538542A (ja
JP2009538542A5 (ja
Inventor
ケイ. シェーファー、ジェームス
アイ. ヘグデ、ラーマ
ビー. サーマヴェーダム、スリカント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NXP USA Inc
Original Assignee
NXP USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NXP USA Inc filed Critical NXP USA Inc
Publication of JP2009538542A publication Critical patent/JP2009538542A/ja
Publication of JP2009538542A5 publication Critical patent/JP2009538542A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5254220B2 publication Critical patent/JP5254220B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823857Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate insulating layers, e.g. different gate insulating layer thicknesses, particular gate insulator materials or particular gate insulator implants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823437MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • H01L21/82345MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different gate conductor materials or different gate conductor implants, e.g. dual gate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823462MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the gate insulating layers, e.g. different gate insulating layer thicknesses, particular gate insulator materials or particular gate insulator implants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4966Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a composite material, e.g. organic material, TiN, MoSi2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823828Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • H01L21/823842Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes gate conductors with different gate conductor materials or different gate conductor implants, e.g. dual gate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Description

本発明は、半導体素子に係り、詳しくは、導電材料と誘電体材料との間に中間層を有する半導体素子に関する。
シリコンCMOS(相補的金属酸化物半導体)製造の分野では、金属ゲートの使用が検討されている。素子の種類毎に仕事関数を最適化できるように、PMOS及びNMOS素子に対して異なる金属を用いることが好ましい。仕事関数の変化は、閾値電圧(V)に影響を及ぼす。PMOS素子の場合、仕事関数が5.2eVのシリコン価電子帯端付近にあることが望まれる一方、NMOS素子の場合、仕事関数が4.1eVのシリコン伝導帯端付近にあることが望まれる。更に、その材料は、後で形成されるソース/ドレイン領域の活性化に用いられる温度で熱的に安定でなければならない。
選択された材料が所望の仕事関数を有しない場合、DIBL(ドレイン誘導障壁低下)の増大を含む短チャネル効果が生じてしまう虞がある。例えば、Vロールオフの悪化や準閾値変動の増大などが生じてしまう虞がある。
しかしながら、PMOS素子及びNMOS素子用のゲートのために検討されている現在の材料は、上記の要件を満たしていない。従って、PMOS又はNMOS素子に対する所望の仕事関数を有する構造と、その構造を形成するためのプロセスとが求められている。
本発明を、例を挙げて説明するが、添付の図面に限定されるものでなない。図中の同じ部材番号は同じ構成要素を示す。
当業者であれば、図中の構成要素が簡潔性と明瞭性のために示されており、必ずしも実寸に基づいて示されていないことは明らかである。例えば、図中の構成要素のいくつかは、本発明の実施形態を理解し易くするため、他の構成要素よりも誇張して示されている。
一実施形態において、NMOS及びPMOSMOSFET(金属酸化物半導体電界効果トランジスタ)素子の仕事関数を設定するため、導電材料(例えば、電極)と誘電体材料との間の中間層が使用される。一実施形態において、基板が設けられ、第1のスタックが基板上に形成される。また、第1のスタックを形成するステップは、基板上に誘電体層を形成するステップ、誘電体層上にハロゲン及び金属を含む第1の層を形成するステップ、及び第1の層上に金属層を形成するステップを備える。AlFなどの中間層を、誘電体(例えば、高誘電率誘電体)と導電材料(例えば、金属ゲート電極)との間に配置することによって、金属/誘電体インタフェース双極子は、有効金属仕事関数を増大させるように調節される。つまり、インタフェースは、MOSFET内のインタフェースの電気的特性を変更するのに使用される。また、中間層がフッ素等のハロゲンを含む場合、中間層の形成の結果として誘電体がフッ素ドープされるのであれば、電気的ストレス下でVの不安定性が向上する。高誘電率の誘電体の形成時に生成されてしまう塩素(Cl)不純物と置き換えられるとの理由から、フッ素が望ましい。更に、中間層は、DRAM(ダイナミックランダムアクセスメモリ)コンデンサやMIM(金属−絶縁体−金属)コンデンサ等の他の素子においても使用可能である。いくつかの実施形態において、中間層(又は2以上の中間層)は、制御電極スタック内に設けられている。制御電極スタックは、ゲートスタック(例えば、MOSFET用ゲートスタック)、(例えば、金属、誘電体、及び中間層を含む)コンデンサ用スタック、DRAM用スタック、不揮発性メモリ素子(NVM)用スタック、又は他の類似の素子用スタックであってもよい。
図1は、基板12、誘電体層16、及び第1の中間層18を備える半導体素子10を示す。基板12は、金属、半導体基板、又はそれらの組み合わせであってもよい。好適な実施形態において、基板は、半導体基板12であり、浅トレンチ分離(STI)領域等の分離領域14を含む。半導体基板12は、任意の半導体材料、或いは、砒化ガリウム物、シリコンゲルマニウム、絶縁膜上シリコン(SOI)(例えば、全空乏型SOI(FDSOI))、シリコン、単結晶シリコン等、及びそれらの組み合わせ等の材料を組み合わせて用いてもよい。
誘電体層16は、図示される実施形態において、第1のゲート絶縁層16であり、例えば、高誘電率(高k又はhi−k)材料(例えば、HfO、HfZr1−x、又はHfZr)、二酸化ケイ素、又はそれらの組み合わせ等からなる。高k材料は、二酸化ケイ素よりも高い誘電率を有する。誘電体層16は、熱成長、化学蒸着(CVD)、原子層蒸着(ALD)、物理蒸着(PVD)等、又はそれらの組み合わせといった任意の適切なプロセス処理によって形成される。
第1の中間層18は、以下の説明で理解されるように、誘電体層16と金属ゲート電極等の導電層との間に設けられた中間層である。図示される実施形態において、第1の中間層18は、PMOSトランジスタ用の中間層である。一実施形態において、第1の中間層18は、金属フッ化物、金属塩化物、金属臭化物、金属ヨウ化物、又はそれらの組み合わせといった任意の金属ハロゲン化物からなる。フッ素は、他のハロゲン化物よりも陰性であるとの理由から、金属フッ化物であることが好ましい。第1の中間層18が金属フッ化物である場合、金属フッ化物としては、フッ化ルビジウム(RbF)、フッ化リチウム(LiF)、フッ化セシウム(CsF)、フッ化マグネシウム(MgF)、フッ化ストロンチウム(SrF)、フッ化スカンジウム(ScF)、フッ化アルミニウム(AlF)、金属とフッ素の任意の組み合わせ(例えば、フッ素化アルミニウム酸化物(AI)のようにアルミニウムとフッ素とを含む材料)、又は上記の組み合わせであってもよい。以下に説明するように、フッ化ルビジウム(RbF)、フッ化リチウム(LiF)、フッ化セシウム(CsF)、フッ化マグネシウム(MgF)、フッ化ストロンチウム(SrF)、及びフッ化スカンジウム(ScF)等の幾つかの金属フッ化物は、NMOS素子の仕事関数を設定するのにより適している。
図示される実施形態において、第1の中間層18がPMOS半導体素子において用いられるため、第1の中間層18のために選択された材料が、例えばフッ素等のハロゲンと結合した比較的電気陰性度の高い金属を含むことが望ましい。好適な材料の一つとして、AlFなどのようにアルミニウムとフッ素とを含む材料が挙げられる。
AlFは高濃度の電気陰性フッ素原子及び他の金属よりも電気陰性度の高い金属陽イオン(アルミニウム)を含むため、PMOS素子にとって、特に好適な中間層である。AlFの元素中の高い電気陰性度によって、PMOS素子の有効な仕事関数が所望のレベルにまで高められるものと期待される。電気陰性度の高い金属は、より高い高真空仕事関数を有している。また、金属−誘電体(金属−半導体)インタフェースでの有効仕事関数(障壁高さ)は、接触する金属及び誘電体の相対的な電気陰性度とも関連している。これは、原子がそれ自身に共有電子を引き寄せる力を示す電気陰性度が、金属−誘電体インタフェースにおいてどの程度の電荷の交換が生じるかを決定するとの理由による。このインタフェースにおける電荷の交換が、結果として、有効仕事関数(即ち、障壁高さ)を部分的に決定するインタフェース電極双極子をもたらす。従って、インタフェース電極双極子の大きさ及び極性は、接触する金属及び誘電体の相対的電気陰性度に依存している。
また、AlFは、ソース/ドレイン領域内のドーパントの活性化に通常使用される温度(ドーパントの活性化は、通常、摂氏約1000度で発生する)よりも高い摂氏約1260度の溶融温度を有している。更に、AlFは、水(HO)を吸収しないと報告されているため、ゲート酸化物として用いられ、下方に位置する酸化ハフニウム(HfO)層と共に有効に機能する。更に、AlFは機械的強度に優れていることが報告されている。
第1の中間層18がAlFである場合、第1の中間層18は、PVD(例えば、AlFターゲットからのスパッタリング又はAr/F環境下でのAlの反応スパッタリング)、ALD、CVD、電子ビーム蒸着等、又はそれらの組み合わせといった任意の適切なプロセス処理によって誘電体層16上に形成される。また、第1の層18がAlFである場合、(例えば、CVD、ALD、又はPVDによって)既に形成されたアルミニウム層をフッ素化することにより形成することもできる。
第1の中間層18がフッ素化されたAlである場合、Alを形成し、その後、それをフッ素化することによって形成することができる。Al及びAlのいずれを(例えば、ALD、CVD、又はPVDにより)フッ素化するにかかわらず、F、CF、C、NF等、又はそれらを組み合わせたガスやプラズマを用いることによって、フッ素化させることができる。
第1の中間層18は、約1〜約15オングストローム(約0.1〜約1.5nm)の厚みである。第1の中間層18は所望の仕事関数を達成するためにできる限り薄くすることが好ましいが、半導体素子の容量を劣化させないだけの薄さにすることが好ましい。容量(C)は、以下に示すように、誘電率(K)×実空間の誘電率(ε)×コンデンサの領域(A)÷誘電体の厚さ(t)として定義される。
Figure 0005254220
容量は誘電体の厚さに反比例するため、金属ハロゲン化物層の厚さを最小限に抑えることが望ましい。また、金属ハロゲン化物は、容量値を低下させる可能性のある誘電体層よりも低い誘電率を有していてもよい。
一実施形態において、誘電体層16は高k誘電体からなり、第1の中間層18は誘電率が約4であるAlFからなる。本実施形態において、AlFが過剰に厚い場合、高k誘電体の高誘電率を相殺してしまうため、実質上、絶縁体であるAIF及び高k誘電体はいずれも高k誘電体単独よりも低い誘電率のゲート酸化物として機能するが、これは望ましくない。第1の中間層18がゲート酸化物に悪影響を及ぼさない代わりに、金属ゲートとゲート酸化物との間の仕事関数調節中間層として機能することが好ましい。しかしながら、第1の層18の一部又は全部が、ゲート酸化物の一部として機能してもよい。
図2に示すように、第1の中間層18の形成後、第1の金属電極20が第1の中間層18上に形成される。第1の金属電極20は、PMOS素子に特に適している窒化モリブデン、酸窒化モリブデン、窒化タングステン、酸化ルテニウム、ルテニウム、窒化チタン、酸化イリジウム等、又はそれらの組み合わせであってもよく、或いは、NMOS素子に特に適している炭化タンタル、窒化タンタルシリコン、窒化タンタル、窒化チタン、炭化ハフニウム、窒化ハフニウム、炭化ジルコニウム、窒化ジルコニウム、他の金属と合金化された炭化タンタル等、又はそれらの組み合わせであってもよい。図示される実施形態において、第1の金属電極20は、PMOS素子用のゲート電極である。第1の金属電極20は、CVD、ALD、PVD、スパッタリング等、又はそれらの組み合わせといった任意の適切なプロセス処理によって形成される。
第1のパターンマスク22は、図2に示すように、半導体素子10上に形成される。図示される実施形態において、第1のパターンマスク22は、PMOS素子が形成される半導体素子の領域(PMOS領域)上に形成される。よって、第1のパターンマスク22は、NMOS素子が形成される半導体素子10の領域(NMOS領域)を露出させる。(図示しないが、当業者であれば、NMOS素子及びPMOS素子のいずれがウェル内に形成されるかに応じて、半導体基板12がp型又はn型にドープされるウェルを含むことは明らかである)。第1のパターンマスク22は、フォトレジストなどの任意の適切なマスクであってもよい。
図3に示すように、NMOS領域内の半導体素子10の領域を露出させた後、第1の金属電極20及び第1の中間層18の露出部分が除去される。一実施形態において、第1の金属電極20は、ピラニア又はSC−1(標準洗浄1)内でのウェットエッチングによって除去される。ピラニア洗浄は、硫酸、過酸化水素、及び水からなる。SC−1洗浄は、水酸化アンモニウム、過酸化水素、及び水からなる。第1の中間層18は、一実施形態において、HPO、HNO、CHCOOH、HCl、任意の他の好適な化学物質、又はそれらの組み合わせによるウェットエッチングによって除去される。一実施形態において、第1の中間層18は、HCl、Br、Cl、その他の好適な化学物質、又はそれらの組み合わせを含むガスによって除去される。一実施形態において、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)は、単独で、或いは上述した任意の好適な化学物質と組み合わせて使用することができる。第1の電極20は、第1の中間層18に対し選択的な化学プラズマを用いてドライエッチングされ、その後、中間層18に対し上述した化学物質を用いてウェットエッチングされる。
半導体素子10のNMOS領域で第1の金属電極20及び第1の中間層18の一部を除去した後、図4に示すように、第2の中間層24及び第2の金属電極26が半導体素子上に形成される。図示される実施形態において、第2の中間層24及び第2の金属電極26は、NMOS領域において誘電体層16上に形成され、PMOS領域において誘電体層16、第1の中間層18、及び第1の金属電極20上に形成される。第2の中間層24は、第1の中間層18について上述した任意の材料であってもよく、第1の中間層18について上述した任意のプロセス処理によって形成してもよい。第2の中間層24はNMOS領域のための中間層であるため、図示される実施形態において、中間層は、RbF、LiF、CsF、MgF、SrF、ScF等、又はそれらの組み合わせ等のNMOS素子に最適な中間層材料からなる。NMOS素子の場合、中間層は、フッ素等のハロゲンと結合した比較的電気陰性度の高い金属を含むことが好ましい。
第2の中間層24及び第2の金属電極26を形成した後、多結晶シリコンゲート電極28が、図5に示すように形成される。多結晶シリコンゲート電極28は、CVD等の任意の好適なプロセス処理によって形成される。多結晶シリコンゲート電極28は、下方に位置する誘電体層16、第1の中間層18、第1の金属電極20、第2の中間層24、及び第2の金属電極26よりも(図示されるよりもかなり)厚い。一実施形態において、多結晶シリコンゲート電極28は、約1,000オングストローム(約10,000nm)の厚さを有している。
多結晶シリコンゲート電極28の形成後、存在する場合、ゲートスタックは、図7に示すように、NMOSゲートスタック30及びPMOSゲートスタック32を形成するためにパターン形成される。図示される実施形態において、NMOSゲートは、誘電体層16の一部、第2の中間層24、第2の金属電極26、及び多結晶シリコンゲート電極28を含む。図示される実施形態において、PMOSゲートは、誘電体層16の一部、第1の中間層18、第1の金属電極20、第2の中間層24、第2の金属電極26、及び多結晶シリコンゲート電極28を含む。第2の中間層24は、第1の金属電極20と第2の金属電極26とが互いに電気的に接続されるように非連続となるほど薄い(例えば、約1〜約15オングストローム(約10〜約150nm))ことが望ましい。第2の中間層24が十分に薄くない場合、第2の中間層(おそらく、第2の金属電極26)をPMOS領域において除去してもよい。つまり、PMOSゲートスタックは、第2の中間層24又は第2の金属電極26を含まなくてもよい。
一実施形態において、NMOSゲートスタック30を形成する際、多結晶シリコンゲート電極28は、(マスク、及び)Cl、HBr、CF、CH、及びそれらの組み合わせなどの任意の適切な化学物質を用いてパターン形成される。第2の金属電極26は、第1の金属電極20をNMOS領域から除去するために上述のマスクやエッチング処理などの任意の適切なプロセス処理を用いてエッチングされる。第2の中間層24は、第1の中間層18をNMOS領域から除去するために上述のマスクや任意の適切なプロセス処理を用いて除去される。
一実施形態において、PMOSゲートスタック32を形成する際、多結晶シリコン28は、NMOSゲートスタック30をパターン形成するために上述した(マスク、及び)任意の適切な化学物質を用いてパターン形成される。第1の中間層18、第1の金属電極20、第2の中間層24(存在する場合)、及び第2の金属電極26(存在する場合)は、第2の中間層24及び第2の金属電極26をパターン形成するために上述した任意の適切なプロセス処理を用いてパターン形成される。
NMOSゲートスタック30及びPMOSゲートスタック32のパターン形成後、NMOSソース/ドレイン領域36、PMOSソース/ドレイン領域38、及びスペーサ34を形成するために従来の処理が行われる。NMOSソース/ドレイン領域36及びPMOSソース/ドレイン領域38は、拡張領域及びハロー領域(図示せず)を含む。スペーサ34は、窒化物スペーサ、L形スペーサ、又は(例えば、窒化物及び酸化物等の)材料を組み合わせたスペーサなどの任意の適切なスペーサであってもよい。スペーサ34の形成後、誘電体層16の露出部分は、従来の処理を用いて除去される(即ち、誘電体層16をパターン形成してもよい)。その後、図示しないが、半導体基板12上に各種素子を接続すべく、中間誘電体層や相互接続層などの機能を形成するために、従来の処理が行われる。
さて、ゲート電極スタックが素子に対し所望の仕事関数を有するように、ゲート電極及び中間層を含むゲート電極スタックと共に半導体素子を形成する方法を提供してきたことは明らかである。記載される中間層は、DRAMコンデンサ及びMIMコンデンサ構造などの他の素子においても使用される。例えば、DRAM及びMIMコンデンサでは、上側電極と誘電体との間、下側電極と誘電体との間、又はその両方で、金属及びハロゲン化物(例えば、フッ素)を有する中間層を形成することが望まれている。よって、構造がMIM構造である実施形態において、半導体基板12は金属基板であってもよい。
上記明細書では、本発明を特定の実施形態を参照して説明した。ただし、当業者であれば、下記の請求項に記載の本発明の範囲を逸脱せずに様々な変形や変更が可能であることは明らかである。従って、明細書及び図面は限定的な意味ではなく説明的な意味で解釈すべきであり、上記すべての変更が本発明の範囲に含まれることを意図している。
本発明は、特定の導電型又は電位の極性について説明したが、当業者であれば、導電型及び電位の極性を逆にしてもよいことは明らかである。
利点、長所、及び課題の解決策を特定の実施形態を参照して説明した。但し、利点、長所、及び課題の解決策、及び、利点、長所、又は解決策をもたらすか、或いはより顕著にする構成要素は、請求項の一部又は全てにとって極めて重要な、必須の、又は不可欠な特徴であるものと解釈すべきではない。本明細書において使用されるように、「備える」との用語や他の変形は非限定的な包括を目的としているため、挙げられた構成要素を備える工程、方法、物品、又は装置は、それらの構成要素のみを含むのではなく、上記工程、方法、物品、又は装置に明確には挙げられていないか、或いは内在する他の構成要素を含むことができる。本明細書で使用される「一つ」は、1又は2以上として定義される。更に、明細書及び請求項内の「前」、「後」、「上側」、「下側」、「上」、「下」等の用語は、仮に記載されていれば、説明のためであって、必ずしも永久的な相対位置を示すために使用されているものではない。そのように使用されている用語は、本明細書に記載の本発明の実施形態が、例えば、本明細書にて説明したか、或いはそれとは別に説明しない別の向きでも取り扱えるように、適切な状況の下で置き換えてもよい。
一実施形態に係る誘電体層及び第1の中間層を形成した後の半導体基板を示す部分断面図。 一実施形態に係る第1の金属電極及びパターンマスクを形成した後の図1の半導体基板を示す図。 一実施形態に係るNMOS領域内の第1の中間層及び第1の金属電極の一部を除去した後の図2の半導体基板を示す図。 一実施形態に係る第2の中間層及び第2の金属電極を形成した後の図3の半導体基板を示す図。 一実施形態に係る多結晶シリコンゲート電極を形成した後の図4の半導体基板を示す図。 一実施形態に係る図5の半導体基板をパターン形成した後の同図の半導体基板を示す図。 更に別の処理を実施した後の図6の半導体基板を示す図。

Claims (3)

  1. 半導体素子の形成方法であって、
    基板を設けるステップと、
    記基板上に誘電体層を形成するステップと、
    前記誘電体層上に、金属ハロゲン化物からなる第1の中間層を形成するステップと、
    前記第1の中間層上に、第1の金属電極を形成するステップと、
    前記第1の金属電極上であって前記半導体素子の第1の領域と対応する部分にパターンマスクを形成するステップと、
    前記パターンマスクにより覆われていない前記第1の金属電極及び前記第1の中間層の露出部分をエッチングするステップであって、前記露出部分は、前記半導体素子の第2の領域と対応するステップと、
    前記第1の領域において前記第1の金属電極を覆うと共に前記第2の領域において前記誘電体層を覆うように、金属ハロゲン化物からなる第2の中間層を形成するステップと、
    前記第2の中間層上に第2の金属電極を形成するステップ
    を備える方法。
  2. 請求項1記載の方法において、
    記基板は半導体材料を含む方法。
  3. 請求項2記載の方法において、
    前記第1の金属電極を形成するステップは、窒化モリブデン、酸窒化モリブデン、窒化タングステン、酸化ルテニウム、ルテニウム、窒化チタン、及び酸化イリジウムからなる群より選択される少なくとも一つの材料を含む金属層を形成するステップを含む方法。
JP2009513345A 2006-05-26 2007-03-21 中間層を有する半導体素子の形成方法 Expired - Fee Related JP5254220B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/420,525 US7445976B2 (en) 2006-05-26 2006-05-26 Method of forming a semiconductor device having an interlayer and structure therefor
US11/420,525 2006-05-26
PCT/US2007/064482 WO2007140037A2 (en) 2006-05-26 2007-03-21 Method of forming a semiconductor device having an interlayer and structure thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009538542A JP2009538542A (ja) 2009-11-05
JP2009538542A5 JP2009538542A5 (ja) 2010-04-22
JP5254220B2 true JP5254220B2 (ja) 2013-08-07

Family

ID=38748748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009513345A Expired - Fee Related JP5254220B2 (ja) 2006-05-26 2007-03-21 中間層を有する半導体素子の形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7445976B2 (ja)
JP (1) JP5254220B2 (ja)
CN (1) CN101569005B (ja)
TW (1) TWI415255B (ja)
WO (1) WO2007140037A2 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7445976B2 (en) * 2006-05-26 2008-11-04 Freescale Semiconductor, Inc. Method of forming a semiconductor device having an interlayer and structure therefor
JP4271230B2 (ja) * 2006-12-06 2009-06-03 株式会社東芝 半導体装置
KR100954107B1 (ko) * 2006-12-27 2010-04-23 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 제조방법
US7612422B2 (en) * 2006-12-29 2009-11-03 Texas Instruments Incorporated Structure for dual work function metal gate electrodes by control of interface dipoles
US7812414B2 (en) * 2007-01-23 2010-10-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Hybrid process for forming metal gates
US7842977B2 (en) * 2007-02-15 2010-11-30 Qimonda Ag Gate electrode structure, MOS field effect transistors and methods of manufacturing the same
US7435652B1 (en) * 2007-03-30 2008-10-14 International Business Machines Corporation Integration schemes for fabricating polysilicon gate MOSFET and high-K dielectric metal gate MOSFET
US8734440B2 (en) * 2007-07-03 2014-05-27 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Magnetically guided catheter
US20090008725A1 (en) * 2007-07-03 2009-01-08 International Business Machines Corporation Method for deposition of an ultra-thin electropositive metal-containing cap layer
US7625791B2 (en) * 2007-10-29 2009-12-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. High-k dielectric metal gate device structure and method for forming the same
US8030709B2 (en) * 2007-12-12 2011-10-04 International Business Machines Corporation Metal gate stack and semiconductor gate stack for CMOS devices
US20090152636A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 International Business Machines Corporation High-k/metal gate stack using capping layer methods, ic and related transistors
US8536660B2 (en) * 2008-03-12 2013-09-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Hybrid process for forming metal gates of MOS devices
EP2112687B1 (en) * 2008-04-22 2012-09-19 Imec Method for fabricating a dual workfunction semiconductor device and the device made thereof
US20090267130A1 (en) * 2008-04-28 2009-10-29 International Business Machines Corporation Structure and process integration for flash storage element and dual conductor complementary mosfets
US7821081B2 (en) * 2008-06-05 2010-10-26 International Business Machines Corporation Method and apparatus for flatband voltage tuning of high-k field effect transistors
US20110042759A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 International Business Machines Corporation Switching device having a molybdenum oxynitride metal gate
US8399344B2 (en) * 2009-10-07 2013-03-19 Asm International N.V. Method for adjusting the threshold voltage of a gate stack of a PMOS device
US8304842B2 (en) 2010-07-14 2012-11-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Interconnection structure for N/P metal gates
US20120018813A1 (en) * 2010-07-22 2012-01-26 International Business Machines Corporation BARRIER COAT FOR ELIMINATION OF RESIST RESIDUES ON HIGH k/METAL GATE STACKS
US8691638B2 (en) * 2010-12-10 2014-04-08 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. High-K metal gate device
US9006092B2 (en) * 2011-11-03 2015-04-14 United Microelectronics Corp. Semiconductor structure having fluoride metal layer and process thereof
US9394609B2 (en) 2014-02-13 2016-07-19 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of aluminum fluoride thin films
TWI625792B (zh) * 2014-06-09 2018-06-01 聯華電子股份有限公司 半導體元件及其製作方法
US9666574B1 (en) * 2015-11-30 2017-05-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor device structure and manufacturing method thereof
US9837487B2 (en) 2015-11-30 2017-12-05 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Structure and formation method of semiconductor device structure with gate stack
US10686050B2 (en) * 2018-09-26 2020-06-16 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of manufacturing a semiconductor device and a semiconductor device

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US675097A (en) * 1901-01-03 1901-05-28 Mortimer G Lewis Bench-vise.
CA2017284C (en) * 1989-07-04 1995-10-03 Kazutomi Suzuki Optical recording medium
JP2746289B2 (ja) * 1989-09-09 1998-05-06 忠弘 大見 素子の作製方法並びに半導体素子およびその作製方法
JPH0464226A (ja) * 1990-07-04 1992-02-28 Tadahiro Omi 金属フッ化膜を備えた電子装置
JP3689524B2 (ja) * 1996-03-22 2005-08-31 キヤノン株式会社 酸化アルミニウム膜及びその形成方法
KR100278190B1 (ko) * 1997-02-19 2001-01-15 미다라이 후지오 박막형성장치및이를이용한박막형성방법
TW396510B (en) * 1998-06-03 2000-07-01 United Microelectronics Corp Shallow trench isolation formed by chemical mechanical polishing
JP2001257344A (ja) * 2000-03-10 2001-09-21 Toshiba Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
EP1134303B1 (en) * 2000-03-13 2010-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Thin film production process
US6808806B2 (en) 2001-05-07 2004-10-26 Flex Products, Inc. Methods for producing imaged coated articles by using magnetic pigments
JP5118276B2 (ja) * 2001-09-05 2013-01-16 Jx日鉱日石金属株式会社 半導体装置用ゲート絶縁膜形成用スパッタリングターゲット、同製造方法及び半導体装置用ゲート絶縁膜
JP2003273350A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
US7087480B1 (en) * 2002-04-18 2006-08-08 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Process to make high-k transistor dielectrics
JP4154578B2 (ja) * 2002-12-06 2008-09-24 日本電気株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP4524995B2 (ja) * 2003-03-25 2010-08-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US6972224B2 (en) * 2003-03-27 2005-12-06 Freescale Semiconductor, Inc. Method for fabricating dual-metal gate device
US6890807B2 (en) * 2003-05-06 2005-05-10 Intel Corporation Method for making a semiconductor device having a metal gate electrode
US7030430B2 (en) * 2003-08-15 2006-04-18 Intel Corporation Transition metal alloys for use as a gate electrode and devices incorporating these alloys
US7030001B2 (en) * 2004-04-19 2006-04-18 Freescale Semiconductor, Inc. Method for forming a gate electrode having a metal
KR100741983B1 (ko) * 2004-07-05 2007-07-23 삼성전자주식회사 고유전율의 게이트 절연막을 갖는 반도체 장치 및 그 제조방법
US7514310B2 (en) * 2004-12-01 2009-04-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Dual work function metal gate structure and related method of manufacture
US7745887B2 (en) * 2005-02-22 2010-06-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Dual work function metal gate structure and related method of manufacture
US7332433B2 (en) * 2005-09-22 2008-02-19 Sematech Inc. Methods of modulating the work functions of film layers
US7445976B2 (en) * 2006-05-26 2008-11-04 Freescale Semiconductor, Inc. Method of forming a semiconductor device having an interlayer and structure therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US7445976B2 (en) 2008-11-04
CN101569005B (zh) 2012-07-04
TW200746413A (en) 2007-12-16
WO2007140037A3 (en) 2008-12-24
US20070272975A1 (en) 2007-11-29
JP2009538542A (ja) 2009-11-05
CN101569005A (zh) 2009-10-28
TWI415255B (zh) 2013-11-11
WO2007140037A2 (en) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5254220B2 (ja) 中間層を有する半導体素子の形成方法
US9721842B2 (en) Method of patterning dopant films in high-k dielectrics in a soft mask integration scheme
US7316949B2 (en) Integrating n-type and p-type metal gate transistors
TWI462187B (zh) 半導體元件及其製造方法
JP5154222B2 (ja) 置換金属ゲート形成のための半導体構造の平坦化
KR100867565B1 (ko) 반도체 장치 및 그 방법
TWI397951B (zh) 製造半導體裝置的方法
TWI416667B (zh) 半導體元件及其製造方法
JP5090173B2 (ja) 高誘電率ゲート誘電体層及びシリサイドゲート電極を有する半導体デバイスの製造方法
KR101770476B1 (ko) 반도체 컴포넌트와 FinFET 디바이스의 제조 방법
KR102402943B1 (ko) 산화물 반도체를 포함하는 박막 트랜지스터를 포함하는 반도체 구조물을 형성하는 방법
TWI653762B (zh) 具有金屬閘極之半導體元件之製作方法
US8927355B2 (en) Method of manufacturing semiconductor devices
JP2007208260A (ja) 二重仕事関数金属ゲートスタックを備えるcmos半導体装置
JP2009509359A (ja) ミラー容量低下及び駆動電流改善のための単一ゲート上の複数の低及び高kゲート酸化物
JP2008508718A (ja) 半導体デバイスの形成方法およびその構造
TW202017189A (zh) 半導體裝置
JP2009033032A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US20090098737A1 (en) Method of patterning multilayer metal gate structures for cmos devices
US20230238450A1 (en) Method of fabricating metal gate transistor
US7767512B2 (en) Methods of manufacturing a semiconductor device including CMOS transistor having different PMOS and NMOS gate electrode structures
JP4011014B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
TWI390640B (zh) 半導體製造方法
TWI512798B (zh) 半導體結構及其製造方法
JP2007294888A (ja) ゲート構造物の形成方法及びそれを用いた半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100305

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120229

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees