JP5226863B2 - 2重ハードマスク層を使用したcmosイメージセンサの製造方法 - Google Patents

2重ハードマスク層を使用したcmosイメージセンサの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5226863B2
JP5226863B2 JP2011513425A JP2011513425A JP5226863B2 JP 5226863 B2 JP5226863 B2 JP 5226863B2 JP 2011513425 A JP2011513425 A JP 2011513425A JP 2011513425 A JP2011513425 A JP 2011513425A JP 5226863 B2 JP5226863 B2 JP 5226863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard mask
mask layer
forming
layer
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011513425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011523227A (ja
Inventor
バク,ウン‐ソク
Original Assignee
インテレクチュアル・ヴェンチャーズ・Ii・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インテレクチュアル・ヴェンチャーズ・Ii・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー filed Critical インテレクチュアル・ヴェンチャーズ・Ii・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
Publication of JP2011523227A publication Critical patent/JP2011523227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5226863B2 publication Critical patent/JP5226863B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14685Process for coatings or optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14689MOS based technologies

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、半導体デバイスの製造方法に関する。より詳細には、本発明は2重ハードマスク層を使用したCMOSイメージセンサの製造方法に関するものである。
半導体デバイスの中で、CMOSイメージセンサはCMOSプロセスにより製造され、CMOSセンサの単位画素には、単位画素を駆動するために1つのフォトダイオードおよび3個または4個のトランジスタが含まれる。一般のメモリデバイスのトランジスタと同様に、CMOSイメージセンサのトランジスタには、ゲート電極、およびソース/ドレイン領域を含むことができる。
イオン注入処理がCMOSイメージセンサのフォトダイオードの形成のために実行される場合、厚いハードマスクがイオン注入ブロック材料として基板の表面全体上に形成され、シリコンオキシ窒化物(SiON)を含む無機反射防止層が反射防止層として厚いハードマスク上に形成される。
図1から図6は、従来技術によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。
図1で示しているように、ゲート絶縁層12が、画素領域および論理領域が規定されている半導体基板11上に形成され、ゲートポリシリコン層13がゲート絶縁層12上に形成されている。
次いで、ハードマスク層14がゲートポリシリコン層13上に形成され、反射防止層15がハードマスク層15上に形成されている。反射防止層15は、シリコンオキシ窒化物(SiON)を含む無機反射防止層である。
その後、フォトレジストが反射防止層15上にコーティングされ、第1のフォトレジストパターン16が、露光および現像処理によりフォトレジストをパターンニングすることで形成される。
次いで、反射防止層15およびハードマスク層14は、エッチングバリアとして第1のフォトレジストパターン16を使用してエッチングされる。
次いで、図2で示しているように、第1のフォトレジストパターン16が除去された後、ゲートポリシリコン層13がエッチングバリアとしてハードマスク層14を使用してエッチングされ、それによって、ゲートパターン13Aが形成される。
その後、フォトダイオードを形成するために、イオン注入処理が実行される。
次いで、図3で示しているように、シリサイドを形成するためにフォトプロセスがリバースマスクを使用して実行される。このようにして、第2のフォトレジストパターン17が形成される。
次いで、図4で示しているように、第2のフォトレジストパターン17がゲートパターン13A上で選択的に除去され、その結果、反射防止層15が露出される。
次いで、図5で示しているように、反射防止層15およびハードマスク層14がウェットエッチング処理により除去される。
それに加えて、図6で示しているように、アッシングおよびクリーニング処理がシリサイド処理の後に行われ、それによって第2のフォトレジストパターン17の除去が完了する。
しかし、従来の技術によると、ハードマスク層14は厚すぎるので、ゲートパターン13Aの形成時に、限界寸法(critical dimension)が容易に制御できない場合がある。それに加えて、無機反射防止層が反射防止層として使用されるので、第1のフォトレジストパターン16の寸法限界の均一性が損なわれる場合がある。
さらに、従来の技術によると、残余のハードマスク層がシリサイドから除去される必要があるので、その処理が複雑になる場合ある。
したがって、本発明は従来技術で発生する前述の課題を解決するようになされているので、本発明は、論理領域でシリサイドを形成し、画素領域へのイオンの注入を容易にでき、同時に、ハードマスク層を除去するための処理を実行することなしにハードマスク層を薄い厚さに保持できるCMOSイメージセンサの製造方法を提供することである。
さらに、本発明では、ゲートパターンの形成時に、限界寸法を容易に制御でき、同時に、ゲートフォトレジストパターンの限界寸法の均一性を向上することができる、CMOSイメージセンサの製造方法も提供している。
本発明の一態様によると、CMOSイメージセンサの製造方法が提供され、その方法には、画素領域および論理領域が規定された基板上にゲート導電層を形成するステップと、画素領域のハードマスクパターンの厚さが論理領域のハードマスクパターンの厚さより厚いような様式でゲート導電層上にハードマスクパターンを形成するステップと、ハードマスクパターンをエッチングバリアとして使用してゲート導電層をエッチングすることにより、画素領域および論理領域にゲートパターンを形成するステップと、論理領域に残るハードマスクパターンを除去するステップと、論理領域にシリサイドを形成するステップとが含まれる。
本発明の別の態様によると、CMOSイメージセンサの製造方法が提供され、その方法には、画素領域および論理領域が規定された基板上にゲート導電層を形成するステップと、画素領域のハードマスク層の厚さが論理領域のハードマスク層の厚さより厚いような様式でゲート導電層上にハードマスク層を形成するステップと、ハードマスク層上に有機反射防止層を形成するステップと、有機反射防止層上に第1のフォトレジストパターンを形成するステップと、第1のフォトレジストパターンをエッチングバリアとして使用して有機反射防止層およびハードマスク層をエッチングするステップと、ハードマスク層をエッチングバリアとして使用してゲート導電層をエッチングすることにより画素領域および論理領域にゲートパターンを形成するステップと、論理領域に残るハードマスク層を除去するステップと、論理領域にシリサイドを形成するステップとが含まれる。
本発明によると、フォトダイオードを形成するためにイオンが打ち込まれる画素領域のハードマスク層の厚さが、イオンが打ち込まれない論理領域のハードマスク層の厚さと異なるので、ハードマスク層を除去するための処理が必要とされない。それに加えて、ハードマスク層の厚さが薄いので、ゲートパターンの形成時に限界寸法を容易に制御することができる。さらに、有機反射防止層が反射防止層として使用されるので、フォトレジストパターンの寸法限界の均一性を向上させることができる。
それに加えて、リバースマスクが必要とされないので、ハードマスク層をゲートパターンに残さないようにすることができ、その結果、様々なパターンが利用できる。
さらに、マスクは、リバースマスクのコストに比べ低コストで製造可能で、ハードマスク層を除去するための処理も省くことができ、その結果、半導体デバイスの製造コストおよび製造時間を低減化することができる。
それに加えて、本発明によると、ハードマスク層の厚さが薄くなり、有機反射防止層が反射防止層として使用され、ハードマスク層を除去するための処理が省かれ、その結果、ゲートパターンの限界寸法は安定して維持することができ、その結果、半導体デバイスの信頼性および製品収量が向上する。
本発明の上記および他の目的、特徴、および利点は、添付図面に関連して行われる続く詳細な説明からさらに明らかになる。
従来の技術によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 従来の技術によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 従来の技術によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 従来の技術によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 従来の技術によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 従来の技術によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 本発明の例示的実施形態によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 本発明の例示的実施形態によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 本発明の例示的実施形態によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 本発明の例示的実施形態によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 本発明の例示的実施形態によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 本発明の例示的実施形態によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 本発明の例示的実施形態によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。 本発明の例示的実施形態によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。
これ以後、本発明の例示的実施形態が添付図面を参照して、詳細に説明される。
図7から図14は、本発明の例示的実施形態によるCMOSイメージセンサの製造方法を示す断面図である。
図7で示されているように、ゲート絶縁層22が半導体基板21上に形成される。ゲート絶縁層22は半導体基板21の表面を酸化して形成することができる。フォトダイオードの画素領域およびトランジスタの論理領域は、半導体基板21上に規定される。
次いで、ゲート導電層23がゲート絶縁層22上に堆積される。ゲート導電層23には、ドープされたポリシリコン層またはドープされていないポリシリコン層を含めることができる。
その後、酸化物をベースとする材料を含む第1のハードマスク層24がゲート導電層23上に堆積される。第1のハードマスク層24には酸化物層を含めることができる。好適には、第1のハードマスク層24には、LPTEOSとして参照される、LPCVD(low pressure chemical vapor deposition:低圧化学気相成長)により形成されるTEOS(tetraethyl ortho silicate:テトラエチルオルトシリケート)が含まれる。第1ハードマスク層24は、500オングストロームから1500オングストロームの厚さにすることができる。
次いで、フォトレジストが第1のハードマスク層24上にコーティングされ、第1のフォトレジストパターン25が露光および現像処理によりフォトレジストをパターンニングすることで形成される。このとき、第1のフォトレジストパターン25は画素領域を覆い、論理領域を露出させる。
その後、第1のハードマスク層24は、ウェットエッチング処理を行うことにより、第1のフォトレジストパターン25によって露出された論理領域で除去される。したがって、第1のハードマスク層24は画素領域にのみ残ることになる。好適には、第1のハードマスク層24は酸化物層なので、ウェットエッチング処理はHF(フッ化水素)酸との混合溶液を使用して行われる。例えば、ウェットエッチング処理はBOE(buffered oxide etchant:緩衝化酸化エッチング)溶液を使用して行われる。
それから図8で示されているように、第1のフォトレジストパターン25が除去され、第2のハードマスク層26が得られた構造の表面全体上に形成される。第2のハードマスク層26の厚さは、第1のハードマスク層24の厚さと同じか、それ未満である。好適には、第2のハードマスク層26は第1のハードマスク層24より薄い。好適には、第2のハードマスク層26には、LPTEOSとして参照される、LPCVD(低圧化学気相成長)により形成されるTEOS(テトラエチルオルトシリケート)が含まれる。第2ハードマスク層26は、500オングストロームから1000オングストロームの厚さにすることができる。
第2のハードマスク層26によって、2重ハードマスク層構造が画素および論理領域で形成される。具体的には、第1および第2のハードマスク層24および26のスタック構造が画素領域に形成され、第2のハードマスク層26が論理領域に形成される。したがって、画素領域のハードマスク層の厚さは、論理領域のハードマスク層の厚さとは異なる。すなわち、画素領域のハードマスク層は論理領域のハードマスク層より厚く、その結果2重ハードマスク層構造が形成される。
次に図9で示しているように、反射防止層27が得られた構造の表面全体に形成される。画素領域に形成されるハードマスク層は厚いハードマスク101として参照され、論理領域に形成されるハードマスク層は薄いハードマスク102として参照される。厚いハードマスク101には第1および第2のハードマスク層24および26のスタック構造が含まれ、薄いハードマスクには第2のハードマスク層26のみが含まれる。簡単のために、以下の説明では、厚いハードマスク101および薄いハードマスク102にフォーカスし、第1および第2のハードマスク層の参照番号は省くことにする。
反射防止層27には有機反射防止層を含めることができる。有機反射防止層は、SiON層などの無機反射防止層と比較すると、優れた反射防止特性を表すので、フォトレジストパターンの限界寸法は後続のフォト処理で確実に確立することができ、それによって、フォトレジストパターンの限界寸法の均一性を向上することができる。有機反射防止層には、フォトレジストと同様に、C、H、およびOを含有する材料を含めることができる。
その後、フォトレジストが得られた構造上でコーティングされ、第2のフォトレジストパターン28が、露光および現像処理によりフォトレジストをパターンニングすることによって形成される。第2のフォトレジストパターン28は、画素領域および論理領域でゲートパターンを同時に形成するためのゲートフォトレジストパターンである。
次に図10で示しているように、反射防止層27が、第2のフォトレジストパターン28をエッチングバリアとして使用してエッチングされる。それに加えて、厚いハードマスク101および薄いハードマスク102が、プラズマドライエッチング処理により同時にエッチングされる。
反射防止層27は酸素ベースのガスを使用してエッチングされ、厚いハードマスク101および薄いハードマスク102はフッ素ベースのガスを使用してエッチングされる。反射防止層27のエッチングに使用される酸素ベースのガスには、N2、HBr、CF4、およびCl2からなるグループから選択されたいずれかと混合された酸素ガス(O2)を含めることができる。例えば、酸素ベースのガスには、O2/N2、O2/HBr、O2/CF4、またはO2/Cl2などの混合ガスが含まれる。酸化物層を含むハードマスクのエッチングに使用されるフッ素ベースのガスには、CF4、CHF3、C26、およびCH22からなるグループから選択されたいずれかを含めることができる。
厚いハードマスク101および薄いハードマスク102がエッチングされると、厚いハードマスクパターン101Aが画素領域で形成され、薄いハードマスクパターン102Aが論理領域で形成される。画素領域で形成される厚いハードマスクパターン101Aの方が、論理領域で形成される薄いハードマスクパターン102Aより厚い。
次に図11で示しているように、第2のフォトレジストパターン28および反射防止層27が除去される。
その後、図12で示しているように、ゲート導電層23が、エッチングバリアとして厚いハードマスクパターン101Aおよび薄いハードマスクパターン102Aを使用してエッチングされ、それによってゲートパターン23Aおよび23Bが形成される。このとき、ゲート導電層23はポリシリコン層なので、ゲート導電層23はHBr、Cl2、およびHeO2を含む混合ガスを使用してエッチングされる。ゲートパターン23Aおよび23Bは画素領域および論理領域で同時に形成される。
次に図13で示しているように、論理領域に残っている薄いハードマスクパターン102AがHF溶液を使用したウェットエッチング処理を行うことにより除去される。論理領域に残っている薄いハードマスクパターン102Aを除去する理由は、論理領域で形成されたゲートパターン23からシリサイドを形成するためである。薄いハードマスクパターン102Aには酸化物材料が含まれているので、シリサイドは、ゲートパターン23に到達することなく、HF溶液を使用したウェットエッチング処理によりゲートパターン23から選択的に除去される可能性がある。厚いハードマスクパターン102Bは、薄いハードマスクパターン102Aが除去されるときに部分的にエッチングすることができるが、厚いハードマスクパターン102Bは一定の厚さで残る可能性がある。参照番号101Bは、残っている厚いハードマスクパターンを示している。
次に図14で示しているように、シリサイド29が論理領域に形成される。シリサイド29はゲートパターン23B上にのみ形成される。
上述のとおり、本発明の実施形態によると、シリサイドは、フォトダイオードを形成するためにイオンが打ち込まれる画素領域で形成されるゲートパターン23A上には形成されない。そのため、ハードマスク層がゲートパターン23A上に残ることになる。それに加えて、論理領域はフォトダイオードを形成するためのイオン注入領域ではないので、ゲートパターン23Aに使用する厚いハードマスク層は必要とされない。
したがって、フォトダイオードを形成するためにイオンが打ち込まれる画素領域のハードマスク層の厚さは、イオンが打ち込まれない論理領域のハードマスク層の厚さと異なるので、ハードマスク層を除去するための処理が必要とされない。さらに、ハードマスク層の厚さが薄いままなので、ゲートパターンの形成時に限界寸法を容易に制御することができる。それに加えて、有機反射防止層が反射防止層として使用されるので、フォトレジストパターンの寸法限界の均一性を向上させることができる。
本発明の例示的な実施形態を例示的な目的で説明してきたが、当業者ならば、添付図面で開示された本発明の範囲および趣旨を逸脱することなく、様々な変更形態、追加形態、および代替形態が可能であることを理解していただきたい。

Claims (18)

  1. イメージセンサの製造方法であって、
    イメージセンサ基板の画素領域と論理領域の両方の上に、ゲート導電層を形成するステップと、
    前記画素領域の前記ハードマスクパターンが、前記論理領域の前記ハードマスクパターンより厚くなるように、前記ゲート導電層上にハードマスクパターンを形成するステップと、
    前記画素領域および前記論理領域に、ゲートパターンを形成するために、前記ハードマスクパターンをエッチングバリアとして使用して、前記ゲート導電層をエッチングするステップと、
    前記論理領域に残っている前記ハードマスクパターンを除去するステップと、
    前記論理領域にシリサイドを形成するステップと
    を含む、方法。
  2. 前記ハードマスクパターンを形成するステップが、
    前記ゲート導電層上に第1のハードマスク層を形成するステップと、
    前記論理領域上の前記第1のハードマスク層を選択的に除去するステップと、
    前記画素領域の前記第1のハードマスク層と前記論理領域の前記ゲート導電層の両方の上に、第2のハードマスク層を形成するステップと、
    前記第2のハードマスク層上にフォトレジストパターンを形成するステップと、
    前記フォトレジストパターンをエッチングバリアとして使用して、前記第1のハードマスク層および前記第2のハードマスク層をエッチングするステップと
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のハードマスク層を形成するステップは、前記第1のハードマスク層より薄い前記第2のハードマスク層を形成するステップを含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のハードマスク層を形成するステップは、TEOS(テトラエチルオルトシリケート)の低圧化学気相成長による前記第1のハードマスク層を形成するステップを含み、
    前記第2のハードマスク層を形成するステップは、TEOS(テトラエチルオルトシリケート)の低圧化学気相成長による前記第2のハードマスク層を形成するステップを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記論理領域上の前記第1のハードマスク層の前記選択的に除去ステップは、
    前記画素領域を覆い、前記論理領域を露出させる前記第1のハードマスク層上に別のフォトレジストパターンを形成するステップと、
    前記別のフォトレジストパターンをエッチングバリアとして使用して、前記第1のハードマスク層をエッチングするステップと
    を含む、請求項2に記載の方法。
  6. 前記第1のハードマスク層を前記エッチングするステップは、ウェットエッチング処理を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記第1のハードマスク層および前記第2のハードマスク層を前記エッチングするステップは、プラズマドライエッチング処理を含む、請求項2に記載の方法。
  8. 前記ハードマスクパターンの前記除去するステップは、ウェットエッチング処理を含む、請求項1に記載の方法。
  9. イメージセンサの製造方法であって、
    イメージセンサ基板の画素領域と論理領域の両方の上に、ゲート導電層を形成するステップと、
    前記画素領域の前記ハードマスク層が、前記論理領域の前記ハードマスク層より厚くなるように、前記ゲート導電層上にハードマスク層を形成するステップと、
    前記ハードマスク層上に有機反射防止層を形成するステップと、
    前記有機反射防止層上に第1のフォトレジストパターンを形成するステップと、
    ハードマスクパターンを形成するために前記第1のフォトレジストパターンをエッチングバリアとして使用して、前記有機反射防止層および前記ハードマスク層をエッチングするステップと、
    前記画素領域と前記論理領域の両方にゲートパターンを形成するために、前記ハードマスクパターンをエッチングバリアとして使用して、前記ゲート導電層をエッチングするステップと、
    前記論理領域に残っている前記ハードマスクパターンを除去するステップと、
    前記論理領域にシリサイドを形成するステップと、
    を含む、方法。
  10. ハードマスク層を前記形成するステップが、
    前記ゲート導電層上に第1のハードマスク層を形成するステップと、
    前記論理領域上の前記第1のハードマスク層を選択的に除去するステップと、
    前記画素領域の前記第1のハードマスク層と前記論理領域の前記ゲート導電層の両方の上に、第2のハードマスク層を形成するステップと、
    を含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記第2のハードマスク層を前記形成するステップは、前記第1のハードマスク層より薄い前記第2のハードマスク層を形成するステップを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1のハードマスク層を形成するステップは、TEOS(テトラエチルオルトシリケート)の低圧化学気相成長による前記第1のハードマスク層を形成するステップを含み、
    前記第2のハードマスク層を形成するステップは、TEOS(テトラエチルオルトシリケート)の低圧化学気相成長による前記第2のハードマスク層を形成するステップを含む、
    請求項10に記載の方法。
  13. 前記論理領域上の前記第1のハードマスク層を前記選択的に除去するステップは、
    前記画素領域を覆い、前記論理領域を露出させる前記第1のハードマスク層上に第2のフォトレジストパターンを形成するステップと、
    前記第2のフォトレジストパターンをエッチングバリアとして使用して、前記第1のハードマスク層をエッチングするステップと
    を含む、請求項10に記載の方法。
  14. 前記第1のハードマスク層を前記エッチングするステップは、ウェットエッチング処理を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記有機反射防止層および前記ハードマスク層を前記エッチングするステップは、プラズマドライエッチング処理を含む、請求項9に記載の方法。
  16. 前記有機反射防止層および前記ハードマスク層を前記エッチングするステップは、酸素ベースのガスを使用した前記有機反射防止層のエッチングするステップを含む、請求項9に記載の方法。
  17. 前記有機反射防止層および前記ハードマスク層を前記エッチングするステップは、フッ素ベースのガスを使用した前記ハードマスク層のエッチングを含む、請求項9に記載の方法。
  18. 前記ハードマスクパターンを前記除去するステップは、ウェットエッチング処理を含む、請求項9に記載の方法。
JP2011513425A 2008-06-11 2009-06-10 2重ハードマスク層を使用したcmosイメージセンサの製造方法 Expired - Fee Related JP5226863B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0054879 2008-06-11
KR1020080054879A KR20090128902A (ko) 2008-06-11 2008-06-11 이중 하드마스크막을 이용한 씨모스이미지센서 제조 방법
PCT/KR2009/003131 WO2009151284A2 (ko) 2008-06-11 2009-06-10 이중 하드마스크막을 이용한 씨모스이미지센서 제조 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011523227A JP2011523227A (ja) 2011-08-04
JP5226863B2 true JP5226863B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=41417257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011513425A Expired - Fee Related JP5226863B2 (ja) 2008-06-11 2009-06-10 2重ハードマスク層を使用したcmosイメージセンサの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110164161A1 (ja)
EP (1) EP2306521A4 (ja)
JP (1) JP5226863B2 (ja)
KR (1) KR20090128902A (ja)
CN (1) CN102099915A (ja)
WO (1) WO2009151284A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9034742B2 (en) 2013-10-04 2015-05-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for fabricating semiconductor device
CN103887224B (zh) * 2014-03-20 2017-01-11 上海华力微电子有限公司 一种形成浅沟槽隔离的方法
CN106816441B (zh) * 2015-12-02 2019-07-30 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体结构的形成方法
CN117153786B (zh) * 2023-10-31 2024-03-01 合肥晶合集成电路股份有限公司 一种半导体结构及其制造方法
CN117878060B (zh) * 2024-03-11 2024-05-28 合肥晶合集成电路股份有限公司 一种半导体结构及其制造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3624140B2 (ja) * 1999-08-05 2005-03-02 キヤノン株式会社 光電変換装置およびその製造方法、デジタルスチルカメラ又はデジタルビデオカメラ
JP3782297B2 (ja) * 2000-03-28 2006-06-07 株式会社東芝 固体撮像装置及びその製造方法
US6448595B1 (en) * 2000-06-26 2002-09-10 Twin Han Technology Co., Ltd. Active photodiode CMOS image sensor structure
US20020142252A1 (en) * 2001-03-29 2002-10-03 International Business Machines Corporation Method for polysilicon conductor (PC) Trimming for shrinking critical dimension and isolated-nested offset correction
US6518151B1 (en) * 2001-08-07 2003-02-11 International Business Machines Corporation Dual layer hard mask for eDRAM gate etch process
US6730610B1 (en) * 2002-12-20 2004-05-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Multiple thickness hard mask method for optimizing laterally adjacent patterned layer linewidths
KR100888200B1 (ko) * 2002-12-30 2009-03-12 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 전도 패턴 형성 방법
JP3757213B2 (ja) * 2003-03-18 2006-03-22 富士通株式会社 半導体装置の製造方法
US7118987B2 (en) * 2004-01-29 2006-10-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of achieving improved STI gap fill with reduced stress
US7125775B1 (en) * 2004-03-18 2006-10-24 Integrated Device Technology, Inc. Method for forming hybrid device gates
JP2006032688A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Fujitsu Ltd 固体撮像装置
TWI302754B (en) * 2005-02-28 2008-11-01 Magnachip Semiconductor Ltd Complementary metal-oxide-semiconductor image sensor and method for fabricating the same
CN100468752C (zh) * 2005-11-24 2009-03-11 联华电子股份有限公司 半导体元件及其制作方法
KR100694480B1 (ko) * 2005-12-22 2007-03-12 매그나칩 반도체 유한회사 반도체 소자의 게이트 전극 형성방법
KR100713349B1 (ko) * 2005-12-28 2007-05-04 동부일렉트로닉스 주식회사 Cmos 이미지 센서의 제조 방법
KR100772271B1 (ko) * 2006-08-16 2007-11-01 동부일렉트로닉스 주식회사 이미지 센서 소자의 콘택 제조 방법
US7531374B2 (en) * 2006-09-07 2009-05-12 United Microelectronics Corp. CMOS image sensor process and structure
KR20090090776A (ko) * 2008-02-22 2009-08-26 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP2306521A2 (en) 2011-04-06
WO2009151284A2 (ko) 2009-12-17
WO2009151284A3 (ko) 2010-04-15
EP2306521A4 (en) 2013-05-22
CN102099915A (zh) 2011-06-15
KR20090128902A (ko) 2009-12-16
JP2011523227A (ja) 2011-08-04
US20110164161A1 (en) 2011-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5917893B2 (ja) 金属ゲート電極を有する半導体素子の製造方法
US7354847B2 (en) Method of trimming technology
KR100955265B1 (ko) 반도체 소자의 미세패턴 형성방법
KR100965775B1 (ko) 반도체 소자의 미세패턴 형성방법
JP2007208224A (ja) 半導体装置の微細パターン形成方法
JP2005531919A (ja) 集積回路装置およびその製造方法
KR20090027429A (ko) 반도체 소자의 미세패턴 형성방법
JP2006216854A (ja) 半導体装置の製造方法
US8304175B2 (en) Patterning method
JP5226863B2 (ja) 2重ハードマスク層を使用したcmosイメージセンサの製造方法
KR20080063881A (ko) 반도체 소자의 게이트 전극 형성 방법
US7413960B2 (en) Method of forming floating gate electrode in flash memory device
JP3746907B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2005197640A (ja) フラッシュメモリ素子の製造方法
JP4391354B2 (ja) 側壁方式を用いたフラッシュメモリの形成方法
US20060003571A1 (en) Method for forming contact hole in semiconductor device
US20070148863A1 (en) Method for fabricating semiconductor device
JP2009099742A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100694480B1 (ko) 반도체 소자의 게이트 전극 형성방법
KR100607651B1 (ko) 캐패시터의 제조 방법
US7517755B2 (en) Method for fabricating semiconductor device
JP2008135765A (ja) 半導体装置
TWI449085B (zh) 半導體元件的製程方法
JP2006216604A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR101132722B1 (ko) 반도체 소자의 게이트 전극 형성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees