JP5089386B2 - In・Sm酸化物系スパッタリングターゲット - Google Patents

In・Sm酸化物系スパッタリングターゲット Download PDF

Info

Publication number
JP5089386B2
JP5089386B2 JP2007525917A JP2007525917A JP5089386B2 JP 5089386 B2 JP5089386 B2 JP 5089386B2 JP 2007525917 A JP2007525917 A JP 2007525917A JP 2007525917 A JP2007525917 A JP 2007525917A JP 5089386 B2 JP5089386 B2 JP 5089386B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target
transparent conductive
conductive film
oxide
sintered body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007525917A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007010702A1 (ja
Inventor
一吉 井上
信夫 田中
重和 笘井
雅人 松原
暁 海上
公規 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP2007525917A priority Critical patent/JP5089386B2/ja
Publication of JPWO2007010702A1 publication Critical patent/JPWO2007010702A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5089386B2 publication Critical patent/JP5089386B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/453Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zinc, tin, or bismuth oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. zincates, stannates or bismuthates
    • C04B35/457Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zinc, tin, or bismuth oxides or solid solutions thereof with other oxides, e.g. zincates, stannates or bismuthates based on tin oxides or stannates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/50Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on rare-earth compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62655Drying, e.g. freeze-drying, spray-drying, microwave or supercritical drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • C04B35/6455Hot isostatic pressing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3229Cerium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3286Gallium oxides, gallates, indium oxides, indates, thallium oxides, thallates or oxide forming salts thereof, e.g. zinc gallate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3287Germanium oxides, germanates or oxide forming salts thereof, e.g. copper germanate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3293Tin oxides, stannates or oxide forming salts thereof, e.g. indium tin oxide [ITO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/604Pressing at temperatures other than sintering temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • C04B2235/786Micrometer sized grains, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Description

本発明は、スパッタリングターゲット、その製造方法に関する。
近年、表示装置の発展は目覚ましく、液晶表示装置やEL表示装置等、種々の表示装置がパソコンやワ−プロ等のOA機器へ活発に導入されている。これらの表示装置は、いずれも表示素子が透明導電膜で挟み込まれたサンドイッチ構造を有している。
透明導電膜としては、現在、ITO(インジウムスズ酸化物)膜が主流を占めている。ITO膜が高透明性、低抵抗性の他、エッチング性、基板への付着性等が良好なためである。このITO膜は、一般にスパッタリング法により作製されている。
しかしながら、ITO膜は耐湿性が比較的低く、湿気により電気抵抗値が増大するという難点を有している。さらに、スパッタリング法によりITO膜を作製する際に用いるITOターゲットは還元により黒化し易いため、その特性の経時変化が問題となっている。
ITO膜よりも耐湿性に優れるとともにITO膜と同等の導電性及び光透過率を有する透明導電膜及びそれを得るために好適なスパッタリングターゲットとして、酸化インジウムと酸化亜鉛からなるターゲットや透明導電膜が提案されている(特許文献1,2)。
しかしながら、これらの酸化インジウムと酸化亜鉛からなる透明導電膜は、弱酸でのエッチング性が非常に速く、金属薄膜のエッチング液でもエッチングされ得る。従って、透明導電膜上の金属薄膜をエッチングする場合に、同時にエッチングされてしまうことがあり、透明導電膜上の金属薄膜だけを選択的にエッチングする場合には不適であった。
また、酸化インジウムとランタノイド元素を含む透明導電膜は、有機EL用電極や、半透過・半反射LCD用電極として有用であることが報告されている。
しかしながら、ランタノイド系元素の酸化物は、導電性がなく、これら酸化物を酸化インジウムに混合してターゲットを作成した場合、導電性の低いターゲットしか得られず、スパッタリング中に異常放電を起こしたり、ターゲット表面が黒化したりして、スパッタ速度が低下する等の不都合が生じる恐れがあった。
特開平6−234565号公報 特開平7−235219号公報 特開2004−68054号公報 特開2004−119272号公報 特開2004−139780号公報 特開2004−146136号公報 特開2004−158315号公報 特開2004−240091号公報 特開2004−294630号公報 特開2004−333882号公報
本発明の目的は、ターゲットの導電性が高く、かつ異常放電やターゲットの表面黒化のないスパッタリングターゲットを提供することである。
本発明によれば、以下のスパッタリングターゲット(以下、単にターゲットということがある)等が提供される。
1.InとSmを主成分とする酸化物の焼結体からなることを特徴とするスパッタリングターゲット。
2.前記酸化物が、InSmOと、酸化インジウムからなることを特徴とする1に記載のスパッタリングターゲット。
3.前記焼結体におけるInとSmの原子比[Sm/(In+Sm)]が0.001〜0.8であることを特徴とする1又は2に記載のスパッタリングターゲット。
4.前記焼結体に、正四価以上の原子価を有する元素の少なくとも1種が、全カチオン元素の合計量に対して20原子%以下でドープされていることを特徴とする1〜3のいずれかに記載のスパッタリングターゲット。
5.上記正四価以上の原子価を有する元素が、Sn、Ge、Ti、Zr、Hf、Nb及びCeよりなる群から選ばれた1種以上の元素であることを特徴とする4に記載のスパッタリングターゲット。
6.InSmO及び/又はSnSmを含む酸化物の焼結体からなることを特徴とする4又は5に記載のスパッタリングターゲット。
7.インジウム化合物とサマリウム化合物とを混合し混合物を得る工程と、
前記混合物を成形して成形物を得る工程と、
前記成形物を焼結して焼結体を得る工程と、
を含むことを特徴とする1〜3のいずれかに記載のスパッタリングターゲットの製造方法。
8.インジウム化合物とサマリウム化合物に、正四価以上の原子価を有する元素の少なくとも1種を加えて混合し混合物を得る工程と、
前記混合物を成形して成形物を得る工程と、
前記成形物を焼結して焼結体を得る工程と、
を含むことを特徴とする4〜6のいずれかに記載のスパッタリングターゲットの製造方法。
本発明によれば、ランタノイド系元素であるサマリウム(Sm)を含有しているにもかかわらず、ターゲットの導電性が高く、かつ異常放電やターゲットの表面黒化のないスパッタリングターゲットが提供できる。
実施例1で得られたターゲットIのX線回析を示す図である。 実施例2で得られたターゲットIのX線回析を示す図である。 実施例3で得られたターゲットIIのX線回析を示す図である。 実施例3で得られたターゲットIIのEPMAの面内分布を示す図である。 実施例3で得られた熱処理後の透明導電膜のX線回析を示す図である。 実施例4で得られたターゲットIIのX線回析を示す図である。
本発明の第一のターゲットは、上述したように、InとSmを主成分とする酸化物を含む焼結体からなるものである(以下、このターゲットをターゲットIという)。
InとSmを主成分とする酸化物には、InSmO等のインジウム・サマリウム酸化物の他、原料となる酸化インジウム、酸化サマリウム等が含まれ得る。
この焼結体は、InとSmを主成分とする酸化物を1重量%以上含有することが好ましく、3重量%以上含有することがより好ましい。InとSmを主成分とする酸化物の含有量が1重量%未満であると、導電性が低下したりするおそれがある。
焼結体を構成する酸化物の好ましい例としては、以下のものが挙げられる。
(a)InSmO
(b)InSmOとInとの混合物
(c)InSmOとSmとの混合物
ここで(b)、(c)中のIn、Smは、特定の結晶構造を有していても非晶質であってもよい。
上記のうち、(b)InSmOとInとの混合物からなる焼結体が好ましい。
ターゲットIにおいて、InとSmの原子比(Sm/(In+Sm)は0.001〜0.8であるのが好ましく、より好ましくは、0.01〜0.20、特に好ましくは0.01〜0.1である。0.001未満ではターゲットから得られる透明導電膜の耐久性(耐酸性)が低くなり、0.8を超えると透明導電膜の導電性が低下したり、導電性が無くなる恐れがある。
上記のInとSmの原子比は焼結前のインジウム化合物とサマリウム化合物の混合比を調整することにより得られ、焼結前の混合比により、化学的量論比率に見合うインジウム酸化物とサマリウム酸化物からなるInSmO等のインジウム・サマリウム酸化物が生成し、残りのインジウム酸化物とサマリウム酸化物が結晶性物質又は非晶質物質等として存在するものと推定される。
また、ターゲットIを構成する焼結体の相対密度は、好ましくは70%以上、より好ましくは85%以上、さらに好ましくは90%以上である。焼結体の密度が70%未満である場合、成膜速度が遅くなり、またターゲット及びそれから得られる膜が黒化しやすくなる。密度の高い焼結体を得るためには、冷間静水圧(CIP)等で成形後焼結したり、熱間静水圧(HIP)等により焼結することが好ましい。
本発明のターゲットIは、上述したようにインジウム・サマリウム酸化物の焼結体からなり、この焼結体からなるターゲットIは、導電性及び耐酸性に優れ、液晶表示素子用透明導電膜、EL表示素子用透明導電膜、太陽電池用透明導電膜等、種々の用途の透明導電膜をスパッタリング法により得るためのターゲットとして好適である。このターゲットIを用いた場合には、単に、In及びSmからなるターゲットの場合と比べ、ターゲットの導電性が高く、また、スパッタリング中の異常放電もなく、さらにターゲット表面の黒化がなく安定したスパッタリング状態が保たれる。これによりITO膜と同等の導電性及び光透過率を有する有機EL電極や半透過・半反射LCD用の透明導電膜を得ることができる。
ターゲットIは種々の方法により製造することが可能であるが、後述する本発明の方法Iにより製造することが好ましい。
本発明の第二のターゲットは、ターゲットIの焼結体に、正四価以上の原子価を有する元素の少なくとも1種が、全カチオン元素の合計量に対して20原子%以下でドープされているものである(以下、このターゲットをターゲットIIという)。
ターゲットIIにおいて、正四価以上の原子価を有する元素(以下、ドープ元素ということがある)として、例えばSn、Ge、Ti、Zr、Hf、Ce、Nb等を例示できる。好ましくはSnである。全カチオン元素とは、焼結体中に含まれるカチオン元素の総量である。
インジウム・サマリウム酸化物の組成、密度等については、ターゲットIと同様であるので、その説明は省略する。
ターゲットIIにおいて、ドープ元素の割合を20原子%以下に限定する理由は、20原子%を超えてドープさせるとこのターゲットから得られる透明導電膜においてイオンによるキャリヤー散乱が起こり、導電性が低下する場合があるからである。好ましくは、ドープ元素の割合は10原子%以下である。
ターゲットIIには、InSmO及び/又はSnSmを含む酸化物の焼結体からなるターゲットが含まれる。
この酸化物は、上記酸化物の他に、In、Sm、SnO等を含むことができる。
また、好適なInとSmの原子比(Sm/(In+Sm)はターゲットIと同様である。
このターゲットIIは、正四価以上の原子価を有する元素をドープしているため、ターゲットIから得られる透明導電膜よりも導電性に優れる透明導電膜を与える。
尚、ターゲットIIの焼結体を構成する酸化物には、ターゲットIに含まれる酸化物の他に、ドープ元素の酸化物が含まれることがある。
本発明のターゲットIIは、ターゲットIと同様に、液晶表示素子用透明導電膜、EL表示素子用透明導電膜、太陽電池用透明導電膜等、種々の用途の透明導電膜をスパッタリング法により得るためのターゲットとして好適である。このターゲットを用いた場合にも、ターゲットの導電性が高く、また、スパッタリング中の異常放電もなく、さらにターゲット表面の黒化がなく安定したスパッタリング状態が保たれる。これによりITO膜と同等の導電性及び光透過率を有する透明導電膜を得ることができる。
ターゲットIIも種々の方法により製造することが可能であるが、後述する本発明の方法IIにより製造することが好ましい。
本発明の第一のターゲットの製造方法は、インジウム化合物とサマリウム化合物とを混合して混合物を得る工程と、前記混合物を成形して成形物を得る工程と、前記成形物を焼結して、InとSmを主成分とする酸化物の焼結体を得る工程とを含むことを特徴とする(以下、この方法を方法Iという)。
方法Iで用いるインジウム化合物及びサマリウム化合物は酸化物又は焼成後に酸化物になるもの(酸化物前駆体)であればよい。インジウム酸化物前駆体、サマリウム酸化物前駆体としては、インジウム、サマリウムのそれぞれの硫化物、硫酸塩、硝酸塩、ハロゲン化物(塩化物、臭化物等)、炭酸塩、有機酸塩(酢酸塩、プロピオン酸塩、ナフテン酸塩等)、アルコキシド(メトキシド、エトキシド等)、有機金属錯体(アセチルアセトナート等)等が挙げられる。
低温で完全に熱分解し、不純物が残存しないようにするためには、この中でも、硝酸塩、有機酸塩、アルコキシド、有機金属錯体を用いるのが好ましい。
方法Iにおいては、先ず、インジウム化合物とサマリウム化合物と混合して混合物を得るが、この工程は、溶液法(共沈法)又は物理混合法により実施するのが好ましい。より好ましくは、下記の物理混合法である。
物理混合法は、インジウム化合物が酸化インジウム又はその前駆体(水溶性、難溶性を問わない)であり、サマリウム化合物が酸化サマリウム又はその前駆体(水溶性、難溶性を問わない)である場合のいずれにも行なうことができる方法であり、インジウム化合物とサマリウム化合物をボールミル、ジェットミル、パールミル、ビーズミル等の混合器に入れ、両化合物を均一に混ぜ合わせるものである。混合時間は1〜200時間とするのが好ましい。1時間未満では均一化が不十分となりやすく、200時間を超えると生産性が低下する恐れがあるからである。特に好ましい混合時間は3〜120時間である。
方法Iでは、好ましくは、上述のインジウム化合物とサマリウム化合物の混合工程の後、成形工程の前に、この混合物を仮焼する工程を行う。
インジウム化合物とサマリウム化合物との混合物の仮焼工程は、温度と時間との兼ね合いで種々異なってくるが、500〜1200℃で1〜100時間行うことが好ましい。500℃未満又は1時間未満ではインジウム化合物とサマリウム化合物の熱分解や反応が不十分であり、1200℃を超えた場合又は100時間を超えた場合には粒子が焼結して粒子の粗大化が起こる。特に好ましい焼成温度及び焼成時間は、800〜1200℃で2〜50時間である。
本発明の方法Iでは、上述のようにして仮焼した後、得られた仮焼物の粉砕を行なった方が好ましく、また必要に応じて、粉砕前後に還元処理を行ってもよい。
仮焼物の粉砕は、ボールミル、ロールミル、パールミル、ジェットミル、ビーズミル等を用いて、粒子径が0.01〜1.0μmになるように行うことが好ましい。粒子径が0.01μm未満では粉末が凝集しやすく、ハンドリングが悪くなる上、緻密な焼結体が得にくい。一方1.0μmを超えると緻密な焼結体が得にくい場合がある。尚、仮焼と粉砕を繰り返し行なった方が組成の均一な焼結体が得られる。
また還元処理を行う場合の還元方法としては還元性ガスによる還元、真空焼成又は不活性ガスによる還元等を適用することができる。還元性ガスによる還元を行う場合、還元性ガスとしては水素、メタン、CO等や、これらのガスと酸素との混合ガス等を用いることができる。また、不活性ガス中での焼成による還元の場合、不活性ガスとしては、窒素、アルゴン等や、これらガスと酸素との混合ガス等を用いることができる。還元温度は100〜800℃が好ましい。100℃未満では十分な還元を行うことが困難となる場合がある。一方、800℃を超えると酸化亜鉛の蒸発が生じて組成が変化する恐れがある。特に好ましい還元温度は200〜800℃である。還元時間は、還元温度にもよるが、0.01〜10時間が好ましい。0.01時間未満では十分な還元を行うことが困難となる場合がある。一方、10時間を超えると経済性に乏しくなる。特に好ましい還元時間は0.05〜5時間である。
特に出発原料として酸化物を用いる場合、上記の仮焼工程及び還元工程を省略することもできる。
本発明の方法Iにおいては、前工程で得られた混合物又は仮焼物を焼結する工程を次に行なう。
混合物又は仮焼粉末の成形は、金型成型、鋳込み成型、射出成型等により行なわれるが、焼結密度の高い焼結体を得るためには、CIP(冷間静水圧)等で成形し、後記する焼結処理に付するのが好ましい。成形体の形状は、ターゲットとして好適な各種形状とすることができる。また成形するにあたっては、PVA(ポリビニルアルコール)、MC(メチルセルロース)、ポリワックス、オレイン酸等の成形助剤を用いてもよい。
成形後の焼結は、常圧焼成、HIP(熱間静水圧)焼成等により行なわれる。焼結温度は、インジウム化合物とサマリウム化合物が熱分解し、酸化物となる温度以上であればよく、通常800〜1700℃が好ましい。1700℃を超えると酸化サマリウム及び酸化インジウムが昇華し組成のずれを生じるので好ましくない。特に好ましい焼結温度は1200〜1600℃である。焼結時間は焼結温度にもよるが、好ましくは1〜50時間、より好ましくは2〜10時間である。
焼結は還元雰囲気で行なってもよく、還元雰囲気としては、H、メタン、CO等の還元性ガス、Ar、N等の不活性ガスの雰囲気が挙げられる。尚、この場合酸化サマリウム、酸化インジウムが蒸発しやすいので、HIP焼結等により加圧焼結することが望ましい。
このようにして焼結を行なうことにより、InとSmを主成分とする酸化物の焼結体からなる、目的とするターゲットIを得ることができる。
本発明の第二のターゲットの製造方法は、インジウム化合物とサマリウム化合物に、正四価以上の原子価を有する元素の化合物の少なくとも1種を加えて混合し混合物を得る工程と、前記混合物を成形して成形物を得る工程と、前記成形物を焼結して、InとSmを主成分とする酸化物の焼結体であって、正四価以上の原子価を有する元素の少なくとも1種を全カチオン元素の合計量に対して20原子%以下でドープした焼結体を得る工程とを含むことを特徴とする(以下、この方法を方法IIという)。
方法IIはターゲットIIを得るための方法として好適な方法である。この方法IIは前述したように、インジウム化合物とサマリウム化合物に、正四価以上の原子価を有する元素の化合物(例えばSn化合物、Ge化合物、Ti化合物、Zr化合物、Hf化合物、Ce化合物、Nb化合物等)の少なくとも1種を加えて混合し混合物を得る点でのみ方法Iと異なり、他は方法Iと同様に行うものである。
方法IIにおいて用いる錫化合物としては、酸化錫又は焼成後に酸化錫になる酸化錫前駆体、例えば酢酸錫、しゅう酸錫、2−エチルヘキシル錫、ジメトキシ錫、ジエトキシ錫、ジプロポキシ錫、ジブトキシ錫、テトラメトキシ錫、テトラエトキシ錫、テトラプロポキシ錫、テトラブトキシ錫等の錫アルコキシド、塩化錫、フッ化錫、硝酸錫、硫酸錫等が挙げられる。
ゲルマニウム化合物としては、酸化ゲルマニウム又はその前駆体、例えば塩化ゲルマニウム、テトラメトキシゲルマニウム、テトラエトキシゲルマニウム、テトラプロポキシゲルマニウム、テトラブトキシゲルマニウム等のゲルマニウムアルコキシド、硫酸ゲルマニウム、硝酸ゲルマニウム、しゅう酸ゲルマニウム等が挙げられる。
チタン化合物としては、酸化チタン又はその前駆体、例えば塩化チタン、フッ化チタン、テトラメトキシチタン、テトラエトキシチタン、テトラプロポキシチタン、テトラブトキシチタン等のチタンアルコキシド、硫酸チタン、水酸化チタン等が挙げられる。
ジルコニウム化合物としては、酸化ジルコニウム又はその前駆体、例えば塩化ジルコニウム、テトラメトキシジルコニウム、テトラエトキシジルコニウム、テトラプロポキシジルコニウム、テトラブトキシジルコニウム等のジルコニウムアルコキシド、硫酸ジルコニウム、硝酸ジルコニウム、しゅう酸ジルコニウム等が挙げられる。
ハフニウム化合物としては、酸化ハフニウム又はその前駆体、例えば塩化ハフニウム、テトラメトキシハフニウム、テトラエトキシハフニウム、テトラプロポキシハフニウム、テトラブトキシハフニウム等のハフニウムアルコキシド、硫酸ハフニウム、硝酸ハフニウム、しゅう酸ハフニウム等が挙げられる。
セリウム化合物としては、酸化セリウム又はその前駆体、例えば塩化セリウム、テトラメトキシセリウム、テトラエトキシセリウム、テトラプロポキシセリウム、テトラブトキシセリウム等のセリウムアルコキシド、硫酸セリウム、硝酸セリウム、しゅう酸セリウム等が挙げられる。
ニオブ化合物としては酸化ニオブ又はその前駆体、例えば塩化ニオブ、テトラメトキシニオブ、テトラエトキシニオブ、テトラプロポキシニオブ、テトラブトキシニオブ等のニオブアルコキシド、硫酸ニオブ、硝酸ニオブ、しゅう酸ニオブ等が挙げられる。
ドーピング原料である正四価以上の原子価を有する元素の化合物、例えば、錫、ゲルマニウム、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、ニオブ化合物等の添加量は、最終的に得られるターゲットにおけるドープ元素(Sn,Ge,Ti,Zr,Hf,Nb等)の割合が全カチオン元素の合計量に対して20原子%以下となるように、製造過程での各成分の蒸散を考慮して適宜設定することが好ましい。ドープ元素の割合が最終的に20原子%を超えると、イオンの散乱によりターゲット、ひいては透明導電膜の導電性が低下する。
これらドープ元素のうち、Sn化合物が好適に用いられる。その場合、ターゲット中には、SnSmを生成させることができる。また、ターゲット中の全カチオンに対する、添加するSnの原子比をSmの原子比より多くすることにより、ターゲット自体の抵抗率を低くすることができ、さらに好適である。
方法IIにより、焼結体が、正四価以上の原子価の元素を所定量ドープしたものである、目的とするターゲットIIを得ることができる。
上記のスパッタリングターゲットI,IIを用いてスパッタリングすることにより透明導電膜を得ることができる。得られた透明導電膜は通常非晶質であるが、熱処理して結晶化することにより、低抵抗化できる。
透明導電膜は、好ましくは、InとSmの原子比[Sm/(In+Sm)]が0.001〜0.8であり、非晶質である。より好ましい原子比は0.005〜0.2である。
また、正四価以上の元素がドープしている場合は、本発明の透明導電膜は、好ましくは、InとSmの原子比[Sm/(In+Sm)]が0.001〜0.2であり、より好ましくは0.01〜0.2である。また、正四価以上の元素の含有原子比は、正四価以上の元素、In及びSmの原子の総量に対して、正四価元素/(In+Sm+正四価元素)=0.01〜0.2であり、好ましくは、0.02〜0.1である。
[実施例]
実施例及び比較例で得られたターゲット及び透明導電膜の特性の測定方法は以下の通りであった。
(1)相対密度
使用する原料の密度を原料の配合比に按分して、理論密度とし、測定した密度との比を相対密度とした。
(2)ドープ元素濃度
ICP測定により、各元素の存在量を測定した。
(3)ターゲットのバルク抵抗及び透明導電膜の比抵抗
三菱化学製ロレスタにより、4探針法により測定し、ターゲットのバルク抵抗又は透明導電膜の比抵抗を算出した。
(4)可視光透過率
自記分光光度計により、波長550nmでの透過率を空気を参照として測定した。
実施例1
(1)ターゲットIの製造
酸化インジウム450gと酸化サマリウム550gとをイオン交換水に分散させて、ビーズミルにて約5時間粉砕・混合した。
次いで、得られたスラリーをスプレイドライヤーにて乾燥・造粒した後、上記で得られた粉末を10mmφの金型に装入し、金型プレス成型機により100kg/cmの圧力で予備成形を行った。次に、冷間静水圧プレス成型機により4t/cmの圧力で圧密化した後、1300℃で5時間焼結して、焼結体を得た。
このようにして得られた焼結体は、X線回折測定の結果、InとSmを主成分とする酸化物からなるターゲットIであることが確認された(図1)。
ICP(Inductively Coupled Plasma)分析の結果、原子比Sm/(In+Sm)=0.5(In/(In+Sm)=0.5)であった。
EPMA(Electron Probe Micro Analyzer)による面内の元素分布測定により、In、Smの分散状態を確認したが、その組成は実質的に均一であった。また、この焼結体の相対密度は95%であった。
実施例2
(1)ターゲットIの製造
酸化インジウム850gと酸化サマリウム150gを用いた他は、実施例1と同様にして焼結体を得た。
得られた焼結体は、X線回折測定の結果、InSmOと、酸化インジウムからなるターゲットIであることが確認された(図2)。
ICP分析の結果、原子比Sm/(In+Sm)=0.12であった。
EPMA測定により、In、Smの分散状態を確認したが、その粒径は実質的に均一であった。また、この焼結体の相対密度は95%であった。
実施例3
(1)ターゲットIIの製造
酸化インジウム900g、酸化スズ70g、酸化サマリウム30gを直径2mmのアルミナボールとともに容積10リットルのポリイミド製のポットに入れ、エタノールを加えて遊星ボールミルで10時間粉砕混合した。
この粉末を直径4インチの金型に装入し、100kg/cmの圧力で金型プレス成型機にて予備成形を行なった。その後、冷間静水圧プレス成型機にて4t/cmの圧力で圧密化し、熱間静水圧プレスにて1000kgf/cm、1300℃で3時間焼成し焼結体を得た。得られた焼結体はX線回折測定の結果、SnSm及び酸化インジウムであることが確認された(図3)。
ICP分析の結果、原子比Sm/(In+Sm)=0.026であった。
EPMA測定による面内分布より、In、Sn、Smの分散状態を確認したが、その粒径はSn,Smとも10μm以下であり、ターゲット中に実質的に均一に分散している状態であった。また、この焼結体の相対密度は95%であった(図4)。
(2)透明導電膜の製造
上記(1)で得られた焼結体をスパッタリングターゲットとして用いて、以下の要領で透明導電膜を製造した。
まず、基板(厚さ1.1mmのガラス板)をRFマグネトロンスパッタ装置に装着し、真空槽内を5×10−4Pa以下まで減圧した。この後、アルゴンガスを真空圧3×10−1Paまで導入し、出力100W、基板温度:室温の条件でスパッタリングを行い、膜厚100nmの透明導電膜を成膜した。
得られた透明導電膜は、X線回折測定の結果、非晶質であることが確認された。また、この透明導電膜におけるICP分析の結果:原子比Sm(In+Sm)=0.026、In/(In+Sn+Sm)=0.910、Sn/(In+Sn+Sm)=0.065、Sm/(In+Sn+Sm)=0.025であった。
得られた透明導電膜の比抵抗は480μΩcmであり、可視光透過率は86.2%であった。また、40℃、90%RHの条件での耐湿性試験1000時間後でも比抵抗は485μΩcmと低く、得られた透明導電膜は、耐湿性に優れていることが確認された。また、成膜して得られた膜を、大気雰囲気下に300℃で1時間熱処理を行った場合、比抵抗は240μΩcmと低抵抗化した。また、X線回折結果からは、酸化インジウムにピークが確認され、結晶質であることが判明した(図5)。
実施例4
(1)ターゲットIIの製造
酸化インジウム850g、酸化スズ50g、酸化サマリウム100gを用いた他は、実施例3と同様にして焼結体を得た。
得られた焼結体は、X線回折測定の結果、SnSm、InSmO及び酸化インジウムであることが確認された(図6)。
ICP分析の結果、原子比Sm/(In+Sm)=0.086であった。
EPMA測定による面内分布より、In、Smの分散状態を確認したが、その粒径はSn,Smとも10μm以下であり、ターゲット中に実質的に均一に分散している状態であった。また、この焼結体の相対密度は95%であった。
(2)透明導電膜の製造
上記(1)で得られた焼結体をスパッタリングターゲットとして用いた他は、実施例3と同様にして透明導電膜を製造した。
得られた透明導電膜は、X線回折測定の結果、非晶質であることが確認された。また、この透明導電膜におけるICP分析の結果:原子比Sm/(In+Sm)=0.086、In/(In+Sn+Sm)=0.87、Sn/(In+Sn+Sm)=0.047、Sm/(In+Sn+Sm)=0.083であった。
得られた透明導電膜の比抵抗は435μΩcmであり、可視光透過率は86.8%であった。また、40℃、90%RHの条件での耐湿性試験1000時間後でも比抵抗は462μΩcmと低く、得られた透明導電膜は、耐湿性に優れていることが確認された。
成膜直後の透明導電膜を真空槽内に装着し、5×10−4Pa以下まで減圧した後に、0.3Paのアルゴン雰囲気中、300℃、1時間、熱処理を施した。この膜はX線回折の結果、酸化インジウムの結晶が観察され、結晶質であることが確認された。この熱処理後の透明導電膜の比抵抗は215μΩcmと低抵抗化していることが判明した。
実施例5
(1)ターゲットIIの製造
酸化インジウム900g、酸化スズ50g、酸化サマリウム50gを用いた他は、実施例3と同様にして焼結体を得た。
得られた焼結体はX線回折測定の結果、SnSm及び酸化インジウムであることが確認された。
ICP分析の結果、原子比Sm/(In+Sm)=0.042であった。
EPMA測定により、In、Smの分散状態を確認したが、その組成及び粒径は実質的に均一であった。また、この焼結体の相対密度は95%であった。
(2)透明導電膜の製造
上記(1)で得られた焼結体をスパッタリングターゲットとして用いとして用いた他は、実施例3と同様にして透明導電膜を製造した。
得られた透明導電膜は、X線回折測定の結果、非晶質であることが確認された。また、この透明導電膜におけるICP分析の結果:原子比Sm(In+Sm)=0.042、In/(In+Sn+Sm)=0.91、Sn/(In+Sn+Sm)=0.05、Sm/(In+Sn+Sm)=0.04であった。
得られた透明導電膜の比抵抗は486μΩcmであり、可視光透過率は86.4%であった。また、40℃、90%RHの条件での耐湿性試験1000時間後でも比抵抗は514μΩcmと低く、得られた透明導電膜は、耐湿性に優れていることが確認された。
成膜直後の透明導電膜を実施例4と同様に熱処理を施した。この膜はX線回折の結果、酸化インジウムの結晶が観察され、結晶質であることが確認された。この熱処理後の透明導電膜の比抵抗は247μΩcmと低抵抗化していることが判明した。
実施例6
(1)ターゲットIIの製造
酸化インジウム900g、酸化スズ90g、酸化サマリウム10gを用いた他は、実施例3と同様にして焼結体を得た。
得られた焼結体はX線回折測定の結果、SnSmの微小な結晶及び酸化インジウムであることが確認された。
ICP分析の結果、原子比Sm/(In+Sm)=0.009であった。
EPMA測定により、In、Smの分散状態を確認したが、その組成及び粒径は実質的に均一であった。また、この焼結体の相対密度は95%であった。
(2)透明導電膜の製造
上記(1)で得られた焼結体をスパッタリングターゲットとして用いた他は、実施例3と同様にして透明導電膜を製造した。
得られた透明導電膜は、X線回折測定の結果、非晶質であることが確認された。また、この透明導電膜におけるICP分析の結果:原子比Sm/(In+Sm)=0.0088、In/(In+Sn+Sm)=0.908、Sn/(In+Sn+Sm)=0.084、Sm/(In+Sn+Sm)=0.008であった。
得られた透明導電膜の比抵抗は386μΩcmであり、可視光透過率は87.8%であった。また、40℃、90%RHの条件での耐湿性試験1000時間後でも比抵抗は432μΩcmと低く、得られた透明導電膜は、耐湿性に優れていることが確認された。
成膜直後の透明導電膜を実施例4と同様に熱処理を施した。この膜はX線回折の結果、酸化インジウムの結晶が観察され、結晶質であることが確認された。この熱処理後の透明導電膜の比抵抗は195μΩcmと低抵抗化していることが判明した。
比較例1
(1)ターゲットの製造
酸化インジウム900gと酸化スズ100gを用いた他は、実施例3と同様にして焼結体を得た。
得られた焼結体はX線回折測定の結果、Inの酸化インジウムであることが確認された。
EPMA測定により、In、Snの分散状態を確認したが、その組成及び粒径は実質的に均一であった。また、この焼結体の相対密度は95%であった。
(2)透明導電膜の製造
上記(1)で得られた焼結体をスパッタリングターゲットとして用いた他は、実施例3と同様にして透明導電膜を製造した。
得られた透明導電膜は、X線回折測定の結果、微結晶質であることが確認された。また、この透明導電膜におけるICP分析の結果:原子比In/(In+Sn)=0.91、Sn/(In+Sn)=0.09であった。
得られた透明導電膜の比抵抗は860μΩcmであり、可視光透過率は87.3%であった。また、40℃、90%RHの条件での耐湿性試験1000時間後、比抵抗は1560μΩcmと高く、得られた透明導電膜は、耐湿性に劣ることが確認された。
成膜直後の透明導電膜を実施例4と同様に熱処理を施した。この膜はX線回折の結果、酸化インジウムの結晶が観察され、結晶質であることが確認された。この熱処理後の透明導電膜の比抵抗は360μΩcmと低抵抗化していることが判明した。
本発明のターゲットは、液晶表示素子用透明導電膜、EL表示素子用透明導電膜、太陽電池用透明導電膜等、種々の用途の透明導電膜をスパッタリング法により製造するためのターゲットとして好適である。

Claims (7)

  1. InSmO と、酸化インジウムからなる酸化物の焼結体からなることを特徴とするスパッタリングターゲット。
  2. 前記焼結体におけるInとSmの原子比[Sm/(In+Sm)]が0.001〜0.8であることを特徴とする請求項1に記載のスパッタリングターゲット。
  3. 前記焼結体に、正四価以上の原子価を有する元素の少なくとも1種が、全カチオン元素の合計量に対して20原子%以下でドープされていることを特徴とする請求項1又は2に記載のスパッタリングターゲット。
  4. 上記正四価以上の原子価を有する元素が、Sn、Ge、Ti、Zr、Hf、Nb及びCeよりなる群から選ばれた1種以上の元素であることを特徴とする請求項に記載のスパッタリングターゲット。
  5. InSmO及び/又はSnSmを含む酸化物の焼結体からなることを特徴とする請求項3又は4に記載のスパッタリングターゲット。
  6. インジウム化合物とサマリウム化合物とを混合し混合物を得る工程と、
    前記混合物を成形して成形物を得る工程と、
    前記成形物を焼結して焼結体を得る工程と、
    を含むことを特徴とする請求項1又は2に記載のスパッタリングターゲットの製造方法。
  7. インジウム化合物とサマリウム化合物に、正四価以上の原子価を有する元素の少なくとも1種を加えて混合し混合物を得る工程と、
    前記混合物を成形して成形物を得る工程と、
    前記成形物を焼結して焼結体を得る工程と、
    を含むことを特徴とする請求項3〜5のいずれか一項に記載のスパッタリングターゲットの製造方法。
JP2007525917A 2005-07-15 2006-06-21 In・Sm酸化物系スパッタリングターゲット Expired - Fee Related JP5089386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007525917A JP5089386B2 (ja) 2005-07-15 2006-06-21 In・Sm酸化物系スパッタリングターゲット

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005207513 2005-07-15
JP2005207513 2005-07-15
JP2005258740 2005-09-07
JP2005258740 2005-09-07
JP2007525917A JP5089386B2 (ja) 2005-07-15 2006-06-21 In・Sm酸化物系スパッタリングターゲット
PCT/JP2006/312412 WO2007010702A1 (ja) 2005-07-15 2006-06-21 In・Sm酸化物系スパッタリングターゲット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007010702A1 JPWO2007010702A1 (ja) 2009-01-29
JP5089386B2 true JP5089386B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=37668587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007525917A Expired - Fee Related JP5089386B2 (ja) 2005-07-15 2006-06-21 In・Sm酸化物系スパッタリングターゲット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7648657B2 (ja)
EP (1) EP1905864B1 (ja)
JP (1) JP5089386B2 (ja)
KR (1) KR101294986B1 (ja)
TW (1) TWI390064B (ja)
WO (1) WO2007010702A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090051170A (ko) * 2006-08-10 2009-05-21 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 란타노이드 함유 산화물 타겟
KR20090063946A (ko) * 2007-12-14 2009-06-18 삼성코닝정밀유리 주식회사 산화인듐주석 타겟 및 이를 이용한 투명 도전막의 제조방법
DE112012002394T5 (de) 2011-06-08 2014-02-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Sputtertarget, Verfahren zum Herstellen eines Sputtertargets und Verfahren zum Bilden eines Dünnfilmes
US9885108B2 (en) 2012-08-07 2018-02-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for forming sputtering target
JP6141777B2 (ja) 2013-02-28 2017-06-07 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
US20160343554A1 (en) 2013-12-27 2016-11-24 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Oxide sintered body, method for producing same and sputtering target
US11274363B2 (en) 2019-04-22 2022-03-15 Nxp Usa, Inc. Method of forming a sputtering target
CN114477997A (zh) * 2020-05-20 2022-05-13 深圳市科思飞科技有限公司 一种陶瓷粉及其用途
CN111943649B (zh) * 2020-07-22 2022-08-26 长沙壹纳光电材料有限公司 一种用于蒸镀的烧结体及其制备方法
CN116283291B (zh) * 2023-03-20 2024-02-23 中国矿业大学(北京) 绝缘管制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004068054A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Idemitsu Kosan Co Ltd スパッタリングターゲット及び焼結体それらを利用して製造した導電膜。

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5385400A (en) * 1977-01-06 1978-07-27 Tdk Corp Porcelain composite for voltage non-linear resistor
JPS6450258A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Sumitomo Metal Mining Co Production of thin film of high-refractive index dielectric material
JPS6450258U (ja) 1987-09-22 1989-03-28
EP0677593B1 (en) 1992-12-15 2000-03-22 Idemitsu Kosan Company Limited Transparent conductive film, transparent conductive base material, and conductive material
JP2695605B2 (ja) 1992-12-15 1998-01-14 出光興産株式会社 ターゲットおよびその製造方法
JP3179287B2 (ja) 1993-12-28 2001-06-25 出光興産株式会社 導電性透明基材およびその製造方法
JP3803132B2 (ja) * 1996-01-31 2006-08-02 出光興産株式会社 ターゲットおよびその製造方法
EP1693483B1 (en) 2002-08-02 2009-10-07 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Sputtering target, sintered article, conductive film fabricated by utilizing the same, organic el device, and substrate for use therein
JP4428502B2 (ja) 2002-10-23 2010-03-10 出光興産株式会社 有機電界発光素子用電極基板およびその製造方法並びに有機el発光装置
JP2004119272A (ja) 2002-09-27 2004-04-15 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el素子及びそれに用いる基板
JP4241003B2 (ja) 2002-11-07 2009-03-18 出光興産株式会社 有機電界発光素子用電極基板および有機el発光装置
JP4308497B2 (ja) 2002-10-16 2009-08-05 出光興産株式会社 有機電界発光装置用電極基板および有機電界発光装置およびその装置の製造方法
JP2004294630A (ja) 2003-03-26 2004-10-21 Idemitsu Kosan Co Ltd 反射型電極基板及びその製造方法、並びにその製造方法に用いるエッチング組成物
JP2004333882A (ja) 2003-05-08 2004-11-25 Idemitsu Kosan Co Ltd 反射型電極基板及びその製造方法
KR20050097538A (ko) * 2003-02-05 2005-10-07 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 반투과 반반사형 전극 기판의 제조 방법, 및 반사형 전극기판 및 그 제조 방법, 및 그 반사형 전극 기판의 제조방법에 이용하는 에칭 조성물
JP2004240091A (ja) 2003-02-05 2004-08-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 半透過半反射型電極基板の製造方法
JP4281390B2 (ja) * 2003-03-28 2009-06-17 株式会社デンソー 絶縁層およびエレクトロルミネセンス素子の製造方法
JP4762062B2 (ja) * 2006-06-22 2011-08-31 出光興産株式会社 焼結体、膜及び有機エレクトロルミネッセンス素子

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004068054A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Idemitsu Kosan Co Ltd スパッタリングターゲット及び焼結体それらを利用して製造した導電膜。

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007010702A1 (ja) 2009-01-29
TWI390064B (zh) 2013-03-21
EP1905864A4 (en) 2008-07-23
KR101294986B1 (ko) 2013-08-08
EP1905864A1 (en) 2008-04-02
EP1905864B1 (en) 2013-06-12
TW200712232A (en) 2007-04-01
US7648657B2 (en) 2010-01-19
KR20080026169A (ko) 2008-03-24
WO2007010702A1 (ja) 2007-01-25
US20090121199A1 (en) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5089386B2 (ja) In・Sm酸化物系スパッタリングターゲット
JP4850378B2 (ja) スパッタリングターゲット、透明導電性酸化物、およびスパッタリングターゲットの製造方法
JP5269501B2 (ja) 酸化物焼結体及びそれからなるスパッタリングターゲット
JP3746094B2 (ja) ターゲットおよびその製造方法
JP2695605B2 (ja) ターゲットおよびその製造方法
TWI461382B (zh) ZnO-SnO 2 -In 2 O 3 Department of oxide sintered body and amorphous transparent conductive film
KR100306565B1 (ko) 투명도전막과그의제조방법,투명도전막이형성된도전성투명필름과도전성투명유리,및도전성재료
JP4960244B2 (ja) 酸化物材料、及びスパッタリングターゲット
TWI441933B (zh) Targets containing oxides of lanthanides
JP3179287B2 (ja) 導電性透明基材およびその製造方法
TWI433823B (zh) 複合氧化物燒結體、複合氧化物燒結體之製造方法、濺鍍靶材及薄膜之製造方法
JP5377328B2 (ja) 酸化スズ−酸化マグネシウム系スパッタリングターゲット及び透明半導体膜
JP5000230B2 (ja) 酸化ランタン含有酸化物ターゲット
JP5018553B2 (ja) ZnO蒸着材及びその製造方法並びにそれにより形成されたZnO膜
JP4960052B2 (ja) 酸化イッテルビウム含有酸化物ターゲット
JP5000231B2 (ja) 酸化ガドリニウム含有酸化物ターゲット
CN101223296A (zh) In·Sm氧化物系溅射靶
JP5063968B2 (ja) 酸化エルビウム含有酸化物ターゲット
JP2017014535A (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法
JP2010269984A (ja) ホウ素を含有するZnO系焼結体の製造方法
JP4960041B2 (ja) 酸化ネオジム含有酸化物ターゲット
JP4960053B2 (ja) 酸化ジスプロシウム含有酸化物ターゲット
JP2012126619A (ja) 酸化亜鉛焼結体およびその製造方法
TW201522689A (zh) 濺鍍靶及其製造方法
JP2017014534A (ja) スパッタリングターゲット及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120911

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5089386

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees