JP5086513B2 - N−アシルスルホンアミド系アポトーシス促進剤 - Google Patents

N−アシルスルホンアミド系アポトーシス促進剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5086513B2
JP5086513B2 JP2002529049A JP2002529049A JP5086513B2 JP 5086513 B2 JP5086513 B2 JP 5086513B2 JP 2002529049 A JP2002529049 A JP 2002529049A JP 2002529049 A JP2002529049 A JP 2002529049A JP 5086513 B2 JP5086513 B2 JP 5086513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
phenylthio
carbonyl
ethyl
biphenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002529049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004529852A (ja
Inventor
マクレラン,ウイリアム
オースト,トルステン
ブルンコー,ミラン
ワン,シールー
オージエリ,デイビツド・ジエイ
バウマイスター,ステイーブン・エイ
デイツクマン,ダニエル・エイ
デイン,ホン
デインゲス,ユルゲン
フエシク,ステイーブン・ダブリユ
ハイドウク,フイリツプ・ジエイ
クンザー,アーロン・アール
ネツテスハイム,デイビツド・ジー
ペトロス,アンドリユー・エム
ローゼンバーグ,ソール・エイチ
シエン,ワン
トーマス,シーラ・エイ
ウエント,マイケル・デイー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Abbott Laboratories
Original Assignee
Abbott Laboratories
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/935,581 external-priority patent/US20020055631A1/en
Application filed by Abbott Laboratories filed Critical Abbott Laboratories
Publication of JP2004529852A publication Critical patent/JP2004529852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5086513B2 publication Critical patent/JP5086513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/402,5-Pyrrolidine-diones
    • C07D207/4042,5-Pyrrolidine-diones with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms directly attached to other ring carbon atoms, e.g. succinimide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/50Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • C07C311/51Y being a hydrogen or a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/26Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C317/28Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton with sulfone or sulfoxide groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/11Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/12Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/17Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/24Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/25Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/30Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/31Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/33Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C323/35Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group
    • C07C323/37Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group the sulfur atom of the sulfide group being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/57Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C323/58Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups with amino groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D203/00Heterocyclic compounds containing three-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D203/04Heterocyclic compounds containing three-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D203/06Heterocyclic compounds containing three-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D203/08Heterocyclic compounds containing three-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D203/10Radicals substituted by singly bound oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D205/00Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D205/12Heterocyclic compounds containing four-membered rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/96Spiro-condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/40Oxygen atoms
    • C07D211/44Oxygen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/70Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/68Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D211/72Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/74Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/61Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • C07D213/71Sulfur atoms to which a second hetero atom is attached
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/12Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D215/14Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/22Oxygen atoms attached in position 2 or 4
    • C07D215/227Oxygen atoms attached in position 2 or 4 only one oxygen atom which is attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/04Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/20Spiro-condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/08Radicals containing only hydrogen and carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/24Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/26Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/16Halogen atoms; Nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/041,2,3-Triazoles; Hydrogenated 1,2,3-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/56Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/58Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/60Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D277/62Benzothiazoles
    • C07D277/64Benzothiazoles with only hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/205Radicals derived from carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/215Radicals derived from nitrogen analogues of carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/22Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/26Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/14Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/54Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/28Halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/62Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/16Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring the ring being unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/18Systems containing only non-condensed rings with a ring being at least seven-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/10One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being six-membered, e.g. tetraline
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/14All rings being cycloaliphatic
    • C07C2602/26All rings being cycloaliphatic the ring system containing ten carbon atoms
    • C07C2602/28Hydrogenated naphthalenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/36Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common
    • C07C2602/42Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common the bicyclo ring system containing seven carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/36Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common
    • C07C2602/44Systems containing two condensed rings the rings having more than two atoms in common the bicyclo ring system containing eight carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、アポトーシスを促進する上で有用な置換N−アシルスルホンアミド類、その化合物の製造方法、その化合物を含む組成物、ならびにその化合物を用いる治療方法に関する。
【0002】
(背景技術)
アポトーシスは、細胞が自殺して、生物の適切な発達を行うか、あるいは生物の完全に対して脅威となる細胞を破壊する細胞死の形態である。形態的にはアポトーシスは、細胞質膜の膨潤、細胞質および核の収縮、食細胞によって飲み込まれる粒子への断片化を特徴とする。アポトーシスは正常な発達においては非常に重要な役割を果たすが、それの障害が癌、自己免疫障害、炎症疾患およびウィルス感染などの疾患の病因において重要な因子であると考えられる。逆に、アポトーシスの増加は、AIDSならびにパーキンソン病、卒中およびアルツハイマー病などの神経変性疾患に関連があるとされている。
【0003】
BCL−Xlは、健康な細胞においては、ミトコンドリアの外膜、小胞体および核外膜で発現される蛋白である。それの機能は、特異的蛋白/プロテアーゼ複合体に結合し、細胞アポトーシスを妨害するというものである。細胞内部に損傷が生じると、蛋白/プロテアーゼ複合体が放出され、それによってアポトーシスのプロセスが開始される。癌細胞および他の病的状態の細胞に存在することが多いBCL−Xlの過剰発現があると、アポトーシス信号の遮断が起こり、その細胞が増殖できるようになる(Cancer 1999, 85, 164-170およびその報告で引用の参考文献)。BCL−Xlを遮断することで、病的状態の細胞においてアポトーシスを誘発することができ、それが癌ならびにアポトーシスプロセスの障害によって生じる他の疾患の有効な治療法を提供することが可能であると考えられている。これらの知見ならびに現在の癌療法でBCL−Xlが用いられていないことを考慮すると、BCLファミリーの蛋白の阻害を介してアポトーシスを誘発することができる化合物が現在もなお必要とされている。
【0004】
(発明の開示)
主要な実施形態において本発明は、下記式(I)の化合物またはその化合物の治療上許容される塩を提供する。
【0005】
【化2】
Figure 0005086513
式中、
Aは、フェニルならびに1〜3個の炭素原子が窒素、酸素および硫黄からなる群から選択されるヘテロ原子によって置き換わっている5員もしくは6員の芳香族炭素環からなる群から選択され;Aは、前記環における炭素原子を介して置換されており;
は、アルキル、ハロアルキル、ニトロおよび−NRからなる群から選択され;
およびRは独立に、水素、アルケニル、アルコキシ、アルキル、アルキルスルファニル、アルキニル、アリール、アリールアルコキシ、アリールオキシ、アリールオキシアルコキシ、アリールスルファニル、アリールスルファニルアルコキシ、カルボニルオキシ、シクロアルキルアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、複素環、(複素環)オキシ、ヒドロキシ、ニトロおよび−NRからなる群から選択され;
は、アリール、アリールアルケニル、アリールアルコキシ、シクロアルケニル、シクロアルキル、ハロ、複素環および(複素環)アルコキシからなる群から選択され;
およびRは独立に、水素、アルケニル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アルキル、アルキルスルファニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールアルキルスルファニルアルキル、アリールオキシアルキル、アリールスルファニルアルキル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニルアルキル、カルボキシアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキル、(シクロアルキル)アルキル、シクロアルキルカルボニル、複素環、(複素環)アルキル、(複素環)スルファニルアルキル、ヒドロキシアルキル、窒素保護基および−N=CRからなる群から選択されるか;あるいは
およびRがそれらの結合している窒素原子と一体となって、イミダゾリル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、ピロリル、チオモルホリニルおよびチオモルホリニルジオキシドからなる群から選択される環を形成しており;
およびRはアルキルであるか;あるいは
およびRがそれらの結合している炭素原子と一体となって、アリール基を形成しており;
15は、水素、アルキルおよびハロからなる群から選択される。
【0006】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;R〜RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0007】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;R、R、R4−8およびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0008】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rがアリールスルファニルアルコキシ、シクロアルキルアルコキシおよびシクロアルキルオキシからなる群から選択され;R、RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0009】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;R、R、R、RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0010】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;RおよびRの一方がアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールアルキルスルファニルアルキル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニルアルキル、シクロアルキルカルボニル、複素環、(複素環)アルキル、複素環スルファニルアルキルおよび−N=CRからなる群から選択され;他方が水素であり;R、R、R、RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0011】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;RおよびRの一方が(シクロアルキル)アルキルであり、他方がアリールスルファニルアルキルであり;R、RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0012】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択される;Rが−NRであり;RおよびRの一方がシクロアルキルであり、他方が水素であり;R、RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0013】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択される;Rが−NRであり;RおよびRの一方が(シクロアルキル)アルキルであり、他方が水素であり;R、RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0014】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;RおよびRの一方がアリールスルファニルアルキルであり、他方が水素であり;R、RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0015】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;RおよびRの一方がアリールアルキルスルファニルであり、他方が水素であり;Rがアリールアルケニル、アリールアルコキシ、シクロアルケニル、シクロアルキルおよび(複素環)アルコキシからなる群から選択され;RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0016】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;RおよびRの一方がアリールスルファニルアルキルであり、他方が水素であり;Rがアリールであり;RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0017】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;RおよびRの一方がアリールスルファニルアルキルであり、他方が水素であり;Rがアリールであり、そのアリールが未置換であるか1個の置換基で置換されており;RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0018】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;RおよびRの一方がアリールスルファニルアルキルであり、他方が水素であり;Rがアリールであり、そのアリールが2個の置換基を有し;RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0019】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;RおよびRの一方がアリールスルファニルアルキルであり、他方が水素であり;Rが複素環であり;RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0020】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;RおよびRの一方がアリールスルファニルアルキルであり、他方が水素であり;Rが複素環であり、その複素環が未置換であるか1個の置換基を有し;RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0021】
別の実施形態において本発明は、Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択され;Rが水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択され;Rが−NRであり;RおよびRの一方がアリールスルファニルアルキルであり、他方が水素であり;Rが複素環であり、その複素環が2個または3個の置換基を有し;RおよびR15が前記で定義の通りである式(I)の化合物を提供する。
【0022】
別の実施形態において本発明は、治療上許容される担体との組み合わせで式(I)の化合物またはその化合物の治療上許容される塩を含む医薬組成物を提供する。
【0023】
別の実施形態において本発明は、処置が必要であると認められる哺乳動物でのアポトーシスの促進方法であって、その哺乳動物に治療上許容される量の式(I)の化合物またはその化合物の治療上許容される塩を投与する段階を有する方法を提供する。
【0024】
(発明を実施するための最良の形態)
本発明の化合物は、アポトーシス介在疾患の治療に有用な置換N−ベンゾイルアリールスルホンアミドを含む。
【0025】
本明細書で使用される場合、下記の用語は以下に示す意味を有する。
【0026】
本明細書で使用される「アルカノイル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアルキル基を表す。本発明のアルカノイル基は、ヒドロキシおよび−NRからなる群から独立に選択される1個もしくは2個の基で置換されていても良く、RおよびRは前記で定義の通りである。
【0027】
本明細書で使用される「アルカノイルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアルカノイル基を表す。
【0028】
本明細書で使用される「アルケニル」という用語は、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する直鎖もしくは分岐の炭化水素から誘導される炭素原子数1〜12の直鎖もしくは分岐基を表す。
【0029】
本明細書で使用される「アルコキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に結合したアルキル基を表す。
【0030】
本明細書で使用される「アルコキシアルカノイル」という用語は、アルカノイル基を介して親分子部分に結合したアルコキシ基を表す。
【0031】
本明細書で使用される「アルコキシアルコキシ」という用語は、別のアルコキシ基を介して親分子部分に結合したアルコキシ基を表す。
【0032】
本明細書で使用される「アルコキシアルコキシアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアルコキシアルコキシ基を表す。
【0033】
本明細書で使用される「アルコキシアルコキシカルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアルコキシアルコキシ基を表す。
【0034】
本明細書で使用される「アルコキシアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアルコキシ基を表す。
【0035】
本明細書で使用される「アルコキシカルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアルコキシ基を表す。
【0036】
本明細書で使用されると「アルコキシカルボニルアルキル」いう用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアルコキシカルボニル基を表す。
【0037】
本明細書で使用される「アルキル」という用語は、直鎖または分岐の飽和炭化水素から誘導される炭素原子数1〜12個の基を表す。
【0038】
本明細書で使用される「アルキルアミノ」という用語は、−N(R14を表し、R14はアルキルである。
【0039】
本明細書で使用される「アルキルアミノアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアルキルアミノ基を表す。
【0040】
本明細書で使用される「アルキルアミノカルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアルキルアミノ基を表す。
【0041】
本明細書で使用される「アルキルアミノカルボニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアルキルアミノカルボニル基を表す。
【0042】
本明細書で使用される「アルキリデン」という用語は、炭素−炭素二重結合を介して親分子部分に結合したアルキル基を表す。
【0043】
本明細書で使用される「アルキルスルファニル」という用語は、硫黄原子を介して親分子部分に結合したアルキル基を表す。
【0044】
本明細書で使用される「アルキルスルファニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアルキルスルファニル基を表す。
【0045】
本明細書で使用される「アルキルスルホニル」という用語は、スルホニル基を介して親分子部分に結合したアルキル基を表す。
【0046】
本明細書で使用される「アルキルスルホニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアルキルスルホニル基を表す。
【0047】
本明細書で使用される「アルキニル」という用語は、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を有する炭素原子数1〜12個の直鎖または分岐の基を表す。
【0048】
本明細書で使用される「アミノ」という用語は−NR10を表し;RおよびR10は独立に、水素、アルカノイル、アルケニル、アルコキシアルキル、アルコキシアルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノカルボニルアルキル、アリール、アリールアルキル、シクロアルキル、(シクロアルキル)アルキル、シクロアルキルカルボニル、ハロアルカノイル、ハロアルキル、(複素環)アルキル、複素環カルボニル、ヒドロキシアルキル、窒素保護基、−C(NH)NHおよび−C(O)NRからなる群から選択され;RおよびRは前記で定義の通りであり;前記のアリール、アリールアルキルのアリール部分、シクロアルキル、(シクロアルキル)アルキルおよびシクロアルキルカルボニルのシクロアルキル部分、ならびに(複素環)アルキルおよび複素環カルボニルの複素環部分は、アルカノイル、アルコキシ、アルキル、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシおよびニトロからなる群から独立に選択される1個、2個、3個、4個または5個の置換基で置換されていても良い。
【0049】
本明細書で使用される「アミノアルカノイル」という用語は、アルカノイル基を介して親分子部分に結合したアミノ基を表す。
【0050】
本明細書で使用される「アミノアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアミノ基を表す。
【0051】
本明細書で使用される「アミノカルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアミノ基を表す。
【0052】
本明細書で使用される「アミノカルボニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアミノカルボニル基を表す。
【0053】
本明細書で使用される「アミノスルホニル」という用語は、スルホニル基を介して親分子部分に結合したアミノ基を表す。
【0054】
本明細書で使用される「アリール」という用語は、フェニル基または二環式もしくは三環式縮合環系であって、その縮合環のうちの1以上がフェニル基であるものを表す。二環式縮合環系の例としては、本明細書で定義のシクロアルキル基、本明細書で定義のシクロアルケニル基もしくは別のフェニル基に縮合したフェニル基がある。三環式縮合環系の例としては、本明細書で定義のシクロアルキル基、本明細書で定義のシクロアルケニル基もしくは別のフェニル基に縮合した二環式縮合環系がある。アリールの代表例には、アントラセニル、アズレニル、フルオレニル、インダニル、インデニル、ナフチル、フェニルおよびテトラヒドロナフチルなどがあるが、これらに限定されるものではない。芳香環に縮合した不飽和または部分飽和環を有するアリール基は、その基の飽和部分もしくは不飽和部分を介して結合していることができる。本発明のアリール基は、アルカノイル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルカノイル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルキル、アルキニル、アミノ、アミノアルキル、アミノカルボニル、アミノカルボニルアルキル、アミノスルホニル、アリール、アリールオキシ、アリールスルファニル、カルボニルオキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、複素環、(複素環)アルキル、複素環カルボニルアルケニル、複素環カルボニルアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、オキソおよび−C(NH)NHからなる群から独立に選択される1個、2個、3個、4個もしくは5個の置換基で置換されていても良く;前記のアリール、アリールオキシおよびアリールスルファニルのアリール部分、複素環、ならびに(複素環)アルキル、複素環カルボニルアルケニルおよび複素環カルボニルアルキルの複素環部分は、アルコキシアルカノイル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルスルホニル、アミノカルボニル、アミノスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、オキソおよび−C(NH)NHからなる群から独立に選択される1個、2個もしくは3個の置換基でさらに置換されていても良い。さらに、複素環ならびに(複素環)アルキル、複素環カルボニルアルケニルおよび複素環カルボニルアルキルの複素環部分は、別のアリール基でさらに置換されていても良く;そのアリールは、アルコキシ、アルキル、シアノ、ハロ、ヒドロキシおよびニトロからなる群から独立に選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良い。
【0055】
本明細書で使用される「アリールアルケニル」という用語は、アルケニル基を介して親分子部分に結合したアリール基を表す。
【0056】
本明細書で使用される「アリールアルコキシ」という用語は、アルコキシ基を介して親分子部分に結合したアリール基を表す。
【0057】
本明細書で使用される「アリールアルコキシアルカノイル」という用語は、アルカノイル基を介して親分子部分に結合したアリールアルコキシ基を表す。
【0058】
本明細書で使用される「アリールアルコキシカルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアリールアルコキシ基を表す。
【0059】
本明細書で使用される「アリールアルキル」という用語は、少なくとも1個のアリール基で置換されたアルキル基を表す。アリールアルキルのアルキル部分は、1個もしくは2個のアミノ基で置換されていても良い。
【0060】
本明細書で使用される「アリールアルキルスルファニル」という用語は、硫黄原子を介して親分子部分に結合したアリールアルキル基を表す。
【0061】
本明細書で使用される「アリールアルキルスルファニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアリールアルキルスルファニル基を表す。
【0062】
本明細書で使用される「アリールアルキルスルホニル」という用語は、スルホニル基を介して親分子部分に結合したアリールアルキル基を表す。
【0063】
本明細書で使用される「アリールカルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したアリール基を表す。
【0064】
本明細書で使用される「アリールオキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に結合したアリール基を表す。
【0065】
本明細書で使用される「アリールオキシアルコキシ」という用語は、アルコキシ基を介して親分子部分に結合したアリールオキシ基を表す。
【0066】
本明細書で使用される「アリールオキシアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアリールオキシ基を表す。
【0067】
本明細書で使用される「アリールスルファニル」という用語は、硫黄原子を介して親分子部分に結合したアリール基を表す。
【0068】
本明細書で使用される「アリールスルファニルアルコキシ」という用語は、アルコキシ基を介して親分子部分に結合したアリールスルファニル基を表す。
【0069】
本明細書で使用される「アリールスルファニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアリールスルファニル基を表す。アリールスルファニルアルキルのアルキル部分は、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アミノカルボニル、アリールアルコキシ、アジド、カルボキシ、シクロアルキル、ハロ、複素環、(複素環)アルコキシ、(複素環)カルボニルおよびヒドロキシからなる群から独立に選択される1個もしくは2個の置換基で置換されていても良い。
【0070】
本明細書で使用される「アリールスルフィニル」という用語は、スルフィニル基を介して親分子部分に結合したアリール基を表す。
【0071】
本明細書で使用される「アリールスルフィニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアリールスルフィニル基を表す。アリールスルフィニルアルキルのアルキル部分は、1個もしくは2個のアミノ基で置換されていても良い。
【0072】
本明細書で使用される「アリールスルホニル」という用語は、スルホニル基を介して親分子部分に結合したアリール基を表す。
【0073】
本明細書で使用される「アリールスルホニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したアリールスルホニル基を表す。アリールスルホニルアルキルのアルキル部分は、1個もしくは2個のアミノ基で置換されていても良い。
【0074】
本明細書で使用される「アジド」という用語は、−Nを表す。
【0075】
本明細書で使用される「カルボニル」という用語は、−C(O)−を表す。
【0076】
本明細書で使用される「カルボニルオキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に結合したアルカノイル基を表す。
【0077】
本明細書で使用される「カルボキシ」という用語は、−COHを表す。
【0078】
本明細書で使用される「カルボキシアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したカルボキシ基を表す。
【0079】
本明細書で使用される「シアノ」という用語は、−CNを表す。
【0080】
本明細書で使用される「シアノアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したシアノ基を表す。
【0081】
本明細書で使用される「シクロアルケニル」という用語は、炭素原子数3〜10であって1〜3個の環を有する非芳香環系を表し、各5員環は1個の二重結合を有し、各6員環は1個もしくは2個の二重結合を有し、各7員環および8員環は1〜3個の二重結合を有し、各9〜10員環は1〜4個の二重結合を有する。シクロアルケニル基の例には、シクロヘキセニル、オクタヒドロナフタレニル、ノルボルニレニルなどがある。本発明のシクロアルケニル基は、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキル、アミノアルキル、アリールアルコキシ、アリールオキシ、アリールスルファニル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキルおよびヒドロキシからなる群から独立に選択される1個、2個、3個、4個もしくは5個の置換基で置換されていても良く;前記アリールアルコキシ、アリールオキシおよびアリールスルファニルのアリール部分は、アルコキシ、アルキル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキルおよびヒドロキシからなる群から独立に選択される1個、2個もしくは3個の置換基でさらに置換されていても良い。
【0082】
本明細書で使用される「シクロアルケニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したシクロアルケニル基を表す。
【0083】
本明細書で使用される「シクロアルキル」という用語は、炭素原子数3〜12個で1〜3個の環を有する飽和環系を表す。シクロアルキル基の例としては、シクロプロピル、シクロペンチル、ビシクロ(3.1.1)ヘプチル、アダマンチルなどがある。本発明のシクロアルキル基は、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキル、アミノアルキル、アリールアルコキシ、アリールオキシ、アリールスルファニル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキルおよびヒドロキシからなる群から独立に選択される1個、2個、3個、4個または5個の置換基で置換されていても良く;前記のアリールアルコキシ、アリールオキシおよびアリールスルファニルのアリール部分は、アルコキシ、アルキル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキルおよびヒドロキシからなる群から独立に選択される1個、2個または3個の置換基でさらに置換されていても良い。
【0084】
本明細書で使用される「シクロアルキルアルコキシ」という用語は、アルコキシ基を介して親分子部分に結合したシクロアルキル基を表す。
【0085】
本明細書で使用される「(シクロアルキル)アルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したシクロアルキル基を表す。
【0086】
本明細書で使用される「シクロアルキルカルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したシクロアルキル基を表す。
【0087】
本明細書で使用される「シクロアルキルオキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に結合したシクロアルキル基を表す。
【0088】
本明細書で使用される「ホルミル」という用語は、−CHOを表す。
【0089】
本明細書で使用される「ホルミルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したホルミル基を表す。
【0090】
本明細書で使用される「ハロ」という用語は、F、Cl、BrまたはIを表す。
【0091】
本明細書で使用される「ハロアルカノイル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合したハロアルキル基を表す。
【0092】
本明細書で使用される「ハロアルコキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に結合したハロアルキル基を表す。
【0093】
本明細書で使用される「ハロアルキル」という用語は、1個、2個、3個もしくは4個のハロゲン原子で置換されたアルキル基を表す。
【0094】
本明細書で使用される「ヘテロアルケニレン」という用語は、窒素、酸素および硫黄からなる群から独立に選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有し、残りの原子が炭素である少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を持った直鎖または分岐鎖から誘導される原子数3〜8個の二価基を表す。本発明のヘテロアルケニレン基は、鎖中の炭素原子またはヘテロ原子を介して親分子部分に結合していることができる。
【0095】
本明細書で使用される「ヘテロアルキレン」という用語は、窒素、酸素および硫黄からなる群から独立に選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を有し、残りの原子が炭素である飽和の直鎖または分岐鎖から誘導される原子数2〜8の二価基を表す。本発明のヘテロアルキレン基は、鎖中の炭素原子またはヘテロ原子を介して親分子部分に結合していることができる。
【0096】
本明細書で使用される「複素環」という用語は、1個以上の環が窒素、酸素および硫黄からなる群から独立に選択される1個、2個もしくは3個のヘテロ原子を有する4員、5員、6員または7員環である単環式、二環式または三環式環系を表す。単環式環系の例としては、酸素、窒素および硫黄からなる群から独立に選択されるヘテロ原子を有する3員ももしくは4員環;あるいはヘテロ原子が窒素、酸素および硫黄からなる群から独立に選択される1個、2個もしくは3個のヘテロ原子を有する5員、6員もしくは7員環がある。3員環および4員環は二重結合を持たず、5員環は0〜2個の二重結合を有し、6員環および7員環は0〜3個の二重結合を有する。単環式環系の代表例には、アゼチジン、アゼピン、アジリジン、ジアゼピン、1,3−ジオキソラン、ジオキサン、ジチアン、フラン、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、イソチアゾール、イソチアゾリン、イソチアゾリジン、イソオキサゾール、イソオキサゾリン、イソオキサゾリジン、モルホリン、オキサジアゾール、オキサジアゾリン、オキサジアゾリジン、オキサゾール、オキサゾリン、オキサゾリジン、ピペラジン、ピペリジン、ピラン、ピラジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、ピリジン、ピリミジン、ピリダジン、ピロール、ピロリン、ピロリジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロチオフェン、テトラジン、テトラゾール、チアジアゾール、チアジアゾリン、チアジアゾリジン、チアゾール、チアゾリン、チアゾリジン、チオフェン、チオモルホリン、チオモルホリンスルホン、チオピラン、トリアジン、トリアゾール、トリチアンなどがあるが、これらに限定されるものではない。二環式環系の例としては、本明細書で定義のアリール基、本明細書で定義のシクロアルキル基、本明細書で定義のシクロアルケニル基または別の単環式複素環系に縮合した上記のいずれかの単環式環系がある。二環式環系の代表例としては、例えばベンズイミダゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾチオフェン、ベンゾオキサゾール、ベンゾフラン、ベンゾピラン、ベンゾチオピラン、ベンゾジオキシン、1,3−ベンゾジオキソール、シンノリン、インダゾール、インドール、インドリン、インドリジン、ナフチリジン、イソベンゾフラン、イソベンゾチオフェン、イソインドール、イソインドリン、イソキノリン、フタラジン、ピラノピリジン、キノリン、キノリジン、キノキザリン、キナゾリン、テトラヒドロイソキノリン、テトラヒドロキノリン、チオピラノピリジンなどがあるが、これらに限定されるものではない。三環式環系の例としては、本明細書で定義のアリール基、本明細書で定義のシクロアルキル基、本明細書で定義のシクロアルケニル基または別の単環式複素環系に縮合した上記のいずれかの二環式環系がある。二環式環系の代表例としては、例えばアクリジン、カルバゾール、カルボリン、ジベンゾフラン、ジベンゾチオフェン、ナフトフラン、ナフトチオフェン、オキサントレン、フェナジン、フェノキサチイン、フェノキサジン、フェノチアジン、チアントレン、チオキサンテン、キサンテンなどがあるが、これらに限定されるものではない。複素環基は、その基における炭素原子または窒素原子を介して親分子部分に結合していることができる。
【0097】
本発明の複素環基は、アルカノイル、アルカノイルアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルコキシカルボニル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルキル、アルキルスルファニルアルキル、アルキニル、アミノ、アミノアルカノイル、アミノアルキル、アミノカルボニル、アミノカルボニルアルキル、アミノスルホニル、アリール、アリールアルコキシアルカノイル、アリールアルコキシカルボニル、アリールアルキル、アリールアルキルスルホニル、アリールカルボニル、アリールオキシ、アリールスルファニル、アリールスルファニルアルキル、アリールスルホニル、カルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、シアノアルキル、シクロアルキル、(シクロアルキル)アルキル、シクロアルキルカルボニル、ホルミル、ホルミルアルキル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、複素環、(複素環)アルキル、(複素環)アルキリデン、複素環カルボニル、複素環カルボニルアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、オキソ、スピロ環、スピロ複素環および−C(NH)NHからなる群から独立に選択される1個、2個、3個、4個または5個の置換基で置換されていても良く、前記のアリール;前記のアリールアルキルスルホニル、アリールカルボニル、アリールオキシ、アリールアルコキシアルカノイル、アリールアルコキシカルボニル、アリールアルキル、アリールスルファニル、アリールスルファニルアルキルおよびアリールスルホニルのアリール部分;前記の複素環;ならびに前記の(複素環)アルキル、(複素環)アルキリデン、複素環カルボニルおよび複素環カルボニルアルキルの複素環部分は、アルカノイル、アルコキシ、アルコキシアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルおよびニトロからなる群から独立に選択される1個、2個、3個、4個または5個の置換基でさらに置換されていても良い。
【0098】
本明細書で使用される「(複素環)アルコキシ」という用語は、アルコキシ基を介して親分子部分に結合した複素環基を表す。
【0099】
本明細書で使用される「(複素環)アルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合した複素環基を表す。
【0100】
本明細書で使用される「(複素環)アルキリデン」という用語は、アルキリデン基を介して親分子部分に結合した複素環基を表す。
【0101】
本明細書で使用される「複素環カルボニル」という用語は、カルボニル基を介して親分子部分に結合した複素環基を表す。
【0102】
本明細書で使用される「複素環カルボニルアルケニル」という用語は、アルケニル基を介して親分子部分に結合した複素環カルボニル基を表す。
【0103】
本明細書で使用される「複素環カルボニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合した複素環カルボニル基を表す。
【0104】
本明細書で使用される「(複素環)オキシ」という用語は、酸素原子を介して親分子部分に結合した複素環基を表す。
【0105】
本明細書で使用される「(複素環)スルファニル」という用語は、硫黄原子を介して親分子部分に結合した複素環基を表す。
【0106】
本明細書で使用される「(複素環)スルファニルアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合した複素環スルファニル基を表す。
【0107】
本明細書で使用される「ヒドロキシ」という用語は、−OHを表す。
【0108】
本明細書で使用される「ヒドロキシアルキル」という用語は、アルキル基を介して親分子部分に結合したヒドロキシ基を表す。
【0109】
本明細書で使用される「ニトロ」という用語は、−NOを表す。
【0110】
本明細書で使用される「窒素保護基」という用語は、合成手順時の望ましくない反応に対してアミノ基を保護するための基を表す。一般的なN−保護基には、アセチル、ベンゾイル、2−ブロモアセチル、4−ブロモベンゾイル、tert−ブチルアセチル、カルボキシアルデヒド、2−クロロアセチル、4−クロロベンゾイル、a−クロロブチリル、4−ニトロベンゾイル、o−ニトロフェノキシアセチル、フタリル、ピバロイル、プロピオニル、トリクロロアセチルおよびトリフルオロアセチルなどのアシル基;ベンゼンスルホニルおよびp−トルエンスルホニルなどのスルホニル基;ベンジルオキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル(Cbz)、tert−ブチルオキシカルボニル(Boc)、p−クロロベンジルオキシカルボニル、p−メトキシベンジルオキシカルボニルなどのカーバメート形成基などがある。
【0111】
本明細書で使用される「オキソ」という用語は、(=O)を表す。
【0112】
本明細書で使用される「スピロ環」という用語は、各末端が親分子部分の同一の炭素原子に結合している原子数2〜8個のアルキルジラジカルを表す。
【0113】
本明細書で使用される「スピロ複素環」という用語は、各末端が親分子部分の同一の炭素原子に結合しているヘテロアルキレンジラジカルを表す。スピロ複素環の例には、ジオキソラニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニルなどがある。
【0114】
本明細書で使用される「スルフィニル」という用語は、−S(O)−を表す。
【0115】
本明細書で使用される「スルホニル」という用語は、−SO−を表す。
【0116】
本明細書で使用される「治療上許容される塩」という用語は、妥当な医学的判断の範囲内で、ヒトおよびそれより下等な動物の組織と接触しての使用に好適であって、不適当な毒性、刺激、アレルギー応答などを起こさず、妥当な利益/危険比を有する塩を意味する。そのような塩は、本発明の化合物の最終的単離および精製の際にin situで製造することができるか、あるいは遊離塩基基を好適な有機酸と反応させることで別個に製造することができる。代表的な酸付加塩には、酢酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスコルビン酸塩、アスパラギン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、樟脳酸塩、カンファースルホン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジグルコン酸塩、ドデシル硫酸塩、エタンスルホン酸塩、フマル酸塩、グルコヘプトン酸塩、グリセロリン酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプトン酸塩、ヘキサン酸塩、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化水素酸塩、2−ヒドロキシ−エタンスルホン酸塩、ラクトビオン酸塩、乳酸塩、ラウリン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メタンスルホン酸塩、2−ナフタレンスルホ酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、3−フェニルプロピオン酸塩、リン酸塩、ピクリン酸塩、ピバリン酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩、トリフルオロ酢酸塩、ウンデカン酸塩、吉草酸塩などがある。代表的なアルカリ金属塩もしくはアルカリ土類金属塩には、カルシウム塩、リチウム塩、マグネシウム塩、カリウム塩、ナトリウム塩など、ならびにアンモニウム、ジメチルアミン、エチルアミン、メチルアミン、テトラエチルアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、トリエチルアミン、トリメチルアミンなどの無毒性のアンモニウム、4級アンモニウムおよびアミンカチオンの塩などがあるが、これらに限定されるものではない。
【0117】
塩基性付加塩は、金属カチオンの水酸化物、炭酸塩もしくは重炭酸塩などの好適な塩基と、あるいはアンモニアまたは有機1級、2級もしくは3級アミンとカルボキシ基を反応させることで、前記化合物の最終的な単離および精製の際に製造することができる。治療上許容される塩のカチオンには、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムおよびアルミニウムなど、ならびにアンモニウム、テトラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン、ジエチルアミン、エチルアミン、トリブチルアミン、ピリジン、N,N−ジメチルアニリン、N−メチルピペリジン、N−メチルモルホリン、ジシクロヘキシルアミン、プロカイン、ジベンジルアミン、N,N−ジベンジルフェネチルアミン、1−エフェナミンおよびN,N′−ジベンジルエチレンジアミンなどの無毒性の4級アミンカチオンなどがある。塩基付加塩の形成に有用な他の代表的な有機アミンには、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペリジンおよびピペラジンなどがある。
【0118】
本発明の化合物は、治療上許容されるプロドラッグとして存在することもできる。本明細書で使用される「治療上許容されるプロドラッグ」という用語は、患者の組織と接触しての使用に好適であって、不適当な毒性、刺激およびアレルギー応答を起こさず、妥当な利益/危険比を有し、所期の用途において有効であるプロドラッグまたは両性イオンを指す。本明細書で使用される「プロドラッグ」という用語は、本発明のプロドラッグは、例えば血液中での加水分解によって急速に式(I)の親化合物にin vivoで変換される化合物を指す。
【0119】
本発明の化合物には、不斉中心が存在する。これらの中心は、キラル炭素原子周囲の置換基の立体配置に応じて、「R」または「S」の記号で呼ばれる。理解しておくべき点として、本発明はアポトーシスを誘発する能力を有する全ての立体化学異性体またはそれらの混合物を包含するものである。化合物の個々の立体異性体は、キラル中心を有する市販の原料から合成的に製造することができるか、あるいはエナンチオマー生成物の混合物を製造し、次にジアステレオマー混合物への変換と次に分離もしくは再結晶、クロマトグラフィー法、あるいはキラルクロマトグラフィーカラムでのエナンチオマーの直接分離などの分離によって得ることができる。特定の立体化学の原料化合物は、市販されているか当業界で公知の方法によって製造および分割することができる。
【0120】
治療方法によれば本発明の化合物は、単独で使用した場合、あるいは癌治療を目的として患者に対して従来行われている放射線療法および/または化学療法と併用した場合に、上記の腫瘍からの転移を予防する上で有用なものとなり得る。本発明の化合物を化学療法に用いる場合、特定の患者における具体的な治療上有効な用量レベルは、治療対象の障害およびその障害の重度;使用する特定の化合物の活性;使用する具体的な組成物;患者の年齢、体重、全身の健康状態、性別および食事;投与時刻;投与経路;使用される化合物の排泄速度;投与の期間;使用される化合物との併用でもしくは同時に使用される薬剤などの要素によって決まるものである。例えば固形腫瘍の治療に用いる場合に本発明の化合物は、α−インターフェロン、COMP(シクロホスファミド、ビンクリスチン、メトトレキセートおよびプレドニゾン)、エトポシド、mBACOD(メトトレキセート、ブレオマイシン、ドキソルビシン、シクロホスファミド、ビンクリスチンおよびデキサメタゾン)、PRO−MACE/MOPP(プレドニゾン、メトトレキセート(ロイコビン(leucovin)救済薬(rescue)と併用)、ドキソルビシン、シクロホスファミド、タキソール、エトポシド/メクロレタミン、ビンクリスチン、プレドニゾンおよびプロカルバジン)、ビンクリスチン、ビンブラスチン、アンギオインヒビン類(angioinhibins)、TNP−470、ペントサンポリサルフェート、血小板因子4、アンギオスタンチン、LM−609、SU−101、CM−101、テクガラン(techgalan)、サリドマイド、SP−PGなどの化学療法剤とともに投与することができる。例えば腫瘍は、従来のように手術、放射線療法または化学療法によって治療してから、次に本発明の化合物を投与して、微小転移の休止を強化したり、残留する原発腫瘍の成長を安定化および阻害することができる。
【0121】
本発明の化合物は、担体、補助剤、希釈剤、媒体またはそれらの組み合わせを含む単位製剤で経口投与、非経口投与、浸透圧投与(経鼻噴霧剤)、直腸投与、膣投与または局所投与することができる。「非経口」という用語は、注入ならびに皮下注射、静脈注射、筋肉注射および胸骨内注射を包含するものである。
【0122】
本発明の化合物の非経口投与される水系もしくは油系懸濁液は、分散剤、湿展剤または懸濁剤を用いて製剤することができる。注射製剤は、希釈剤もしくは溶媒中の注射用液剤または懸濁液であることもできる。用いられる許容される希釈剤もしくは溶媒の中には、水、生理食塩水、リンゲル液、緩衝液、希酸もしくは希塩基、希アミノ酸溶液、モノグリセリド類、ジグリセリド類、オレイン酸などの脂肪酸ならびにモノグリセリド類もしくはジグリセリド類などの固定油がある。
【0123】
非経口投与化合物の化学療法効果は、それの吸収を遅延させることで延長させることができる。特定の化合物の吸収を遅延させる一つの方法は、前記化合物の結晶、非晶質または他の形態での水不溶物の懸濁液を含む注射用デポー製剤を投与するというものである。その化合物の吸収速度は溶解速度によって決まり、それは物理状態によって決まる。特定の化合物の吸収を遅延させる別の方法は、油系溶液もしくは懸濁液として化合物を含む注射用デポー製剤を投与するというものである。特定の化合物の吸収を遅延させるさらに別の方法は、ポリラクチド−ポリグリコリド、ポリオルトエステルまたはポリ無水物などの生体分解性ポリマー内に取り込まれた化合物の微小カプセル基材を含む注射用デポー製剤を投与するというものである。ポリマーおよびポリマー組成物に対する薬剤の比率に応じて、薬剤放出の速度を制御することができる。
【0124】
経皮貼付剤も化合物の徐放を行うことができる。速度制御膜を用いたり、あるいはポリマー基材もしくはゲル内に化合物を捕捉することで、吸収速度を遅らせることができる。逆に、吸収促進剤を用いて吸収を増加させることができる。
【0125】
経口投与用固体製剤には、カプセル、錠剤、丸薬、粉剤および粒剤などがある。これらの固体製剤においては活性化合物は、ショ糖、乳糖、デンプン、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム類、ポリアミド粉末、打錠潤滑剤およびステアリン酸マグネシウムもしくは微結晶セルロースなどの打錠補助剤のような希釈剤を含むことができる。カプセル、錠剤および丸薬は緩衝剤を含んでいても良い。錠剤および丸薬は腸溶コーティングその他の徐放コーティングを施して製造することができる。粉剤および噴霧剤は、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム、ポリアミド粉末またはそれらの混合物などの賦形剤を含むこともできる。噴霧剤はさらに、クロロフルオロハイドロカーボンまたはそれの代替物などの通常の推進剤を含むことができる。
【0126】
経口投与用液体製剤には、水のような不活性希釈剤を含む乳濁液、微細乳濁液、液剤、懸濁液、シロップおよびエリキシル剤などがある。これらの組成物は、湿展剤、乳化剤、懸濁剤、甘味剤、香味剤および芳香剤などの補助剤を含むこともできる。
【0127】
局所製剤には、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、粉剤、液剤、噴霧剤、吸入剤および経皮貼付剤などがある。前記化合物を、担体および必要な保存剤もしくは緩衝剤と無菌条件下で混和する。これらの製剤は、動物性および植物性の脂肪、オイル、ロウ、パラフィン、デンプン、トラガカントガム、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール類、シリコーン類、ベントナイト類、ケイ酸、タルクおよび酸化亜鉛、あるいはこれらの混合物などの賦形剤を含むこともできる。直腸投与または膣投与用の坐剤は、それぞれ常温では固体であるが直腸もしくは膣では流体であるカカオバターまたはポリエチレングリコールなどの好適な非刺激性賦形剤と本発明の化合物を混和することで製造することができる。点眼剤、眼球軟膏、粉剤および液剤を含む眼科製剤も、本発明の範囲に含まれることが想到される。
【0128】
単回投与または分割投与で宿主に投与される本発明の化合物の総1日用量は、約0.1〜約200mg/kgの量、あるいは好ましくは約0.25〜約100mg/kgの量とすることができる。単一用量組成物は、これらの量を含むことができるか、あるいは1日用量を構成する複数の分割量を含むことができる。
【0129】
生理活性の測定
BCL−Xl阻害のアッセイを、96ウェル微量定量プレートで行った。本発明の化合物を、100μM〜1pMの濃度までDMSOで希釈し、プレートの各セルに入れた。計125μL/ウェルのアッセイ緩衝液(20mMリン酸緩衝液(pH7.4)、1mM EDTA、0.05%PEG−8000)、50nMのBCL−Xl蛋白(Science 1997, 275, 983-986に記載の手順に従って製造)、5nM蛍光標識BADペプチド(シンプレプ(Synpep、CA)から購入)および本発明の化合物のDMSO溶液の混合物を、2分間振盪し、LJLアナリスト(LJL Analyst; LJL Bio Systems, CA)に入れた。陰性対照(DMSO、5nM BADペプチド、アッセイ緩衝液)および陽性対照(DMSO、5nM BADペプチド、50nM BCL−Xl、アッセイ緩衝液)を用いて、アッセイ範囲を決定した。連続蛍光灯(励起485mM、発光530mM)を用い、室温で偏光を測定した。阻害パーセントを、(1−((ウェル−陰性対照のウェルのmP値)/範囲))×100%によって求めた。マイクロソフト社エクセルを用いて、IC50を計算した。本発明の化合物は0.011〜10μMのIC50値を有することから、BCL−Xlの阻害およびアポトーシス介在疾患の治療において有用である。本発明の好ましい化合物は、0.011〜0.5μMのIC50値を有し、最も好ましい化合物は0.011〜0.10μMのIC50値を有する。
【0130】
BCL−2阻害のアッセイを、96ウェル微量定量プレートで行った。本発明の化合物を、100μM〜1pMの濃度までDMSOで希釈し、プレートの各ウェルに入れた。計125μL/ウェルのアッセイ緩衝液(20mMリン酸緩衝液(pH7.4)、1mM EDTA、0.05%PF−68)、30nMのBCL−2蛋白(PNAS 2001, 98, 3012-3017に記載の手順に従って製造)、5nM蛍光標識BAXペプチド(社内で製造)および本発明の化合物のDMSO溶液の混合物を、2分間振盪し、LJLアナリスト(LJL Bio Systems, CA)に入れた。陰性対照(DMSO、5nM BAXペプチド、アッセイ緩衝液)および陽性対照(DMSO、5nM BAXペプチド、30nM BCL−2、アッセイ緩衝液)を用いて、アッセイ範囲を決定した。連続蛍光灯(励起485mM、発光530mM)を用い、室温で偏光を測定した。阻害パーセントを、(1−((ウェル−陰性対照のウェルのmP値)/範囲))×100%によって求めた。マイクロソフト社エクセルを用いて、IC50を計算した。本発明の化合物は0.017〜10μMのIC50値を有することから、BCL−2の阻害およびアポトーシス介在疾患の治療において有用である。本発明の好ましい化合物は、0.017〜0.5μMのIC50値を有し、最も好ましい化合物は0.017〜0.20μMのIC50値を有する。
【0131】
BCL抗アポトーシス蛋白の構造的および機能的類似性に基づくと、BCL−X1およびBCL−2の阻害によるアポトーシス誘発以外に、本発明はBCL−w、BCL−b、MCL−1および/またはA1/Bfl−1などのBclファミリーの蛋白における他の抗アポトーシス蛋白に対する作用によってアポトーシスを誘発することができると予想することは妥当である。
【0132】
合成方法
後述の図式および実施例の説明で用いた略称は、次の通りである。すなわち、OAcはアセテートであり;CyMAP−1は2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2′−(N,N−ジメチルアミノ)ビフェニルであり;dbaはジベンジリデンアセトン;dppfはジフェニルホスフィノフェロセンであり;DMFはN,N−ジメチルホルムアミドであり;DMEは1,2−ジメトキシエタンであり;THFはテトラヒドロフランであり;MTBEはメチルtert−ブチルエーテルであり;NMPはN−メチルピロリジノンであり;TFPはトリス−2−フリルホスフィンであり;EDCIは1−エチル−3−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−カルボジイミド塩酸塩であり;DMAPは4−ジメチルアミノピリジンであり;DCCは1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミドであり;CDIは1,1′−カルボニルジイミダゾールであり;DMSOはジメチルスルホキシドであり;TFAはトリフルオロ酢酸であり;NaHMDSはナトリウムヘキサメチルジシラジドであり;LAHは水素化リチウムアルミニウムであり;p−TsOHはp−トルエンスルホン酸であり;DIBAL−Hは水素化アルミニウムジイソブチルであり;Fmocは9−フルオレニルメチルカーバメートであり;Asp(OtBu)−OHはアスパラギン酸(4−tert−ブチルエステル)であり;Lys(BOC)−OHはNε−tert−ブチルオキシカルボニルリジンであり;HOBTは1−ヒドロキシベンゾトリアゾールであり;BOCはtert−ブトキシカルボニルであり;DEADはジエチルアゾジカルボキシレートであり;TBAFはフッ化テトラブチルアンモニウムであり;BINAPは2,2′−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1′−ビナフチルであり;Boc−Ser−OMeはN−tert−ブトキシカルボニルセリンメチルエステルであり;DMAはN,N−ジメチルアセトアミドであり;HMPAはヘキサメチルホスホルアミドである。
【0133】
本発明の化合物および方法については、本発明の化合物を製造することができる方法を説明する下記の合成図式を参照することで理解を深めることができる。基R、R、RおよびRは、下記で別段の断りがない限り上記で定義の通りである。以下に示す合成で適切な反応物および薬剤を変えることで上記で定義の化合物が合成可能であることは、当業者には容易に理解できよう。さらに、保護および脱保護の段階ならびにそれらの段階の自体の順序を変えて、本発明の化合物の合成を良好に完了させることが可能であることも明らかであろう。
【0134】
本発明は、合成法または代謝法によって製造された場合の式(I)の化合物を包含するものである。代謝法による本発明の化合物の製造には、ヒトもしくは動物の身体で起こるもの(in vivo)またはin vitroで起こるプロセスなどがある。
【0135】
【化3】
Figure 0005086513
【0136】
図式1に示したように、触媒のパラジウムおよび塩基の存在下で、式(1)化合物(Arはアリールまたは複素環であり;Xはハロであり;R11はアルキルである)を、式(2)の化合物(Rはアリールもしくはアルケニルなどの不飽和基であり;R12は水素またはアルキルである)と反応させて、式(3)の化合物を得ることができる。パラジウム触媒の例には、Pd(PPh、Pd(OAc)/CyMAP−1およびPd(dba)/AsPhおよびPd(dppf)Cl・CHClなどがある。代表的な塩基には、NaCO、CsFおよびCsCOなどがある。これらの反応で使用される溶媒の例には、トルエン、ジオキサン、DMF、エタノール、DMEおよびそれらの混合物などがある。反応温度は、約75℃〜約120℃であり、選択される方法によって決まる。反応時間は代表的には約1〜約24時間である。
【0137】
式(3)の化合物(R11がアルキルである)を、水系塩基存在下に加水分解して、式(3)の化合物(R11が水素である)を形成することができる。塩基の例としては、LiOH、NaOHおよびKOHなどがある。代表的な溶媒には、水、THF、ジオキサンおよびそれらの混合物などがある。反応温度は約25℃〜約60℃であり、選択される方法によって決まる。反応時間は代表的には約1〜約18時間である。
【0138】
【化4】
Figure 0005086513
【0139】
式(3)の化合物の別途合成を図式2に示してある。式(4)の化合物(Arは置換されていても良いアリールまたは置換されていても良い複素環であり;R11は水素またはアルキルであり;R12は水素またはアルキルである)を、図式1に示した条件を用いて式(5)の化合物(Rは前記で定義の通りであり;Xはハロまたはトリフレートである)と反応させて、式(3)の化合物を得ることができる。
【0140】
【化5】
Figure 0005086513
【0141】
図式3に示したように、式(6)の化合物(XはFまたはClである)を、水酸化アンモニウムで処理することで式(7)の化合物に変換することができる。この反応で使用される溶媒の例としては、ジエチルエーテル、THFおよびMTBEなどがある。反応温度は約−5℃〜約25℃であり、反応時間は代表的には約15分〜約1時間である。好ましい実施形態においては、式(6)の化合物のジエチルエーテル溶液を0℃で、濃水酸化アンモニウムで処理し、30分間撹拌して式(7)の化合物を得る。
【0142】
式(7)の化合物の式(8)の化合物への変換に選択される方法は、Rによって決まる。Rが−NRである式(8)の化合物は、式(7)の化合物を適切に置換されたアミンで処理することで形成することができる。この反応で使用される溶媒の例には、DMF、ジオキサンおよびNMPなどがある。反応温度は約35℃〜約130℃であり、反応時間は代表的には約8〜約24時間である。Rがアルコキシ、アルキルスルファニル、アリールオキシ、アリールスルファニル、シクロアルキルアルコキシ、シクロアルキルオキシ、(複素環)オキシまたはパーフルオロアルコキシである式(8)の化合物は、式(7)の化合物を塩基存在下に適切に置換されたアルコールで処理することで形成することができる。代表的な塩基には、NaH/15−クラウン−5およびNaH、KH/18−クラウン−6などがある。この反応で使用される溶媒の例には、DMF、THF、NMPおよびジオキサンなどがある。反応温度は約20℃〜約120℃であり、反応時間は代表的には約30分〜約24時間である。
【0143】
【化6】
Figure 0005086513
【0144】
図式4に示したように、式(8)の化合物を、トリフルオロ酢酸存在下に1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントイン(9)と反応させて、式(10)の化合物を得ることができる。この反応で用いられる溶媒の例としては、塩化メチレン、1,2−ジクロロエタンおよびクロロホルムなどがある。反応温度は約20℃〜約35℃であり、反応時間は代表的には約6〜約24時間である。好ましい実施形態では、式(8)の化合物の塩化メチレン溶液を室温で、1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントイン(9)によって処理し、18時間撹拌して式(10)の化合物を得る。
【0145】
式(10)の化合物は、パラジウム触媒存在下に式(11)の化合物(MはSnBuまたはB(OR13である)とカップリングさせることで、式(12)の化合物に変換することができる。代表的なパラジウム触媒には、Pd(PPh、Pd(dppf)Cl・CHClおよびPd(dba)/TFPなどがある。溶媒の例としては、アセトニトリル、ジオキサンおよびDMFなどがある。反応温度は約35℃〜約110℃であり、選択される方法によって決まる。反応時間は代表的には約8〜約48時間である。
【0146】
【化7】
Figure 0005086513
【0147】
図式5に示したように、式(3)の化合物(R11は水素である)を活性化剤存在下に式(13)の化合物と反応させて、式(14)の化合物を得ることができる。代表的な活性化剤には、EDCI/DMAP、DCC/DMAPおよびCDI/DMAPなどがある。これらの反応で使用される溶媒の例には、塩化メチレン、クロロホルムおよびDMFなどがある。反応温度は約20℃〜約40℃であり、選択される方法によって決まる。反応時間は代表的には約8〜約24時間である。
【0148】
【化8】
Figure 0005086513
【0149】
図式6には、式(18)の化合物(aは0〜5であり、各R16は複素環置換基である)の合成を示してある。式(14)の化合物(R11はアルキルである)を、塩化アセチル存在下に式(15)の化合物と反応させて、式(16)の化合物を得ることができる。これらの反応で使用される溶媒の例としては、1,2−ジクロロエタン、クロロホルムおよび四塩化炭素などがある。反応は約80〜約90℃で約1〜約6時間行う。
【0150】
式(16)の化合物の式(17)の化合物への変換は、還元剤での処理によって行うことができる。代表的な還元剤には、BF−EtO/NaBHおよびBなどがある。これらの反応で使用される溶媒の例としては、ジエチルエーテル、THF、トルエンおよび塩化メチレンなどがある。反応は約0℃〜約100℃で行い、反応時間は代表的には約1〜約12時間である。
【0151】
式(17)の化合物は、図式5に記載の方法に従って式(18)の化合物に変換することができる。
【0152】
以下、ある種の好ましい実施形態との関連で本発明を説明するが、これらは本発明の範囲を限定するものではない。逆に本発明は、特許請求の範囲に含まれ得る全ての代替物、修正および均等物を包含するものである。従って、好ましい実施形態を含む以下の実施例は、本発明の好ましい実務を説明するものであって、実施例はある種の好ましい実施形態を説明することを目的としたものであり、それの手順および概念的側面についての最も有用かつ理解しやすい説明であると考えられるものを提供すべく示されていることは明らかである。
【0153】
本発明の化合物は、ACD/ケムスケッチ(ACD/ChemSketch)バージョン4.5(Advanced Chemistry Development, Inc., Toronto, ON, Canadaが開発)によって命名したか、あるいはACD命名法に一致するように思われる名称を与えた。
【0154】
実施例1
4−((2,2−ジメチルシクロペンチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1A
4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸メチル
4−ブロモ安息香酸メチル(21.5g、100mmol)、4−フルオロフェニルボロン酸(14.7g、105mmol)、Pd(dppf)Cl・CHCl(1.48g、2.0mmol)および2M NaCO(100mL)のトルエン(200mL)中混合物を加熱還流し、10時間撹拌し、酢酸エチル(200mL)で希釈し、水(100mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を酢酸エチル/ヘキサンから再結晶して、所望の生成物を得た。母液を濃縮し、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、追加の生成物を得た。MS(DCI)m/e231(M+H)
【0155】
実施例1B
4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例1Aの化合物(10.0g、43.4mmol)および飽和LiOH(50mL)のTHF(100mL)溶液を室温で16時間撹拌し、6M HClでゆっくりpH2〜4に調節し、酢酸エチル(200mL)で希釈し、水(100mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して、その後の使用に十分な純度の所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e215(M−H)
【0156】
実施例1C
4′−クロロ−3′−ニトロベンゼンスルホンアミド
4−クロロ−3−ニトロベンゼンスルホニルクロライド(12.8g、50.0mmol)のジエチルエーテル(1リットル)溶液を0℃とし、それに0℃の濃NHOH(50mL)をゆっくり加え、30分間撹拌した。有機層を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して、その後の使用に十分な純度の所望の生成物を得た。
【0157】
実施例1D
4−クロロ−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Bの化合物(4.54g、21.0mmol)、実施例1Cの化合物(4.74g、20.0mmol)、EDCI(4.80g、25.0mmol)およびDMAP(1.23mg、10.0mmol)の塩化メチレン(60mL)溶液を室温で16時間撹拌し、酢酸エチル(200mL)で希釈し、1M HCl(50mL)、水(50mL)およびブライン(20mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e433(M−H)
【0158】
実施例1E
4−((2,2−ジメチルシクロペンチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dの化合物(50mg、0.12mmol)および2,2−ジメチルシクロペンチルアミン(65mg、0.58mmol)のDMF(2.0mL)溶液を、封管中で振盪しながら120℃で16時間加熱した。混合物を濃縮し、1:1/DMSO:メタノール(1.0mL)に溶かし、0.1%TFAのHO/CHCN溶液を用いる逆相分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。MS(APCI(+))m/e529(M+NHH NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.69(d、1H)、8.49(d、1H)、7.99(dd、1H)、7.97(d、2H)、7.80(2d、4H)、7.39(d、1H)、7.33(t、2H)、3.88(ddd、1H)、2.28〜2.25(m、1H)、1.75〜1.55(m、5H)、(s、3H)、1.02(s、3H)。
【0159】
実施例2
4−(シクロヘキシルアミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えてシクロヘキシルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e496(M−H)H NMR(300MHz、CDCl)δ8.94(d、1H)、8.55(m、2H)、8.16(dd、1H)、7.83(d、2H)、7.62(d、2H)、7.55(m、5H)、7.16(m、2H)、6.98(d、1H)、3.60(brs、1H)、2.05(m、2H)、1.90〜1.25(m、8H)。
【0160】
実施例3
N−((4′−ブロモ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−(シクロヘキシルアミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例3A
4−(シクロヘキシルアミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Cの化合物(2.36g、10.0mmol)およびシクロヘキシルアミン(2.0mL)のジオキサン(5mL)溶液を室温で16時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、3M HCl(20mL)、水(20mL)およびブライン(10mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して、その後の使用に十分な純度の所望の生成物を得た。
【0161】
実施例3B
4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)安息香酸
4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸(1.66g、10mmol)およびピナコール(12mmol)のトルエン(70mL)A溶液を、ディーン−スターク装置で16時間還流させ、濃縮した。濃縮物をジエチルエーテルで磨砕し、濾過してその後の使用に十分な純度の所望の生成物を得た。
【0162】
実施例3C
4−(シクロヘキシルアミノ)−3−ニトロ−N−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例3Aの化合物(1.24g、5.0mmol)、実施例3Bの化合物(1.50g、5.0mmol)、EDCI(1.15g、6.0mmol)およびDMAP(124mg)の塩化メチレン(10mL)溶液を室温で16時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、1M HCl(20mL)、水(20mL)およびブライン(10mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e528(M−H)
【0163】
実施例3D
N−((4′−ブロモ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−(シクロヘキシルアミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例3Cの化合物(105mg、0.2mmol)、4−ブロモ−1−ヨードベンゼン(140mg、0.5mmol)、Pd(dba)(18mg、0.04mmol)、トリフェニルアルシン(36mg、0.12mmol)および1M NaCO(0.5mL)のジオキサン(4mL)中混合物を加熱して95℃とし、5時間撹拌した。混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、1M HCl(5mL)、水(5mL)およびブライン(5mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e556(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.53(d、1H)、8.16(d、1H)、7.95(d、2H)、7.91(dd、1H)、7.68〜7.60(m、5H)、4.12(d、1H)、3.67(m、1H)、2.00〜1.31(m、10H)。
【0164】
実施例4
4−(シクロヘキシルアミノ)−N−(4−(1H−インドール−6−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例4A
4−(1H−インドール−6−イル)安息香酸
6−ブロモインドール(480mg、2.45mmol)、4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸(406mg、2.45mmol)、Pd(dppf)Cl・CHCl(10mg、0.01mmol)および2M NaCO(5.6mL、11.2mmol)のエタノール(4mL)およびDMF(7mL)混合液中の混合物を、加熱して100℃とし、16時間撹拌し、濾過し、濃縮した。濃縮物を酢酸エチルに溶かし、1M HPO、水およびブラインの順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、5%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e236(M−H)
【0165】
実施例4B
4−(シクロヘキシルアミノ)−N−(4−(1H−インドール−6−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例4Aの化合物および実施例3Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e519(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.67(m、1H)、7.96(m、3H)、7.82(m、2H)、7.68(m、2H)、7.48(m、3H)、6.47(m、1H)、1.96(m、2H)、1.71(m、2H)、1.43(m、7H)。
【0166】
実施例5
N−(4−(4−tert−ブチルシクロヘキシル)ベンゾイル)−4−(シクロヘキシルアミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5A
トリフルオロメタンスルホン酸4−tert−ブチル−1−シクロヘキセン−1−イル
4−tert−ブチルシクロヘキサノン(1.54g、10mmol)およびN−フェニル(トリフルオロメタンスルホンアミド)(3.75g、10.5mmol)のTHF(20mmol)溶液を−78℃とし、それを1M NaHMDSのTHF溶液(11mL)で処理し、昇温させて室温とし、ジエチルエーテル(5mL)を用いてシリカゲル(10g)層で濾過し、濃縮した。濃縮物を、1%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0167】
実施例5B
4−(4−tert−ブチル−1−シクロヘキセン−1−イル)安息香酸メチル
実施例5Aの化合物(286mg、1.0mmol)、(4−メトキシカルボニルフェニル)−ボロン酸(216mg、1.2mmol)、Pd(dppf)Cl・CHCl(37mg、0.05mmol)およびフッ化セシウム(454mg、3.0mmol)のジオキサン(5mL)中混合物を加熱して90℃とし、16時間撹拌し、ジエチルエーテル(5mL)を用いてシリカゲル層(10g)で濾過し、濃縮した。濃縮物を、5%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0168】
実施例5C
4−(4−tert−ブチルシクロヘキシル)安息香酸メチル
実施例5Bの化合物(230mg、0.84mmol)および10%Pd/C(100mg)の酢酸エチル(5mL)中混合物を室温で、水素雰囲気下に3時間撹拌し、ジエチルエーテル(10mL)を用いてシリカゲル層(10g)で濾過し、濃縮して所望の生成物をジアステレオマーの約2:1混合物として得た。MS(DCI)m/e275(M+H)
【0169】
実施例5D
N−(4−(4−tert−ブチルシクロヘキシル)ベンゾイル)−4−(シクロヘキシルアミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Cの化合物(55mg、0.20mmol)および1M LiOH(0.3mL)のTHF(2mL)中混合物を加熱して50℃とし、3時間撹拌し、濃縮し、DMF(0.5mL)に溶かし、実施例3Aの化合物(60mg、0.20mmol)、EDCI(96mg、0.50mmol)およびDMAP(10mg)のジオキサン(2.0mL)中混合物で処理した。混合物を16時間撹拌し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、1M HCl(5mL)、水(5mL)およびブライン(5mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、ジアステレオマーの2:1混合物を得た。MS(ESI(−))m/e540(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.63(2d、1H合計)、8.33(2d、1H合計)、7.95(m、1H)、7.82および7.78(2d、2H合計)、7.45(m、2H)、3.71(m、1H)、2.28〜0.95(m、20H)、0.86および0.75(2s、9H合計)。
【0170】
実施例6
6−(シクロヘキシルアミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−5−ニトロ(1,1′−ビフェニル)−3−スルホンアミド
実施例6A
3−ブロモ−4−(シクロヘキシルアミノ)−5−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例3Aの化合物(1.81g、6.0mmol)および1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントイン(950mg、3.3mmol)の塩化メチレン溶液を室温で、トリフルオロ酢酸(796μL、9.0mmol)で処理し、暗所で18時間撹拌し、飽和NaHCOで処理し、ジエチルエーテルで抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(Na2s)、濃縮した。濃縮物を、を15%酢酸エチル/ヘキサン用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e376(M−H)
【0171】
実施例6B
6−(シクロヘキシルアミノ)−5−ニトロ(1,1′−ビフェニル)−3−スルホンアミド
実施例5Bで実施例5Aの化合物および4−(メトキシカルボニルフェニル)ボロン酸に代えてそれぞれ実施例6Aの化合物およびフェニルボロン酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e374(M−H)
【0172】
実施例6C
6−(シクロヘキシルアミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−5−ニトロ(1,1′−ビフェニル)−3−スルホンアミド
実施例1Dで実施例1Cの化合物に代えて実施例6Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e572(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.66(d、1H)、7.95(m、3H)、7.78(m、4H)、7.75(d、1H)、7.50(m、5H)、7.31(m、2H)、1.60〜1.41(m、4H)、1.32(m、2H)、1.12〜0.96(m、2H)、0.75〜0.60(m、2H)。
【0173】
実施例7
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((トランス−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例7A
トランス−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキサノール
シクロヘキセンオキサイド(9.81g、100mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(2.60g、20.0mmol)の1,2−ジクロロエタン(200mL)溶液を室温で、チオフェノール(11g、100mmol)で処理し、16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、20%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0174】
実施例7B
((トランス−2−アジドシクロヘキシル)スルファニル)ベンゼン
実施例7Aの化合物(1.04g、5.0mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.1mL、6.5mmol)の塩化メチレン(20mL)溶液を0℃で、メタンスルホニルクロライド(0.46mL、6.0mmol)で処理し、昇温させて室温とし、16時間撹拌し、ヘキサン(20mL)で希釈し、10%ジエチルエーテル/ヘキサンを用いてシリカゲル層(15g)で濾過し、濃縮した。濃縮物をDMF(10mL)に溶かし、ヨウ化テトラブチルアンモニウム(400mg、1.1mmol)、15−クラウン−5(100mg、0.40mmol)およびアジ化ナトリウム(1.0g、15.4mmol)で処理し、加熱して100℃とし、16時間撹拌した。混合物を酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(15mL)およびブライン(15mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、5%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e234(M+H)
【0175】
実施例7C
トランス−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキサンアミン
実施例7Bの化合物(777mg、3.3mmol)、トリフェニルホスフィン(2.62g、10.0mmol)および水(180mg、10mmol)のTHF(5mL)溶液を室温で16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンと次に10%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e208(M+H)
【0176】
実施例7D
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((トランス−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例7Cの化合物(50mg、0.24mmol)、実施例1Dの化合物(50mg、0.11mmol)および2,6−ルチジン(50mg、0.47mmol)のジオキサン(5mL)溶液を加熱還流し、16時間撹拌し、冷却して室温とし、5%メタノール/酢酸エチルを用いてシリカゲル層(5g)で濾過し、濃縮した。濃縮物を、30%から100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e604(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.54(d、1H)、8.45(d、1H)、7.97(d、2H)、7.93(m、1H)、7.78(m、3H)、7.44〜7.10(m、9H)、3.85(m、1H)、3.61(m、1H)、2.15〜1.30(m、8H)。
【0177】
実施例8
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(((1S,2R)−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例8A
(2RS)−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキサノン
2Mオキサリルクロライドの塩化メチレン溶液(10mL)の塩化メチレン(20mL)溶液に−40℃で、DMSO(3.12g、40mmol)をゆっくり加え、30分間撹拌し、実施例7Aの化合物(1.80g、8.6mmol)で処理し、1時間撹拌し、トリエチルアミン(10.1g、100mmol)で処理した。混合物を昇温させて室温とし、16時間撹拌し、ジエチルエーテル(100mL)で希釈し、水(15mL)およびブライン(5mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%から25%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI/NH)m/e224(M+NH
【0178】
実施例8B
シス−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキサンアミン
実施例8Aの化合物(847mg、4.1mmol)およびヒドロキシルアミン塩酸塩(1.0g、14.4mmol)のメタノール(5mL)溶液を室温で3時間撹拌し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、水(5mL)およびブライン(5mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、1M LAHのTHF溶液(5mL、5.0mmol)で処理し、16時間撹拌し、氷冷飽和NaHPO(10mL)に注意深く加え、酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出液をブライン(20mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、2%から5%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物をシス−およびトランス−異性体の3.3:1混合物として得た。MS(DCI)m/e208(M+H)
【0179】
実施例8C
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((シス−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例8Bの化合物を実施例7Dに記載の手順に従って処理して、所望の生成物および実施例7Dの化合物の2:1混合物を得た。MS(ESI(−)m/e604(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.67(2d、1H合計)、8.56および8.49(2d、1H合計)、7.97(dt、1H)、7.91(dt、1H)、7.78(m、3H)、7.38〜7.05(m、9H)、4.15(m、1H)、3.90(m、1H)、2.00〜1.20(m、8H)。
【0180】
実施例9
N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−(((1R,2R)−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ )ベンゼンスルホンアミド
実施例9A
4−(1−シクロヘキセン−1−イル)安息香酸メチル
実施例5Aおよび5Bでtert−ブチルシクロヘキサノンに代えてシクロヘキサノンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e217(M+H)
【0181】
実施例9B
4−クロロ−N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dでそれぞれ実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えて実施例9Aの化合物および実施例1Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e419(M−H)
【0182】
実施例9C
N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−(((1R,2R)−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例7Dで実施例1Dの化合物に代えて実施例9Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e590(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.51(d、1H)、8.42(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.53(d、2H)、7.50(m、2H)、7.40(m、1H)、7.20〜7.09(m、5H)、6.32(m、1H)、3.85(m、1H)、3.61(m、1H)、2.40〜1.20(m、16H)。
【0183】
実施例10
N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((シス−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ)ベンゼン スルホンアミド
実施例7Dで、それぞれ実施例1Dの化合物および実施例7Cの化合物に代えて実施例9Bの化合物および実施例8Bの化合物を用いて、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e590(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.69(d、1H)、8.54(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.84(d、2H)、7.51(d、2H)、7.27(m、3H)、7.13〜7.00(m、3H)、6.33(m、1H)、4.15(m、1H)、3.90(m、1H)、2.39(m、2H)、2.20(m、2H)、1.95(m、2H)、1.90〜1.20(m、10H)。
【0184】
実施例11
4−(((1S,2S)−2−(ベンジルオキシ)シクロヘキシル)アミノ)−N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例7Dで、それぞれ実施例1Dの化合物および実施例7Cの化合物に代えて実施例9Bの化合物および(1S,2S)−2−ベンジルオキシシクロヘキシルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e588(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.90(d、1H)、8.55(d、1H)、8.51(s、1H)、8.06(dd、1H)、7.68(d、2H)、7.44(d、2H)、7.21(m、2H)、7.12(m、3H)、6.28(m、1H)、4.61(d、1H)、4.39(d、1H)、3.60(m、1H)、3.35(m、1H)、2.40(m、2H)、2.23(m、2H)、1.90〜0.80(m、12H)。
【0185】
実施例12
4−(シクロヘプチルアミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで、2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えてシクロヘプチルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e512(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.67(d、1H)、8.39(d、1H)、7.99(dd、1H)、7.95(d、2H)、7.78(2d、4H)、7.32(t、2H)、7.23(d、1H)、3.89(ddddd、1H)、1.98〜1.92(m、2H)、1.71〜1.52(m、10H)。
【0186】
実施例13
4−((2RS)−ビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−イルアミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dの化合物(50mg、0.12mmol)、2−アミノノルボルナン塩酸塩(106mg、0.58mmol)およびトリエチルアミン(0.08mL、0.58mmol)のDMF(2mL)溶液を、封管中振盪しながら120℃で16時間加熱し、濃縮した。濃縮物を1:1/DMSO:メタノール(1.0mL)に溶かし、0.1%TFAのHO/CHCN溶液を用いる逆相分取HPLCで精製して、所望の生成物を得た。MS(APCI(+))m/e510(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.67(d、1H)、8.48(d、1H)、7.99(dd、1H)、7.95(d、2H)、7.78(2d、4H)、7.32(t、2H)、7.24(d、1H)、4.04(m、1H)、2.58(m、1H)、2.27(m、1H)、2.24〜2.21(m、1H)、1.59〜1.29(m、6H)、0.97(dt、1H)。
【0187】
実施例14
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(((1R,2R,3R,5S)−2,6,6−トリメチルビシクロ(3.1.1)ヘプト−3−イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えて(1R,2R,3R,5S)−(−)−イソピノカンフェニルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e552(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.68(d、1H)、8.38(d、1H)、7.98(dd、1H)、7.96(d、2H)、7.79(2d、4H)、7.37(d、1H)、7.32(t、2H)、4.07〜4.01(m、1H)、2.76〜2.71(m、1H)、2.42〜2.37(m、1H)、2.11〜2.08(m、1H)、1.98〜1.96(m、1H)、1.95〜1.86(m、1H)、1.67〜1.63(m、1H)、1.24(s、3H)、1.13(d、3H)、1.08(s、3H)、1.07(s、1H)。
【0188】
実施例15
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(((1R,2R,4R)−1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えて(R)−(+)−ボルニルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e569(M+NHH NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.55(brs、1H)、8.73(d、1H)、8.70(d、1H)、7.98(dd、1H)、7.97(d、2H)、7.80(2d、4H)、7.34(t、2H)、7.31(d、1H)、3.98〜3.95(m、1H)、2.58〜2.54(m、1H)、1.82〜1.68(m、3H)、1.58〜1.51(m、1H)、1.29〜1.25(m、1H)、1.02(s、3H)、0.98(dd、1H)、0.94(s、3H)、0.90(s、3H)。
【0189】
実施例16
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(((1S,2S,4S)−1,7,7−トリメチルビシク ロ(2.2.1)ヘプト−2−イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
(S)−(−)−ボルニルアミンを、実施例1Eに記載の手順に従って処理して、所望の生成物を得た。MS(DCI/NH)m/e569(M+NHH NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.71(d、1H)、8.67(t、1H)、7.98(dd、1H)、7.95(d、2H)、7.78(2d、4H合計)、7.32(t、2H)、7.28(2d、1H合計)、3.97〜3.91および3.70〜3.66(2m、1H合計)、2.56〜2.50(m、1H)、2.06〜0.95(m、6H)、1.01および1.00(2s、3H合計)、0.95および0.91(2s、3H合計)、0.88および0.87(2s、3H合計)。
【0190】
実施例17
N−(4−(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−(((1S,2S,4S)−1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例17A
4−(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)安息香酸
実施例4Aで6−ブロモインドールに代えて5−ブロモ−2−メチル−1,3−ベンゾチアゾールを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e270(M+H)
【0191】
実施例17B
3−ニトロ−4−(((1S,2S,4S)−1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例3Aでシクロヘキシルアミンに代えて(S)−(−)−ボルニルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e352(M−H)
【0192】
実施例17C
N−(4−(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−(((1S,2S,4S)−1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例17Aの化合物および実施例17Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e603(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.72(d、1H)、8.68(d、1H)、8.26(d、1H)、8.14(d、1H)、7.98(m、3H)、7.89(d、2H)、7.77(dd、1H)、7.30(d、1H)、3.94(m、1H)、2.82(s、3H)、1.82〜1.64(m、3H)、1.54(m、1H)、1.25(m、2H)、1.00(s、3H)、0.92(m、1H)、0.91(s、3H)、0.89(s、3H)。
【0193】
実施例18
4−(1−アダマンチルアミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えて1−アダマンタンアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e550(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.68(d、1H)、8.48(s、1H)、7.96(d、2H)、7.95(dd、1H)、7.78(2d、4H)、7.58(d、1H)、7.32(t、2H)、2.13〜2.08(m、9H)、1.76〜1.60(m、6H)。
【0194】
実施例19
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(2−フェノキシアニリノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例19A
3−ニトロ−4−(2−フェノキシアニリノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Cの化合物(236mg、1.0mmol)および2−フェノキシアニリン(370mg、2.0mmol)のTHF(10mL)溶液を−78℃にて、1MリチウムヘキサメチルジシラジドのTHF溶液(4mL、4.0mmol)で処理し、4時間かけて昇温させて室温とし、酢酸エチル(50mL)で希釈し、1M HCl(5mL)、水(5mL)およびブライン(5mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%から30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e384(M−H)
【0195】
実施例19B
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(2−フェノキシアニリノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Cの化合物に代えて実施例19Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e582(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ9.74(s、1H)、8.63(d、1H)、7.97(m、3H)、7.79(m、4H)、7.52(dd1H)、7.40〜7.20(m、6H)、7.14〜7.00(m、3H)、6.83(m、2H)。
【0196】
実施例20
N−((4′フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(2−(フェニルスルファニル)アニリノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例20A
2−(フェニルスルファニル)アニリン
2−フルオロニトロベンゼン(1.41g、10.0mmol)、チオフェノール(1.21g、11.0mmol)およびトリエチルアミン(2mL)のTHF(20mL)溶液を室温で16時間撹拌し、3M HCl(10mL)および塩化スズ(II)・2水和物(11.4g、50mmol)で処理し、4時間撹拌し、酢酸エチル(50mL)で抽出した。合わせた抽出液を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%ヘキサン/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e202(M+H)
【0197】
実施例20B
3−ニトロ−4−(2−(フェニルスルファニル)アニリノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例19Aで2−フェニルオキシアニリンに代えて実施例20Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e400(M−H)
【0198】
実施例20C
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(2−(フェニルスルファニル)アニリノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Cの化合物に代えて実施例20Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e598(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ9.91(s、1H)、8.68(d、1H)、7.97(d、2H)、7.93(dd、1H)、7.81(m、4H)、7.49(m、2H)、7.41〜7.23(m、8H)、7.17(m、1H)、6.97(d、1H)。
【0199】
実施例21
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例21A
2′−メトキシ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例31Aで4−メトキシフェニルボロン酸に代えて2−メトキシフェニルボロン酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e246(M+NHH NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.89(brs、1H)、7.96(d、2H)、7.60(d、2H)、7.39(ddd、1H)、7.33(dd、1H)、7.14(dd、1H)、7.05(dt、1H)、3.78(s、3H)。
【0200】
実施例21B
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例3Aでシクロヘキシルアミンに代えてシクロヘキシルメチルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e314(M+H)
【0201】
実施例21C
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例21Aの化合物および実施例21Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e524(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.66(d、1H)、8.63(t、1H)、7.96(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.57(d、2H)、7.38(dt、1H)、7.31(dd、1H)、7.26(d、1H)、7.13(d、1H)、7.04(t、1H)、3.76(s、3H)、3.36〜3.26(m、2H)、1.76〜1.61(m、6H)、1.23〜1.12(m、3H)、1.04〜0.96(m、2H)。
【0202】
実施例22
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Cの化合物に代えて実施例21Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e510(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.68(d、1H);7.94(m、3H)、7.82〜7.74(m、4H)、7.36〜7.26(m、3H)、3.16(t、1H)、1.80〜1.50(m、6H)、1.30〜0.90(m、6H)。
【0203】
実施例23
N−((4′−クロロ−3′−(トリフルオロメトキシ)(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例23A
4−ブロモ−1−クロロ−2−(トリフルオロメトキシ)ベンゼン
亜硝酸tert−ブチル(1.78mL、15.0mmol)、塩化銅(II)(1.61g、12.0mmol)および4−ブロモ−2−(トリフルオロメトキシ)アニリン(2.56g、10.0mmol)のアセトニトリル(40mL)中混合物を加熱して70℃とし、3時間撹拌し、冷却して室温とし、0.5M HClに投入し、ジエチルエーテルで抽出した。合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e275(M+H)
【0204】
実施例23B
4′−クロロ−3′−(トリフルオロメトキシ)(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例4Aで6−ブロモインドールに代えて実施例23Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e315(M−H)
【0205】
実施例23C
N−((4′−クロロ−3′−(トリフルオロメトキシ)(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例23Bの化合物および実施例21Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e610(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.66(m、2H)、7.92(m、7H)、7.27(m、1H)、3.32(m、2H)、1.70(m、6H)、1.19(m、3H)、1.02(m、2H)。
【0206】
実施例24
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−N−(4−(1H−インドール−6−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例4Aの化合物および実施例21Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e531(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.64(m、1H)、7.95(m、3H)、7.78(m、2H)、7.70(m、1H)、7.63(m、1H)、7.42(m、1H)、7.38(m、1H)、7.24(m、1H)、6.48(m、1H)、3.23(m、2H)、1.70(m、8H)、1.21(m、1H)、1.01(m、2H)。
【0207】
実施例25
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−N−(4−(2−メチル−1,3 −ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例17Aの化合物および実施例21Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e563(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.69(d、1H)、8.65(t、1H)、8.26(s、1H)、8.14(d、1H)、7.98(m、3H)、7.90(d、2H)、7.77(dd、1H)、7.28(d、1H)、3.30(t、2H)、2.82(s、3H)、1.80〜1.60(m、6H)、1.40〜0.95(m、5H)。
【0208】
実施例26
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−5−(2−ピリミジニル)ベンゼンスルホンアミド
実施例26A
3−ブロモ−4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−5−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例6Aで実施例3Aの化合物に代えて実施例21Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e392(M+H)
【0209】
実施例26B
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−3−ニトロ−5−(2−ピリミジニル)ベンゼンスルホンアミド
実施例26Aの化合物(270mg、0.69mmol)、2−(トリブチルスタンニル)ピリミジン(305μL、0.83mmol)、Pd(dba)(32mg、0.034mmol)およびトリス−(2−フリル)ホスフィン(32mg、0.10mmol)のアセトニトリル(2mL)溶液を48時間加熱還流し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e392(M+H)
【0210】
実施例26C
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−5−(2−ピリミジニル)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Cの化合物に代えて実施例26Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e590(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.04〜7.90(m、4H);7.82〜7.70(m、6H)、7.31(m、2H)、7.05(dd、1H)、2.73(t、2H)、1.70〜1.53(m、6H)、1.52(m、1H)、1.16〜1.07(m、2H)、0.92〜0.79(m、2H)。
【0211】
実施例27
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(((シス−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例27A
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−(((トランス−2−ヒドロキシシクロヘキシル)メチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例3Aで実施例1Cの化合物およびシクロヘキシルアミンに代えてそれぞれ実施例1Dの化合物およびトランス−2−メチル−アミノシクロヘキサノールを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e528(M+H)
【0212】
実施例27B
N−((4′−フルオロ1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(((シス−2−(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
トリ−n−ブチルホスフィン(90mL、0.36mmol)および1,1′−(アゾジカルボニル)ジピペリジン(91mg、0.36mmol)のTHF(4mL)溶液を室温で実施例27Aの化合物(90mg、0.17mmol)およびチオフェノール(21mg、0.19mmol)処理し、18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e618(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.61(d、1H)、7.94(m、2H)、7.90(d、1H)、7.73(m、2H)、7.68〜7.55(m、7H)、7.29(d、2H)、6.87(d、1H)、3.44(m、2H)、1.59(m、4H)、1.37(m、4H)、0.89(m、2H)。
【0213】
実施例28
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−ヨードベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例28A
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−ヨードベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例3Aでシクロヘキシルアミンに代えて1−アダマンチルメチルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e366(M+H)
【0214】
実施例28B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−ヨードベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ4−ヨード安息香酸および実施例28Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e594(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.51(d、1H)、8.40(t、1H)、7.87(dd、1H)、7.72〜7.62(q、4H)、7.16(d、1H)、3.12(d、2H)、1.97(m、2H)、1.72〜1.54(m、13H)。
【0215】
実施例29
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2−クロロ−3−チエニル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29A
4−(2−クロロ−3−チエニル)−安息香酸
固体のPd(PPh(11.0mg、0.01mmol)を2−ブロモ−5−クロロチオフェン(143mg、0.72mmol)のDME(4mL)溶液で室温にて処理し、5分間撹拌し、4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸(100mg、0.60mmol)のDME(2mL)溶液で処理し、5分間撹拌した。混合物を2M NaCO(1.5mL、3.0mmol)で処理し、加熱して75℃とし、18時間撹拌し、冷却して室温とし、濾過し、水(3mL)で磨砕し、濃縮した。濃縮物を沸騰水(4mL)で処理し、セライト濾過し、冷却して室温とし、HClでpH<7に調節し、濾過し、所望の生成物を得た。MS(APCI(+))m/e239(M+H)
【0216】
実施例29B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2−クロロ−3−チエニル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Aの化合物(39.4mg、0.17mmol)、樹脂結合ジシクロヘキシルカルボジイミド(225.0mg、1.83mmol/g)およびジメチルアミノピリジン(60.0mg、4.95mmol)の混合物を室温で、実施例28Aの化合物(40mg、0.11mmol)の1,2−ジクロロエタンおよび2−メチル−2−プロパノール(3mL)の1:1混合液溶液で処理し、アルゴナウト・テクノロジーズ・クエスト210(Argonaut Technologies Quest 210)で終夜撹拌した。混合物を樹脂結合p−TsOH(990mg、1.44mmol/g)で処理し、1時間撹拌し、傾斜法で取り、塩化メチレンで洗浄した。合わせた抽出液を濃縮し、0.1%TFAのHO/CHCN溶液を用いるHPLCによって精製して、所望の生成物を得た。MS(APCI(+))m/e586(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.50(s、1H)、8.66(d、1H)、8.57(t、1H)、7.96(d、2H)、7.95(dd、1H)、7.71(d、2H)、7.59(d、1H)、7.36(d、1H)、7.29(d、1H)、7.29(d、1H)、3.17(d、2H)1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0217】
実施例30
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(1,1′−ビフェニル)−4−イルカルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで実施例29Aの化合物に代えて(1,1′−ビフェニル)カルボン酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e546(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.46(s、1H)、8.68(d、1H)、8.58(t、1H)、7.96(d、2H)、7.95(dd、1H)、7.80(d、2H)、7.73(d、2H)、7.50(t、2H)、7.42(t、1H)、7.37(d、1H)、3.17(m、2H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0218】
実施例31
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−メチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例31A
4′−メチル(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
4−ブロモ安息香酸エチル(0.70mL、4.3mmol)のDME(20mL)溶液を室温にて、Pd(PPh(246mg、0.2mmol)で処理し、5分間撹拌し、4−メチルフェニルボロン酸(870mg、6.4mmol)のエタノール(10mL)溶液で処理し、5分間撹拌し、2M NaCO(18.0mL、36.0mmol)で処理し、加熱還流し、16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を水(75mL)およびジエチルエーテル(50mL)に溶かし、セライト濾過し、ジエチルエーテルで抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、33%アセトン/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した。得られた生成物をメタノール(10mL)およびTHF(5mL)に溶かし、1MNaOH(4.3mL、4.3mmol)で処理し、48時間、撹拌し濃縮し、水(10mL)に溶かし、12M HClでpH1に調節し、濾過した。酢酸エチルからの再結晶によって、所望の生成物を得た。MS(APCI(+))m/e213(M+H)実施例31B

【0219】
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−メチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで実施例29Aの化合物に代えて実施例31Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e560(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.44(s、1H)、8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、7.95(dd、1H)、7.94(d、2H)、7.77(d、2H)、7.63(d、2H)、7.36(d、1H)、7.30(d、2H)、3.17(d、2H)、2.35(s、3H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0220】
実施例32
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−エチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例32A
4′−エチル(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例29Aで2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて1−ブロモ−4−エチルベンゼンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e225(M−H)
【0221】
実施例32B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−エチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで実施例29Aの化合物に代えて実施例32Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e574(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(s、1H)、8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、7.95(dd、1H)、7.94(d、2H)、7.77(d、2H)、7.65(d、2H)、7.36(d、1H)、7.32(d、2H)、3.17(d、2H)、2.65(q、2H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)、1.20(t、3H)。
【0222】
実施例33
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−((4′−プロピル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)ベンゼンスルホンアミド
実施例33A
4′−プロピル(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例29Aで2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて1−ブロモ−4−プロピルベンゼンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e239(M−H)
【0223】
実施例33B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−((4′−プロピル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)ベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで実施例29Aの化合物に代えて実施例33Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e588(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.43(s、1H)、8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、7.95(dd、1H)、7.94(d、2H)、7.77(d、2H)、7.64(d、2H)、7.36(d、1H)、7.30(d、2H)、3.18(d、2H)、2.60(t、2H)、1.97(s、3H)、1.58(m、14H)、0.90(t、3H)。
【0224】
実施例34
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((3′−クロロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例34A
3′−クロロ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例31Aで4−メチルフェニルボロン酸に代えて3−クロロフェニルボロン酸を用いることで、所望の生成物を製造した。
【0225】
実施例34B
4−(((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((3′−クロロ1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで実施例29Aの化合物に代えて実施例34Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e580(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、8.57(t、1H)、7.96(d、2H)、7.95(d、1H)、7.83(d、2H)、7.80(t、1H)、7.70(t、1H)、7.70(dt、1H)、7.50(m、2H)、7.36(d、1H)、3.18(m、2H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0226】
実施例35
N−((3′−アセチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例35A
3−アセチル(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例29Aで2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて1−(3−ブロモフェニル)エタノンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e239(M−H)
【0227】
実施例35B
N−((3′−アセチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで実施例29Aの化合物に代えて実施例35Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e588(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.68(d、1H)、8.57(t、1H)、8.24(t、1H)、7.99(d、4H)、7.95(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.64(t、1H)、7.36(d、1H)、)、3.17(m、2H)、2.66(s、3H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0228】
実施例36
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−クロロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例36A
4′−クロロ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例31Aで4−メチルフェニルボロン酸に代えて4−クロロフェニルボロン酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e231(M−H)
【0229】
実施例36B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−クロロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで実施例29Aの化合物に代えて実施例36Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e580(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、7.95(m、3H)、7.80(d、2H)、7.77(d、2H)、7.54(d、2H)、7.36(d、1H)、3.17(d、2H)、2.66(s、3H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0230】
実施例37
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((3′,4′−ジクロロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例37A
3′,4′−ジクロロ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例29Aで、2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて4−ブロモ−1,2−ジクロロベンゼンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e265(M−H)
【0231】
実施例37B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((3′,4′−ジクロロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで、実施例29Aの化合物に代えて実施例37Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e614(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、7.94(m、3H)、7.85(d、2H)、7.74(m、2H)、7.36(d、1H)、3.17(d、2H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0232】
実施例38
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−メトキシ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例38A
4′−メトキシ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例29Aで、2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて1−ブロモ−4−メトキシベンゼンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e227(M−H)
【0233】
実施例38B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−メトキシ(1,1′ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミ
実施例29Bで実施例29Aの化合物に代えて実施例38Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e576(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、7.94(dd、1H)、7.92(d、2H)、7.74(d、2H)、7.69(d、2H)、7.36(d、1H)、7.00(d、2H)、3.80(s、3H)、3.18(d、2H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0234】
実施例39
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えて1−アダマンタンメチルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e581(M+NHH NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、7.95(m、3H)、7.78(2d、4H)、7.36(d、1H)、7.32(t、2H)、3.18(d、2H)、1.97(s、3H)、1.70〜1.60(m、12H)。
【0235】
実施例40
N−((4′−アセチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例40A
4′−アセチル(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例29Aで、2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて1−(4−ブロモフェニル)エタノンを用いることにより、所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e239(M−H)
【0236】
実施例40B
N−((4′−アセチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで、実施例29Aの化合物に代えて実施例40Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e588(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、8.05(d、2H)、7.99(d、2H)、7.95(dd、1H)、7.88(t、4H)、7.36(d、1H)、3.18(m、2H)、2.60(s、3H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0237】
実施例41
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((2′,3′−ジメチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例41A
2′,3′−ジメチル(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例29Aで2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて1−ブロモ−2,3−ジメチルベンゼンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e225(M−H)
【0238】
実施例41B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((2′,3′−ジメチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで実施例29Aの化合物に代えて実施例41Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e574(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.62(d、1H)、8.56(m、1H)、7.89(m、3H)、7.36(m、3H)、7.15(m、2H)、6.96(d、1H)、3.14(d、2H)、2.25(s、3H)、2.03(s、3H)、1.92(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0239】
実施例42
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−2′−ニトロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例42A
4′−フルオロ−2′−ニトロ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸メチル
実施例5Bで実施例5Aの化合物に代えて1−ブロモ−4−フルオロ−2−ニトロベンゼンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e276(M+H)
【0240】
実施例42B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−2′−ニトロ1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
本例では、実施例5で用いた手順を用いて、実施例42Aおよび28Aの化合物からの生成物を標題化合物に変換した。MS(ESI(−))m/e607(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.58(t、1H)、8.07(dd、1H)、7.94(m、3H)、7.71(dt、1H)、7.63(d、1H)、7.46(d、2H)、7.36(d、1H)、3.18(d、2H)、1.99(m、3H)、1.75〜1.50(m、12H)。
【0241】
実施例43
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((2′−アミノ−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例43A
2′−アミノ−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸メチル
実施例5Cで実施例5Bの化合物に代えて実施例42Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e246(M+H)
【0242】
実施例43B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((2′−アミノ−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例43Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e577(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.60(t、1H)、7.94(m、3H)、7.50(d、2H)、7.38(d、1H)、7.00(dd、1H)、6.55(dd、1H)、6.42(dt、1H)、5.22(brs、2H)、3.17(d、2H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0243】
実施例44
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−2′−(メチルアミノ)1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例44Aおよび44B
4′−フルオロ−2′−(メチルアミノ)(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸メチルおよび2′−(ジメチルアミノ)−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸メチル
水素化ナトリウム(31mg、1.3mmol)のTHF(2mL)懸濁液に室温で、実施例44Aの化合物(123mg、0.50mmol)のTHF(2mL)溶液およびヨウ化メチル(144mg、1.0mmol)を順次加え、1時間撹拌し、酢酸エチル(50mL)で希釈した。1M HCl(5mL)、水(5mL)およびブライン(5mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、70:25:5/ヘキサン:塩化メチレン:酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0244】
実施例44C
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−2′−(メチルアミノ)(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例44Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e591(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、7.94(m、3H)、7.45(d、2H)、7.36(d、1H)、6.97(dd、1H)、6.40(m、2H)、5.19(brs、1H)、3.18(d、2H)、2.63(d、3H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0245】
実施例45
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((2′−(ジメチルアミノ)−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例44Bの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e605(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.60(d、1H)、8.50(t、1H)、7.92(m、3H)、7.52(m、2H)、7.28(m、1H)、7.18(dd、1H)、6.81(m、2H)、3.17(d、2H)、2.46(s、6H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0246】
実施例46
4−((((4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−4′−フルオロ−2′−((メトキシカルボニル)アミノ)−1,1′−ビフェニル
実施例43Bの化合物(30mg、0.051mmol)、クロルギ酸メチル(0.05mL、0.65mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL、0.57mmol)およびDMAP(3mg、0.02mmol)の塩化メチレン(1mL)溶液を室温で16時間撹拌し、4M HCl(0.3mL)で処理し、濃縮した。濃縮物を、50〜100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e635(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.89(brs、1H)、8.65(d、1H)、8.56(t、1H)、7.92(m、3H)、7.43(d、2H)、7.35(m、3H)、7.12(dt、1H)、3.50(s、3H)、3.18(d、2H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0247】
実施例47
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((2′−(((ジメチルアミノ)カルボニル)アミノ)−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4 −イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例47A
2′−(((ジメチルアミノ)カルボニル)アミノ)−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸メチル
実施例43Aの化合物(100mg、0.41mmol)の塩化メチレン(2mL)溶液を室温で、1.9Mホスゲンのトルエン溶液(0.26mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.2mL、1.2mmol)で処理し、16時間撹拌し、2MジメチルアミンのTHF溶液(0.5mL)で処理し、1時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0248】
実施例47B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((2′−(((ジメチルアミノ)カルボニル)アミノ)−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例47Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e650(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.59(t、1H)、7.95(dd、1H)、7.91(d、2H)、7.78(s、1H)、7.50(d、2H)7.42(dd、1H)、7.37(d、1H)、7.31(dd、1H)、7.05(dt、1H)、3.18(d、2H)、2.75(s、6H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0249】
実施例48
N−(4′−((((4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−4−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−2−イル)−4−モルホリンカルボキサミド
実施例47で、ジメチルアミンに代えてモルホリンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e690(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.66(d、1H)、8.57(t、1H)、8.20(brs、1H)、7.92(m、3H)、7.46(d、2H)、7.47〜7.24(m、4H)、7.08(dt、1H)、3.47(m、4H)、3.24(m、4H)、3.18(d、2H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0250】
実施例49
N−(4′−((((4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−4−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−2−イル)−3−アミノプロパンアミド
実施例49A
4−((((4−((1,1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2′−((3−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)プロパノイル)アミノ)−4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル
実施例43の化合物(25mg、0.04mmol)、N−(tert−ブトキシカルボニル)−β−アラニン(25mg、0.13mmol)、EDCI(38mg、0.20mmol)およびDMAP(2mg、0.02mmol)の塩化メチレン(2mL)溶液を室温で16時間撹拌し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、1M HCl(5mL)、水(5mL)およびブライン(5mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、2%から8%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e748(M−H)
【0251】
実施例49B
N−(4′−((((4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニト ロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−4−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−2−イル)−3−アミノプロパンアミド
実施例49Aの化合物(19mg、0.03mmol)の塩化メチレン(1mL)溶液を室温で4M HClのジオキサン溶液で処理し、4時間撹拌し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e650(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ9.12(brs、1H)、8.65(d、1H)、8.56(t、1H)、7.95(dd、1H)、7.94(m、3H)、7.65(brs、3H)、7.50〜7.35(m、4H)、7.15(dt、1H)、3.18(d、2H)、2.75(s、6H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0252】
実施例50
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−((2′,4′,5′−トリメチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)ベンゼンスルホンアミド
実施例50A
2′,4′,5′−トリメチル(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例29Aで、2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて1−ブロモ−2,4,5−トリメチルベンゼンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e239(M−H)
【0253】
実施例50B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−((2′,4′,5′−トリメチル(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)ベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで、実施例29Aの化合物に代えて実施例50Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(+)m/e588(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、7.95(dd、1H)、7.91(d、2H)、7.41(d、2H)、7.36(d、1H)、7.06(s、1H)、6.97(s、1H)、3.18(d、2H)、2.21(s、3H)、2.20(s、3H)、2.13(s、3H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0254】
実施例51
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−メシチルベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例51A
2′,4′,6′−トリメチル(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸
実施例29Aで、2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて2−ブロモ−1,3,5−トリメチルベンゼンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e239(M−H)
【0255】
実施例51B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−メシチルベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで、実施例29Aの化合物に代えて実施例51Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e588(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.57(t、1H)、7.95(m、3H)、7.36(d、1H)、7.23(d、2H)、6.93(s、2H)、3.18(d、2H)、2.26(s、3H)、1.97(s、3H)、1.89(s、6H)、1.58(m、12H)。
【0256】
実施例52
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例52A
4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)安息香酸
実施例29Aで、2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて5−ブロモ−1,3−ベンゾジオキソールを用いることで所望の生成物を製造した。
【0257】
実施例52B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(1,3−ベンゾジオキソール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで、実施例29Aの化合物に代えて実施例52Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e590(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.66(d、1H)、8.57(t、1H)、7.95(dd、1H)、7.91(d、2H)、7.73(d、2H)、7.36(d、1H)、7.33(d、1H)、7.24(dd、1H)、7.01(d、1H)、6.08(s、2H)、3.18(d、2H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0258】
実施例53
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(1H−インドール−6−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例4Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e583(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.65(m、1H)、8.55(m、1H)、7.97(m、2H)、7.77(m、2H)、7.67(m、2H)、7.38(m、3H)、6.48(m、1H)、3.18(m、2H)、1.98(m、3H)、1.62(m、12H)。
【0259】
実施例54
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホ ンアミド
実施例54A
4−(2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル)安息香酸メチル
5−クロロ−2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾール(110mg、0.71mmol)、CsF(325mg、2.14mmol)、Pd(OAc)(6.0mg、0.028mmol)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2′−(N,N−ジメチルアミノ)ビフェニル(14mg、0.036mmol)および4−(メトキシカルボニル)フェニルボロン酸(180mg、1.0mmol)のジオキサン(4mL)溶液を室温で18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、15%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.06(d、2H)、8.03(d、1H)、7.90(d、2H)、7.78(d、2H)、7.71(dd、1H)、7.29(d、2H)、3.90(s、3H)、2.65(s、3H)。
【0260】
実施例54B
4−(2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル)安息香酸
実施例54Aの化合物(80mg、3.0mmol)およびLiOH(630mg、15.0mmol)のTHF(15mL)、水(4mL)およびメタノール(4mL)混合液溶液を室温で1時間撹拌し、1M HClに投入し、酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮してその後の使用に十分な純度の所望の生成物を得た。
【0261】
実施例54C
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例54Bの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e599(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.52(d、1H)、7.99〜7.92(m、3H)、7.90(dd、1H)、7.64〜7.52(m、4H)、7.17(d、1H)、3.12(d、2H)、2.63(s、3H)、1.97(m、2H)、1.71〜1.54(m、13H)。
【0262】
実施例55
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例17Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e615(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.68(d、1H)、8.59(t、1H)、8.26(s、1H)、8.14(d、1H)、7.98(d、2H)、7.95(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.77(dd、1H)、7.37(d、1H)、3.19(d、2H)、2.82(s、3H)、1.98(brs、3H)、1.73〜1.55(m、12H)。
【0263】
実施例56
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2−エチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例56A
5−ブロモ−2−エチル−1,3−ベンゾチアゾール
ジイソプロピルアミン(340μL、2.41mmol)のTHF(3mL)溶液を0℃で、2.5Mn−ブチルリチウムのヘキサン溶液(0.88mL)で処理し、20分間撹拌し、5−ブロモ−2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール(250mg、1.10mmol)のTHF(3mL)溶液を−78℃としたものに加え、30分間撹拌し、ヨウ化メチル(340μL、5.50mmol)で処理し、1時間撹拌した。混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、1M HCl(5mL)、水(5mL)およびブライン(5mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、30%ヘキサン/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e242(M+H)
【0264】
実施例56B
4−(2−エチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例56Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e284(M+H)
【0265】
実施例56C
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2−エチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例56Bの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e629(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.68(d、1H)、8.57(t、1H)、8.28(s、1H)、8.16(d、1H)、7.98(d、2H)、7.95(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.77(dd、1H)、7.36(d、1H)、3.19(d、2H)、3.15(q、2H)、1.98(brs、3H)、1.73〜1.55(m、12H)、1.40(t、3H)。
【0266】
実施例57
N−(4−(3,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−1−ナフ タレニル)ベンゾイル)−4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよび4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2,3,4,4a,5,6,7,8−オクタヒドロ−1−ナフタレニル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例57A
4−(3,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−1−ナフタレニル)安息香酸メチルおよび4−(2,3,4,4a,5,6,7,8−オクタヒドロ−1−ナフタレニル)安息香酸メチル
実施例5Aおよび5Bで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えて1−デカロンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e271(M+H)
【0267】
実施例57B
N−(4−(3,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−1−ナフタレニル)ベンゾイル)−4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよび4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2,3,4,4a,5,6,7,8−オクタヒドロ−1−ナフタレニル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例57Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e604(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.64(d、1H)、8.59(t、1H)、7.92(dd、1H)、7.80(d、2H)、7.36(d、1H)、7.28(d、2H)、5.80(m、1H)、3.18(d、2H)、2.30〜2.20(m、3H)、1.96(m、3H)、1.70〜1.55(m、17H)、1.40〜1.20(m、6H)。
【0268】
実施例58
N−(4−(1,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−2−ナフ タレニル)ベンゾイル)−4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよびN−(4−(3,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−2−ナフタレニル)ベンゾイル)−4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例58A
4−(1,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−2−ナフタレニル)安息香酸メチルおよび4−(3,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−2−ナフタレニル)安息香酸メチル
実施例5Aおよび5Bで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えて2−デカロンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e271(M+H)
【0269】
実施例58B
N−(4−(1,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−2−ナフタレニル)ベンゾイル)−4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよびN−(4−(3,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−2−ナフタレニル)ベンゾイル)−4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例58Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e604(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.52(d、1H)、8.40(t、1H)、7.88(dd、1H)、7.80(d、2H)、7.36(d、2H)、7.28(d、2H)、6.13および6.07(m、1H合計)、3.12(d、2H)、2.38(m、3H)、1.96(m、3H)、1.70〜1.40(m、23H)。
【0270】
実施例59
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−デカヒドロ−1−ナ フタレニルベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例59A
4−デカヒドロ−1−ナフタレニル安息香酸メチル
実施例5Cで、実施例5Bの化合物に代えて実施例57Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e273(M+H)
【0271】
実施例59B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−デカヒドロ−1−ナフタレニルベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例59Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e606(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.64(d、1H)、8.59(t、1H)、7.92(dd、1H)、7.78(d、2H)、7.36(d、1H)、7.28(d、2H)、3.18(d、2H)、2.30(m、1H)、1.96(m、3H)、1.75〜1.10(m、28H)。
【0272】
実施例60
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−デカヒドロ−2−ナフタレニルベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例60A
4−デカヒドロ−2−ナフタレニル安息香酸メチル
実施例5Cで、実施例5Bの化合物に代えて実施例58Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e273(M+H)
【0273】
実施例60B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−デカヒドロ−2−ナフタレニルベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例60Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e606(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.62(d、1H)、8.55(t、1H)、7.92(dd、1H)、7.78(d、2H)、7.36(m、4H)、3.18(d、2H)、2.55(m、1H)、1.96(m、3H)、1.75〜1.20(m、28H)。
【0274】
実施例61
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−(3,5,5,8,8−ペンタメチルデカヒドロ−2−ナフタレニル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例61A
4−(3,5,5,8,8−ペンタメチルデカヒドロ−2−ナフタレニル)安息香酸メチル
実施例5A〜5Cで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えて3,5,5,8,8−ペンタメチルオクタヒドロ−2(1H)−ナフタレノンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e343(M+H)
【0275】
実施例61B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−(3,5,5,8,8−ペンタメチルデカヒドロ−2−ナフタレニル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例61Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e676(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.62(d、1H)、8.55(t、1H)、7.92(dd、1H)、7.78(d、2H)、7.36(m、4H)、3.18(d、2H)、2.49(m、1H)、1.96(m、3H)、1.80〜1.20(m、22H)、0.90(m、6H)、0.87(s、3H)、0.78(s、3H)、0.71(s、3H)。
【0276】
実施例62
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例9Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e548(M−H)H NMR(400MHz、CD3OD)δ8.86(d、1H)、8.03(dd、1H)、7.76(dt、2H)、7.47(dt、2H)、7.21(d、1H)、6.27(m、1H)、3.14(t、2H)、2.42(m、2H)、2.24(m、2H)、2.01(m、3H)、1.85〜1.65(m、16H)。
【0277】
実施例63
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(1−シクロヘプテン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例63A
4−(1−シクロヘプテン−1−イル)安息香酸メチル
実施例5Aおよび5Bで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えてシクロヘプタノンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e231(M+H)
【0278】
実施例63B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(1−シクロヘプテン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例63Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e564(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.63(d、1H)、8.45(t、1H)、7.92(dd、1H)、7.80(d、2H)、7.40(d、2H)、7.35(d、1H)、6.21(t、1H)、3.18(d、2H)、2.55(m、2H)、2.29(m、2H)、1.98(m、3H)、1.80〜1.20(m、18H)。
【0279】
実施例64
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−シクロヘプチルベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例64A
4−シクロヘプチル安息香酸メチル
実施例5Cで、実施例5Bの化合物に代えて実施例63Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e233(M+H)
【0280】
実施例64B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−シクロヘプチルベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例64Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e566(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.63(d、1H)、8.55(t、1H)、7.92(dd、1H)、7.79(d、2H)、7.35(d、1H)、7.30(d、2H)、3.18(d、2H)、2.73(m、1H)、1.98(m、3H)、1.80〜1.50(m、24H)。
【0281】
実施例65
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(1−シクロオクテン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例65A
4−(1−シクロオクテン−1−イル)安息香酸メチル
実施例5Aおよび5Bで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えてシクロオクタノンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e245(M+H)
【0282】
実施例65B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(1−シクロオクテン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例65Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e578(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.63(d、1H)、8.55(t、1H)、7.92(dd、1H)、7.80(d、2H)、7.50(d、2H)、7.35(d、1H)、6.21(t、1H)、3.18(d、2H)、2.60(m、2H)、2.29(m、2H)、1.98(m、3H)、1.80〜1.20(m、20H)。
【0283】
実施例66
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−シクロオクチルベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例66A
4−シクロオクチル安息香酸メチル
実施例5Cで、実施例5Bの化合物に代えて実施例65Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e247(M+H)
【0284】
実施例66B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−シクロオクチルベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例66Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e580(M+H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.63(d、1H)、8.57(t、1H)、7.92(dd、1H)、7.78(d、2H)、7.35(d、1H)、7.31(d、2H)、3.18(d、2H)、2.71(m、1H)、1.98(m、3H)、1.80〜1.50(m、26H)。
【0285】
実施例67
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−(5−ニトロ−2−ピリジニル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例67A
4−(5−ニトロ−2−ピリジニル)安息香酸
実施例29Aで、2−ブロモ−5−クロロチオフェンに代えて2−ブロモ−5−ニトロピリジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(−))m/e243(M−H)
【0286】
実施例67B
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−(5−ニトロ−2−ピリジニル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例29Bで、実施例29Aの化合物に代えて実施例67Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e592(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.68(m、2H)、8.57(t、1H)、8.35(d、1H)、8.30(d、2H)、8.04(d、2H)、7.96(m、1H)、7.36(m、2H)、3.18(d、2H)、1.97(s、3H)、1.58(m、12H)。
【0287】
実施例68
4−((1−アダマンチルメチル)(2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例68A
N−(1−アダマンチルメチル)−2−(フェニルスルファニル)アセトアミド
(フェニルスルファニル)酢酸(1.68g、10.0mmol)の塩化メチレン(10mL)溶液を室温で2Mオキサリルクロライドの塩化メチレン溶液(8mL、16.0mmol)およびDMF(1滴)で処理し、2時間撹拌し、濃縮し、塩化メチレン(10mL)に溶かし、1−アダマンチルメチルアミン(1.65g、10.0mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(2.1mL、12.0mmol)で処理し、1時間撹拌した。混合物をシリカゲル層(20g)で濾過し、濃縮してその後の使用に十分な純度の所望の生成物を得た。
【0288】
実施例68B
N−(1−アダマンチルメチル)−2−(フェニルスルファニル)エタンアミン
実施例68Aの化合物のTHF(5mL)溶液を、1M LAHのTHF溶液(20mL、20.0mmol)で処理し、加熱還流し、24時間撹拌し、冷却して室温とし、水(0.8mL)、15%NaOH(0.8mL)および水(2.4mL)の順で処理し、30分間撹拌し、珪藻土(セライト(登録商標))で濾過し、濃縮した。濃縮物を、20%から100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0289】
実施例68C
4−((1−アダマンチルメチル)(2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例7Dで、実施例7Cの化合物および実施例1Dの化合物に代えてそれぞれ実施例9Bの化合物および実施例68Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e684(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.69および8.60(2brs、1H合計)、8.92および8.38(2d、1H)、8.16および8.06(2dd、1H)、7.60(t、2H)、7.46(dd、2H)、7.40(d、1H)、7.35〜7.10(m、5H)、6.28(m、1H)、3.40〜2.90(m、6H)、2.40(m、2H)、2.23(m、2H)、2.05〜1.20(m、19H)。
【0290】
実施例69
4−(ベンズヒドリルアミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで、2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えてベンズヒドリルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e582(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.55(brs、1H)、8.88(d、1H)、8.71(d、1H)、7.96(dd、1H)、7.94(d、2H)、7.80〜7.76(m、4H)、7.48〜7.46(m、4H)、7.41〜7.37(m、4H)、7.34〜7.29(m、4H)、7.05(d、1H)、6.19(d、1H)。
【0291】
実施例70
4−((1,2−ジフェニルエチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで、2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えて1,2−ジフェニルエタンアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e613(M+NHH NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.81(d、1H)、8.63(d、1H)、7.93(d、2H)、7.86(dd、1H)、7.81〜7.76(m、4H)、7.48(d、2H)、7.37〜7.26(m、9H)、7.22〜7.18(m、1H)、7.03(d、1H)、5.19(ddd、1H)、3.30(dd、1H)、1.61(dd、1H)。
【0292】
実施例71
4−((1−シクロヘキシル−2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例71A
1−シクロヘキシル−2−(フェニルスルファニル)エタノール
ビニルシクロヘキサン(1.71g、15.5mmol)の塩化メチレン(20mL)溶液を室温で、70%mCPBA(4.90g、19.9mmol)で処理し、3時間撹拌し、ジエチルエーテル(100mL)で希釈し、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を1,2−ジクロロエタン(20mL)に溶かし、チオフェノール(1.8g、16.3mmol)で処理し、加熱して80℃とし、5時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、20%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI/NH)m/e254(M+NH
【0293】
実施例71B
1−シクロヘキシル−2−(フェニルスルファニル)エタンアミン
実施例7Bおよび7Cで、実施例7Aの化合物に代えて実施例71Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0294】
実施例71C
4−((1−シクロヘキシル−2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例7Dで、実施例7Cの化合物に代えて実施例71Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e632(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.55(d、1H)、8.20(t、1H)、8.02〜7.72(m、4H)、7.43〜7.10(m、11H)、3.20〜3.15(m、3H)、1.60〜1.00(m、11H)。
【0295】
実施例72
N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−4−((1−シクロヘキシル−2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例7で、実施例7Cの化合物および実施例1Dの化合物に代えて実施例71Bの化合物および実施例9Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e618(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.70(m、1H)、8.53(d、1H)、7.73(m、3H)、7.49(m、2H)、7.28(m、2H)、7.20〜7.06(m、4H)、6.32(m、1H)、4.05〜3.48(m、3H)、2.37(m、2H)、2.19(m、2H)、2.00〜1.10(m、15H)。
【0296】
実施例73
4−((2E)−2−(3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレニリデン)ヒドラジノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例73A
2−(4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)ヒドラジンカルボン酸tert−ブチル
実施例1Dの化合物(212mg、0.49mmol)およびカルバジド酸tert−ブチル(976mg、2.3mmol)のエタノール(5mL)溶液を加熱還流し、16時間撹拌し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、1:0.5:98.5/メタノール:酢酸:塩化メチレン、次に2:0.5:97.5/メタノール:酢酸:塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e331(M−H)
【0297】
実施例73B
4−((2E)−2−(3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレニリデン)ヒドラジノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例73Aの化合物(145mg、0.44mmol)の1:1TFA/塩化メチレン(10mL)溶液を室温で4時間撹拌し、濃縮した。濃縮物をエタノール(2mL)に溶かし、3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレノン(8.2mg、0.06mmol)およびp−トルエンスルホン酸ピリジニウム(2mg、0.008mmol)で処理し、加熱還流し、2時間撹拌し、冷却して室温とし、濃縮した。濃縮物を、4%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e359(M−H)
【0298】
実施例73C
4−((2E)−2−(3,4−ジヒドロ−1(2H)−ナフタレニリデン)ヒドラジノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例73Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e557(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.10(s、1H)、8.70(t、1H)、8.19(dd、1H)、8.14(s、2H)、7.96(dt、2H)、7.80〜7.70(m、4H)、7.36〜7.23(m、5H)、2.80(m、4H)、1.95(m、2H)。
【0299】
実施例74
4−((3−シクロヘキシルプロピル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例3Aで、シクロヘキシルアミンおよび実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ3−シクロヘキシル−1−プロパンアミンおよび実施例1Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e540(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.59(d、1H)、8.47(t、1H)、7.95(m、3H)、7.75(dd、2H)、7.68(d、2H)、7.30(dd、2H)、7.13(d、1H)、3.39(m、2H)、1.71〜1.55(m、6H)、1.29〜1.12(m、7H)、0.93〜0.79(m、2H)。
【0300】
実施例75
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(2−(フェニルスルファニル)エトキシ)ベンゼンスルホンアミド
実施例75A
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−(2−ヒドロキシエトキシ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
NaH(1.52g、38.0mmol)のDMF(100mL)溶液に室温で、エチレングリコール(4.23mL、76.0mmol)を10分間かけて加え、次に15−クラウン−5(7.54mL、38.0mmol)および実施例1Dの化合物(3.30g、7.6mmol)の順で加え、30分間撹拌し、1M HClで反応停止し、酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e461(M+H)
【0301】
実施例75B
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(2−(フェニルスルファニル)エトキシ)ベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、実施例27Aの化合物に代えて実施例75Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e551(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.29(d、1H)、8.04(dd、1H)、7.96(d、2H)、7.73(dd、2H)、7.61(d、2H)、7.40(d、2H)、7.39(s、1H)、7.32(d、2H)、7.28(d、2H)、7.21(dd、1H)、4.39(t、2H)、3.40(t、2H)。
【0302】
実施例76
N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルホニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例76A
2−(フェニルスルホニル)エタンアミン
((2−クロロエチル)スルホニル)ベンゼン(1.02g、5.0mmol)、カリウムフタルイミド(1.02g、5.5mmol)、18−クラウン−6(50mg)およびヨウ化テトラブチルアンモニウム(50mg)のジオキサン中混合物を加熱還流し、24時間撹拌し、冷却して室温とし、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物をエタノール(10mL)に溶かし、ヒドラジン水和物(1mL)で処理し、加熱還流し、2時間撹拌し、冷却して室温とし、珪藻土(セライト(登録商標))濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を酢酸エチルで処理し、水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物をジエチルエーテル(5mL)に溶かし、1M HClのジエチルエーテル溶液(10mL)で処理し、濾過した。固体をジエチルエーテルで洗浄し、酢酸エチル(80mL)に懸濁させ、2MNaCOおよびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0303】
実施例76B
N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルホニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例7Dで、実施例7Cの化合物および実施例1Dの化合物に代えてそれぞれ実施例76Aの化合物および実施例9Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e568(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.59(d、1H)、8.57(t、1H)、7.93(dd、1H)、7.84(m、4H)、7.67(m、1H)、7.56(d、2H)、7.51(d、2H)、7.14(d、1H)、6.33(m、1H)、3.79(s、2H)、2.38(m、2H)、2.19(m、2H)、1.72(m、2H)、1.59(m、2H)。
【0304】
実施例77
N−(4−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例77A
4−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)安息香酸メチル
実施例5A〜5Cで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えて4,4−ジメチルシクロヘキサノンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e247(M+H)
【0305】
実施例77B
3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Cの化合物(2.36g、10.0mmol)、2−(フェニルスルファニル)エタンアミン(1.68g、11.0mmol)およびトリエチルアミンのジオキサン(5mL)溶液を加熱して80℃とし、16時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、3M HCl、水およびブラインの順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e354(M+H)
【0306】
実施例77C
N−(4−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5で用いた手順を行って、実施例78Aおよび78Bの化合物からの生成物を標題化合物に変換した。MS(ESI(−))m/e566(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.80(t、1H)、8.61(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.79(d、2H)、7.48(m、4H)、7.40〜7.15(m、4H)、3.66(q、2H)、3.29(t、2H)、2.49(m、1H)1.65〜1.20(m、8H)、0.96(s、3H)、0.93(s、3H)。
【0307】
実施例78
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((2−((2−メチルフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例78A
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((2−ヒドロキシエチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例3Aで、シクロヘキシルアミンおよび実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ2−アミノエタノールおよび実施例1Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e458(M−H)
【0308】
実施例78B
N−((4′−フルオロ(1,1′ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((2−((2−メチルフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、実施例27Aの化合物およびチオフェノールに代えてそれぞれ2−メチルベンゼンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e564(M−)H;H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.54(t、1H)、8.52(d、1H)、7.95(d、2H)、7.87(dd、1H)、7.74(dd、2H)、7.59(d、2H)、7.45〜7.37(m、1H)、7.28(t、2H)、7.23〜7.08(m、3H)、3.98(d、1H)、3.59(dt、2H)、3.25(t、2H)、2.28(s、3H)。
【0309】
実施例79
4−((2−((2−クロロフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ2−クロロベンゼンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e584(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.60(t、1H)、8.55(d、1H)、7.98〜7.88(m、3H)、7.75(dd、2H)、7.63(d、2H)、7.54(dd、1H)、7.45(dd、1H)、7.34〜7.25(m、3H)、7.19(td、1H)、7.12(d、1H)、3.67(dt、2H)、3.28(t、2H)。
【0310】
実施例80
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル) −3−ニトロ−4−((2−((2−(トリフルオロメチル)フェニル)スルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ2−(トリフルオロメチル)ベンゼンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e618(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.52(d、1H)、8.50(t、1H)、7.95(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.78〜7.67(m、4H)、7.61(d、3H)、7.38(t、1H)、7.28(t、2H)、7.05(d、1H)、3.64(dt、2H)、3.38(t、2H)。
【0311】
実施例81
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((2−((3−メチルフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ3−メチルベンゼンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e564(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.56(t、1H)、8.54(d、1H)、7.95(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.75(dd、2H)、7.64(d、2H)、7.28(t、2H)、7.22〜7.15(m、3H)、7.06〜6.96(m、2H)、3.62(dt、2H)、3.25(t、2H)、2.25(s、3H)。
【0312】
実施例82
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((2−((4−メチルフェニル)スルファニル)エチルアミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ4−メチルベンゼンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e564(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(t、1H)、8.61(d、1H)、7.96(d、2H)、7.92(dd、1H)、7.80(m、4H)、7.37〜7.24(m、4H)、7.20(d、1H)、7.07(d、2H)、3.64(dt、2H)、3.23(t、2H)、2.24(s、3H)。
【0313】
実施例83
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−((4−ニトロフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ4−ニトロベンゼンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e595(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.56(t、1H)、8.51(d、1H)、8.11(d、2H)、7.97〜7.89(m、3H)、7.74(dd、2H)、7.64〜7.56(m、4H)、7.28(t、2H)、7.14(d、1H)、3.72(dt、2H)、3.45(t、2H)。
【0314】
実施例84
4((2−((2,4−ジフルオロフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ2,4−ジフルオロベンゼンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e586(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.51(d、1H)、8.47(t、1H)、7.95(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.74(dd、2H)、7.62〜7.53(m、3H)、7.34〜7.23(m、3H)、7.11〜7.03(m、1H)、7.00(d、1H)、3.57(dt、2H)、3.21(t、2H)。
【0315】
実施例85
4−((2−((2,4−ジメチルフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ2,4−ジメチルベンゼンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e578(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.52(t、1H)、8.50(d、1H)、7.95(d、2H)、7.87(dd、1H)、7.73(dd、2H)、7.60(d、2H)、7.34〜7.24(m、3H)、7.03〜6.92(m、3H)、3.54(dt、2H)、3.18(t、2H)、2.27(s、3H)、2.22(s、3H)。
【0316】
実施例86
N−(4−(2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例54Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e587(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.53(t、1H)、8.52(d、1H)、7.99〜7.86(m、4H)、7.69(dd、2H)、7.65(d、2H)、7.40(d、2H)、7.31(t、2H)、7.20(t、1H)、7.00(d、1H)、3.51(dt、2H)、3.28(t、2H)、2.63(s、3H)。
【0317】
実施例87
4−((3,3−ジフェニルプロピル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで、2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えて3,3−ジフェニル−1−プロパンアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e627(M+NHH NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.65(d、1H)、8.61(t、1H)、7.97(d、2H)、7.93(dd、1H)、7.82〜7.78(m、4H)、7.36〜7.33(m、6H)、7.30〜7.27(m、4H)、7.19〜7.16(m、2H)、7.08(d、1H)、4.12(t、1H)、3.40(d、1H)、3.37(d、1H)、2.45(d、1H)、2.42(d、1H)。
【0318】
実施例88
4−((2−(ベンジルスルファニル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例3Aで、シクロヘキシルアミンおよび実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ2−(ベンジルスルファニル)エタンアミンおよび実施例1Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e564(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.54(d、1H)、8.52(t、1H)、7.96(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.73(m、2H)、7.62(t、2H)、7.37〜7.20(m、7H)、7.00(d、1H)、3.81(s、2H)、3.56(dt、2H)、2.70(t、2H)。
【0319】
実施例89
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(3−(フェニルスルファニル)プロポキシ)ベンゼンスルホンアミド
実施例89A
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−(3−ヒドロキシプロポキシ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例75Aで、エチレングリコールに代えて1,3−プロパンジオールを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e473(M−H)
【0320】
実施例89B
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(3−(フェニルスルファニル)プロポキシ)ベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、実施例27Aの化合物に代えて実施例89Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e565(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.29(d、1H)、8.06(dd、1H)、7.96(d、2H)、7.74(dd、2H)、7.62(d、2H)、7.39〜7.24(m、7H)、7.14(tt、1H)、4.29(t、2H)、3.13(t、2H)、2.02(m、2H)。
【0321】
実施例90
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−(3−((2−メチルフェニル)スルファニル)プロポキシ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ2−メチルベンゼンチオールおよび実施例89Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e579(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.31(d、1H)、8.06(dd、1H)、7.96(d、2H)、7.74(dd、2H)、7.63(d、2H)、7.38(d、1H)、7.28(t、3H)、7.16(dd、2H)、7.05(td、1H)、4.31(t、2H)、3.10(t、2H)、2.26(s、3H)、2.04(m、2H)。
【0322】
実施例91
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−(3−((2−(トリフルオロメチル)フェニル)スルファニル)プロポキシ)ベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ2−トリフルオロメチルベンゼンチオールおよび実施例89Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e633(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.31(d、1H)、8.06(dd、1H)、7.96(d、2H)、7.77〜7.70(m、3H)、7.69〜7.54(m、4H)、7.38(m、2H)、7.28(t、2H)、4.30(t、2H)、3.24(t、2H)、2.05(m、2H)。
【0323】
実施例92
4−(3−((2,4−ジフルオロフェニル)スルファニル)プロポキシ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ2,4−ジフルオロベンゼンチオールおよび実施例89Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e601(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.28(d、1H)、8.07(dd、1H)、7.96(d、2H)、7.74(dd、2H)、7.62(d、2H)、7.59〜7.48(m、1H)、7.38(d、1H)、7.35〜7.25(m、3H)、7.12〜7.04(m、1H)、4.29(t、2H)、3.08(t、2H)、1.97(m、2H)。
【0324】
実施例93
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−(ネオペンチルアミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで、2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えて2,2−ジメチル−1−プロパンアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e486(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.70(d、1H)、8.58(t、1H)、7.99(dd、1H)、7.97(d、2H)、7.81(2d、4H)、7.38(d、1H)、7.34(t、2H)、3.30(d、2H)、1.02(s、9H)。
【0325】
実施例94
4−(2−アダマンチルアミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例13で、2−アミノボラン塩酸塩に代えて2−アダマンタンアミン塩酸塩を用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e550(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.83(d、1H)、8.70(d、1H)、7.98(dd、1H)、7.95(d、2H)、7.78(2d、4H)、7.32(t、2H)、7.30(d、1H)、4.01(m、1H)、2.04〜1.65(m、14H)。
【0326】
実施例95
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(1−イソプロピル−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例95A
4′−フルオロ−3′−ニトロ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて4−ブロモ−1−フルオロ−2−ニトロベンゼンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0327】
実施例95B
4−(1−エチル−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)安息香酸メチル
実施例95Aの化合物(275mg、1.0mmol)のイソプロピルアミン(2mL)溶液を室温で16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を塩化メチレン(5mL)に懸濁させ、1:1塩化メチレン/ジエチルエーテルによってシリカゲル層(5g)で濾過し、濃縮した。
【0328】
濃縮物酢酸エチル(5mL)に溶かし、10%Pd/C(100mg)で処理し、水素雰囲気下に3時間撹拌した。混合物を酢酸エチルによってシリカゲル層(10g)で濾過し、濃縮した。
【0329】
濃縮物酢酸(5mL)に溶かし、無水酢酸(0.5mL)で処理し、加熱還流し、16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を酢酸エチル(50mL)に溶かし、飽和NaHCO、水およびブラインの順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、2%から8%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e309(M+H)
【0330】
実施例95C
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(1−イソプロピル−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例95Bの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e640(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.52(d、1H)、8.39(t、1H)、7.95(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.78(s、1H)、7.70(d、1H)、7.62(d、2H)、7.48(d、1H)、7.16(d、1H)、4.75(m、1H)、3.12(d、2H)、2.57(s、3H)、1.97(m、3H)、1.73〜1.50(m、18H)。
【0331】
実施例96
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで、2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えて2−(フェニルスルファニル)エタンアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e569(M+NHH NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.40(brs、1H)、8.68(t、1H)、8.53(d、1H)、7.86(d、2H)、7.84(dd、1H)、7.69(2d、4H)、7.27(dd、2H)、7.22(t、2H)、7.17(t、2H)、7.12(d、1H)、7.08(t、1H)、3.60〜3.56(m、2H)、3.21〜3.18(m、2H)。
【0332】
実施例97
N−(4−(1−シクロヘキセン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例9Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e536(M−H)H NMR(400MHz、CD3OD)δ8.77(d、1H)、7.99(dd、1H)、7.77(d、2H)、7.47(d、2H)、7.38(m、2H)、7.20(m、2H)、7.14(m、1H)、7.02(d、1H)、6.27(m、1H)、3.67(t、2H)、3.27(t、2H)、2.41(m、2H)、2.22(m、2H)、1.79(m、2H)、1.67(m、2H)。
【0333】
実施例98
4−(シクロヘキシルオキシ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド
実施例98A
4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド
4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)アニリン(5.37g、27.5mmol)の酢酸(25mL)および濃HCl(30mL)溶液を−10℃で、NaNO(2.09g、30.3mmol)の水溶液(水10mL)で処理し、20分間撹拌し、飽和SOおよびCuCl・2HO(1.70g、10mmol)の酢酸(80mL)および水(10mL)溶液に投入した。反応液を1時間撹拌し、氷に投入し、塩化メチレンで抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、濃縮した。濃縮物を飽和NHOH(150mL)およびTHF(150mL)に溶かし、30分間撹拌し、酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e277(M+NH
【0334】
実施例98B
4−(シクロヘキシルオキシ)−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド
KH(8.7g、76.0mmol)のDMF(100mL)溶液に0℃で、シクロヘキサノール(8.02mL、76.0mmol)を10分間かけて加え、次に18−クラウン−6(7.9g、30.0mmol)および実施例98Aの化合物(3.95g、15.2mmol)を加え、加熱して100℃とし、30分間撹拌した。反応液を冷却して室温とし、1M HClで反応停止し、酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e322(M−H)
【0335】
実施例98C
4−(シクロヘキシルオキシ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例98Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e520(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.28(d、1H)、8.20(dd、1H)、8.15(d、2H)、7.99(d、2H)、7.90(d、2H)、7.78(dd、1H)、7.56(d、1H)、4.79(m、1H)、2.82(s、3H)、1.88(m、2H)、1.65(m、4H)、1.43(m、4H)。
【0336】
実施例99
4−(シクロヘキシルオキシ)−N−(4−(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例98Bの化合物および実施例17Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e573(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.19(d、1H)、8.08(m、2H)、7.99(d、2H)、7.73(m、4H)、7.31(d、1H)、4.65(m、1H)、2.82(s、3H)、1.87(m、2H)、1.75〜1.35(m、8H)。
【0337】
実施例100
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−5−ビニルベンゼンスルホンアミド
実施例100A
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−3−ニトロ−5−ビニルベンゼンスルホンアミド
実施例26Bで、2−(トリブチルスタンニル)ピリミジンに代えてトリブチル(ビニル)スタンナンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e338(M−H)
【0338】
実施例100B
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−5−ビニルベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例100Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e536(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.39(d、1H)、7.98〜7.93(m、3H)、7.74(dd、2H)、7.61(d、2H)、7.47(t、1H)、7.28(t、2H)、6.92(dd、1H)、5.65(d、1H)、5.40(d、1H)、3.18(t、2H)、1.70〜1.53(m、5H)、1.25〜1.04(m、3H)、0.94〜0.80(m、3H)。
【0339】
実施例101
4−((2−((2,6−ジメチルフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル )−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ2,6−ジメチルベンゼンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e578(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.53(d、1H)、8.48(t、1H)、7.95(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.73(dd、2H)、7.62(d、2H)、7.28(t、2H)、7.19〜7.09(m、3H)、6.83(d、1H)、3.45(dt、2H)、2.97(t、2H)、2.46(s、6H)。
【0340】
実施例102
4−((2−((2−ブロモフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えてそれぞれ2−ブロモベンゼンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e628(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.61(t、1H)、8.56(d、1H)、7.98〜7.89(m、3H)、7.75(dd、2H)、7.64(d、2H)、7.59(dd、1H)、7.52(dd、1H)、7.36(td、1H)、7.28(t、2H)、7.15〜7.06(m、2H)、3.68(dt、2H)、3.27(t、2H)。
【0341】
実施例103
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((2−メチル−2−(フェニルスルファニル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例103A
(フェニルスルファニル)酢酸メチル
(フェニルスルファニル)酢酸(8.4g、50.0mmol)のメタノール(100mL)溶液を室温でクロロトリメチルシラン(13mL、100.0mmol)で処理し、16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を5:1/ヘキサン:ジエチルエーテルに溶かし、シリカゲル層(80g)で濾過し、5:1/ヘキサン:ジエチルエーテルで洗浄し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0342】
実施例103B
2−メチル−2−(フェニルスルファニル)プロパン酸メチル
実施例103Aの化合物(911mg、5.0mmol)およびヨウ化メチル(2.2g、15.0mmol)のTHF(20mL)溶液を−78℃で1.0MナトリウムヘキサメチルジシラジドのTHF溶液(11mL、11.0mmol)で処理し、16時間かけて昇温させて室温とし、ヘキサン(50mL)で希釈し、シリカゲル層で濾過し、濃縮した。濃縮物を、5%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e211(M+H)
【0343】
実施例103C
2−メチル−2−(フェニルスルファニル)−1−プロパノール
実施例103Bの化合物(860mg、4.1mmol)の塩化メチレン(10mL)溶液を−78℃で、1.0MDIBAL−Hのトルエン溶液(11mL)で処理し、4時間かけて昇温させて室温とし、3M HCl(15mL)および氷(10g)の混合物に投入し、酢酸エチル(100mL)で抽出した。合わせた抽出液を1M HCl(10mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%から30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e183(M+H)
【0344】
実施例103D
2−メチル−2−(フェニルスルファニル)プロピルアミン
実施例7Bおよび7Cで、実施例7Aの化合物に代えて実施例103Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0345】
実施例103E
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−4−((2−メチル−2−(フェニルスルファニル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例7Dで、実施例7Cの化合物に代えて実施例103Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e578(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.55(m、2H)、8.00(d、2H)、7.91(d、1H)、7.86(dd、1H)、7.78(m、4H)、7.51〜7.25(m、6H)、7.00(m、2H)、3.55(s、2H)、1.57(s、6H)。
【0346】
実施例104
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((1−(フェニルスルファニル)シクロヘプチル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド
実施例104A
1−(フェニルスルファニル)シクロヘプタンカルボン酸メチル
実施例104Aの化合物(911mg、5.0mmol)および1,6−ジヨードヘキサン(845mg、2.5mmol)のTHF(70mL)溶液に−78℃で1.0MナトリウムヘキサメチルジシラジドのTHF溶液(15mL)を加え、16時間かけて昇温させて室温とし、ヘキサン(50mL)で希釈し、シリカゲル層で濾過し、濃縮した。濃縮物を2%から5%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e265(M+H)
【0347】
実施例104B
(1−(フェニルスルファニル)シクロヘプチル)メタノール
実施例103Cで、実施例103Bの化合物に代えて実施例104Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e237(M+H)
【0348】
実施例104C
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((1−(フェニルスルファニル)シクロヘプチル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド
実施例104Bの化合物(117mg0.50mmol)および実施例1Dの化合物(100mg、0.23mmol)のTHF(3mL)溶液を室温で、60%水素化ナトリウムのオイル中分散品(80mg、2.0mmol)で処理し、16時間撹拌し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、1M HCl(5mL)、水(5mL)およびブライン(5mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e633(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.46(d、1H)、8.20(dd、1H)、8.00(d、2H)、7.97(d、2H)、7.79(m、4H)、7.58(d、1H)、7.45(m、2H)、7.40〜7.28(m、5H)、4.06(s、2H)、1.90〜1.50(m、12H)。
【0349】
実施例105
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例21Aの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e574(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.59(t、1H)、7.94(dd、1H)、7.89(dt、2H)、7.58(dt、2H)、7.39(m、2H)、7.31(dd、1H)、7.24(dd、1H)、7.05(dt、1H)、3.76(s、3H)、3.19(d、2H)、2.00〜1.55(m、15H)。
【0350】
実施例106
N−((2′−メトキシ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例21Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e562(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.79(t、1H)、8.52(d、1H)、7.93(dd、1H)、7.89(d、2H)、7.58(d、2H)、7.40〜7.00(m、10H)、3.76(s、3H)、3.67(q、2H)、3.28(t、2H)。
【0351】
実施例107
N−((4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(2−ピリジニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例27Bで、チオフェノールおよび実施例27Aの化合物に代えて2−ピリジンチオールおよび実施例78Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e551(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.72(t、1H)、8.58(d、1H)、8.51〜8.47(m、1H)、8.01(dd、1H)、7.96(d、2H)、7.76(dd、2H)、7.69(d、2H)、7.64(td、1H)、7.44(d、1H)、7.35〜7.25(m、3H)、7.16〜7.09(m、1H)、3.72(dt、2H)、3.42(t、2H)。
【0352】
実施例108
3−ニトロ−N−(4−(1−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例108A
3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−N−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例3Cで実施例3Aの化合物に代えて実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e582(M−H)
【0353】
実施例108B
3−ニトロ−N−(4−(1−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例3Dで、4−ブロモ−1−ヨードベンゼンおよび実施例3Cの化合物に代えてそれぞれ5−ブロモ−1−インダノンおよび実施例108Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e586(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.51(d、1H)、8.50(t、1H)、7.98(m、2H)、7.89(m、2H)、7.71(m、4H)、7.40(d、2H)、7.31(t、2H)、7.20(t、2H)、6.98(d、1H)、3.60(t、2H)、3.27(t、2H)、3.15(t、2H)、2.67(t、8H)。
【0354】
実施例109−1および109−2
N−(4−(3,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−1−ナフ タレニル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドおよびN−(4−(2,3,4,4a,5,6,7,8−オクタヒドロ−1−ナフタレニル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e590(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.80(d、2H)、7.36(d、2H)、7.40〜7.15(m、6H)、5.80(m、1H)、3.67(q、2H)、3.30(t、2H)、2.30〜2.20(m、3H)、1.80〜1.60(m、5H)、1.40〜1.20(m、6H)。
【0355】
実施例110
N−(4−(1,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−2−ナフタレニル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドおよびN−(4−(3,4,4a,5,6,7,8,8a−オクタヒドロ−2−ナフタレニル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例57Aの化合物および実施例78Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e590(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.82(d、2H)、7.50(d、2H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.25(m、1H)、6.18(m、1H)、3.67(q、2H)、3.30(t、2H)、2.40(m、3H)、1.70〜1.20(m、12H)。
【0356】
実施例111
N−(4−デカヒドロ−1−ナフタレニルベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例59Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e592(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.78(d、2H)、7.45(d、1H)、7.37(d、2H)、7.30〜7.15(m、5H)、3.67(q、2H)、3.30(t、2H)、2.35(m、1H)、1.70〜1.20(m、16H)。
【0357】
実施例112
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例60Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e592(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.80(d、2H)、7.45(d、1H)、7.37(d、2H)、7.30〜7.15(m、5H)、3.67(q、2H)、3.30(t、2H)、2.55(m、1H)、1.70〜1.20(m、16H)。
【0358】
実施例113
3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−N−(4−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1−(ナフタレニル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例113A
4−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1−ナフタレニル)安息香酸メチル
実施例5Aおよび5Bで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えて5,6,7,8−テトラヒドロ−1−ナフタレノールを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e267(M+H)
【0359】
実施例113B
3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−N−(4−(5,6,7,8−テトラヒドロ−1−(ナフタレニル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例113Aの化合物および実施例77Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e586(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.62(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.40〜7.18(m、10H)、6.95(dd、1H)、3.67(q、2H)、3.30(t、2H)、2.80(t、2H)、2.49(t、2H)、1.75〜1.60(m、4H)。
【0360】
実施例114A
1−ブロモ−4−フルオロ−2−メトキシベンゼン
2−ブロモ−5−フルオロフェノール(2mL、17.8mmol))、水素化ナトリウム(0.5g、20.8mmol)およびヨウ化メチル(5mL、82mmol)のDMF(20mL)中混合物を加熱して60℃とし、16時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、1M HCl、水およびブラインの順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0361】
実施例114B
4′−フルオロ−2′−メトキシ(1,1′−ビフェニル)−4−カルボン酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例114Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e262(M+H)
【0362】
実施例114C
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−2′−メトキシ−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例114Bの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e592(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.56(t、1H)、7.92(m、3H)、7.52(m、2H)、7.33(m、2H)、7.05(dd、1H)、6.86(m、1H)、3.59(s、3H)、3.18(d、2H)、2.46(s、6H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0363】
実施例115
4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−2′−メトキシ−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例114Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e580(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.79(t、1H)、8.52(d、1H)、7.93(dd、1H)、7.89(d、2H)、7.58(d、2H)、7.40〜7.19(m、7H)、7.05(dd、1H)、6.86(m、1H)、3.78(s、3H)、3.67(q、2H)、3.28(t、2H)。
【0364】
実施例116
4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−4′−フルオロ(1,1′−ビフェニル)−4−イル)カルボニル)−2′−ヒドロキシ−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例115の化合物(20mg、5.0mmol)の塩化メチレン(1mL)溶液を−78℃で、1.0M三臭化ホウ素の塩化メチレン(0.2mL、0.2mmol)溶液で処理し、16時間かけて昇温させて室温とし、メタノール(5mL)で希釈し、濃縮した。濃縮物を、50%から100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e566(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ10.25(s、1H)8.79(t、1H)、8.52(d、1H)、7.93(dd、1H)、7.89(d、2H)、7.61(d、2H)、7.40〜7.19(m、6H)、6.73(m、2H)、3.67(q、2H)、3.28(t、2H)。
【0365】
実施例117
4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)−(1,8′−キノリン)−4−イル)カルボニル)−2′−ヒドロキシ−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例3Dで、4−ブロモ−1−ヨードベンゼンおよび実施例3Cの化合物に代えてそれぞれ8−ブロモキノリンおよび実施例108Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e583(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.89(dd、1H)、8.79(t、1H)、8.65(d、1H)、8.45(dd、1H)、8.05(dd、1H)、7.99(d、2H)、7.83〜7.70(m、4H)、7.59(dd、1H)、7.38(d、2H)、7.30〜7.19(m、4H)、3.69(q、2H)、3.28(t、2H)。
【0366】
実施例118
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル )ペンチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例194の化合物(128mg、0.153mmol)および37%ホルムアルデヒド水溶液(0.15mL)の1:1メタノール/塩化メチレン(4mL)溶液を室温で、MP−水素化シアノホウ素ナトリウム(0.32g、0.767mmol(2.42mmol/g)で処理し、室温で6時間撹拌した。樹脂を濾過し、塩化メチレンで洗浄し、得られた溶液を濃縮した。濃縮物を、逆相分取HPLC(C−18カラムおよび0.1%TFAを含有する10%から100%アセトニトリル/水への勾配で上昇する溶媒系を使用)で精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e788(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ10.4(brs、1H)、9.5(brs、1H)、8.56(d、1H)、8.32(d、1H)、7.92(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.59(d、2H)、7.28〜7.23(m、4H)、7.17〜7.09(m、3H)、7.01(d、1H)、6.93(dd、1H)、4.16〜4.10(m、1H)、3.97(brs、2H)、3.78(s、3H)、3.46(brs、2H)、3.41〜3.33(m、2H)、3.16〜3.12(m、2H)、3.08(brs、2H)、2.99(brs、2H)、2.73(s、3H)、2.72(s、3H)、2.69(t、2H)、2.06〜2.01(m、2H)、1.82〜1.76(m、2H)、1.60(5重線、2H)、1.39〜1.32(m、2H)。
【0367】
実施例119
N−(4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−3−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例119A
4−(4,4−ジメチル−2,6−ジオキソピペリジン−1−イル)安息香酸エチル
4−アミノ安息香酸エチル(1.0g、6.1mmol)および無水3,3−ジメチルグルタル酸(0.95g、6.7mmol)の1,2−ジクロロエタン(15mL)溶液を1時間加熱還流し、冷却して室温とし、塩化アセチル(0.88mL、12.5mmol)を滴下した。混合物を1時間加熱還流し、冷却して室温とし、塩化メチレンで希釈し、水、飽和NaHCOおよびブラインの順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e290(M+H)
【0368】
実施例119B
4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)安息香酸エチル
実施例119Aの化合物を文献(Liebigs Ann. Chem. 1979, p.461)に記載の手順に従って処理して、所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e262(M+H)
【0369】
実施例119C
4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例119Bの化合物(260mg、1.0mmol)およびLiOH・HO(158mg、4.0mmol)のTHF(19mL)、水(5mL)およびメタノール(5mL)溶液を75℃で18時間加熱し、冷却して室温とし、濃縮し、1N HClでpH3〜4に調節した。沈殿物を濾過によって回収し、水で洗浄し、真空乾燥し、所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e234(M+H)
【0370】
実施例119D
N−(4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−3−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例119Cの化合物および463Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e682(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.52(d、1H)、8.40(d、1H)、7.82(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.28(dd、2H)、7.27〜7.07(m、4H)、6.89(d、2H)、4.15(s、1H)、3.54(s、4H)、3.30〜3.25(m、6H)、2.50〜2.32(m、6H)、1.95〜1.82(m、1H)、2.08〜1.98(m、1H)、1.38(t、4H)、0.94(s、6H)。
【0371】
実施例120
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(2−アザスピロ(4.4)ノン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例120A
4−(1,3−ジオキソ−2−アザスピロ(4.4)ノン−2−イル)安息香酸メチル
実施例119Aで、4−アミノ安息香酸エチルおよび無水3,3−ジメチルグルタル酸に代えてそれぞれ4−アミノ安息香酸メチルおよび2−オキサピロ(4.4)ノナン−1,3−ジオンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e288(M+H)
【0372】
実施例120B
4−(2−アザスピロ(4.4)ノン−2−イル)安息香酸メチル
実施例119Bで、実施例119Aの化合物に代えて実施例120Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e260(M+H)
【0373】
実施例120C
4−(2−アザスピロ(4.4)ノン−2−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例120Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e246(M+H)
【0374】
実施例120D
(5R)−5−((4−(((4−(2−アザスピロ(4.4)ノン−2−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例120Cの化合物および124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e750(M−H)
【0375】
実施例120E
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(2−アザスピロ(4.4)ノン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例120Dの化合物(24mg、0.03mmol)および4N HCl(0.5mL)のジオキサン溶液を室温で4時間撹拌し、部分濃縮し、ジエチルエーテルで処理した。沈殿物を濾過し、ジエチルエーテルで洗浄し、真空乾燥し、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e652(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.89(s、1H)、8.52(d、1H)、8.31(d、1H)、7.86(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.70(s、2H)、7.24〜7.07(m、6H)、6.51(d、2H)、4.10(m、1H)、3.57(s、4H)、3.35(m、4H)、3.18(s、2H)、2.74(m、2H)、1.86(t、2H)、1.76(m、2H)、1.65(m、4H)、1.55(t、4H)。
【0376】
実施例121
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−(4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル) ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例119Cの化合物および122Gの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e640(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.46(d、1H)、8.23(d、1H)、7.81(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.82〜7.15(m、5H)、6.91(d、2H)、6.82(d、2H)、4.08(m、1H)、3.35(m、2H)、3.21(t、4H)、2.9(m、2H)、2.56(s、6H)、2.04(m、2H)、1.39(t、4H)、0.94(s、6H)。
【0377】
実施例122
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122A
(3R)−3−(((9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル)アミノ)−4−ヒドロキシブタン酸tert−ブチル
Fmoc−D−Asp(OtBu)−OH(9.0g、21.8mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(4.6mL)のTHF(100mL)溶液を−40℃で、クロルギ酸イソブチル(3.1mL、24.1mmol)処理し、30分間かけて昇温させて0℃とし、冷却して−20℃とし、水素化ホウ素ナトリウム(1.64g、43.6mmol)およびメタノール(10mL)をゆっくり加えた。反応液を2時間かけて徐々に昇温させて室温とし、酢酸エチル(200mL)で希釈し、水(100mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e398(M+H)
【0378】
実施例122B
(3R)−3−(((9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタン酸tert−ブチル
実施例27Bで、実施例27Aの化合物に代えて実施例122Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e490(M+H)
【0379】
実施例122C
4−フルオロ−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
2−フルオロニトロベンゼン(141g、1.0mol)およびクロロスルホン酸(300mL)の混合物を60℃で10時間加熱し、冷却して室温とし、氷(約1kg)にゆっくり投入した。混合物をエーテル(4L)で抽出し、合わせた抽出液を濃縮して最終容量を約2リットルとした。溶液を冷却して−40℃とし、<10℃の内部温度を維持するような速度で濃水酸化アンモニウム(300mL)で処理した。混合物を分液し、水相を酢酸エチル(2L)で抽出した。合わせた有機相および抽出液を4M HCl(300mL)およびブライン(100mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を酢酸エチル/ヘキサンから結晶化させて、所望の生成物を得た。母液の濃縮および濃縮物の結晶化によって、追加の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e219(M−H)
【0380】
実施例122D
(3R)−3−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタン酸tert−ブチル
実施例122Bの化合物(600mg、1.23mmol)、実施例122Cの化合物(298mg、1.34mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(3mL)のDMF(3mL)中混合物を60℃で12時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(45mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、30%酢酸エチル/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e468(M+H)
【0381】
実施例122E
(3R)−3−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタン酸
実施例122Dの化合物および4M HClの1,4−ジオキサン(10mL)中混合物を、50℃で5時間撹拌し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e412(M+H)
【0382】
実施例122F
(3R)−3−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例122Eの化合物(411mg、1mmol)、2MジメチルアミンのTHF溶液(1mL)、EDCI(296mg、1.5mmol)およびDMAP(10mg)のDMF(10mL)溶液を室温で16時間撹拌し、酢酸エチル(200mL)で希釈し、1N HCl(50mL)、水(50mL)およびブライン(20mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、100%酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e439(M+H)
【0383】
実施例122G
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Fの化合物(4.06g、9.25mmol)および1MボランのTHF溶液(20mL)の混合物を室温で16時間撹拌し、メタノール(5.0mL)および濃HCl(2mL)で処理し、80℃で3時間撹拌し、冷却して室温とし、4M炭酸ナトリウムでpH>7に調節し、酢酸エチル(150mL)で希釈し、水(50mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、20%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e425(M+H)
【0384】
実施例122H
トリフルオロ酢酸4−ホルミル−2−メトキシフェニル
バニリン(5.0g、32.9mmol)、N,N−フェニル(トリフルオロメタンスルホンイミド(36mmol)およびトリエチルアミン(36mmol)の塩化メチレン(100mL)溶液を室温で終夜撹拌した。反応混合物をエーテル(100mL)で希釈し、シリカゲル(100g)で濾過し、エーテル/塩化メチレンの混合溶媒で洗浄し、濃縮した。濃縮物を10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e285(M+H)
【0385】
実施例122I
4′−ホルミル−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例122Hの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e288(M+H)
【0386】
実施例122J
4′−((1E)−3−tert−ブトキシ−3−オキソプロプ−1−エンイル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
(tert−ブトキシカルボニルメチレン)トリフェニルホスファラン(2.25g、5.5mmol)および実施例122Iの化合物(1.35g、5.0mmol)のTHF(20mL)中混合物を室温で3時間撹拌し、ヘキサン(30mL)で希釈し、シリカゲル(50g)で濾過した。シリカゲルを50%塩化メチレン/エーテルで洗浄し、合わせた溶液を濃縮し、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e367(M−H)
【0387】
実施例122K
4′−(3−tert−ブトキシ−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例5Cで、実施例5Bの化合物に代えて実施例122Jの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e369(M−H)
【0388】
実施例122L
3−(2−メトキシ−4′−(メトキシカルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロパン酸
実施例122Eで、実施例122Dの化合物に代えて実施例122Kの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0389】
実施例122M
2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例122Lの化合物(500mg、1.59mmol)の塩化メチレン(5mL)溶液を2Mオキサリルクロライドの塩化メチレン(1mL)溶液およびDMF1滴で処理し、1時間撹拌し、減圧下に濃縮し、塩化メチレン(5mL)に溶かした。混合物をモルホリン(0.5mL)で処理し、得られたスラリーをシリカゲル(10g)で濾過した。シリカゲルを酢酸エチルで洗浄し、濃縮した。濃縮物を、30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e384(M+H)
【0390】
実施例122N
2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例122Gで、実施例122Fの化合物に代えて実施例122Mの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e369(M+H)
【0391】
実施例122O
2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例122Nの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0392】
実施例122P
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例122Oの化合物および122Gの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e760(M−H)H NMR(500MHz、CDOD)δ8.73(d、1H)、8.31(d、1H)、7.99(dd、1H)、7.86(d、2H)、7.60(d、2H)、7.28〜7.25(m、3H)、7.09(m、4H)、7.00(s、1H)、6.94(d、1H)、4.22(m、1H)、4.03(m、2H)、3.81(s、3H)、3.74(t、1H)、3.58(t、1H)、3.49(m、2H)、3.42(dd、1H)、3.25(m、3H)、3.18(m、3H)、3.14(m、1H)、2.88(s、6H)、2.78(t、2H)、2.30(m、1H)、2.22(m、1H)、2.14(m、2H)。
【0393】
実施例123
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−エチル−4−メチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例123A
4−(4−エチル−4−メチル−2,6−ジオキソピペリジン−1−イル)安息香酸メチル
実施例119Aで、無水3,3−ジメチルグルタル酸および4−アミノ安息香酸エチルに代えてそれぞれ無水3−エチル−3−メチルグルタル酸および4−アミノ安息香酸メチルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e290(M+H)
【0394】
実施例123B
4−(4−エチル−4−メチルピペリジン−1−イル)安息香酸メチル
実施例119Bで、実施例119Aの化合物に代えて実施例123Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e262(M+H)
【0395】
実施例123C
4−(4−エチル−4−メチルピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例123Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e248(M+H)
【0396】
実施例123D
(5R)−5−((4−(((4−(4−エチル−4−メチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例123Cの化合物および124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e752(M−H)
【0397】
実施例123E
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−エチル−4−メチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例120Eで、実施例120Dの化合物に代えて実施例123Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e652(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.0(s、1H)、8.54(d、1H)、8.31(d、1H)、7.86(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.10〜7.25(m、6H)、6.94(d、2H)、6.82(d、2H)、4.10(m、1H)、3.50(m、4H)、3.37(m、2H)、3.21(m、2H)、2.72(m、2H)、1.75(m、2H)、1.52(m、2H)、1.38(m、4H)、1.29(m、2H)、0.90(s、3H)、0.80(t、3H)。
【0398】
実施例124
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124A
N−((5R)−5−(((9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル)アミノ)−6−ヒドロキシヘキシル)カルバミン酸tert−ブチル
Fmoc−D−Lys(BOC)−OH(2.102g、4.5mmol)のDME(5mL)溶液に−15℃で、N−メチルモルホリン(0.56mL、5.0mmol)およびクロルギ酸イソブチル(0.7mL、5mmol)をその順序で加え、2分間撹拌し、濾過した。フィルターケーキをDMEで洗浄し(5mLで3回)、合わせた濾液および洗浄液を冷却して−5℃とし、NaBH(0.3g、7.5mmol)の水溶液(水5mL)で処理し、その後直ちに追加の水(250mL)で処理した。混合物を15分間撹拌し、濾過した。フィルターケーキを水で洗浄し、乾燥して所望の生成物を得た。MS(APCI)m/e455(M+H)
【0399】
実施例124B
N−((5R)−5−(((9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)カルバミン酸tert−ブチル
実施例124Aの化合物(2.0g、4.4mmol)、PhSSPh(1.44g、6.6mmol)およびn−BuP(1.65mL、6.6mmol)のトルエン(50mL)中混合物を80℃で18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、25%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した。MS(APCIm/e547(M+H)
【0400】
実施例124C
(5R)−5−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例124Bの化合物(0.65g、1.2mmol)、実施例122Cの化合物(0.262g、1.2mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.5mL)のDMSO(5mL)溶液を50℃で18時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水およびブラインで洗浄し、(NaSO)脱水し、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e523(M−H)
【0401】
実施例124D
(1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチ ルカルバミン酸9H−フルオレン−9−イルメチル
実施例124Bの化合物(1.36g、2.4mmol)の塩化メチレン(5mL)およびTFA(5mL)溶液を室温で30分間撹拌し、濃縮した。濃縮物を酢酸(1mL)および37%ホルムアルデヒド水溶液(5mL)に溶かし、1M NaCNBHのTHF溶液(10mL)で処理し、30分間撹拌し、NaHCO水溶液でpH7に調節し、酢酸エチル(100mLで3回)で抽出した。合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、48:48:4酢酸エチル/塩化メチレン/メタノールを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e475(M+H)
【0402】
実施例124E
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Dの化合物(1.2g、2.5mmol)、実施例122Cの化合物(0.66g、3.0mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(1.0mL)のDMSO(10mL)溶液を加熱して50℃とし、18時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水およびブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e453、451(M+H)、(M−H)
【0403】
実施例124F
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Eの化合物(35mg、0.07mmol)、実施例257Cの化合物(35mg、0.135mmol)、EDCI(50mg、0.28mmol)およびDMAP(50mg、0.35mmol)のt−ブタノール(0.5mL)および1,2−ジクロロエタン(0.5mL)中混合物を室温で18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を1:1DMSO/メタノール(1mL)に溶かし、分取HPLC(C−18カラムおよび0.1%TFAを含有する10%から95%アセトニトリル/水の勾配で上昇する溶媒系を使用)によって精製した。精製した生成物を1:1塩化メチレン/メタノールに溶かし、2M HClのジエチルエーテル(1mL)溶液で処理し、濃縮して塩酸塩を得た。MS(ESI)m/e694(M+H)、m/e692(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ10.01(m、1H)、8.54(d、1H)、8.30(d、1H)、7.87(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.27〜7.09(m、6H)、6.94(d、2H)、4.12(m、1H)、3.34(m、4H)、3.20(d、2H)、2.95(m、2H)、2.69(s、3H)、2.68(s、3H)、1.78(m、2H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)。
【0404】
実施例125
4−((4−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例384Eの化合物(53mg)、トリフェニルホスフィン(131mg)および水(50mg)のTHF(3mL)中混合物を60℃で24時間加熱し、冷却して室温とし、1M水酸化リチウム(2mL)で処理し、48時間撹拌した。混合物を4M HCl(1mL)およびシリカゲル(2.0g)で処理し、濃縮した。濃縮物を、10%から30%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e607(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.57(d、1H)、8.31(d、1H)、7.98(d、2H)、7.91(dd、1H)、7.70(m、4H)、7.57(m、3H)、7.32(m、2H)、7.23(dd、2H)、7.13(m、4H)、4.20(m、1H)、3.37(m、2H)、2.78(m、2H)、1.81(m、2H)、1.60(m、2H)。
【0405】
実施例126
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−(ネオペンチルアミノ)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126A
4′−(3−tert−ブトキシ−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例122Kの化合物(3.5g)およびカリウムトリメチルシラノレート(1.70g)のTHF(250mL)中混合物を室温で18時間撹拌し、酢酸エチル(400mL)および水(50mL)で希釈し、2N HClでpH3に調節した。有機相を水(150mL)およびブライン(100mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e357(M+H)
【0406】
実施例126B
3−(4′−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロパン酸tert−ブチル
実施例122Fの化合物(2.7g、6.15mmol)、実施例126Aの化合物(3.2g、9.2mmol)、EDCI(2.349g、12.3mmol)およびDMAP(3.752g、30.75mmol)のDMF(30mL)およびジクロロエタン(30mL)溶液を室温で16時間撹拌し、酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e775(M−H)
【0407】
実施例126C
3−(4′−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロパン酸
実施例126Bの化合物のTFA(20mL)および塩化メチレン(20mL)中混合物を室温で1時間撹拌し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e721(M+H)
【0408】
実施例126D
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−(ネオペンチルアミノ)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126Cの化合物(50mg、0.069mmol)、ネオペンチルアミン(21mg、0.20mmol)、EDCI(20mg、0.104mmol)およびHOBT(15mg、0.104mmol)のN,N−ジメチルアセトアミド(1mL)およびジクロロエタン(0.5mL)溶液を室温で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、1:1DMSO/メタノール(1.0mL)に溶かし、逆相分取HPLC(C−18カラムおよび0.1%TFA含有20%から95%アセトニトリル/水の勾配で上昇する溶媒系を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e788(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.70(brt、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.90(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.42(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.00〜2.70(m、8H)、0.80(s、9H)。
【0409】
実施例127
(3R)−3−((4−((((4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例127A
(3R)−3−((4−((((4′−(3−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)プロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126Bで、実施例126Aの化合物に代えて実施例451Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e803(M−H)
【0410】
実施例127B
(3R)−3−((4−((((4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126Cで、実施例126Bの化合物に代えて実施例127Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。混合物を濃縮し、1:1DMSO/メタノール(1mL)に溶かし、逆相分取HPLC(C−18カラムおよび0.1%TFA含有20%から95%アセトニトリル/水の勾配で上昇する溶媒系を使用)によって精製した。MS(ESI(−))m/e691(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(m、4H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、2H)、2.65(t、2H)、1.75(m、2H)。
【0411】
実施例128
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−オキソ−3−ピロリジン−1−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてピロリジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e772(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.02(d、1H)、6.92(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.42(t、2H)、3.28(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.00〜2.70(m、6H)、2.60(t、2H)、1.80(m、4H)。
【0412】
実施例129
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−オキソ−3−(プロピルアミノ)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126でネオペンチルアミンに代えてプロピルアミン塩酸塩を用い、実施例126Dの化合物の反応混合物にN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を加えることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e760(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.81(brt、1H)7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.90(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.42(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.00〜2.70(m、6H)、2.40(t、2H)、1.48(m、2H)、0.80(t、3H)。
【0413】
実施例130
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−オキソ−3−ピペリジン−1−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてピペリジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e786(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.02(d、1H)、6.92(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.42(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.00〜2.70(m、6H)、2.60(t、2H)、2.50(t、2H)、1.60(m、2H)、1.48(m、4H)。
【0414】
実施例131
4−(4−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸イソブチル
実施例131A
ピペラジン−1−カルボン酸イソブチル
ピペラジン(8.61g、0.1mol)の1M HCl(200mL)溶液を室温で、クロルギ酸イソブチル(13.66g、13mL、0.1mol)で処理し、1M NaOHで1〜2時間かけてpH3に調節し、18時間撹拌し、4M KOHで反応停止し、塩化メチレンで抽出した(100mLで2回)。合わせた抽出液を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物10.9g(59%)を得た。MS(ESI(+))m/e187(M+H)
【0415】
実施例131B
4−(4−(エトキシカルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸イソブチル
4−フルオロ安息香酸エチル(4.88g、29mmol、4.3mL)、実施例131Aの化合物(5.4g、29mmol)および炭酸カリウム(4.007g、29mmol)のNMP(10mL)中混合物を140℃で18時間加熱し、水に投入し、濾過した。フィルターケーキを水およびヘキサンで洗浄し、50℃で真空乾燥して所望の生成物2.8g(29%)を得た。MS(ESI(+))m/e335(M+H)
【0416】
実施例131C
4−(4−(イソブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)安息香酸
実施例131Bの化合物(2.8g、8.37mmol)および4M NaOH水溶液(10mL)の1:1 THF/メタノール(40mL)溶液を18時間加熱還流し、濃縮した。濃縮物を水で希釈し、濃HClでpH1に調節し、クロルギ酸イソブチル(3mL)で処理し、NaOHでpH12にゆっくり調節し、HClでpH2に調節した。混合物を濾過し、フィルターケーキを真空乾燥し、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e305(M−H)
【0417】
実施例131D
4−(4−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸イソブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例131Cの化合物および実施例122Gの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e711(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.46(d、1H)、8.23(d、1H)、7.81(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.34〜7.30(m、2H)、7.28〜7.21(m、2H)、7.19〜7.12(m、1H)、6.89(d、1H)、6.84(d、2H)、4.11〜4.01(m、1H)、3.81(d、2H)、3.54〜3.46(m、4H)、3.33(d、2H)、3.21〜3.17(m、4H)、2.85〜2.75(m、2H)、2.52(s、6H)、2.09〜1.96(m、2H)、1.88(7重線、1H)、0.90(d、6H)。
【0418】
実施例132
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−オキソ−3−((2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126でネオペンチルアミンに代えてトリフルオロエチルアミン塩酸塩を用い、さらに実施例126Dで反応混合物にN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を加えることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e800(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、8.52(brt、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.90(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.90(m、2H)、3.75(s、3H)、3.42(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.00〜2.70(m、4H)、2.60(t、2H)。
【0419】
実施例133
N−(4−((((4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニル−L−システイン酸メチル
実施例133A
N−(tert−ブトキシカルボニル)−S−フェニル−L−システイン酸メチル
N−(tert−ブトキシカルボニル)−L−セリンメチルエステル(30g、137mmol)およびジイソプロピルアミン(58mL、330mmol)の塩化メチレン(250mL)を溶液を0℃で、メタンスルホニルクロライド(11.65mL、151mmol)で処理し、20分間撹拌し、チオフェノール(15.5mL、151mmol)で処理し、昇温させて室温とし、30分間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e310(M−H)
【0420】
実施例133B
S−フェニル−L−システイン酸メチル
実施例133Aの化合物の1:1ジオキサン/4M HCl中混合物を室温で3時間撹拌し、飽和NaCO(400mL)に投入し、酢酸エチル(3×300mL)で抽出した。合わせた抽出液を脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0421】
実施例133C
N−(4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニル−L−システイン酸メチル
実施例1Eで、2,2−ジメチルシクロペンチルアミンおよび実施例1Dの化合物に代えてそれぞれ実施例133Bの化合物および実施例122Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e410(M−H)
【0422】
実施例133D
N−(4−((((4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニル−L−システイン酸メチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例133Cの化合物および実施例451Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。粗生成物をTFA(5mL)に溶かし、50℃で2時間加熱し、濃縮した。濃縮物を、酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.76(tt、2H)、2.65(t、2H)、3.43(t、2H)、3.62(s、3H)、3.62(m、1H)、3.72(m、1H)、3.76(s、3H)、5.14(m、1H)、6.88(d、1H)、6.96(s、1H)、7.10(dd、2H)、7.22(d、1H)、7.26(dd、2H)、7.58(dd、2H)、7.88(dd、2H)、7.93(dd、1H)、8.58(d、1H)、8.88(d、1H)。MS(ESI(−))m/e678(M−H)
【0423】
実施例134
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例134A
(1R)−1−ホルミル−2−(フェニルチオ)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例133Aの化合物(8.1g、26.0mmol)の塩化メチレン溶液を−78℃で、1MDIBAL−Hの塩化メチレン溶液(52mL、52mmol)で処理し、3時間撹拌し、メタノール(20mL)で反応停止し、飽和NaHPOに投入した。混合物を酢酸エチルで抽出し(300mLで3回)、合わせた抽出液を脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮し、30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e280(M−H)
【0424】
実施例134B
(1R)−2−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例134Aの化合物(1.25g、4.44mmol)、2MジメチルアミンのTHF溶液(2.7mL、5.4mmol)およびNaBH(OAc)(1.32g、6.22mmol)の塩化メチレン溶液を室温で18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e311(M+H)
【0425】
実施例134C
(2R)−N ,N −ジメチル−3−(フェニルチオ)プロパン−1,2−ジアミン
実施例133Bで、実施例133Aの化合物に代えて実施例134Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0426】
実施例134D
4−(((1R)−2−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで、2,2−ジメチルシクロペンチルアミンおよび実施例1Dの化合物に代えてそれぞれ実施例134Cの化合物および実施例122Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e409(M−H)
【0427】
実施例134E
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例134Dの化合物および実施例257Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e650(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.41(m、4H)、1.48(m、4H)、1.59(m、4H)、2.31(s、6H)、2.63(brs、2H)、3.20(m、4H)、3.28(dd、1H)、3.35(dd、1H)、3.35(dd、1H)、4.13(m、1H)、6.81(d、2H)、6.95(d、1H)、7.13(dd、1H)、7.21(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.72(d、2H)、7.82(dd、1H)、8.35(d、1H)、8.43(s、1H)。
【0428】
実施例135
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−オキソ−3−((テトラヒドロフラン−3−イルメチル)アミノ)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えて1−テトラヒドロフラン−3−イルメタンアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e802(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.5(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.92(brt、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.70〜3.60(m、4H)、3.42(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.40(t、2H)、2.35(m、1H)、1.85(m、1H)、1.5(m、1H)。
【0429】
実施例136
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−オキソ−3−(ペンチルアミノ)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてペンチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e788(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.5(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.80(brt、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.42(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、6H)、2.40(t、2H)、1.35(m、2H)、1.25(m、4H)、0.85(t、3H)。
【0430】
実施例137
(3R)−3−((4−((((4′−(2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例5Dで実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例441Aの化合物および実施例122Fの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。混合物を濃縮し、1:1DMSO/メタノール(1.0mL)に溶かし、0.1%TFA含有20%から95%アセトニトリル/水を用いる逆相分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e732(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(m、5H)、3.45(t、2H)、3.05(s、3H)、2.90(s、3H)、2.90(s、3H)、2.85(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10(m、2H)。
【0431】
実施例138
(3R)−3−((4−((((4′−(3−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えて1−アセチルピペラジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e829(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.5(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.70〜3.40(m、10H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、6H)、2.00(s、3H)。
【0432】
実施例139
N−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)−1H−イミダゾール−1−カルボキサミド
実施例287の化合物(200mg、0.3mmol)および1,1′−カルボニルジイミダゾール(60mg、0.33mmol)のTHF(10mL)溶液を5時間加熱還流した。混合物を濃縮し、濃縮物を、1:1塩化メチレン/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e760(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.46(m、1H)、8.48(d、1H)、8.20(m、1H)、7.87(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.62(s、1H)、7.28〜6.98(m、7H)、6.94(d、2H)、4.12(m、1H)、3.30〜3.10(m、7H)、1.75(m、2H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)。
【0433】
実施例140
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−オキソ−3−((テトラヒドロフラン−2−イルメチル)アミノ)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えて1−テトラヒドロフラン−2−イルメタンアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e802(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.3(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.92(brt、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.70〜3.40(m、3H)、3.45(t、2H)、3.10(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.48(t、2H)、1.75(m、3H)、1.45(m、1H)。
【0434】
実施例141
(3R)−3−((4−((((4′−(3−アミノ−3−オキソプロピル) −2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126でネオペンチルアミンに代えて塩化アンモニウムを用い、実施例126Dで反応混合物にN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を加えることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e718(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.4(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、6.80(brs、2H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.40(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.42(t,H)。
【0435】
実施例142
(3R)−3−((4−((((4′−(3−(シクロブチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてシクロブチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e772(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.4(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、8.05(brd、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、4.20(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.45(t、2H)、2.12(m、2H)、1.82(m、2H)、1.62(m、2H)。
【0436】
実施例143
(3R)−3−((4−((((4′−(3−(tert−ブチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてtert−ブチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e774(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.4(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.42(brs、1H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.45(t、2H)、1.25(s、9H)。
【0437】
実施例144
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−(メチルアミノ)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126でネオペンチルアミンに代えてメチルアミン塩酸塩を用い、実施例126Dで反応混合物にN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を加えることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e732(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.78(brq、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.52(d、3H)、2.45(t、2H)。
【0438】
実施例145
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−((2−(2−メトキシエトキシ)エチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126でネオペンチルアミンに代えて2−(2−メトキシエトキシ)エチルアミン塩酸塩を用い、実施例126Dで反応混合物にN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を加えることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e820(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.92(brt、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.50〜3.45(m、8H)、3.26(s、3H)、3.20(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.45(t、2H)。
【0439】
実施例146
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例146A
(1R)−2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例134Bでジメチルアミンに代えてモルホリンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e351(M−H)
【0440】
実施例146B
(2R)−1−モルホリン−4−イル−3−(フェニルチオ)プロパン−2−アミン
実施例133Bで実施例133Aの化合物に代えて実施例146Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0441】
実施例146C
4−(((1R)−2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで2,2−ジメチルシクロペンチルアミンおよび実施例1Dの化合物に代えてそれぞれ実施例146Bの化合物および実施例122Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e451(M−H)
【0442】
実施例146D
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例146Cの化合物および実施例257Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e692(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.41(m、4H)、1.48(m、4H)、1.59(m、4H)、2.38(m、2H)、2.42(m、2H)、2.61(d、2H)、3.25(m、4H)、3.28(dd、1H)、3.42(dd、1H)、3.51(m、4H)、4.18(m、1H)、6.85(d、2H)、7.05(d、1H)、7.11(dd、1H)、7.19(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.71(d、2H)、7.83(dd、1H)、8.40(d、1H)、8.48(s、1H)。
【0443】
実施例147
N−(4−((((4′−(3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニル−L−システイン酸メチル
実施例147A
4′−(3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例427Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0444】
実施例147B
N−(4−((((4′−(3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニル−L−システイン酸メチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例147Aの化合物および実施例133Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e719(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.64(t、2H)、2.82(t、2H)、2.82(s、3H)、2.95(s、3H)、3.61(s、3H)、3.72(m、1H)、3.75(m、1H)、3.76(s、3H)、5.11(m、1H)、6.90(d、1H)、7.01(s、1H)、7.11(m、2H)、7.21(d、1H)、7.26(dd、2H)、7.53(dd、2H)、7.89(dd、2H)、7.93(dd、2H)、8.55(d、1H)、8.81(d、1H)。
【0445】
実施例148
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチ オ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例148A
(1R)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例134Bで、ジメチルアミンに代えてN−メチルピペラジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e366(M+H)
【0446】
実施例148B
(2R)−1−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−(フェニルチオ)プロパン−2−アミン
実施例133Bで、実施例133Aの化合物に代えて実施例148Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0447】
実施例148C
4−(((1R)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで、2,2−ジメチルシクロペンチルアミンおよび実施例1Dの化合物に代えてそれぞれ実施例148Bの化合物および実施例122Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e464(M−H)
【0448】
実施例148D
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Dの化合物に代えてそれぞれ実施例148Cの化合物および実施例257Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e705(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.42(m、4H)、1.49(m、4H)、1.59(m、4H)、2.42(s、3H)、3.20(m、4H)、3.22〜3.40(m、12H)、4.12(m、1H)、6.80(d、2H)、6.95(d、1H)、7.16(dd、1H)、7.23(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.71(d、2H)、7.81(dd、1H)、8.30(d、1H)、8.44(s、1H)。
【0449】
実施例149
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例149A
2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例362Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0450】
実施例149B
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例149Aの化合物および実施例122Gの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e787、789(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.05(m、2H)、2.20(s、3H)、2.28(t、4H)、2.56(s、6H)、2.66(t、2H)、2.84(t、2H)、3.28(d、2H)、3.41(m、2H)、3.46(t、4H)、3.74(s、3H)、4.08(m、1H)、6.89(t、2H)、6.98(s、1H)、7.16(d、1H)、7.18(d、1H)、7.25(t、2H)、7.32(d、2H)、7.38(d、2H)、7.82(dd、1H)、7.88(d、2H)、8.21(d、1H)、8.48(d、1H)。
【0451】
実施例150
(3R)−3−((4−((((4′−(3−アゼチジン−1−イル−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126でネオペンチルアミンに代えてアゼチジン塩酸塩を用い、実施例126Dで反応混合物にN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を加えることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e758(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、4.05(t、2H)、3.82(t、2H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.35(t、2H)、2.15(m、2H)。
【0452】
実施例151
(3R)−3−((4−((((4′−(3−(イソプロピルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてイソプロピルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e760(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.60(brd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.85(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.45(t、2H)、1.02(d、6H)。
【0453】
実施例152
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−(メチル(プロピル)アミノ)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてN−メチル−N−プロピルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e774(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、3.25(t、2H)、2.95(s、3H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.65(t、2H)、1.50(m、9H)、0.85(t、3H)。
【0454】
実施例153
(3R)−3−((4−((((4′−(3−((2−(ジメチルアミノ)エチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてN,N−ジメチルエチレンジアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e789(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.25(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、8.12(brt、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(m、6H)、3.15(t、2H)、2.95(s、3H)、2.80(s、3H)、2.79(s、6H)、3.10〜2.70(m、4H)。
【0455】
実施例154
(3R)−3−((4−((((4′−(3−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてN,N,N′−トリメチルエチレンジアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e803(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.25(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.65(m4H)、3.45(t、2H)、3.15(t、2H)、2.95(s、3H)、2.90(s、3H)、2.82(s、6H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)。
【0456】
実施例155
(3R)−3−((4−((((4′−(3−(tert−ブチル(メチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4 −イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてN−メチル−tert−ブチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e788(M−H)H NMR(300MHz、DSMO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、2.95(s、3H)、2.85(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.60(t、2H)、1.35(s、9H)。
【0457】
実施例156
4−(4−((((4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸イソブチル
実施例156A
4−(4−((((4−(((1R)−5−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸イソブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例131Cの化合物および実施例124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0458】
実施例156B
4−(4−((((4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸イソブチル
実施例120Eで、実施例120Dの化合物に代えて実施例156Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e711(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.07(brs、1H)、8.54(d、1H)、8.32(d、1H)、7.86(dd、1H)、7.78(d、2H)、7.76(brs、1H)、7.26〜7.08(m、6H)、6.96(d、1H)、4.12〜4.01(m、1H)、3.81(d、2H)、3.74〜3.65(m、2H)、3.54〜3.46(m、4H)、3.38〜3.34(m、4H)、2.78〜2.70(m、2H)、1.88(7重線、1H)、1.8〜1.72(m、2H)、1.56〜1.47(m、2H)、1.45〜1.35(m、2H)、0.90(d、6H)。
【0459】
実施例157
(3R)−3−((4−((((4′−(3−(ジエチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126でネオペンチルアミンに代えてジエチルアミン塩酸塩を用い、実施例126Dで反応混合物にN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL)を加えることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e774(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、3.30(m4H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.60(t、2H)、1.05(2t、6H)。
【0460】
実施例158
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(6−アザスピロ(2.5)オクト−6−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例158A
4−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)安息香酸エチル
4−フルオロ安息香酸エチル(6.0mL、41mmol)、1,4−ジオキサ−8−アザスピロ(4,5)デカン(13.5mL、102mmol)およびKCO(5.7g、41mmol)のNMP35mL中混合物を150℃で4時間撹拌し、冷却して室温とし、水(0.5L)で処理し、濾過した。フィルターケーキを水で洗浄し、短時間乾燥させた。粗生成物をヘキサンで磨砕し、濾過し、真空乾燥して所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e292(M+H)
【0461】
実施例158B
4−(4−オキソピペリジン−1−イル)安息香酸エチル
実施例158Aの化合物(6.31g、21.7mmol)および30%酢酸水溶液(100mL)のTHF(50mL)溶液を95℃で6時間撹拌し、冷却して室温とし、濃縮し、水で処理し、塩化メチレンで抽出した。合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e248(M+H)
【0462】
実施例158C
4−(4−メチレンピペリジン−1−イル)安息香酸エチル
臭化メチルトリフェニルホスホニウム(500mg、1.4mmol)のTHF(1.5mL)溶液に0℃で、1MナトリウムヘキサメチルジシラジドのTHF溶液(1.4mL)を滴下し、15分間撹拌し、実施例158Bの化合物(0.25g、1.0mmol)のTHF(2.1mL)溶液を0℃としたものを滴下した。15分間撹拌した後、反応液を水で反応停止し、酢酸エチルで抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、9:1ヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e246(M+H)
【0463】
実施例158D
4−(6−アザスピロ(2.5)オクト−6−イル)安息香酸エチル
メチル−3−ニトロ−1−ニトロソグアニジン(1.18g、8.1mmol)、40%KOH(3.4mL)およびジエチルエーテル(12mL)の混合物を0℃で10分間撹拌した。有機相を、実施例158Cの化合物およびPd(OAc)(18mg、0.11mmol)のTHF(8.8mL)溶液を−25℃としたものにゆっくり加えた。混合物を−20℃で1時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、9:1ヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e260(M+H)
【0464】
実施例158E
4−(6−アザスピロ(2.5)オクト−6−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例158Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e232(M+H)
【0465】
実施例158F
(5R)−5−((4−(((4−(6−アザスピロ(2.5)オクト−6−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例158Eの化合物および実施例124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e736(M−H)
【0466】
実施例158G
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(6−アザスピロ(2.5)オクト−6−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例120Eで、実施例120Dの化合物に代えて実施例158Fの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e654(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.0(s、1H)、8.54(d、1H)、8.32(d、1H)、7.86(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.25〜7.05(m、6H)、6.96(d、2H)、6.82(d、2H)、4.10(m、1H)、3.50(m、4H)、3.90(m、6H)、3.43(m、4H)、3.36(m、2H)、2.72(m、2H)、1.78(m、2H)、1.52(m、2H)、1.39(m、4H)。
【0467】
実施例159
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例124Eの化合物および実施例119Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e694(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.06(s、1H)、10.57(s、1H)、8.55(d、1H)、8.31(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.78(d、2H)、7.24(m、3H)、7.30(m、2H)、7.15(t、2H)、7.10(d、1H)、7.05(m、2H)、4.13(m、1H)、3.35(d、6H)、2.94(m、2H)、2.67(d、6H)、1.77(m、2H)、1.65(m、2H)、1.59(m、4H)、1.51(m、4H)、1.43(m、4H)、1.38(m、2H)。
【0468】
実施例160
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−((2−メトキシエチル)(メチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてN−(2−メトキシエチル)メチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e790(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、4H)、3.25(s、3H)、2.90(s、3H)、2.85(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、6H)、2.60(t、2H)。
【0469】
実施例161
(3R)−3−((4−((((4′−(3−((3−(ジメチルアミノ)プロピル)アミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてN,N−ジメチルプロパンジアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e803(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.25(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、8.05(brt、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(m4H)、3.15(t、2H)、2.90(s、3H)、2.80(s、3H)、2.75(2s、6H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.45(m、2H)、1.75(m、2H)。
【0470】
実施例162
4−(((4−(アミノメチル)ビシクロ(2.2.2)オクト−1−イル)メチル)アミノ)−N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例162A
(4−(((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)メチル)ビシクロ(2.2.2)オクト−1−イル)メチルカルバミン酸tert−ブチル
1,4−ジアミノメチル(2,2,2)ビシクロオクタン(1.04g、6.2mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(2mL)および実施例122Cの化合物(1.36g、6.2mmol)の1,2−ジクロロエタン(20mL)懸濁液を75℃で3日間撹拌し、濃縮した。濃縮物を再度メタノール(30mL)に溶かし、ジイソプロピルエチルアミン(2mL)およびBOCO(1.636g)で処理し、加熱して50℃とし、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0%から3%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e467(M−H)
【0471】
実施例162B
(4−(((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)メチル)ビシクロ(2.2.2)オクト−1−イル)メチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例162Aの化合物および実施例257Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0472】
実施例162C
4−(((4−(アミノメチル)ビシクロ(2.2.2)オクト−1−イル)メチル)アミノ)−N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例120Eで、実施例120Dの化合物に代えて実施例162Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e608(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.97(brs、1H)、8.63(d、1H)、8.48(t、1H)、7.93(dd、1H)、7.71(d、2H)、7.70(brs、3H)、7.31(d、1H)、6.92(d、2H)、3.74〜3.64(m、2H)、3.36〜3.31(m、4H)、3.23(d、2H)、2.56(q、2H)、1.62〜1.57(m、4H)、1.52〜1.40(m、16H)。
【0473】
実施例163
(3R)−3−((4−((((4′−(3−(ビス(2−メトキシエチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてビス(2−メトキシエチル)アミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e834(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(m、10H)、3.25(s、6H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、6H)。
【0474】
実施例164
(3R)−3−((4−((((4′−(3−((3−(ジメチルアミノ)プロピル)(メチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてN,N,N′−トリメチルプロピレンジアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e817(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.25(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(m4H)、3.15(t、2H)、2.98(s、3H)、2.90(s、3)、2.80(s、3H)、2.75(2s、6H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.45(m、2H)、1.75(m、2H)。
【0475】
実施例165
4−(3−(2−メトキシ−4′−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロピル)ピペラジン−1−カルボキシイミドアミド
実施例183Dの化合物(200mg、0.29mmol)、1H−ピラゾール−1−カルボキシアミジン塩酸塩(42mg、0.29mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.101mL、0.58mmol)のDMF溶液を45℃で24時間撹拌した。混合物を50%CHCN/水を用いる逆相HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e730(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.12(m、2H)、2.70(m、2H)、3.10(m、2H)、3.30(dd、2H)、3.25〜3.55(m、6H)、3.68(m、4H)、3.79(s、3H)、6.92(d、1H)、7.04(s、1H)、7.15(s、2H)、7.19(dd、1H)、7.25(d、2H)、7.32(m、2H)、7.49(s、1H)、7.58(d、1H)、7.92(dd、1H)、8.62(d、1H)、8.80(dd、1H)。
【0476】
実施例166
N−(4−(1−ブチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例166A
4−ブロモ−N−ブチル−2−ニトロアニリン
ブチルアミン(1.25g、17.1mmol)のDMSO(14mL)溶液を4−ブロモ−1−フルオロ−2−ニトロベンゼン(1.50g、6.82mmol)で処理し、70℃で1時間加熱し、1M HCl(60mL)に加え、ジエチルエーテルで抽出した(75mLで3回)。合わせた抽出液をブライン(20mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0477】
実施例166B
4−ブロモ−N −ブチルベンゼン−1,2−ジアミン
実施例166Aの化合物(1.82g、6.66mmol)および塩化スズ(II)・2水和物(3.76g、16.6mmol)および濃HCl(22mL)のイソプロパノール(30mL)中混合物を室温で90分間撹拌し、NaHCOおよび6M NaOHを用いてpH6.5〜7.5に調節し、濾過した。フィルターケーキを水および酢酸エチルで洗浄し、濾液を分液した。水相を酢酸エチルで抽出し(50mLで3回)、合わせた有機相をブライン(20mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、20%から50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0478】
実施例166C
5−ブロモ−1−ブチル−1,3−ジヒドロ−2H−ベンズイミダゾール−2−オン
実施例166Bの化合物(1.36g、5.59mmol)およびトリホスゲン(582mg、1.96mmol)のジオキサン中混合物を16時間加熱還流し、濃縮した。濃縮物を、30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0479】
実施例166D
4−(1−ブチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例166Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0480】
実施例166E
N−(4−(1−ブチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例166Dの化合物および実施例122Gの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e715、717(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.91(t、3H)、1.30(q、2H)、1.63(tt、2H)、2.15(m、2H)、2.70(s、6H)、3.10(m、2H)、3.30(d、2H)、3.80(t、2H)、4.10(m、1H)、6.89(t、2H)6.95(s、1H)、6.98(d、1H)、7.15〜7.25(m、3H)、7.26〜7.36(m、3H)、7.56(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.94(d、2H)、8.13(d、1H)、8.20(d、1H)、8.48(d、1H)、10.91(s、1H)。
【0481】
実施例167
4−(4−((((4−(((1R)−3−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸イソブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例131Cの化合物および実施例463Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e753(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.51(d、1H)、8.37(d、1H)、7.81(dd、1H)、7.76(d、2H)、7.32〜7.11(m、5H)、7.06(d、1H)、6.91(d、2H)、4.20〜4.08(m、1H)、3.81(d、2H)、3.56〜3.46(m、8H)、3.36(d、4H)、3.35〜3.26(m、4H)、2.57〜2.45(m、2H)、2.09〜1.97(m、2H)、1.88(7重線、1H)、0.90(d、6H)。
【0482】
実施例168
4−(3−(2−メトキシ−4′−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロピル)ピペラジン−1−カルボキサミド
実施例183Dの化合物およびトリメチルシリルイソシアネートのTHF溶液を室温で24時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、10/10/80メタノール/アセトニトリル/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e731(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.79(m、2H)、2.31(brs、6H)、2.51(dd、2H)、3.28(m、4H)、3.32(s、3H)、3.60(m、2H)、3.73(s、3H)、5.91(s、2)、6.85(d、1H)、6.92(s、1H)、6.97(d、1H)、7.18(d、1H)、7.20(d、1H)、7.31(dd、2H)、7.39(m、3H)、7.88(d、2H)、8.50(s、1H)。
【0483】
実施例169
N−(4−(2−アザスピロ(4.4)ノン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例120Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e579(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.87(s、1H)、8.76(t、1H)、8.60(d、1H)、8.32(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.37(dd、2H)、7.26(t、2H)、7.17(m、2H)、6.50(d、2H)、3.56(m、2H)、3.25〜3.38(m、4H)、3.17(s、2H)、1.85(t、2H)、1.65(m、4H)、1.55(m、4H)。
【0484】
実施例170
3−ニトロ−N−(4−(1−(3−フェニルプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例170A
4−ブロモ−N −(3−フェニルプロピル)ベンゼン−1,2−ジアミン
実施例166Aおよび166Bで、ブチルアミンに代えて3−フェニルプロピルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0485】
実施例170B
5−ブロモ−1−(3−フェニルプロピル)−1H−ベンズイミダゾール
実施例170Aの化合物(560mg、1.83mmol)のオルトギ酸トリメチル(10mL)溶液を95℃で16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、50%から100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0486】
実施例170C
4−(1−(3−フェニルプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例170Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0487】
実施例170D
3−ニトロ−N−(4−(1−(3−フェニルプロピル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例170Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.51(tt、2H)、2.61(tt、2H)、3.28(t、2)、3.61(dt、2H)、4.30(t、2H)、7.00(d、1H)、7.15〜7.35(m、9H)、7.40(dt、2H)、7.59(dd、1H)、7.69(dd、2H)、7.89(dd、1H)、7.97(m、3H)、8.28(s、1H)、8.52(d、1H)、8.52(t、1H)。
【0488】
実施例171
(5R)−5−((4−(((4−(4−エチル−4−メチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例123Cの化合物および実施例124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e752(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.95(s、1H)、8.54(d、1H)、8.31(d、1H)、7.84(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.25〜7.08(m、6H)、6.92(d、2H)、6.72(t、1H)、4.08(s、1H)、3.46(t、1H)、3.44(t、1H)、3.24〜3.14(m、2H)、2.87(m、2H)、1.73(m、2H)、1.31(s、9H)、1.40〜1.22(m、10H)、0.90(s、3H)、0.80(t、3H)。
【0489】
実施例172
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−((3−メトキシプロピル)アミノ)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えて3−メトキシプロピルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e790(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.82(brt、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、3.25(t、2H)、3.18(s、3H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、6H)、2.45(t、2H)、1.60(m、2H)。
【0490】
実施例173
1−ベンジル−2−(4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニ ルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−イル)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例173A
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−ピペラジン−1−イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例120Eで、実施例120Dの化合物に代えて実施例405の化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e540(M−H)
【0491】
実施例173B
1−ベンジル−2−(4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−イル)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例173Aの化合物(108mg、0.2mmol)および(1−ベンジル−2−オキソ−エチル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(50mg、0.2mmol)の1:1メタノール/THF(8mL)溶液を室温で、1M水素化シアノホウ素ナトリウムのTHF(0.4mL、0.4mmol)溶液で処理し、18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウムとの間で分配し、有機相を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0%から10%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e773(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.67(t、1H)、8.55(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.37(d、2H)、7.30〜7.08(m、9H)、6.90(d、2H)、6.67(brd、1H)、3.88〜3.80(m、1H)、3.64(q、2H)、3.31〜3.20(m、10H)、2.81(dd、1H)、2.62〜2.50(m、3H)、1.30(s、9H)。
【0492】
実施例174
(3R)−3−((4−((((4′−(3−(イソブチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてイソブチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e774(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.80(brt、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、6H)、2.45(t、2H)、1.65(m、1H)、0.80(d、6H)。
【0493】
実施例175
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例175A
N−(tert−ブトキシカルボニル)−S−フェニルシステイン酸メチル
実施例27Bで、実施例27Aの化合物に代えてDL−BOC−セリンメチルエステルを用いることで所望の生成物を製造した。
【0494】
実施例175B
2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例175Aの化合物(1.22g、3.91mmol)のトルエン(10mL)溶液を−78℃で、1MDIBAL−Hのトルエン溶液(8.6mL)で処理し、4時間かけて昇温させて室温とし、酢酸エチル(100mL)で希釈し、0.1N HCl(30mL)、水(15mL)およびブライン(50mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e284(M+H)
【0495】
実施例175C
4−フルオロ−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例122Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e417(M−H)
【0496】
実施例175D
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例175Bの化合物(100mg、0.35mmol))および4M HClの1,4−ジオキサン(10mL)中混合物を、室温で3時間撹拌し、濃縮した。濃縮物および実施例175Cの化合物(160mg、0.38mmol)の混合物をDMF(2mL)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.5mL)で処理し、18時間撹拌し、酢酸エチル(60mL)で希釈し、1N HCl(20mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、30%から100%酢酸エチル/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e580(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.50(d、1H)、8.42(d、1H)、7.95(d、2H)、7.70(dd、1H)、7.73(m、2H)、7.60(d、2H)、7.40〜7.19(m、8H)、3.95(m、1H)、3.71(m、1H)、3.62(m、1H)、3.29(m、2H)。
【0497】
実施例176
(5R)−5−((4−(((4−(6−アザスピロ(2.5)オクト−6−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例158Eの化合物および実施例124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e736;H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.96(s、1H)、8.54(d、1H)、8.31(d、1H)、7.84(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.08〜7.25(m、6H)、6.95(d、2H)、6.72(t、1H)、4.08(s、1H)、3.43(m、4H)、3.30(m、4H)、2.87(m、2H)、1.37(m、4H)、1.31(s、9H)、1.25(m、2H)、0.33(s、4H)。
【0498】
実施例177
N−(4−(1−ブチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例177A
N−((4−(((1R)−2−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)−1−((フェニルスルファニル)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)−4−(1−ブチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンズアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例166Dの化合物および実施例278Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0499】
実施例177B
N−(4−(1−ブチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例177Aの化合物(40mg、0.05mmol)および1Mフッ化テトラブチルアンモニウムのTHF溶液(130μL、0.13mmol)のTHF(3mL)中混合物を室温で3時間撹拌し、1M HCl(10mL)で処理し、5%メタノールの酢酸エチル溶液で抽出した(20mLで3回)。合わせた抽出液をブライン(5mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、20%メタノール/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e674、676(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.91(t、3H)、1.30(q、2H)、1.59(tt、2H)、3.28(t、2H)、3.67(m、1H)、3.80(t、2H)、3.92(m、2H)、5.21(t、1H)、6.83(d、1H)、7.21(m、3H)、7.29(td、2H)、7.38(dd、2H)、7.55(d、2H)、7.80(dd、1H)、7.94(d、2H)、7.95(d、1H)、8.41(d、1H)、8.49(d、1H)、10.90(s、1H)。
【0500】
実施例178
N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(4′−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N−メチルプロパンアミド
実施例178A
4′−(3−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれN,N,N′−トリメチルエチレンジアミンおよび実施例122Lの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e399(M+H)
【0501】
実施例178B
4′−(3−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例178Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e383(M−H)
【0502】
実施例178C
N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(4′−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N−メチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例122Gの化合物および実施例178Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e789(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.32(s、2H)、2.50(s、12H)、2.62〜2.89(m、10H)、2.96(s、3H)、3.05(m、1H)、3.18(d、1H)、3.51(dd、1H)、3.73(s、3H)、4.08(m、1H)、6.89(m、2H)、6.98(d、1H)、7.18(d、2H)、7.26(dd、2H)、7.31(dd、2H)、7.38(d、2H)、7.81(dd、1H)、7.89(d、2H)、8.26(d、1H)、8.48(d、1H)。
【0503】
実施例179
N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(4′−((((4′−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N−メチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例124Eの化合物および実施例178Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e817(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.99(t、2H)、1.18(t、2H)、1.55(m、2H)、1.78(s、3H)、1.90(s、3H)、2.22(s、1H)、2.40(s、3H)、2.59(s、3H)、2.65(m、2H)、2.82(s、3H)、2.83(m、1H)、2.96(s、1H)、3.03(m、4H)、3.27(m、1H)、3.33(m、1H)、3.49(dd、1H)、3.73(s、3H)、4.04(m、1H)、6.89(m、2H)、6.98(d、1H)、7.18(d、2H)、7.24(dd、2H)、7.31(dd、2H)、7.38(d、2H)、7.82(dd、1H)、7.89(d、2H)、8.15(d、1H)、8.48(d、1H)。
【0504】
実施例180
2−(4−(((4−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−1,1−ビス(4−(N−(4−(((4−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニルシステイニル)モルホリン−3−イル)−S−フェニルシステインアミド
実施例180A
N−tert−ブトキシカルボニル−1−モルホリン−4−イル−1−オキソ−3−(フェニルチオ)プロパン−2−アミン
実施例175Aの化合物(600mg、1.92mmol)および2M水酸化リチウム水溶液(4mL)のメタノール(10mL)溶液を室温で5時間撹拌し、濃縮した。濃縮物をモルホリン(263mg、3mmol)、EDCI(555mg、2.88mmol)、DMAP(20mg)およびDMF(20mL)で処理し、16時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(50mL)およびブライン(20mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e367(M+H)
【0505】
実施例180B
−(4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)−N ,N −ビス(4−(N−(4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニルシステイニル)モルホリン−3−イル)−S−フェニルシステインアミド
実施例175Dで、実施例175Bの化合物および実施例175Cの化合物に代えてそれぞれ実施例180Aの化合物および実施例122Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e467(M+H)
【0506】
実施例180C
N〜2〜−(4−(((4−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−N〜1〜,N〜1〜−ビス(4−(N−(4−(((4−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニルシステイニル)モルホリン−3−イル)−S−フェニルシステインアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例77Aの化合物および実施例180Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e679(M−H)−1H NMR(400MHz、メタノール−d)δ8.98(d、1H)、8.63(d、1H)、7.92(m、3H)、7.27(m、2H)、7.20(d、2H)、7.09(m、3H)、6.92(d、1H)、5.06(m、1H)、3.67〜3.50(m、4H)、3.42(t、2H)、2.43(m、1H)、2.36(t、2H)、2.02(m、2H)、1.62(m、4H)、1.49(m、2H)、1.35(m、2H)、0.98(s、3H)、0.94(s、3H)。
【0507】
実施例181
N−(4−(3−(シクロヘキシルメチル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例251Dの化合物(80mg、0.14mmol)、60%NaHの鉱油中品(12mg、0.29mmol)、15−クラウン−5(64mg、0.29mmol)およびブロモメチルシクロヘキサン(27mg、0.15mmol)のDMF(5mL)中混合物を95℃で加熱し、16時間撹拌し、1M HCl(20mL)で処理し、5%メタノールの酢酸エチル溶液で抽出した(20mLで3回)。合わせた抽出液をブライン(5mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e685(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.98〜1.26(m、5H)、1.57〜1.74(m、5H)、1.84(m、1H)、3.28(t、2H)、3.62(dt、2H)、3.68(d、2H)、7.05(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.29(t、2H)、7.39(d、3H)、7.58(dd、1H)、7.68(d、2H)、7.72(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.95(d、2H)、8.54(d、1H)、8.59(t、1H)。
【0508】
実施例182
N−(4−(1−ベンジル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例182A
−ベンジル−4−ブロモベンゼン−1,2−ジアミン
実施例166Aおよび166Bで、3−フェニルプロピルアミンに代えてベンジルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0509】
実施例182B
N−(4−(1−ベンジル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例170B〜170Dで、実施例170Aの化合物に代えて実施例182Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e662、664(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.27(t、2H)、3.61(dt、2H)、5.52(s、2H)、6.99(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.28〜7.36(m、7H)、7.40(dd、2H)、7.52〜7.67(m、5H)、7.88(dd、1H)、7.95(d、2H)、8.45(s、1H)、8.52(d、1H)、8.52(t、1H)。
【0510】
実施例183
N−((2′−メトキシ−4′−(3−ピペラジン−1−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例183A
4−(3−(2−メトキシ−4′−(メトキシカルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロパノイル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチ
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれN−tert−ブトキシカルボニルピペラジンおよび実施例122Lの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e483(M+H)
【0511】
実施例183B
4−(3−(2−メトキシ−4′−(メトキシカルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロピル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例122Gで、実施例122Fの化合物に代えて実施例183Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0512】
実施例183C
4′−(3−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)プロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例183Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e453(M−H)
【0513】
実施例183D
N−((2′−メトキシ−4′−(3−ピペラジン−1−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例77Bの化合物および実施例183Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。生成物をTFA(5mL)に溶かし、室温で90分間撹拌し、濃縮し、トルエンに溶かし、再度濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e690(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.99(m、2H)、2.69(t、2H)、3.10(m、2H)、3.30(t、4H)、3.49(m、6H)、3.68(m、2H)、3.77(s、3H)、6.91(d、1H)、7.01(s、1H)、7.20(m、2H)、7.25(m、3H)、7.39(d、2H)、7.58(d、2H)、7.90(d、1H)、7.93(dd、1H)、8.62(d、1H)、8.81(t、1H)。
【0514】
実施例184
4−(((1R)−2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例133Dの化合物(300mg、0.38mmol)のTHF(4mL)溶液を室温で、2MLiBHのTHF溶液(470μL、2.5当量)で処理し、2時間撹拌し、水1滴で反応停止し、濃縮した。濃縮物を、100%酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e650(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.75(m、2H)、2.65(t、2H)、3.32(m、4H)、3.43(t、2H)、3.61(dd、1H)、3.72(dd、1H)、3.77(s、3H)、4.06(m、1H)、6.88(d、1H)、6.96(s、1H)、7.11(m、2H)、7.22(m、2H)、7.31(m、2H)、7.59(m、2H)、7.88(m、3H)、8.10(d、1H)、8.12(d、1H)。
【0515】
実施例185
(5R)−5−((4−(((4−(2−アザスピロ(4.4)ノン−2−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例120Cの化合物および実施例124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e750(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.87(s、1H)、8.53(d、1H)、8.30(d、1H)、7.84(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.25〜7.08(m、6H)、6.72(t、1H)、6.51(d、2H)、4.08(s、1H)、3.17(s、2H)、2.87(m、2H)、1.85(t、2H)、1.73(m、2H)、1.63(m、4H)、1.55(m、4H)、1.32(s、9H)、1.35〜1.22(m、8H)。
【0516】
実施例186
N−((4′−(4−(4−メチルフェニル)−1,3−オキサゾール−2−イル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例186A
4−(エトキシカルボニル)フェニルボロン酸
4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸(5.0g、30.13mmol)のエタノール(16.0mL)懸濁液を4N HClのジオキサン溶液(34.0mL)で処理し、加熱還流し、1.5時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、水(150.0mL)とジエチルエーテル(100.0mL)との間で分配し、水層をジエチルエーテルで抽出した(100mLで2回)。合わせた有機抽出液を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(APCI)m/e194(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.07(m、2H)、7.81(m、2H)、4.41(q、2H)、1.41(t、3H)。
【0517】
実施例186B
2−(4−ブロモフェニル)−4−(4−メチルフェニル)−1,3−オキサゾール
2−ブロモ−4′−メチルアセトフェノン(152mg、0.7mmol)および4−ブロモベンズアミド(200mg、1.0mmol)の混合物を160℃で3時間加熱し、冷却して室温とし、酢酸エチル(20mL)に溶かし、5%重炭酸ナトリウム(20mL)で処理した。層の分液を行い、水層を酢酸エチルで抽出した(10mLで2回)。合わせた抽出液を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e314、316(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.70(s、1H)、8.00〜7.97(m、2H)、7.79〜7.76(m、2H)、7.77〜7.74(m、2H)、7.29〜7.27(m、2H)、2.34(s、3H)。
【0518】
実施例186C
4′−(4−(4−メチルフェニル)−1,3−オキサゾール−2−イル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸エチル
実施例186Bの化合物(140mg、0.45mmol)のエチレングリコールジメチルエーテル(7.0mL)溶液を室温で、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(26mg、0.02mmol)で処理し、5分間撹拌し、実施例186Aの化合物(104mg、0.54mmol)のエタノール(1.5mL)溶液で処理し、5分間撹拌し、2M炭酸ナトリウム(1.1mL、2.23mmol)で処理し、加熱還流し、4時間撹拌した。反応混合物を冷却して室温とし、濃縮した。濃縮物を水(20mL)に溶かし、ジエチルエーテルで抽出した(20mLで4回)。合わせた抽出液を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e384(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.71(s、1H)、8.18〜8.16(m、2H)、8.09〜8.06(m、4H)、7.97〜7.89(m、4H)、7.30〜7.28(m、2H)、4.35(q、2H)、2.34(s、3H)、1.35(t、3H)。
【0519】
実施例186D
4′−(4−(4−メチルフェニル)−1,3−オキサゾール−2−イル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例186Cの化合物(130mg、0.34mmol)のTHF(15.0mL)およびメタノール(5.0mL)溶液を室温で、2N水酸化ナトリウム(3.0mL)で処理し、18時間撹拌し、濃縮し、水(2.0mL)で処理し、2N HClでpH<7に調節した。沈殿物を濾過し、真空乾燥して所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e356(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.72(s、1H)、8.18〜8.15(m、2H)、8.08〜8.04(m、4H)、7.97〜7.86(m、4H)、7.31〜7.28(m、2H)、2.35(s、3H)。
【0520】
実施例186E
N−((4′−(4−(4−メチルフェニル)−1,3−オキサゾール−2−イル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例186Dの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e691(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.51(brs、1H)、8.79(t、1H)、8.69(s、1H)、8.65(d、1H)、8.16〜8.15(m、2H)、8.02〜8.00(m、2H)、7.96〜7.94(m、2H)、7.91〜7.89(m、2H)、7.79〜7.77(m、2H)、7.38〜7.37(m、2H)、7.29〜7.16(m、6H)、3.68(q、2H)、3.31(q、2H)、2.35(s、3H)。
【0521】
実施例187
4−(((1R)−2−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル )エチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例134Dの化合物および実施例122Oの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e746(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.78(m、1H)、2.31(dd、1H)、2.35(m、2H)、2.58(d、1H)、2.62(dd、1H)、3.00(s、6H)、3.48(m、1H)、3.58(m、4H)、3.74(s、3H)、4.11(m、1H)、6.84(d、1H)、6.92(d、1H)、6.95(s、1H)、7.18(dd、1H)、7.20(dd、2H)、7.30(s、1H)、7.33(d、1H)、7.39(d、2H)、7.82(dd、1H)、7.90(d、2H)、8.26(d、1H)、8.48(d、1H)。
【0522】
実施例188
(3R)−3−((4−((((4′−(3−(シクロペンチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてシクロブチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e786(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.78(brd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、4.00(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.45(t、2H)、1.78(m、2H)、1.60(m、2H)、1.50(m、2H)、1.35(m、2H)。
【0523】
実施例189
N−(4−((((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニル−L−システイン酸メチル
実施例189A
2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例122Mの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0524】
実施例189B
N−(4−((((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニル−L−システイン酸メチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例189Aの化合物および実施例133Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e761(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.68(t、2H)、2.85(t、2H)、3.43(m、4H)、3.51(m、4H)、3.61(s、3H)、3.62(dd、1H)、3.72(dd、1H)、3.75(s、1H)、3.78(dd、1H)、6.91(d、1H)、7.02(s、1H)、7.11(m、2H)、7.21(dd、2H)、7.32(m、2H)、7.52(d、2H)、7.89(d、2H)、7.93(dd、1H)、8.54(d、1H)、8.82(d、1H)。
【0525】
実施例190
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−((2−メト キシエチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えて2−メトキシエチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e776(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.95(brt、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45(t、2H)、3.35(t、2H)、3.25(s、3H)、3.25(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、6H)、2.45(t、2H)。
【0526】
実施例191
N−((4′−(2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例191A
2′−メトキシ−4′−(2−オキソエチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
メトキシメチルトリフェニルホスホニウムクロライド(5.8g、16.9mmol)のTHF(80mL)溶液を室温で、1M LiHMDSのTHF溶液(16.9mL、16.9mmol)で処理し、10分間撹拌し、実施例122Iの化合物(4.14g、15.3mmol)で処理し、30分間撹拌し、ブラインに投入し、エーテルで3回抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、15%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e283(M−H)
【0527】
実施例191B
4′−(2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例134Bで、ジメチルアミンおよび実施例134Aの化合物に代えてそれぞれN,N,N′−トリメチルエチレンジアミンおよび実施例191Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e371(M+H)
【0528】
実施例191C
4′−(2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エチル−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例191Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e357(M+H)
【0529】
実施例191D
N−((4′−(2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例148Cの化合物および実施例191Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e788(M−H);HNMR(300MHz、DMSO−d)δ2.21(s、3H)、2.38(s、3H)、2.44(s、3H)、2.57(s、3H)、2.62(m、4H)、2.79(m、2H)、3.00(m、2H)、3.23(t、2H)、3.44(m、10H)、3.59(dd、1H)、3.75(s、3H)、3.77(dd、1H)、4.11(m、1H)、6.92(d、1H)、6.96(d、1H)、7.05(s、1H)、7.15(dd、1H)、7.24(dd、2H)、7.34(m、2H)、7.40(d、2H)、7.82(dd、1H)、7.90(dd、2H)、8.31(d、1H)、8.48(d、1H)。
【0530】
実施例192
(3R)−3−((4−((((4′−(3−((シクロプロピルメチル)アミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてアミノメチルシクロプロパンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e758(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.99(brt、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.45(t、2H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、6H)、2.45(t、2H)、0.90(m、1H)、0.38(m、2H)、0.20(m、2H)。
【0531】
実施例193
(3R)−3−((4−((((4′−(3−(シクロプロピルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126で、ネオペンチルアミンに代えてシクロプロピルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e758(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.45(brs、1H)、8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(brt、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、6H)、2.60(M、1h)、2.45(t、2H)、0.60(m、2H)、0.38(m、2H)。
【0532】
実施例194
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Nの化合物(150mg、0.39mmol)およびLiOH(25mg、0.58mmol)のTHF(3mL)、メタノール(1mL)および水(0.5mL)中混合物を50℃で3時間加熱し、濃縮した。濃縮物を、実施例124Cの化合物(205mg、0.39mmol)、EDCI(150mg、0.78mmol)およびDMAP(240mg、1.96mmol)のDMF(1.5mL)および1,2−ジクロロエタン(1.5mL)中混合物で処理し、室温で16時間撹拌し、酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、5%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した。生成物を1:1TFA:塩化メチレン(2mL)で処理し、30分間撹拌し、濃縮し、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e760(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ10.05(brs、1H)、8.55(d、1H)、8.35(brd、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.70(brs、2H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.10(m、1H)、3.75(s、3H)、3.45〜3.35(m、8H)、3.15(m、4H)、2.75(m、2H)、2.70(t、2H)、2.00(m、2H)、1.75(m、2H)、1.50(m、2H)、1.40(m、2H)。
【0533】
実施例195
4−((2,2−ジフルオロ−2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例195A
2,2−ジフルオロ−2−(フェニルチオ)エタンアミン
2,2−ジフルオロ−2−フェニルスルファニルアセトアミド(1g、4.92mmol)のTHF中混合物を室温で、BH・THF(1M、25mL)で処理し、18時間撹拌し、メタノール(5mL)で反応停止し、濃縮した。濃縮物を2M HClで処理し、80℃で30分間加熱し、濃縮した。濃縮物を、塩化メチレンと飽和重炭酸ナトリウムとの間で分配し、有機相を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e190(M+H)
【0534】
実施例195B
4−((2,2−ジフルオロ−2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
室温の実施例195Aの化合物(0.26g、1.37mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(0.5mL)および実施例122Cの化合物(0.3g、1.37mmol)の1,2−ジクロロエタン(10mL)懸濁液を75℃で16時間撹拌し、塩化メチレンで希釈し、水で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0%から5%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e388(M−H)
【0535】
実施例195C
4−((2,2−ジフルオロ−2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例195Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e586(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.73(t、1H)、8.64(d、1H)、7.99(dd、1H)、7.95(d、2H)、7.71〜7.80(m、4H)、7.59〜7.64(m、2H)、7.54〜7.43(m、3H)、7.36〜7.27(m、3H)、4.37〜4.24(m、2H)。
【0536】
実施例196
N−(4−(1−ブチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例166Dの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e644(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.90(t、3H)、1.30(qt、2H)、1.65(tt、2H)、3.28(t、2H)、3.61(dt、2H)、3.82(t、2H)、7.02(d、1H)、7.16〜7.25(m、3H)、7.31(d、2H)、7.35(dd、1H)、7.40(d、2H)、7.58(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.95(d、2H)、8.50(t、1H)、8.52(d、1H)、10.90(s、1H)。
【0537】
実施例197
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−((2,2−ジフルオロ−2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例257Cの化合物および実施例195Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e629(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.64(d、1H)、7.99(dd、1H)、7.71(d、2H)、7.61(d、2H)、7.42〜7.52(m、3H)、7.36(d、1H)、6.91(d、2H)、4.27〜4.37(m、2H)、1.56〜1.63(m、4H)、1.38〜1.48(m、6H)。
【0538】
実施例198
3−ニトロ−N−(4−(1−オクチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例198A
4−ヨード−1−オクチル−1H−ピラゾール
4−ヨードピラゾール(11.25g、6.44mmol)のDMF(20mL)溶液を室温で、60%NaH(271mg、6.77mmol)で処理し、10分間撹拌し、1−ブロモオクタン(1.22mL、7.08mmol)で処理し、30分間撹拌し、水に投入し、エーテル/ヘキサンで3回抽出した。合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e307(M+H)
【0539】
実施例198B
4−(1−オクチル−1H−ピラゾール−4−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例198Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e299(M−H)
【0540】
実施例198C
3−ニトロ−N−(4−(1−オクチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例77Bの化合物および実施例198Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e634(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.83(t、3H)、1.23(m、10H)、1.79(tt、2H)、3.37(t、2H)、3.61(q、2H)、4.09(t、2H)、7.00(d、1H)、7.20(d、1H)、7.30(t、2H)、7.40(d、2H)、7.51(d、2H)、7.87(t、2H)、7.89(dd、1H)、8.21(s、1H)、8.51(d、1H)、8.55(t、1H)。
【0541】
実施例199
N−(4−(4−(2−(1,3−ジオキサン−2−イル)エチリデン)ピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例199A
4−(4−(2−(1,3−ジオキサン−2−イル)エチリデン)ピペリジン−1−イル)安息香酸エチル
実施例158Cで、臭化メチルトリフェニルホスホニウムに代えて臭化(2−(1,3−ジオキサン−2−イル)エチル)トリフェニルホスホニウムを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e346(M+H)
【0542】
実施例199B
4−(4−(2−(1,3−ジオキサン−2−イル)エチリデン)ピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例199Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e318(M+H)
【0543】
実施例199C
N−(4−(4−(2−(1,3−ジオキサン−2−イル)エチリデン)ピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例199Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e651;H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.97(s、1H)、8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.37(dd、2H)、7.31〜7.14(m、4H)、6.93(d、2H)、5.23(t、1H,)、4.48(t、1H)、3.97(dd、2H)、3.72〜3.61(m、4H)、3.39(t、4H)、3.31(m、2H)、2.23(m、6H)、1.91〜1.78(M、1H)、1.32(m、1H)。
【0544】
実施例200
4−(3−(2−メトキシ−4′−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロピル)−N,N−ジメチルピペラジン−1−カルボキサミド
実施例183Dの化合物(108mg、0.157mmol)およびトリエチルアミン(45μL、0.32mmol)のTHF(2mL)溶液を室温で、ジメチルカルバミルクロライド(14μL、0.157mmol)で処理し、30分間撹拌した。混合物を、10:10:80メタノール/アセトニトリル/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e759(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.93(m、2H)、2.65(t、2H)、2.74(s、6H)、2.89(m、2H)、3.08(m、4H)、3.34(m、6H)、3.61(m、2H)、3.75(s、3H)、6.88(d、1H)、6.96(s、1H)、7.01(d、1H)、7.21(m、2H)、7.30(t、2H)、7.41(m、3H)、7.88(d、1H)、7.89(d、2H)、8.51(d、1H)、8.54(t、1H)。
【0545】
実施例201
N−(4−(5−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)キノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例201A
5−ヨードキノリン−8−オール
8−ヒドロキシキノリン(25.00g、172mmol)、ヨウ化ナトリウム(27.10g、181mmol)および6M NaOH(30.14mL、181mmol)のメタノール溶液に0℃で、5.25%NaOCl水溶液(13.46g、181mmol)を4時間かけて滴下し、16時間撹拌し、6M HClおよびpH7緩衝液でpH7に調節し、5%メタノールの酢酸エチル溶液で抽出した(200mLで3回)。合わせた抽出液をブライン(100mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を10%メタノール/酢酸エチルに溶かし、濾過した。濾液を脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0546】
実施例201B
8−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)−5−ヨードキノリン
実施例201Aの化合物(10.40g、38.4mmol)、tert−ブチルジメチルシリルクロライド(6.07g、40.3mmol)およびイミダゾール(5.49g、80.6mmol)のDMF(75mL)中混合物を室温で16時間撹拌し、水(300mL)で処理し、ジエチルエーテルで抽出した(400mLで3回)。合わせた抽出液をブライン(100mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0547】
実施例201C
(2E)−3−(8−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)キノリン−5−イル)プロプ−2−エン酸tert−ブチル
トリエチルアミン(8mL)およびアセトニトリル(38mL)の入った封管中の、実施例201Bの化合物(5.00g、13.0mmol)、アクリル酸tert−ブチル(2.00g、15.6mmol)、酢酸パラジウム(II)(175mg、0.78mmol)およびトリ−o−トリルホスフィン(951mg、3.12mmol)の混合物を、120℃で16時間加熱し、濃縮した。濃縮物を、10%から100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0548】
実施例201D
3−(8−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)キノリン−5−イル)プロパン酸tert−ブチル
実施例201Cの化合物(4.03g、10.5mmol)およびRh(PPhCl(972mg、1.05mmol)のトルエン(40mL)中混合物を脱気し、水素を3回流した。溶液を水素雰囲気下に60℃で16時間加熱し、濃縮した。濃縮物を、5%から10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0549】
実施例201E
3−(8−ヒドロキシキノリン−5−イル)プロパン酸tert−ブチル
実施例177Bで、実施例177Aの化合物に代えて実施例201Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0550】
実施例201F
3−(8−(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)キノリン−5−イル)プロパン酸tert−ブチル
実施例201Eの化合物(1.57g、5.74mmol)、N−(2−ピリジル)トリフリミド(2.16g、6.03mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(816mg、6.31mmol)の塩化メチレン(25mL)中混合物を16時間加熱還流し、濃縮した。濃縮物を、30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0551】
実施例201G
4−(5−(3−tert−ブトキシ−3−オキソプロピル)キノリン−8−イル)安息香酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例201Fの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0552】
実施例201H
3−(8−(4−(メトキシカルボニル)フェニル)キノリン−5−イル)プロパン酸
実施例201Gの化合物(1.26g、3.22mmol)およびトリエチルシラン(1.12g、9.66mmol)のTFA(10mL)中混合物を50℃で16時間加熱し、濃縮した。濃縮物を、5%メタノール/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0553】
実施例201I
4−(5−(3−クロロ−3−オキソプロピル)キノリン−8−イル)安息香酸メチル
実施例201Hの化合物(1.65g、4.92mmol)の塩化メチレン(15mL)溶液を室温で、オキサリルクロライド(344mg、2.71mmol)で処理し、20分間撹拌し、トルエン(25mL)で処理し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0554】
実施例201J
4−(5−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)キノリン−8−イル)安息香酸メチル
実施例201Iの化合物(300mg、0.85mmol)、1−メチルピペラジン(111mg、1.11mmol)およびピリジン(74mg、0.94mmol)のジオキサン(4mL)中混合物を室温で75分間撹拌し、90:10:0.5塩化メチレン/メタノール/濃水酸化アンモニウムを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0555】
実施例201K
4−(5−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)キノリン−8−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例201Jの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0556】
実施例201L
N−(4−(5−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)キノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例201Kの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e737、739(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.37(s、3H)、2.53(m、4H)、2.78(t、2H)、3.17(t、2H)、3.27(t、2H)、3.40〜3.57(m、4H)、3.61(dt、2H)、7.01(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.31(t、2H)、7.40(d、2H)、7.54〜7.62(m、4H)、7.68(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.96(d、2H)、8.52(d、1H)、8.54(t、1H)、8.57(d、1H)、8.89(dd、1H)。
【0557】
実施例202
4−(3−(2−メトキシ−4′−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロピル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例200で、ジメチルカルバミルクロライドに代えて(BOC)Oを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e788(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.93(m、2H)、2.65(t、2H)、2.74(s、6H)、2.89(m、2)、3.08(m、4H)、3.34(m、6H)、3.61(m、2H)、3.75(s、3H)、6.86(d、1H)、6.96(s、1H)、7.01(d、1H)、7.21(m、2H)、7.31(t、2H)、7.40(m、4H)、7.89(d、2H)、8.51(d、1H)、8.54(t、1H)。
【0558】
実施例203
N−(4−(4−(2−(1,3−ジオキサン−2−イル)エチル)ピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例203A
4−(4−(2−(1,3−ジオキサン−2−イル)エチル)ピペリジン−1 −イル)安息香酸エチル
実施例199Aの化合物(1.2g、3.6mmol)、Pd/C(0.42g)および酢酸エチル(25mL)の混合物を、室温で3日間にわたりパールの振盪装置で4気圧にて水素化した。触媒を濾過によって除去し、溶媒を留去し、粗生成物を、30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e348(M+H)
【0559】
実施例203B
4−(4−(2−(1,3−ジオキサン−2−イル)エチル)ピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例203Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e320(M+H)
【0560】
実施例203C
N−(4−(4−(2−(1,3−ジオキサン−2−イル)エチル)ピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ(エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例203Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e653;H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.96(s、1H)、8.77(t、1H)、8.60(d、H1H)、7.91(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.37(m、2H)、7.14〜7.31(m、4H)、6.91(d、2H)、4.47(t、1H)、3.87〜3.99(m、4H)、3.62〜3.70(m、4H)、3.30(m、4H)、2.78(m、2H)、1.75〜1.90(m、1H)、1.70(m、2H)、1.48(m、2H)、1.22〜1.32(m、3H)1.05〜1.13(m、1H)。
【0561】
実施例204
N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(2−メトキシ−4′−((((4−(((1R)−2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N−メチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例148Cの化合物および実施例178Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e830(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.42〜2.59(m、2H)、2.68(s、6H)、2.71(s、3H)、2.89(m、2H)、3.02(m、2H)、3.14(s、3H)、3.29(m、12H)、3.62(m、2H)、3.75(s、3H)、4.04(m、1H)、6.89(d、1H)、6.94(s、1H)、6.98(d、1H)、7.18(m、2H)、7.26(t、2H)、7.37(m、3H)、7.84(d、1H)、7.89(d、2H)、8.46(d、1H)、8.54(t、1H)。
【0562】
実施例205
4−(3−(2−メトキシ−4′−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロピル)ピペラジン−1−カルボン酸メチル
実施例200で、ジメチルカルバミルクロライドに代えてクロルギ酸メチルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e746(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.79(m、2H)、2.35(m、4H)、2.61(t、2H)、3.28(t、2H)、3.35(m、6H)、3.59(s、3H)、3.61(m、2H)、3.74(s、3H)、6.85(d、1H)、6.94(s、1H)、6.98(d、1H)、7.20(m、2H)、7.31(t、2H)、7.40(m、3H)、7.88(d、1H)、7.89(d、2H)、8.51(d、1H)、8.52(t、1H)。
【0563】
実施例206
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例206A
(1R)−2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例134Bで、ジメチルアミンに代えてN,N,N′−トリメチルエチレンジアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e366(M−H)
【0564】
実施例206B
(2R)−N −(2−(ジメチルアミノ)エチル)−N −メチル−3−(フェニルチオ)プロパン−1,2−ジアミン
実施例133Bで、実施例133Aの化合物に代えて実施例206Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0565】
実施例206C
4−(((1R)−2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで、実施例1Dの化合物および2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えてそれぞれ実施例122Cの化合物および実施例206Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e466(M−H)
【0566】
実施例206D
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例257Cの化合物および実施例206Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e707(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.41(m、4H)、1.48(m、4H)、1.59(m、4H)、2.23(m、2H)、2.64(s、6H)、2.67(s、3H)、2.72(m、2H)、3.20(m、4H)、3.26〜3.42(m、5H)、6.81(d、2H)、6.97(d、1H)、7.18(dd、1H)、7.21(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.72(d、2H)、7.82(dd、1H)、8.20(d、1H)、8.43(s、1H)。
【0567】
実施例207
N−(4−(4−(2−アミノ−3−フェニルプロピル)ピペラジン−1−イル)−ベンゾイル)3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例120Eで、実施例120Dの化合物に代えて実施例173Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e673(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.77(d、2H)、7.12〜7.40(m、9H)、6.90〜7.04(m、2H)、3.60〜3.72(m、4H)、3.26〜3.40(m、6H)、2.98〜3.08(m、2H)、2.70〜2.84(m、4H)。
【0568】
実施例208
4−(((4−(アミノメチル)ビシクロ(2.2.2)オクト−1−イル)メチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例208A
(4−(((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)メチル)ビシクロ(2.2.2)オクト−1−イル)メチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例122Oの化合物および実施例162Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e804(M−H)
【0569】
実施例208B
4−(((4−(アミノメチル)ビシクロ(2.2.2)オクト−1−イル)メチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例120Eで、実施例120Dの化合物に代えて実施例208Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e704(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.3(brs、1H)、8.65(d、1H)、8.48(d、1H)、7.95(dd、1H)、7.92(d、2H)、7.66(brs、2H)、7.56(d、2H)、7.32(d、1H)、7.26(d、1H)、7.02(d、1H)、6.93(dd、1H)、3.92〜4.02(m、2H)、3.78(s、3H)、3.38〜3.47(m、2H)、3.26〜3.37(m、4H)、3.10(brs、2H)、2.63〜2.76(m、4H)、2.52〜2.60(m、2H)、2.01〜2.08(m、2H)、1.42〜1.55(m、12H)。
【0570】
実施例209
N−(4−((4−ブチルベンジル)オキシ)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例209A
4−((4−ブチルベンジル)オキシ)安息香酸メチル
トリフェニルホスフィン(656mg、2.50mmol)のTHF(12mL)溶液を0℃で、アゾジカルボン酸ジエチル(442mg、2.54mmol)で処理し、20分間撹拌し、4−ヒドロキシ安息香酸エチル(350mg、2.30mmol)および4−ブチルベンジルアルコール(414mg、2.52mmol)で処理し、昇温させて室温とし、16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0571】
実施例209B
4−((4−ブチルベンジル)オキシ)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例209Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0572】
実施例209C
N−(4−((4−ブチルベンジル)オキシベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例209Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e618(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.88(t、3H)、1.29(tq、2H)、1.54(tt、2H)、2.57(t、2H)、3.28(t、2H)、3.63(dt、2H)、5.08(s、2H)、6.96(d、2H)、7.06(d、1H)、7.19(d、2H)、7.21(s、1H)、7.34(m、6H)、7.83(d、2H)、7.88(dd、1H)、8.54(d、1H)、8.61(t、1H)。
【0573】
実施例210
4−(3−(2−メトキシ−4′−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロピル)−N,N−ジメチルピペラジン−1−スルホンアミド
実施例200で、ジメチルカルバミルクロライドに代えてジメチルスルファモイルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e795(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.89(m、2H)、2.65(m、2H)、2.77(s、6H)、2.84(m、2H)、3.10(m、8H)、3.28(m、2H)、3.63(dd、2H)、3.76(s、3H)、6.89(d、1H)、6.97(s、1H)、7.09(d、1H)、7.21(m、2H)、7.29(t、2H)、7.39(m、2H)、7.47(d、2H)、7.88(d、1H)、7.90(dd、1H)、8.55(d、1H)、8.64(t、1H)。
【0574】
実施例211
4−(((1R)−2−(2,5−ジオキソピロリジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
コハク酸イミド(24mg、0.245mmol)、トリフェニルホスフィン(71mg、0.27mmol)およびDEAD(43μL、0.27mmol)のTHF(3mL)溶液を室温で、実施例281Bの化合物(90mg、0.122mmol)で処理し、30分間撹拌し、5%メタノール/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e814(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.79(m、2H)、2.35(m、4H)、2.61(t、2H)、3.28(t、2H)、3.35(m、6H)、3.59(s、3H)、3.61(m、2H)、3.74(s、3H)、6.91(d、1H)、7.01(s、1H)、7.03(d、1H)、7.16(m、1H)、7.21(t、2H)、7.31(m、2H)、7.56(d、2H)、7.89(d、3H)、8.37(d、1H)、8.54(t、1H)。
【0575】
実施例212
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−((3−(ジメチルアミノ)−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例212A
2−シアノ−N,N−ジメチル−2−(フェニルチオ)アセトアミド
2−ブロモ−2−シアノ−N,N−ジメチルアセトアミド(3.80g、20mmol)、炭酸カリウム(2.902g、21mmol)およびチオフェノール(2.314g、21mmol、2.16mL)のアセトニトリル(20mL)懸濁液を50℃で3日間加熱した。混合物を水(100mL)で希釈し、酢酸エチルで抽出した(50mLで2回)。合わせた抽出液を合わせ、濃縮した。濃縮物を0%から50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e221(M+H)
【0576】
実施例212B
N,N−ジメチル−2−(フェニルチオ)プロパン−1,3−ジアミン
実施例212Aの化合物(0.76g、3.45mmol)を1MBH・THF(15mL)で処理し、室温で18時間撹拌し、メタノール(5mL)で反応停止し、濃縮した。濃縮物を2M HCl(50mL)とともに加熱し、濃縮し、40%KOH(1〜2mL)で処理し、塩化メチレンで抽出した(25mLで2回)。合わせた抽出液を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e211(M+H)
【0577】
実施例212C
4−((3−(ジメチルアミノ)−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例195Bで、実施例195Aの化合物に代えて実施例212Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e409(M−H)
【0578】
実施例212D
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−((3−(ジメチルアミノ)−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例257Cの化合物および実施例212Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e650(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)、δ8.98(t、1H)、8.56(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.71(d、2H)、7.48〜7.44(m、2H)、7.35〜7.26(m、3H)、7.02(d、1H)、6.87(d、2H)、3.82〜3.79(m、1H)、3.67〜3.59(m、2H)、3.32〜3.24(m、4H)、2.86〜2.67(m、2H)、2.39(brs、6H)、1.61〜1.56(m、4H)、1.51〜1.40(m、8H)。
【0579】
実施例213
N−(4−(2−ブト−3−エンイル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ) ベンゼンスルホンアミド
実施例213A
5−ブロモ−2−ブト−3−エンイル−1,3−ベンゾチアゾール
5−ブロモ−2−メチルベンゾチアゾール(1.00g、4.38mmol)のTHF(25mL)溶液を−78℃で、1.5M LDAのシクロヘキサン溶液(4.40mL、6.60mmol)で処理し、45分間撹拌し、臭化アリル(1.33g、10.99mmol)で処理し、1時間撹拌し、1M HClで反応停止し、昇温させて室温とし、水(50mL)に加え、酢酸エチルで抽出した(200mLで3回)。合わせた抽出液をブライン(25mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、8%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0580】
実施例213B
4−(2−ブト−3−エンイル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例213Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0581】
実施例213C
N−(4−(2−ブト−3−エンイル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例213Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e643、645(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.59(dt、2H)、3.24(t、2H)、3.26(t、2H)、3.61(dt、2H)、5.02(dq、1H)、5.14(dq、1H)、5.92(m、1H)、7.02(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.30(t、2H)、7.39(d、2H)、7.74(d、3H)、7.89(dd、1H)、7.97(d、2H)、8.10(d、1H)、8.22(d、1H)、8.54(d、1H)、8.56(t、1H)。
【0582】
実施例214
N−(4−(1−((1−ヒドロキシシクロヘキシル)メチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例214A
1−(((2−アミノ−4−ブロモフェニル)アミノ)メチル)シクロヘキサノール
実施例166Aでブチルアミンに代えて1−アミノメチル−1−シクロヘキサノール塩酸塩を用い、反応液に2M NaOH(2.5mL)を加え、次に得られた生成物を実施例166Bで実施例166Aの化合物に代えて用いることで、所望の生成物を製造した。
【0583】
実施例214B
1−((5−ブロモ−1H−ベンズイミダゾール−1−イル)メチル)シクロヘキサノール
実施例170Bで、実施例170Aの化合物に代えて実施例214Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0584】
実施例214C
4−(1,3,2−ジオキサボリナン−2−イル)安息香酸
共沸物形成によって水を回収しながら、4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸(30.00g、181mmol)および1,3−プロパンジオール(15.20g、200mmol)のトルエン(750mL)中混合物を140℃で6時間撹拌した。混合物を濃縮し、所望の生成物を得た。
【0585】
実施例214D
N−(4−(1,3,2−ジオキサボリナン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例214Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0586】
実施例214E
N−(4−ボリルベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例214Dの化合物(26.26g、48.5mmol)のTHF(250mL)溶液を室温で、2M KOH(225mL)で処理し、16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、70%から100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0587】
実施例214F
N−(4−(1−((1−ヒドロキシシクロヘキシル)メチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例4Aで、6−ブロモインドールおよび4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸に代えてそれぞれ実施例214Bの化合物および実施例214Eの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e684、686(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.17〜1.58(m、10H)、3.27(t、2H)、3.61(dt、2H)、4.15(s、2H)、4.58(s、1H)、7.00(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.31(td、2H)、7.40(d、2H)、7.49〜7.58(m、2H)、7.65(d、2H)、7.73(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.96(d、2H)、8.14(s、1H)、8.52(d、1H)、8.53(t、1H)。
【0588】
実施例215
2−((4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−イル)メチル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例173Bで、(1−ベンジル−2−オキソ−エチル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルに代えて2−ホルミルピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e723(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.61(t、1H)、8.53(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.38(d、2H)、7.30〜7.25(m、2H)、7.21〜7.15(m、1H)、7.07(d、1H)、6.87(d、2H)、3.88〜3.78(m、1H)、3.62(q、2H)、3.18〜3.30(m、10H)、2.72〜2.60(m、2H)、2.38〜2.26(m、2H)、1.90〜1.76(m、4H)、1.40(s、9H)。
【0589】
実施例216
N,N−ジメチル−3−(8−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン−5−イル)プロパンアミド
実施例201で、1−メチルピペラジンに代えてジメチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e682(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.73(t、2H)、2.83(s、3H)、2.92(s、3H)、3.26(t、2H)、3.28(t、2H)、3.65(dt、2H)、7.15(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.29(td、2H)、7.38(d、2H)、7.55〜7.62(m、2H)、7.66(d、2H)、7.69(d、1H)、7.90〜7.98(m、3H)、8.57(d、1H)、8.60(t、1H)、8.70(m、1H)、8.88(dd、1H)。
【0590】
実施例217
N−((2′−メトキシ−4′−((1E)−3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロプ−1−エンイル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例217A
2′−メトキシ−4′−((1E)−3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロプ−1−エンイル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸エチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例122Lの化合物およびモルホリンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0591】
実施例217B
2′−メトキシ−4′−((1E)−3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロプ−1−エンイル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例217Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e366(M−H)
【0592】
実施例217C
N−((2′−メトキシ−4′−((1E)−3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロプ−1−エンイル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例217Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e701(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.25(m、4H)、3.47(m、2H)、3.61(m、4H)、3.68(s、3H)、3.72(dd、2H)、4.58(d、1H)、6.92(m、3H)、7.20(t、1H)、7.31(m、3H)、7.40(m、4H)、7.58(dd、1H)、7.90(m、3H)、8.48(m、2H)。
【0593】
実施例218
4−(3−(2−メトキシ−4′−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロピル)ピペラジン−1−カルボン酸イソブチル
実施例200で、ジメチルカルバミルクロライドに代えてクロルギ酸イソブチルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e788(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.89(d、6H)、1.80(m、2H)、1.85(m、1H)、2.39(m、4H)、2.62(t、2H)、3.28(t、2H)、3.40(m、4H)、3.59(m、3H)、3.73(s、3H)、3.79(dd、1H)、4.02(m、1H)、6.86(d、1H)、6.94(s、1H)、6.98(d、1H)、7.20(m、2H)、7.31(t、2H)、7.40(m、3H)、7.88(d、1H)、7.89(d、2H)、8.50(d、1H)、8.52(t、1H)。
【0594】
実施例219
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(1,8,8−トリメチル−3−アザビシクロ(3.2.1)オクト−3−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例219A
4−(1,8,8−トリメチル−2,4−ジオキソ−3−アザビシクロ(3.2.1)オクト−3−イル)安息香酸メチル
実施例119Aで、4−アミノ安息香酸エチルおよび無水3,3−ジメチルグルタル酸に代えてそれぞれ4−アミノ安息香酸メチルおよび無水(+/−)−樟脳酸を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e333(M+NH
【0595】
実施例219B
4−(1,8,8−トリメチル−3−アザビシクロ(3.2.1)オクト−3−イル)安息香酸メチル
実施例119Bで、実施例119Aの化合物に代えて実施例219Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e288(M+H)
【0596】
実施例219C
4−(1,8,8−トリメチル−3−アザビシクロ(3.2.1)オクト−3−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例219Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e274(M+H)
【0597】
実施例219D
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(1,8,8−トリメチル−3−アザビシクロ(3.2.1)オクト−3−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例219Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e607(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.96(s、1H)、8.76(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.37(d、2H)、7.15〜7.29(m、4H)、6.80(d、2H)、3.67(m、2H)、3.43(d、1H)、3.29(m、2H)、3.15(m、2H)、2.85(d、1H、J=11.5)、1.90(m、2H)、1.60(m、2H)、1.40(m、1H)、0.91(m、9H)。
【0598】
実施例220
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−ピロリジン−1−イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例220A
4−(2,5−ジオキソピロリジン−1−イル)安息香酸メチル
実施例119Aで、4−アミノ安息香酸エチルおよび無水3,3−ジメチルグルタル酸に代えてそれぞれ4−アミノ安息香酸メチルおよび無水コハク酸を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e251(M+NH
【0599】
実施例220B
4−ピロリジン−1−イル安息香酸メチル
実施例119Bで、実施例119Aの化合物に代えて実施例220Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e206(M+H)
【0600】
実施例220C
4−ピロリジン−1−イル安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例220Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e192(M+H)
【0601】
実施例220D
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−ピロリジン−1−イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例220Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e527(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.87(s、1H)、8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.37(d、2H)、7.15〜7.28(m、4H)、6.53(d、2H)、3.67(m、2H)、3.30(m、6H)、1.95(m、4H)。
【0602】
実施例221
N−(4−(5−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)キノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例201で、1−メチルピペラジンに代えてモルホリンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e724、726(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.76(t、2H)、3.27(t、2H)、3.29(t、2H)、3.34〜3.53(m、8H)、3.60(dt、2H)、6.99(d、1H)、7.20(t、1H)、7.31(t、2H)、7.40(d、2H)、7.50〜7.61(m、4H)、7.67(d、1H)、7.89(d、1H)、7.95(d、2H)、8.50(t、1H)、8.51(d、1H)、8.56(d、1H)、8.89(d、1H)。
【0603】
実施例222
N−((4′−(3−(4−アセチルピペラジン−1−イル)プロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ− 4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例200で、ジメチルカルバミルクロライドに代えて塩化アセチルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e703(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.91(m、2H)、2.01(s、3H)、2.67(m、4H)、2.72(m、2H)、3.28(m、4H)、3.59(m、6H)、3.75(s、3H)、4.05(dd、1H)、6.88(d、1H)、6.95(s、1H)、7.01(d、1H)、7.20(m、2H)、7.31(t、2H)、7.40(m、3H)、7.70(d、1H)、7.89(d、2H)、8.51(d、1H)、8.54(t、1H)。
【0604】
実施例223
N−(4−(1−(シクロヘキシルメチル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例223A
4−(1−(シクロヘキシルメチル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)安息香酸
実施例166A、166B、166Cおよび166Dで、n−ブチルアミンに代えてシクロヘキシルメチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0605】
実施例223B
N−(4−(1−(シクロヘキシルメチル)−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例223Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e684、686(M−H);(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.96〜1.26(m、5H)、1.55〜1.72(m、5H)、1.80(m、1H)、3.27(t、2H)、3.63(m、4H)、6.98(d、1H)、7.15〜7.25(m、3H)、7.30(t、3H)、7.40(d、2H)、7.55(d、2H)、7.88(dd、1H)、7.93(d、2H)、8.51(d、1H)、8.51(t、1H)、10.89(s、1H)。
【0606】
実施例224
(5R)−5−((4−((((4′−(2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例124Cの化合物および実施例191Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e861(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.32(s、9H)、2.37(s、3H)、2.52(s、6H)、2.54(m、6H)、2.72(t、2H)、2.80(d、2H)、2.88(d、2H)、3.02(m、2H)、3.27(m、4H)、3.77(s、3H)、3.98(m、1H)、6.70(m、1H)、6.89(d、1H)、6.90(s、1H)、6.99(d、1H)、7.18(m、1H)、7.22(m、2H)、7.30(d、2H)、7.39(t、2H)、7.81(d、1H)、7.89(d、2H)、8.14(d、1H)、8.47(d、1H)。
【0607】
実施例225
N−(4−(1−シクロペンチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例225A
4−(1−シクロペンチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイ ミダゾール−5−イル)安息香酸
実施例166A、166B、166Cおよび166Dで、ブチルアミンに代えてシクロペンチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0608】
実施例225B
N−(4−(1−シクロペンチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例225Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e656(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.68(m、2H)、1.91(m、4H)、2.05(m、2H)、3.28(t、2H)、3.62(dt、2H)、4.74(m、1H)、7.03(d、1H)、7.15〜7.25(m、3H)、7.27〜7.35(m、3H)、7.39(d、2H)、7.57(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.94(d、2H)、8.52(d、1H)、8.56(t、1H)、10.95(s、1H)。
【0609】
実施例226
3−ニトロ−N−(4−(4−(3−オキソプロピル)ピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例203Cの化合物(250mg、0.4mmol)の塩化メチレン(5mL)、TFA(1.5mL)および水1滴溶液を室温で48時間撹拌した。反応混合物を塩化メチレンで希釈し、水、飽和NaHCOおよびブラインの順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、塩化メチレン0.5%から1.0%メタノールを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(APCI)m/e597(M+H)H NMR(300MHz、CDCl)δ9.80(s、1H)、8.87(d、1H)、8.67(t、1H)、8.47(s、1H)、8.15(dd、1H)、7.63(d、2H)、7.40(m、2H)、7.24〜7.34(m、4H)、6.87(d、2H)、6.82(m、2H)、3.87(d、2H)、3.58(m、4H)、3.21(t、2H)、2.86(m、2H)、2.50(m、2H)、1.80(m、2H)、1.62(m、2H)、1.55(s、4H)1.31(m、2H)。
【0610】
実施例227
N−(4−(3−ブチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例181で、ブロモメチルシクロヘキサンに代えて1−ブロモブタンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e645、647(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.92(t、3H)、1.33(qt、2H)、1.69(tt、2H)、3.26(t、2H)、3.62(dt、2H)、3.85(t、2H)、7.05(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.29(t、2H)、7.39(d、3H)、7.58(dd、1H)、7.68(d、2H)、7.73(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.94(d、2H)、8.54(d、1H)、8.59(t、1H)。
【0611】
実施例228
3−ニトロ−N−(4−(2−ノニル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例213で、臭化アリルに代えて1−ブロモオクタンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e715、717(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.85(t、3H)、1.12〜1.43(m、12H)、1.82(tt、2H)、3.12(t、2H)、3.28(t、2H)、3.61(dt、2H)、7.02(d、1H)、7.19(t、1H)、7.30(t、2H)、7.39(d、2H)、7.73(d、2H)、7.88(d、1H)、7.98(d、2H)、8.11(d、1H)、8.21(s、1H)、8.53(d、1H)、8.55(t、1H)。
【0612】
実施例229
N−((4′−(3−(4−(2,2−ジメチルプロパノイル)ピペラジン−1−イル)プロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例200で、ジメチルカルバミルクロライドに代えてピバロイルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e772(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.18(s、9H)、1.79(m、2H)、2.35(m、6H)、2.62(t、2H)、3.28(t、2H)、3.54(m、4H)、3.60(dd、2H)、3.75(s、3H)、6.86(d、1H)、6.94(s、1H)、6.98(d、1H)、7.18(d、1H)、7.20(m、1H)、7.31(t、2H)、7.40(t、4H)、7.88(d、1H)、7.89(d、2H)、8.49(d、1H)、8.51(t、1H)。
【0613】
実施例230
N−(4−(3−メトキシシクロヘプト−1−エン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドおよびN−(4−(6−メトキシシクロヘプト−1−エン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例230A
トリフルオロ酢酸3−メトキシシクロヘプト−1−エン−1−イルおよびトリ フルオロ酢酸6−メトキシシクロヘプト−1−エン−1−イル
実施例5Aで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えて3−メトキシシクロヘプタノンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0614】
実施例230B
4−(3−メトキシシクロヘプト−1−エン−1−イル)安息香酸メチルおよび4−(6−メトキシシクロヘプト−1−エン−1−イル)安息香酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例230Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e261(M+H)
【0615】
実施例230C
N−(4−(3−メトキシシクロヘプト−1−エン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドおよびN−(4−(6−メトキシシクロヘプト−1−エン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例230Bの化合物(70mg、0.27mmol)およびLiOH(14mg、0.32mmol)のTHF(3mL)、メタノール(1.5mL)および水(0.5mL)中混合物を、50℃で3時間加熱し、濃縮した。濃縮物をDMF(0.5mL)に溶かし、実施例77Bの化合物(38mg、0.104mmol)、EDCI(50mg、0.26mmol)およびDMAP(79mg、0.65mmol)のジクロロエタン(0.5mL)中混合物で処理した。混合物を16時間撹拌し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、1N HCl(5mL)、水(30mL)およびブライン(30mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、5%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e580(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.40〜7.15(m、8H)、6.30および6.10(t、1H)、4.00および3.70(m、2H)、2.90および2.75(s、3H)、2.30〜1.55(m、11H)。
【0616】
実施例231
(5R)−5−((4−(((4−(1−ベンジル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例231A
4−(1−ベンジル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)安息香酸
実施例166A、166B、166Cおよび166Dで、n−ブチルアミンに代えてベンジルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0617】
実施例231B
(5R)−5−((4−(((4−(1−ベンジル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例231Aの化合物および実施例124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e849(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.32(m、11H)、1.54(m、2H)、1.72(m、2H)、2.87(m、2.87H)、3.98(t、2H)、4.12(m、1H)、5.02(d、2H)、6.72(t、2H)、7.01(d、1H)、7.07〜7.23(m、4H)、7.26〜7.38(m、8H)、7.60(d、2H)、7.84(dd、1H)、7.94(d、2H)、8.20(m、2H)、8.49(d、1H)、11.08(s、1H)。
【0618】
実施例232
N−(4−(4−(3−ヒドロキシプロピル)ピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例226の化合物(15mg、0.025mmol)のメタノール(0.5mL)および塩化メチレン(2滴)溶液を0℃で、NaBH(24mg、0.6mmol)で処理し、1時間撹拌し、昇温させて室温とし、90分間撹拌した。混合物を水で処理し、濾過した。フィルターケーキを塩化メチレン(5mL)およびメタノール(1滴)で処理し、2時間撹拌し、濾過した。フィルターケーキをジエチルエーテルで洗浄し、真空乾燥し、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e597(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.49(d、1H)、8.45(d、1H)、7.85(dd、1H)、7.71(d、2H)、7.40(m、2H)、7.30(m、2H)、7.20(m、2H)、6.95(d、1H)、6.90(d、2H)、4.34(t、1H)、3.75(m、2H)、3.60(m、2H)、3.39(m、2H)、3.25(m、2H)、2.65(m、2H)、1.71(m、2H)、1.45(m、2H)、1.25〜1.11(m、4H)。
【0619】
実施例233
N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(2−メトキシ−4′((((4−(((1R)−2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N−メチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例146Cの化合物および実施例178Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e817(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.18(dd、2H)、2.21(s、6H)、2.32(dd、2H)、2.50(dd、2H)、2.62(m、2H)、2.82(dd、2H)、2.94(s、3H)、2.98(m、4H)、3.34(m、4H)、3.52(dd、2H)、3.74(s、3H)、4.14(m、1H)、0.88(d、1H)、6.94(s、1H)、6.98(d、1H)、7.18(d、1H)、7.24(m、1H)、7.34(t、2H)、7.39(t、2)、7.82(d、1H)、7.89(d、2H)、8.32(d、1H)、8.46(d、1H)。
【0620】
実施例234
N,N−ビス(2−メトキシエチル)−3−(8−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン−5−イル)プロパンアミド
実施例201で、1−メチルピペラジンに代えてビス(2−メトキシエチル)アミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e770、772(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.79(t、2H)、3.16(s、3H)、3.22(s、3H)、3.28(t、2H)、3.32(t、2H)、3.38(m、4H)、3.45(m、4H)、3.62(dt、2H)、7.02(d、1H)、7.20(t、1H)、7.30(t、2H)、7.40(d、2H)、7.52〜7.61(m、4H)、7.67(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.95(d、2H)、8.52〜8.58(m、3H)、8.88(dd、1H)。
【0621】
実施例235
2−(4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−イル)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例173Bで、(1−ベンジル−2−オキソ−エチル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルに代えて(2−オキソ−エチル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e683(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.63(t、1H)、8.53(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.38(d、2H)、7.25〜7.31(m、2H)、7.15〜7.21(m、1H)、7.08(d、1H)、6.89(d、2H)、6.74(brs、1H)、3.63(q、2H)、3.22〜3.31(m、10H)、3.08〜3.17(m、2H)、2.60〜2.74(m、2H)、1.38(s、9H)。
【0622】
実施例236
3−(4′−((((4−(((1R)−2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例236A
4′−(3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例427Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0623】
実施例236B
3−(4′−((((4−(((1R)−2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例236Aの化合物および実施例206Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e775(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.18(s、9H)、1.79(m、2H)、2.35(m、6H)、2.62(t、2H)、3.28(t、2H)、3.54(m、4H)、3.60(dd、2H)、3.75(s、3H)、6.88(d、1H)、6.94(s、1H)、6.98(d、1H)、7.18(d、1H)、7.23(m、1H)、7.32(t、2H)、7.39(d、2H)、7.82(d、1H)、7.89(d、2H)、8.20(d、2H)、8.48(d、1H)。
【0624】
実施例237
N−((2′−メトキシ−4′−(3−(4−(メトキシアセチル)ピペラジン−1−イル)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例200で、ジメチルカルバミルクロライドに代えてメトキシアセチルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e760(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.80(m、2H)、2.42(m、4H)、2.62(t、2H)、3.26(m、4H)、3.28(s、3H)、3.40(m、4H)、3.48(m、2H)、3.60(dd、2H)、3.75(s、3H)、4.08(s、2H)、6.86(d、1H)、6.95(s、1H)、6.99(d、1H)、7.18(d、1H)、7.20(dd、1H)、7.31(t、2H)、7.40(t、4H)、7.88(d、1H)、7.89(d、2H)、8.49(d、1H)、8.51(t、1H)。
【0625】
実施例238
N−((2′−メトキシ−4′−(3−(4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例200で、ジメチルカルバミルクロライドに代えてメタンスルホニルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e766(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.99(m、2H)、2.68(m、4H)、2.86(s、3H)、2.96(m、4H)、3.08(m、4H)、3.30(m、4H)、3.77(s、3H)、4.08(m、1H)、6.91(d、1H)、6.99(s、1H)、7.18(m、1H)、7.22(dd、1H)、7.28(m、3H)、7.38(d、2H)、7.52(d、2H)、7.89(d、2H)、8.58(d、1H)、8.62(t、1H)。
【0626】
実施例239
N−(4−(3,3−ジメチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例239A
4−(3,3−ジメチル−2,6−ジオキソピペリジン−1−イル)安息香酸エチル
実施例119Aで、無水3,3−ジメチルグルタル酸に代えて無水2,2−ジメチルグルタル酸を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e307(M+NH
【0627】
実施例239B
4−(3,3−ジメチルピペリジン−1−イル)安息香酸エチル
実施例119Bで、実施例119Aの化合物に代えて実施例239Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e262(M+H)
【0628】
実施例239C
4−(3,3−ジメチルピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例239Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e234(M+H)
【0629】
実施例239D
N−(4−(3,3−ジメチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例239Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e567(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.92(s、1H)、8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.70(d、2H)、7.37(d、2H)、7.26(t、2H)、7.18(m、2H)、6.89(d、2H)、3.67(m、2H)、3.30(m、4H)、3.09(s、2H)、1.59(m、2H)、1.38(t、2H)、0.89(s、6H)。
【0630】
実施例240
4−(((1R)−2−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例240A
2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例122Mの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0631】
実施例240B
4−(((1R)−2−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4− イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例240Aの化合物および実施例134Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e760(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.61(m、2H)、2.66(t、2H)、2.84(t、2H)、3.31(dd、1H)、3.32(s、6H)、3.37(dd、1H)、3.44(m、4H)、3.52(m、4H)、3.74(s、3H)、4.12(m、1H)、6.89(d、1H)、6.94(d、1H)、6.99(s、1H)、7.16(d、1H)、7.20(dd、1H)、7.22(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.38(d、2H)、7.81(d、1H)、7.89(d、2H)、8.24(d、1H)、8.44(d、1H)。
【0632】
実施例241
4−((3−(ジメチルアミノ)−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例212Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e607(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.80(t、1H)、8.52(d、1H)、7.93(d、2H)、7.87(dd、1H)、7.76〜7.70(m、2H)、7.60(d、2H)、7.51〜7.47(m、2H)、7.35〜7.25(m、5H)、6.95(d、1H)、3.82〜3.75(m、1H)、3.62〜3.50(m、2H)、2.86〜2.62(m、2H)、2.41(brs、6H)。
【0633】
実施例242
N−((2′−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル) エチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例242A
2′−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例134Bで、ジメチルアミンおよび実施例134Aの化合物に代えてそれぞれN−メチルピペリジンおよび実施例191Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e369(M+H)
【0634】
実施例242B
2′−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例242Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e353(M−H)
【0635】
実施例242C
N−((2′−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例242Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e688(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.58(s、3H)、2.82(m、2H)、3.40(m、4H)、2.98(m、6H)、3.15(d、2H)、3.28(dd、2H)、3.76(s、3H)、4.05(dd、1H)、6.91(d、1H)、6.99(d、1H)、7.00(s、1H)、7.18(d、1H)、7.20(dd、1H)、7.32(t、2H)、7.40(t、4H)、7.90(m、2H)、8.49(t、1H)、8.51(d、1H)。
【0636】
実施例243
3−ニトロ−N−(4−(5−(3−オキソ−3−ピペリジン−1−イルプロピル)キノリン−8−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例201で、1−メチルピペラジンに代えてピペリジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e722、724(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.35(m、4H)、1.52(m、2H)、2.74(t、2H)、3.27(t、2H)、3.29(t、2H)、3.35(t、2H)、3.43(t、2H)、3.61(dt、2H)、6.99(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.31(td、2H)、7.40(dd、2H)、7.52〜7.60(m、4H)、7.67(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.95(d、2H)、8.51(t、1H)、8.52(d、1H)、8.56(dd、1H)、8.88(dd、1H)。
【0637】
実施例244
N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−3−(8−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル(アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン−5−イル)プロパンアミド
実施例201で、1−メチルピペラジンに代えてN,N−ジメチルエチレンジアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e725、727(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.56(t、2H)、2.68(s、6H)、2.97(t、2H)、3.08(q、2H)、3.27(t、2H)、3.36(t、2H)、3.61(dt、2H)、7.00(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.31(t、2H)、7.40(d、2H)、7.51(d、1H)、7.57(d、2H)、7.60(dd、1H)、7.68(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.96(d、2H)、8.11(t、1H)、8.52(t、1H)、8.53(d、1H)、8.58(dd、1H)、8.90(dd、1H)。
【0638】
実施例245
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例245A
4−((2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Gで、実施例122Fの化合物に代えて実施例180Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e453(M+H)
【0639】
実施例245B
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例245Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e649(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.55(d、1H)、8.45(d、1H)、7.97(d、2H)、7.88(dd、1H)、7.75(m、5H)、7.30(m、4H)、7.15(m、3H)、4.30(m、1H)、3.55(t、4H)、3.42(dd、1H)、3.31(dd、1H)。溶媒ピーク下に別のプロトン4個が埋もれていた。
【0640】
実施例246
3−(2−メトキシ−4′−((((4−(((1R)−2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロフェニ ル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例236Aの化合物および実施例146Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e760(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.36(t、2H)、2.44(t、2H)、2.62(dd、4H)、2.81(dd、2H)、2.82(s、3H)、2.96(s、3H)、3.31(m、1H)、3.41(dd、1H)、3.52(dd、4H)、3.74(s、3H)、4.15(m、1H)、6.89(d、1H)、6.94(d、1H)、6.99(s、1H)、7.18(d、1H)、7.20(dd、1H)、7.32(t、2H)、7.45(m、4H)、7.81(dd、1H)、7.89(d、2H)、8.32(d、1H)、8.48(d、1H)。
【0641】
実施例247
N−(4−(3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例247A
4−(3,3−ジメチル−2,5−ジオキソピロリジン−1−イル)安息香酸メチル
実施例119Aで、4−アミノ安息香酸エチルおよび無水3,3−ジメチルグルタル酸に代えてそれぞれ4−アミノ安息香酸メチルおよび無水2,2−ジメチルコハク酸を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e262(M+H)
【0642】
実施例247B
4−(3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)安息香酸メチル
実施例119Bで、実施例119Aの化合物に代えて実施例247Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e234(M+H)
【0643】
実施例247C
4−(3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例247Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e220(M+H)
【0644】
実施例247D
N−(4−(3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例247Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e553(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.87(s、1H)、8.76(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.37(d、2H)、7.26(t、2H)、7.18(m、2H)、6.50(d、2H)、3.67(m、2H)、3.38(t、2H)、3.30(m、2H)、3.07(s、2H)、1.77(t、2H)、1.09(s、6H)。
【0645】
実施例248
N−((2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例248A
2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例362Aの化合物(1.00g、2.52mmol)のTHF(5mL)溶液に室温で、1MBHのTHF溶液(7.57mL、7.57mmol)をゆっくり加え、16時間撹拌し、メタノール(30mL)および水(5mL)で反応停止し、濃HCl(1mL)で処理し、加熱して60℃とし、2時間撹拌した。混合物を1M NaOH(50mL)で処理し、80:20:0.5塩化メチレン/メタノール/濃水酸化アンモニウムで抽出した(250mLで3回)。合わせた抽出液をブライン(50mL)で洗浄し、濃縮した。濃縮物を、80:20:0.5塩化メチレン/メタノール/濃水酸化アンモニウムを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0646】
実施例248B
2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例248Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0647】
実施例248C
N−((2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例248Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e702、704(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.87(m、2H)、2.23(s、3H)、2.57(m、8H)、2.63(t、2H)、3.06(q、2H)、3.26(t、2H)、3.60(dt、2H)、3.75(s、3H)、6.87(d、1H)、6.95(s、1H)、7.00(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.21(d、2H)、7.30(td、2H)、7.47〜7.53(m、3H)、7.88(d、3H)、8.50(d、1H)、8.53(d、1H)。
【0648】
実施例249
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(チエン−3−イルメトキシ)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例209で、4−ブチルベンジルアルコールに代えて3−チオフェンメタノールを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e568、570(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.27(t、2H)、3.62(dt、2H)、5.12(s、2H)、6.97(d、2H)、7.06(d、1H)、7.18(t、2H)、7.28(t、2H)、7.38(d、2H)、7.54(dd、1H)、7.58(s、1H)、7.83(d、2H)、7.87(dd、1H)、8.54(d、1H)、8.62(t、1H)。
【0649】
実施例250
N−(4−(4−(3−(4−メチルピペリジン−1−イル)プロピル)ピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例226の化合物(20mg、0.03mmol)および4−メチルピペリジン(0.02mL、0.17mmol)およびメタノール(0.4mL)の溶液を室温で、NaCNBH(5.5mg、0.08mmol)および酢酸(1滴)で処理し、18時間撹拌し、塩化メチレンで希釈し、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0.1%TFA含有0%から100%CHCN/水を溶離液とする逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e678(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.87(s、1H)、8.79(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.35(d、2H)、7.28〜7.15(m、4H)、6.93(d、2H)、3.67(m、2H)、3.38(t、2H)、3.29(m、2H)、2.28(m、1H)、1.85〜1.60(m、8H)、1.36〜1.00(m、6H)、0.92(d、3H)。
【0650】
実施例251
3−ニトロ−N−(4−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例251A
6−ブロモ−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オン
2−ベンゾオキサゾリノン(3.00g、22.2mmol)、1,3−ジブロモ−5,5−ジメチルヒダントイン(3.49g、12.2mmol)およびトリフルオロメタンスルホン酸(5.00g、33.3mmol)の塩化メチレン(100mL)中混合物を室温で日光から保護し、1時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0651】
実施例251B
4−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)安息香酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例251Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0652】
実施例251C
4−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例251Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0653】
実施例251D
3−ニトロ−N−(4−(2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾオキサゾール−6−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例251Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e589(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.27(t、2H)、3.61(dt、2H)、7.01(d、1H)、7.15(d、1H)、7.18(tt、1H)、7.29(td、2H)、7.39(d、2H)、7.48(dd、1H)、7.62(d、2H)、7.65(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.94(d、2H)、8.52(d、1H)、8.53(t、1H)、11.70(s、1H)。
【0654】
実施例252
N−(4−(6−クロロピリジン−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−(((4−(フェニルチオ)ピペリジン−4−イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例252A
4−シアノ−4−(フェニルチオ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
ジイソプロピルアミン(3.36mL、24mmol)のTHF(20mL)溶液に−78℃で、2.5Mn−ブチルリチウムのヘキサン溶液(7.2mL、18mmol)を加え、昇温させて0℃とし15分間経過させ、冷却して−78℃とし、N−BOC−4−シアノピペリジン(2.5g、12mmol)のTHF溶液(10mL)をゆっくり加え、30分間撹拌し、PhSSPh(5.24g、24mmol)のTHF(20mL)溶液で処理した。混合物を2時間撹拌し、昇温させて室温とし、飽和NHCl(50mL)で反応停止した。混合物を酢酸エチルで抽出し(50mLで3回)、合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、3:1ヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e319(M+H)
【0655】
実施例252B
4−(アミノメチル)−4−(フェニルチオ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例252Aの化合物(1.0g、3.1mmol)のTHF(5mL)溶液に0℃で、1M LiAlHのTHF溶液(3mL)を滴下し、昇温させて室温とし、2時間撹拌し、メタノール(1mL)で反応停止し、1N NaOH(50mL)で処理し、酢酸エチルで抽出した(100mLで3回)。合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(APCI)m/e323(M+H)
【0656】
実施例252C
4−(((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)メチル)−4−(フェニルチオ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例252Bの化合物(1.0g、3.1mmol)、実施例122Cの化合物(0.683g、3.1mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(2mL)のDMSO(10mL)中混合物を50℃で18時間加熱し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水およびブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、1:1ヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e521(M−H)
【0657】
実施例252D
4−(6−メトキシピリジン−3−イル)安息香酸メチル
5−ブロモ−2−メトキシピリジン(2.93g、10mmol)、4−メチルカルボキシベンゼンボロン酸(1.80g、10mmol)、Pd(PhP)(0.346g、0.3mmol)およびCsF(1.52g、10mmol)のDME(60mL)およびメタノール(30mL)中混合物を18時間加熱還流し、濃縮した。濃縮物を水(50mL)および酢酸エチル(300mL)に溶かし、有機相を水(50mLで2回)およびブライン(50mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、3:1ヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(APCI)m/e278、280(M−H)、(M+H)
【0658】
実施例252E
4−(6−ヒドロキシピリジン−3−イル)安息香酸メチル
実施例252Dの化合物(0.5g、2.2mmol)の塩化メチレン溶液を−78℃で、1M BBrの塩化メチレン溶液(15mL)で処理し、昇温させて室温とし、18時間撹拌した。反応液をメタノール(5mL)で反応停止し、塩化メチレン(100mL)で希釈し、水(30mL)、ブライン(30mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、2:1ヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e228、230(M−H)、(M+H)
【0659】
実施例252F
4−(6−クロロピリジン−3−イル)安息香酸メチル
実施例252Eの化合物(1.2g、5mmol)のPOCl(30mL)溶液を30分間加熱還流した。過剰のPOClを減圧下に除去し、残留生成物を4:1酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e248(M+H)
【0660】
実施例252G
4−(6−クロロピリジン−3−イル)安息香酸
実施例252Fの化合物(1.56g、6.4mmol)のTHF(30mL)溶液を室温で、LiOH・HO(0.537g、12.8mmol)の水溶液(水5mL)で処理し、4時間加熱還流し、冷却して室温とし、濃縮した。混合物を1N HClで中和し、酢酸エチルで抽出した(50mLで3回)。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(APCI)m/e234(M+H)
【0661】
実施例252H
N−(4−(6−クロロピリジン−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−(((4−(フェニルチオ)ピペリジン−4−イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例252Cの化合物および実施例252Gの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e636(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.10(m、1H)、8.98(t、1H)、8.93(m、1H)、8.81(dd、1H)、8.74(d、1H)、8.24(dd、1H)、8.01(d、2H)、7.90(d、2H)、7.64(d、1H)、7.54(dt、2H)、7.48(tt、1H)、7.41(td、2H)、7.33(d、1H)、3.40(d、2H)、3.23(m、4H)、1.97〜1.82(m、4H)。
【0662】
実施例253
3−ニトロ−4−(((4−(フェニルチオ)ピペリジン−4−イル)メチル)アミノ)−N−(4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例253A
4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)安息香酸メチル
実施例252Dで、5−ブロモ−2−メトキシピリジンに代えて2−クロロ−5−トリフルオロメチルピリジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e282(M+H)
【0663】
実施例253B
4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)安息香酸
実施例252Gで、実施例252Fの化合物に代えて実施例253Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e268(M+H)
【0664】
実施例253C
3−ニトロ−4−(((4−(フェニルチオ)ピペリジン−4−イル)メチル)アミノ)−N−(4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例252Cの化合物および実施例253Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e636(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.09(d、1H)、9.08(m、1H)、8.98(t、1H)、8.89(m、1H)、8.74(d、1H)、8.34(dd、1H)、8.30(d、1H)、8.29(d、2H)、8.04(d、2H)、8.01(dd、1H)、7.54(dt、2H)、7.48(tt、1H)、7.41(td、2H)、7.33(d、1H)、3.40(d、2H)、3.23(m、4H)、1.97〜1.82(m、4H)。
【0665】
実施例254
N−(4−(5−クロロピリジン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−(((4−(フェニルチオ)ピペリジン−4−イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例254A
4−(5−クロロピリジン−2−イル)安息香酸メチル
実施例252Dで、5−ブロモ−2−メトキシピリジンに代えて2,5−ジクロロピリジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e248(M+H)
【0666】
実施例254B
4−(5−クロロピリジン−2−イル)安息香酸
実施例252Gで、実施例252Fの化合物に代えて実施例254Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e234(M+H)
【0667】
実施例254C
N−(4−(5−クロロピリジン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−(((4−(フェニルチオ)ピペリジン−4−イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、124Eの化合物および257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例252Cの化合物および実施例254Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e636(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.05(m、1H)、8.98(t、1H)、8.85(m、1H)、8.74(m、2H)、8.21(d、2H)、8.11(d、1H)、8.06(dd、1H)、8.00(d、2H)、7.54(dt、2H)、7.48(tt、1H)、7.41(td、2H)、7.32(d、1H)、3.40(d、2H)、3.23(m、4H)、1.97〜1.82(m、4H)。
【0668】
実施例255
4−((2−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−キノリン−8−イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例255A
4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例3Cで、実施例3Aの化合物に代えて実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0669】
実施例255B
4−((2−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−キノリン−8−イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例389Bで、実施例108Aの化合物および実施例389Aの化合物に代えてそれぞれ実施例255Aの化合物および8−ブロモキノリンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e595(M−H)H NMR(300MHz、メタノール−d)δ8.81(m、2H)、8.52(7、1H)、8.39(dd、1H)、8.16(d、2H)、8.03(d、1H)、7.95(d、1H)、7.74(d、1H)、7.68(d、1H)、7.63(d、2H)、7.52(dd、2H)、7.13(d、1H)、3.12(d、2H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0670】
実施例256
N−(4−(2−メチルキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例256A
トリフルオロ酢酸2−メチルキノリン−8−イル
実施例122Hで、バニリンに代えて8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0671】
実施例256B
N−(4−(2−メチルキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4 −((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例389Bで、実施例389Aの化合物に代えて実施例256Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e597(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.57(m、2H)、8.29(d、1H)、7.94(m、4H)、7.72(m、1H)、7.65(d、2H)、7.59(t、1H)、7.44(d、1H)、7.40(m、2H)、7.30(t、2H)、7.20(tt、1H)、7.06(d、1H)、3.63(q、2H)、3.26(t、2H)、2.59(s、3H)。
【0672】
実施例257
(5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例257A
4−(7,9−ジオキソ−8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)安息香酸メチル
実施例119Aで、4−アミノ安息香酸エチルおよび無水3,3−ジメチルグルタル酸に代えてそれぞれ4−アミノ安息香酸メチルおよび無水3,3−テトラメチレングルタル酸を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e302(M+H)
【0673】
実施例257B
4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)安息香酸メチル
実施例119Bで、実施例119Aの化合物に代えて実施例257Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e274(M+H)
【0674】
実施例257C
4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例257Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e260(M+H)
【0675】
実施例257D
(5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例257Cの化合物および実施例124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e766;H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.96(s、1H)、8.52(d、1H)、8.29(d、1H)、7.83(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.24(d、2H)、7.18〜7.08(m、4H)、6.91(d、2H)、6.72(t、1H)、4.04(s、1H)、3.98(t、1H)、2.86(m、2H)、1.72(m、2H)、1.59(m、4H)、1.45(m、8H)、1.31(s、9H)。
【0676】
実施例258
N−(4−(3−アザビシクロ(3.1.0)ヘキス−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例258A
4−(2,4−ジオキソ−3−アザビシクロ(3.1.0)ヘキス−3−イル)安息香酸メチル
実施例119Aで、4−アミノ安息香酸エチルおよび無水3,3−ジメチルグルタル酸に代えてそれぞれ4−アミノ安息香酸メチルおよび3−オキサビシクロ(3.1.0)ヘキサン−2,4−ジオンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e263(M+NH
【0677】
実施例258B
4−(3−アザビシクロ(3.1.0)ヘキス−3−イル)安息香酸メチル
実施例119Bで、実施例119Aの化合物に代えて実施例258Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e218(M+H)
【0678】
実施例258C
4−(3−アザビシクロ(3.1.0)ヘキス−3−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例258Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e204(M+H)
【0679】
実施例258D
N−(4−(3−アザビシクロ(3.1.0)ヘキス−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例258Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e561(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.91(s、1H)、8.74(t、1H)、8.58(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.71(d、2H)、7.37(d、2H)、7.27(t、2H)、7.18(m、2H)、6.52(d、2H)、3.66(m、2H)、3.51(d、2H)、3.25(m、4H)、1.71(m、2H)、0.75(m、1H)、0.18(m、1H)。
【0680】
実施例259
N−(4−(4−エチル−4−メチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例123Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e581(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.96(s、1H)、8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.37(d、2H)、7.26(t、2H)、7.18(m、2H)、6.91(d、2H)、3.67(m、2H)、3.45(m、2H)、3.30(m、2H)、3.20(m、2H)、1.36(m、3H)、1.29(m、3H)、0.90(s、3H)、0.80(t、3H)。
【0681】
実施例260
3−ニトロ−N−(4−(2−(2−フェニルエチル)−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例213で、臭化アリルに代えて臭化ベンジルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e693、695(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.18(t、2H)、3.29(t、2H)、3.47(t、2H)、3.64(dt、2H)、7.11(d、1H)、7.19(dt、2H)、7.25〜7.34(m、6H)、7.39(dd、2H)、7.75(dd、1H)、7.81(d、2H)、7.92(dd、1H)、7.98(d、2H)、7.98(d、2H)、8.12(d、1H)、8.26(d、1H)、8.57(d、1H)、8.65(t、1H)。
【0682】
実施例261
(5R)−5−((4−(((4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル )ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例119Cの化合物および実施例124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e740(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.96(s、1H)、8.49(d、1H)、8.23(d、1H)、7.81(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.26(d、2H)、7.21〜7.11(m、3H)、7.04(d、1H)、6.87(d、2H)、6.72(t、1H)、4.00(m、2H)、3.28(m、6H)、1.71(m、2H)、1.35(m、8H)、1.32(s、9H)、0.94(s、6H)。
【0683】
実施例262
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例194で、実施例122Nの化合物に代えて実施例122Mの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e774(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.50(brs、1H)、8.55(d、1H)、8.35(brd、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.70(brs、2H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.10(m、1H)、3.75(s、3H)、3.50(m、4H)、3.45(m、4H)、3.35(m、2H)、2.85(t、2H)、2.75(m、2H)、2.70(t、2H)、1.75(m2H)、1.75(m、2H)、1.50(m、2H)、1.40(m、2H)。
【0684】
実施例263
2−(4′−((((4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルアセトアミド
実施例194で、実施例122Nの化合物に代えて実施例441Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/eM−H);H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.5(brs、1H)、8.55(d、1H)、8.35(brd、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.70(brs、2H)、7.58(d、2H)、7.25(dd、1H)、7.20(d、1H)、7.0〜7.12(m、5H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.10(m、1H)、3.75(s、3H)、3.72(s、2H)、3.35(m、2H)、3.04(s、3H)、2.85(s、3H)、2.75(m、2H)、1.75(m、2H)、1.50(m、2H)、1.40(m、2H)。
【0685】
実施例264
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−キノリン−8−イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例264A
4−キノリン−8−イル安息香酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて8−ブロモキノリンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0686】
実施例264B
4−キノリン−8−イル安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例264Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0687】
実施例264C
4−((シクロヘキシルメチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−キノリン−8−イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例264Bの化合物および実施例21Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e543(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.91(dd、1H)、8.53(d、1H)、8.43(dd、1H)、8.40(t、1H)、8.00(d、1H)、7.97(d、2H)、7.92(dd、1H)、7.779dd、1H)、7.68(t、1H)、7.609d、2H)、7.56(dd、1H)、7.08(d、1H)、3.25(t、2H)、1.80〜1.60(m、6H)、1.25〜1.12(m、3H)、1.00(m、2H)。
【0688】
実施例265
N−(4−(4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例265A
4−(4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル)安息香酸エチル
実施例131Bで、実施例131Aの化合物に代えて4−フルオロフェニル−1−ピペラジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e329(M+H)
【0689】
実施例265B
4−(4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル)安息香酸
実施例131Cで、実施例131Bの化合物に代えて実施例265Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e299(M−H)
【0690】
実施例265C
N−(4−(4−(4−フルオロフェニル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例265Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e634(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.05(brs、1H)、8.78(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.77(d、2H)、7.35〜7.39(m、2H)、6.97〜7.29(m、10H)、3.67(q、2H)、3.41〜3.52(m、4H)、3.25〜3.31(m、2H)、3.17〜3.23(m、4H)。
【0691】
実施例266
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−((2−メチル−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例266A
2−メチル−2−(フェニルチオ)プロパンニトリル
イソブチロニトリル(1.382g、1.82mL、20mmol)のTHF(12mL)溶液に−78℃で、1.5M LDA・THFのシクロヘキサン溶液(14mL、21mmol)を滴下し、30分間撹拌し、PhSSPh(4.36g、20mmol)で処理し、30分間撹拌し、昇温させて室温とし、NaHCOで反応停止し、ジエチルエーテルで抽出した。合わせた抽出液を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0%から10%酢酸エチル/ペンタンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e195(M+18)
【0692】
実施例266B
2−メチル−2−(フェニルチオ)プロパン−1−アミン
実施例266Aの化合物(0.5g、2.82mmol)のTHF溶液を室温で1MBH・THF(15mL)で処理し、18時間撹拌し、メタノール(5mL)で反応停止し、濃縮した。濃縮物を2M HCl(50mL)で処理し、濃縮した。濃縮物を塩化メチレンと飽和重炭酸ナトリウムとの間で分配し、有機相を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e182(M+H)
【0693】
実施例266C
4−((2−メチル−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例195Bで、実施例195Aの化合物に代えて実施例266Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e380(M−H)
【0694】
実施例266D
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−((2−メチル−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例257Cの化合物および実施例266Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e621(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.84(t、1H)、8.63(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.51〜7.35(m、5H)、7.16(d、1H)、6.87(d、2H)、3.32〜3.24(m、6H)、1.62〜1.57(m、4H)、1.51〜1.40(m、8H)、1.31(s、6H)。
【0695】
実施例267
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−((1,1−ジメチル−2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例267A
2−メチル−1−(フェニルチオ)プロパン−2−アミン
無水CeCl(7.64g、31mmol)のTHF(40mL)中混合物を室温で2時間撹拌し、冷却して−78℃とし、1.4Mメチルリチウムのジエチルエーテル(21.4mL、30mmol)を滴下し、1時間撹拌し、PhSCHCN(1.492g、10mmol、1.3mL)で処理し、2時間撹拌し、1時間かけて昇温させて−35℃とし、NHOHで反応停止し、昇温させて室温とし、珪藻土(セライト(登録商標))で濾過した。層を塩化メチレンで洗浄し、有機相を(MgSO)で脱水し、濾過し、濃縮した。濃縮物を2M HClに溶かし、塩化メチレンで洗浄し(2回)、水相を濃縮した。濃縮物を塩化メチレンで処理し、飽和重炭酸ナトリウムで中和した。有機相を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e182(M+H)
【0696】
実施例267B
4−((1,1−ジメチル−2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例195Bで、実施例195Aの化合物に代えて実施例267Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e380(M−H)
【0697】
実施例267C
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−((1,1−ジメチル−2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例257Cの化合物および実施例267Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e621(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.98(brs、1H)、8.50〜8.48(m、2H)、7.84(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.34(d、1H)、7.29〜7.24(m、2H)、7.08〜6.98(m、2H)、6.98(d、1H)、6.89(d、2H)、3.54(s、2H)、3.32〜3.24(m、4H)、1.62〜1.56(m、4H)、1.56(s、6H)、1.51〜1.40(m、8H)。
【0698】
実施例268
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例120Eで、実施例120Dの化合物に代えて実施例261の化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e640(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.96(s、1H)、8.55(d、1H)、8.31(d、1H)、7.85(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.26(d、2H)、7.21〜7.11(m、3H)、7.04(d、1H)、6.92(d、2H)、4.09(m、2H)、3.37(m、4H)、2.72(m、4H)、1.76(m、2H)、1.52(m、2H)、1.35(m、8H)、1.48(m、6H)、0.95(s、6H)。
【0699】
実施例269
4−(((4−(アミノメチル)ビシクロ(2.2.2)オクト−1−イル)メチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例269A
(4−(((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル )カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)メチル)ビシクロ(2.2.2)オクト−1−イル)メチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例162Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e665(M−H)
【0700】
実施例269B
4−(((4−(アミノメチル)ビシクロ(2.2.2)オクト−1−イル)メチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例120Eで、実施例120Dの化合物に代えて実施例269Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e565(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.67(d、1H)、8.50(t、1H)、7.99〜7.93(m、3H)、7.82〜7.77(m、3H)、7.71(brs、2H)、7.36〜7.27(m、3H)、3.26〜3.17(d、2H)、2.55(q、2H)、2.52〜2.41(m、12H)。
【0701】
実施例270
4−((1,1−ジメチル−2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例267Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e578(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.47〜8.51(m、2H)、7.98(d、2H)、7.86(dd、1H)、7.72〜7.78(m、2H)、7.69(d、2H)、7.25〜7.35(m、5H)、7.06〜7.12(m、2H)、6.97〜7.02(m、1H)、3.54(s、2H)、1.56(s、6H)。
【0702】
実施例271
4−((1,1−ジメチル−2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例267Bの化合物および実施例119Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e595(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.97(brs、1H)、8.50〜8.47(m、2H)、7.85(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.34(d、1H)、7.26(d、2H)、7.08〜7.00(m、2H)、6.98(d、1H)、6.90(d、2H)、3.54(s、2H)、3.36〜3.25(m、4H)、1.56(s、6H)、1.40〜1.36(m、4H)、0.95(s、6H)。
【0703】
実施例272
4−(4−((((4−((1,1−ジメチル−2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ4−(4−((ネオペンチルオキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)安息香酸および実施例267Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e668(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.49(t、1H)、7.84(dd、1H)、7.79(d、2H)、7.33(d、1H)、7.26(d、2H)、7.08〜7.02(m、2H)、6.98(d、1H)、6.92(d、2H)、3.45(s、2H)、3.45〜3.38(m、4H)、3.31〜3.26(m、4H)、1.56(s、6H)、1.41(s、9H)。
【0704】
実施例273
N−((4′−フルオロ−2−メチル−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例273A
4′−フルオロ−2−メチル−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸エチル
実施例186Cで、実施例186Bの化合物および実施例186Aの化合物に代えてそれぞれ4−ブロモ−3−メチル安息香酸エチルエステルおよび4−フルオロフェニルボロン酸を用いることで所望の生成物を製造した。
【0705】
実施例273B
4′−フルオロ−2−メチル−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例186Dで、実施例186Cの化合物に代えて実施例273Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e231(M+H)
【0706】
実施例273C
N−((4′−フルオロ−2−メチル−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例273Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e566(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.43(brs、1H)、8.78(t、1H)、8.64(d、1H)、7.94(dd、1H)、7.83(d、1H)、7.75(dd、1H)、7.41〜7.37(m、4H)、7.32〜7.27(m、5H)、7.22(d、1H)、7.18(m、1H)、3.68(q、2H)、3.29(q、2H)、2.25(s、3H)。
【0707】
実施例274
5−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−ベンゾチオフェン−2−カルボン酸tert−ブチル
実施例274A
5−ブロモ−1−ベンゾチオフェン−2−カルボン酸メチル
5−ブロモ−2−フルオロベンズアルデヒド(6g、29.6mmol)、チオグリコール酸メチル(2.64mL、29.6mmol)およびNaCO(3.14g、29.6mmol)のメタノール溶液を1時間加熱還流し、ブラインに投入し、酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、シリカゲルで濾過して所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e270(M−H)
【0708】
実施例274B
5−ブロモ−1−ベンゾチオフェン−2−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例274Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e254(M−H)
【0709】
実施例274C
5−ブロモ−1−ベンゾチオフェン−2−カルボン酸tert−ブチル
室温でイソブチレンで飽和させた実施例274Bの化合物および濃HSO(0.5mL)の塩化メチレン(100mL)中混合物を4時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、2%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0710】
実施例274D
5−(4−(メトキシカルボニル)フェニル)−1−ベンゾチオフェン−2− カルボン酸tert−ブチル
実施例1Aで、4−ブロモ安息香酸メチルおよび4−フルオロフェニルボロン酸に代えてそれぞれ実施例274Cの化合物および4−(メトキシカルボニル)フェニルボロン酸を用いることで所望の生成物を製造した。
【0711】
実施例274E
4−(2−(tert−ブトキシカルボニル)−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例274Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e353(M−H)
【0712】
実施例274F
5−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−ベンゾチオフェン−2−カルボン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例274Eの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e688(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.58(s、9H)、3.29(t、2H)、3.65(dt、2H)、7.16(m、3H)、7.28(t、2H)、7.38(m、3H)、7.41(m、1H)、7.81(d、1H)、7.88(d、2H)、7.92(dd、1H)、8.01(d、1H)、8.14(d、1H)、8.61(dd、1H)、8.71(t、1H)。
【0713】
実施例275
(3R)−3−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタン酸
実施例122Eで、実施例122Dの化合物に代えて実施例435の化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e608(M−H)H NMR(300MHz、メタノール−d)δ8.71(d、1H)、7.99(d、2H)、7.92(dd、1H)、7.68(m、4H)、7.26(m、2H)、7.21〜7.12(m、5H)、6.98(d、1H)、4.40(m、1H)、3.37(dd、1H)、3.30(dd、1H)、2.83(m、2H)。
【0714】
実施例276
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ実施例122Fの化合物および実施例122Oの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e774(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.72(d、1H)、8.70(d、1H)、7.94(d、2H)、7.91(dd、1H)、7.45(d、2H)、7.35(d、1H)、7.18(m、4H)、6.92(s、1H)、6.87(d、2H)、3.77(s、3H)、3.75(m、4H)、3.35(m、2H)、2.95(m、2H)、2.84(m、2H)、2.80(m、4H)、2.70(t、2H)、1.94(m、2H)。
【0715】
実施例277
N−(4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニル−L−システイン酸メチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例133Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e608(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.61(dd、1H)、3.62(s、3H)、3.70(dd、1H)、5.10(m、1H)、7.11(m、3H)、7.19(d、1H)、7.27(d、2H)、7.31(dd、2H)、7.75(m、4H)、7.92(dd、1H)、7.97(d、2H)、8.55(d、1H)、8.80(d、1H)。
【0716】
実施例278
N−(4−(1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例278A
4−(((1R)−2−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例133Bの化合物(3g、9.63mmol)の1:1ジオキサン/4M HCl(400mL)溶液を90分間撹拌し、飽和NaCOに投入し、酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、濃縮した。
【0717】
濃縮物を、酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した。精製生成物(1.7g、8.04mmol)のTHF(100mL)溶液を1M LAHのTHF溶液(16.1mL)で処理し、30分間撹拌し、水(4mL)、1M NaOH(4mL)および水(4mL)の順で処理し、THFで希釈し、シリカゲル層で濾過し、濃縮した。
【0718】
濃縮物(1.35g、7.37mmol)、tert−ブチルジメチルシリルトリフレート(1.86mL、8.10mmol)および2,6−ルチジン(0.943mL、8.10mmol)の塩化メチレン(50mL)溶液を0℃で30分間撹拌し、実施例122Cの化合物(1.76g、8mmol)のDMF(50mL)およびジイソプロピルエチルアミン(15mL)溶液に加え、加熱して50℃とし、18時間撹拌し、水に投入し、酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e496(M−H)
【0719】
実施例278B
N−(4−(1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例286Aの化合物および実施例278Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。生成物をTFA(5mL)に溶かし、2時間撹拌し、濃縮し、トルエンに溶かし、再度濃縮し、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e698(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.90〜1.35(m、6H)、1.58(m、5H)、3.02(m、3H)、3.18(m、2H)、3.54(dd、1H)、3.68(dd、1H)、4.19(m、1H)、7.16(m、2H)、7.21(d、2H)、7.30(d、2H)、7.62(m、1H)、7.73(m、2H)、7.87(m、4H)、7.98(d、1H)、8.04(s、1H)、8.59(d、1H)、8.61(d、1H)。
【0720】
実施例279
(3R)−3−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例275の化合物および4−(3−アミノプロピル)モルホリンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e734(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.65(d、1H)、8.50(d、1H)、8.13(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.64(m、2H)、7.58(d、2H)、7.29(d、2H)、7.14(m、5H)、6.89(d、1H)、4.40(m、1H)、3.62(t、4H)、3.32(dd、1H)、3.09(m、1H)、2.68(m、2H)、2.37(m、4H)、2.29(t、2H)、1.58(m、2H)。
【0721】
実施例280
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例280A
4−(((1R)−3−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Eの化合物(206mg、0.50mmol)および1MボランのTHF溶液(20mL)の混合物を16時間撹拌し、メタノール(5.0mL)および1N HCl(2.0mL)の順で処理し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、水(2mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、20%から50%酢酸エチル/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e398(M+H)
【0722】
実施例280B
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例280Aの化合物(150mg、0.38mmol)、実施例1Bの化合物(180mg、0.83mmol)、EDCI(193mg、1.0mmol)およびDMAP(25mg、0.20mmol)の塩化メチレン(10mL)溶液を室温で16時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、1M HCl(20mL)、水(30mL)およびブライン(20mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。
【0723】
濃縮物をTHF(5mL)に溶かし、1M LiOH(1.0mL)で処理し、3時間撹拌し、酢酸エチル(60mL)で希釈し、1M HCl(10mL)、水(20mL)およびブライン(10mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、30%から100%酢酸エチル/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e594(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.72(d、1H)、7.92(m、3H)、7.70(m、4H)、7.26(m、2H)、7.18(tt、2H)、7.11(m、3H)、7.00(d、1H)、4.25(m、1H)、3.68(m、2H)、3.39(d、1H)、3.21(m、3H)、2.08(m、1H)、1.97(m、1H)。
【0724】
実施例281
4−(((1R)−2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例281A
2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例122Mの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0725】
実施例281B
4−(((1R)−2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例281Aの化合物および実施例278Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。生成物をTFA(5mL)に溶かし、2時間撹拌し、濃縮し、トルエンに溶かし、再度濃縮し、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e733(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.66(t、2H)、2.85(t、2H)、3.28(m、2H)、3.43(m、4H)、3.52(m、4H)、3.62(m、1H)、3.71(m、1H)、3.76(s、3H)、3.96(m、1H)、5.41(dd、1H)、6.90(d、2H)、6.99(s、1H)、7.20(dd、2H)、7.28(dd、2H)、7.35(d、2H)、7.43(d、2H)、7.81(dd、1H)、7.89(d、2H)、8.47(d、1H)、8.51(t、1H)。
【0726】
実施例282
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例257Cの化合物および実施例278Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。生成物をTFA(5mL)に溶かし、2時間撹拌し、濃縮し、トルエンに溶かし、再度濃縮し、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e623(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.45(m、8H)、1.59(m、4H)、3.27(m、4H)、3.62(dd、1H)、3.69(dd、1H)、4.04(m、1H)、5.21(t、1H)、6.84(d、1H)、6.92(d、2H)、7.08(d、1H)、7.18(d、1H)、7.21(m、2H)、7.31(d、2H)、7.71(d、1H)、7.82(dd、1H)、8.56(d、1H)、8.57(t、1H)。
【0727】
実施例283
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−((4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例194で、実施例122Nの化合物に代えて実施例451Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e691(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.55(d、1H)、8.35(brd、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.58(d、2H)、7.25〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.10(m、1H)、3.75(s、3H)、3.72(s、2H)、3.35(m、2H)、2.70〜2.605(m、6H)、1.75(m、4H)、1.50(m、2H)、1.40(m、2H)。
【0728】
実施例284
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(5−フルオロキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例284A
4−(5−フルオロキノリン−8−イル)安息香酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例389Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0729】
実施例284B
4−(5−フルオロキノリン−8−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例284Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0730】
実施例284C
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(5−フルオロキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例194で、実施例122Nの化合物に代えて実施例284Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e674(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.00(dd、1H)、8.90(brd、1H)、8.60(d、1H)、8.58(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.85(m、2H)、7.75(d、2H)、7.70(m、1H)、7.55(m、1H)、7.25〜7.12(m、6H)、4.15(m、1H)、3.45(m、2H)、2.75(m、2H)、2.80(s、3H)、1.80(m、2H)、1.55(m、2H)、1.40(m、2H)。
【0731】
実施例285
N−(4−(6−メトキシ−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例285A
4−(6−メトキシ−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)安息香酸エチル
実施例158Aで、1,4−ジオキサ−8−アザスピロ(4,5)デカンに代えて6−メトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(米国特許第1845403号に記載の手順に従って製造)を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e312(M+H)
【0732】
実施例285B
4−(6−メトキシ−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例285Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e283(M+H)
【0733】
実施例285C
N−(4−(6−メトキシ−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例285Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e617(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.98(s、1H)、8.71(t、1H)、8.56(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.77(d、2H)、7.37(d、2H)、7.27(t、2H)、7.16(m、3H)6.93(d、2H)、6.78(m、2H)、4.43(s、2H)、3.72(s、3H)、3.65(m、2H)、3.58(t、2)、3.28(m、2H)、2.88(t、2H)。
【0734】
実施例286
(5R)−5−((4−(((4−(1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例286A
4−ブロモ−N −(シクロヘキシルメチル)ベンゼン−1,2−ジアミン
実施例166Aおよび166Bで、ブチルアミンに代えてシクロヘキシルメチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0735】
実施例286B
4−(1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)安息香酸
実施例170Bおよび170Cで、実施例170Aの化合物に代えて実施例286Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0736】
実施例286C
(5R)−5−((4−(((4−(1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例286Bの化合物および実施例124Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e839、841(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.95〜1.20(m、7H)、1.32(m、11H)、1.48〜1.76(m、7H)、1.85(m、1H)、2.86(m、2H)、3.98(t、2H)、4.02(m、1H)、4.12(d、2H)、6.72(t、1H)、6.98(d、1H)、7.14(tt、1H)、7.21(t、2H)、7.29(dd、2H)、7.59(dd、1H)、7.68(d、3H)、7.84(dd、1H)、7.95(d、1H)、7.97(d、2H)、8.19(d、1H)、8.23(t、1H)、8.49(d、1H)。
【0737】
実施例287
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル) アミノ)−N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例120Eで、実施例120Dの化合物に代えて実施例257Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e766(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.52(d、1H)、8.31(d、1H)、8.85(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.68(s、2H)、7.24(t、2H)、7.12(m、2H)、6.91(d、2H)、4.10(m、1H)、3.42(m、4H)、3.31(m、6H)、2.71(m、2H)、1.77(m、2H)、1.59(m、4H)、1.52(m、2H)、1.45(m、6H)。
【0738】
実施例288
(3R)−3−((4−(((4−(5−フルオロキノリン−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126Bで、実施例126Aの化合物に代えて実施例284Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e686(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ9.00(dd、1H)、8.90(brd、1H)、8.60(d、1H)、8.58(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.85(m、2H)、7.75(d、2H)、7.70(m、1H)、7.55(m、1H)、7.25〜7.12(m、6H)、4.45(m、1H)、3.45(m、2H)、2.90(s、3H)、2.80(s、3H)、3.00〜2.80(m、2H)。
【0739】
実施例289
(3R)−3−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例126Bで、実施例126Aの化合物に代えて実施例122Mの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e788(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.89(brd、1H)、8.57(d、1H)、7.90(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.78(brd、1H)、7.58(d、2H)、7.30〜7.12(m、7H)、7.00(d、1H)、6.89(dd、1H)、4.45(m、1H)、3.75(s、3H)、3.55(m、4H)、3.45(m、6H)、2.90(s、3H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.65(t、2H)。
【0740】
実施例290
4−(((1R)−3−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例280Bで、実施例1Bの化合物に代えて実施例122Oの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e774(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.72(d、1H)、8.69(d、1H)、7.95(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.45(d、2H)、7.34(d、2H)、7.22〜7.10(m、5H)、6.92(s、1H)、6.85(d、1H)、4.40(m、1H)、3.77(s、3H)、3.80〜3.72(m、4H)、3.36(m、3H)、2.95(m、2H)、2.85(m、2H)、2.79(m、3H)、2.70(m、4H)、1.95(m、3H)。
【0741】
実施例291
4−((2−((4−クロロフェニル)チオ)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例291A
2−((4−クロロフェニル)チオ)エタンアミン
金属ナトリウム(22.5mg、0.98mmol)のエタノール(2.0mL)溶液を2−ブロモエチルアミン臭化水素酸塩(100.0mg、0.49mmol)および4−クロロベンゼンチオール(71.0mg、0.49mmol)で処理し、75℃で18時間加熱し、濃縮した。濃縮物を水(2.0mL)とジエチルエーテル(5.0mL)との間で分配し、有機相を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e188(M+H)
【0742】
実施例291B
4−((2−((4−クロロフェニル)チオ)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Eで、2,2−ジメチルシクロペンチルアミンに代えて実施例291Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e603(M+NHH NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.49(brs、1H)、8.76(t、1H)、8.64(d、1H)、7.97〜7.95(m、3H)、7.80〜7.77(m、4H)、7.39〜7.38(m、2H)、7.34〜7.30(m、4H)、7.24(d、1H)、3.68(q、2H)、3.30(q、2H)。
【0743】
実施例292
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例124Cの化合物および実施例253Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e674、672(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.09(dd、1H)、8.59(d、1H)、8.35〜8.29(m、5H)、8.06(d、2H)、7.90(dd、11H)、7.25(dt、2H)、7.15(td、2H)、7.10(tt、1H)、4.12(m、1H)、3.37(t、2H)、2.73(m、2H)、1.77(q、2H)、1.54(m、2H)、1.39(m、2H)。
【0744】
実施例293
N−(4−(5−クロロピリジン−2−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例257Cの化合物に代えて実施例254Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e668、666(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ10.02(s、1H)、8.75(dd、1H)、8.58(d、1H)、8.33(d、1H)、8.21(d、2H)、8.12(dd、1H)、8.06(dd、1H)、8.01(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.25(dt、2H)、7.15(td、2H)、7.10(tt、1H)、4.12(m、1H)、3.36(d、2H)、2.95(m、2H)、2.69(s、3H)、2.69(s、3H)、1.78(q、2H)、1.63(m、2H)、1.36(m、2H)。
【0745】
実施例294
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−キノリン−8−イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例294A
4−キノリン−8−イル安息香酸メチル
実施例252Dで、5−ブロモ−2−メトキシピリジンに代えて8−ブロモキノリンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e250、248(M+H)、(M−H)
【0746】
実施例294B
4−キノリン−8−イル安息香酸
実施例252Gで、実施例252Fの化合物に代えて実施例294Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0747】
実施例294C
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−キノリン−8−イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例257Cの化合物に代えて実施例294Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e684、682(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ10.34(s、1H)、8.94(dd、1H)、8.59(d、1H)、8.55(dd、1H)、8.33(d、1H)、8.19(dd、1H)、8.07(d、2H)、8.00(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.86(dd、1H)、7.82(d、2H)、7.80〜7.72(m、2H)、7.65(m、1H)、7.31〜7.10(m、5H)、4.16(m、1H)、3.37(m、2)、2.95(m、2H)、2.69(s、3H)、2.67(s、3H)、1.78(m、2H)、1.64(m、2H)、1.38(m、2H)。
【0748】
実施例295
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−((4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例257Cの化合物に代えて実施例451Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。粗生成物をTHFに溶かし、TBAF(50mg)で処理し、3時間撹拌し、濃縮した。濃縮物をHPLC(C−18カラムおよび0.1%TFA含有10〜95%アセトニトリル/水の勾配で上昇する溶媒系を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。それを、メタノールおよび2M HClのジエチルエーテル溶液に生成物を溶解させ、次に濃縮することで塩酸塩に変換した。MS(ESI)m/e721、719(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.57(d、1H)、8.32(d、1H)、7.89(d、2H)、7.59(d、2H)、7.27〜7.10(m、8H)、6.97(d、1H)、6.87(d,H)、4.12(m、1H)、3.76(s、3H)、3.44(t、2H)、3.36(m、2H)、2.95(m2H)、2.69(s、3H)、2.67(s、3H)、2.65(m、2H)、1.77(m、2H)、1.64(m、2H)、1.36(m、2H)。
【0749】
実施例296
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例296A
4−(4−ヒドロキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)安息香酸メチル
4−ヨード安息香酸メチル(0.421g、1.6mmol)、2,4−ジヒドロキシピリジン(0.174g、1.34mmol)、CuI(25mg、0.134mmol)およびKCO(200mg)のDMF(2mL)中混合物を、封管中150℃で4時間加熱し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(30mL)およびブライン(30mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、2:1ヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(APCI)m/e246(M+H)
【0750】
実施例296B
4−(4−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)安息香酸メチル
実施例296Aの化合物(2.3g、10mmol)のアセトン(300mL)溶液をヨウ化メチル(5mL)およびKCO(15g)で処理し、18時間加熱還流し、濾過した。濾液を濃縮し、濃縮物を4:1ヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e260(M+H)
【0751】
実施例296C
4−(4−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)安息香酸
実施例252Gで、実施例252Fの化合物に代えて実施例296Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e246、244(M+H)、(M−H)
【0752】
実施例296D
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例257Cの化合物に代えて実施例296Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e680、678(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.57(d、1H)、8.33(d、1H)、8.05(d、1H)、7.99(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.57(d、1H)、7.52(d、2H)、7.10〜7.33(m、5H)、6.07(dd、1H)、5.88(d、1H)、4.12(m、1H)、3.89(s、3H)、3.36(m、2H)、2.95(m、2H)、2.69(s、3H)、2.67(s、3H)、1.77(m、2H)、1.64(m、2H)、1.34(m、2H)。
【0753】
実施例297
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−メトキシ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例124Cの化合物および実施例296Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e652、650(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.57(d、1H)、8.33(d、1H)、8.05(d、1H)、7.99(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.57(d、1H)、7.52(d、2H)、7.25(dt、2H)、7.15(td、2H)、7.10(tt、1H)、6.08(dd、1H)、5.88(d、1H)、4.12(m、1H)、3.89(s、3H)、3.36(t、2H)、2.73(m、2H)、1.76(q、2H)、1.56(m、2H)、1.39(m、2H)。
【0754】
実施例298
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−((6−(4−フルオロフェニル)ピリジン−3−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例298A
6−(4−フルオロフェニル)ニコチン酸メチル
実施例252Dで、5−ブロモ−2−メトキシピリジンおよび4−メチルカルボキシベンゼンボロン酸に代えてそれぞれ6−クロロニコチン酸メチルおよび4−フルオロベンゼンボロン酸を用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI)m/e232(M+H)
【0755】
実施例298B
6−(4−フルオロフェニル)ニコチン酸
実施例252Gで、実施例252Fの化合物に代えて実施例298Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e218、216(M+H)、216(M−H)
【0756】
実施例298C
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−((6−(4−フルオロフェニル)ピリジン−3−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例124Cの化合物および実施例298Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e624、622(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.10(d、1H)、8.59(d、1H)、8.36〜8.33(m、2H)、8.24〜8.21(m、2H)、8.16〜8.12(m、1H)、7.91(dd、1H)、7.39〜7.31(m、2H)、7.25(dt、2H)、7.15(td、2H)、7.10(tt、1H)、6.94(d、1H)、4.12(m、1H)、3.37(t、2H)、2.73(m、2H)、1.76(q、2H)、1.56(m、2H)、1.39(m、2H)。
【0757】
実施例299
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(6−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例299A
4−(6−メトキシピリジン−3−イル)安息香酸
実施例252Gで、実施例252Fの化合物に代えて実施例252Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e230(M+H)、m/e228(M−H)
【0758】
実施例299B
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(6−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例124Cの化合物および実施例299Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e636、634(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.58(d、1H)、8.33(d、1H)、8.06(dd、1H)、8.09(dd、1H)、8.02(d、2H)、7.98(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.83(d、2H)、7.81(s、1H)、7.25(dt、2H)、7.15(td、2H)、7.10(tt、1H)、6.94(d、1H)、4.12(m、1H)、3.91(s、3H)、3.36(t、2H)、2.73(m、2H)、1.76(q、2H)、1.56(m、2H)、1.39(m、2H)。
【0759】
実施例300
2−(4′−((((4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルアセトアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例441Aの化合物および実施例122Fの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e748、746(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.95(s、1H)、8.57(d、1H)、8.34(d、1H)、7.98(d、2H)、7.90(d、1H)、7.62(d、2H)、7.60(d、1H)、7.28〜7.24(m、3H)、7.18〜7.08(m、3H)、7.01(dd、1H)、6.90(dd、2H)、4.12(m、1H)、3.87(s、3H)、3.76(s、3H)、3.73(t、2H)、3.36(m、2H)、3.03(s、3H)、2.85(s、3H)、2.68(d、2H)、1.77(q、2H)、1.64(m、2H)、1.36(m、2H)。
【0760】
実施例301
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例257Cの化合物に代えて実施例122Oの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e804、802(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ10.02(s、1H)、8.57(d、1H)、8.34(d、1H)、7.97(d、1H)、7.90(d、2H)、7.60(d、1H)、7.58(d、2H)、7.27〜7.10(m、6H)、7.03(dd、1H)、6.94(dd、1H)、4.12(m、1H)、3.75(s、3H)、3.51(m、4H)、3.44(m、4H)、3.36(m、2H)、2.95(m、2H)、2.86(m、2H)、2.69(s、3H)、2.67(s、3H)、1.77(q、2H)、1.64(m、2H)、1.36(m、2H)。
【0761】
実施例302
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(6−クロロピリジン−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例124Cの化合物および実施例252Gの化合物を用いることで所望のを製造した。MS(ESI)m/e638(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.81(dd、1H)、8.58(d、1H)、8.34(d、1H)、8.23(dd、1H)、8.02(d、2H)、7.90(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.64(d、1H)、7.25(dt、2H)、7.15(td、2H)、7.10(tt、1H)、4.12(m、1H)、3.36(t、2H)、2.73(m、2H)、1.76(q、2H)、1.56(m、2H)、1.39(m、2H)。
【0762】
実施例303
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(5−クロロピリジン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例124Cの化合物および実施例254Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e640、638(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.74(dd、1H)、8.58(d、1H)、8.34(d、1H)、8.20(d、2H)、8.12(d、1H)、8.06(dd、1H)、8.01(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.25(dt、2H)、7.15(td、2H)、7.10(tt、1H)、4.12(m、1H)、3.36(t、2H)、2.73(m、2H)、1.76(q、2H)、1.56(m、2H)、1.39(m、2H)。
【0763】
実施例304
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(5−フルオロキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例257Cの化合物に代えて実施例284Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e702、700(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.98(dd、1H)、8.59(d、1H)、8.87(dd、1H)、8.06(d、1H)、7.99(d、2H)、7.92(dd、1H)、7.84(d、1H)、7.80(d、1H)、7.77(d、2)、7.70(q、1H)、7.67(t、1H)、7.29〜7.10(m、5H)、4.12(m、1H)、3.36(m、2H)、2.95(m、2H)、2.69(s、3H)、2.67(s、3H)、1.77(q、2H)、1.64(m、2H)、1.36(m、2H)。
【0764】
実施例305
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−(5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例257Cの化合物に代えて実施例253Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e702、700(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.08(d、1H)、8.58(d、1H)、8.34〜8.30(m、2H)、8.30(d、2H)、8.10(d、1H)、8.06(d、2H)、7.92(dd、1H)、7.27〜7.10(m、5H)、4.12(m、1H)、3.36(m、2H)、2.95(m、2H)、2.69(s、3H)、2.67(s、3H)、1.77(q、2H)、1.64(m、2H)、1.36(m、2H)。
【0765】
実施例306
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例306A
4−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)安息香酸メチル
実施例296Aで、2,4−ジヒドロキシピリジンに代えて5−クロロ−2−ヒドロキシピリジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e264(M+H)
【0766】
実施例306B
4−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)安息香酸
実施例252Gで、実施例252Fの化合物に代えて実施例306Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e250、248(M+H)、(M−H)
【0767】
実施例306C
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(5−クロロ−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例124Cの化合物および実施例306Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e656、654(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.58(d、1H)、8.34(d、1H)、8.01(d、2H)、7.95(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.60(d、2H)、7.58(dd、1H)、7.26(dt、2H)、7.14(td、2H)、7.10(tt、1H)、6.54(d、1H)、4.12(m、1H)、3.36(t、2H)、3.73(m、2H)、1.76(q、2H)、1.56(m、2H)、1.39(m、2H)。
【0768】
実施例307
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例307A
4−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)安息香酸メチル
実施例296Bで、実施例296Aの化合物に代えて実施例252Eの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI)m/e244(M+H)
【0769】
実施例307B
4−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)安息香酸
実施例252Gで、実施例252Fの化合物に代えて実施例307Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(APCI)m/e230(M+H)
【0770】
実施例307C
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Eで、実施例257Cの化合物に代えて実施例307Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e664(M+H)、m/e662(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.57(d、1H)、8.33(d、1H)、8.31(d、1H)、7.95(d、2H)、7.92〜7.88(m、2H)、7.81(m、3H)、7.73(d、2H)、7.24(dt、2H)、7.22(d、1H)、7.14(td、1H)、7.10(tt、1H)、6.49(d、1H)、4.12(m、7.73(d、2H)、7.24(dt、2H)、7.22(d、1H)、7.14(td、1H)、7.10(tt、1H)、6.49(d、1H)、4.12(m、1H)、3.52(s、3H)、3.36(m、2H)、2.95(m、2H)、2.69(s、3H)、2.67(s、3H)、1.77(q、2H)、1.64(m、2H)、1.36(m、2H)。
【0771】
実施例308
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例124Cの化合物および実施例307Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e634(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.57(d、1H)、8.33(d、1H)、8.31(d、1H)、7.95(d、2H)、7.92〜7.88(m、2H)、7.81(m、3H)、7.73(d、2H)、7.24(dt、2H)、7.22(d、1H)、7.14(td、1H)、7.10(tt、1H)、6.49(d、1H)、4.12(m、1H)、3.52(s、3H)、3.36(t、2H)、3.73(m、2H)、1.76(q、2H)、1.54(m、2H)、1.39(m、2H)。
【0772】
実施例309
3−ニトロ−N−(4−(3−フェニルピロリジン−1−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例309A
4−(2,5−ジオキソ−3−フェニルピロリジン−1−イル)安息香酸エチル
実施例119Aで、無水3,3−ジメチルグルタル酸に代えて3−フェニルジヒドロフラン−2,5−ジオンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e324(M+H)
【0773】
実施例309B
4−(3−フェニルピロリジン−1−イル)安息香酸エチル
実施例119Bで、実施例119Aの化合物に代えて実施例309Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e296(M+H)
【0774】
実施例309C
4−(3−フェニルピロリジン−1−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例309Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e268(M+H)
【0775】
実施例309D
3−ニトロ−N−(4−(3−フェニルピロリジン−1−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例309Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e603(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.90(s、1H)、8.75(t、1H)、8.59(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.35(m、5H)、7.27(t、2H)、7.14〜7.30(m、5H)6.58(d、2H)、3.78(dd、1H)、3.66(m、2H)、3.53(t、2H)、3.42(m、1H)、3.30(m、3H)、2.40(m、1H)、2.10(m、1H)。
【0776】
実施例310
N−(2−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−3−(フェニルチオ)プロピル)アセトアミド
実施例408の化合物(16mg、0.026mmol)のTHF(1mL)および塩化メチレン(0.5mL)溶液を室温で、飽和重炭酸ナトリウム(0.2mL)および塩化アセチル(0.1mL)で処理し、18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、30%から100%酢酸エチル/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e621(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.54(d、1H)、8.35(d、1H)、8.23(t、1H)、7.96(d、2H)、7.84(dd、1H)、7.75(m、5H)、7.35〜7.10(m、7H)、4.05(m、1H)、1.74(t、3H)。溶媒ピーク下に残りのプロトン(4個)が埋もれている。
【0777】
実施例311
N−((2,4′−ジフルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例311A
4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸メチル
4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸(117mg、0.50mmol)のメタノール(1mL)および塩化メチレン(2mL)溶液に室温で、2Mトリメチルシリルジアゾメタンのヘキサン溶液を、溶液が明黄色となるまでゆっくり加えた。混合物を濃縮して所望の生成物を得た。
【0778】
実施例311B
2,4′−ジフルオロ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物および(4−メトキシカルボニルフェニル)ボロン酸に代えてそれぞれ実施例311Aの化合物および4−フルオロフェニルボロン酸を用いることで所望の生成物を製造した。
【0779】
実施例311C
N−((2,4′−ジフルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例311Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e568(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.76(t、1H)、8.61(d、1H)、7.94(dd、1H)、7.82(m、1H)、7.79(s、1H)、7.65(m、3H)、7.40〜7.15(m、8H)、3.66(q、2H)、3.20(t、2H)。
【0780】
実施例312
4−((2−(((エチルアミノ)カルボニル)アミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例310で、アセチルクロライドに代えてエチルイソシアネートを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e650(M−H)H NMR(400MHz、メタノール−d)δ8.74(d、1H)、7.93(m、3H)、7.68(m、4H)、7.31(m、2)、7.15(m、5H)、7.03(d、1H)、4.16(m、1H)、3.45(m、2H)、3.35(dd、1H)、3.17(dd、1H)、3.05(q、2H)、1.01(7、3H)。残りのプロトンは溶媒ピーク下に埋もれている。
【0781】
実施例313
N−(4−(4−ベンジルピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例173で、(1−ベンジル−2−オキソ−エチル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルに代えてベンズアルデヒドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e630(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.56(t、1H)、8.51(d、1H)、7.87(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.41〜7.26(m、8H)、7.21(d、2H)、7.02(d、1H)、6.84(d、2H)、3.63(q、2H)、3.55(s、2H)、3.31〜3.20(m、10H)、2.81(dd、1H)。
【0782】
実施例314
N−(4−(2−(4,4−ジメチル−3−オキソペンチル)−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例213で、臭化アリルに代えて1−ブロモピナコロンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e701、703(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.95(s、3H)、2.52(t、2H)、2.73(s、3H)、2.89(s、3H)、3.27(t、2H)、3.29(t、2H)、3.61(dt、2H)、7.02(d、1H)、7.19(t、1H)、7.31(t、1H)、7.39(d、2H)、7.70〜7.77(m、3H)、7.89(dd、1H)、7.93〜8.02(m、3H)、8.12(d、1H)、8.24(s、1H)、8.53(d、1H)、8.55(t、1H)。
【0783】
実施例315
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1S)−3−モルホリン−4−イル−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例315A
(3S)−3−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル−4−(フェニルチオ)ブタン酸
実施例122A〜122Eで、Fmoc−D−Asp(OtBu)−OHに代えてFmoc−L−Asp(OtBu)−OHを用いることで所望の生成物を製造した。
【0784】
実施例315B
4−(((1S)−3−モルホリン−4−イル−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Fで、実施例122Eの化合物およびジメチルアミンに代えてそれぞれ実施例315Aの化合物およびモルホリンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0785】
実施例315C
N−((4(フルオロ−3,1−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1S)−3−モルホリン−4−イル−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例315Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e677(M−H)H NMR(300MHz、メタノール−d)δ8.79(d、1H)、8.75(d、1H)、7.94(m、3H)、7.70(m、4H)、7.30(m、2H)、7.24〜7.13(m、5H)、7.01(d、1H)、4.50(m、1H)、3.62〜3.52(m、4H)、3.52〜3.46(m、4H)、3.37(m、2H)、3.00(dd(1H)、2.85(dd、1H)。
【0786】
実施例316
N−(4−(2−(ヒドロキシメチル)−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例351Eの化合物(40mg、0.063mmol)およびNaBH(20mg)のメタノール中混合物を室温で10分間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e632(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.38(s、3H)、3.19(t、2H)、3.60(m、1H)、4.05(m、1H)、4.76(d、2H)、5.08(m、1H)、6.99(d、1H)、7.16(m、1H)、7.21(dd、1H)、7.31(dd、2H)、7.39(dd、2H)、7.66(m、1H)、7.71(d、1H)、7.87(d、2H)、7.97(dd、3H)、8.51(dd、1H)、8.52(d、1H)。
【0787】
実施例317
N−(4−(1−(モルホリン−4−イルカルボニル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例340Aの化合物(50mg、0.08mmol)、4−モルホリンカルボニルクロライド(15mg、0.012mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.07mL、0.4mmol)の塩化メチレン(0.5mL)中混合物を室温で16時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を1:1/DMSO:メタノール(1.0mL)に溶かし、20%から95%アセトニトリル/0.1%TFAを用いる逆相分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e650(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.55(d、2H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.35(m、1H)、3.92(d、2H)、3.70(m、2H)、3.60(t、4H)、3.40〜3.25(m、6H)、3.15(t、4H)、2.79(s、3H)、3.10〜2.70(m、4H)、2.65(t、2H)。
【0788】
実施例318
N−(4−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例318A
4−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)安息香酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例158Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e264(M+H)
【0789】
実施例318B
N−(4−(1,4−ジオキサ−8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例318Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e599(M+H)H NMR(300MHz、CDCl)δ8.88(d、1H)、8.67(t、1H)、8.55(s、1H)、8.15(dd、1H)、7.64(d、2)、7.41(dd、2H)、7.30(m、2H)、6.86(d、2H)、6.82(d、2H)、3.99(s、4H)、3.57(m、2H)、3.50(t、4H)、3.21(t、2H)、1.78(t、4H)。
【0790】
実施例319
N−(4−(2,8−ビス(トリフルオロメチル)キノリン−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例214Dの化合物(100mg、0.15mmol)および2,8−ビストリフルオロメチル−3−クロロキノリン(100mg、0.343mmol)のジオキサン(2mL)溶液をPd(dba)(10mg、0.011mmol)、P(t−Bu)(20mg、0.1mmol)およびCsCO(150mg、0.50mmol)で処理し、アルゴンでパージし、密閉し、85℃で18時間加熱した。混合物を濃縮し、濃縮物を1:1DMSO/メタノール(1mL)に溶かし、濾過した。濾液を分取HPLC(ノバパック(Nova-Pak)HRC−18カラムおよび0.1%TFA含有10%から95%アセトニトリル/水の勾配で変化する溶媒系を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e721(M+H)、m/e719(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.80(t、1H)、8.67(d、1H)、8.41(d、1H)、8.14(d、1H)、8.12(d、2H)、8.08(s、1H)、7.97(dd、1H)、7.91(t、1H)、7.77(d、2H)、7.38(dt、2H)、7.28(td、2H)、7.24(d、1H)、7.17(tt、1H)、3.69(q、2H)、3.31(t、2H)。
【0791】
実施例320
3−ニトロ−N−(4−(2−(3−オキソ−3−ピペリジン−1−イルプロピル)−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例320A
3−(5−ブロモ−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)プロパン酸tert−ブチル
実施例213Aで、臭化アリルに代えてブロモ酢酸tert−ブチルを用いることで所望の生成物を製造した。
【0792】
実施例320B
3−(5−ブロモ−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)プロパン酸
実施例201Hで、実施例201Gの化合物に代えて実施例320Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0793】
実施例320C
5−ブロモ−2−(3−オキソ−3−ピペリジン−1−イルプロピル)−1, 3−ベンゾチアゾール
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例320Bの化合物およびピペリジンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0794】
実施例320D
4−(2−(3−オキソ−3−ピペリジン−1−イルプロピル)−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例320Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0795】
実施例320E
3−ニトロ−N−(4−(2−(3−オキソ−3−ピペリジン−1−イルプロピル)−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例320Dの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e728、730(M−H)(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.42(t、2H)、1.55(tt、4H)、2.93(t、2H)、3.28(t、2H)、3.36(t、2H)、3.44(t、4H)、3.61(dt、2)、7.01(d、1H)、7.19(t、1H)、7.31(t、2H)、7.39(d、2H)、7.73(d、3H)、7.89(dd、1H)、7.98(d、2H)、8.10(d、1H)、8.19(s、1H)、8.52(d、1H)、8.54(t、1H)。
【0796】
実施例321
N−(4−(3−(シアノメチル)−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンス ルホンアミド
実施例321A
4−(3−(シアノメチル)−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例54Aで、5−クロロ−2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾールに代えて3−シアノメチル−5−クロロベンゾチオフェンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e308(M+H)
【0797】
実施例321B
4−(3−(シアノメチル)−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例321Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e292(M−H)
【0798】
実施例321C
N−(4−(3−(シアノメチル)−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例321Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e627(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.29(m、2H)、3.61(m、2H)、4.04(m、1H)、4.40(s、2H)、6.99(d、1H)、7.21(dd、1H)、7.31(dd、2H)、7.40(d、2)、7.54(dd、2H)、7.56(d、1H)、7.91(d、1H)、8.02(d、2H)、8.10(d、1H)、8.19(s、1H)、8.52(m、2H)。
【0799】
実施例322
N〜2〜−(2−ニトロ−4−(((4−(1−ペンチル−1H−ピラゾール −4−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)フェニル)−N〜1〜,N〜1〜−ビス(4−(N−(2−ニトロ−4−(((4−(1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)フェニル)−S−フェニルシステイニル)モルホリン−3−イル)−S−フェニルシステインアミド
実施例322A
4−ヨード−1−ペンチル−1H−ピラゾール
実施例198Aで、1−ブロモオクタンに代えて1−ヨードペンタンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e265(M+H)
【0800】
実施例322B
4−(1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例322Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e257(M−H)
【0801】
実施例322C
N〜2〜−(2−ニトロ−4−(((4−(1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)フェニル)−N〜1〜,N〜1〜−ビス(4−(N−(2−ニトロ−4−(((4−(1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)フェニル)−S−フェニルシステイニル)モルホリン−3−イル)−S−フェニルシステインアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例322Bの化合物および実施例180Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e705(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.88(t、3H)、1.28(m、4H)、1.80(m、2H)、3.19(dd、1H)、3.51(m、4H)、3.59(m、4H)、3.69(dd、1H)、4.10(t、2H)、5.30(m、1H)、7.18(m、4H)、7.27(d、2H)、7.51(m、2H)、7.89(m、4H)、8.20(dd、1H)、8.49(dd、1H)、8.95(d、1H)。
【0802】
実施例323
N−(4−(2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)キノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
1−アセチルピペラジン(100mg、0.80mmol)、実施例336Eの化合物(30mg、0.08mmol)およびトリエチルアミン(100μL)のDMSO(0.5mL)溶液を120℃で18時間加熱し、メタノール(0.5mL)で希釈し、分取HPLC(ノバパックHRC−18カラムおよび0.1%含有10%から95%アセトニトリル/水の勾配で上昇する溶媒系を使用)によって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e711、709(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.78(t、1H)、8.65(d、1H)、8.14(d、1H)、7.97(d、2H)、7.95(d、1H)、7.86(d、2H)、7.77(dd、1H)、7.64(dd、1H)、7.38(dt、2H)、7.33(td、1H)、7.29(d、1H)、7.28(td、2H)、7.23(d、1H)、7.17(tt、1H)、3.69(q、2H)、3.67〜3.50(m、8H)、3.31(t、2H)、2.02(s、3H)。
【0803】
実施例324
N−(4−(1H−インドール−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例324A
4−(1H−インドール−4−イル)安息香酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて4−ブロモインドールを用いることで所望の生成物を製造した。
【0804】
実施例324B
4−(1H−インドール−4−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例324Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0805】
実施例324C
N−(4−(1H−インドール−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチルアミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例324Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e571(M−H)H NMR(400MHz、メタノール−d)δ8.81(d、1H)、8.02(dd、1H)、7.96(d、2H)、7.78(d、2H)、7.40(m、2H)、7.31(d、1H)、7.25〜7.10(m、4H)、7.06(d、1H)、6.59(d、1H)、3.68(q、2H)、3.27(t、2H)。
【0806】
実施例325
4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸2−メトキシエチル
実施例173Aの化合物(54.1mg、0.1mmol)のピリジン(2mL)およびトリエチルアミン(1mL)溶液を室温で、クロルギ酸2−メトキシエチル(0.2mmol)で処理し、18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、0%から5%メタノール/塩化メチレン)を用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e642(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.66(t、1H)、8.55(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.30〜7.40(m、2H)、7.31〜7.25(m、2H)、7.21〜7.07(m、2H)、6.90(d、2H)、4.16〜4.12(m、2H)、3.63(q、2H)、3.54〜3.43(m、4H)、3.31〜3.20(m、8H)、3.23(s、3H)。
【0807】
実施例326
N−(4−(3−ホルミル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例326A
(5−クロロ−1−ベンゾチエン−3−イル)メタノール
3−ブロモメチル−5−クロロベンゾチオフェン(2.5g、9.56mmol)および酢酸カリウム(1.96g、20mmol)の1M NaOH(40mL)およびジオキサン(40mL)溶液を24時間加熱還流し、1M HClでpH<7に調節し、酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、濃縮し、50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0808】
実施例326B
4−(3−(ヒドロキシメチル)−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例54Aで、5−クロロ−2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾールに代えて実施例326Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e299(M+H)
【0809】
実施例326C
4−(3−ホルミル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例326Bの化合物(298mg、1mmol)およびデス−マーチンペルヨージナン(periodinane)(466mg、1.1mmol)の塩化メチレン溶液を室温で90分間撹拌し、20%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e297(M+H)
【0810】
実施例326D
4−(3−ホルミル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例326Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e281(M−H)
【0811】
実施例326E
N−(4−(3−ホルミル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例326Dの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e616(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.29(m、2H)、3.69(m、2H)、4.00(m、1H)、7.19(dd、2H)、7.21(dd、1H)、7.30(dd、2H)、7.38(d、2H)、7.85(m、3H)、7.95(dd、1H)、8.01(d、2H)、8.24(d、1H)、8.51(d、1H)、8.79(dd、1H)、8.82(d、1H)、9.02(s、1H)。
【0812】
実施例327
N−(5−(4−クロロフェニル)−2−フロイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えて5−(4−クロロフェニル)−2−フロン酸および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e556(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.52(t、1H)、7.88(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.49(d、2H)、7.41〜7.39(m、2H)、7.33〜7.29(m、2H)、7.22〜7.18(m、1H)、7.01〜6.98(m、3H)、6.89(d、1H)、3.63〜3.59(m、2H)、3.31〜3.20(m、2H)。
【0813】
実施例328
N−((2′−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2−オキソエチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例328A
4′−(2,2−ジブロモビニル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例122Iの化合物(1.35g、5.0.mmol)の塩化メチレン(30mL)溶液を室温で、四臭化炭素(1.82g、5.5mmol)およびトリフェニルホスフィン(2.88g、11mmol)で処理し、1時間撹拌し、ヘキサン(50mL)で処理し、シリカゲル(50g)で濾過した。溶液を1:1水/塩化メチレンで洗浄し、分液し、有機相を濃縮した。濃縮物を、2%から10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0814】
実施例328B
2′−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2−オキソエチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例328Aの化合物(213mg、0.5mmol)、1−メチルピペラジン(2.5mmol)およびビス(トリシクロヘキシルホスフィン)パラジウムクロライド(0.0025mmol)のDMF(1.5mL)および水(0.25mL)中混合物を80℃で8時間加熱し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(45mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、2%から10%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0815】
実施例328C
N−((2′−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2−オキソエチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例328Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e702(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.78(t、1H)、8.63(d、1H)、7.93(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.59(d、2H)、7.36(m、2H)、7.27(m、3H)、7.22(d、1H)、7.19(tt、11H)、6.99(d、1H)、6.90(dd、1H)、3.82(s、2H)、3.75(s、3H)、3.68(q、2H)、3.29(t、4H)、2.82(s、3H)。残りのプロトン6個は非常に広い水ピーク下に埋もれている(3.60〜3.30ppm)。
【0816】
実施例329
4−((2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロ−N−(4−(1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例322Bの化合物およびラセミ体の実施例146Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e691(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.86(t、3H)、1.28(m、4H)、1.79(m、2H)、2.38(m、2H)、2.44(m、2H)、2.62(d、2H)、3.40(dd、1H)、3.52(m、4H)、3.59(m、4H)、3.69(dd、1H)、4.02(m、1H)、4.09(t、2H)、4.16(m、1H)、5.30(m、1H)、6.98(d、1H)、7.12(dd、1H)、7.21(dd、2)、7.32(d、2H)、7.52(m、2H)、7.86(m、4H)、8.21(s、1H)、8.36(d、1H)、8.48(s、1H)。
【0817】
実施例330
3−(5−(4−((((4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−N−ブチルプロパンアミド
実施例330A
3−(5−ブロモ−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−N−ブチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例320Bの化合物およびブチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0818】
実施例330B
4−(2−(3−(ブチルアミノ)−3−オキソプロピル)−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例330Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0819】
実施例330C
3−(5−(4−((((4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−N−ブチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例330Bの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e728、730(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.82(t、3H)、1.25(m、2H)、1.35(tt、2H)、1.55〜1.73(m、11H)、1.97(m、2H)、2.65(t、2H)、3.04(dt、2H)、3.12(d、2H)、3.33(t、2H)、7.16(d、1H)、7.71(d、2H)、7.73(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.93(t、1H)、7.98(d、2H)、8.10(d、1H)、8.18(s、1H)、8.38(t、1H)、8.54(d、1H)。
【0820】
実施例331
N−(4−(2−(ヒドロキシメチル)キノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例339Bの化合物(10mg)および水素化ホウ素ナトリウム(4mg)のメタノール(1mL)中混合物を室温で4時間撹拌し、酢酸エチル(30mL)で希釈し、水(5mL)およびブライン(5mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e613(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.77(d、2H)、8.33(d、1H)、8.09(d、2H)、8.00(dd、1H)、7.91(dd、1H)、7.75(dd、1H)、7.69(d,H)、7.51(m、2H)、7.39(m、2H)、7.23(t、2H)、7.18(ttt、1H)、6.94(d、1H)、4.75(s、2H)、3.62(m、2H)、3.24(t、2H)。
【0821】
実施例332
N−((6−(4−フルオロフェニル)ピリジン−3−イル)カルボニル)− 3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例124Fで、実施例124Eの化合物および実施例257Cの化合物に代えてそれぞれ実施例77Bの化合物および実施例298Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e553、551(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.07(d、1H)、8.78(t、1H)、8.64(d、1H)、8.30(dd、1H)、8.22(q、2H)、8.10(d、1H)、7.95(dd、1H)、7.38〜7.16(m、8H)、3.67(q、2H)、3.29(t、2H)。
【0822】
実施例333
N−(4−(3,5−ジメチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例333A
4−ブロモ−3,5−ジメチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール
実施例198Aで、1−ブロモオクタンおよび4−ヨードピラゾールに代えてそれぞれ5−ヨードペンタンおよび4−ブロモ−3,5−ジメチルピラゾールを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e245、247(M+H)
【0823】
実施例333B
4−(3,5−ジメチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例333Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e285(M−H)
【0824】
実施例333C
N−(4−(3,5−ジメチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例333Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e620(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.89(t、3H)、1.30(m、4H)、1.71(tt、2H)、2.11(s、3H)、2.21(s、3H)、3.27(t、2H)、3.61(q、2H)、3.96(t、2H)、4.39(m、1H)、6.99(d、1H)、7.19(d、1H)、7.20(dd、2H)、7.31(dd、2)、7.40(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.90(d、2H)、8.51(d、1H)、8.52(t、1H)。
【0825】
実施例334
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−キノリン−2−イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例3Dで、4−ブロモ−1−ヨードベンゼンおよび実施例3Cの化合物に代えてそれぞれ2−クロロキノリンおよび実施例108Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e583(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.55(d、1H)、8.52(t、1H)、8.44(d、1H)、8.23(d、2H)、8.17(d、1H)、8.08(d、1H)、8.05(d、2H)、8.00(d、1H)、7.90(t、1H)、7.78(dt、1H)、7.60(m、2H)、7.40(dd、1H)、7.30(t、2H)、7.20(tt、1H)、7.00(d、1H)、3.63(q、2H)、3.26(t、2H)。
【0826】
実施例335
N−(4−(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−4−((2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例17Aの化合物および実施例245Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e704(M+H)H NMR(400MHz、メタノール−d)δ8.68(d、1H)、8.10(m、3H)、7.96(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.68(m、3H)、7.32(m、2H)、7.13(m、3H)、6.93(d、1H)、4.11(m、1H)、3.63(t、4H)、3.39(dd、1H)、3.21(dd、1H)、2.84(s、3H)、2.49(m、4H)。
【0827】
実施例336
N−(4−(2−クロロキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例336A
トリフルオロメタンスルホン酸2−ヒドロキシキノリン−8−イル
2,8−キノリンジオール(4.23g、26.3mmol)、2−(N,N−ビス(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ)ピリジン(9.4g、26.3mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(14mL、80.5mmol)の塩化メチレン(50mL)中混合物を室温で18時間撹拌し、酢酸エチル(200mL)で希釈し、水(50mLで2回)およびブライン(50mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、1:4酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(APCI)m/e292(M−H)
【0828】
実施例336B
4−(2−ヒドロキシキノリン−8−イル)安息香酸メチル
実施例336Aの化合物(2.93g、10mmol)、4−(メトキシカルボニル)フェニルボロン酸(1.80g、10mmol)、Pd(PhP)(0.346g、0.3mmol)およびCsF(1.52g、10mmol)のDME(60mL)およびメタノール(30mL)中混合物を18時間加熱還流し、濃縮した。濃縮物を水(50mL)および酢酸エチル(300mL)に溶かし、有機相を水(50mLで2回)およびブライン(50mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、4:1ヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(APCI)m/e280、278(M+H)、(M−H)
【0829】
実施例336C
4−(2−クロロキノリン−8−イル)安息香酸メチル
実施例336Bの化合物(1.76g、6.3mmol)のPOCl(50mL)中混合物を30分間加熱還流し、濃縮した。濃縮物を4:1ヘキサン/酢酸エチルを用いるシリカゲル層で精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e298(M+H)
【0830】
実施例336D
4−(2−クロロキノリン−8−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例336Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e284(M+H)
【0831】
実施例336E
N−(4−(2−クロロキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例336Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e617(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.54(d、2H)、8.52(d、1H)、8.11(dd、1H)、7.97(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.87(dd、1H)、7.75(m、3H)、7.63(d、1H)、7.37(m、1H)、7.27(tt、2H)、7.21(d、1H)、7.19(t、1H)、3.67(q、2H)、3.28(t、2H)。
【0832】
実施例337
3−ニトロ−N−(4−((E)−2−フェニルエテニル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例337A
4−((E)−2−フェニルエテニル)安息香酸メチル
実施例1Aで、4−フルオロフェニルボロン酸に代えてβ−スチリルボロン酸を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e237(M−H)
【0833】
実施例337B
4−((E)−2−フェニルエテニル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例337Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e223(M−H)
【0834】
実施例337C
3−ニトロ−N−(4−((E)−2−フェニルエテニル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例337Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e558(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.27(t、2H)、3.61(t、2H)、4.01(m、1H)、6.99(d、1H)、7.20(d、1H)、7.27(d、2H)、7.29(d、2H)、7.34(d、1H)、7.39(s、1H)、7.40(d、2H)、7.54(d、2H)、7.61(d、2H)、7.88(d、2H)、7.89(d、2H)、8.51(d、1H)、8.52(t、1H)。
【0835】
実施例338
3−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタン酸tert−ブチル
実施例338A
3−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタン酸tert−ブチル
実施例122A〜122Dで、Fmoc−D−Asp(OtBu)−OHに代えてFmoc−DL−Asp(OtBu)−OHを用いることで所望の生成物を製造した。
【0836】
実施例338B
3−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例338Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e664(M−H)H NMR(300MHz、メタノール−d)δ8.73(d、1H)、8.58(d、1H)、7.95(dd、1H)、7.93(d、2H)、7.70(m、4H)、7.28(m、2H)、7.23〜7.12(m、5H)、6.98(d、1H)、4.40(m、1H)、2.78(m、2H)、1.36(s、9H)。残りのプロトン2個は溶媒ピーク下に埋もれている(3.35〜3.28ppm)。
【0837】
実施例339
N−(4−(2−ホルミルキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例339A
トリフルオロ酢酸2−ホルミルキノリン−8−イル
実施例122Hで、バニリンに代えて8−ヒドロキシキノリン−2−カルボキシアルデヒドを用いることで所望の生成物を製造した。
【0838】
実施例339B
N−(4−(2−ホルミルキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例389Bで、実施例389Aの化合物に代えて実施例339Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e611(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.97(s、1H)、8.66(d、1H)、8.54(d、1H)、8.52(t、1H)、8.12(dd、1H)、8.02(d、2H)、7.95(s、1H)、7.93(dt、1H)、7.87(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.41(td、2H)、7.32(t、2H)、7.21(tt、1H)、7.01(d、1H)、3.62(q、2H)、3.28(t、2H)。
【0839】
実施例340
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(1−(ピリジン−3−イルメチル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例340A
N−((3−ニトロ−4−((2−(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)−4−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンズアミド
実施例455Cの化合物のTFA(10mL)および塩化メチレン(10mL)中混合物を室温で30分間撹拌し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e539(M+H)
【0840】
実施例340B
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(1−(ピリジン−3−イルメチル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例340Aの化合物(65mg、0.1mmol)、NaBHCN(48mg、0.75mmol)、2N NaOH(0.15mL)および3−ピリジンカルボキシアルデヒド(214mg、2mmol)の酢酸(0.5mL)およびメタノール(1mL)中混合物を16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、1:1DMSO/メタノール(1.0mL)に溶かし、0.1%TFA含有20〜90%アセトニトリル/水を用いる逆相分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e628(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.70(d、1H)、8.70(dd、1H)、8.60(d、1H)、8.05(m、1H)、7.95(d、2H)、7.62(d、2H).7.60(dd、1H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.35(m、1H)、4.52(d、2H)、3.92(m、4H)、3.45(t、4H)、2.82(m、2H)。
【0841】
実施例341
3−(5−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−N−(チエン−2−イルメチル)プロパンアミド
実施例320で、ピペリジンに代えてチオフェン−2−メチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e756、758(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.18(t、2H)、2.74(t、2H)、3.28(t、2H)、3.63(dt、2H)、4.44(d、2H)、6.88〜6.95(m、2H)、7.08(d、1H)、7.19(t、2H)、7.29(t、2H)、7.35(dd、1H)、7.39(d、2H)、7.75(dd、1H)、7.78(d、2H)、7.92(dd、1H)、7.99(d、2H)、8.12(d、1H)、8.21(s、1H)、8.56(d、1H)、8.58〜8.65(m、2H)。
【0842】
実施例342
N−(4−(4−メチルピリジン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例319で、2,8−ビストリフルオロメチル−3−クロロキノリンに代えて2−クロロ−4−メチルピリジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e549、547(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.78(t、1H)、8.64(d、1H)、8.54(d、1H)、8.19(d、2H)、7.98(d、2H)、7.94(dd、1H)、7.92(d、1H)、7.37(dt、2H)、7.27(td、2H)、7.25(dd、1H)、7.22(d、1H)、7.17(tt、1H)、3.67(q、2H)、3.29(t、2H)、2.40(s、3H)。
【0843】
実施例343
N−(4−(2−ブチル−1−シクロペンチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例343A
4−ブロモ−N −シクロペンチルベンゼン−1,2−ジアミン
実施例166Aおよび166Bで、ブチルアミンに代えてシクロペンチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0844】
実施例343B
5−ブロモ−2−ブチル−1−シクロペンチル−1H−ベンズイミダゾール
吉草酸(8mL)および実施例343Aの化合物(250mg、0.98mmol)を160℃で18時間加熱し、1M NaOH(10mL)で処理し、酢酸エチルで抽出し(50mLで3回)、ブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0845】
実施例343C
N−(4−(2−ブチル−1−シクロペンチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例4Aで、6−ブロモインドールおよび4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸に代えてそれぞれ実施例343Bの化合物および実施例214Eの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e698(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.95(t、3H)、1.43(dt、2H)、1.76(m、4H)、2.00(m、2H)、2.11(m、4H)、2.94(t、2H)、3.27(t、2H)、3.62(dt、2H)、4.93(tt、1H)、7.04(d、1H)、7.19(t、1H)、7.30(t、2H)、7.39(d、1H)、7.45〜7.64(m、4H)、7.69(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.95(d、2H)、8.54(d、1H)、8.58(t、1H)。
【0846】
実施例344
N−(4−(6−クロロピラジン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例319で、2,8−ビストリフルオロメチル−3−クロロキノリンに代えて2,6−ジクロロピラジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e570、568(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.35(s、1H)、8.81(s、1H)、8.78(t、1H)、8.64(d、1H)、8.24(d、2H)、8.04(d、2H)、7.94(dd、1H)、7.37(dt、2H)、7.27(td、2H)、7.22(d、1H)、7.17(tt、1H)、3.68(q、2H)、3.29(t、2H)。
【0847】
実施例345
5−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例345A
1−(ヒドロキシメチル)−5−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)ペンチルカルバミン酸9H−フルオレン−9−イルメチル
実施例122Aで、Fmoc−D−Asp(OtBu)−OHに代えてFmoc−DL−Lys(BOC)−OHを用いることで所望の生成物を製造した。
【0848】
実施例345B
1−(フェニルチオメチル)−5−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)ペンチルカルバミン酸9H−フルオレン−9−イルメチル
実施例122Bで、実施例122Aの化合物に代えて実施例345Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0849】
実施例345C
5−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例122Dで、実施例122Bの化合物に代えて実施例345Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0850】
実施例345D
5−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例345Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e721(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.48(d、1H)、8.17(d、1H)、7.97(d、2H)、7.82(dd、1H)、7.73(m、2H)、7.61(d、2H)、7.32〜7.10(m、8H)、4.12(m、1H)、3.67(m、2H)、2.74(m、2H)、1.75(m、2H)、1.53(m、2H)、1.40(m、2H)、1.32(s、9H)。
【0851】
実施例346
N−(((2−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−3−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)カルボニル)グリシン酸エチル
実施例310で、塩化アセチルに代えてイソシアナト酢酸エチルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e708(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.59(d、1H)、8.42(d、1H)、7.97(d、2H)、7.87(dd、1H)、7.78(m、4H)、7.35〜7.10(m、7H)、6.55(t、1H)、6.29(t、1H)、4.34(m、1H)、4.02(q、2H)、3.72(d、2H)、3.37(m、2H、1.17(t、3H)。残りのプロトン(4個)は溶媒ピーク下に埋もれている。
【0852】
実施例347
5−エチル−2−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1 ,3−チアゾール−4−カルボン酸メチル
実施例347A
4−(5−エチル−4−(メトキシカルボニル)−1,3−チアゾール−2−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて2−ブロモ−5−エチルチアゾール−4−カルボン酸メチル(文献(J. Chem. Soc. Perkin I 1982, 159-164)に記載の手順に従って製造)を用いることで所望の生成物を製造した。
【0853】
実施例347B
5−エチル−2−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1,3−チアゾール−4−カルボン酸メチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例347Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e625、627(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.31(t、3H)、3.25(t、2H)、3.28(q、2H)、3.62(dt、2H)、3.86(s、3H)、7.03(d、1H)、7.19(t、1H)、7.30(t、2H)、7.39(d、2H)、7.88(d、2H)、7.99(d、2H)、8.54(d、1H)、8.56(t、1H)。
【0854】
実施例348
N,N−ジメチル−4−(4−((((3−ニトロ−4−(2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−ピラゾール−1−スルホンアミド
実施例348A
4−ヨード−N,N−ジメチル−1H−ピラゾール−1−スルホンアミド
実施例198Aで、1−ブロモオクタンに代えてジメチルアミノスルホニルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e300(M−H)
【0855】
実施例348B
4−(1−((ジメチルアミノ)スルホニル)−1H−ピラゾール−4−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例348Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e294(M−H)
【0856】
実施例348C
N,N−ジメチル−4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1H−ピラゾール−1−スルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例348Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e629(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.89(s、6H)、3.28(t、2H)、3.61(dt、2H)、3.64(dt、2H)、7.01(d、1H)、7.20(t、1H)、7.30(t、2H)、7.40(d、2H)、7.72(d、2H)、7.89(d、1H)、7.90(d、2H)、8.41(s、1H)、8.51(d、1H)、8.54(t、1H)、8.78(s、1H)。
【0857】
実施例349
N−(4−(1−シクロペンチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例349A
4−ブロモ−N −シクロペンチルベンゼン−1,2−ジアミン
実施例166Aおよび166Bで、ブチルアミンに代えてシクロペンチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0858】
実施例349B
5−ブロモ−1−シクロペンチル−1H−ベンズイミダゾール
実施例170Bで、実施例170Aの化合物に代えて実施例349Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0859】
実施例349C
N−(4−(1−シクロペンチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例4Aで、6−ブロモインドールおよび4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸に代えてそれぞれ実施例349Bの化合物および実施例214Eの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e640、642(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.75(m、2H)、1.85〜2.06(m、4H)、2.23(m、2H)、3.28(t、2H)、3.61(dt、2H)、4.89(tt、1H)、6.99(d、1H)、7.19(t、1H)、7.31(t、2H)、7.38(d、2H)、7.53(dd、1H)、7.56〜7.72(m、4H)、7.88(dd、1H)、7.95(t、2H)、8.35(s、1H)、8.53(t、1H)、8.54(d、1H)。
【0860】
実施例350
3−(5−(4−((((4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−N−(チエン−2−イルメチル)プロパンアミド
実施例350A
3−(5−ブロモ−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−N−(チエン− 2−イルメチル)プロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例320Bの化合物およびチオフェン−2−メチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0861】
実施例350B
4−(2−(3−オキソ−3−((チエン−2−イルメチル)アミノ)プロピル)−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例350Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0862】
実施例350C
3−(5−(4−((((4−((1−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)−N−(チエン−2−イルメチル)プロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例350Bの化合物および実施例28Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e768、770(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.54〜1.75(m、13H)、1.94〜2.02(m、2H)、3.14(d、2H)、3.75(t、2H)、4.44(d、2H)、6.88〜6.96(m、2H)、7.16(d、1H)、7.35(dd、1H)、7.68〜7.76(m、3H)、7.89(dd、1H)、7.98(d、2H)、8.11(d、1H)、8.18(s、1H)、8.39(t、1H)、8.53(d、1H)、8.63(t、1H)。
【0863】
実施例351
N−(4−(2−ホルミル−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼ ンスルホンアミド
実施例351A
5−クロロ−3−メチル−2−ビニル−1−ベンゾチオフェン
2−ブロモ−5−クロロ−3−メチルベンゾチオフェン(5g、19.1mmol)、ビニルトリブチルスタンナン(5.59mL、19.1mmol)、Pddba(525mg、0.57mmol)およびトリ(2−フリル)ホスフィン(532mg、2.29mmol)のNMP(70mL)溶液を90℃で18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e207(M−H)
【0864】
実施例351B
4−(3−メチル−2−ビニル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例54Aで、5−クロロ−2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾールに代えて実施例351Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e310(M+H)
【0865】
実施例351C
4−(2−ホルミル−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例351Bの化合物(900mg、3mmol)、0.08M OsOのtert−ブタノール溶液(4mL)およびN−モルホリン−N−オキサイド(352mg、3mmol)のTHF(25mL)および水(10mL)中混合物を室温で18時間撹拌し、水と酢酸エチルとの間で分配した。有機相を濃縮し、濃縮物を50%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製した。
【0866】
精製した生成物(500mg、1.5mmol)およびNaIO(500mg、2.3mmol)の1:1 THF/水(40mL)中混合物を室温で3時間撹拌し、1M HClに投入し、酢酸エチルで抽出した(3回)。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、濃縮した。
【0867】
実施例351D
4−(2−ホルミル−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例351Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e295(M−H)
【0868】
実施例351E
N−(4−(2−ホルミル−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例351Dの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e630(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.89(d、3H)、3.29(t、2H)、3.69(dt、2H)、7.19(m、2H)、7.26(dd、2H)、7.38(d、2H)、7.95(m、4H)、8.00(dd、2H)、8.16(d、1H)、8.39(d、1H)、8.63(d、1H)、8.79(dd、1H)、10.38(s、1H)。
【0869】
実施例352
N−(4−(4−(シクロヘキシルカルボニル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えてシクロヘキサノイルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e650(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.76(t、1H)、8.59(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.76(d、2H)、7.39〜7.34(m、2H)、7.29〜7.24(m、2H)、7.21〜7.14(m、2H)、6.94(d、2H)、3.70〜3.56(m、4H)、3.32〜3.23(m、8H)、2.60〜2.56(m、1H)、1.72〜1.63(m、4H)、1.36〜1.17(m、6H)。
【0870】
実施例353
1−(2−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−3−(フェニルチオ)プロピル)−1H−1,2,3−トリアゾール−4,5−ジカルボン酸ジメチル
実施例434Dの化合物(40mg)およびアセチレンカルボン酸ジメチル(100mg)のトルエン(2mL)溶液を90℃で16時間加熱し、30〜100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e747(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.45(d、1H)、8.17(d、1H)、7.94(d、2H)、7.73(m、3H)、7.59(d、2H)、7.32〜7.15(m、8H)、5.00(m、2H)、4.51(m、1H)、3.80(s、3H)、3.75(s、3H)、3.45(m、2H)。
【0871】
実施例354
N−(4−(2−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例320で、ピペリジンに代えて1−メチルピペラジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e743、745(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.43(s、3H)、2.68(m、4H)、2.97(t、2H)、3.17(d、2H)、3.27(t、2H)、3.38)t、2H)、3.61(m、4H)、4.44(d、2H)、6.99(d、1H)、7.21(tt、2H)、7.32(t、2H)、7.40(dd、2H)、7.71(d、1H)、7.74(dd、1H)、7.88(dd、1H)、7.98(d、2H)、8.10(d、1H)、8.18(d、1H)、8.62(t、1H)、8.63(d、1H)。
【0872】
実施例355
4−((2−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2−アミノキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例355A
トリフルオロ酢酸2−アミノキノリン−8−イル
実施例122Hで、バニリンに代えて2−アミノ−8−ヒドロキシキノリンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0873】
実施例355B
4−((2−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(2−アミノキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例389Bで、実施例108Aの化合物および実施例389Aの化合物に代えてそれぞれ実施例255Aの化合物および実施例355Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e610(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.73(d、1H)、8.50(t、1H)、8.12(brs、1H)、7.97(d、2H)、7.93(dd、1H)、7.77(brs、1H)、7.62(d、2H)、7.53(d、1H)、7.32(brs、1H)、7.30(d、1H)、6.90(brs、1H)、3.17(d、2H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0874】
実施例356
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((3−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例356A
3−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタン酸
実施例122A〜122Eで、Fmoc−D−Asp(OtBu)−OHに代えてFmoc−DL−Asp(OtBu)−OHを用いることで所望の生成物を製造した。
【0875】
実施例356B
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((3−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例280で、実施例122Eの化合物に代えて実施例356Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e594(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.72(d、1H)、7.92(m、3H)、7.70(m、4H)、7.26(m、2H)、7.18(tt、2H)、7.11(m、3H)、7.00(d、1H)、4.25(m、1H)、3.68(m、2H)、3.39(d、1H)、3.21(m、3H)、2.08(m、1H)、1.97(m、1H)。
【0876】
実施例357
4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸メチル
実施例317で、4−モルホリンカルボニルクロライドに代えてクロルギ酸メチルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e595(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.55(d、2H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.35(m、1H)、4.08(d、2H)、3.70(m、2H)、3.62(s、3H)、3.60(t、2H)、3.40〜3.25(m、4H)。
【0877】
実施例358
N−(4−(4−((ベンジルオキシ)アセチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えてベンジルオキシアセチルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e688(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.74(t、1H)、8.59(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.76(d、2H)、7.39〜7.14(m、11H)、6.94(d、2H)、4.52(s、2H)、4.24(s、2H)、3.66(q、2H)、3.70〜3.56(m、4H)、3.32〜3.23(m、6H)。
【0878】
実施例359
N−(4−(1−(2,2−ジメチルプロパノイル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例317で、4−モルホリンカルボニルクロライドに代えてクロルギ酸トリメチルアセチルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e621(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.55(d、2H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.35(m、1H)、4.18(d、2H)、3.75(t、2H)、3.70(m、2H)、3.40〜3.25(m、4H)、1.25(s、9H)。
【0879】
実施例360
N−(4−(2−((エチルチオ)メチル)−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例213で、臭化アリルに代えてジエチルジスルフィドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e663、665(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.22(t、3H)、2.61(q、2H)、3.27(t、2H)、3.62(dt、2H)、4.25(s、2H)、7.03(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.30(td、2H)、7.40(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.76(dd、1H)、7.90(dd、1H)、7.98(d、2H)、8.14(d、1H)、8.23(d、1H)、8.54(d、1H)、8.56(t、1H)。
【0880】
実施例361
N−(4−(1−シクロペンチル−2−(2−メトキシエチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例343で、吉草酸に代えて3−メトキシプロピオン酸を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e698、700(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.76(m、2H)、1.99(m、2H)、2.12(m、4H)、3.19(t、2H)、3.26(t、2H)、3.28(s、3H)3.62(dt、2H)、3.38(t、2H)、4.96(tt、1H)、7.02(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.31(td、2H)、7.40(dd、2H)、7.48(dd、1H)、7.57(d、1H)、7.65(d、2H)、7.85(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.96(d、2H)、8.53(d、1H)、8.55(t、1H)。
【0881】
実施例362
N−((2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例362A
2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例122Mで、モルホリンに代えて1−メチルピペラジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e716(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.79(t、1H)、8.63(d、1H)、7.94(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.57(d、2H)、7.37(m、2H)、7.30〜7.14(m、5H)、7.02(d、1H)、6.92(dd、1H)、3.76(s、3H)、3.67(q、2H)、3.44(m、4H)、3.28(t、2H)、2.85(t、2H)、2.80(s、3H)、2.72(t、2H)。残りのプロトン8個は、非常に広い水ピーク下に埋もれている(3.75〜3.40ppm)。
【0882】
実施例362B
N−((2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例362Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0883】
実施例363
N−(4−(1−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例349で、シクロペンチルアミンに代えてメチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e586、588(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.28(t、2H)、3.60(dt、2H)、3.87(s、3H)、6.98(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.32(t、2H)、7.40(d、2H)、7.47〜7.68(m、5H)、7.88(dd、1H)、7.95(t、2H)、8.21(s、1H)、8.51(t、1H)、8.52(d、1H)。
【0884】
実施例364
4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸エチル
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えてベンジルオキシアセチルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e612(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.71(t、1H)、8.57(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.76(d、2H)、7.39〜7.35(m、2H)、7.23〜7.29(m、2H)、7.20〜7.14(m、2H)、6.92(d、2H)、4.06(q、2H)、3.65(q、2H)、3.50〜3.46(m、4H)、3.32〜3.23(m、6H)、1.20(t、3H)。
【0885】
実施例365
N−(4−(3−メチル−2−ビニル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾ イル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例365A
4−(3−メチル−2−ビニル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例351Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e293(M−H)
【0886】
実施例365B
N−(4−(3−メチル−2−ビニル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例365Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e628(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.49(s、3H)、3.29(t、2H)、3.69(dt、2H)、5.39(d、1H)、5.61(d、1H)、7.19(m、2H)、7.28(dd、2H)、7.38(d、2H)、7.74(dd、1H)、7.90〜8.08(m、8H)、8.53(d、1H)、8.80(dd、1H)。
【0887】
実施例366
4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−N−(2−フェニルエチル)ピペラジン−1−カルボキサミド
実施例173Aの化合物(54.1mg、0.1mmol)のNMP(2mL)溶液を室温でフェネチルイソシアネート(0.2mmol)で処理し、18時間撹拌し、水で希釈し、遠心した。固体を0%から5%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e687(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.75(t、1H)、8.58(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.39〜7.34(m、2H)、7.31〜7.14(m、9H)、6.94(d、2H)、6.71(t、1H)、3.66(q、2H)、3.42〜3.39(m、4H)、3.30〜3.21(m、8H)、2.72(dd、2H)。
【0888】
実施例367
N−(4−(2−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例320で、ピペリジンに代えてモルホリンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e730、732(M−H)、(M+H);H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.95(t、3H)、3.27(t、2H)、3.36(t、2H)、3.42〜3.65(m、10H)、6.99(d、1H)、7.22(tt、1H)、7.32(td、2H)、7.40(dd、2H)、7.72(d、2H)、7.74(dd、1H)、7.88(dd、1H)、7.98(d、2H)、8.10(d、1H)、8.18(d、1H)、8.52(d、1H)、8.52(t、1H)。
【0889】
実施例368
3−ニトロ−N−(4−(1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例322Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e592(M−H)H NMR(300M、DMSO−d)δ0.85(t、3H)、1.25(m、4H)、1.80(tt、2H)、3.27(t、2H)、3.61(dt、2H)、4.09(t、2H)、7.00(d、1H)、7.20(t、1H)、7.30(t、2H)、7.40(d、2H)、7.51(d、2H)、7.87(m、4H)、8.21(s、1H)、8.51(d、1H)、8.54(t、1H)。
【0890】
実施例369
N−(4−(1−ベンジル−1H−ピロール−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例369A
トリフルオロ酢酸1−ベンジル−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−3−イル
実施例5Aで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えて1−ベンジル−3−ピロリジノンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0891】
実施例369B
4−(1−ベンジル−1H−ピロール−3−イル)安息香酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例369Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e292(M+H)
【0892】
実施例369C
N−(4−(1−ベンジル−1H−ピロール−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例230Cで、実施例230Bの化合物に代えて実施例369Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e611(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.62(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.80(d、2H)、7.60(d、2H)、7.50(t、1H)、7.40〜7.15(m、11H)、6.92(t、1H)、6.55(t、1H)、5.10(s、2H)、3.65(m、2H)、3.35(m、2H)。
【0893】
実施例370
(3R)−N−(tert−ブチル)−3−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例370A
(3R)−3−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N−(tert−ブチル)−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例122Fで、ジメチルアミンに代えてtert−ブチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0894】
実施例370B
(3R)−N−(tert−ブチル)−3−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例370Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e663(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.73(d、1H)、8.09(d、1H)、7.93(dd、1H)、7.67(m、4H)、7.32(m、2H)、7.20〜7.10(m、4H)、6.97(d、1H)、4.40(m、1H)、3.36(dd、1H)、3.22(dd、1H)、2.62(m、2H)、1.22(s、9H)。
【0895】
実施例371
4−((2−(((tert−ブチルアミノ)カルボニル)アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ−N−((4′−フルオロ−1,1′− ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例310で、塩化アセチルに代えてtert−ブチルイソシアネートを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e678(M−H)H NMR(400MHz、メタノール−d)δ8.76(d、1H)、7.93(m、3H)、7.72(d、1H)、7.69(m、2H)、7.31(m、2H)、7.22〜7.10(m、5H)、7.04(d、1H)、4.16(m、1H)、3.38(m、2H)、3.17(dd、1H)、1.21(s、9H)。残りのプロトンは溶媒ピーク下に埋もれている。
【0896】
実施例372
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−((1S,4R)−1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例372A
トリフルオロ酢酸(1R,4R)−1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−エン−2−イル
実施例5Aで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えてカンファーを用いることで所望の生成物を製造した。
【0897】
実施例372B
4−((1R,4R)−1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−エン−2−イル)安息香酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例372Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e243(M+H)
【0898】
実施例372C
4−((1S,4R)−1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−イル)安息香酸メチル
実施例372Bの化合物(100mg)および10%Pd/C(20mg)の酢酸エチル(5mL)およびエタノール(5mL)中混合物を室温で、H下に18時間撹拌し、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e245(M+H)
【0899】
実施例372D
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−((1S,4R)−1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例230Cで、実施例230Bの化合物に代えて実施例372Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e592(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.40〜7.15(m、8H)、3.70(m、4H)、3.00(m、1H)、2.30(m、1H)、1.95〜1.10(m、6H)、1.00〜0.70(6s、9H)。
【0900】
実施例373
4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸イソプロピル
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えてクロルギ酸イソプロピルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e626(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.74(t、1H)、8.58(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.76(d、2H)、7.39〜7.35(m、2H)、7.29〜7.23(m、2H)、7.20〜7.14(m、2H)、6.93(d、2H)、4.79(7重線、2H)、4.06(q、2H)、3.66(q、2H)、3.50〜3.44(m、4H)、3.32〜3.23(m、6H)、1.20(d、6H)。
【0901】
実施例374
N−(4−(2−シアノキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例374A
トリフルオロ酢酸2−シアノキノリン−8−イル
実施例122Hで、バニリンに代えて2−シアノ−8−ヒドロキシキノリンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0902】
実施例374B
N−(4−(2−シアノキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例389Bで、実施例389Aの化合物に代えて実施例374Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e626(M−H)H NMR(400MHz、メタノール−d)δ8.81(d、1H)、8.52(d、1H)、8.18(d、1H)、8.05(m、2H)、7.97〜7.87(m、6H)、7.79(m、1H)、7.38(m、2H)、7.22(tt、2H)、7.17(tt、1H)、7.07(d、1H)、3.70(q、2H)、3.28(t、2H)。
【0903】
実施例375
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(1−(ピリジン−4−イルメチル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例340Bで、3−ピリジンカルボキシアルデヒドに代えて4−ピリジンカルボキシアルデヒドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e628(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.70(d、1H)、8.70(dd、1H)、8.60(d、1H)、8.05(m、1H)、7.95(d、2)、7.62(d、2H)、7.60(dd、1H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.35(m、1H)、4.52(d、2H)、3.92(m、4H)、3.45(t、4H)、2.82(m、2H)。
【0904】
実施例376
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(1−(ピリジン−2−イルメチル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例340Bで、3−ピリジンカルボキシアルデヒドに代えて2−ピリジンカルボキシアルデヒドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e628(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.70(dd、1H)、8.62(d、1H)、7.95(dd、1H)、7.92(t、1H)、7.90(d、2H)、7.62(d、2H)、7.58(d、1H)、7.50(m、1H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.35(m、1H)、4.52(d、2H)、3.92(m、2H)、3.65(m、2H)、3.55〜3.35(m4H)、2.82(m、2H)。
【0905】
実施例377
4−(5−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)ブタン酸エチル
実施例213で、臭化アリルに代えて3−ブロモプロピオン酸エチルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e703、705(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.19(t、3H)、2.08(tt、2H)、2.47(t、2H)、3.17(t、2H)、3.27(t、2H)、3.64(dt、2H)、4.07(q、2H)、7.09(d、1H)、7.18(tt、1H)、7.29(td、2H)、7.39(d、2H)、7.76(d、1H)、7.80(d、2H)、7.93(dd、1H)、7.98(d、2H)、8.18(d、1H)、8.27(d、1H)、8.57(d、1H)、8.64(t、1H)。
【0906】
実施例378
N〜2〜−(tert−ブトキシカルボニル)−N〜1〜−(1−(N−(tert−ブトキシカルボニル)ロイシル)−4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−2−イル)−N〜1〜−(1−(N−(tert−ブトキシカルボニル)ロイシル)−4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1,2,5,6−テトラヒドロピリジン−2−イル)ロイシンアミド
実施例340Aの化合物(150mg、0.25mmol)、BOC−ロイシン(70mg、0.3mmol)、EDCI(77mg、0.40mmol)、HOBT(55mg、0.40mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(0.2mL)のTHF(0.5mL)中混合物を室温で16時間撹拌し、酢酸エチル(50mL)で希釈し、1N HCl(5mL)、水(30mL)およびブライン(30mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、5%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e750(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.72(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.50(brd、1H)、7.55(d、2H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.35(m、1H)、4.50(m、1H)、4.18(d、2H)、3.65(m、4H)、3.40〜3.25(m、4H)、1.65(m、1H)、1.35(s、9H)、0.95(d、6H)。
【0907】
実施例379
3−メチル−5−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−ベンゾチオフェン−2−カルボキサミド
実施例401Dの化合物(100mg、0.16mmol)のtert−ブチルアルコール(5mL)および水(0.5mL)溶液を室温でKOH(500mg、8.90mmol)および18−クラウン−6(400mg、1.51mmol)で処理し、100℃で90分間加熱し、1M HCl(20mL)で処理し、10%メタノール/酢酸エチルで抽出した(50mLで3回)。合わせた抽出液をブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を5%から15%メタノール/酢酸エチルを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e645、647(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.90(s、3H)、3.27(t、2H)、3.62(dt、2H)、6.98(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.31(td、2H)、7.40(dd、1H)、7.68(s、2H)、7.74(d、2H)、7.80(dd、1H)、7.90(dd、1H)、7.99(d、2H)、8.04(d、1H)、8.14(d、1H)、8.50(t、1H)、8.52(d、1H)。
【0908】
実施例380
N−(4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アダマンタン−1−カルボキサミド
実施例380A
4−アミノ−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dの化合物(1.0g)のメタノール(10mL)および濃アンモニア水(3mL)溶液を密封圧力管中、60℃で16時間加熱し、冷却して0℃とし、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(30mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0909】
実施例380B
N−(4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アダマンタン−1−カルボキサミド
実施例380Aの化合物(101mg、0.25mmol)のTHF(3mL)溶液を60%水素化ナトリウムのオイル中分散品(40mg、1.0mmol)で処理し、30分間撹拌し、1−アダマンタンカルボニルクロライド(60mg、0.30mmol)で処理し、30分間撹拌し、4M HClのジオキサン溶液(0.5mL)でpH<7に調節し、濾過し、濃縮した。濃縮物を、30%から100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e576(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ10.23(s、1H)、8.52(d、1H)、8.23(dd、1H)、8.19(d、1H)、7.95(d、2H、7.75(m、4H)、7.31(tt、2H)、2.05(3s、3H)、1.90(m、6H)、1.70(m、6H)。
【0910】
実施例381
N−(4−(2−ヘキシル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例213で、臭化アリルに代えて1−ヨードペンタンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e673、675(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.87(t、3H)、1.17〜1.44(m、6H)、1.82(tt、2H)、3.12(t、2H)、3.27(t、2H)、3.62(dt、2H)、7.02(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.31(t、2H)、7.39(d、2H)、7.73(d、2H)、7.74(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.98(d、2H)、8.12(d、1H)、8.22(d、1H)、8.53(d、1H)、8.55(t、1H)。
【0911】
実施例382
N−((3,4′−ジフルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例382A
4−クロロ−2−フルオロ安息香酸メチル
実施例311Aで、4−ブロモ−3−フルオロ安息香酸に代えて3−クロロ−2−フルオロ安息香酸を用いることで所望の生成物を製造した。
【0912】
実施例382B
3,4′−ジフルオロ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例54Aで、5−クロロ−2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾールおよび4−(メトキシカルボニル)フェニルボロン酸に代えて実施例382Aの化合物および4−フルオロフェニルボロン酸を用いることで所望の生成物を製造した。
【0913】
実施例382C
N−((3,4′−ジフルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例382Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e568(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.64(t、1H)、8.54(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.78(m、2H)、7.70(t、1H)、7.49(m、2H)、7.39(m、2H)、7.30(m、4H)−7.20(tt、1H)、7.10(d、1H)、3.66(q、2H)、3.20(t、2H)。
【0914】
実施例383
N−((2′−メトキシ−4′−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例383A
2′−メトキシ−4′−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例328Bで、1−メチルピペラジンに代えてモルホリンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0915】
実施例383B
N−((2′−メトキシ−4′−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例383Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e689(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.62(d、1H)、7.93(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.57(d、2H)、7.37(m、2H)、7.26(m、3H)、7.18(m、2H)、6.99(d、1H)、6.89(dd、1H)、3.76(s、2H)、3.75(s、3H)、3.67(q、2H)、3.56〜3.52(m、6H)、3.47(m、2H)、3.26(d、2H)。
【0916】
実施例384
4−((4−アジド−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例384A
(2E)−4−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(フェニルチオ)ペント−2−エン酸メチル
実施例175Aの化合物(798mg、2.56mmol)のトルエン溶液を−78℃で1MDIBAL−Hのトルエン溶液(3.1mL)で処理し、2時間撹拌し、1M HCl(5mL)および氷(15g)の混合物に投入し、酢酸エチル(100mL)で抽出した。抽出液を0.1M HCl(20mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。
【0917】
濃縮物を(トリフェニルホスホラニリデン)酢酸メチル(1.35g、4.0mmol)およびTHF(10mL)で処理し、室温で16時間撹拌し、ヘキサン(20mL)で希釈し、シリカゲル(20g)で濾過した。シリカゲル層を1:1酢酸エチル/ヘキサンで洗浄し、合わせた有機相を濃縮した。濃縮物を、10%から20%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0918】
実施例384B
4−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(フェニルチオ)ペンタン酸メチル
実施例384Aの化合物(650mg、1.92mmol)および10%Pd/C(2.3g、2.2mmol)の酢酸エチル(15mL)およびメタノール(5mL)中混合物を、水素風船下に室温で6時間撹拌し、珪藻土(セライト(登録商標))で濾過した。層を熱酢酸エチルで洗浄し、合わせた有機相を濃縮して所望の生成物を得た。
【0919】
実施例384C
4−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)ブチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例384Bの化合物(538mg、1.6mmol)のTHF(4mL)溶液を−50℃で、1M水素化ホウ素トリエチルリチウムのTHF溶液(4mL)で処理し、1時間撹拌し、氷(15g)に投入し、酢酸エチル(100mL)で抽出した。抽出液を水(20mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮してその後の使用に十分な純度の所望の生成物を得た。
【0920】
実施例384D
4−アジド−1−((フェニルチオ)メチル)ブチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例434Cで、実施例434Bの化合物に代えて実施例384Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0921】
実施例384E
4−((4−アジド−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例175Dで、実施例175Bの化合物に代えて実施例384Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e607(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.57(d、1H)、8.33(d、1H)、7.98(d、2H)、7.87(dd、1H)、7.70(m、4H)、7.32(m、2H)、7.24(m、2H)、7.13(m、4H)、4.15(m、1H)、3.38(m、2H)、2.51(m、2H)、1.81m、2H)、1.60(m、2H)。
【0922】
実施例385
N−ブチル−3−(5−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1,3−ベンゾチアゾール−2−イル)プロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例330Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e716、718(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.83(t、3H)、1.24(m、2H)、1.35(m、2H)、2.66(t、2H)、3.05(tt、2H)、3.28(t、2H)、3.30(t、2H)、3.61(dt、2H)、7.01(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.31(td、2H)、7.40(dd、2H)、7.72(d、2H)、7.74(dd、1H)、7.88(dd、1H)、7.92(t、1H)、7.98(d、2H)、8.11(d、1H)、8.12(dd、1H)、8.52(d、1H)、8.54(t、1H)。
【0923】
実施例386
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(4−(2−プロピルペンタノイル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えてジプロピルアセチルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e666(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.76(d、2H)、7.39〜7.35(m、2H)、7.29〜7.14(m、4H)、6.95(d、2H)、4.79(7重線、2H)、3.70〜3.60(m、6H)、3.32〜3.23(m、6H)、2.82〜2.73(m、1H)、1.56〜1.43(m、2H)、1.34〜1.16(m、4H)、0.83(t、6H)。
【0924】
実施例387
N−(4−(1−ブチル−2−(2−メトキシエチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例387A
5−ブロモ−1−ブチル−2−(2−メトキシエチル)−1H−ベンズイミダゾール
実施例343Bで、実施例343Aの化合物および吉草酸に代えてそれぞれ実施例166Bの化合物および3−メトキシプロピオン酸を用いることで所望の生成物を製造した。
【0925】
実施例387B
N−(4−(1−ブチル−2−(2−メトキシエチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例4Aで、6−ブロモインドールおよび4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸に代えてそれぞれ実施例387Aの化合物および実施例214Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e686、688(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.92(t、3H)、1.35(qt、2H)、1.72(tt、2H)、2.12(t、2H)、3.26(t、2H)、3.28(s、3H)、3.61(dt、2H)、3.84(t、2H)、4.23(t、2H)、6.99(d、1H)、7.21(tt、1H)、7.32(td、2H)、7.40(d、2H)、7.46〜7.68(m、4H)、7.89(dd、1H)、7.93〜7.98(m、3H)、8.52(d、1H)、8.53(t、1H)。
【0926】
実施例388
N−(4−((1S,4R)−ビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−エン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)ア ミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例388A
トリフルオロ酢酸(1S,4R)−ビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−エン−2−イル
実施例5Aで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えてノルカンファーを用いることで所望の生成物を製造した。
【0927】
実施例388B
メチル4−((1S,4R)−ビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−エン−2−イル)安息香酸
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例388Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e229(M+H)
【0928】
実施例388C
N−(4−((1S,4R)−ビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−エン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例230Cで、実施例230Bの化合物に代えて実施例388Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e548(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.50(d、2H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.60(d、1H)、3.70(m、2H)、3.40(m、1H)、3.00(m、1H)、1.75(m、2H)、1.45(m、2H)、1.25(m、2H)、1.05(m、2H)。
【0929】
実施例389
N−(4−(5−フルオロキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ− 4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例389A
トリフルオロ酢酸5−フルオロキノリン−8−イル
実施例122Hで、バニリンに代えて5−フルオロ−8−ヒドロキシキノリンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0930】
実施例389B
N−(4−(5−フルオロキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例108Aの化合物(176mg、0.30mmol)、実施例389Aの化合物(180mg、0.60mmol)、Pddba(27mg、0.03mmol)、トリフェニルアルシン(37mg、0.12mmol)および1M NaCO(3mL)の1,4−ジオキサン(6mL)中混合物を90℃で16時間加熱し、冷却して室温とし、酢酸エチル(200mL)で希釈し、水(100mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、1:1酢酸エチル/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e601(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.99(dd、1H)、8.74(brt、1H)、8.62(d、1H)、8.57(dd、1H)、7.95(m、4H)、7.82(dd、1H)、7.70(m、3H)、7.55(dd、1H)、7.48(d、2H)、7.28(t、2H)、7.19(m、2H)、3.67(q、2H)、3.28(t、2H)。
【0931】
実施例390
N〜2〜−(4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニルシステインアミド
実施例390A
−tert−ブトキシカルボニル−S−フェニルシステインアミド
実施例180Aで、モルホリンに代えて0.5Mアンモニアのジオキサン溶液を用いることで所望の生成物を製造した。
【0932】
実施例390B
N〜2〜−(4−((((4′フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニルシステインアミド
実施例175Dで、実施例175Bの化合物に代えて実施例390Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e593(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.49(d、1H)、7.96(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.75(m、3H)、7.60(d、2H)、7.45(1H)、7.32〜7.13(m、7H)、4.52(m、1H)、3.60(m、1H)、2.45(m、1H)。
【0933】
実施例391
N−(4−(2−アミノキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例389Bで、実施例389Aの化合物に代えて実施例355Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e598(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.67(t、1H)、8.58(d、1H)、7.95(m、5H)、7.80〜7.45(m、6H)、7.39(m、2H)、7.30(t、2H)、7.20(tt、1H)、3.65(q、2H)、3.28(t、2H)。
【0934】
実施例392
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(1−(ピリジン−3−イルカルボニル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例317で、4−モルホリンカルボニルクロライドに代えてニコチノイルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e642(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.80(brt、1H)、8.70(d、2H)、8.62(d、1H)、7.92(m、2H)、7.89(d、2H)、7.58(d、2H)、7.55(m、1H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.45および6.25(2m、1H)、4.32および4.12(2d、2H)、3.92(m、2H)、3.65(m、2H)、3.25(t、2H)、2.62(m、2H)。
【0935】
実施例393
4−((3−tert−ブトキシ−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよび4−((2−tert−ブトキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例393A
3−tert−ブトキシ−2−(フェニルチオ)プロパン−1−オールおよび1−tert−ブトキシ−3−(フェニルチオ)プロパン−2−オール
実施例7Aで、シクロヘキセンオキサイドに代えてtert−ブチルグリシジルエーテルを用いることで所望の生成物を製造した。
【0936】
実施例393B
((2−アジド−1−(tert−ブトキシメチル)エチル)チオ)ベンゼンおよび((2−アジド−3−tert−ブトキシプロピル)チオ)ベンゼン
実施例7Bで、実施例7Aの化合物に代えて実施例393Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0937】
実施例393C
4−((3−tert−ブトキシ−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよび4−((2−tert−ブトキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例393Bの化合物(877mg、3.03mmol)、トリフェニルホスフィン(1.58g、6.0mmol)および水(0.18mL、10mmol)のTHF(95mL)中混合物を室温で18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を実施例122Cの化合物(801mg、3.64mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.0mL)および1,4−ジオキサン(5mL)で処理し、60℃で16時間加熱し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(45mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%から30%酢酸エチル/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を1.5:1混合物として得た。MS(ESI(+))m/e440(M+H)
【0938】
実施例393D
4−((3−tert−ブトキシ−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよび4−((2−tert−ブトキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例393Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e636(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)、異性体の2:1混合物:δ8.84(brt、2/3H)、8.68(brd、1/3H)、8.62、8.61(2d、1H)、7.96(2d、2H)、7.92、7.89(2dd、1H)、7.78(m、4H)、7.45〜7.10(m、8H)、4.14(m、2/3H)、3.80〜3.50(m、4H)、1.12、1.11(2s、9H)。
【0939】
実施例394
N−(4−(1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例394A
1−(シクロヘキシルメチル)−4−ヨード−1H−ピラゾール
実施例198Aで、1−ブロモオクタンに代えて(ブロモメチル)シクロヘキサンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e291(M+H)
【0940】
実施例394B
4−(1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)安息香酸
実施例4で、6−ブロモインドールに代えて実施例394Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e283(M−H)
【0941】
実施例394C
N−(4−(1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例394Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e618(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.95(m、2H)、1.18(m、4H)、1.52(m、2H)、1.63(m、2H)、1.81(m、1H)、3.27(t、2H)、3.60(dt、2H)、3.92(d、2H)、6.99(d、1H)、7.19(t、1H)、7.30(t、2H)、7.40(d、2H)、7.51(d、2H)、7.87(m、4H)、8.18(s、1H)、8.51(d、1H)、8.54(t、1H)。
【0942】
実施例395
N−(4−(6−メトキシピリジン−3−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例319で、2,8−ビストリフルオロメチル−3−クロロキノリンに代えて5−ブロモ−2−メトキシピリジンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e565、563(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.78(t,H)、8.63(d、1H)、8.57(d、1H)、8.09(dd、1H)、7.97〜7.93(m、3H)、7.81(d、2H)、7.37(dt、2H)、7.27(td、2H)、7.22(d、1H)、7.17(tt、1H)、6.93(d、1H)、3.91(s、3H)、3.68(q、2H)、3.29(t、2H)。
【0943】
実施例396
N−((2′−メトキシ−4′−(2−モルホリン−4−イルエチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例396A
2′−メトキシ−4′−(2−モルホリン−4−イルエチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例122Gで、実施例122Fの化合物に代えて実施例383Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0944】
実施例396B
N−((2′−メトキシ−4′−(2−モルホリン−4−イルエチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例396Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e675(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ10.3〜10.1(brs、1H)、8.78(t、1H)、8.64(d、1H)、7.94(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.57(d、2H)、7.37(m、2H)、7.36〜7.18(m、5H)、7.06(d、1H)、6.97(dd、1H)、4.00(m、2H)、3.78(s、3H)、3.67(q、2H)、3.42(m、2)、3.29(t、2H)、3.15(m、2H)、3.05(m、2H)。残りのプロトの2個は、水ピーク下に埋もれている(3.8〜3.4ppm)。
【0945】
実施例397
N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例122Mの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e703(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.79(t、1H)、8.63(d、1H)、7.94(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.57(d、2H)、7.37(m、2H)、7.30〜7.14(m、5H)、7.02(d、1H)、6.92(dd、1H)、3.76(s、3H)、3.67(q、2H)、3.53(m、4H)、3.44(m、4H)、3.28(d、2H)、2.85(t、2H)、2.66(t、2H)。
【0946】
実施例398
N−(2−ヒドロキシエチル)−3−メチル−5−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−ベンゾチオフェン−2−スルホンアミド
実施例398A
5−クロロ−N−(2−ヒドロキシエチル)−3−メチル−1−ベンゾチオフェン−2−スルホンアミド
実施例200で、ジメチルカルバミルクロライドおよび実施例183Dの化合物に代えてそれぞれ2−クロロスルホニル−5−クロロ−3−メチルベンゾチオフェンおよびエタノールアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e304(M−H)
【0947】
実施例398B
4−(2−(((2−ヒドロキシエチル)アミノ)スルホニル)−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例54Aで、5−クロロ−2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾールに代えて実施例398Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e404(M−H)
【0948】
実施例398C
4−(2−(((2−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)エチル)アミノ)スルホニル)−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例398Bの化合物(200mg、0.5mmol)、tert−ブチルジメチルシリルクロライド(85mg、0.55mmol)およびイミダゾール(36mg、0.6mmol)のDMF(5mL)溶液を室温で24時間撹拌し、エーテルで希釈し、シリカゲル層で濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0949】
実施例398D
4−(2−(((2−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)エチル)アミノ)スルホニル)−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例398Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e504(M−H)
【0950】
実施例398E
N−(2−ヒドロキシエチル)−3−メチル−5−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−ベンゾチオフェン−2−スルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例398Dの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。生成物をTFA(5mL)で処理し、2時間撹拌し、濃縮し、トルエンに溶かし、再度濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e725(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.70(s、3H)、2.95(dt、2H)、3.28(t、2H)、3.38(dt、2H)、3.66(dt、2H)、4.22(m、1H)、4.70(m、1H)、7.19(d、1H)、7.24〜7.37(m、4H)、7.80(m、4H)、7.92(dd、1H)、7.96(d、2H)、8.61(d、1H)、8.78(t、1H)。
【0951】
実施例399
N−(1,1′−ビフェニル−4−イルカルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ4−ビフェニルカルボン酸および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e532(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(t、1H)、8.62(d、1H)、7.97(d、2H)、7.94(dd、1H)、7.79(m、2H)、7.73(d、2H)、7.49(t、2H)、7.42(t、1H)、7.38(m、2H)、7.27(m、2H)、7.18(m、2H)、3.66(q、2H)、3.29(t、2H)。
【0952】
実施例400
3−ニトロ−N−(4−(5−ニトロピリジン−2−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例319で、2,8−ビストリフルオロメチル−3−クロロキノリンに代えて2−クロロ−5−ニトロピリジンに代えてそれぞれ所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e580、578(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.47(d、1H)、8.78(t、1H)、8.69(dd、1H)、8.64(d、1H)、8.36(d、1H)、8.31(d、2H)、8.05(d、2H)、7.95(dd、1H)、7.37(dt、2H)、7.27(dt、2H)、7.22(d、1H)、7.17(tt、1H)、3.68(q、2H)、3.29(t、2H)。
【0953】
実施例401
N−(4−(2−シアノ−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例401A
5−クロロ−3−メチル−1−ベンゾチオフェン−2−カルボニトリル
2−ブロモ−5−クロロ−3−メチルベンゾ(b)チオフェン(1.00g、3.82mmol)、シアン化亜鉛(247mg、2.10mmol)およびPd(PPh(440mg、0.38mmol)のDMF(15mL)中混合物を80℃で16時間加熱し、水(50mL)に加え、30%酢酸エチル/ヘキサンで抽出した(100mLで3回)。合わせた抽出液をブライン(20mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0954】
実施例401B
4−(2−シアノ−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例401Aの化合物(557mg、2.68mmol)、(4−メトキシカルボニルフェニル)−ボロン酸(675mg、3.75mmol)、Pd(OAc)(36mg、0.16mmol)、2−(ジ−tert−ブチルホスフィノ)ビフェニル(63mg、0.21mmol)およびKF(467mg、8.04mmol)のTHF(10mL)中混合物を60℃で16時間加熱し、濃縮した。濃縮物を、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0955】
実施例401C
4−(2−シアノ−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例401Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0956】
実施例401D
N−(4−(2−シアノ−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例401Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e627、629(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.70(s、3H)、3.27(t、2H)、3.62(dt、2H)、7.05(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.29(tt、2H)、7.38(dt、2H)、7.82(d、2H)、7.91(dd、1H)、7.97(dd、1H)、8.01(d、2H)、8.20(d、1H)、8.30(d、1H)、8.55(d、1H)、8.58(t、1H)。
【0957】
実施例402
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((3−メトキシ−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよびN−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((2−メトキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例402A
3−メトキシ−2−(フェニルチオ)プロパン−1−オールおよび1−メトキシ−3−(フェニルチオ)プロパン−2−オール
実施例7Aで、シクロヘキセンオキサイドに代えてグリシジルメチルエーテルを用いることで所望の生成物を製造した。
【0958】
実施例402B
((2−アジド−1−(メトキシメチル)エチル)チオ)ベンゼン化合物および((2−アジド−3−メトキシプロピル)チオ)ベンゼン
実施例7Bで、実施例7Aの化合物に代えて実施例402Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0959】
実施例402C
4−((3−メトキシ−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド化合物および4−((2−メトキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例393Cで、実施例393Bの化合物に代えて実施例402Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0960】
実施例402D
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((3−メトキシ−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよびN−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((2−メトキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例402Cの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e594(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)、比率(1.2:1)の2種類の異性体の混合物:δ8.86(brt、1/2H)、8.61、8.59(2d、1H)、8.53(brd、1/2H)、7.96(2d、2H)、7.89(2dd、1H)、7.78(m、4H)、7.45〜7.10(m、8H)、4.25(m、1/2H)、3.80〜3.50(m、4.5H)、3.29、3.27(2s、3H)。
【0961】
実施例403
N−(4−(2−ヒドロキシキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例403A
4−(2−ヒドロキシキノリン−8−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例336Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0962】
実施例403B
N−(4−(2−ヒドロキシキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例403Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e599(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.53(d、1H)、8.02(d、2H)、8.00(d、1H)、7.95(dd、1H)、7.72(dd、1H)、7.60(d、2H)、7.40(dd、1H)、7.37(m、2H)、7.38(t、2H)、7.22(d、1H)、7.19(tt、1H)、6.53(d、1H)、3.67(q、2H)、3.28(t、2H)。
【0963】
実施例404
N−((2′−メトキシ−4′−(モルホリン−4−イルメチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例404A
2′−メトキシ−4′−(モルホリン−4−イルメチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例122Iの化合物(135mg、0.50mmol)、モルホリン(100mg)、1M水素化シアノホウ素ナトリウムのTHF溶液(1mL)のメタノール(2mL)および酢酸(0.3mL)中混合物を18時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、2M炭酸ナトリウム(10mL)、水(20mL)およびブライン(10mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、30%から100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e342(M+H)
【0964】
実施例404B
N−((2′−メトキシ−4′−(モルホリン−4−イルメチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例404Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e663(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.74(t、1H)、8.61(d、1H)、7.92(m、3H)、7.56(d、2H)、7.38(m、3H)、7.28(m、3H)、7.21〜7.10(m、3H)、3.80(s、2H)、3.76(s、3H)、3.66(q、2H)、3.40〜3.20(m、4H、水ピークに埋もれている)。
【0965】
実施例405
4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ4−(4−((ネオペンチルオキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)安息香酸および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e640(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.76(d、2H)、7.36(d、2H)、7.14〜7.29(m、4H)、6.94(d、2H)、3.66(q、2H)、3.37〜3.45(m、4H)、3.23〜3.30(m、6H)、1.41(s、9H)。
【0966】
実施例406
N〜2〜−(4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−N〜1〜,N〜1〜−ビス(4−(N−(4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニルシステイニル)モルホリン−3−イル)−S−フェニルシステインアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例180Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e663(M−H)H NMR(300MHz、dmso−d)δ8.95(d、1H)、8.49(d、1H)、7.97(d、2H)、7.91(dd、1H)、7.72(m、4H)、7.60(d、2H)、7.27(m、4H)、7.15(m、4H)、5.27(m、1H)、3.57(m、4H)、3.50(m、4H)、3.37(dd、1H)、3.20(m、1H)。
【0967】
実施例407
N−(4−(4,4−ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)−4−((2−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例77Aの化合物および実施例245Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e665(M−H)H NMR(400MHz、メタノール−d)δ8.66(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.84(d、2H)、7.28(m、4H)、7.07(m、3H)、6.91(d、1H)、4.14(m、1H)、3.30(t、4H)、3.40(dd、1H)、3.21(dd、1H)、2.72(m、2H)、2.51(m、5H)、1.64(m、4H)、1.49(m、2H)、1.35(m、2H)、0.98(s、3H)、0.94(s、3H)。
【0968】
実施例408
4−((2−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例125で、実施例384Eの化合物に代えて実施例434Dの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e579(M−H)H NMR(300MHz、dmso−d)δ8.59(d、1H)、8.33(d、1H)、8.05(m、3H)、7.97(d、2H)、7.87(dd、1H)、7.78(m、4H)、7.35〜7.11(m、8H)、4.40(m、1H)、3.25(m、2H)、(残りのプロトン2個は水ピーク下に埋もれている。3.50〜3.30ppm)。
【0969】
実施例409
4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸ベンジル
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えてベンジルオキシアセチルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e674(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.74(t、1H)、8.58(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.76(d、2H)、7.39〜7.14(m、11H)、6.93(d、2H)、5.10(s、2H)、3.65(q、2H)、3.51〜3.57(m、4H)、3.32〜3.23(m、6H)。
【0970】
実施例410
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(1−(ピリジン−2−イルカルボニル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例317で、4−モルホリンカルボニルクロライドに代えてピコリノイルクロライドを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e642(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.80(brt、1H)、8.62(d、1H)、7.95(m、2H)、7.85(d、2H)、7.62〜7.48(m、4H)、7.40〜7.15(m、76H)、6.45および6.25(2m、1H)、4.32および4.12(2d、2H)、3.92(t、2H)、3.65(m、2H)、3.25(t、2H)、2.62(m、2H)。
【0971】
実施例411
N,N−ジエチル−3−メチル−5−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−ベンゾチオフェン−2−スルホンアミド
実施例411A
5−クロロ−N,N−ジエチル−3−メチル−1−ベンゾチオフェン−2−スルホンアミド
実施例200で、ジメチルカルバミルクロライドおよび実施例183Dの化合物に代えてそれぞれ2−クロロスルホニル−5−クロロ−3−メチルベンゾチオフェンおよびジメチルアミンを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e318(M+H)
【0972】
実施例411B
4−(2−((ジエチルアミノ)スルホニル)−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例54Aで、5−クロロ−2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾールに代えて実施例411Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0973】
実施例411C
4−(2−((ジエチルアミノ)スルホニル)−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例411Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e402(M−H)
【0974】
実施例411D
N,N−ジエチル−3−メチル−5−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−1−ベンゾチオフェン−2−スルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例411Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e737(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.10(t、6H)、2.72(s、3H)、3.28(q、4H)、3.36(t、2H)、3.62(dt、2H)、7.00(d、1H)、7.20(t、1H)、7.31(t、2H)、7.41(d、2H)、7.77(d、2H)、7.90(d、2H)、8.01(d、2H)、8.12(d、1H)、8.22(s、1H)、8.51(t、1H)、8.53(t、1H)。
【0975】
実施例412
N−(4−(3−メチル−2−モルホリン−4−イル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例412A
4−(5−クロロ−3−メチル−1−ベンゾチエン−2−イル)モルホリン
2−ブロモ−5−クロロ−3−メチルベンゾチオフェン(523mg、2mmol)、モルホリン(210μL、2.4mmol)、Pddba(37mg、0.04mmol)、BINAP(62mg、0.1mmol)およびナトリウムtert−ブトキシド(270mg、2.8mmol)のトルエン(5mL)中混合物を80℃で18時間撹拌した。反応混合物を、20%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e268(M+H)
【0976】
実施例412B
4−(3−メチル−2−モルホリン−4−イル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例54Aで、5−クロロ−2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾールに代えて実施例412Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。
【0977】
実施例412C
4−(3−メチル−2−モルホリン−4−イル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例412Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e352(M−H)
【0978】
実施例412D
N−(4−(3−メチル−2−モルホリン−4−イル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例412Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e687(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.31(s、3H)、2.95(m、4H)、3.28(t、2H)、3.67(dt、2H)、3.79(m、4H)、7.19(m、2H)、7.28(t、2H)、7.38(d、2H)、7.48(t、1H)、7.62(d、1H)、7.85〜8.00(m、6H)、8.62(d、1H)、8.78(t、1H)。
【0979】
実施例413
N−(4−(2−メチル−1,3−ベンゾチアゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例17Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e603、605(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.83(s、3H)、3.28(t、2H)、3.62(dt、2H)、7.02(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.30(td、2H)、7.39(dt、2H)、7.73(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.98(d、2H)、8.10(d、1H)、8.19(d、1H)、8.53(d、1H)、8.55(t、1H)。
【0980】
実施例414
N−(4−(3−メチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドおよびN−(4−(5−メチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例414A
4−ブロモ−5−メチル−1−ペンチル−1H−ピラゾールおよび4−ブロモ−3−メチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール
実施例198Aで、1−ブロモオクタンおよび4−ヨードピラゾールに代えてそれぞれ1−ヨードペンタンおよび4−ブロモ−3−メチルピラゾールを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e231、233(M+H)
【0981】
実施例414B
4−(5−メチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)安息香酸および4−(3−メチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例414Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e271(M−H)
【0982】
実施例414C
N−(4−(3−メチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベン ゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミドおよびN−(4−(5−メチル−1−ペンチル−1H−ピラゾール−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例414Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e606(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.86(t、3H)、1.29(m、4H)、1.78(m、2H)、2.30(s、1.8H)、2.38(s、1.2H)、3.27(t、2H)、3.61(dt、2H)、4.01(t、2H)、7.01(d、1H)、7.20(t、1H)、7.31(t、2H)、7.40(m、4H)、7.90(m、3H)、7.99(s、1H)、8.51(d、1H)、8.54(t、1H)。
【0983】
実施例415
4−((2−アダマンチルメチル)アミノ)−N−(4−(5−フルオロキノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例389Bで、実施例108Aの化合物に代えて実施例255Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e613(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.99(dd、1H)、8.55(m、2H)、8.40(t、1H)、7.97(d、2H)、7.92(dd、1H)、7.78(dd、1H)、7.72(d、1H)、7.67(dd、1H)、7.60(d、2H)、7.54(dd、1H)、7.18(d、1H)、3.14(d、2H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【0984】
実施例416
2−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−3−(フェ ニルチオ)プロピルカルバミン酸メチル
実施例310で、塩化アセチルに代えてクロルギ酸メチルを用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e637(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.55(d、1H)、8.30(d、1H)、7.96(d、2H)、7.84(dd、1H)、7.75(m、4H)、7.45(m、1H)、7.35〜7.10(m、8H)、4.06(m、1H)、4.02(m、2H)、2.49(s、3H)。残りのプロトン2個は溶媒ピーク下に埋もれている。
【0985】
実施例417
N−((2′−メトキシ−4′−(メトキシメチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例417A
4′−(ヒドロキシメチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例122Iの化合物(270mg、0.5mmol)および水素化ホウ素ナトリウム(80mg)のメタノール(5mL)溶液を室温で30分間撹拌し、酢酸エチル(70mL)で希釈し、水(20mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0986】
実施例417B
2′−メトキシ−4′−(メトキシメチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例417Aの化合物(142mg、0.5mmol)のTHF(3mL)溶液を室温で、60%水素化ナトリウムのオイル中分散品(40mg、1.0mmol)およびヨウ化メチル(0.30mmol)で処理し、30分間撹拌し、4M HClのジオキサン溶液(0.5mL)でpH<7に調節し、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0987】
実施例417C
N−((2′−メトキシ−4′−(メトキシメチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ実施例417Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e606(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.72(t、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.89(d、2H)、7.54(d、2H)、7.37(m、2H)、7.28(m、3H)、7.18(tt、1H)、7.06(s、1H)、6.97(d、1H)、4.45(s、2H)、3.76(s、3H)、3.66(q、2H)、3.33(s、3H)、3.20(t、2H)。
【0988】
実施例418
7−(4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−イル)−7−オキソヘプチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例378で、BOC−ロイシンに代えてBOC−7−アミノヘプタン酸を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e764(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.72(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.55(d、2H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.75(brt、1H)、6.45および6.42(2m、1H)、4.18および4.12(2d、2H)、3.65(m、4H)、3.40〜3.25(m、4H)、2.90(m、2H)、2.45(m、2H)、2.45(m、2H)、1.50(m、2H)、1.35(s、9H)、1.25(m、4H)。
【0989】
実施例419
N−(4−(2−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例419A
4−(2−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例54Aで、5−クロロ−2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾールに代えて5−クロロ−2−メチルベンゾチオフェンを用いることで所望の生成物を製造した。
【0990】
実施例419B
4−(2−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例419Aの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e564(M−H)
【0991】
実施例419C
N−(4−(2−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ実施例419Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e602(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.59(s、3H)、3.28(t、2H)、3.61(dt、2H)、7.00(d、1H)、7.19(s、1H)、7.20(d、1H)、7.30(t、2H)、7.40(d、2H)、7.50(dd、1H)、7.68(d、2H)、7.90(t、2H)、7.96(d、2H)、8.02(s、1H)、8.51(t、1H)、8.52(d、1H)。
【0992】
実施例420
N−(3−(4−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキス−1−エン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例420A
トリフルオロ酢酸1,4−ジオキサスピロ(4.5)デク−7−エン−8−イル
実施例5Aで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えて1,4−ジオキサスピロ(4.5)デカン−8−オンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【0993】
実施例420B
4−(1,4−ジオキサスピロ(4.5)デク−7−エン−8−イル)安息香酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例420Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【0994】
実施例420C
4−(4−オキソシクロヘキス−1−エン−1−イル)安息香酸メチル
実施例420Bの化合物(2.2g)およびp−トルエンスルホン酸(100mg)のアセトン(10mL)溶液を10時間加熱還流し、シリカゲル層(20g)で濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【0995】
実施例420D
メチル4−(4−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキス−1−エン−1−イル)安息香酸
無水塩化セリウム(III)(2.71g、11mmol)のTHF(10mL)中懸濁液に−78℃で、塩化リチウムと錯形成したメチルリチウムの1.5Mジエチルエーテル溶液(6.7mL)をゆっくり加え、2時間かけて昇温させて室温とし、実施例420Cの化合物(1.15g、5.0mmol)のTHF(10mL)溶液を−78℃としたものに加えた。反応液を4時間かけて徐々に昇温させて室温とし、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(45mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%から30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【0996】
実施例420E
4−(4−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキス−1−エン−1−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例420Dの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【0997】
実施例420F
N−(3−(4−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキス−1−エン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例420Eの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e566(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.50(d、2H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.20(m、1H)、3.70(m、2H)、2.40〜0.90(m、8H)、1.25(s、3H)。
【0998】
実施例421
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((3−(2−フリルメトキシ)−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよびN−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((2−(2−フリルメトキシ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例421A
3−(2−フリルメトキシ)−2−(フェニルチオ)プロパン−1−オールおよび1−(2−フリルメトキシ)−3−(フェニルチオ)プロパン−2−オール
実施例7Aで、シクロヘキセンオキサイドに代えてフルフリルグリシジルエーテルを用いることで、所望の生成物を製造した。
【0999】
実施例421B
2−((3−アジド−2−(フェニルチオ)プロポキシ)メチル)フランおよび2−((2−アジド−3−(フェニルチオ)プロポキシ)メチル)フラン
の化合物7Bで、実施例7Aに代えて実施例421Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1000】
実施例421C
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((3−(2−フリルメトキシ)−2−(フェニルチオ)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミドおよびN−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−((2−(2−フリルメトキシ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例393Cで、実施例393Bの化合物に代えて実施例421Bの化合物を用いることで、所望の化合物を製造した。MS(ESI(−))m/e660(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)、比率(2:1)での2種類の異性体の混合物:δ8.81(brt、2/3H)、8.61、8.59(2d、1H)、8.51(brd、1/2H)7.96(2d、2H)、7.92、7.88(2dd、1H)、7.78(m、4H)、7.60、7.58(2m、1H)、7.40〜7.10(m、8H)、6.49(m、2H)、4.45(s、2H)、4.25(m、2/3H)、3.80〜3.50(m、5H)。
【1001】
実施例422
4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン−1−カルボン酸イソブチル
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えてクロルギ酸イソプロピルを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e640(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.75(t、1H)、8.59(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.76(d、2H)、7.39〜7.35(m、2H)、7.29〜7.23(m、2H)、7.20〜7.14(m、2H)、6.93(d、2H)、3.81(d、2H)、3.66(q、2H)、3.50〜3.44(m、4H)、3.32〜3.23(m、6H)、1.94〜1.82(m、1H)、0.90(d、6H)。
【1002】
実施例423
N−(4−(5−メチルピリジン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例319で、2,8−ビストリフルオロメチル−3−クロロキノリンに代えて2−クロロ−5−メチルピリジンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e549(M+H)、547(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ7.78(t、1H)、8.63(d、1H)、8.53(d、1H)、8.17(d、2H)、7.98〜7.93(m、4H)、7.74(dd、1H)、7.37(dt、2H)、7.27(td、2H)、7.21(d、1H)、7.17(tt、1H)、3.67(q、2H)、3.27(t、2H)、2.35(s、3H)。
【1003】
実施例424
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(1H−ピロール−1−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、4−(N−ピロリル)安息香酸および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e521(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.26(t、2H)、3.60(dt、2H)、6.27(s、2H)、7.00(d、1H)、7.20(t、1H)、7.31(t、2H)、7.40(d、2H)、7.42(s、2H)、7.52(d、2H)、7.89(d、1H)、7.93(d、2H)、8.51(d、1H)、8.52(t、1H)。
【1004】
実施例425
N−(4−(3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例425A
4−(3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例54Aで、5−クロロ−2−メチル−1,3−ベンゾオキサゾールに代えて5−クロロ−3−メチルベンゾチオフェンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1005】
実施例425B
4−(3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例425Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e267(M−H)
【1006】
実施例425C
N−(4−(3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例425Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e602(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.46(s、3H)、3.27(t、2H)、3.61(dt、2H)、7.00(d、1H)、7.20(t、1H)、7.31(t、2H)、7.41(m、3H)、7.70(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.99(d、2H)、8.02(d、2H)、8.51(t、1H)、8.52(d、1H)。
【1007】
実施例426
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1S)−3−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例426A
(3S)−3−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタン酸
実施例122A〜122Eで、Fmoc−D−Asp(OtBu)−OHに代えてFmoc−L−Asp(OtBu)−OHを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1008】
実施例426B
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1S)−3−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル )アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例280で、実施例122Eの化合物に代えて実施例426Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1009】
実施例427
N−((4′−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例427A
4′−(3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例122Mで、モルホリンに代えてジメチルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1010】
実施例427B
4′−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例122Gで、実施例122Fの化合物に代えて実施例427Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1011】
実施例427C
N−((4′−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ、実施例427Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e647(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.80(d、1H)、8.02(dd、1H)、7.83(d、2H)、7.59(d、2H)、7.36(m、2H)、7.26(d、1H)、7.21(tt、2H)、7.16(tt、1H)、7.06(d、1H)、6.98(d、1H)、6.92(dd、1H)、4.06(t、2H)、3.80(s、3H)、3.69(t、2H)、3.28(t、2H)、3.15(m、2H)、2.08(m、2H)、2.01(s、3H)、1.99(s、3H)。
【1012】
実施例428
4−((3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例428A
4−((3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122A〜122Gで、Fmoc−D−Asp(OtBu)−OHに代えてFmoc−DL−Asp(OtBu)−OHを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1013】
実施例428B
4−((3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例3Aの化合物に代えて実施例428Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e621(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.72(d、1H)、7.98(m、3H)、7.68(m、4H)、7.26(m、2H)、7.18(tt、2H)、7.11(m、3H)、7.02(d、1H)、4.17(m、1H)、3.40(d、1H)、3.25(m、3H)、2.88(s、6H)、2.30(m、1H)、2.20(m、1H)。
【1014】
実施例429
3−(2−メトキシ−4′−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)プロパン酸tert−ブチル
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ、実施例122Kの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e690(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.79(t、1H)、8.62(d、1H)、7.94(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.57(d、2H)、7.37(m、2H)、7.30〜7.14(m、5H)、7.02(d、1H)、6.92(dd、1H)、3.76(s、3H)、3.67(q、2H)、3.28(d、2H)、2.85(t、2H)、2.57(t、2H)、1.39(s、9H)。
【1015】
実施例430
N−(4−(1−(シクロヘキシルメチル)−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例430A
4−ブロモ−N −(シクロヘキシルメチル)ベンゼン−1,2−ジアミン
実施例166Aおよび166Bで、ブチルアミンに代えてシクロヘキシルメチルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1016】
実施例430B
5−ブロモ−1−(シクロヘキシルメチル)−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール
実施例343Bで、実施例343Aの化合物および吉草酸に代えてそれぞれ、実施例430Aの化合物および酢酸を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1017】
実施例430C
4−(1−(シクロヘキシルメチル)−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例430Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1018】
実施例430D
N−(4−(1−(シクロヘキシルメチル)−2−メチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例430Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e682、684(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.03〜1.25(m、4H)、1.44〜1.98(m、7H)、2.54(s、3H)、3.27(t、2H)、3.61(dt、2H)、4.04(d、2H)、6.99(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.31(td、2H)、7.40(dd、2H)、7.50(dd、1H)、7.56(d、1H)、7.64(d、2H)、7.78(s、1H)、7.89(dd、1H)、7.95(d、2H)、8.53(d、1H)、8.53(t、1H)。
【1019】
実施例431
N−((2′−メトキシ−3−メトキシプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例431A
4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例280Aで、実施例122Eの化合物に代えて実施例122Lの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1020】
実施例431B
2′−メトキシ−4′−(3−メトキシプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例417Bで、実施例417Aの化合物に代えて実施例431Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1021】
実施例431C
N−((2′−メトキシ−4′−(3−メトキシプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ、実施例431Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e634(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.65(t、1H)、8.57(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.47(d、2H)、7.39(m、2H)、7.30(tt、2H)、7.20(m、2H)、7.09(d、1H)、6.95(d、1H)、6.86(dd、1H)、3.76(s、3H)、3.64(q、2H)、3.45(t、2H)、3.26(t、2H)、3.25(s、3H)、2.64(t、2H)、1.85(m、2H)。
【1022】
実施例432
N−((4′−(4−(2,5−ジメトキシフェニル)−1,3−オキサゾール−2−イル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例432A
2−(4−ブロモフェニル)−4−(2,5−ジメトキシフェニル)−1,3 −オキサゾール
実施例186Bで、2−ブロモ−4′−メチルアセトフェノンに代えて2−ブロモ−2′,5′−ジメトキシアセトフェノンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e360、362(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.52(s、1H)、8.02〜7.99(m、2H)、7.80〜7.77(m、2H)、7.66(d、1H)、7.07(d、1H)、6.93(dd、1H)、3.91(s、3H)、3.79(s、3H)。
【1023】
実施例432B
4′−(4−(2,5−ジメトキシフェニル)−1,3−オキサゾール−2−イル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸エチル
実施例186Cで、実施例186Bの化合物に代えて実施例432Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e430(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.54(s、1H)、8.21〜8.18(m、2H)、8.10〜8.07(m、2H)、7.98〜7.95(m、2H)、7.94〜7.92(m、2H)、7.70(d、1H)、7.09(d、1H)、6.94(dd、1H)、4.36(q、2H)、3.92(s、3H)、3.81(s、3H)、1.36(t、3H)。
【1024】
実施例432C
4′−(4−(2,5−ジメトキシフェニル)−1,3−オキサゾール−2−イル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例186Dで、実施例186Cの化合物に代えて実施例432Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e402(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.53(s、1H)、8.19〜8.18(m、2H)、8.07〜8.06(m、2H)、7.96〜7.95(m、2H)、7.91〜7.89(m、2H)、7.70(d、1H)、7.09(d、1H)、6.94(dd、1H)、3.92(s、3H)、3.81(s、3H)。
【1025】
実施例432D
N−((4′−(4−(2,5−ジメトキシフェニル)−1,3−オキサゾール−2−イル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例432Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI)m/e737(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ12.55(brs、1H)、8.81、(t、1H)、8.65(d、1H)、8.54(s、1H)、8.19〜8.16(m、2H)、8.03〜8.00(m、2H)、7.97〜7.89(m、5H)、7.68(d、1H)、7.39〜7.36(m、2H)、7.30〜7.18(m、4H)、7.08(d、1H)、6.93(dd、1H)、3.92(s、3H)、3.80(s、3H)、3.68(q、2H)、3.30(q、2H)。
【1026】
実施例433
N−(4−(1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例433A
4−ブロモ−N −(シクロヘキシルメチル)ベンゼン−1,2−ジアミン
実施例166Aおよび166Bで、ブチルアミンに代えてシクロヘキシルメチルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1027】
実施例433B
5−ブロモ−1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール
実施例170Bで、実施例170Aの化合物に代えて実施例433Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1028】
実施例433C
N−(4−(1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例4Aで、6−ブロモインドールおよび4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸に代えてそれぞれ、実施例433Bの化合物および実施例214Eの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e668、670(M−H)、(M+H);H(300MHz、DMSO−d)δ0.95〜1.25(m、5H)、1.47〜1.73(m、5H)、1.85(m、1H)、3.28(t、2H)、3.62(dt、2H)、4.12(d、2H)、6.99(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.30(t、2H)、7.39(d、2H)、7.45〜7.62(m、2H)、7.66(t、2H)、7.85〜7.94(m、4H)、8.22(s、1H)、8.52(d、1H)、8.54(t、1H)。
【1029】
実施例434
4−((2−アジド−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例434A
N−(4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニルシステイン酸メチル
実施例175Dで、実施例175Bの化合物および実施例175Cの化合物に代えて実施例175Aの化合物および実施例122Cの化合物を用いることで、それぞれ、所望の生成物を製造した。
【1030】
実施例434B
4−((2−ヒドロキシ−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例434Aの化合物(1.42g、3.45mmol)のTHF(10mL)およびメタノール(1mL)溶液に室温で、水素化ホウ素リチウム(100mg)をゆっくり加え、3時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(45mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e384(M+H)
【1031】
実施例434C
4−((2−アジド−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例434Bの化合物(1.01g、2.6mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.70mL、4.0mmol)の塩化メチレン(5mL)およびDMF(5mL)溶液を室温でメタンスルホニルクロライド(0.22mL、2.90mmol)で処理し、1時間撹拌し、濃縮して塩化メチレンを除去した。得られたDMF溶液をアジ化ナトリウム(1.95g、30mmol)およびヨウ化テトラブチルアンモニウム(100mg)で処理し、50℃で16時間加熱し、酢酸エチル(200mL)で希釈し、水(100mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【1032】
実施例434D
4−((2−アジド−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例434Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e605(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.59(d、1H)、8.42(d、1H)、7.97(d、2H)、7.92(dd、1H)、7.78(m、4H)、7.35〜7.1(m、7H)、4.34(m、1H)、3.82(dd、1H)、3.69(dd、1H)、3.37(m、2H)。
【1033】
実施例435
(3R)−3−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(フェニルチオ)ブタン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例122Dの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e664(M−H)H NMR(300MHz、メタノール−d)δ8.73(d、1H)、8.58(d、1H)、7.95(dd、1H)、7.93(d、2H)、7.70(m、4H)、7.28(m、2H)、7.23〜7.12(m、5H)、6.98(d、1H)、4.40(m、1H)、2.78(m、2H)、1.36(s、9H)。残りのプロトン2個は、溶媒ピーク下に埋もれている(3.35〜3.28ppm)。
【1034】
実施例436
8−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン−2−カルボン酸
実施例436A
8−((トリフルオロアセチル)オキシ)キノリン−2−カルボン酸メチル
実施例122Hで、バニリンに代えて8−ヒドロキシキノリン−2−カルボン酸メチルを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1035】
実施例436B
8−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン−2−カ ルボン酸
実施例389Bで、実施例389Aの化合物に代えて実施例436Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e627(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.8.77(t、1H)、8.66(d、1H)、8.52(d、1H)、8.14(d、2H)、7.97(d、2H)、7.96(dd、1H)、7.93(dd、1H)、7.87(d、2H)、7.82(dd、1H)、7.38(m、2H)、7.28(tt、2H)、7.22(d、1H)、7.19(tt、1H)、3.679q、2H)、3.28(t、2H)。
【1036】
実施例437
3−(2−メトキシ−4′((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ、実施例427Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e661(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.79(t、1H)、8.62(d、1H)、7.94(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.57(d、2H)、7.37(m、2H)、7.30〜7.14(m、5H)、7.02(d、1H)、6.92(dd、1H)、3.76(s、3H)、3.67(q、2H)、3.28(d、2H)、2.95(s、3H)、2.85(t、2H)、2.83(s、3H)、2.64(t、2H)。
【1037】
実施例438
N−((4′−(ヒドロキシメチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例438A
4′−(((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)メチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例417Aの化合物(136mg、0.50mmol)、tert−ブチルジメチルシリルクロライド(91mg、0.60mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(129mg、1.0mmol)の塩化メチレン(5mL)溶液を室温で3時間撹拌し、シリカゲル層で濾過した。層をエーテルで洗浄し、合わせた溶液を濃縮して所望の生成物を得た。
【1038】
実施例438B
N−((4′−(ヒドロキシメチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例438Aの化合物(0.50mmol)および1M LiOH(0.60mL)のTHF(2mL)中混合物を50℃で加熱し、3時間撹拌し、濃縮し、DMF(5mL)に溶かし、実施例77Bの化合物(211mg、0.60mmol)、EDCI(193mg、1.0mmol)およびDMAP(50mg)の混合物で処理した。混合物を16時間撹拌し、1M HF(3mL)で処理し、3時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、1M HCl(10mL)、水(20mL)およびブライン(10mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、50%から100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e592(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.79(t、1H)、8.62(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.89(d、2H)、7.54(d、2H)、7.37(m、2H)、7.28(m、3H)、7.18(tt、1H)、7.06(s、1H)、6.97(d、1H)、4.54(s、2H)、3.76(s、3H)、3.66(q、2H)、3.20(t、2H)。
【1039】
実施例439
N−(4−(1−ベンジル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例439A
トリフルオロ酢酸1−ベンジル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル
実施例5Aで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えて1−ベンジル−4−ピペリドンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1040】
実施例439B
4−(1−ベンジル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)安息香酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例439Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e308(M+H)
【1041】
実施例439C
N−(4−(1−ベンジル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例230Cで、実施例230Bの化合物に代えて実施例439Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e627(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.55(brt、1H)、8.50(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.55〜7.15(m、12H)、7.00(d、1H)、6.35(s、1H)、4.21(s、2H)、3.65(m、2H)、3.52〜2.50(m、10H)。
【1042】
実施例440
N−(4−(1−ブチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例440A
5−ブロモ−1−ブチル−1H−ベンズイミダゾール
実施例343Bで、実施例343Aの化合物および吉草酸に代えてそれぞれ、実施例166Bの化合物およびギ酸を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1043】
実施例440B
N−(4−(1−ブチル−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例4Aで、6−ブロモインドールおよび4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸に代えてそれぞれ、実施例440Aの化合物および実施例214Eの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e628、630(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.91(t、3H)、1.25(qt、2H)、1.79(tt、2H)、3.28(t、2H)、3.61(dt、2H)、4.27(t、2H)、6.99(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.30(td、2H)、7.39(dd、2H)、7.47〜7.62(m、3H)、7.66(t、2H)、7.88(dd、1H)、7.92〜7.98(m、2H)、8.26(s、1H)、8.52(d、1H)、8.53(t、1H)。
【1044】
実施例441
2−(2−メトキシ−4′−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルアセトアミド
実施例441A
4′−(2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)−2′−メトキシ−1 ,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例328Bで、1−メチルピペラジンに代えてジメチルアミンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1045】
実施例441B
2−(2−メトキシ−4′((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルアセトアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ、実施例441Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e647(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.79(t、1H)、8.62(d、1H)、7.93(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.57(d、2H)、7.47(m、2H)、7.30〜7.15(m、5H)、6.99(d、1H)、6.89(dd、1H)、3.74(s、3H)、3.73(s、2H)、3.67(q、2H)、3.26(d、2H)、3.03(s、3H)、2.84(s、3H)。
【1046】
実施例442
8−(4−((((4−((2−アダマンチルメチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン−2−カルボン酸
実施例389Bで、実施例389Aの化合物および実施例108Aの化合物に代えてそれぞれ、実施例436Aの化合物および実施例255Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e639(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.69(d、1H)、8.62(d、1H)、8.57(t、1H)、8.14(d、2H)、7.97(m、3H)、7.93(dd、1H)、7.87(d、2H)、7.73(dd、1H)、7.36(d、1H)、3.19(d、2H)、1.98(m、3H)、1.72〜1.55(m、12H)。
【1047】
実施例443
4−((2−(ベンジルオキシ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例443A
O−ベンジル−N−(tert−ブトキシカルボニル)セリン酸メチル
BOC−DL−Ser−OMe(434mg、2.0mmol)、臭化ベンジル(513mg、3.0mmol)および酸化銀(695mg、3.0mmol)の塩化メチレン(10mL)中混合物を室温で2日間撹拌し、濾過し、濃縮した。濃縮物を20%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e308(M−H)
【1048】
実施例443B
2−(ベンジルオキシ)−1−(ヒドロキシメチル)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例175Bで、実施例175Aの化合物に代えて実施例443Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e280(M−H)
【1049】
実施例443C
2−(ベンジルオキシ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例443Bを用いることで、実施例122Aの化合物に代えて実施例122Bの化合物で、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e372(M−H)
【1050】
実施例443D
4−((2−(ベンジルオキシ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例180Bで、実施例180Aの化合物に代えて実施例443Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e472(M−H)
【1051】
実施例443E
4−((2−(ベンジルオキシ)−1−((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例443Dの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e670(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.61(d、1H)、8.60(d、1H)、7.97(d、2H)、7.79(dd、1H)、7.79(m、4H)、7.35〜7.26(m、8H)、7.23(m、3H)、7.16(m、1H)、4.50(s、2H)、4.27(m、1H)、3.73(dd、1H)、3.67(dd、1H)、3.38(m、2H)。
【1052】
実施例445
N−((4′−(2−ヒドロキシエチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例445A
2′−メトキシ−4′−ビニル−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
メチルトリフェニルホスホニウムブロマイド(785mg、2.2mmol)のTHF(5mL)中懸濁液を1Mリチウムビス(トリメチルシリル)アミドのTHF溶液(2.2mL)で処理し、30分間撹拌し、実施例122Iの化合物(540mg、2.0mmol)のTHF(2mL)溶液で処理し、1時間撹拌し、シリカゲル層(20g)濾過した。層を1:1エーテル/塩化メチレンで洗浄し、濃縮した。濃縮物を20%から50%塩化メチレン/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【1053】
実施例445B
4′−(2−ヒドロキシエチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例445Aの化合物(228mg)および1MボランのTHF溶液(1.2mL)のTHF(2mL)溶液を室温で5時間撹拌し、2M炭酸ナトリウム(1mL)および33%過酸化水素(1mL)の順で加えた。混合物を60℃で1時間加熱し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、水(45mL)およびブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を20%から40%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【1054】
実施例445C
4′−(2−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)エチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例438Aで、実施例417Aの化合物に代えて実施例445Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1055】
実施例445D
N−((4′−(2−ヒドロキシエチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例438Bで、実施例438Aの化合物に代えて実施例445Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e606(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.64(t、1H)、8.56(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.46(d、2H)、7.38(m、2H)、7.30(m、2H)、7.20(m、2H)、7.10(d、1H)、6.97(d、1H)、6.88(dd、1H)、4.65(t、1H)、3.76(s、3H)、3.64(m、4H)、3.20(t、2H)、2.75(t、2H)。
【1056】
実施例446
N−((2′−メトキシ−4′−(2−メトキシエチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例446A
2′−メトキシ−4′−(2−メトキシエチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例417Bで、実施例417Aの化合物に代えて実施例445Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1057】
実施例446B
N−((2′−メトキシ−4′−(2−メトキシエチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例5Dで、実施例5Cの化合物および実施例3Aの化合物に代えてそれぞれ、実施例446Aの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e620(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.64(t、1H)、8.56(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.46(d、2H)、7.38(m、2H)、7.30(m、2H)、7.20(m、2H)、7.10(d、1H)、6.97(d、1H)、6.88(dd、1H)、3.78(s、3H)、3.64(m、4H)、3.44(m、2H)、3.28(t、23H)、3.13(m、2H)、3.08(m、2H)、2.69(m、2H)、2.03(m、2H)、1.53(m、2H)。
【1058】
実施例447
N,N−ジイソプロピル−4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキサミド
実施例317で、4−モルホリンカルボニルクロライドに代えてジイソプロピルカルバミルクロライドを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e664(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.40〜7.15(m、8H)、6.20(d、1H)、3.70(m、2H)、2.40〜1.20(m、10H)、0.85(2s、12H)。
【1059】
実施例448
N−(4−(2−ブチル−1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例448A
5−ブロモ−2−ブチル−1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール
実施例343Bで、実施例343Aの化合物に代えて実施例430Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1060】
実施例448B
4−(2−ブチル−1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)安息香酸
実施例4Aで、6−ブロモインドールに代えて実施例448Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1061】
実施例448C
N−(4−(2−ブチル−1−(シクロヘキシルメチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例448Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e724、726(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ0.96(t、3H)、1.03〜1.55(m、5H)、1.45(qt、2H)、1.47〜1.73(m、5H)1.82(m、3H)、2.86(t、2H)、3.27(t、2H)、3.63(dt、2H)、4.06(d、2H)、7.08(d、1H)、7.19(tt、1H)、7.29(td、2H)、7.39(dd、2H)、7.53(dd、1H)、7.60(d、1H)、7.71(d、2H)、7.86(s、1H)、7.92(dd、1H)、7.96(d、2H)、8.56(d、1H)、8.53(t、1H)。
【1062】
実施例449
N−(4−(5−クロロピリジン−2−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例319で、2,8−ビストリフルオロメチル−3−クロロキノリンに代えて2,4−ジクロロピリジンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(APCI(+))m/e569(M+H);(APCI(−))m/e567(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.78(t、1H)、8.74(d、1H)、8.63(d、1H)、8.19(d、2H)、8.15(d、1H)、8.05(dd、1H)、7.99(d、2H)、7.94(dd、1H)、7.36(dt、2H)、7.27(td、2H)、7.21(d、1H)、7.18(tt、1H)、3.68(q、2H)、3.25(m、2H)。
【1063】
実施例450
N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例122Oの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e691(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ10.15(brs、1H)、8.79(t、1H)、8.63(d、1H)、7.93(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.57(d、2H)、7.37(m、2H)、7.26(m、3H)、7.23(d、1H)、7.17(tt、1H)、7.02(d、1H)、6.92(dd、1H)、3.76(s、2H)、3.75(s、3H)、3.67(q、2H)、3.56〜3.52(m、6H)、3.47(m、2H)、3.26(d、2H)。
【1064】
実施例451
N−((4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例451A
4′−(3−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)プロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例438Aで、実施例417Aの化合物に代えて実施例431Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1065】
実施例451B
4′−(3−((tert−ブチル(ジメチル)シリル)オキシ)プロピル) −2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例451Aの化合物(828mg、2.0mmol)および1M LiOH(3mL)のTHF(10mL)中混合物を50℃で加熱し、3時間撹拌し、酢酸エチルで希釈し、飽和リン酸二水素ナトリウム(10mL)で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【1066】
実施例451C
N−((4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例451Bの化合物(200mg、0.5mmol)、実施例77Bの化合物(2mg、0.60mmol)、EDCI(193mg、1.0mmol)およびDMAP(50mg)の混合物を室温で16時間撹拌し、1M HF(3mL)で処理し、3時間撹拌し、酢酸エチル(100mL)で希釈し、1M HCl(10mL)、水(20mL)およびブライン(10mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を50%から100%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e620(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.80(t、1H)、8.63(d、1H)、7.93(dd、1H)、7.88(d、2H)、7.57(d、2H)、7.47(m、2H)、7.30〜7.15(m、5H)、6.97(d、1H)、6.88(dd、1H)、3.76(s、3H)、3.64(m、2H)、3.45(t、2H)、3.20(t、2H)、2.64(t、2H)、1.75(m、2H)。
【1067】
実施例452
4−((5−アミノ−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例345Dの化合物(30mg)および4M HClの1,4−ジオキサン(3mL)中混合物を室温で5時間撹拌し、濃縮して所望の生成物をHCl塩として得た。MS(ESI(−))m/e621(M−H)H NMR(400MHz、DMSO−d)δ8.57(d、1H)、8.31(d、1H)、7.98(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.68(m、4H)、7.73(m、3H)、7.35〜7.13(m、7H)、4.12(m、1H)、3.67(m、2H)、2.74(m、2H)、1.75(m、2H)、1.53(m、2H)、1.40(m、2H)。
【1068】
実施例453
(3R)−3−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例122Fの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e635(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.73(d、1H)、8.09(d、1H)、7.98(d、2H)、7.93(dd、1H)、7.67(m、4H)、7.32(m、2H)、7.18(m、4H)、7.01(d、1H)、4.44(m、1H)、3.35(m、2H)、2.95(dd(1H)、2.87(s、3H)、2.86(s、3H)、2.82(dd、1H)。
【1069】
実施例454
N−(4−(2−アセチル−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例454A
4−(2−アセチル−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸メチル
実施例54Aで、5−クロロ−2−メチル−1,3−に代えて1−(5−クロロ−3−メチル−1−ベンゾチエン−2−イル)エタノンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1070】
実施例454B
4−(2−アセチル−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例454Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e309(M)
【1071】
実施例454C
N−(4−(2−アセチル−3−メチル−1−ベンゾチエン−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例454Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e521(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ3.26(t、2H)、3.60(dt、2H)、6.27(s、2H)、7.00(d、1H)、7.20(t、1H)、7.31(t、2H)、7.40(d、2H)、7.42(s、2H)、7.52(d、2H)、7.89(d、1H)、7.93(d、2H)、8.51(d、1H)、8.52(t、1H)。
【1072】
実施例455
4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチル
実施例455A
4−((トリフルオロアセチル)オキシ)−3,6−ジヒドロピリジン−1( 2H)−カルボン酸tert−ブチル
実施例5Aで、4−tert−ブチルシクロヘキサノンに代えて4−オキソ−ピペリジンカルボン酸tert−ブチルを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1073】
実施例455B
4−(4−(メトキシカルボニル)フェニル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例455Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e318(M+H)
【1074】
実施例455C
4−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチル
実施例455Bの化合物(1g、3.1mmol)およびLiOH(0.264mg6.2mmol)のTHF(15mL)、メタノール(2.5mL)および水(1.5mL)中混合物を50℃で3時間加熱し、濃縮した。濃縮物をDMF(10mL)に溶かし、実施例77Bの化合物(1.059g、3mmol)、EDCI(1.146g、6mmol)およびDMAP(1.830、15mmol)のジクロロエタン(10mL)中混合物で処理し、16時間撹拌し、酢酸エチル(250mL)で希釈し、1N HCl(50mL、水(100mL)およびブライン(100mL)の順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を5%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e637(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.55(d、2H)、7.40〜7.15(m、6H)、6.35(m、1H)、4.21(d、2H)、3.65(m、2H)、3.52(t、2H)、3.25(m、4H)、1.45(s、9H)。
【1075】
実施例456
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−((1R,4R)−1,7,7−トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト−2−エン−2−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例230Cで、実施例230Bの化合物に代えて実施例372Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e590(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.78(brt、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.85(d、2H)、7.40〜7.15(m、8H)、6.20(d、1H)、3.70(m、2H)、2.40(t、1H)、1.95(m、2H)、1.65(m、2H)、1.25(m、4H)、1.05(s、3H)、0.85(2s、6H)。
【1076】
実施例457
3−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例457A
3−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例122A〜Fで、Fmoc−D−Asp(OtBu)−OHに代えてFmoc−DL−Asp(OtBu)−OHを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1077】
実施例457B
3−((4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−4−(フェニルチオ)ブタンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例457Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e635(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.73(d、1H)、8.09(d、1H)、7.98(d、2H)、7.93(dd、1H)、7.67(m、4H)、7.32(m、2H)、7.18(m、4H)、7.01(d、1H)、4.44(m、1H)、3.35(m、2H)、2.95(dd(1H)、2.87(s、3H)、2.86(s、3H)、2.82(dd、1H)。
【1078】
実施例458
N−(4−((((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)−S−フェニルシステイン酸メチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例434Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e608(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ8.70(d、1H)、8.51(d、1H)、7.96(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.75(m、3H)、7.66(d、2H)、7.32〜7.25(m、4H)、7.20〜7.00(m、4H)、5.04(m、1H)、3.70〜3.57(m、2H)、3.59(s、3H)。
【1079】
実施例459
N−(4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例119Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e569(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.96(s、1H)、8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.37(m、2H)、7.28〜7.12(m、4H)、6.92(d、2H)、3.67(m、1H)、3.32(m、6H)、1.37(t、4H)、0.95(s、6H)。
【1080】
実施例461
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例257Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e569(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.96(s、1H)、8.77(t、1H)、8.51(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.71(d、2H)、7.40(m、2H)、7.30(m、2H)、7.18(m、1H)、7.06(d、1H)、6.85(d、2H)、3.62(m、2H)、3.30(m、6H)、1.59(m、4H)、1.48(m、8H)。
【1081】
実施例462
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−モルホリン−4−イル−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例462A
4−(((1R)−3−モルホリン−4−イル−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Fで、ジメチルアミンに代えてモルホリンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1082】
実施例462B
N−((4′−フルオロ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−モルホリン−4−イル−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物に代えて実施例462Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e677(M−H)H NMR(300MHz、メタノール−d)δ8.79(d、1H)、8.75(d、1H)、7.94(m、3H)、7.70(m、4H)、7.30(m、2H)、7.24〜7.13(m、5H)、7.01(d、1H)、4.50(m、1H)、3.62〜3.52(m、4H)、3.52〜3.46(m、4H)、3.37(m、2H)、3.00(dd(1H)、2.85(dd、1H)。
【1083】
実施例463
N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−モルホリン−4〜1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例463A
4−(((1R)−3−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Gで、実施例122Fの化合物に代えて実施例462Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1084】
実施例463B
N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−モルホリン−4−イル−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニ トロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例122Oの化合物および実施例463Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e802(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.71(d、1H)、7.95(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.52(d、2H)、7.29(dd、2H)、7.22(d、1H)、7.14(m、3H)、6.96(d、1H)、6.95(s、1H)、6.89(d、1H)、4.15(m、1H)、3.88(m、4H)、3.78(s、3H)、3.76(m、4H)、3.37(dd、1H)、3.24(m、4H)、3.11(m、2H)、2.94〜2.80(m、4H)、2.76(t、2H)、2.21(m、1H)、2.08(m、3H)。
【1085】
実施例464
N−(4−(1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例464A
4−ブロモ−N −(2−モルホリン−4−イルエチル)ベンゼン−1,2−ジアミン
実施例166Aおよび166Bで、ブチルアミンに代えて4−(2−アミノエチル)モルホリンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1086】
実施例464B
5−ブロモ−1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−1H−ベンズイミダゾール
実施例349Bで、実施例349Aの化合物に代えて実施例464Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1087】
実施例464C
N−(4−(1−(2−モルホリン−4−イルエチル)−1H−ベンズイミダゾール−5−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例4で、6−ブロモインドールおよび4−(ジヒドロキシボリル)安息香酸に代えてそれぞれ、実施例464Bの化合物および実施例214Eの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e685、687(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.46(t、4H)、2.72(t、2H)、3.28(t、2H)、3.55(t、4H)、3.62(dt、2H)、4.39(t、2H)、7.02(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.30(t、2H)、7.40(d、2H)、7.58(dd、1H)、7.66(d、2H)、7.70(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.95(d、1H)、7.97(d、2H)、8.27(s、1H)、8.52(t、1H)、8.55(d、1H)。
【1088】
実施例465
N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例465A
4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Fで、ジメチルアミンに代えて1−メチルピペリジンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1089】
実施例465B
N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1 ,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例122Oの化合物および実施例465Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e829(M−H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.71(d、1H)、7.95(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.52(d、2H)、7.29(dd、2H)、7.22(d、1H)、7.14(m、3H)、6.96(d、1H)、6.95(s、1H)、6.89(d、1H)、4.40(m、1H)、3.78(s、3H)、3.76(m、4H)、3.52(m、4H)、3.37(dd、1H)、3.20(s、3H)、2.95(dd、1H)、2.68(m、4H)、2.58(m、4H)、2.50(m、4H)、2.18(m、2H)、1.90(m、2H)。
【1090】
実施例466
N−(4−(4,4−ジメチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例119Cの化合物および実施例465Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e709(M+H)H NMR(500MHz、メタノール−d)δ8.71(d、1H)、8.65(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.77(d、2H)、7.31(m、2H)、7.17(m、3H)、6.88(m、3H)、3.82(m、1H)、3.53(m、4H)、3.33(m、4H)、3.05(m、1H)、2.95(dd、1H)、2.83(m、2H)、2.40(m、4H)、2.25(s、3H)、1.47(m、4H)、0.97(s、6H)。
【1091】
実施例467
4−(((1R)−5−アミノ−1−((フェニルスルホニル)メチル)ペンチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例194の化合物(100mg)のアセトニトリル(5mL)および飽和過ヨウ素酸ナトリウム水溶液(3mL)中混合物を室温で3日間撹拌し、濃縮した。濃縮物を0%から3%濃アンモニア水の1:1イソプロパノール/塩化メチレン溶液を用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製し、0%から100%アセトニトリル/水を用いる逆相カラムクロマトグラフィーによって2回目の精製を行って、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e792(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.41(1H)、7.92(d、2H)、7.84(m、2H)、7.65(d、2H)、7.56(m、3H)、7.41(m、3H)、7.20(d、1H)、6.96(d、1H)、6.95(s、1H)、6.87(d、1H)、4.24(m、1H)、4.05(dd、1H)、3.63(m、4H)、2.72(m、2H)、2.63(t、2H)、1.86(m、2H)、1.70(m、2H)、1.48(m、2H)、1.33(m、2H)。
【1092】
実施例468
N−(4−(5−(3−モルホリン−4−イルプロピル)キノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例468A
4−(5−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)キノリン−8−イル)安息香酸メチル
実施例201Jで、1−メチルピペラジンに代えてモルホリンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1093】
実施例468B
4−(5−(3−モルホリン−4−イルプロピル)キノリン−8−イル)安息香酸メチル
実施例248Aで、実施例362Aの化合物に代えて実施例468Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1094】
実施例468C
4−(5−(3−モルホリン−4−イルプロピル)キノリン−8−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例468Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1095】
実施例468D
N−(4−(5−(3−モルホリン−4−イルプロピル)キノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例468Cの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e710、712(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.02(m、2H)、2.98(m、4H)、3.15(t、2H)、3.28(t、2H)、3.31(t、2H)、3.63(dt、2H)、3.72(m、4H)、7.06(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.31(tt、2H)、7.40(dt、2H)、7.54〜7.64(m、4H)、7.71(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.96(d、2H)、8.56(d、1H)、8.61(dd、1H)、8.90(dd、1H)。
【1096】
実施例469
1′−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)−4,4′−ビピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、4−(1′−(tert−ブトキシカルボニル)−4,4′−ビピペリジン−1−イル)安息香酸および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e722(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.72(t、1H)、8.58(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.37(d、2H)、7.25(t、2H)、7.19〜7.14(m、2H)、6.89(d、2H)、3.93(brt、4H)、3.66(q、2H)、3.28(t、2H)、2.74(t、2H)、2.66〜2.54(m、2H)、1.68(dd、4H)、1.38(s、9H)、1.24〜1.17(m、4H)、1.07〜0.96(m、2H)。
【1097】
実施例470
3−ニトロ−N−(4−(4−(フェニルスルホニル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えてベンゼンスルホニルクロライドを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e680(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.01(s、1H)、8.75(t、1H)、8.59(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.78〜7.63(m、7H)、7.36(d、2H)、7.25(t、2H)、7.19〜7.14(m、2H)、6.91(d、2H)、3.66(q、2H)、3.39〜3.42(m、4H)、3.28(t、2H)、3.01〜2.97(m、4H)。
【1098】
実施例471
4−(((1R)−5−((アミノカルボニル)アミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例287の化合物(60mg、0.1mmol)およびシアン酸カリウム(20mg、0.25mmol)のメタノール(1mL)溶液を55℃で1.5時間撹拌し、冷却して室温とし、水で処理し、塩化メチレンで抽出した。合わせた抽出液を飽和重炭酸ナトリウムで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、0.1%TFA含有0%から100%アセトニトリル/水を用いる逆相HPLCによって精製して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e709(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ11.97(s、1H)、8.53(d、1H)、8.32(d、1H)、7.85(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.25〜7.10(m、6H)、6.93(d、2H)、5.90(s、1H)、4.10(m、1H)、3.34(m、6H)、2.91(t、2H)、1.75(m、2H)、1.59(m、4H)、1.42(m、8H)、1.34(m、4H)。
【1099】
実施例472
4−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−((フェニルチオ)メチル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例472A
4−(((9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル)アミノ)−4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例122Aで、Fmoc−D−Asp(OtBu)−OHに代えて1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−(((9H−フルオレン−9−イルメトキシ)カルボニル)アミノ)ピペリジン−4−カルボン酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e451、453(M−H)、(M+H)
【1100】
実施例472B
4−((4−(アミノスルホニル)1〜2−ニトロフェニル)アミノ)−4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例122Dで、実施例122Bの化合物に代えて実施例472Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e429(M−H)
【1101】
実施例472C
4−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−((フェニルチオ)メチル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例133Aで、N−(tert−ブトキシカルボニル)−L−セリンメチルエステルに代えて実施例472Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e521(M−H)
【1102】
実施例472D
4−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−4−((フェニルチオ)メチル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例472Cの化合物および実施例257Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e762、764(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.39(s、9H)、1.41(m、4H)、1.48(m、4H)、1.59(m、4H)、1.79(dt、2H)、2.22(brd、2H)、2.99(m、2H)、3.21(m、4H)、3.61(s、2H)、3.72(brd、2H)、6.81(d、2H)、6.95(m、1H)、7.02(td、2H)、7.21(m、3H)、7.74(d、2H)、7.80(dd、1H)、8.24(brs、1H)、8.41(d、1H)。
【1103】
実施例473
N−(4−(5−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)キノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例473A
4−(5−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)キノリン−8−イル)安息香酸メチル
実施例248Aで、実施例362Aの化合物に代えて実施例201Jの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1104】
実施例473B
4−(5−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)キノリン−8−イル)安息香酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例473Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1105】
実施例473C
N−(4−(5−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)キノリン−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例473Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e723、725(M−H)、(M+H)H NMR(300M、DMSO−d)δ1.89(m、2)、2.28(s、3H)、2.50(m、8H)、3.12(t、2H)、3.27(t、2H)、3.29(t、2H)、3.61(dt、2H)、6.98(d、1H)、7.20(tt、1H)、7.32(tt、2H)、7.41(dd、2H)、7.52〜7.61(m、4H)、7.68(d、2H)、7.89(dd、1H)、7.96(d、2H)、8.52(d、1H)、8.58(dd、1H)、8.89(dd、1H)。
【1106】
実施例474
N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロ−4−((4−((フェニルチオ)メチル)ピペリジン−4−イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例472Cの化合物および実施例122Oの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。生成物をTFA(5mL)で処理し、90分間撹拌し、濃縮し、再度濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e758、760(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.89〜2.08(m、4H)、2.65(dt、2H)、3.00(m、2H)、3.22(brd、2H)、3.65(s、2H)、3.74(m、4H)、3.76(s、3H)、6.88(d、1H)、6.96(s、1H)、7.05(m、2H)、7.23(m、4H)、7.41(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.91(d、2H)、8.14(s、1H)、8.42(d、1H)。
【1107】
実施例475
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−(4−(3,3−ジメチルピロリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例122Gの化合物および実施例247Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e626(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ11.92(s、1H)、9.42(s、1H)、8.55(d、1H)、8.30(d、1H)、7.87(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.25〜7.10(m、6H)、6.50(d、2H)、4.18(m、1H)、3.40(m、4H)、3.15(m、2H)、3.07(s、2H)、2.74(d、6H)、2.14(m、2H)、1.77(t、2H)、1.08(s、6H)。
【1108】
実施例476
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−(4−(4−エチル−4−メチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例122Gの化合物および実施例123Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e654(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.01(s、1H)、9.41(s、1H)、8.55(d、1H)、8.31(d、1H)、7.87(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.25〜7.10(m、6H)、6.93(d、2H)、4.17(m、1H)、3.45(m、2H)、3.40(d、2)、3.26〜3.10(m、6H)、2.74(d、6H)、2.14(m、2H)、1.38(m、4H)、1.28(m、2H)、0.90(s、3H)、0.80(t、3H)。
【1109】
実施例477
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルスルフィニル)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例124Fの化合物(30mg、0.04mmol)および過ヨウ素酸ナトリウム(46mg、0.22mmol)のアセトニトリル(0.5mL)、塩化メチレン(0.5mL)および水(0.5mL)溶液を室温で24時間撹拌し、水で処理し、塩化メチレンで抽出した。合わせた抽出液を脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、80%酢酸エチル/10%水/10%ギ酸を用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e710(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.50(d、0.5H)、8.40(d、0.5H)、8.35(d、0.5H)、8.21(s、1H)、7.94(d、0.5H)、7.90(dd、0.5H)、7.82(dd、0.5H)、7.71(d、2H)、7.70(d、1H)、7.55(m、2H)、7.40(m、1H)、7.20(m、1H)、6.80(d、2H)、2.29(m、1H)、2.18(d、6H)、1.91(s、6H)、1.68(m、1H)、1.59(m、4H)、1.49(m、4H)、1.45〜1.30(m、6H)。
【1110】
実施例478
N〜1〜−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)−N〜2〜,N〜2〜−ジメチルグリシンアミド
実施例287の化合物(33mg、0.05mmol)、N,N−ジメチルグリシン(10.3mg、0.10mmol)、EDCI(20mg、0.10mmol)およびHOBT(20mg、0.15mmol)のDMA(0.6mL)およびジクロロエタン(0.3mL)中混合物を室温で18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を1:1DMSO/メタノール(1mL)に溶かし、ノバパックHRC−18、6μM、60A、40×100mm分取HPLCカラム(0.1%TFA含有10%から95%アセトニトリル/水で溶離)で処理した。精製化合物を1:1塩化メチレン/メタノール(1mL)に溶かし、2M HClのジエチルエーテル溶液(1mL)で処理し、濃縮して塩酸塩を得た。MS(ESI)m/e751.3、749.4(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.53(d、1H)、8.41(m、1H)、8.29(d、1H)、7.86(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.25〜7.09(m、5H)、6.92(d、2H)、4.12(m、1H)、3.80(s、2H)、3.34(m、4H)、3.10(d、2H)、2.75(s、6H)、1.78(m、2H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)。
【1111】
実施例479
N−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)シクロプロパンカルボキサミド
実施例478で、N,N−ジメチルグリシンに代えてシクロプロパンカルボン酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e734.3、732.4(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.53(d、1H)、8.30(d、1H)、7.93(m、1H)、7.84(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.25〜7.09(m、5H)、6.92(d、2H)、4.12(m、1H)、3.34(m、4H)、3.01(m、2H)、1.78(m、2H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)、0.61〜0.56(m、5H)。
【1112】
実施例480
(4R)−4−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−5−(フェニルチオ)ペンタンアミド
実施例480A
(2E,4R)−4−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(フェニルチオ)ペント−2−エン酸tert−ブチル
実施例134Aの化合物(5.74g、20.4mmol)のTHF(25mL)溶液を0℃で(tert−ブトキシカルボニルメチレン)トリフェニルホスホラン(8.47g、22.5mmol)のTHF(25mL)溶液で処理し、昇温させて室温とし、90分間撹拌し、ヘキサン(50mL)で処理し、シリカゲル層で濾過し、濃縮した。濃縮物を15%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−))m/e378(M−H)
【1113】
実施例480B
(4R)−4−((tert−ブトキシカルボニル)アミノ)−5−(フェニルチオ)ペンタン酸
実施例480Aの化合物(5g、13.2mmol)およびウィルキンソン(Wilkinson)触媒(1g)のトルエン(125mL)中混合物を、H下に60℃で18時間撹拌し、冷却し、シリカゲルで濾過し、濃縮した。濃縮物を3:1:1THF/水/MeOH(150mL)に溶かし、10倍過剰のLiOHで処理し、24時間撹拌した。混合物を飽和NaHPO(200mL)に投入し、酢酸エチル(200mL)で3回抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e324、326(M−H)、(M+H)
【1114】
実施例480C
(1R)−4−(ジメチルアミノ)−4−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)ブチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例122Fで、実施例122Eの化合物に代えて実施例480Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e351、353(M−H)、(M+H)
【1115】
実施例480D
(4R)−4−((4−(アミノスルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−5−(フェニルチオ)ペンタンアミド
実施例133Bおよび133Cで、実施例133Aの化合物に代えて実施例480Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e451、453(M−H)、(M+H)
【1116】
実施例480E
(4R)−4−((4−((((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−N,N−ジメチル−5−(フェニルチオ)ペンタンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例480Dの化合物および実施例122Oの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e788、790(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.78(m、2H)、1.95(m、2H)、2.35(m、2H)、2.40(t、4H)、2.62(t、2H)、2.82(s、3H)、2.96(s、3H)、3.30(dd、1H)、3.36(dd、1H)、3.58(t、4H)、3.76(s、3H)、4.07(m、1H)、6.85(d、1H)、6.95(d、2H)、7.18(t、2H)、7.23(t、2H)、7.31(d、2H)、7.40(d、2H)、7.82(dd、1H)、7.90(d、2H)、7.95(d、1H)、8.15(d、1H)、8.48(d、1H)。
【1117】
実施例481
N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例481A
4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Gで、実施例122Fの化合物に代えて実施例465Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e480(M+H)
【1118】
実施例481B
N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−11′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例481Aの化合物および実施例122Oの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e815、817(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.52(m、2H)、1.82(m、2H)、2.21(m、2H)、2.40(t、4H)、2.48(t、2H)、2.80(m、4H)、3.04(m、4H)、2.98(dd、1H)、3.05(dd、1H)、3.53(s、3H)、3.58(t、4H)、3.62(s、3H)、3.91(m、1H)、6.65(d、1H)、6.78(m、2H)、6.95(t、1H)、6.99(m、3H)、7.07(d、2H)、7.20(d、2H)、7.62(dd、1H)、7.67(d、2H)、8.05(d、1H)、8.26(d、1H)。
【1119】
実施例482
3−(2−メトキシ−4′−((((4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例482A
4′−(3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例427Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1120】
実施例482B
3−(2−メトキシ−4′−((((4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例482Aの化合物および実施例481Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e787、789(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.90(m、2H)、2.50(m、2H)、2.64(m、4H)、2.71(t、2H)、2.82(s、3H)、2.84(m、2H)、2.95(s、3H)、3.00(dd、2H)、3.34(s、3H)、3.36(m、4H)、3.76(s、3H)、4.18(m、1H)、5.21(t、1H)、6.90(d、1H)、7.01(s、1H)、7.14(m、2H)、7.21(m、3H)、7.29(d、2H)、7.49(d、2H)、7.90(d、2H)、8.25(d、1H)、8.52(d、1H)。
【1121】
実施例483
3−(2−メトキシ−4′−((((4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例482Aの化合物および実施例465Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e801、803(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.62(m、4H)、2.63(t、2H)、2.76(dd、1H)、2.81(m、2H)、2.82(s、3H)、2.95(s、3H)、3.00(m、2H)、3.31(s、3H)、3.36(m、4H)、3.40(m、1H)、3.76(s、3H)、4.34(m、1H)、6.83(d、1H)、6.99(s、1H)、7.19(t、2H)、7.25(t、2H)、7.32(d、1H)、7.39(d、2H)、7.59(d、1H)、7.80(d、1H)、7.88(d、2H)、7.95(d、1H)、8.46(d、1H)、8.55(d、1H)。
【1122】
実施例484
4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例484A
2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例248Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1123】
実施例484B
4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例484Aの化合物および実施例489Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e787、789(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.53(m、4H)、1.75(m、2H)、2.18(s、3H)、2.26(s、6H)、2.38(m、4H)、2.60(t、2H)、2.98(m、8H)、3.74(s、3H)、4.02(m、1H)、5.82(m、2H)、6.85(d、1H)、6.93(s、1H)、6.95(d、1H)、7.17(dd、2H)、7.25(td、2H)、7.33(dt、2H)、7.38(d、2H)、7.82(dd、1H)、7.88(d、2H)、8.15(d、1H)、8.46(d、1H)。
【1124】
実施例485
N−(4−(4−エチル−4−メトキシピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例485A
4−エチル−4−メトキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例494Bで、実施例494Aの化合物に代えて実施例495Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1125】
実施例485B
4−エチル−4−メトキシピペリジン
実施例494Cで、実施例494Bの化合物に代えて実施例485Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1126】
実施例485C
4−(4−エチル−4−メトキシピペリジン−1−イル)安息香酸tert−ブチル
実施例494Dで、実施例494Cの化合物に代えて実施例485Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1127】
実施例485D
4−(4−エチル−4−メトキシピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例493Bで、実施例493Aの化合物に代えて実施例485Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1128】
実施例485E
N−(4−(4−エチル−4−メトキシピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例481Dの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e599(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ11.98(s、1H)、8.78(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.37(d、2)、7.28(m、2H)、7.18(m、2)、6.93(d、2H)、3.65(m、4H)、3.28(t、2H)、3.07(m、5H)、1.75(m、2H)、1.43(m、4H)、0.77(t、3H)。
【1129】
実施例486
N−(4−(4−(ベンジルスルホニル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えてベンジルスルホニルクロライドを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e694(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.06(s、1H)、8.76(t、1H)、8.60(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.76(d、2H)、7.44〜7.35(m、7H)、7.30〜7.16(m、4H)、6.96(d、2H)、4.46(s、2H)、3.66(q、2H)、3.36〜3.28(m、6H)、3.23〜3.19(m、4H)。
【1130】
実施例487
N−(4−(4−((4−メチルフェニル)スルホニル)ピペラジン−1−イ ル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えてp−トルエンスルホニルクロライドを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e694(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.04(s、1H)、8.77(t、1H)、8.59(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.72〜7.63(m、2H)、7.64(d、2H)、7.45(d、2H)、7.36(d、2H)、7.26(t、2H)、7.18〜7.14(m、2H)、6.91(d、2H)、3.66(q、2H)、3.42〜3.39(m、4H)、3.28(t、2H)、2.97〜2.94(m、4H)、2.39(s、3H)。
【1131】
実施例488
N−(4−(4−ベンジルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例488A
4−(4−ベンジルピペリジン−1−イル)安息香酸tert−ブチル
実施例493Aで、4−ヒドロキシ−4−フェニルピペリジンに代えて4−ベンジルピペリジンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1132】
実施例488B
4−(4−ベンジルピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例493Bで、実施例493Aの化合物に代えて実施例488Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1133】
実施例488C
N−(4−(4−ベンジルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例488Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e631(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ11.98(s、1H)、8.78(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.37(d、2H)、7.27(m、4H)、7.18(m、5H)、6.93(d、2H)、3.90(2H、m)、3.66(q、2H)、3.28(m、2H)、2.78(t、2H)、2.53(m、2H)、1.77(m、1H)、1.63(m、2H)、1.19(m、2H)。
【1134】
実施例489
4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例489A
4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Gで、実施例122Fの化合物に代えて実施例480Dの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e437、439(M−H)、(M+H)
【1135】
実施例489B
4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例242Bの化合物および実施例489Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e773、775(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.78(m、4H)、1.91(m、2H)、2.51(m、2H)、2.66(s、6H)、2.71(m、4H)、3.00(m、2H)、3.17(s、3H)、3.36(m、6H)、3.76(s、3H)、4.05(m、1H)、6.90(d、1H)、7.00(m、2H)、7.18(m、1H)、7.22(m、3H)、7.31(d、2H)、7.39(m、2H)、7.83(dd、1H)、7.90(d、2H)、8.15(s、1H)、8.48(d、1H)。
【1136】
実施例490
3−(2−メトキシ−4′−((((4−(((1R)−4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例490A
(1R)−4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソ−1−((フェニルチオ)メチル)ブチルカルバミン酸tert−ブチル
実施例122Fで、実施例122Eの化合物およびジメチルアミンに代えてそれぞれ、実施例480Bの化合物およびn−メチルピペラジンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e406、408(M−H)、(M+H)
【1137】
実施例490B
4−(((1R)−4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例122Gで、実施例122Fの化合物に代えて実施例490Aの化合物を用い、次に得られた生成物を実施例133Bで実施例133Aの化合物に代えて用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e492、494(M−H)、(M+H)
【1138】
実施例490C
3−(2−メトキシ−4′−((((4−(((1R)−4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)−N,N−ジメチルプロパンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例482Aの化合物および実施例490Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.78(m、4H)、2.52(dd、2H)、2.61(m、6H)、2.72(s、3H)、2.83(s、3H)、2.85(m、2H)、2.96(s、3H)、3.01(m、4H)、3.37(m、2H)、3.76(s、3H)、4.11(m、1H)、6.91(d、1H)、7.01(s、1H)、7.09(d、1H)、7.15(d、1H)、7.20(m、3H)、7.30(d、2H)、7.46(d、2H)、7.90(dd、1H)、7.93(d、2H)、8.21(d、1H)、8.52(d、1H)。
【1139】
実施例491
4−(2−(4′−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル4−イル)エチル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例491A
4−(2−ヒドロキシエチル)−2−メトキシフェノール
実施例201Fで、実施例201Eの化合物に代えてホモバニリルアルコールを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1140】
実施例491B
4′−(2−ヒドロキシエチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例5Bで、実施例5Aの化合物に代えて実施例491Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1141】
実施例491C
2′−メトキシ−4′−(2−オキソエチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例491Bの化合物(2.47g、8.63mmol)の塩化メチレン(25mL)溶液を室温でデス−マーチンペルヨージナン(4.03g、9.49mmol)で処理し、90分間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、1:1酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【1142】
実施例491D
4−(2−(2−メトキシ−4′−(メトキシカルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)エチル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例491Cの化合物(400mg、1.41mmol)および1−ピペラジンカルボン酸tert−ブチル(289mg、1.55mmol)の1,2−ジクロロエタン(5mL)溶液を室温で水素化ホウ素トリアセトキシナトリウム(329mg、1.55mmol)で処理し、16時間撹拌した。溶液を、90:10:0.25塩化メチレン/メタノール/濃水酸化アンモニウムを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【1143】
実施例491E
4′−(2−(4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)エチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例491Dの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1144】
実施例491F
4−(2−(4′−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)エチル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例491Eの化合物および実施例122Gの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e845、847(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.39(s、9H)、2.08(m、2H)、2.52(s、6H)、2.42(m、4H)、2.58(m、2H)、2.76(m、6H)、3.06(m、2H)、3.33(t、2H)、3.73(s、3H)、4.09(m、1H)、6.88(d、1H)、6.90(d、1H)、6.98(s、1H)、7.18(dd、2H)、7.26(tt、2H)、7.32(dt、2H)、7.38(d、2H)、7.82(dd、1H)、7.88(d、2H)、8.23(d、1H)、8.48(d、1H)。
【1145】
実施例492
4−(2−(4′−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)エチル)ピペラジン−1−カルボキサミド
実施例499の化合物(40mg、0.05mmol)のDMF(0.5mL)溶液を室温で、トリメチルシリルイソシアネート(7mg、0.06mmol)で処理し、16時間撹拌した。溶液を、80:20:0.5塩化メチレン/メタノール/濃水酸化アンモニウムを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e788、790(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.11(m、2H)、2.69(s、6H)、2.71(m、2H)、2.86(m、4H)、3.05(m、2H)、3.08(m、4H)、3.16(d、2H)、3.34(t、2H)、3.75(s、3H)、4.09(m、1H)、6.13(s、2H)、6.88(d、1H)、6.95(d、1H)、7.00(s、1H)、7.15〜7.33(m、6H)、7.40(d、2H)、7.83(dd、1H)、7.88(d、2H)、8.14(d、1H)、8.48(d、1H)。
【1146】
実施例493
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−ヒドロキシ−4−フェニルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例493A
4−(4−ヒドロキシ−4−フェニルピペリジン−1−イル)安息香酸tert−ブチル
4−ヒドロキシ−4−フェニルピペリジン(221mg、1.25mmol)のDMSO(1mL)溶液を4−フルオロ安息香酸tert−ブチル(196mg、1.00mmol)および粉末炭酸カリウム(173mg、1.25mmol)で処理し、125℃で16時間高撹拌し、冷却して室温とし、ジエチルエーテルで希釈し、ブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e354(M+H)
【1147】
実施例493B
4−(4−ヒドロキシ−4−フェニルピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例493Aの化合物(0.32g、0.91mmol)のTFA(2mL)溶液を室温で1時間撹拌し、濃縮した。濃縮物をトルエンとともに3回共沸蒸留し、脱水し、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e298(M+H)
【1148】
実施例493C
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−ヒドロキシ−4−フェニルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例124Eの化合物および実施例493Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e732(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.45(d、1H)、8.15(d、1H)、7.84(dd、1H)、7.75(d、2H)、7.45(d、2H)、7.30(m、4H)、7.20(m、4H)、6.95(d、1H)、6.87(d、2H)、5.00(s、1H)、4.02(m、1H)、3.65(m、2H)、3.18(m、2H)、2.90(m、2H)、2.67(s、6H)、2.00(m、2H)、1.85〜1.50(m、6H)、1.35(m、2H)。
【1149】
実施例494
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−メトキシ−4−メチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例494A
4−ヒドロキシ−4−メチルピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
3Mメチルマグネシウムブロマイドのジエチルエーテル溶液(2.0mL)のジエチルエーテル(31mL)溶液を0℃で、4−オキソ−1−ピペリジンカルボン酸tert−ブチル(1.0g、5.00mmol)のジエチルエーテル(5mL)溶液で処理し、昇温させて室温とし、18時間撹拌し、飽和NHClで処理し、ジエチルエーテルで抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、20%から50%酢酸エチル/ヘプタンを用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e216(M+H)
【1150】
実施例494B
4−メトキシ−4−メチルピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
60%NaH鉱油中分散品(160mg、4mmol)のTHF(5mL)懸濁液を室温で、実施例494Aの化合物(430mg、2.00mmol)のTHF(5mL)溶液で処理し、55℃で2時間加熱し、冷却して室温とし、HMPA(2.5mL)およびヨウ化メチル(0.50mL)で処理し、55℃で16時間加熱し、冷却して室温とし、10%クエン酸水溶液で反応停止し、ジエチルエーテルで2回抽出した。合わせた抽出液を水、飽和NaHCOおよびブラインの順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%から20%酢酸エチル/ヘプタンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【1151】
実施例494C
4−メトキシ−4−メチルピペリジン
実施例494Bの化合物(115mg、0.5mmol)のTFA(1mL)溶液を室温で1.5時間撹拌し、濃縮した。生成物を、トルエンと3回共沸蒸留し、濃縮して所望の生成物をトリフルオロ酢酸塩として得た。
【1152】
実施例494D
4−(4−メトキシ−4−メチルピペリジン−1−イル)安息香酸tert−ブチル
実施例494Cの化合物(0.5mmol)のDMSO(0.5mL)溶液を室温で、4−フルオロ安息香酸tert−ブチル(118mg、0.60mmol)および粉末炭酸カリウム(207mg、1.5mmol)で処理し、125℃で16時間加熱し、冷却して室温とした。混合物を酢酸エチルで希釈し、ブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、10%から30%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e306(M+H)
【1153】
実施例494E
4−(4−メトキシ−4−メチルピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例493Bで、実施例493Aの化合物に代えて実施例494Dの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1154】
実施例494F
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−メトキシ−4−メチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例494Eの化合物および実施例124Eの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e684(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.45(d、1H)、8.15(d、1H)、7.82(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.30(d、2H)、7.25(t、2H)、7.15(m、1H)、6.95(d、1H)、6.80(d、2H)、4.02(m、1H)、3.35(m、2H)、3.10(s、3H)、3.05(m、2H)、2.90(m、2H)、2.68(s、6H)、1.75(m、4H)、1.55(m、4H)、1.30(m、4H)、1.10(s、3H)。
【1155】
実施例495
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−エチル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例495A
4−エチル−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例494Aで、メチルマグネシウムブロマイドに代えてエチルマグネシウムブロマイドを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1156】
実施例495B
4−エチルピペリジン−4−オール
実施例492Cで、実施例492Bの化合物に代えて実施例495Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1157】
実施例495C
4−(4−エチル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)安息香酸tert−ブチル
実施例494Dで、実施例494Cの化合物に代えて実施例495Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1158】
実施例495D
4−(4−エチル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例493Bで、実施例493Aの化合物に代えて実施例495Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1159】
実施例495E
4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(4−エチル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例495Dの化合物および実施例124Eの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MSESI(+))m/e684(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ11.95(s、1H)、9.25(s、1H)、8.55(d、1H)、8.31(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.25〜7.05(m、5H)、6.93(d、2H)、4.10(m、1H)、3.60(m、2H)、3.35(m、2H)、3.20(m、2H)、2.95(m、2H)、2.70(d、6H)、1.75(m、2H)、1.55(m、2H)、1.50〜1.30(m、8H)、0.80(t、3H)。
【1160】
実施例496
N−(4−(4−ベンジル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例496A
4−(4−ベンジル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)安息香酸tert−ブチル
実施例493Aで、4−ヒドロキシ−4−フェニルピペリジンに代えて4−ヒドロキシ−4−ベンジルピペリジンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1161】
実施例496B
4−(4−ベンジル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例493Bで、実施例493Aの化合物に代えて実施例496Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1162】
実施例496C
N−(4−(4−ベンジル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例124Eの化合物および実施例496Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e746(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.45(d、1H)、8.15(d、1H)、7.80(dd、1H)、7.70(d、2H)、7.35〜7.15(m、10H)、6.95(d、1H)、6.80(d、2H)、4.30(s、1H)、4.02(s、1H)、3.45(m、2H)、3.05(m、2H)、2.90(m、2)、2.70(s、2H)、2.65(s、6H)、1.75(m、2H)、1.55(m、4H)、1.50〜1.20(m、4H)。
【1163】
実施例497
N〜2〜−((4′−((((4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)メチル)−N〜1〜,N〜1〜,N〜2〜−トリメチルグリシンアミド
実施例497A
4′−(((2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)(メチル)アミノ)メチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例491Dで、実施例491Cの化合物および1−ピペラジンカルボン酸tert−ブチルに代えてそれぞれ、実施例122Iの化合物およびサルコシンジメチルアミドを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1164】
実施例497B
4′−(((2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)(メチル)アミノ)メチル)−2′−メトキシ−1,1−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例497Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1165】
実施例497C
N〜2〜−((4′−((((4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)メチル)−N〜1〜,N〜1〜,N〜2〜−トリメチルグリシンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例497Bの化合物および実施例489Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e775、777(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.55(m、4H)、1.75(m、2H)、2.20(s、3H)、2.32(s、6H)、2.45(t、2H)、2.81(s、3H)、3.02(s、3H)、3.23(s、2H)、3.58(s、2H)、3.74(s、3H)、4.02(m、1H)、6.95(d、2H)、7.04(s、1H)、7.18(dt、1H)、7.24(m、2H)、7.31(m、2H)、7.40(d、2H)、7.83(dd、1H)、7.89(d、2H)、8.11(d、2H)、8.47(d、1H)。
【1166】
実施例498A
4′−(((2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)(メチル)アミノ)エチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例491Dで、1−ピペラジンカルボン酸tert−ブチルに代えてサルコシンジメチルアミドを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1167】
実施例498B
4′−(((2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル)(メチル)アミノ)エチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例498Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1168】
実施例498C
N〜2〜−(2−(4′−((((4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)エチル)−N〜1〜,N〜1〜,N〜2〜−トリメチルグリシンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例498Bの化合物および実施例489Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e789、791(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.65(m、4H)、1.75(m、2H)、2.35(s、3H)、2.57(s、6H)、2.78(s、3H)、2.81(m、6H)、2.91(s、3H)、3.35(s、2H)、3.74(s、3H)、4.04(m、1H)、6.86(d、1H)、6.96(m、2H)、7.18(m、2H)、7.25(t、2H)、7.32(m、2H)、7.38(d、2H)、7.83(dd、1H)、7.88(d、2H)、8.14(d、1H)、8.47(d、1H)。
【1169】
実施例499
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(2−ピペラジン−1−イルエチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例491Fの化合物(284mg、0.34mmol)の1,4−ジオキサン(1.5mL)および4M HCl(1.5mL)溶液を室温で16時間撹拌した。溶液を、80:20:0.5塩化メチレン/メタノール/濃水酸化アンモニウムを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e745、747(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.11(m、2H)、2.62(s、6H)、2.67(m、4H)、2.77(m、2H)、3.00(m、2H)、3.06(m、4H)、3.16(d、2H)、3.33(t、2H)、3.75(s、3H)、4.09(m、1H)、6.88(d、1H)、6.95(d、1H)、6.98(s、1H)、7.15〜7.22(m、2H)、7.24〜7.33(m、4H)、7.38(d、2H)、7.82(dd、1H)、7.88(d、2H)、8.17(d、1H)、8.47(d、1H)。
【1170】
実施例500
4−((4′−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)メチル)−3−オキソピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例500A
ピペラジン−2−オン
エチレンジアミン(66.40g、1106mmol)のエタノール(300mL)溶液に室温で、クロロ酢酸エチル(20.00g、184mmol)のエタノール(100mL)溶液を3時間かけて滴下し、2時間撹拌し、ナトリウムエトキシド(13.13g、193mmol)で処理し、濾過した。濾液を濃縮し、DMF(200mL)に溶かし、16時間撹拌し、65℃で72時間加熱し、冷却して室温とし、濃縮した。濃縮物を、80:20:0.5塩化メチレン/メタノール/濃水酸化アンモニウムを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【1171】
実施例500B
3−オキソピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例500Aの化合物(500mg、4.99mmol)のアセトニトリル(25mL)溶液を室温で、BOCO(1198mg、5.49mmol)で処理し、3時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、95:5酢酸エチル/メタノールを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【1172】
実施例500C
4′−(ブロモメチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例417Aの化合物(1.50g、5.51mmol)のDMF(18.0mL)溶液を0℃で、LiBr(526mg、6.06mmol)およびPBr(1.64g、6.06mmol)で処理し、昇温させて室温とし、30分間撹拌した。溶液を、3:7酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【1173】
実施例500D
4−((2−メトキシ−4′−(メトキシカルボニル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)メチル)−3−オキソピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例500Bの化合物(328mg、1.64mmol)のDMF(4mL)溶液を室温で、15−クラウン−5(361mg、1.64mmol)および60%水素化ナトリウムの鉱油中分散品(66mg、1.64mmol)で処理した。混合物を、実施例500Cの化合物(500mg、1.49mmol)のDMF(2mL)溶液で処理し、60℃で16時間加熱し、冷却して室温とし、水(20mL)で処理し、酢酸エチル(50mL)で3回抽出した。合わせた抽出液をブライン(10mL)で洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、1:1酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。
【1174】
実施例500E
4′−((4−(tert−ブトキシカルボニル)−2−オキソピペラジン−1−イル)メチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例500Dの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1175】
実施例50F
4−((4′−((((4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)−2−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)メチル)−3−オキソピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例500Eの化合物および実施例122Gの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e845、847(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.41(s、9H)、2.01(m、2H)、2.33(s、6H)、2.65(m、2H)、3.27(d、2H)、3.32(t、2H)、3.56(t、2H)、3.74(s、3H)、4.01(s、2H)、4.09(m、1H)、4.57(s、2H)、6.88(m、2H)、6.98(s、1H)、7.18(dt、1H)、7.26(m、3H)、7.32(m、2H)、7.39(d、2H)、7.81(dd、1H)、7.88(d、2H)、8.34(d、1H)、8.47(d、1H)。
【1176】
実施例501
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−((2−オキソピペラジン−1−イル)メチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例500Fの化合物(73mg、0.09mmol)のジオキサン(1mL)および4M HCl(1mL)溶液を室温で16時間撹拌し、80:20:0.5塩化メチレン/メタノール/濃水酸化アンモニウムを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e745、747(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.07(m、2H)、2.54(d、6H)、2.74(m、1H)、3.04(m、2H)、3.17(d、2H)、3.23(t、2H)、3.32(t、2H)、3.47(s、2H)、3.74(s、3H)、4.09(m、1H)、4.54(s、2H)、6.89〜6.99(m、3H)、7.17(tt、2H)、7.22〜7.34(m、4H)、7.39(d、2H)、7.81(dd、1H)、7.88(dd、2H)、8.21(d、1H)、8.47(d、1H)。
【1177】
実施例502
N−(4−(4−(4−メトキシベンゾイル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えて4−メトキシベンゾイルクロライドを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e674(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.02(s、1H)、8.76(t、1H)、8.61(d、1H)、7.92(dd、1H)、7.77(d、2H)、7.41(d、2H)、7.37(d、2H)、7.26(t、2H)、7.15〜7.20(m、2H)、6.99(d、2H)、6.95(d、2H)、3.80(s、3H)、3.67(q、2H)、3.61(brs、4H)、3.39(brs、4H)、3.28(t、2H)。
【1178】
実施例503
N−(4−(4−((3−フルオロフェニル)スルホニル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えて3−フルオロベンゼンスルホニルクロライドを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e698(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.04(s、1H)、8.77(t、1H)、8.59(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.69〜7.75(m、3H)、7.58〜7.63(m、3H)、7.36(d、2H)、7.26(t、2H)、7.14〜7.20(m、2H)、6.92(d、2H)、3.66(q、2H)、3.40〜3.44(m、4H)、3.28(t、2H)、3.01〜3.05(m、4H)。
【1179】
実施例504
N−(4−(4−((4−フルオロフェニル)スルホニル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えて4−フルオロベンゼンスルホニルクロライドを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e698(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.04(s、1H)、8.77(t、1H)、8.59(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.86〜7.82(m、2H)、7.73(d、2H)、7.49(t、2H)、7.36(d、2H)、7.26(t、2H)、7.20〜7.14(m、2H)、6.91(d、2H)、3.66(q、2H)、3.44〜3.40(m、4H)、3.28(t、2H)、3.01〜2.98(m、4H)。
【1180】
実施例505
3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)−N−(4−(4−((4−プロピルフェニル)スルホニル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えて4−プロピルベンゼンスルホニルクロライドを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e722(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.01(s、1H)、8.75(t、1H)、8.58(d、1H)、7.89(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.66(d、2H)、7.46(d、2H)、7.36(d、2H)、7.26(t、2H)、7.14〜7.20(m、2H)、6.90(d、2H)、3.66(q、2H)、3.42〜3.39(m、4H)、3.28(t、2H)、2.99〜2.95(m、4H)、2.64(t、2H)、1.60(6重線、2H)、0.86(t、3H)。
【1181】
実施例506
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((4−((フェニルチオ)メチル)ピペリジン−4−イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例472Cの化合物および実施例257Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。粗生成物をC−18カラムおよび0.01M HCl含有50%CHCN/水を用いる逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を塩酸塩として得た。MS(ESI)m/e662、664(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.42(m、8H)、1.59(m、4H)、2.05(m、21H)、3.02(m、2)、3.21(m、2H)、3.35(m、4H)、3.63(m、4H)、6.86(m、3H)、6.96(d、2H)、7.21(d、2H)、7.33(d、1H)、7.79(m、3H)、8.29(d、1H)、8.46(d、1H)、9.02(brs、2H)。
【1182】
実施例507
(4R)−4−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ−N,N−ジメチル−5−(フェニルチオ)ペンタンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例480Dの化合物および実施例257Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e692、694(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.41(m、4H)、1.48(m、4H)、1.59(m、4H)、1.93(m、2H)、2.38(m、2H)、2.75(s、3H)、2.83(s、3H)、3.19(m、4H)、3.32(m、3H)、4.04(m、1H)、6.80(d、2H)、6.91(d、1H)、7.15(dd、1H)、7.22(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.72(d、2H)、7.79(dd、1H)、8.12(d、1H)、8.42(d、1H)。
【1183】
実施例508
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例489Aの化合物および実施例257Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e678(M−H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.41(m、4H)、1.48(m、4H)、1.59(m、4H)、1.85(m、2H)、2.41(s、6H)、2.62(m、2H)、2.66(m、2H)、3.19(M、4H)、3.31(ddd、2H)、4.02(m、1H)、6.80(d、2H)、6.93(d、1H)、7.16(dd、1H)、7.22(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.73(d、2H)、7.81(dd、1H)、8.12(d、1H)、8.46(d、1H)。
【1184】
実施例509
4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例489Aの化合物および実施例122Oの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e774、776(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.77(m、4H)、2.05(m、2H)、2.68(s、6H)、2.96〜3.05(m、9H)、3.37(m、4H)、3.77(s、3H)、3.84(m、4H)、4.08(m、1H)、6.90(d、1H)、6.99(s、1H)、7.03(d、1H)、7.16(dd、1H)、7.21(s、1H)、7.23(dd、2H)、7.30(d、2H)、7.42(d、2H)、7.85(dd、2H)、7.91(d、2H)、8.15(d、1H)、8.50(d、1H)。
【1185】
実施例510
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例481Aの化合物および実施例257Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e719、721(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.41(m、4H)、1.48(m、4H)、1.59(m、4H)、1.72(m、4H)、1.82(m、2H)、2.41(s、3H)、2.91(m、2H)、3.01(m、2H)、3.05(m、2H)、3.19(m、4H)、3.36(m、2H)、4.09(m、1H)、6.80(d、2H)、6.95(d、1H)、7.17(dd、1H)、7.22(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.74(d、2H)、7.81(dd、1H)、8.23(d、1H)、8.46(d、1H)。
【1186】
実施例511
N−((4′−(3−ヒドロキシプロピル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例481Aの化合物および実施例451Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。生成物をTFA(5mL)に溶かし、室温で90分間撹拌し、濃縮し、トルエンに溶かし、再度濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI)m/e746、748(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.77(m、4H)、2.63(m、2H)、2.66(s、6H)、3.00(m、6H)、3.04(m、4H)、3.37(m、2)、3.42(m、2H)、3.84(m、4H)、4.15(m、2H、6.85(d、1H)、6.93(s、1H)、7.03(d、1H)、7.16(dd、1H)、7.21(s、1H)、7.23(dd、2H)、7.30(d、2H)、7.44(d、2H)、7.88(dd、2H)、7.91(d、2H)、8.25(d、1H)、8.51(d、1H)。
【1187】
実施例512
N−((2′−メトキシ−4′−(3−モルホリン−4−イルプロピル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例490Bの化合物および実施例122Oの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e829、831(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.59(m、2H)、1.79(m、4H)、2.22(dd、2H)、2.29(m、4H)、2.34(m、2H)、2.52(m、2H)、2.62(m、2H)、3.01(m、6H)、3.02(s、3H)、3.14(m、1H)、3.32(m、2H)、3.59(m、4H)、3.76(s、3H)、4.00(m、1H)、6.85(d、1H)、6.93(s、1H)、6.96(d、1H)、7.18(dd、1H)、7.19(s、1H)、7.23(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.40(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.91(d、2H)、8.17(d、1H)、8.49(d、1H)。
【1188】
実施例513
N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例490Bの化合物および実施例257Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e733、735(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.41(m、4H)、1.48(m、4H)、1.59(m、4H)、1.72(m、4H)、1.82(m、2H)、2.33(s、3H)、2.48(m、2H)、2.59(s、4H)、2.82(m、4H)、3.19(m、4H)、3.31(m、2H)、4.00(m、1H)、6.80(d、2H)、6.95(d、1H)、7.17(dd、1H)、7.22(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.74(d、2H)、7.81(dd、1H)、8.15(d、1H)、8.43(d、1H)。
【1189】
実施例514
N−((4′−(2−((2−(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エチル)−2′−メトキシ−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例122Gの化合物および実施例191Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e747、749(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.75(m、4H)、2.20(m、2H)、2.66(s、6H)、2.70(s、6H)、2.96〜3.04(m、8H)、3.36(m、2H)、3.78(s、3H)、4.18(m、1H)、6.97(d、1H)、7.01(s、1H)、7.04(d、1H)、7.18(dd、1H)、7.21(s、1H)、7.25(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.43(d、2H)、7.84(dd、1H)、7.91(d、2H)、8.15(d、1H)、8.49(d、1H)。
【1190】
実施例515
4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例122Gの化合物および実施例242Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e759,761(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ2.20(m、2H)、2.48(s、3H)、2.68(s、6H)、2.72(m、2H)、2.97〜3.05(m、4H)、3.14(s、2H)、3.17(m、2H)、3.36(m、6H)、3.76(s、3H)、4.18(m、1H)、6.91(d、1H)、7.01(s、1H)、7.04(d、1H)、7.18(dd、1H)、7.21(s、1H)、7.23(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.41(d、2H)、7.83(dd、1H)、7.90(d、2H)、8.14(d、1H)、8.49(d、1H)。
【1191】
実施例516
4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例516A
2′−メトキシ−4′−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸メチル
実施例134Bで、実施例134Aの化合物およびジメチルアミンに代えてそれぞれ、実施例122Iの化合物およびN−メチルピペラジンを用いることで、所望の生成物を製造した。
【1192】
実施例516B
2′−メトキシ−4′−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−1,1′−ビフェニル−4−カルボン酸
実施例1Bで、実施例1Aの化合物に代えて実施例516Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1193】
実施例516C
4−(((1R)−4−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)−N−((2′−メトキシ−4′−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)−1,1′−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例489Aの化合物および実施例516Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e761(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.78(m、4H)、2.66(s、9H)、2.70(m、2H)、3.00(m、2H)、3.14(s、2H)、3.35(m、6H)、3.61(m、2H)、3.76(s、3H)、4.06(m、1H)、6.97(d、1H)、7.00(s、1H)、7.02(d、1H)、7.16(dd、1H)、7.22(s、1H)、7.24(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.41(d、2H)、7.85(dd、1H)、7.90(d、2H)、8.14(d、1H)、8.49(d、1H)。
【1194】
実施例517
N−((2−メトキシ−4′−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1,1−ビフェニル−4−イル)カルボニル)−4−(((1R)−4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−1−((フェニルチオ)メチル)ブチ ル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例490Bの化合物および実施例242Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e828、830(M−H)、(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ1.57(m、2H)、1.77(m、2H)、2.46(m、2H)、2.50〜2.63(m、10H)、2.82(m、4H)、2.91(m、4H)、3.02(m、6H)、3.27(m、2)、3.37(m、2H)、3.76(s、3H)、4.18(m、1H)、6.90(d、1H)、6.96(d、1H)、7.01(s、1H)、7.18(dd、1H)、7.20(s、1H)、7.22(dd、2H)、7.31(d、2H)、7.40(d、2H)、7.84(dd、1H)、7.91(d、2H)、8.15(d、1H)、8.48(d、1H)。
【1195】
実施例518
3−ニトロ−N−(4−(1−オキサ−9−アザスピロ(5.5)ウンデク−3−エン−9−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例518A
4−アリル−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例494Aで、メチルマグネシウムブロマイドに代えてアリルマグネシウムブロマイドを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e242(M+H)
【1196】
実施例518B
4−アリル−4−(アリルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例494Bで、実施例494Aの化合物およびヨウ化メチルに代えてそれぞれ、実施例518Aの化合物および臭化アリルを用いることで、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e282(M+H)
【1197】
実施例518C
1−オキサ−9−アザスピロ(5.5)ウンデク−3−エン−9−カルボン酸tert−ブチル
実施例518Bの化合物(0.79g、2.81mmol)の脱気ベンゼン(100mL)溶液を室温で、ビス−トリシクロヘキシルホスフィンベンジリデンルテニウム(IV)ジクロライド(150mg)で処理し、18時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、10%から25%酢酸エチル/ヘプタンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI(+))m/e254(M+H)
【1198】
実施例518D
1−オキサ−9−アザスピロ(5.5)ウンデク−3−エン
実施例494Cで、実施例494Bの化合物に代えて実施例518Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1199】
実施例518E
4−(1−オキサ−9−アザスピロ(5.5)ウンデク−3−エン−9−イル)安息香酸tert−ブチル
実施例494Dで、実施例494Cの化合物に代えて実施例518Dの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e330(M+H)
【1200】
実施例518F
4−(1−オキサ−9−アザスピロ(5.5)ウンデク−3−エン−9−イル)安息香酸
実施例493Bで、実施例493Aの化合物に代えて実施例518Fの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e274(M+H)
【1201】
実施例518G
3−ニトロ−N−(4−(1−オキサ−9−アザスピロ(5.5)ウンデク−3−エン−9−イル)ベンゾイル)−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例518Fの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e609(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ11.95(s、1H)、8.75(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.37(d、2H)、7.27(t、2H)、7.18(m、2H)、6.93(d、2H)、5.73(s、2H)、4.05(s、2H)、3.65(q、2H)、3.59(dt、2H)、3.28(m、2)、3.17(m、2H)、1.95(m、2H)、1.75(d、2H)、1.52(m、2H)。
【1202】
実施例519
N−(4−(4−ベンジル−4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例496Bの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e647(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ11.93(s、1H)、8.75(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.70(d、2H)、7.37(d、2H)、7.22(m、9H)、6.90(d、2H)、4.40(s、1H)、3.65(m、4H)、3.28(m、2H)、3.17(m、2H)、2.70(s、2H)、1.50(m、2H)、1.45(m、2H)。
【1203】
実施例520
N−(4−(2−アザスピロ(4.4)ノン−2−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例120Cの化合物および実施例122Gの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e652(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.90(s、1H)、8.55(d、1H)、8.29(d、1H)、7.87(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.24(dd、2H)、7.08〜7.18(m、4H)、6.51(d、2H)、4.20(m、1H)、3.35(m、4H)、3.15(m、4H)、2.74(s、6H)、2.14(m、2H)、1.86(t、2H)、1.65(m、4H)、1.55(m、4H)。
【1204】
実施例521
4−メチル−1−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸エチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例532Fの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e627(M+H)H NMR(300MHz、DMSO−d)δ11.98(s、1H)、8.77(t、1H)、8.60(d、1H)、7.91(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.35(m、2)、7.26(t、2H)、7.18(m、2H)、6.93(d、2H)、4.13(m、2H)、3.66(m、4H)、3.30(m、4H)、3.03(m、2H)、2.00(m、2H)、1.46(m、2H)、1.18(t、3H)、1.17(s、3H)。
【1205】
実施例522
N−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)アセトアミド
実施例478で、N,N−ジメチルグリシンに代えて酢酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e708,706(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.53(d、1H)、8.29(d、1H)、7.85(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.25〜7.09(m、5H)、6.92(d、2H)、4.12(m、1H)、3.34(m、4H)、2.97(m、2H)、1.73(s、3H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)。
【1206】
実施例523
N−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)イソニコチンアミド
実施例478で、N,N−ジメチルグリシンに代えてイソニコチン酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e771.3、769.4(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.69(d、2H)、8.52(d、1H)、8.30(d、1H)、7.84(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.70(d、2H)、7.09〜7.25(m、5H)、6.92(d、2H)、4.12(m、1H)、3.34(m、4H)、3.24(m、2H)、1.78(m、2H)、1.58(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)。
【1207】
実施例524
−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ )−6−(フェニルチオ)ヘキシル)−N−(2−カルボキシメチル)−N−メチルグリシンアミド
実施例478で、N,N−ジメチルグリシンに代えてメチルイミノジ酢酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e795.3、793.4(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.53(d、1H)、8.29(d、1H)、8.12(m、1H)、7.85(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.25〜7.09(m、5H)、6.92(d、2H)、4.12(m、1H)、3.34(m、4H)、3.17(s、3H)、3.01(m、2H)、2.58(m、4H)、1.76(m、2H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)。
【1208】
実施例525
N〜1〜−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)グリシンアミド
実施例478で、N,N−ジメチルグリシンに代えてN−(t−ブトキシカルボニル)グリシンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e723.3、721.4(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.53(d、1H)、8.30(d、1H)、7.99(m、2H)、7.86(dd、1H)、7.74(d、2H)、7.25〜7.09(m、5H)、6.93(d、2H)、4.12(m、1H)、3.34(m、4H)、3.09(m、2H)、1.75(m、2H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)。
【1209】
実施例526
N−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)−1−メチル−L−プロリンアミド
実施例478で、N,N−ジメチルグリシンに代えてN−メチルプロリンを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e777.3、775.4(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.53(d、1H)、8.51(m、1H)、8.30(d、1H)、7.86(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.58(m、1H)、7.25〜7.09(m、5H)、6.92(d、2H)、4.12(m、1H)、3.89(m、1H)、3.51(m、1H)、3.34(m、4H)、3.10(m、2H)、3.01(m、2H)、2.74(s、3H)、1.78(m、2H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、14H)。
【1210】
実施例527
N−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)−1−メチルシクロプロパンカルボキサミド
実施例478で、N,N−ジメチルグリシンに代えて1−メチルシクロプロパンカルボン酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e748.3、746.4(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.53(d、1H)、8.30(d、1H)、7.84(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.39(t、1H)、7.25〜7.09(m、5H)、6.92(d、2H)、4.07(m、1H)、3.34(m、4H)、3.09(m、2H)、1.74(m、2H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)、1.16(s、3H)、0.85(q、2H)、0.40(q、2H)。
【1211】
実施例528
N−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル−)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)−2−ヒドロキシアセトアミド
実施例478で、N,N−ジメチルグリシンに代えてグリコール酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e724.3、722.3(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ8.53(d、1H)、8.30(d、1H)、7.84(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.65(t、1H)、7.25〜7.09(m、5H)、6.92(d、2H)、4.09(m、1H)、3.75(s、2H)、3.34(m、4H)、3.06(m、2H)、1.78(m、2H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)。
【1212】
実施例529
N−((5R)−5−((4−(((4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)−2−ニトロフェニル)アミノ)−6−(フェニルチオ)ヘキシル)−2,2,2−トリフルオロアセトアミド
実施例478で、N,N−ジメチルグリシンに代えてトリフルオロ酢酸を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI)m/e762.2、760.3(M+H)、(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ9.33(t、1H)、8.53(d、1H)、8.30(d、1H)、7.84(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.25〜7.09(m、5H)、6.92(d、2H)、4.09(m、1H)、3.34(m、4H)、3.13(m、2)、1.75(m、2H)、1.60(m、4H)、1.52〜1.34(m、12H)。
【1213】
実施例530
N−(4−(4−ベンジル−4−メトキシピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例530A
4−ベンジル−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
4−ヒドロキシ−4−ベンジルピペリジン(0.66g、3.5mmol)の1M NaOH(7mL、7mmol)およびジオキサン(5mL)溶液を0℃で、BOCO(0.76g、3.5mmol)で処理し、昇温させて室温とし、16時間撹拌し、10%クエン酸でpH<7に調節し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。
【1214】
実施例530B
4−ベンジル−4−メトキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
実施例494Bで、実施例494Aの化合物に代えて実施例530Aの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(DCI(+))m/e306(M+H)
【1215】
実施例530C
4−ベンジル−4−メトキシピペリジン
実施例494Cで、実施例494Bの化合物に代えて実施例530Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1216】
実施例530D
4−(4−ベンジル−4−メトキシピペリジン−1−イル)安息香酸tert−ブチル
実施例494Dで、実施例494Cの化合物に代えて実施例530Cの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1217】
実施例530E
4−(4−ベンジル−4−メトキシピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例493Bで、実施例493Aの化合物に代えて実施例530Dの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。
【1218】
実施例530F
N−(4−(4−ベンジル−4−メトキシピペリジン−1−イル)ベンゾイル )−4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例124Eの化合物および実施例530Eの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e760(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ11.95(s、1H)、9.20(s、1H)、8.55(d、1H)、8.31(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.70(d、2H)、7.30〜7.05(m、1H)、6.90(d、2H)、4.10(m、1H)、3.65(m、2H)、3.35(m、2H)、3.28(s、3H)、3.00(m、4H)、2.80(s、2H)、2.72(s、6H)、1.78(m、2H)、1.68(m、2H)、1.60(m、2H)、1.50(m、2H)、1.30(m、2H)。
【1219】
実施例531
N−((4−ベンジルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−5−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例1Dで、実施例1Cの化合物および実施例1Bの化合物に代えてそれぞれ、実施例124Eの化合物および実施例488Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e746(M+H)+;1H
NMR(500MHz、DMSO−d6)δ11.95(s、1H)、9.20(s、1H)、8.55(d、1H)、8.31(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.70(d、2H)、7.30〜7.05(m、11H)、6.90(d、2H)、4.10(m、1H)、3.65(m、2H)、3.15(m、2H)、2.95(m、2H)、2.70(m、8H)、1.75(m、2H)、1.60〜1.25(m、9H)。
【1220】
実施例532
N−(4−(4−(ヒドロキシメチル)−4−メチルピペリジン−1−イル) ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例532A
4−エチルピペリジン−1,4−ジカルボン酸1−tert−ブチル
イソニペコチン酸エチル(2.5g、15.9mmol)の塩化メチレン(80mL)溶液を0℃で、(BOC)O(3.8g、17.3mmol)で処理し、昇温させて室温とし、2時間撹拌し、水で希釈し、塩化メチレンで抽出した。合わせた抽出液を、飽和重炭酸ナトリウム、5%クエン酸およびブラインの順で洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e258(M+H)
【1221】
実施例532B
4−エチル4−メチルピペリジン−1,4−ジカルボン酸1−tert−ブチル
実施例532Aの化合物(2.1g、8.1mmol)のTHF(81mL)溶液に−78℃で、1.5M LDAのシクロヘキサン溶液(6.0mL、8.9mmol)を滴下し、30分間撹拌し、ヨウ化メチル(0.76mL、12.1mmol)を滴下し、2.5時間撹拌し、飽和NHClで反応停止し、ジエチルエーテルで抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e272(M+H)
【1222】
実施例532C
4−メチルピペリジン−4−カルボン酸エチル
実施例532Bの化合物(2.1g、8.0mmol)の4M HCl/ジオキサン溶液(10mL)溶液を室温で3時間撹拌し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e171(M+H)
【1223】
実施例532D
4−フルオロ安息香酸ベンジル
4−フルオロ安息香酸(4.9g、35.3mmol)、臭化ベンジル(3.8mL、31.7mmol)および炭酸セシウム(17.2g、53mmol)のDMF(50mL)中混合物を室温で24時間撹拌し、水で希釈し、ジエチルエーテルで抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e248(M+H)
【1224】
実施例532E
1−(4−((ベンジルオキシ)カルボニル)フェニル)−4−メチルピペリジン−4−カルボン酸エチル
実施例532Cの化合物(2.2g、10.6mmol)、実施例532Dの化合物(2.2g、9.9mmol)および炭酸カリウム(2.9g、21.2mmol)のN−メチルピロリジノン(8.8mL)中混合物を150℃で24時間撹拌し、冷却して室温とし、水で希釈し、塩化メチレンで抽出した。合わせた抽出液を水およびブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を10%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e382(M+H)
【1225】
実施例532F
4−(4−(エトキシカルボニル)−4−メチルピペリジン−1−イル)安息香酸
実施例532Eの化合物(0.54g、1.4mmol)のエタノール(6mL)中混合物を室温で、10%Pd/C(58mg)で1.5時間にわたり約0.41MPa(60psi)にて水素化し、濾過し、濃縮して所望の生成物を得た。MS(DCI)m/e292(M+H)
【1226】
実施例532G
4−メチル−1−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸エチル
実施例1Dで、実施例1Bの化合物および実施例1Cの化合物に代えてそれぞれ、実施例532Fの化合物および実施例77Bの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e627(M+H)
【1227】
実施例532H
4−メチル−1−(4−((((3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸
実施例119Cで、実施例119Bの化合物に代えて実施例532Gの化合物を用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(+))m/e599。
【1228】
実施例532I
N−(4−(4−(ヒドロキシメチル)−4−メチルピペリジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例532Hの化合物(35mg、0.06mmol)、4−メチルモルホリン(0.007mL、0.06mmol)およびDME(0.3mL)の溶液に−15℃で、クロルギ酸イソブチル(0.008mL、0.06mmol)を滴下し、15分間撹拌し、濾過した。フィルターケーキをDMEで洗浄し、濾液および洗浄液を合わせた。溶液を冷却して−15℃とし、NaBH(3.5mg、0.09mmol)、水(0.03mL)および追加の水(50mL)の順で処理し、塩化メチレンで抽出した。合わせた抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、濾過し、濃縮した。濃縮物を、1%から2%メタノール/塩化メチレンを用いるシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(−)))m/e583(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ11.92(s、1H)、8.75(t、1H)、8.58(d、1H)、7.90(dd、1H)、7.72(d、2H)、7.38(d、2H)、7.27(t、2H)、7.15(m、2H)、6.90(d、2H)、4.53(t、1H)、3.66(m、2H)、3.50(m、2H)、3.30(m、2H)、3.16(m、4H)、1.50(m、2H)、1.25(m、2H)、0.91(s、3H)。
【1229】
実施例533
N−(4−(4−(2−ナフチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−3−ニトロ−4−((2−(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
実施例325で、クロルギ酸2−メトキシエチルに代えて2−ナフタレンスルホニルクロライドを用いることで、所望の生成物を製造した。MS(ESI(−))m/e730(M−H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.02(s、1H)、8.74(t、1H)、8.57(d、1H)、8.46(d、1H)、8.21(d、1H)、8.16(d、1H)、8.06(d、1H)、7.88(dd、1H)、7.77(dd、1H)、7.76〜7.66(m、4H)、7.37〜7.32(m、2H)、7.25(t、2H)、7.19〜7.14(m、2H)、6.89(d、2H)、3.65(q、2H)、3.42(t、4H)、3.26(t、2H)、3.07(t、4H)。
【1230】
実施例534
4−(((1R)−5−((アミノ(イミノ)メチル)アミノ)−1−((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)−N−(4−(8−アザスピロ(4.5)デク−8−イル)ベンゾイル)−3−ニトロベンゼンスルホンアミド
実施例287の化合物(30mg、0.05mmol)、アミノイミノスルホン酸(7mg、0.055mmol)、ジイソプロピルエチルアミン(0.02mL)およびDMF(0.3mL)の溶液を室温で24時間撹拌し、濃縮した。濃縮物を、0%から90%メタノール/0.1%TFA水溶液を用いる逆相クロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。MS(ESI(+))m/e708(M+H)H NMR(500MHz、DMSO−d)δ12.02(s、1H)、8.53(d、1H)、8.32(d、1H)、7.86(dd、1H)、7.73(d、2H)、7.39(t、1H)、7.25〜7.10(m、6H)、6.93(d、2H)、4.12(m、1H)、3.35(m、6H)、3.05(m、2H)、1.75(m、2H)、1.59(m、4H)、1.42(m、8H)。
【1231】
本発明が前述の例示的な実施例に限定されるものではないこと、ならびに本発明の本質的属性から逸脱しない限りにおいて本発明が他の具体的な形態を取り得ることは当業者には明らかであろう。従って、前記実施例があらゆる点で例示的なものであって限定的ではないものと見なし、前記の実施例ではなく添付の特許請求の範囲、ならびにその特許請求の範囲の均等物の意味および範囲に含まれることから本発明に包含されるものである全ての変更を参照することが望ましい。

Claims (18)

  1. 下記式(I)の化合物または該化合物の治療上許容される塩。
    Figure 0005086513
    [式中、
    Aは、フェニルならびに1〜3個の炭素原子が窒素、酸素および硫黄からなる群から選択されるヘテロ原子によって置き換わっている5員もしくは6員の芳香族炭素環からなる群から選択され;Aは、前記環における炭素原子を介して置換されており;
    は、アルキル、ハロアルキル、ニトロおよび−NRからなる群から選択され;
    およびRは独立に、水素、アルケニル、アルコキシ、アルキル、アルキルスルファニル、アルキニル、アリール、アリールアルコキシ、アリールオキシ、アリールオキシアルコキシ、アリールスルファニル、アリールスルファニルアルコキシ、カルボニルオキシ、シクロアルキルアルコキシ、シクロアルキルオキシ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、複素環、(複素環)オキシ、ヒドロキシ、ニトロおよび−NRからなる群から選択され;
    は、アリール、アリールアルケニル、アリールアルコキシ、シクロアルケニル、シクロアルキル、複素環および(複素環)アルコキシからなる群から選択され;
    およびRは独立に、水素、アルケニル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニルアルキル、アルキル、アルキルスルファニルアルキル、アルキルスルホニルアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールアルキルスルファニルアルキル、アリールオキシアルキル、アリールスルファニルアルキル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニルアルキル、カルボキシアルキル、シクロアルケニル、シクロアルケニルアルキル、シクロアルキル、(シクロアルキル)アルキル、シクロアルキルカルボニル、複素環、(複素環)アルキル、(複素環)スルファニルアルキル、ヒドロキシアルキル、窒素保護基および−N=CRからなる群から選択されるか;あるいは
    およびRがそれらの結合している窒素原子と一体となって、イミダゾリル、モルホリニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピロリジニル、ピロリル、チオモルホリニルおよびチオモルホリニルジオキシドからなる群から選択される環を形成しており;
    およびRはアルキルであるか;あるいは
    およびRがそれらの結合している炭素原子と一体となって、アリール基を形成しており;
    15は、水素、アルキルおよびハロからなる群から選択され
    ここで、R 、R 、R 、R およびR のアリール基、R およびR が一体となって形成されたアリール基、R およびR のアリールアルコキシ、アリールオキシ、アリールオキシアルコキシ、アリールスルファニルおよびアリールスルファニルアルコキシのアリール部分、R のアリールアルケニルおよびアリールアルコキシのアリール部分、並びにR およびR のアリールアルキル、アリールアルキルスルファニルアルキル、アリールオキシアルキル、アリールスルファニルアルキル、アリールスルフィニルアルキルおよびアリールスルホニルアルキルのアリール部分は、アルカノイル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルカノイル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルキル、アルキニル、アミノ、アミノアルキル、アミノカルボニル、アミノカルボニルアルキル、アミノスルホニル、アリール、アリールオキシ、アリールスルファニル、カルボニルオキシ、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、複素環、(複素環)アルキル、複素環カルボニルアルケニル、複素環カルボニルアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、オキソおよび−C(NH)NH からなる群から独立に選択される1個、2個、3個、4個もしくは5個の置換基で置換されていても良く;前記のアリール、アリールオキシおよびアリールスルファニルのアリール部分、複素環、ならびに(複素環)アルキル、複素環カルボニルアルケニルおよび複素環カルボニルアルキルの複素環部分は、アルコキシアルカノイル、アルコキシカルボニル、アルキル、アルキルスルホニル、アミノカルボニル、アミノスルホニル、シアノ、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ニトロ、オキソおよび−C(NH)NH からなる群から独立に選択される1個、2個もしくは3個の置換基でさらに置換されていても良く;前記の複素環ならびに(複素環)アルキル、複素環カルボニルアルケニルおよび複素環カルボニルアルキルの複素環部分は、別のアリール基でさらに置換されていても良く;該アリールは、アルコキシ、アルキル、シアノ、ハロ、ヒドロキシおよびニトロからなる群から独立に選択される1個、2個もしくは3個の置換基で置換されていても良く;
    、R 、R 、R およびR の複素環、R およびR の(複素環)オキシの複素環部分、R の(複素環)アルコキシの複素環部分、R およびR の(複素環)アルキルおよび(複素環)スルファニルアルキルの複素環部分は、アルカノイル、アルカノイルアルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルコキシカルボニル、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アルキル、アルキルスルファニルアルキル、アルキニル、アミノ、アミノアルカノイル、アミノアルキル、アミノカルボニル、アミノカルボニルアルキル、アミノスルホニル、アリール、アリールアルコキシアルカノイル、アリールアルコキシカルボニル、アリールアルキル、アリールアルキルスルホニル、アリールカルボニル、アリールオキシ、アリールスルファニル、アリールスルファニルアルキル、アリールスルホニル、カルボニルオキシ、カルボキシ、シアノ、シアノアルキル、シクロアルキル、(シクロアルキル)アルキル、シクロアルキルカルボニル、ホルミル、ホルミルアルキル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、複素環、(複素環)アルキル、(複素環)アルキリデン、複素環カルボニル、複素環カルボニルアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、ニトロ、オキソ、スピロ環、スピロ複素環および−C(NH)NH からなる群から独立に選択される1個、2個、3個、4個または5個の置換基で置換されていても良く;前記のアリール、前記のアリールアルキルスルホニル、アリールカルボニル、アリールオキシ、アリールアルコキシアルカノイル、アリールアルコキシカルボニル、アリールアルキル、アリールスルファニル、アリールスルファニルアルキルおよびアリールスルホニルのアリール部分、前記の複素環、ならびに前記の(複素環)アルキル、(複素環)アルキリデン、複素環カルボニルおよび複素環カルボニルアルキルの複素環部分は、アルカノイル、アルコキシ、アルコキシアルコキシカルボニル、アルコキシカルボニル、アルキル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキルおよびニトロからなる群から独立に選択される1個、2個、3個、4個または5個の置換基でさらに置換されていても良く;
    、R およびR のシクロアルケニルおよびシクロアルキル、R およびR のシクロアルキルアルコキシおよびシクロアルキルオキシのシクロアルキル部分、R およびR の(シクロアルキル)アルキルおよびシクロアルキルカルボニルのシクロアルキル部分、並びにR およびR のシクロアルケニルアルキルのシクロアルケニル部分は、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アルキル、アミノアルキル、アリールアルコキシ、アリールオキシ、アリールスルファニル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキルおよびヒドロキシからなる群から独立に選択される1個、2個、3個、4個または5個の置換基で置換されていても良く;前記のアリールアルコキシ、アリールオキシおよびアリールスルファニルのアリール部分は、アルコキシ、アルキル、ハロ、ハロアルコキシ、ハロアルキルおよびヒドロキシからなる群から独立に選択される1個、2個または3個の置換基でさらに置換されていても良く;
    およびR のアリールアルキル、アリールスルフィニルアルキルおよびアリールスルホニルアルキルのアルキル部分は、1個もしくは2個のアミノ基で置換されていても良く;
    およびR のアリールスルファニルアルキルのアルキル部分は、アルコキシ、アルコキシカルボニル、アミノ、アミノカルボニル、アリールアルコキシ、アジド、カルボキシ、シクロアルキル、ハロ、複素環、(複素環)アルコキシ、(複素環)カルボニルおよびヒドロキシからなる群から独立に選択される1個もしくは2個の置換基で置換されていても良い。]
  2. Aがフェニル、ピリジニルおよびフリルからなる群から選択される請求項1に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  3. が水素、アルケニル、アリールおよび複素環からなる群から選択される請求項2に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  4. がアリールスルファニルアルコキシ、シクロアルキルアルコキシおよびシクロアルキルオキシからなる群から選択される請求項3に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  5. が−NRである請求項3に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  6. およびRの一方がアルキル、アリール、アリールアルキル、アリールアルキルスルファニルアルキル、アリールスルフィニルアルキル、アリールスルホニルアルキル、シクロアルキルカルボニル、複素環、(複素環)アルキル、複素環スルファニルアルキルおよび−N=CRからなる群から選択され;他方が水素である請求項5に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  7. およびRの一方が(シクロアルキル)アルキルであり、他方がアリールスルファニルアルキルである請求項5に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  8. およびRの一方がシクロアルキルであり、他方が水素である請求項5に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  9. およびRの一方が(シクロアルキル)アルキルであり、他方が水素である請求項5に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  10. およびRの一方がアリールスルファニルアルキルであり、他方が水素である請求項5に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  11. がアリールアルケニル、アリールアルコキシ、シクロアルケニル、シクロアルキルおよび(複素環)アルコキシからなる群から選択される請求項10に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  12. がアリールである請求項10に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  13. 前記アリールが未置換であるか1個の置換基を有する請求項12に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  14. 前記アリールが2個の置換基を有する請求項12に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  15. が複素環である請求項10に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  16. 前記複素環が未置換であるか1個の置換基を有する請求項15に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  17. 前記複素環が2個または3個の置換基を有する請求項15に記載の化合物または該化合物の治療上許容される塩
  18. 以下の群から選択される請求項1に記載の化合物又は該化合物の治療上許容される塩、
    4-((2,2-ジメチルシクロペンチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(シクロヘキシルアミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-ブロモ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-4-(シクロヘキシルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(シクロヘキシルアミノ)-N-(4-(1H-インドール-6-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-tert-ブチルシクロヘキシル)ベンゾイル)-4-(シクロヘキシルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    6-(シクロヘキシルアミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-5-ニトロ(1,1'-ビフェニル)-3-スルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-(((1R,2R)-2-(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-(((1S,2R)-2-(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-シクロヘキセン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-(((1R,2R)-2-(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-シクロヘキセン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-(((1R,2S)-2-(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1S,2S)-2-(ベンジルオキシ)シクロヘキシル)アミノ)-N-(4-(1-シクロヘキセン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(シクロヘプチルアミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(ビシクロ(2.2.1)ヘプト-2-イルアミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2,6,6-トリメチルビシクロ(3.1.1)ヘプト-3-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((1,7,7-トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト-2-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((1,7,7-トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト-2-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-メチル-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((1,7,7-トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト-2-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(1-アダマンチルアミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-(2-フェノキシアニリノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-(2-(フェニルスルファニル)アニリノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((シクロヘキシルメチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((シクロヘキシルメチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-クロロ-3'-(トリフルオロメトキシ)(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-4-((シクロヘキシルメチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((シクロヘキシルメチル)アミノ)-N-(4-(1H-インドール-6-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((シクロヘキシルメチル)アミノ)-N-(4-(2-メチル-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((シクロヘキシルメチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-5-(2-ピリミジニル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((((1R,2S)-2-(フェニルスルファニル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(2-クロロ-3-チエニル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((1,1'-ビフェニル)-4-イルカルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((4'-メチル(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((4'-エチル(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロ-N-((4'-プロピル(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((3'-クロロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((3'-アセチル(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((4'-クロロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((3',4'-diクロロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((4'-メトキシ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-アセチル(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((2',3'-ジメチル(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-2'-ニトロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((2'-アミノ-4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-2'-(メチルアミノ)(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((2'-(ジメチルアミノ)-4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((((4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-4'-フルオロ-2'-((メトキシカルボニル)アミノ)-1,1'-ビフェニル;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((2'-(((ジメチルアミノ)カルボニル)アミノ)-4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4'-((((4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-4-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-2-イル)-4-モルホリンカルボキサミド;
    N-(4'-((((4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-4-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-2-イル)-3-アミノプロパンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロ-N-((2',4',5'-トリメチル(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-メシチルベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(1,3-ベンゾジオキソール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(1H-インドール-6-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(2-メチル1,3-ベンゾオキサゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(2-メチル1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(2-エチル-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(3,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-1-ナフタレニル)ベンゾイル)-4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド 及び 4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(2,3,4,4a,5,6,7,8-オクタヒドロ-1-ナフタレニル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-2-ナフタレニル)ベンゾイル)-4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド 及び N-(4-(3,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-2-ナフタレニル)ベンゾイル)-4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-デカヒドロ-1-ナフタレニルベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-デカヒドロ-2-ナフタレニルベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロ-N-(4-(3,5,5,8,8-ペンタメチルデカヒドロ-2-ナフタレニル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(1-シクロヘキセン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(1-シクロヘプテン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-シクロヘプチルベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(1-シクロオクテン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-シクロオクチルベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロ-N-(4-(5-ニトロ-2-ピリジニル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)(2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)-N-(4-(1-シクロヘキセン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド.
    4-(ベンズヒドリルアミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1,2-ジフェニルエチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-シクロヘキシル-2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-シクロヘキセン-1-イル)ベンゾイル)-4-((1-シクロヘキシル-2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((2E)-2-(3,4-ジヒドロ-1(2H)-ナフタレニリデン)ヒドラジノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((3-シクロヘキシルプロピル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-(2-(フェニルスルファニル)エトキシ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-シクロヘキセン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルホニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4,4-ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-4-((2-((2-メチルフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-((2-クロロフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-((2-(トリフルオロメチル)フェニル)スルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-4-((2-((3-メチルフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-4-((2-((4-メチルフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-((4-ニトロフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-((2,4-ジフルオロフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-((2,4-ジメチルフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-メチル1,3-ベンゾオキサゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((3,3-ジフェニルプロピル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-(ベンジルスルファニル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-(3-(フェニルスルファニル)プロポキシ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-4-(3-((2-メチルフェニル)スルファニル)プロポキシ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-(3-((2-(トリフルオロメチル)フェニル)スルファニル)プロポキシ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(3-((2,4-ジフルオロフェニル)スルファニル)プロポキシ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-4-(ネオペンチルアミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(2-アダマンチルアミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(1-イソプロピル-2-メチル1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-シクロヘキセン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(シクロヘキシルオキシ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(シクロヘキシルオキシ)-N-(4-(2-メチル1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-(トリフルオロメチル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((シクロヘキシルメチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-5-ビニルベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-((2,6-ジメチルフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-((2-ブロモフェニル)スルファニル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-4-((2-メチル2-(フェニルスルファニル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((1-(フェニルスルファニル)シクロヘプチル)メトキシ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(2-ピリジニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(1-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-インデン-5-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(3,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-1-ナフタレニル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-2-ナフタレニル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド 及び
    N-(4-(3,4,4a,5,6,7,8,8a-オクタヒドロ-2-ナフタレニル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-デカヒドロ-1-ナフタレニルベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-デカヒドロ-2-ナフタレニルベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)-N-(4-(5,6,7,8-テトラヒドロ-1-ナフタレニル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-2'-メトキシ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ-2'-メトキシ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ-2'-ヒドロキシ(1,1'-ビフェニル)-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルスルファニル)エチル)アミノ)-N-(4-(8-キノリンイル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4,4-ジメチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-3-モルホリン-4-イル-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(2-アザスピロ(4.4)ノン-2-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-N-(4-(4,4-ジメチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(4-エチル-4-メチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((4-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-(ネオペンチルアミノ)-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-ヒドロキシプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-オキソ-3-ピロリジン-1-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-オキソ-3-(プロピルアミノ)プロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-オキソ-3-ピペリジン-1-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    4-(4-((((4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-カルボン酸イソブチル;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-オキソ-3-((2,2,2-トリフルオロエチル)アミノ)プロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    N-(4-((((4'-(3-ヒドロキシプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)-S-フェニル-L-システイン酸メチル;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-2-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-オキソ-3-((テトラヒドロフラン-3-イルメチル)アミノ)プロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-オキソ-3-(ペンチルアミノ)プロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(2-(ジメチルアミノ)-2-オキソエチル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-(4-アセチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    N-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)-1H-イミダゾール-1-カルボキサミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-オキソ-3-((テトラヒドロフラン-2-イルメチル)アミノ)プロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-アミノ-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-(シクロブチルアミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-(tert-ブチルアミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-(メチルアミノ)-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-((2-(2-メトキシエトキシ)エチル)アミノ)-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-2-モルホリン-4-イル-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-((((4'-(3-(ジメチルアミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)-S-フェニル-L-システイン酸メチル;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-アゼチジン-1-イル-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-(イソプロピルアミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-(メチル(プロピル)アミノ)-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-((2-(ジメチルアミノ)エチル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-(tert-ブチル(メチル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    4-(4-((((4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-カルボン酸イソブチル;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-(ジエチルアミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(6-アザスピロ(2.5)オクト-6-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(4,4-ジメチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-((2-メトキシエチル)(メチル)アミノ)-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-((3-(ジメチルアミノ)プロピル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    4-(((4-(アミノメチル)ビシクロ(2.2.2)オクト-1-イル)メチル)アミノ)-N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-(ビス(2-メトキシエチル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-((3-(ジメチルアミノ)プロピル)(メチル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    4-(3-(2-メトキシ-4'-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)プロピル)ピペラジン-1-カルボキシイミドアミド;
    N-(4-(1-ブチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(4-((((4-(((1R)-3-モルホリン-4-イル-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-カルボン酸イソブチル;
    4-(3-(2-メトキシ-4'-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)プロピル)ピペラジン-1-カルボキサミド;
    N-(4-(2-アザスピロ(4.4)ノン-2-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(1-(3-フェニルプロピル)-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    (5R)-5-((4-(((4-(4-エチル-4-メチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert-ブチル;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-((3-メトキシプロピル)アミノ)-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    1-ベンジル-2-(4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-イル)エチルカルバミン酸tert-ブチル;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-(イソブチルアミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-((2-ヒドロキシ-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (5R)-5-((4-(((4-(6-アザスピロ(2.5)オクト-6-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ) ヘキシルカルバミン酸tert-ブチル;
    N-(4-(1-ブチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-2-ヒドロキシ-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-3-(4'-((((4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-2-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N-メチルプロパンアミド;
    N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-3-(4'-((((4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-2-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N-メチルプロパンアミド;
    N2-(4-(((4-(4,4-ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)-N1,N1-ビス(4-(N-(4-(((4-(4,4-ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)-S-フェニルシステイニル)モルホリン-3-イル)-S-フェニルシステインアミド;
    N-(4-(3-(シクロヘキシルメチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1,3-ベンゾオキサゾール-6-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-ベンジル-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-ピペラジン-1-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-2-ヒドロキシ-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((4'-(3-ヒドロキシプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (5R)-5-((4-(((4-(2-アザスピロ(4.4)ノン-2-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ) ヘキシルカルバミン酸tert-ブチル;
    N-((4'-(4-(4-メチルフェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-2-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-(シクロペンチルアミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    N-(4-((((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)-S-フェニル-L-システイン酸メチル;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-((2-メトキシエチル)アミノ)-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    N-((4'-(2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エチル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1R)-2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-((シクロプロピルメチル)アミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-(3-(シクロプロピルアミノ)-3-オキソプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((2,2-ジフルオロ-2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-ブチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-((2,2-ジフルオロ-2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(1-オクトイル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-(2-(1,3-ジオキサン-2-イル)エチリデン)ピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(3-(2-メトキシ-4'-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)プロピル)-N,N-ジメチルピペラジン-1-カルボキサミド;
    N-(4-(5-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)キノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(3-(2-メトキシ-4'-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)プロピル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    N-(4-(4-(2-(1,3-ジオキサン-2-イル)エチル)ピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-3-(2-メトキシ-4'-((((4-(((1R)-2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N-メチルプロパンアミド;
    4-(3-(2-メトキシ-4'-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)プロピル)ピペラジン-1-カルボン酸メチル;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-(2-アミノ-3-フェニルプロピル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((4-(アミノメチル)ビシクロ(2.2.2)オクト-1-イル)メチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-((4-ブチルベンジル)オキシ)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(3-(2-メトキシ-4'-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)プロピル)-N,N-ジメチルピペラジン-1-スルホンアミド;
    4-(((1R)-2-(2,5-ジオキソピロリジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-((3-(ジメチルアミノ)-2-(フェニルチオ)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-ブト-3-エンイル-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-((1-ヒドロキシシクロヘキシル)メチル)-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    2-((4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-イル)メチル)ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    N,N-ジメチル-3-(8-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン-5-イル)プロパンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-((1E)-3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロプ-1-エンイル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(3-(2-メトキシ-4'-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)プロピル)ピペラジン-1-カルボン酸イソブチル;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(1,8,8-トリメチル3-アザビシクロ(3.2.1)オクト-3-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-ピロリジン-1-イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(5-(3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロピル)キノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-(3-(4-アセチルピペラジン-1-イル)プロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-(シクロヘキシルメチル)-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    (5R)-5-((4-((((4'-(2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エチル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert-ブチル;
    N-(4-(1-シクロペンチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(4-(3-オキソプロピル)ピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(3-ブチル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1,3-ベンゾオキサゾール-6-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(2-ノニル-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-(3-(4-(2,2-ジメチルプロパノイル)ピペラジン-1-イル)プロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(3-メトキシシクロヘプト-1-エン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド 及び N-(4-(6-メトキシシクロヘプト-1-エン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド ;
    (5R)-5-((4-(((4-(1-ベンジル-2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ) ヘキシルカルバミン酸tert-ブチル;
    N-(4-(4-(3-ヒドロキシプロピル)ピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-3-(2-メトキシ-4'-((((4-(((1R)-2-モルホリン-4-イル-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N-メチルプロパンアミド;
    N,N-ビス(2-メトキシエチル)-3-(8-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン-5-イル)プロパンアミド;
    2-(4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-イル)エチルカルバミン酸tert-ブチル;
    3-(4'-((((4-(((1R)-2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-2-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N,N-ジメチルプロパンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-(4-(メトキシアセチル)ピペラジン-1-イル)プロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-(4-(メチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)プロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(3,3-ジメチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-2-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((3-(ジメチルアミノ)-2-(フェニルチオ)プロピル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(5-(3-オキソ-3-ピペリジン-1-イルプロピル)キノリン-8-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(2-(ジメチルアミノ)エチル)-3-(8-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン-5-イル)プロパンアミド;
    N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-((2-モルホリン-4-イル-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    3-(2-メトキシ-4'-((((4-(((1R)-2-モルホリン-4-イル-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N,N-ジメチルプロパンアミド;
    N-(4-(3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(チエン-3-イルメトキシ)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-(3-(4-メチルピペリジン-1-イル)プロピル)ピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(2-オキソ-2,3-ジヒドロ-1,3-ベンゾオキサゾール-6-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(6-クロロピリジン-3-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-(((4-(フェニルチオ)ピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-(((4-(フェニルチオ)ピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)-N-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(5-クロロピリジン-2-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-(((4-(フェニルチオ)ピペリジン-4-イル)メチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロ-N-(4-キノリン-8-イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-メチルキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    (5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert-ブチル;
    N-(4-(3-アザビシクロ(3.1.0)ヘキス-3-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-エチル-4-メチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(2-(2-フェニルエチル)-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    (5R)-5-((4-(((4-(4,4-ジメチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert-ブチル;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    2-(4'-((((4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-2-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N,N-ジメチルアセトアミド;
    4-((シクロヘキシルメチル)アミノ)-3-ニトロ-N-(4-キノリン-8-イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-(4-フルオロフェニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-((2-メチル2-(フェニルチオ)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-((1,1-ジメチル-2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(4,4-ジメチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((4-(アミノメチル)ビシクロ(2.2.2)オクト-1-イル)メチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1,1-ジメチル-2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((1,1-ジメチル-2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(4,4-ジメチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(4-((((4-((1,1-ジメチル-2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    N-((4'-フルオロ-2-メチル1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    5-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1-ベンゾチオフェン-2-カルボン酸tert-ブチル;
    (3R)-3-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-4-(フェニルチオ)ブタン酸;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    N-(4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)-S-フェニル-L-システイン酸メチル;
    N-(4-(1-(シクロヘキシルメチル)-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-2-ヒドロキシ-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1R)-3-ヒドロキシ-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-2-ヒドロキシ-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-2-ヒドロキシ-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-((4'-(3-ヒドロキシプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(5-フルオロキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(6-メトキシ-3,4-ジヒドロイソキノリン-2(1H)-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    5-((4-(((4-(1-(シクロヘキシルメチル)-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert-ブチル;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-(((4-(5-フルオロキノリン-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    (3R)-3-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    4-(((1R)-3-ヒドロキシ-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-((4-クロロフェニル)チオ)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロ-N-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(5-クロロピリジン-2-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロ-N-(4-キノリン-8-イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-((4'-(3-ヒドロキシプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(4-メトキシ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(4-メトキシ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-((6-(4-フルオロフェニル)ピリジン-3-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(6-メトキシピリジン-3-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    2-(4'-((((4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-2-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N,N-ジメチルアセトアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(6-クロロピリジン-3-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(5-クロロピリジン-2-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(5-フルオロキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロ-N-(4-(5-(トリフルオロメチル)ピリジン-2-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(5-クロロ-2-オキソピリジン-1(2H)-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(1-メチル6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(1-メチル6-オキソ-1,6-ジヒドロピリジン-3-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(3-フェニルピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(2-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-3-(フェニルチオ)プロピル)アセトアミド;
    N-((2,4'-ジフルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-(((エチルアミノ)カルボニル)アミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-ベンジルピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-(4,4-ジメチル-3-オキソペンチル)-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1S)-3-モルホリン-4-イル-3-オキソ-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-(ヒドロキシメチル)-3-メチル1-ベンゾチエン-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-(モルホリン-4-イルカルボニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1,4-ジオキサ-8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2,8-ビス(トリフルオロメチル)キノリン-4-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(2-(3-オキソ-3-ピペリジン-1-イルプロピル)-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(3-(シアノメチル)-1-ベンゾチエン-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N2-(2-ニトロ-4-(((4-(1-ペンチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)フェニル)-N1,N1-ビス(4-(N-(2-ニトロ-4-(((4-(1-ペンチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)フェニル)-S-フェニルシステイニル)モルホリン-3-イル)-S-フェニルシステインアミド;
    N-(4-(2-(4-アセチルピペラジン-1-イル)キノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1H-インドール-4-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-カルボン酸2-メトキシエチル;
    N-(4-(3-ホルミル-1-ベンゾチエン-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(5-(4-クロロフェニル)-2-フロイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)-2-オキソエチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-モルホリン-4-イル-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロ-N-(4-(1-ペンチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    3-(5-(4-((((4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-N-ブチルプロパンアミド;
    N-(4-(2-(ヒドロキシメチル)キノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((6-(4-フルオロフェニル)ピリジン-3-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(3,5-ジメチル-1-ペンチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-キノリン-2-イルベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-メチル1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-4-((2-モルホリン-4-イル-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-クロロキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-((E)-2-フェニルエテニル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-4-(フェニルチオ)ブタン酸tert-ブチル;
    N-(4-(2-ホルミルキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(1-(ピリジン-3-イルメチル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    3-(5-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-N-(チエン-2-イルメチル)プロパンアミド;
    N-(4-(4-メチルピリジン-2-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-ブチル-1-シクロペンチル-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(6-クロロピラジン-2-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    5-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシルカルバミン酸tert-ブチル;
    N-(((2-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-3-(フェニルチオ)プロピル)アミノ)カルボニル)グリシン酸エチル;
    5-エチル-2-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1,3-チアゾール-4-カルボン酸メチル;
    N,N-ジメチル-4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1H-ピラゾール-1-スルホンアミド;
    N-(4-(1-シクロペンチル-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-(5-(4-((((4-((1-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)-N-(チエン-2-イルメチル)プロパンアミド;
    N-(4-(2-ホルミル-3-メチル1-ベンゾチエン-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-(シクロヘキシルカルボニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    1-(2-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-3-(フェニルチオ)プロピル)-1H-1,2,3-トリアゾール-4,5-ジカルボン酸ジメチル;
    N-(4-(2-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(2-アミノキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-((3-ヒドロキシ-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボン酸メチル;
    N-(4-(4-((ベンジルオキシ)アセチル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-(2,2-ジメチルプロパノイル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-((エチルチオ)メチル)-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-シクロペンチル-2-(2-メトキシエチル)-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-メチル1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-カルボン酸エチル;
    N-(4-(3-メチル2-ビニル-1-ベンゾチエン-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-N-(2-フェニルエチル)ピペラジン-1-カルボキサミド;
    N-(4-(2-(3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロピル)-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(1-ペンチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-ベンジル-1H-ピロール-3-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-N-(tert-ブチル)-3-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    4-((2-(((tert-ブチルアミノ)カルボニル)アミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-((1S,2S,5S)-1,6,6-トリメチルビシクロ(3.1.1)ヘプト-2-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-カルボン酸イソプロピル;
    N-(4-(2-シアノキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(1-(ピリジン-4-イルメチル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(1-(ピリジン-2-イルメチル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(5-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)ブタン酸エチル;
    N2-(tert-ブトキシカルボニル)-N1-(1-(N-(tert-ブトキシカルボニル)ロイシル)-4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-2-イル)-N1-(1-(N-(tert-ブトキシカルボニル)ロイシル)-4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1,2,5,6-テトラヒドロピリジン-2-イル)ロイシンアミド;
    3-メチル5-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1-ベンゾチオフェン-2-カルボキサミド;
    N-(4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アダマンタン-1-カルボキサミド;
    N-(4-(2-ヘキシル-1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((3,4'-ジフルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(2-モルホリン-4-イル-2-オキソエチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((4-アジド-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-ブチル-3-(5-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1,3-ベンゾチアゾール-2-イル)プロパンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(4-(2-プロピルペンタノイル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-ブチル-2-(2-メトキシエチル)-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-((1S,4R)-ビシクロ(2.2.1)ヘプト-2-エン-2-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(5-フルオロキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N2-(4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)-S-フェニルシステインアミド;
    N-(4-(2-アミノキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(1-(ピリジン-3-イルカルボニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((3-tert-ブトキシ-2-(フェニルチオ)プロピル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド 及び 4-((2-tert-ブトキシ-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド ;
    N-(4-(1-(シクロヘキシルメチル)-1H-ピラゾール-4-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(6-メトキシピリジン-3-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(2-モルホリン-4-イルエチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イル-3-オキソプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(2-ヒドロキシエチル)-3-メチル5-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1-ベンゾチオフェン-2-スルホンアミド;
    N-(1,1'-ビフェニル-4-イルカルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(5-ニトロピリジン-2-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-シアノ-3-メチル1-ベンゾチエン-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-((3-メトキシ-2-(フェニルチオ)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド 及び N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-((2-メトキシ-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド ;
    N-(4-(2-ヒドロキシキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(モルホリン-4-イルメチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    N2-(4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)-N1,N1-ビス(4-(N-(4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)-S-フェニルシステイニル)モルホリン-3-イル)-S-フェニルシステインアミド;
    N-(4-(4,4-ジメチルシクロヘキシル)ベンゾイル)-4-((2-モルホリン-4-イル-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-カルボン酸ベンジル;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(1-(ピリジン-2-イルカルボニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N,N-ジエチル3-メチル5-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-1-ベンゾチオフェン-2-スルホンアミド;
    N-(4-(3-メチル2-モルホリン-4-イル-1-ベンゾチエン-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-メチル1,3-ベンゾチアゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(3-メチル1-ペンチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド
    及び N-(4-(5-メチル1-ペンチル-1H-ピラゾール-4-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド ;
    4-((2-アダマンチルメチル)アミノ)-N-(4-(5-フルオロキノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    2-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-3-(フェニルチオ)プロピルカルバミン酸メチル;
    N-((2'-メトキシ-4'-(メトキシメチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    7-(4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-イル)-7-オキソヘプチルカルバミン酸tert-ブチル;
    N-(4-(2-メチル-1-ベンゾチエン-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(3-(4-ヒドロキシ-4-メチルシクロヘキス-1-エン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-((3-(2-フリルメトキシ)-2-(フェニルチオ)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド 及び N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-((2-(2-フリルメトキシ)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド ;
    4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペラジン-1-カルボン酸イソブチル;
    N-(4-(5-メチルピリジン-2-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(1H-ピロール-1-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(3-メチル1-ベンゾチエン-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1S)-3-ヒドロキシ-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-(3-(ジメチルアミノ)プロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    3-(2-メトキシ-4'-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)プロパン酸tert-ブチル;
    N-(4-(1-(シクロヘキシルメチル)-2-メチル1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-メトキシプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-(4-(2,5-ジメトキシフェニル)-1,3-オキサゾール-2-イル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-(シクロヘキシルメチル)-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((2-アジド-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-4-(フェニルチオ)ブタン酸tert-ブチル;
    8-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン-2-カルボン酸;
    3-(2-メトキシ-4'-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N,N-ジメチルプロパンアミド;
    N-((4'-(ヒドロキシメチル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-ベンジル-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-ブチル-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    2-(2-メトキシ-4'-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N,N-ジメチルアセトアミド;
    8-(4-((((4-((2-アダマンチルメチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)キノリン-2-カルボン酸;
    4-((2-(ベンジルオキシ)-1-((フェニルチオ)メチル)エチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;

    N-((4'-(2-ヒドロキシエチル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(2-メトキシエチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N,N-ジイソプロピル-4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキサミド;
    N-(4-(2-ブチル-1-(シクロヘキシルメチル)-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(5-クロロピリジン-2-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-(3-ヒドロキシプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-((5-アミノ-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    (3R)-3-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    N-(4-(2-アセチル-3-メチル1-ベンゾチエン-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボン酸tert-ブチル;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-((1R,4R)-1,7,7-トリメチルビシクロ(2.2.1)ヘプト-2-エン-2-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド.
    3-((4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-4-(フェニルチオ)ブタンアミド;
    N-(4-((((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)-S-フェニルシステイン酸メチル;
    N-(4-(4,4-ジメチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;

    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-フルオロ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1R)-3-モルホリン-4-イル-3-オキソ-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1R)-3-モルホリン-4-イル-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(1-(2-モルホリン-4-イルエチル)-1H-ベンズイミダゾール-5-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1R)-3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソ-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4,4-ジメチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソ-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-アミノ-1-((フェニルスルホニル)メチル)ペンチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(5-(3-モルホリン-4-イルプロピル)キノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    1'-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)-4,4'-ビピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    3-ニトロ-N-(4-(4-(フェニルスルホニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-((アミノカルボニル)アミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-4-((フェニルチオ)メチル)ピペリジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    N-(4-(5-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)キノリン-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロ-4-((4-((フェニルチオ)メチル)ピペリジン-4-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-N-(4-(3,3-ジメチルピロリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-N-(4-(4-エチル-4-メチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルスルフィニル)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N1-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)-N2,N2-ジメチルグリシンアミド;
    N-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)シクロプロパンカルボキサミド;
    (4R)-4-((4-((((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-5-(フェニルチオ)ペンタンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1R)-3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    3-(2-メトキシ-4'-((((4-(((1R)-3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N,N-ジメチルプロパンアミド;
    3-(2-メトキシ-4'-((((4-(((1R)-3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-3-オキソ-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N,N-ジメチルプロパンアミド;
    4-(((1R)-4-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-エチル-4-メトキシピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-(ベンジルスルホニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-((4-メチルフェニル)スルホニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-ベンジルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-4-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    3-(2-メトキシ-4'-((((4-(((1R)-4-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)-N,N-ジメチルプロパンアミド;
    4-(2-(4'-((((4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-2-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    4-(2-(4'-((((4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-2-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)エチル)ピペラジン-1-カルボキサミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(4-ヒドロキシ-4-フェニルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(4-メトキシ-4-メチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(4-エチル-4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-ベンジル-4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N2-((4'-((((4-(((1R)-4-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-2-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)メチル)-N1,N1,N2-トリメチルグリシンアミド;
    N2-(2-(4'-((((4-(((1R)-4-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-2-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)エチル)-N1,N1,N2-トリメチルグリシンアミド;
    4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(2-ピペラジン-1-イルエチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-((4'-((((4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロフェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)-2-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)メチル)-3-オキソピペラジン-1-カルボン酸tert-ブチル;
    4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-((2-オキソピペラジン-1-イル)メチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-(4-メトキシベンゾイル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-((3-フルオロフェニル)スルホニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-((4-フルオロフェニル)スルホニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)-N-(4-(4-((4-プロピルフェニル)スルホニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((4-((フェニルチオ)メチル)ピペリジン-4-イル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド.
    (4R)-4-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-N,N-ジメチル-5-(フェニルチオ)ペンタンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-4-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-4-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-(3-ヒドロキシプロピル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1R)-3-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(3-モルホリン-4-イルプロピル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1R)-4-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-4-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4'-(2-((2-(ジメチルアミノ)エチル)(メチル)アミノ)エチル)-2'-メトキシ-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-(((1R)-4-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-N-((2'-メトキシ-4'-((4-メチルピペラジン-1-イル)メチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((2'-メトキシ-4'-(2-(4-メチルピペラジン-1-イル)エチル)-1,1'-ビフェニル-4-イル)カルボニル)-4-(((1R)-4-(4-メチルピペラジン-1-イル)-1-((フェニルチオ)メチル)ブチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    3-ニトロ-N-(4-(1-オキサ-9-アザスピロ(5.5)ウンデク-3-エン-9-イル)ベンゾイル)-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-ベンジル-4-ヒドロキシピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(2-アザスピロ(4.4)ノン-2-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-3-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)プロピル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    4-メチル1-(4-((((3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)フェニル)スルホニル)アミノ)カルボニル)フェニル)ピペリジン-4-カルボン酸エチル;
    N-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)アセトアミド;
    N-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)イソニコチンアミド;
    N1-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)-N2-(2-カルボキシメチル)-N2-メチルグリシンアミド;
    N1-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)グリシンアミド;
    N-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)-1-メチル-L-プロリンアミド;
    N-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)-1-メチルシクロプロパンカルボキサミド;
    N-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)-2-ヒドロキシアセトアミド;
    N-((5R)-5-((4-(((4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)アミノ)スルホニル)-2-ニトロフェニル)アミノ)-6-(フェニルチオ)ヘキシル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド;
    N-(4-(4-ベンジル-4-メトキシピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-((4-ベンジルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-4-(((1R)-5-(ジメチルアミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-(ヒドロキシメチル)-4-メチルピペリジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;
    N-(4-(4-(2-ナフチルスルホニル)ピペラジン-1-イル)ベンゾイル)-3-ニトロ-4-((2-(フェニルチオ)エチル)アミノ)ベンゼンスルホンアミド;及び
    4-(((1R)-5-((アミノ(イミノ)メチル)アミノ)-1-((フェニルチオ)メチル)ペンチル)アミノ)-N-(4-(8-アザスピロ(4.5)デク-8-イル)ベンゾイル)-3-ニトロベンゼンスルホンアミド。
JP2002529049A 2000-09-20 2001-09-20 N−アシルスルホンアミド系アポトーシス促進剤 Expired - Fee Related JP5086513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66650800A 2000-09-20 2000-09-20
US09/666,508 2000-09-20
US09/935,581 US20020055631A1 (en) 2000-09-20 2001-08-24 N-acylsulfonamide apoptosis promoters
US09/935,581 2001-08-24
PCT/US2001/029432 WO2002024636A2 (en) 2000-09-20 2001-09-20 N-acylsulfonamide apoptosis promoters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004529852A JP2004529852A (ja) 2004-09-30
JP5086513B2 true JP5086513B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=27099472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002529049A Expired - Fee Related JP5086513B2 (ja) 2000-09-20 2001-09-20 N−アシルスルホンアミド系アポトーシス促進剤

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP1318978B1 (ja)
JP (1) JP5086513B2 (ja)
AR (1) AR031130A1 (ja)
AT (1) ATE317382T1 (ja)
AU (1) AU2001291151A1 (ja)
BR (1) BRPI0110101B1 (ja)
CA (1) CA2423103C (ja)
CY (1) CY1105016T1 (ja)
DE (1) DE60117157T2 (ja)
DK (1) DK1318978T3 (ja)
ES (1) ES2258102T3 (ja)
HK (1) HK1058031A1 (ja)
MX (1) MXPA03002477A (ja)
PT (1) PT1318978E (ja)
UY (1) UY26942A1 (ja)
WO (1) WO2002024636A2 (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0210078A (pt) 2001-06-06 2004-06-22 Lilly Co Eli Composto, uso do mesmo, e, formulação farmacêutica
EP2033953A1 (en) 2002-02-15 2009-03-11 Glaxo Group Limited Vanilloid receptor modulators
US7030115B2 (en) 2002-03-21 2006-04-18 Abbott Laboratories N-sulfonylurea apoptosis promoters
CA2479362C (en) * 2002-03-21 2011-01-04 Abbott Laboratories N-sulfonylurea apoptosis promoters
WO2004080966A1 (ja) 2003-03-14 2004-09-23 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 含窒素複素環誘導体およびそれらを有効成分とする薬剤
CN100398522C (zh) * 2003-08-20 2008-07-02 Irm责任有限公司 组织蛋白酶s的抑制剂
US8614318B2 (en) 2003-11-13 2013-12-24 Abbvie Inc. Apoptosis promoters
US7973161B2 (en) 2003-11-13 2011-07-05 Abbott Laboratories Apoptosis promoters
WO2005049593A2 (en) * 2003-11-13 2005-06-02 Abbott Laboratories N-acylsulfonamide apoptosis promoters
US7767684B2 (en) 2003-11-13 2010-08-03 Abbott Laboratories Apoptosis promoters
CA2567831C (en) * 2004-05-26 2013-01-15 Abbott Laboratories N-sulfonylcarboximidamide apoptosis promoters
KR101231466B1 (ko) 2004-09-13 2013-02-07 오노 야꾸힝 고교 가부시키가이샤 질소 함유 복소환 유도체 및 이들을 유효 성분으로 하는약제
KR101533268B1 (ko) 2005-05-12 2015-07-03 애브비 바하마스 리미티드 아폽토시스 촉진제
US8624027B2 (en) 2005-05-12 2014-01-07 Abbvie Inc. Combination therapy for treating cancer and diagnostic assays for use therein
WO2006127364A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Abbott Laboratories Apoptosis promoters
MX2007016070A (es) 2005-07-07 2008-03-10 Abbott Lab Promotores de apoptosis.
AU2006326540A1 (en) 2005-12-14 2007-06-21 Amgen Inc. Diaza heterocyclic sulfonamide derivatives and their uses
CA2644368A1 (en) 2006-03-10 2007-09-20 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Nitrogenated heterocyclic derivative, and pharmaceutical agent comprising the derivative as active ingredient
US7842681B2 (en) 2006-09-05 2010-11-30 Abbott Laboratories Treatment of myeoproliferative diseases
JP5164510B2 (ja) * 2006-10-06 2013-03-21 日本曹達株式会社 含窒素複素環化合物および有害生物防除剤
US7879884B2 (en) 2007-05-16 2011-02-01 Hoffmann-La Roche Inc. Aryl pyridyl sulfonamide derivatives, their manufacture and use as pharmaceutical agents
US20100160322A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-24 Abbott Laboratories Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
UA108193C2 (uk) * 2008-12-04 2015-04-10 Апоптозіндукуючий засіб для лікування раку і імунних і аутоімунних захворювань
US8557983B2 (en) 2008-12-04 2013-10-15 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
EP2376480B1 (en) * 2008-12-05 2016-06-01 AbbVie Inc. Sulfonamide derivatives as bcl-2-selective apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune diseases
US8586754B2 (en) 2008-12-05 2013-11-19 Abbvie Inc. BCL-2-selective apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune diseases
US8563735B2 (en) 2008-12-05 2013-10-22 Abbvie Inc. Bcl-2-selective apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune diseases
CA2747835A1 (en) 2009-01-19 2010-07-22 Abbott Laboratories Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
CN102282128B (zh) 2009-01-19 2015-06-17 Abbvie公司 用于治疗癌症和免疫和自身免疫疾病的细胞程序死亡诱导药剂
US8728516B2 (en) 2009-04-30 2014-05-20 Abbvie Inc. Stabilized lipid formulation of apoptosis promoter
US8546399B2 (en) 2009-05-26 2013-10-01 Abbvie Inc. Apoptosis inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US9034875B2 (en) 2009-05-26 2015-05-19 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US20220315555A1 (en) 2009-05-26 2022-10-06 Abbvie Inc. Apoptosis inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
KR101920202B1 (ko) 2009-05-26 2018-11-21 애브비 아일랜드 언리미티드 컴퍼니 암,면역 질환 및 자가면역 질환의 치료를 위한 아폽토시스-유도제
TWI471321B (zh) 2009-06-08 2015-02-01 Abbott Gmbh & Co Kg Bcl-2族群抑制劑之口服醫藥劑型
KR101702609B1 (ko) 2009-06-17 2017-02-03 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 인플루엔자 바이러스 복제의 억제제
JP5545518B2 (ja) * 2009-09-30 2014-07-09 Dic株式会社 重合性ビフェニル化合物
EP2501669B1 (en) 2009-11-19 2018-01-24 Yissum Research Development Company of the Hebrew University of Jerusalem, Ltd. Arylated camphenes, processes for their preparation and uses thereof
SG10201500152UA (en) 2009-12-22 2015-03-30 Abbvie Inc Abt-263 capsule
AU2014202478B2 (en) * 2010-03-25 2016-04-28 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
PT2550258E (pt) * 2010-03-25 2015-11-30 Abbvie Inc Agentes indutores de apoptose para o tratamento de cancro e de doenças imunitárias e autoimunes
TWI520960B (zh) * 2010-05-26 2016-02-11 艾伯維有限公司 用於治療癌症及免疫及自體免疫疾病之細胞凋亡誘導劑
CA2804593C (en) 2010-07-09 2015-11-24 Pfizer Limited Biphenyloxybenzensulphonamide derivatives useful as sodium channel inhibitors
CA2804716A1 (en) 2010-07-12 2012-01-19 Pfizer Limited Chemical compounds
CA2801032A1 (en) 2010-07-12 2012-01-19 Pfizer Limited N-sulfonylbenzamide derivatives useful as voltage gated sodium channel inhibitors
CA2800971A1 (en) 2010-07-12 2012-01-19 Pfizer Limited Chemical compounds
JP2013532186A (ja) 2010-07-12 2013-08-15 ファイザー・リミテッド 化合物
CA2804877A1 (en) 2010-07-12 2012-01-19 Pfizer Limited Sulfonamide derivatives as nav1.7 inhibitors for the treatment of pain
TWI535712B (zh) 2010-08-06 2016-06-01 阿斯特捷利康公司 化合物
RU2598345C2 (ru) 2010-10-29 2016-09-20 Эббви Инк. Твердые дисперсии, содержащие средства, вызывающие апоптоз
UA113500C2 (xx) 2010-10-29 2017-02-10 Одержані екструзією розплаву тверді дисперсії, що містять індукуючий апоптоз засіб
PT2642999T (pt) 2010-11-23 2017-01-05 Abbvie Ireland Unlimited Co Métodos de tratamento que utilizam inibidores seletivos de bcl-2
BR112013012740A2 (pt) 2010-11-23 2016-09-13 Abbvie Inc sais e formas cristalinas de um agente que induz apoptose
EP2714681B1 (en) * 2011-05-25 2015-06-24 Bristol-Myers Squibb Company Substituted sulfonamides useful as antiapoptotic bcl inhibitors
DK3141548T3 (da) * 2011-07-05 2020-07-06 Vertex Pharma Fremgangsmåder og mellemprodukter til fremstilling af azaindoler
TWI589576B (zh) 2011-07-15 2017-07-01 諾華公司 氮雜-雙環二芳基醚之鹽類及製造彼等或其前驅物之方法
UA118010C2 (uk) 2011-08-01 2018-11-12 Вертекс Фармасьютікалз Інкорпорейтед Інгібітори реплікації вірусів грипу
WO2014028381A1 (en) * 2012-08-13 2014-02-20 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents
US20140275082A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US9296727B2 (en) 2013-10-07 2016-03-29 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of regioselective synthesis of 2,4-disubstituted pyrimidines
RU2019104421A (ru) 2013-11-13 2019-04-17 Вертекс Фармасьютикалз Инкорпорейтед Способы получения ингибиторов репликации вирусов гриппа
AU2015211021B2 (en) 2014-01-28 2020-07-02 Buck Institute For Research On Aging Methods and compositions for killing senescent cells and for treating senescence-associated diseases and disorders
KR102336926B1 (ko) 2014-10-06 2021-12-08 버텍스 파마슈티칼스 인코포레이티드 낭성 섬유증 막횡단 전도도 조절자의 조정제
WO2016183116A1 (en) 2015-05-13 2016-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of preparing inhibitors of influenza viruses replication
WO2016183120A1 (en) 2015-05-13 2016-11-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of influenza viruses replication
EP3334713B1 (en) * 2015-08-12 2021-07-21 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Phenylsulfonamido-benzofuran derivatives and uses thereof in the treatment of proliferative diseases
CA3018932C (en) 2016-03-28 2021-10-26 Presage Biosciences, Inc. Pharmaceutical combinations for the treatment of cancer
WO2017173274A1 (en) 2016-03-31 2017-10-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
PL3519401T3 (pl) 2016-09-30 2022-01-31 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator mukowiscydozowego przezbłonowego regulatora przewodnictwa, kompozycje farmaceutyczne, sposoby leczenia i proces wytwarzania modulatora
CN110267948B (zh) 2016-12-09 2023-12-08 弗特克斯药品有限公司 囊性纤维化跨膜传导调控剂的调节剂、药物组合物、治疗方法和制备所述调节剂的方法
JOP20190191A1 (ar) 2017-02-22 2019-08-08 Astrazeneca Ab وحدات شجرية علاجية
WO2018227049A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
US11517564B2 (en) 2017-07-17 2022-12-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
CA3071278A1 (en) 2017-08-02 2019-02-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for preparing pyrrolidine compounds
IL273831B1 (en) 2017-10-19 2024-06-01 Vertex Pharma Crystal forms and preparations of CFTR modulators
US11465985B2 (en) 2017-12-08 2022-10-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for making modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
TWI810243B (zh) 2018-02-05 2023-08-01 美商維泰克斯製藥公司 用於治療囊腫纖化症之醫藥組合物
EP3774825A1 (en) 2018-04-13 2021-02-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
BR112020022092A2 (pt) 2018-04-29 2021-02-02 Beigene, Ltd. compostos, método para tratar doenças apoptóticas desreguladas e composição farmacêutica
CN112057443B (zh) * 2019-10-12 2022-10-14 中国药科大学 苯磺酰胺类化合物的医药用途及其药物组合物
CN114929689A (zh) * 2019-10-28 2022-08-19 百济神州有限公司 Bcl-2抑制剂
WO2021233948A1 (en) 2020-05-19 2021-11-25 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Method to treat a pathogen lung infection
US20230270816A1 (en) 2020-07-06 2023-08-31 INSERM (Institute National de la Santé et de la Recherche Médicale) Combination of antineoplastic antibiotics and bcl-2 inhibitors for the treatment of npm-1-driven acute myeloid leukemia (aml)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60152401A (ja) * 1984-01-23 1985-08-10 Meiji Seika Kaisha Ltd Ν−フエニルスルホニルベンズアミド系農園芸用病害防除剤
JPS62161761A (ja) * 1985-09-25 1987-07-17 Nippon Kayaku Co Ltd N−フエニルスルホニルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物
JPS62181261A (ja) * 1986-02-06 1987-08-08 Nippon Kayaku Co Ltd N−フエニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌組成物
JPH09311401A (ja) * 1996-05-24 1997-12-02 Konica Corp ハロゲン化銀写真感光材料
DE19642429A1 (de) * 1996-10-15 1998-04-16 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Kombinatorische Wirkstoffsynthese und deren Zwischenprodukte
JP2001294581A (ja) * 2000-04-12 2001-10-23 Nippon Bayer Agrochem Co Ltd イソチアゾール誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002024636A2 (en) 2002-03-28
DE60117157T2 (de) 2006-09-21
HK1058031A1 (en) 2004-04-30
EP1318978A2 (en) 2003-06-18
BR0110101A (pt) 2005-06-07
PT1318978E (pt) 2006-06-30
DK1318978T3 (da) 2006-06-06
DE60117157D1 (de) 2006-04-20
CY1105016T1 (el) 2009-11-04
ES2258102T3 (es) 2006-08-16
AU2001291151A1 (en) 2002-04-02
EP1318978B1 (en) 2006-02-08
BRPI0110101B1 (pt) 2016-08-23
ATE317382T1 (de) 2006-02-15
CA2423103C (en) 2010-08-24
WO2002024636A3 (en) 2002-09-26
AR031130A1 (es) 2003-09-10
MXPA03002477A (es) 2004-09-10
UY26942A1 (es) 2002-04-26
JP2004529852A (ja) 2004-09-30
CA2423103A1 (en) 2002-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5086513B2 (ja) N−アシルスルホンアミド系アポトーシス促進剤
US6720338B2 (en) N-acylsulfonamide apoptosis promoters
US20020055631A1 (en) N-acylsulfonamide apoptosis promoters
US6455502B1 (en) Compounds and compositions as protease inhibitors
JP2963910B2 (ja) レトロウイルスプロテアーゼ抑制化合物
JP3727536B2 (ja) N−アルカノイルフェニルアラニン誘導体
US7605261B2 (en) Urea derivatives, method for preparing same, use thereof as medicines, pharmaceutical compositions and novel use
EP0931788B1 (en) Metalloprotease inhibitors
US7154002B1 (en) Histone deacetylase inhibitors
CA2362831C (en) Thioamide derivatives
USH1992H1 (en) Metalloproteinase inhibitors, pharmaceutical compositions containing them, and their pharmaceutical uses
JP2001508811A (ja) cGMP−ホスホジエステラーゼ阻害剤としてのアントラニル酸誘導体
CA2250464A1 (en) Meta-substituted phenylene derivatives and their use as alphavbeta3 integrin antagonists or inhibitors
US6455550B1 (en) N-alkanoylphenylalanine derivatives
US5985900A (en) Metalloproteinase inhibitors, pharmaceutical compositions containing them and their pharmaceutical uses
US20040030132A1 (en) New biphenyl and biphenyl-analogous compounds as integrin antagonists
CA2462601A1 (en) Prodrugs of substituted polycyclic compounds useful for selective inhibition of the coagulation cascade
WO1999024398A2 (en) Urea derivatives and their use as integrin inhibitors
AU2277699A (en) Matrix metalloprotease inhibitors
US20050267123A1 (en) 6-Membered heterocyclic compounds useful for selective inhibition of the coagulation cascade
JPH10130217A (ja) カルボン酸及びその誘導体及びその製造法並びにこれを含有する医薬組成物
JP3750143B2 (ja) チアゾリン誘導体
AU758298B2 (en) Anthranilic acid derivatives as inhibitors of the cGMP-phosphodiesterase
GB2038798A (en) (Hydroxymethyl imidazolyl) methylthioethyl guanidine derivatives
EP1452522A2 (en) Novel compounds and compositions as protease inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees