JPS62181261A - N−フエニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌組成物 - Google Patents

N−フエニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌組成物

Info

Publication number
JPS62181261A
JPS62181261A JP2299986A JP2299986A JPS62181261A JP S62181261 A JPS62181261 A JP S62181261A JP 2299986 A JP2299986 A JP 2299986A JP 2299986 A JP2299986 A JP 2299986A JP S62181261 A JPS62181261 A JP S62181261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
agricultural
compound
acid amide
active ingredient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2299986A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yoshida
博 吉田
Kengo Koike
謙吾 小池
Kenji Konishi
小西 憲二
Shizuo Shimano
静雄 島野
Taizo Nakagawa
中川 泰三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP2299986A priority Critical patent/JPS62181261A/ja
Publication of JPS62181261A publication Critical patent/JPS62181261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はN−フェニルスルホニルニコチンとして用いる
ことができる。
〔従来の技術〕
従来の農業用殺菌剤には抗生物質剤、有機リン剤、有機
合成殺菌剤等がある。また、米rXX/MIIII M
 /l−/+ m 1+ 4、ash 、J? 1.−
r h−h  y −/lz合物が球菌感染の治療薬と
して有用であるとロゲン原子(F、 C1,Br)を示
す〕の化合物が記載されており、農業用抗ウィルス剤(
タバコモザイクウィルス)として有用であると述べられ
ている。しかし、これらの化合物がイネいもち病、イネ
白葉枯病などに有効であるとの記載はない。
〔発明が解決しよ5とする問題点〕 従来の農園芸用殺菌剤はイネいもち病やイネ白葉枯病キ
ュウリ斑点細菌病などの細菌病に対し効力が不十分であ
ったり、薬剤耐性菌が問題となったり、作用に薬害を生
じたり、また経済性に問題があるなどの欠点を有する。
本発明はこれら欠点をおぎなう有用な農園芸用殺菌剤を
提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は下記式(T)で示されるN−フェニルスルホ
ニルニコチン酸アミド誘導体を利用てることにより、従
来の農園芸用殺菌剤の欠点をおぎない高い防除効果が得
られ、植物体に薬害などの悪影響を及ぼさないことを見
い出し、本発明を完成するに至った。
(式中、Xは水素原子、ハロゲン原子およびメチルチオ
基を示し、Yは水素原子、−・ロゲン原子、メチル基、
メトキシ基、トリフルオロメチル基又はメチルチオ基を
示し、nは1〜3の整数を示す)で表わされるN−フェ
ニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体。
本発明の式(J)の化合物は、式 Yn (式中、Ynは前記と同じ意味を有する。)で表わされ
るベンゼンスルホンアミド化合物(式中、Xは前記と同
じ意味を有する。)で表わされるニコチン酸クロライド
塩酸塩と場合により脱酸剤の存在下、溶媒の存在下に反
応させることにより得られる。
ここにい5脱酸剤としては、たとえばアルカリ金属の水
酸化物(NaO)L KOHなど)、アルカリ土類金属
の水酸化物(Ca (OH)2.Mg (OH)2など
)、アルカリ金属アルコラード(ナトリウムアルコラー
ドなど)、アルカリ金属水素化物(水素化ナトリウムな
ど)、アルカリ金属フッ化物(フッ化セシウムなど)、
アルカリ金属炭酸塩(ソーダ灰など)ナトリウムアミド
、トリアルキルアミン(トリエチルアミンなど)、ジア
ルキルアニリン(ジメチルアニリン、ジエチルアニリン
など)、ピリジンなどの脂肪族、芳香族、第3アミンな
どの塩基があげられる。
また脱酸剤としては上記のような塩基の他に金属鋼も使
用できる。
また溶媒としては有機溶媒、たとえばベンゼン、トルエ
ン、キシレンなどの芳香族炭化水素、ヘキサン、ヘプタ
ン、石油ベンシンナどの脂肪族炭化水素、クロロホルム
ジクロロメタンなどのハロゲン炭化水素、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキシドなどの非プロトン供与
性極性溶媒、ジイソプロピルエーテル、ジエチルエーテ
ル、1.2−ジメトキシエタン、テトラヒドロフラン、
ジオキサンなどのエーテル類、アセトニトリル、プロピ
オニトリルなどのニトリル類、アセトン、ジイソプロピ
ルケトンなどのケトン類、酢酸エチルエステルなどのエ
ステル類などを用いることができる。
反応温度は室温〜180℃、好ましくは80℃〜120
℃で行い、出発物質は好ましくは当モル比で使用し、ま
れには反応成分の一万、又は、他方を過剰に使用するの
が有利なこともある。
反応混合物は常法で、たとえば水を加え、かつ相を分離
させることにより得られる。、■生成物は再結晶、また
はカラムクロマトグラできる。
Vn (式中、X、Ynは前記と同じ意味を有する。)この方
法においては、ニコチン酸類を溶媒中または、過剰のベ
ンゼンスルホニルイソシアナート類中において、このベ
ンゼンスルホニルイソシアナートと反応させることによ
り、N−フェニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体を
得ることができる。
溶媒としては、アセトニトリル、エーテル、トルエンの
ような炭化水素、ハロゲン化された脂肪族もしくは芳香
族炭化水素、および、これらの溶媒の混合物が用いられ
る反応温度は室温〜180℃、好ましくは40〜150
℃で行うことができる。
式(11の化合物l工さらに以下の方法によっても製造
できる。
(式中、fはアルキル基、アリール残基を示し、X、Y
nは前記と同じ意味を有する。)この方法においては、
ニコチン酸エステル類を溶媒存在下、または無溶媒のも
とで上記、塩基存在下にベンゼンスルホンアミド類ト反
応させることにより、N−フェニルスルホニルニコチン
酸アミド誘導体を得ることができる。
溶媒トしては、アセトニトリル、アルコール等が用いら
れ反応温度は40℃〜200℃、好ましくは、60℃〜
180℃で行うことができる。また塩基としてはアルカ
リ炭酸塩(炭酸カリウムなど)アルカリ金属アルコラー
ド(ナトリウムメチラートなど)があげられる。
本発明化合物を農園芸用殺菌剤の有効成分として使用す
る場合、本発明化合物を1種又は2種以上使用してもよ
い。
本発明化合物を農園芸用殺菌剤として使用する場合、使
用目的に応じてそのままか、または効果を助長あるいは
安定にするために農薬補助剤を混用して、農薬製造分野
において一般に行われている方法により、粉剤、細粒剤
、粒剤、水相剤、フロアブル剤および乳剤等の製造形態
にして使用することができる。
これらの種々の製剤は実際の使用に際しては1M接その
まま使用するか、または水で所望の濃度に希釈して使用
することができる。
ここに言5農薬補助剤としては担体(希釈剤)およびそ
の他の補助剤たとえば展着剤、乳化剤、湿展剤、分散剤
、固着剤、崩壊剤等をあげることができる。
液体担体としてはトルエン、キシレン等の芳香族炭化水
素、メタノール、ブタノール、グリコール等のアルコー
ル類、アセトン等のケトン類、ジメチルホルムアミド等
のアミド類、ジメチルスルホキシド等のスルホキシド類
、メチルナフタレンシクロヘキサン、動植物油、脂肪酸
、脂肪酸エステル等があげられる。
固体担体としてはフレ、カオリン、タルク、珪藻土、シ
IJ力、炭酸カルシウム、モンモリロナイト、ベントナ
イト、長石、石英、アルミナ、鋸屑等があげられる。
また乳化剤または分散剤としては通常界面活性剤が使用
され、たとえば高級アルコール硫酸ナトリウム、ステア
リルトリメチルアンモニウムクロライド、ポリオキシエ
チレンアルキルフェニルエーテル、ラウリルベタイン等
の陰イオン系界面活性剤、陽イオン系界面活性剤、非イ
オン系界面活性剤、両性イオン系界面活性剤があげられ
る。
展着剤としてはポリオキシエチレンノニルフェニルエー
テル、ポリオキシエチレンラウリルエーテル等が、湿展
剤としてはポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
、ジアルキルスルホサクシネート等が、固着剤としては
カルボキシメチルセルローズ、ポリビニルアルコール等
が、崩壊剤としてはりゲニンスルホン酸ナトリウム、ラ
ウリル硫酸ナトリウム等があげられる。
いずれの製剤もそのまま単独で使用できるのみならず、
他の農園芸用殺菌剤、殺虫剤、植物生長調節剤、殺ダニ
剤と混合して使用することもできる。
本発明農園芸用殺菌剤における有効成分化合物含量は、
製剤形態、施用する方法、その他の条件によって種々異
なり場合によっては有効成分化合物のみでもよいが、通
常は0.5〜95%(重量)好ましくは2〜70%(重
量)の範囲である。
〔発明の効果〕
本発明の化合物は土壌施用、茎葉散布いずれの処理方法
においても、イネいもち病、イネ白葉枯病、イネもみ枯
細閑病などの水稲病害、キュウリ斑点細菌病などの細菌
病に高い防除効果を示し、薬剤耐性菌にも有効で、植物
体に薬害などの悪影響を及ぼさない農園芸用殺菌剤であ
る。
〔実施例〕
以下に実施をあげて本発明を説明する。
合成例1゜ N−(4−メ+ルフェニルスルホニル)−2−クロロニ
コチン酸アミド(化合物111&13)ノ合成: 699730m1中に、4−メチルベンゼンスルホンア
ミド1.7 g (0,01モル)を溶解後2−クロロ
ニコチン酸クロライド1.8 g (0,01モル)を
、冷却下に5〜10℃を保ちながら滴下する。室温で2
時間攪拌し、5%塩酸水中に注ぎ、析出して(る結晶を
炉取する。粗結晶を酢酸エチル−n−ヘキサン混合溶媒
で再結晶することにより1.5g(収率48.4%)の
白色結晶を得る。
融点 163′−164,5°C 合成例2゜ N −(2,4,5−) IJ ?ロロフェニルスルホ
ニル)−6−クロロニコチン酸アミド(化合物隘9)の
合成: N、N−ジメチルホ/I/ムアミド3 Q rlLl中
に、2゜4.5−トリクロロベンゼンスルホンアミド2
.6g(0,01モル)を溶解し゛、60%水素化ナト
リウム0.5g(0,0125M)を添加し室温で30
分間攪拌する。氷水冷下に2−クロロニコチン酸クロラ
イド1.8 g (0,01モル)を15℃以下で滴下
し、室温で3時間攪拌後、氷水中に注ぎ、析出してくる
結晶を炉取する。粗結晶をエタノールで再結晶すること
により3.3g(収率82.5%)の白色結晶を得る。
融点 239°〜241°C 合成例3゜ N−(2−1チルフエニルスルホニル)−ニコチン酸ア
ミド(化合物置2)の合成:ニコチン酸3.7 g (
0,03モル)とo−)ルエンスルホン酸インシアナー
) 6 g (0,03−T−#)を激しく攪拌しなが
ら徐々に加熱し、125−130℃で、炭酸ガスの発泡
が停止するまで反応する。(30分間〜1時間)、固化
した粗生成物を酢酸エチルで再結晶化することにより、
5.6g(収率67.6%)の淡褐色結晶を得る。
融点 2°52−254°C 合成例4゜ N−(4−メチルチオフェニルスルホニル)−2−メチ
ルチオニコチン酸アミド(化合物M19)の合成: 2−#チルチオニコチン酸3−メチルフェニルエステル
2.6 g (0,01モル)、4−メチルチオベンゼ
ンスルホンアミド2.1 g (0,01モル)と無水
炭酸カリウム1.4 g (0,01モル)を】】0〜
130℃で攪拌溶融する。30分間〜1時間後、炭酸ガ
スの発生が止んだら水50m1を加え、更に濃塩酸を滴
下し、酸性を示すまで加える。析出してきた粗結晶を酒
取し、酢酸エチル・ヘキサン混合溶媒で再結晶すると、
2.7g以下に製剤例を示すが、農薬補助剤の種類およ
び混合比率はこれらのみに限定されることなく、広い範
囲で匣用可能である。なお「部」とあるのは重量部を意
味する。
製剤例1.粉 剤 化合物%2.2部およびクレー98部を混合粉砕し、粉
剤とする。
製剤例2.水相剤 化合物遅9.20部とカオリン75部と高級アルコール
硫酸ナトリウム3部およびリグニンスルホン酸ナトリウ
ム2部とを混合粉砕し水和剤とする。
製剤例31粒 剤 化合物置22.8部、珪藻土36部ベントナイト24部
、タルク30部および崩壊剤2部を宝した後、乾燥し粒
径0.6聰〜IMの粒剤とする。
製剤例4部微粒剤 化合物遅1.5部をポリビニルアルコール1部およびク
レー14部を均一に混合粉砕し、濃なから水15部を加
え湿らせ、上記濃厚粉状物を添加し被覆せしめ乾燥し微
粒剤とする。
次に本発明の化合物が各種の農園芸用作物病害に対し、
丁ぐれた防除効果を有していることを実験例により説明
する。
実験例1. イネいもち病防除試1験(土壌施用)たて
11cm、よこ5Crn1高さ10Crnのプラスチッ
ク製のポットに2週間イネ(品種:埼玉もち10号)を
生育させ、このイネに製剤例3の方法で作成した本発明
化合物を有効成分とする粒剤を所定量土壌施用し、5日
後にイネいもち病菌(Pyricularia ory
zae )の胞子懸濁液を噴霧接種し、23℃の温室に
2日間保った後、温室内で発病させ、接種10日後に発
病程度を調査し防除価を算出した。結果は第2表の通り
である。
なお対照薬剤としてIBP粒剤(有効成分:S−ベンジ
ルジインプロビルホスホロチオレート)を用いた。
0:病斑が全く認められない。
1:病斑がわずかに認められる。
4:枯死葉が多く認められる。
5:枯死葉がきわめて多く認められる。
第2表 イネいもち病防除試、唆(土壌施用)実験例2
.イネいもち病防・線試験(茎葉散布)たて1lcrn
、よこ10crn、高さ]0cYnのプラスチック裂の
ポットに2週間、イネ(品種:埼玉もち10号)を生育
させ、このイネに製剤例20方法で作成した本発明化合
物を有効成分とてる水和剤を希釈して得た所定濃度の薬
液を茎葉散布した。風乾後、イネいもち病菌(Pyri
cul aria□ryzae)の胞子懸濁液を噴霧接
種し、23℃の温室に2日間保った後、温室内で発病さ
せ、接種10日後に発病程度を調査し、防除価を算出し
た。結果は第3表の通りである。なお対照薬剤としてI
BP乳剤(有効成分:S−ベンジルジイソプロビルホス
ホロチオレート)を用いた。
0:病斑が全く認められない。
1:病斑がわずかに認められる。
4:枯死葉が多く認められる。
5:枯死葉がきわめて多く認められる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Xは水素原子、ハロゲン原子又は メチルチオ基を示し、Yは水素原子、ハロゲン原子、メ
    チル基、メトキシ基、トリフルオロメチル基又はメチル
    チオ基を示し、nは1〜3の整数を示す、但し、Xが水
    素原子であり、Yがメチル基およびハロゲン原子であり
    nが1の整数である化合物は除く。)で表わされるN−
    フェニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体。
  2. (2)式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは水素原子、ハロゲン原子又は メチルチオ基を示し、Yは水素原子、ハロゲン原子、メ
    チル基、メトキシ基、トリフルオロメチル基又はメチル
    チオ基を示し、nは1〜3の整数を示す。)で表わされ
    るN−フェニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体を有
    効成分とする農園芸用殺菌組成物。
JP2299986A 1986-02-06 1986-02-06 N−フエニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌組成物 Pending JPS62181261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2299986A JPS62181261A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 N−フエニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2299986A JPS62181261A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 N−フエニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62181261A true JPS62181261A (ja) 1987-08-08

Family

ID=12098214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2299986A Pending JPS62181261A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 N−フエニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62181261A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999041238A1 (fr) * 1998-02-13 1999-08-19 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Derives de n-(pnenylsulfonyle) picolinamide, procede de production de ces derniers et herbicide
WO2001009098A1 (fr) * 1999-08-03 2001-02-08 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Derives de n-(benzylsulfonyl)picolinamide, leur procede de preparation et herbicides associes
WO2003028458A1 (de) * 2001-09-24 2003-04-10 Bayer Cropscience Gmbh N-thio-nicotinamid derivate und verwandte verbindungen zur verwendung als schädlingsbekämpfungsmittel
JP2004529852A (ja) * 2000-09-20 2004-09-30 アボット・ラボラトリーズ N−アシルスルホンアミド系アポトーシス促進剤

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999041238A1 (fr) * 1998-02-13 1999-08-19 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Derives de n-(pnenylsulfonyle) picolinamide, procede de production de ces derniers et herbicide
US6610853B1 (en) 1998-02-13 2003-08-26 Kureha Kagaku Kogyo K.K. N-(phenylsulfonyl)picolinamide derivatives, process for producing the same, and herbicide
WO2001009098A1 (fr) * 1999-08-03 2001-02-08 Kureha Kagaku Kogyo K.K. Derives de n-(benzylsulfonyl)picolinamide, leur procede de preparation et herbicides associes
JP4594574B2 (ja) * 1999-08-03 2010-12-08 株式会社クレハ N−(ベンジルスルホニル)ピコリン酸アミド誘導体、その製造方法及び除草剤
JP2004529852A (ja) * 2000-09-20 2004-09-30 アボット・ラボラトリーズ N−アシルスルホンアミド系アポトーシス促進剤
WO2003028458A1 (de) * 2001-09-24 2003-04-10 Bayer Cropscience Gmbh N-thio-nicotinamid derivate und verwandte verbindungen zur verwendung als schädlingsbekämpfungsmittel
US7235571B2 (en) * 2001-09-24 2007-06-26 Merial Limited Heterocyclic amide and imine derivatives, processes for their preparation, compositions comprising them and their use as pesticides
US7629348B2 (en) 2001-09-24 2009-12-08 Merial Limited Heterocyclic amide and imine derivatives, processes for their preparation, compositions comprising them and their use as pesticides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH069313A (ja) イソチアゾールカルボン酸アニリド誘導体を有効成分とするイネいもち病防除剤
JPH0256464A (ja) アクリル酸モルホリド類,その製造法及び製剤
JPS63301868A (ja) N−(2−クロロイソニコチノイル)アミノ酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
EP0246507A1 (en) N-cyanoalkylisonicotinamide derivatives
JPS62181261A (ja) N−フエニルスルホニルニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌組成物
JPS6357570A (ja) N−フエニルスルホニルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物
JPS62161761A (ja) N−フエニルスルホニルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤組成物
JPS61210003A (ja) 除草剤
JPS63275566A (ja) N−(2−クロロイソニコチノイル)アミノ酸誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
AU598256B2 (en) Fungicidal pyridyl cyclopropane carboxamides
JPH04164072A (ja) オキシピリミジン誘導体、その製法及び有害生物防除剤
JPH0363266A (ja) アラルキルアミン誘導体、その製法及び殺菌、殺虫剤
JP2584807B2 (ja) マレイミド誘導体、その製造法およびそれを有効成分として含有する農園芸用殺菌剤
JPH01131146A (ja) アリールオキシ尿素類、その製造法およびそれを有効成分として含有する除草剤
JPS6229433B2 (ja)
JPS62404A (ja) 農業用殺菌剤
JPH02229161A (ja) 2―クロロイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS63130582A (ja) N−シアノメチルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS62265265A (ja) N−シアノアルキルイソニコチン酸アミド誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPS62181259A (ja) ピリジルオキシアルカン誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌組成物
JPH02229164A (ja) N―(2―クロロイソニコチノイル)イミノ誘導体、それを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH02229163A (ja) N―(2―クロロイソニコチノイル)誘導体またはそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤
JPH0466578A (ja) 5―置換―2,4―ジフェニルピリミジン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JPH0426680A (ja) ピリミジン誘導体、その製造法及び有害生物防除剤
JPH04124177A (ja) 2―クロロピリジン誘導体およびそれを有効成分とする農園芸用殺菌剤