JPS60152401A - Ν−フエニルスルホニルベンズアミド系農園芸用病害防除剤 - Google Patents

Ν−フエニルスルホニルベンズアミド系農園芸用病害防除剤

Info

Publication number
JPS60152401A
JPS60152401A JP845784A JP845784A JPS60152401A JP S60152401 A JPS60152401 A JP S60152401A JP 845784 A JP845784 A JP 845784A JP 845784 A JP845784 A JP 845784A JP S60152401 A JPS60152401 A JP S60152401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenylsulfonylbenzamide
blight
agricultural
formula
halogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP845784A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniomi Matsumoto
松本 邦臣
Kunihiko Kurihara
栗原 邦彦
Yukio Suzuki
幸雄 鈴木
Masao Koyama
小山 正夫
Fumio Kai
甲斐 文夫
Tetsuo Watanabe
哲郎 渡辺
Shigeharu Inoue
重治 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority to JP845784A priority Critical patent/JPS60152401A/ja
Publication of JPS60152401A publication Critical patent/JPS60152401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はN−フェニルスルホニルベンズアミド誘導体の
少なくとも1種を有効成分として含有することを特徴と
する農園芸用病害防除剤に関するものである。更に詳し
くは一般式 (但し、Xは水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基あるい
は低級アルコキシ基を示し、Yは水素原子。
ハロゲン原子、二) q−基、アミン基、アセチルアミ
ノ基、カルボキシル基あるいは低級アルキル基を示し、
nおよびmはそれぞれ独立して1ないし5の整数を示す
。)で表わされるN−フェニルスルホニルベンズアミド
誘導体もしくはそれらの塩類の農園芸用病害防除剤とし
ての用途に関するものである。
N−フェニルスルホニルベンズアミ)” i 導体ヲア
ブラナ科雑草の除草の目的に供することは既に公知であ
る(東独特許71015号)。しかしながら、病害防除
の目的で該物質を使用し得ることは知られていない。本
発明者らは安全に使用し得る殺菌剤を提供することを目
的として多数の化合物について研究を重ねてきた過程で
前記一般式で表わされるN−フェニルスルホニルベンズ
アミド誘導体もしくはそれらの塩類が農園芸用病害防除
剤として極めて優れた性状を有することを発見した。
驚くべきことに、本発明に関るN−フェニルスルホニル
ベンズアミド誘導体もしくはそれらの塩類は、前記東独
特許第71015号に記載されている施用量よりも少な
い施用量で、殊に水稲の重要病害であるイネもち病に卓
越した防除効果を示し、かつイネに対する薬害は全く認
められない。かかる知見は前記公知の事実からは全く推
察し得ないばかりでなく、産業上極めて有益な発見であ
る。
本発明に関るN−フェニルスルホニルペンズアおよびm
は前記と同じである。)で表わされるべ(但し、Xおよ
びnは前記と同じであり、2はハロゲン原子を示す。)
で表わされる安息香酸誘導体ハロゲン化物を反応させる
ことにより、容易に製造することができる。
このようにして製造されるN−フェニルスルホニルベン
ズアミド誘導体は酸性物質であり、各種塩基との塩を製
造することが可能であり、使用目的によってそれらを選
択することができる。かかる塩基としては、アルカリ土
類金属、有機、無機のアミン類、アンモニウム類、カチ
オン界面活性剤等が一般的であるが、化学的に形成し得
るあらゆる塩を製造することが可能である。更に、N−
フェニルスルホニルベンズアミド誘導体は2価金属イオ
ン等と錯化合物をも形成し、これらを農園芸用病害防除
剤として使用することもできる。
本発明の農園芸用病害防除剤を実施するに当ってハ、前
記のN−フェニルスルホニルベンズアミド誘導体をその
まま、あるいは水、固体粉末その他の適当な担体を用い
て稀釈し、必要に応じて展着剤等の補助剤を加えて使用
するか、または農薬製造に一般的に行われている方法に
より、各種の液、体あるいは固体担体と混合し、必要な
らば適当な補助剤を加え、水和剤、液剤、乳剤、フロア
ブル剤、粉剤1粒剤等の種々の製剤形態にして用〜・る
ことかできる。これらの製剤を製造するに当っては、液
体担体としては例えば水、芳香族炭化水素類、脂肪族炭
化水素類、アルコール類、ケトン類、エステル類、エー
テル類、酸アミド類、ジメチルスルホキシド等の溶剤、
固体担体としてはクレー、タルク、カオリン、ベントナ
イト、ケイ藻土、炭酸カルシウム、硅酸等の鉱物質粉末
類および/または粒状物、木粉、繊維未、コルク粉ある
いは粒状物、パルプ残渣、澱粉、糖類、セルロース末、
穀類粉等の有機質粉末および/または粒状物を用いるこ
とができ、活性炭、各種イオン交換樹脂等を用いること
もできる。補助剤としては非イオン系界面活性剤陰イオ
ン系界面活性剤、陽イオン系界面活性剤1両性界面活性
剤、リグニンスルホン酸あるいはその塩、ガム類、脂肪
酸塩類。
ポリビニルアルコール、メチルセルロース、澱粉等の糊
料があげられる。
本発明の農園芸用病害防除剤は、病害防除が望まれる作
物に直接散布して用いることができるほか、水面や土壌
表面等の作物の生育環境に適用することもでき、土壌中
、水中に混和あるいは溶解。
懸濁せしめて使用することもできる。液剤として使用す
る場合には、通常それぞれの有効成分が10ないし10
00 ppmの濃度で含まれるようにすることが望まし
く、このようにして調製された液剤は作物に直接散布で
きるほか、田面への施用。
根部浸漬、土壌への潅注等の目的に使用できる。
また、濃厚少量散布、航空機散布等の場合には必要に応
じてより濃厚な液剤として使用することができる。粉剤
1粒剤、微粒剤等として用いる場合には、有効成分が0
.5ないし20%含まれるようにすることが望ましい。
また、本発明の農園芸用病害防除剤は、その効果を一層
確実にし、または他の病害虫を同時に防除することを目
的として、あるいは除草、施肥等の農作業を省力するた
めに、例えば他の殺菌剤および/あるいは殺虫剤、除草
剤、植物生長調節剤、殺線虫剤等の農薬または肥料等を
混合して用いることもできる。
本発明に係る化合物およびそれらの物性を例示すれば第
1表の如くである。但し、本発明はこれらのみに限定さ
れるものモはない。尚、化合物番号は以下の試験例にお
いて参照される。
*シリカゲル薄層クロマトグラフィーに用〜・た展開溶
媒は以下の通りである。
(1);酢酸エチル (2);酢酸エチル:ヘキサン−1;1(3);酢酸エ
チル:ヘキサン−2:1次に、本発明の農園芸用病害防
除剤の実施例を示すが、本発明はこれのみに限定される
ものではない。
実施例1 水和剤 本発明の化合物40重量部、ポリオキシエチレンアルキ
ルアリ−・ルエーテルsw量部、 リyニンスルホン酸
ナトリウム3重量部およびクレー52重量部を均一に粉
砕混合し、有効成分40%を含む水和剤を得た。
実施例2 粒剤 本発明の化合物10重量部、リグニンスルホン酸カルシ
ウム5重量部およびクレー85重量部を均一に粉砕混合
し、次に適当量の水を加えて練合したのち造粒乾燥して
有効成分10%を含む粒剤を得た。
実施例3 乳剤 本発明の化合物40重量部、イソホロン20重景部、キ
シレン25重量部およびポリオキシエチレンアリルフェ
ニルエーテル15fi員部ヲ均一に混合溶解して有効成
分40%を含む乳剤を得た。
実施例4 粉剤 本発明の化合物3重量部、ステアリ゛ン酸カルシウム0
.5重量部およびクレー96.5重量部を均一に粉砕、
混合して有効成分3%を含む粉剤を得た。
次に、本発明の農園芸用病害防除剤の優れた効力を試験
例によって示す。
試験例1 茎葉散布によるイネいもち病防除効果試験直
径6.5cmの樹脂製ポットに8木兄育苗した4葉期の
イネ苗(品種二十石)を用い、本発明の化合物が所定濃
度になるように溶解、稀釈して調製した薬液をスプレー
ガンを用いて2ポット当り35m1宛を散布し、風乾後
24℃の温室に入れ、イネいもち病菌(Pyricu/
aria oryzae 0AVARA )の胞子懸濁
液を均一に噴霧して接種し、1夜濤室に保った後、人工
気象室内に移して発病せしめた。
接′種7日後に発病した病斑数を計数調査し、下記の式
によって防除価を算出した。
試験の結果は第2表の通りである。
*対照薬剤には0−エチル−8,S−ジフェニルジチオ
ホスフェートを自効成分として含有1−る市販の殺菌剤
(商品名ヒノザン乳剤30)を用いた。
試験例2 根部施用によるイネいもち病防除効7果試験
直径6.5 cmの樹脂製ポットに8木兄育苗した3葉
期のイネ苗(品種:十石)を用い、本発明の化合物が所
定濃度になるように溶解、稀釈して調製した薬液を1ポ
ット当り40m6宛、ポットの土壌表面に潅注した。次
いで、土壌表面が水没する程度の湛水状態として人工気
象学内に1週間保ち薬剤を吸収せしめたのち試験例゛1
の場合と同様にしてイネいもち病菌を接種1発病せしめ
、病斑数を計数調査して防除価を算出した。
試験の結果は第3表の通りである。
7/ 第3表 根部施用によるイネいもち病防除効果試験本対
照薬剤には3−アリルオキシ−1,2−ベンゾインチア
ゾール−1,1−ジオキシドを用いた。
手続補正書(自発) 昭和59年8月10日 特許庁長官 志賀 学 殿 1、事件の表示 特願昭59−8457 2、発明の名称 N−フェニルスルボニルベンズアミド系農園芸用病害防
除剤 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 明治製菓株式会社 4、代理人 〒104 東京都中央区京橋1丁目1番lO号 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 6、補正の内容 (1)明細書第5真下から8〜7行目の「非イオン系界
面活性剤」と「陰イオン系界面活性剤」の間に「、」を
加入する。
(2)同第8頁第1表中、化合物番号1.Yの欄のIP
−No□」をrpNOzjに訂正する。
(3)同第8頁第1表中、化合物番号4. Yの欄のr
P−FJをf−p −F Jに訂正する。
(以」二)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (但し、Xは水素原子、)・ロゲン原子、ニトロ基ある
    いは低級アルコキシ基を示し、Yは水素原子。 ハロゲン原子、ニトロ基、アミン基、アセチルアミノ基
    9カルボキシル基あるいは低級アルキル基を示し、nお
    よびmはそれぞれ独立して1ないし5の整数を示す。)
    で表わされるN−フェニルスルホニルベンズアミド誘導
    体もしくはそれらの塩類の少なくとも1種を有効成分と
    して含有することをlrケ徴とする農園芸用病害防除剤
JP845784A 1984-01-23 1984-01-23 Ν−フエニルスルホニルベンズアミド系農園芸用病害防除剤 Pending JPS60152401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP845784A JPS60152401A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 Ν−フエニルスルホニルベンズアミド系農園芸用病害防除剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP845784A JPS60152401A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 Ν−フエニルスルホニルベンズアミド系農園芸用病害防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60152401A true JPS60152401A (ja) 1985-08-10

Family

ID=11693653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP845784A Pending JPS60152401A (ja) 1984-01-23 1984-01-23 Ν−フエニルスルホニルベンズアミド系農園芸用病害防除剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60152401A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002024636A3 (en) * 2000-09-20 2002-09-26 Abbott Lab N-acylsulfonamide apoptosis promoters
US6720338B2 (en) 2000-09-20 2004-04-13 Abbott Laboratories N-acylsulfonamide apoptosis promoters

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002024636A3 (en) * 2000-09-20 2002-09-26 Abbott Lab N-acylsulfonamide apoptosis promoters
US6720338B2 (en) 2000-09-20 2004-04-13 Abbott Laboratories N-acylsulfonamide apoptosis promoters
JP2004529852A (ja) * 2000-09-20 2004-09-30 アボット・ラボラトリーズ N−アシルスルホンアミド系アポトーシス促進剤
US7754886B2 (en) 2000-09-20 2010-07-13 Abbott Laboratories N-acylsulfonamide apoptosis promoters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62212306A (ja) 殺菌剤としてのシアノピロ−ル誘導体の使用方法
JPS60152401A (ja) Ν−フエニルスルホニルベンズアミド系農園芸用病害防除剤
JP3063451B2 (ja) 殺菌・殺ウイルス特性を有する農園芸用薬剤及び農園芸用殺菌・殺ウイルス方法
JP2974806B2 (ja) 除草剤組成物
JPH1025210A (ja) 殺菌性ピラゾール類
US3879553A (en) Control of rice blast with 4-halo-carbostyrils and -isocarbostyrils
JPH03115205A (ja) 除草剤組成物
JPH0232004A (ja) 除草組成物
US3786048A (en) Sulfilimine compounds
JP3128655B2 (ja) 稲病害の省力防除方法
US4198227A (en) Synergistic herbicidal compositions
JPS5945648B2 (ja) 農園芸用殺菌組成物
JPH0764812B2 (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
JP3058745B2 (ja) 稲病害の省力防除方法
JPS62123102A (ja) 除草剤
JPH0546333B2 (ja)
JPS5848549B2 (ja) アセトアニリド誘導体およびその誘導体を含有する農園芸用殺菌剤
JPS608286A (ja) フラン酸アミド誘導体及び除草剤
JPS6218522B2 (ja)
JPS5829762B2 (ja) 農園芸用殺菌性組成物
JPS6230702A (ja) 除草剤
JPS6345268A (ja) ピリダジン誘導体、その製造方法及び除草剤
JPS6120521B2 (ja)
JPH04149186A (ja) ホスホン酸誘導体またはホスフィン酸誘導体のr光学異性体およびそれを有効成分とする除草剤
JPS581081B2 (ja) ノウエンゲイヨウサツキンザイ