JP5077324B2 - 配線基板 - Google Patents
配線基板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5077324B2 JP5077324B2 JP2009245419A JP2009245419A JP5077324B2 JP 5077324 B2 JP5077324 B2 JP 5077324B2 JP 2009245419 A JP2009245419 A JP 2009245419A JP 2009245419 A JP2009245419 A JP 2009245419A JP 5077324 B2 JP5077324 B2 JP 5077324B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- layer
- conductive layer
- resin film
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4644—Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0263—High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board
- H05K1/0265—High current adaptations, e.g. printed high current conductors or using auxiliary non-printed means; Fine and coarse circuit patterns on one circuit board characterized by the lay-out of or details of the printed conductors, e.g. reinforced conductors, redundant conductors, conductors having different cross-sections
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/46—Manufacturing multilayer circuits
- H05K3/4602—Manufacturing multilayer circuits characterized by a special circuit board as base or central core whereon additional circuit layers are built or additional circuit boards are laminated
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/01—Dielectrics
- H05K2201/0183—Dielectric layers
- H05K2201/0195—Dielectric or adhesive layers comprising a plurality of layers, e.g. in a multilayer structure
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/03—Conductive materials
- H05K2201/0332—Structure of the conductor
- H05K2201/0335—Layered conductors or foils
- H05K2201/0347—Overplating, e.g. for reinforcing conductors or bumps; Plating over filled vias
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/095—Conductive through-holes or vias
- H05K2201/0959—Plated through-holes or plated blind vias filled with insulating material
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/09654—Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
- H05K2201/09736—Varying thickness of a single conductor; Conductors in the same plane having different thicknesses
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09818—Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
- H05K2201/09881—Coating only between conductors, i.e. flush with the conductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/02—Details related to mechanical or acoustic processing, e.g. drilling, punching, cutting, using ultrasound
- H05K2203/025—Abrading, e.g. grinding or sand blasting
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/40—Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
- H05K3/42—Plated through-holes or plated via connections
- H05K3/425—Plated through-holes or plated via connections characterised by the sequence of steps for plating the through-holes or via connections in relation to the conductive pattern
- H05K3/427—Plated through-holes or plated via connections characterised by the sequence of steps for plating the through-holes or via connections in relation to the conductive pattern initial plating of through-holes in metal-clad substrates
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49155—Manufacturing circuit on or in base
- Y10T29/49165—Manufacturing circuit on or in base by forming conductive walled aperture in base
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
Description
スルーホール(40)の一端部を、導体(41)が配線形成層(10)の一面より突出し且つ当該一面における上記孔の開口縁部に拡がることにより構成されたランド部(41a)とし、このランド部(41a)と第1の導電層(30)との間を樹脂膜(70)で埋めるようにし、
配線形成層(10)の一面に、当該一面にてスルーホール(40)のランド部(41a)を被覆する配線としての蓋配線を構成する第3の導電層(32)を形成し、この第3の導電層(32)を第2の導電層(31)と同一材料および同一厚さよりなるものとしたことを特徴としている。
図1は、本発明の第1実施形態に係る配線基板1の概略断面構成を示す図である。この配線基板1は、たとえばモータ等のアクチュエータを動作させるためのパワー素子とそれらを制御する制御回路が混合する回路基板として適用される。
図4は、本発明の第2実施形態に係る配線基板の製造方法を示す工程図であり、図5は、図4に続く本製造方法を示す工程図であり、これら各図4、5においては各ワークを断面的に示している。本実施形態は、上記第1実施形態において上記図2、3に示した製造方法を一部変形したものであり、ここでは、上記製造方法との相違点を中心に述べることとする。
図6は、本発明の第3実施形態に係る配線基板1aの概略断面構成を示す図である。本実施形態は、上記第1実施形態の蓋配線32を一部変形したものであり、ここでは、上記第1実施形態との相違点を中心に述べることとする。
図8は、本発明の第4実施形態に係る配線基板1bの概略断面構成を示す図である。本実施形態は、上記第1実施形態の蓋配線32を一部変形したものであり、ここでは、上記第1実施形態との相違点を中心に述べることとする。
図10は、本発明の第5実施形態に係る配線基板1cの概略断面構成を示す図である。本実施形態は、上記第1実施形態の樹脂膜70を一部変形したものであり、ここでは、上記第1実施形態との相違点を中心に述べることとする。
図11は、本発明の第6実施形態に係る配線基板1dの概略断面構成を示す図である。ここでは、本実施形態と上記第1実施形態との相違点を中心に述べることとする。
図12は、本発明の第7実施形態に係る配線基板1eの概略断面構成を示す図である。本実施形態は、上記第6実施形態を一部変形したものであり、その変形した部分を中心に述べることとする。
図14は、本発明の第7実施形態に係る配線基板1fの概略断面構成を示す図である。本実施形態は、上記第1実施形態における樹脂膜70の表面上の第2の内層配線31を一部変形したものであり、その変形した部分を中心に述べることとする。
図15は、本発明の第9実施形態に係る配線基板1gの概略断面構成を示す図である。上記各実施形態では、配線形成層は、積層基板としての配線基板のコアであったが、配線形成層はコア以外の層であってもよい。
図16は、本発明の第10実施形態に係る配線基板1hの概略断面構成を示す図である。上記各実施形態では、配線基板は積層基板であったが、単層の配線基板であってもよい。本実施形態は、この単層としての配線基板1hの例を示すものである。
図17は、本発明の第11実施形態に係る配線基板1iの概略断面構成を示す図である。たとえば上記第1実施形態では、スルーホール40の蓋配線32と第2の内層配線31とを同一材料および同一厚さよりなるものとし、これらを同一工程で同時に形成したが、別々の工程で形成するようにしてもよい。
なお、上記各実施形態の配線基板において、配線形成層10の一面だけに、第1の配線30、第2の配線31、蓋配線32といった配線30〜32および樹脂膜70を設け、他面には配線を設けない構成であってもよい。この場合には、スルーホール40も省略が可能である。
30 第1の配線
30a 第1の導体層としての銅箔
30b 第2の導体層としての銅メッキ
31 第2の配線
31a 第3の導体層としての銅メッキ
32 蓋配線
40 スルーホール
40a スルーホールの孔
41 スルーホールの導体
41a ランド部
42 スルーホールの充填部材
70 樹脂膜
71 樹脂膜の第1の層
72 樹脂膜の第2の層
Claims (10)
- 一面に配線が形成される配線形成層(10)を有する配線基板であって、
前記配線形成層(10)の一面には、エッチングにより形成された第1の導電層(30)が設けられており、
前記配線形成層(10)の一面のうち前記第1の導電層(30)以外の部位には、電気絶縁性の樹脂よりなる樹脂膜(70)が設けられ、この樹脂膜(70)の表面と前記第1の導電層(30)の表面とが同一平面に位置しており、
前記樹脂膜(70)の表面および前記第1の導電層(30)の表面には、エッチングにより前記第1の導電層(30)よりも薄い第2の導電層(31)が形成されており、
前記第2の導電層(31)のうち前記第1の導電層(30)の表面に形成された第2の導電層(31)は、当該第1の導電層(30)と一体化して前記配線を構成しており、
前記第2の導電層(31)のうち前記樹脂層(70)の表面に形成された第2の導電層(31)は、前記第1の導電層(30)より微細な前記配線を構成しており、
前記配線形成層(10)には、前記配線形成層(10)の一面から他面まで前記配線形成層(10)をその厚さ方向に貫通する孔を設け、当該孔の内壁にメッキよりなる導体(41)を設けるとともに当該孔に充填部材(42)を充填してなるスルーホール(40)が備えられており、
前記スルーホール(40)の一端部は、前記導体(41)が前記配線形成層(10)の一面より突出し且つ当該一面における前記孔の開口縁部に拡がることにより構成されたランド部(41a)とされており、
このランド部(41a)と前記第1の導電層(30)との間は前記樹脂膜(70)で埋められており、
前記配線形成層(10)の一面には、当該一面にて前記スルーホール(40)の前記ランド部(41a)を被覆する前記配線としての蓋配線を構成する第3の導電層(32)が形成され、この第3の導電層(32)は前記第2の導電層(31)と同一材料および同一厚さよりなるものであることを特徴とする配線基板。 - 前記第3の導電層(32)は、前記ランド部(41a)上にて前記配線形成層(10)の一面の法線方向からみて前記ランド部(41a)の外形と同一形状であるか、もしくは、前記ランド部(41a)の外形よりも大きく前記ランド部(41a)の外形の全周にて当該外形よりはみ出しているものであることを特徴とする請求項1に記載の配線基板。
- 前記第1の導電層(30)の表面の前記第2の導電層(31)は、前記第1の導電層(30)の表面上にて前記配線形成層(10)の一面の法線方向からみて前記第1の導電層(30)の外形と同一形状であるか、もしくは、前記第1の導電層(30)の外形よりも大きく前記第1の導電層(30)の外形の全周にて当該外形よりはみ出しているものであることを特徴とする請求項2に記載の配線基板。
- 前記スルーホール(40)における前記導体(41)と前記充填部材(42)とは同一のメッキよりなることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の配線基板。
- 前記樹脂膜(70)と前記スルーホール(40)の前記充填部材(42)とは同一の樹脂よりなることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の配線基板。
- 前記配線形成層(10)の一面上には、当該一面上の前記配線および前記樹脂膜(70)を被覆する絶縁層(20)が設けられており、この絶縁層(20)と前記樹脂膜(70)とが同一の樹脂よりなることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の配線基板。
- 前記樹脂膜(70)の表面は粗化処理されており、この粗化処理された当該表面に前記第2の導電層(31)が設けられていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1つに記載の配線基板。
- 前記樹脂膜(70)は、前記配線形成層(10)側から材料の異なる第1の層(71)、第2の層(72)が積層されてなるものであることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1つに記載の配線基板。
- 配線形成層(10)の一面に、第1の導電層(30)が設けられており、
前記配線形成層(10)の一面のうち前記第1の導電層(30)以外の部位には、電気絶縁性の樹脂よりなる樹脂膜(70)が設けられ、この樹脂膜(70)の表面と前記第1の導電層(30)の表面とが同一平面に位置しており、
前記樹脂膜(70)の表面に、前記第1の導電層(30)よりも薄い第2の導電層(31)が設けられており、
前記配線形成層(10)には、前記配線形成層(10)の一面から他面まで前記配線形成層(10)をその厚さ方向に貫通する孔を設け、当該孔の内壁にメッキよりなる導体(41)を設けるとともに当該孔に充填部材(42)を充填してなるスルーホール(40)が備えられており、
前記スルーホール(40)の一端部は、前記導体(41)が前記配線形成層(10)の一面より突出し且つ当該一面における前記孔の開口縁部に拡がることにより構成されたランド部(41a)とされており、
このランド部(41a)と前記第1の導電層(30)との間は前記樹脂膜(70)で埋められており、
前記配線形成層(10)の一面には、当該一面にて前記スルーホール(40)の前記ランド部(41a)を被覆する第3の導電層(32)が形成され、この第3の導電層(32)は前記第2の導電層(31)と同一材料および同一厚さよりなる配線基板を製造する配線基板の製造方法であって、
前記配線形成層(10)の一面に第1の導体層(30a)を形成する第1の工程と、
前記配線形成層(10)および前記第1の導体層(30a)に孔開け加工を施して前記スルーホール(40)となる前記孔(40a)を形成する第2の工程と、
前記孔(40a)の内壁および前記第1の導体層(30a)の表面にメッキにより第2の導体層(30b)を形成し、前記孔(40a)の内壁の前記第2の導体層(30b)を前記スルーホール(40)の前記導体(41)とする第3の工程と、
前記配線形成層(10)の一面にて前記第1の導体層(30a)および前記第2の導体層(30b)をパターニングして、前記第1の導電層(30)および前記スルーホール(40)の前記ランド部(41a)を形成する第4の工程と、
前記導体(41)が形成された前記スルーホール(40)の前記孔(40a)を前記充填部材(42)で充填する第5の工程と、
次に、前記配線形成層(10)の一面にて前記ランド部(41a)と前記第1の導電層(30)との間を前記樹脂膜(70)で埋めつつ、前記配線形成層(10)の一面のうち前記第1の導電層(30)以外の部位に前記樹脂膜(70)を形成し、前記樹脂膜(70)の表面と前記第1の導電層(30)の表面とを同一平面とする第6の工程と、
その後、前記樹脂膜(70)の表面上および前記ランド部(41a)上に第3の導体層(31a)を形成する第7の工程と、
続いて、前記第3の導体層(31a)をパターニングして、前記第2の導電層(31)および前記第3の導電層(32)を形成する第8の工程と、を備えることを特徴とする配線基板の製造方法。 - 前記第7の工程では、前記樹脂膜(70)の表面上、前記ランド部(41a)上および前記第1の導電層(30)上に前記第3の導体層(31a)を形成し、前記第8の工程では、前記第3の導体層(31a)をパターニングして、前記第2の導電層(31)および前記第3の導電層(32)を形成するとともに、前記第1の導電層(30)の表面に前記第3の導体層(31a)を形成し、前記第1の導電層(30)の表面に形成された前記第3の導体層(31a)が前記第1の導電層(30)と一体化して1つの配線を構成するようにすることを特徴とする請求項9に記載の配線基板の製造方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009245419A JP5077324B2 (ja) | 2009-10-26 | 2009-10-26 | 配線基板 |
US12/923,773 US8426747B2 (en) | 2009-10-26 | 2010-10-07 | Printed wiring board |
CN201010528716.0A CN102056403B (zh) | 2009-10-26 | 2010-10-25 | 印制线路板 |
DE102010042922A DE102010042922A1 (de) | 2009-10-26 | 2010-10-26 | Druckschaltungsplatine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009245419A JP5077324B2 (ja) | 2009-10-26 | 2009-10-26 | 配線基板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011091308A JP2011091308A (ja) | 2011-05-06 |
JP5077324B2 true JP5077324B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=43796973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009245419A Expired - Fee Related JP5077324B2 (ja) | 2009-10-26 | 2009-10-26 | 配線基板 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8426747B2 (ja) |
JP (1) | JP5077324B2 (ja) |
CN (1) | CN102056403B (ja) |
DE (1) | DE102010042922A1 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102325432B (zh) * | 2011-06-30 | 2013-05-01 | 中山市达进电子有限公司 | 一种阴阳铜箔电路板的制造方法 |
KR20130097481A (ko) * | 2012-02-24 | 2013-09-03 | 삼성전자주식회사 | 인쇄회로기판(pcb) 및 그 pcb를 포함한 메모리 모듈 |
JP5931547B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-06-08 | イビデン株式会社 | 配線板及びその製造方法 |
JP5601430B2 (ja) * | 2012-09-25 | 2014-10-08 | 株式会社デンソー | 電子装置 |
JP5942951B2 (ja) * | 2012-09-25 | 2016-06-29 | 株式会社デンソー | 電子装置 |
JP2014216567A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社デンソー | 多層基板およびこれを用いた電子装置 |
CN103945651A (zh) * | 2014-05-06 | 2014-07-23 | 东莞生益电子有限公司 | 电路板的制造方法 |
CN104640343B (zh) * | 2015-02-15 | 2018-10-12 | 宁波百年电器有限公司 | 一种电源转换器pcb板及其制造方法 |
JP6640508B2 (ja) * | 2015-09-25 | 2020-02-05 | 京セラ株式会社 | 印刷配線板の製造方法 |
JP6557573B2 (ja) * | 2015-10-19 | 2019-08-07 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板及びその製造方法 |
JP6697870B2 (ja) * | 2015-12-08 | 2020-05-27 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板及びその製造方法 |
KR102662860B1 (ko) * | 2019-05-29 | 2024-05-03 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 |
TWI740767B (zh) * | 2021-01-07 | 2021-09-21 | 欣興電子股份有限公司 | 線路板及其製作方法 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60113445A (ja) * | 1983-11-24 | 1985-06-19 | Nec Corp | 半導体素子の製造方法 |
JPH0348748A (ja) * | 1989-07-18 | 1991-03-01 | Hitachi Ltd | Ru濃度センサ及びRu検出システム |
US5121299A (en) * | 1989-12-29 | 1992-06-09 | International Business Machines Corporation | Multi-level circuit structure utilizing conductive cores having conductive protrusions and cavities therein |
JPH045269A (ja) * | 1990-04-24 | 1992-01-09 | Asahi Chem Ind Co Ltd | シクロヘキサンカルボンヒドロキサム酸誘導体および酵素阻害剤ならびに抗潰瘍剤 |
JPH07115342A (ja) | 1993-10-19 | 1995-05-02 | Kazuhiko Yamanouchi | 弾性表面波変換器 |
JP3150871B2 (ja) * | 1995-03-24 | 2001-03-26 | イビデン株式会社 | ビルドアップ多層プリント配線板の製造方法 |
MY116680A (en) * | 1995-10-23 | 2004-03-31 | Ibiden Co Ltd | Multilayer printed circuit board, method of producing multilayer printed circuit board and resin filler |
JPH09148748A (ja) * | 1995-11-20 | 1997-06-06 | Taiyo Ink Mfg Ltd | 多層プリント配線板及びその製造方法並びにそれに用いる樹脂絶縁層形成用組成物 |
JPH09205269A (ja) * | 1996-01-25 | 1997-08-05 | Hitachi Aic Inc | プリント配線板および製造方法 |
JP3568091B2 (ja) * | 1997-08-20 | 2004-09-22 | ソニー株式会社 | 積層シート並びにプリント配線板及びその製造方法 |
US6171921B1 (en) * | 1998-06-05 | 2001-01-09 | Motorola, Inc. | Method for forming a thick-film resistor and thick-film resistor formed thereby |
JP2000294930A (ja) * | 1999-04-06 | 2000-10-20 | Mitsubishi Electric Corp | 多層プリント基板の製造方法およびこの多層プリント基板を用いた半導体装置 |
JP2001156408A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Fujitsu Ltd | プリント回路基板および配線形成方法 |
JP3214696B2 (ja) | 1999-12-24 | 2001-10-02 | 松下電器産業株式会社 | パワーモジュール及びその製造方法 |
JP2002176262A (ja) * | 2000-12-06 | 2002-06-21 | Hitachi Ltd | 多層プリント配線板及びその製造方法 |
JP2002271020A (ja) * | 2001-03-08 | 2002-09-20 | Toshiba Chem Corp | プリント配線板、ビルドアップ配線板およびその製造方法 |
JP2003163452A (ja) | 2001-11-27 | 2003-06-06 | Toppan Printing Co Ltd | プリント配線板及びその製造方法 |
JP2003258427A (ja) | 2002-02-28 | 2003-09-12 | Elna Co Ltd | 多層プリント配線板およびその製造方法 |
JP3991198B2 (ja) | 2002-02-28 | 2007-10-17 | エルナー株式会社 | 多層プリント基板およびその製造方法 |
JP2004047796A (ja) | 2002-07-12 | 2004-02-12 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 配線基板の製造方法及び配線基板 |
JP2006019321A (ja) * | 2004-06-30 | 2006-01-19 | Toray Eng Co Ltd | 回路基板及びその製造方法 |
JP2006303202A (ja) | 2005-04-21 | 2006-11-02 | Cmk Corp | 部品内蔵型プリント配線板とその製造方法 |
JP2007288102A (ja) * | 2006-04-20 | 2007-11-01 | Cmk Corp | プリント配線板及び多層プリント配線板並びにそれらの製造方法 |
JP5138395B2 (ja) * | 2008-01-22 | 2013-02-06 | 新光電気工業株式会社 | 配線基板及びその製造方法 |
US7805207B2 (en) | 2008-03-28 | 2010-09-28 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method and apparatus for adaptive parallel proportional-integral-derivative controller |
JP2009283739A (ja) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Shinko Electric Ind Co Ltd | 配線基板および配線基板の製造方法 |
JP2010157690A (ja) * | 2008-12-29 | 2010-07-15 | Ibiden Co Ltd | 電子部品実装用基板及び電子部品実装用基板の製造方法 |
US8441808B2 (en) * | 2010-09-22 | 2013-05-14 | Palo Alto Research Center Incorporated | Interposer with microspring contacts |
-
2009
- 2009-10-26 JP JP2009245419A patent/JP5077324B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-10-07 US US12/923,773 patent/US8426747B2/en active Active
- 2010-10-25 CN CN201010528716.0A patent/CN102056403B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-26 DE DE102010042922A patent/DE102010042922A1/de not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110094780A1 (en) | 2011-04-28 |
CN102056403B (zh) | 2013-09-04 |
CN102056403A (zh) | 2011-05-11 |
DE102010042922A1 (de) | 2011-04-28 |
US8426747B2 (en) | 2013-04-23 |
JP2011091308A (ja) | 2011-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5077324B2 (ja) | 配線基板 | |
JP4499126B2 (ja) | リジッドフレキシブルプリント基板及びその製造方法 | |
JP5515586B2 (ja) | 配線基板およびその製造方法 | |
US20080277155A1 (en) | Wiring substrate and method of manufacturing the same | |
JP2007266196A (ja) | 多層プリント配線板及びその製造方法 | |
US11812556B2 (en) | Printed circuit board and manufacturing method thereof | |
JP2009260204A (ja) | プリント基板およびその製造方法 | |
JP2016066705A (ja) | プリント配線板およびその製造方法 | |
JP5454681B2 (ja) | モジュール基板およびその製造方法 | |
JP2010171387A (ja) | 回路基板構造及びその製造方法 | |
WO2009131182A1 (ja) | フレックスリジッド配線基板とその製造方法 | |
KR100832650B1 (ko) | 다층 인쇄회로기판 및 그 제조 방법 | |
KR101905879B1 (ko) | 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법 | |
FI126777B (fi) | Menetelmä joustavan piirilevyn valmistamiseksi ja joustava piirilevy | |
KR101946989B1 (ko) | 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법 | |
TWI666976B (zh) | 可撓式基板及其製法 | |
JP2011222962A (ja) | プリント基板およびその製造方法 | |
US20230063719A1 (en) | Method for manufacturing wiring substrate | |
CN112566390B (zh) | 多层柔性线路板及其制备方法 | |
CN113556884B (zh) | 内埋式电路板及其制作方法 | |
JP7216139B2 (ja) | 回路基板の製造方法 | |
KR101283164B1 (ko) | 인쇄회로기판 및 그의 제조 방법 | |
KR100805450B1 (ko) | 에칭에 의한 가이드 바를 이용한 결합구조를 형성하는복합형 인쇄회로기판 및 그 결합방법 | |
JP2005109299A (ja) | 多層配線板およびその製造方法 | |
CN108260304B (zh) | 复合电路板及其制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110908 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120813 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5077324 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |