JP5061903B2 - 多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 - Google Patents

多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5061903B2
JP5061903B2 JP2007539891A JP2007539891A JP5061903B2 JP 5061903 B2 JP5061903 B2 JP 5061903B2 JP 2007539891 A JP2007539891 A JP 2007539891A JP 2007539891 A JP2007539891 A JP 2007539891A JP 5061903 B2 JP5061903 B2 JP 5061903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
multilayer
film
multilayer film
layer
intermediate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007539891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007043414A1 (ja
Inventor
雅之 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2007539891A priority Critical patent/JP5061903B2/ja
Publication of JPWO2007043414A1 publication Critical patent/JPWO2007043414A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5061903B2 publication Critical patent/JP5061903B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0816Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers
    • G02B5/085Multilayer mirrors, i.e. having two or more reflecting layers at least one of the reflecting layers comprising metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0891Ultraviolet [UV] mirrors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70316Details of optical elements, e.g. of Bragg reflectors, extreme ultraviolet [EUV] multilayer or bilayer mirrors or diffractive optical elements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70591Testing optical components
    • G03F7/706Aberration measurement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70908Hygiene, e.g. preventing apparatus pollution, mitigating effect of pollution or removing pollutants from apparatus
    • G03F7/70916Pollution mitigation, i.e. mitigating effect of contamination or debris, e.g. foil traps
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7095Materials, e.g. materials for housing, stage or other support having particular properties, e.g. weight, strength, conductivity, thermal expansion coefficient
    • G03F7/70958Optical materials or coatings, e.g. with particular transmittance, reflectance or anti-reflection properties
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/06Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diffraction, refraction or reflection, e.g. monochromators
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/06Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diffraction, refraction or reflection, e.g. monochromators
    • G21K1/062Devices having a multilayer structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

この発明は、基板表面に多層膜を形成した多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、該多層膜反射鏡を備える光学系、露光装置及び該露光装置を用いるデバイスの製造方法に関するものである。
近年、半導体集積回路の微細化の進展に伴い、光の回折限界によって制限される光学系の解像力を向上させるために、従来の紫外線に代えて、これより短い波長(例えば11〜14nm程度)の極端紫外線を使用した投影露光装置が開発されている。(例えば、特開2003‐14893号公報参照)。
上述の極端紫外線を使用した投影露光装置(EUV露光装置)においては、極端紫外線が透過する物質が存在しないため、光学系は反射鏡によって構成される必要があるが、この波長域では物質の屈折率が1よりも僅かに小さいことによる全反射を利用した斜入射ミラーや、界面での微弱な反射光の位相を合わせて多数重畳させて、全体として高い反射率を得る多層膜ミラーなどが使用される。
EUVリソグラフィに用いられる反射鏡は、波面収差に対して、形状誤差が小さく、高精度な面形状に形成される必要があるが、その加工は容易でない。そこで、多層膜反射鏡の表面を一層ずつ削り取ることによって、実質的にサブnmの形状誤差を補正する技術が開発されている(国際公開第01/41155号パンフレット参照)。ここで、多層膜反射鏡に用いられるモリブデン(Mo)層及びシリコン(Si)層により構成される多層膜の場合、多層膜の表面を削り取ることにより酸化しやすいMo層が露出するため、Mo層の酸化を防止するルテニウム(Ru)層等のキャッピング層を成膜する必要がある。このキャッピング層は多層膜に対するカーボンコンタミネーションを防止する層としても機能することがある。
しかしながら、Ru層は光学的にMo層と略同一であるため、削り取った多層膜の表面にキャッピング層としてRu層を成膜することにより、削り取ったMo層の位置とは異なる位置にRu層が位置することにより膜加工量に対する反射波面の位相が大きく変化する。更に、削り取った部分の反射率も大きく変化し、透過率ムラを発生させる要因となる。
この発明の課題は、高精度な面形状を有する多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、該多層膜反射鏡を備えた光学系、露光装置及び該露光装置を用いたデバイスの製造方法を提供すことである。
この発明の多層膜反射鏡(2)は、基板(4)と、前記基板の表面に第1材料層(6a)と第2材料層(6b)を交互に周期的に成膜した構造を有する多層膜(6)を備え、前記多層膜(6)の表面近傍の前記第1材料層が面内で厚さの分布を有する多層膜反射鏡(2)において、前記多層膜(6)の除去領域表面に前記多層膜(6)の除去厚さと略同一の厚さで成膜されると共に、表面が平坦化されたSiまたはSiを含む中間層(7)、前記中間層(7)の表面に均一に成膜されたキャッピング層(8)とを備える。
また、この発明の多層膜反射鏡の製造方法は、基板表面に第1材料層(6a)と第2材料層(6b)を交互に周期的に成膜した構造を有する多層膜(6)を形成する多層膜形成工程(S10)と、前記多層膜形成工程(S10)により形成された前記多層膜(6)の面内で除去量に分布を生じさせて前記多層膜(6)の表面を除去する多層膜除去工程(S11)と、前記多層膜除去工程(S11)により除去された前記多層膜(6)の除去領域表面に、前記多層膜(6)の除去厚さと略同一の厚さを有し、表面が平坦化されたSiまたはSiを含む中間層(7)を成膜する中間層成膜工程(S12)と、前記中間層成膜工程(S12)により成膜された前記中間層(7)の表面にキャッピング層(8)を均一に成膜するキャッピング層成膜工程(S13)とを含む。
また、この発明の光学系は、この発明の多層膜反射鏡(2)を少なくとも一部に備える。
また、この発明の露光装置は、この発明の多層膜反射鏡(2)を光学系(306〜309)の少なくとも一部に備える。
また、この発明のデバイスの製造方法は、この発明の露光装置を用いて、パターンの像を物体上に露光転写する露光工程と、前記露光工程により露光転写された前記物体上のパターンを現像する現像工程とを含む。
第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の断面図である。 第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の製造方法について説明するためのフローチャートである。 第1の実施の形態にかかるマグネトロンスパッタ成膜装置の構成を示す図である。 多層膜反射鏡の形状誤差の補正を説明するための図である。 多層膜反射鏡の形状誤差の補正を説明するための図である。 第1の実施の形態にかかる形状誤差の補正がされた多層膜反射鏡を示す図である。 形状誤差の補正がされた多層膜反射鏡の反射率変化及び位相変化を示すグラフである。 Si単層膜の成膜方法について説明するためのフローチャートである。 比較例の多層膜反射鏡の構成を示す図である。 比較例の多層膜反射鏡の構成を示す図である。 比較例の多層膜反射鏡の反射率変化及び位相変化を示すグラフである。 第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の反射率変化及び位相変化を示すグラフである。 多層膜反射鏡のSi単層膜に厚さ誤差が生じた状態を示す図である。 多層膜反射鏡のSi単層膜に厚さ誤差が生じた場合における反射率変化を示すグラフである。 多層膜反射鏡のSi単層膜に厚さ誤差が生じた場合における位相変化を示すグラフである。 第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の断面図である。 第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の反射率変化を示すグラフである。 第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の位相変化を示すグラフである。 第3の実施の形態にかかるEUV露光装置の概略構成を示す図である。 第3の実施の形態にかかるEUV露光装置を用いたマイクロデバイスの製造方法を説明するフローチャートである。
図面を参照して、この発明の第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡について説明する。多層膜反射鏡は、例えば極端紫外光(EUV光)を露光光とするEUV露光装置等に用いられる。図1は、第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡2の断面図である。図1に示すように、多層膜反射鏡2は、高精度な形状に研磨された低熱膨張ガラス基板4の表面にモリブデン(Mo)を含む層(第1材料層)6aとシリコン(Si)を含む層(第2材料層)6bを交互に周期的に成膜された構造を有し波長11nm〜14nmの光を反射する多層膜6、多層膜6上に成膜されたSiまたはSiを含む中間層7、中間層7上に成膜されたカーボンコンタミネーション及び中間層7の酸化を防止するためのルテニウム(Ru)層により構成されるキャッピング層8を備えている。なお、多層膜6は複数層対のMo層6aとSi層6bにより構成されているが、図1においては4層対のMo層6aとSi層6bのみを図示している。
多層膜6は反射波面の補正を行なうために、多層膜6の表面近傍のMoを含む層6aが面内で厚さの分布を有しており、この面内で厚さの分布を有するMoを含む層6aの表面に、多層膜のSiを含む層の表面が位置する位置に、平坦な表面が位置するSiまたはSiを含む中間層7が成膜されており、中間層7の表面に均一な厚さでRuキャッピング層8が成膜されている。ここで、中間層7はSi、SiO、SiCまたはこれらの組合せからなるグループから選ばれる材料を含む層とすることができ、Si、SiO、SiCまたはこれらの組合せからなるグループの異なる材料からなる多層膜とすることができる。また、Ruキャッピング層8は、Ru、Ru合金、Rh、Rh合金、Nb、Nb合金、Pt、Pt合金、Mo、Mo合金、TiO、SiO、ZrO、MoSi、SiCまたはこれらの組合せからなるグループから選ばれる材料を含む層とすることができる。さらに、Ruキャッピング層8は、Ru、Ru合金、Rh、Rh合金、Nb、Nb合金、Pt、Pt合金、Mo、Mo合金、TiO、SiO、ZrO、MoSi、SiCまたはこれらの組合せからなるグループの異なる材料からなる多層膜とすることができる。
中間層7の表面位置が多層膜6のSiを含む層の表面位置と略同一であるため、多層膜6の周期構造が続いた場合にMoを含む層6aが位置する位置にRuキャッピング層8が位置している。Ruキャッピング層8は多層膜6を構成するMo層6aと光学的に略同一であるので、多層膜反射鏡2の反射率または反射波面の位相が大きく変化することはない。
次に、図2のフローチャートを参照して、この実施の形態にかかる多層膜反射鏡2の製造方法について説明する。
まず、高精度に研磨された低熱膨張ガラス基板4上にMo層(第1材料層)6aとSi層(第2材料層)6bとを交互に周期的に成膜した構造を有する多層膜6を形成する(ステップS10、多層膜形成工程)。即ち、マグネトロンスパッタ成膜装置により、ガラス基板4の反射面(表面)に周期長6.9nmから7.5nmまでの範囲内で複数層対の多層膜6を成膜する。
図3は、マグネトロンスパッタ成膜装置の構成を示す図である。図3に示すように、マグネトロンスパッタ成膜装置は、真空排気された真空チャンバ10内に収容されている基板ホルダ12を備えている。基板ホルダ12は、低熱膨張ガラス基板4を保持しており、図示しない回転駆動機構により低熱膨張ガラス基板4を保持したまま回転軸AXを軸として回転可能に構成されている。
また、マグネトロンスパッタ成膜装置は、真空チャンバ10内に収容されている膜厚分布補正板14を備えている。膜厚分布補正板14は、低熱膨張ガラス基板4の近傍に配置されており、補正板駆動機構16により図中矢印方向に移動可能に構成されている。膜厚分布補正板14を図中矢印方向に移動させて低熱膨張ガラス基板4上に到達する成膜粒子の量を調整することにより、低熱膨張ガラス基板4上に成膜される膜の膜厚を制御することができる。
また、マグネトロンスパッタ成膜装置は、カソード18、ターゲット材としてのモリブデン板20、ターゲットシャッタ22を備えている。真空チャンバ10内に動作ガスを導入し、カソード18に電圧が印加されることにより、モリブデン板20の近傍にプラズマが発生する。このプラズマによって、モリブデン板20がスパッタされ、スパッタされた成膜粒子としてのモリブデン(Mo)がガラス基板4上に堆積する。なお、ターゲットシャッタ22は、モリブデンの成膜を行なう際には開放されており、後述するシリコンの成膜を行なう際には閉じられている。
また、マグネトロンスパッタ成膜装置は、カソード24、ターゲット材としてのシリコン板26、ターゲットシャッタ28を備えている。真空チャンバ10内に動作ガスを導入し、カソード24に電圧が印加されることにより、シリコン板26の近傍にプラズマが発生する。このプラズマによって、シリコン板26がスパッタされ、スパッタされた成膜粒子としてのシリコン(Si)がガラス基板4上に堆積する。なお、ターゲットシャッタ28は、シリコンの成膜を行なう際には開放されており、モリブデンの成膜を行なう際には閉じられている。
次に、ステップS10において形成された多層膜6の面内で除去量に分布を生じさせて多層膜6の表面を除去する(ステップS11、多層膜除去工程)。
通常、EUV露光装置を構成する反射光学系に複数の反射鏡を用いる場合、その反射光学系の波面収差(WFE)に対して各反射鏡に許容される形状誤差(FE)は、(1)式で与えられる。
FE=WFE/2/√n(RMS)・・・(1)
ここで、nは、光学系を構成する反射鏡の数である。反射光学系においては入射光と反射光の両方がそれぞれ形状誤差の影響を受けるため、波面収差には形状誤差の2倍の誤差が乗ることから、(1)式に示すように、2で割る必要がある。即ち、各反射鏡に許容される形状誤差(FE)は、波長λと反射鏡の数nに対して、(2)式で与えられる。
FE=λ/28/√n(RMS)・・・(2)
例えば、波長13nmで、4つの反射鏡で構成される反射光学系の場合には各反射鏡に許容される形状誤差は0.23nmRMS、6つの反射鏡で構成される反射光学系の場合には各反射鏡に許容される形状誤差は0.19nmRMSとなる。この実施の形態にかかる多層膜反射鏡2をEUV露光装置に用いる場合についても、許容される形状誤差は同様である。しかしながら、このような高精度の面形状の反射面を有するガラス基板を製造することは非常に困難である。また、高精度に研磨されたガラス基板であっても、多層膜を成膜することにより、反射波面が所望の波面形状に対して誤差を有する場合がある。
ここで、多層膜反射鏡の表面を一層ずつ削り取ることにより、実質的にサブnmの形状誤差を補正することができる技術が開示されている(国際公開第01/41155号パンフレット参照)。例えば、図4に示すようなA,Bの2種類の物質を一定の周期長dで交互に積層した多層膜の表面から、図5に示すように一層対を除去する場合を考える。図4に示す多層膜表面に対して垂直方向に進行する光線に対する、厚さdの多層膜一層対の光路長OPは、OP=nAdA+nBdBである。ここで、dA、dBは各層の厚さを表し、dA+dB=dである。また、nA、nBは物質A、Bそれぞれの屈折率である。
図5に示す最表面の多層膜一層対を除去した厚さdの部分の光路長OP´は、OP´=ndで与えられる。ここで、nは真空の屈折率を表し、n=1である。即ち、多層膜の最上層を除去することにより、そこを通過する光線の光学的距離が変化する。これは、実質的にその変化分だけ面形状を修正したことと光学的に等価である。光路長の変化(即ち、面形状の変化)Δは、Δ=OP´−OPで与えられる。
極端紫外線の波長域においては物質の屈折率が1に近いため、Δは小さな量となり、多層膜反射鏡の表面を一層ずつ削り取る方法により面形状の補正を精密に行なうことができる。例えば、波長13.5nmでMo/Si多層膜を用いた場合について説明する。直入射で使用するために、一層対の厚さdを6.9nm、モリブデン層の厚さdMoを2.415nm、シリコン層の厚さdSiを4.485nmとする。波長13.5nmにおけるモリブデンの屈折率nMoは0.92、シリコンの屈折率nSiは0.998である。これらの数値を用いて光路長の変化を計算する。多層膜反射鏡の表面を削り取る前の光路長OPは6.698nm、一層対削り取った後の光路長OP´は6.9nm、光路長の変化Δ=OP´−OP=0.202nmとなる。
一層対削り取ることにより、0.2nm相当の面形状の補正を行なうことができる。なお、Mo/Si多層膜の場合、Si層の屈折率は1に近いため、光路長の変化Δは主としてMo層の有無に依存するものであり、Si層の有無に殆ど依存しない。従って、多層膜の層を除去する際に、Si層の厚さを正確に制御する必要はない。上述の例によれば、Si層の厚さは4.485nmであり、Si層の途中で除去加工を停止すればよい。即ち、数nmの精度の除去加工を施すことにより0.2nm単位の面形状の補正を行なうことができる。
そこで、上述のステップS11においては、まず、多層膜6が成膜された多層膜反射鏡2のEUV光反射波面を計測する。計測された反射波面が所望の波面形状に対して誤差を有している場合には、補正を行なうために多層膜6の表面の除去加工量を求め、求めた除去加工量に基づいて多層膜6の除去加工を行なう。図6は、多層膜6の除去加工を行なった後であって、後述する中間層7、Ruキャッピング層8が成膜される前の多層膜反射鏡2の構成を示す図である。なお、多層膜6は複数層対のMo層6aとSi層6bにより構成されているが、図6においては4層対のMo層6aとSi層6bのみを図示している。
ステップS11における除去加工(膜加工量)に対する多層膜反射鏡2の反射率変化及び位相変化を図7のグラフに示す。図7のグラフにおいて、実線L1は波長13.5nmのEUV光に対する反射率変化、実線L2は位相変化を示している。膜加工量が多層膜6の1層対(周期長6.9nm)に及んだ場合の位相の変化は約8度である。このときの波面の変化は、8度÷360度×13.5nm(波長)=0.30nmである。通常、基板を6.9nm除去加工すると周期長の倍の13.8nmの波面の変化が発生するので、多層膜6の表面の膜加工量に対する波面への効きは0.30nm/13.8nm=46分の1となる。
次に、ステップS11において除去加工された多層膜6の表面に、多層膜6の除去厚さと略同一の厚さを有し、表面が平坦化された中間層7を成膜する(ステップS12、単層膜成膜工程)。中間層7は、ステップS11において除去加工されたことにより表面に露出することとなったMo層6aの酸化を防止するMo層酸化防止膜として機能する。
図8は、中間層7の成膜方法について説明するためのフローチャートである。まず、図2のステップS11において除去加工された多層膜6の表面に、所定の厚さの中間層7を成膜する(ステップS20)。即ち、多層膜6の表面に、図2のステップS11において除去加工された膜加工量以上の厚さの中間層7を均一に成膜する。この場合、多層膜6の除去領域よりも広い領域(例えば、多層膜全体または多層膜の反射領域)の表面に所定の厚さの中間層7を成膜してもよい。
次に、多層膜6の除去厚さ、即ち膜加工量に応じて、ステップS20において成膜された中間層7を除去し、中間層7の表面を平坦化する(ステップS21)。即ち、中間層7の表面が除去加工する前の多層膜6の表面と略同一の位置となるように、膜加工量と反対の加工量の中間層7を除去し、中間層7の表面を平坦化する。
次に、ステップS12において成膜された中間層7の表面にRuキャッピング層8を厚さ約2nmで均一に成膜する(ステップS13、キャッピング層成膜工程)。Ruキャッピング層8は、多層膜6に対するカーボンコンタミネーションを防止するための機能、及び多層膜6と中間層7の酸化を防止するための機能を有している。
第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡及びその製造方法によれば、除去加工された多層膜の表面に成膜され、除去量に応じた膜厚を有し、表面が平坦な中間層が成膜されているため、中間層の表面にRuキャッピング層が均一に成膜された場合においても、除去加工に対する位相変化及び反射率変化の発生を防止することができる。
図9及び図10は、比較例に係る多層膜反射鏡の構成を示す図である。図9に示す多層膜反射鏡100は、除去加工された多層膜6上に直接厚さ2nmのRuキャッピング層102が均一に成膜されている。図10に示す多層膜反射鏡104は、除去加工された多層膜6上に厚さ2nmのSi単層膜106及び厚さ2nmのRuキャッピング層108が均一に成膜されている。なお、多層膜6は複数層対のMo層6aとSi層6bにより構成されているが、図9及び図10においては4層対のMo層6aとSi層6bのみを図示している。
図9及び図10に示す多層膜反射鏡100,104の反射率変化及び位相変化を図11のグラフに示す。図11のグラフにおいて、実線L3は波長13.5nmのEUV光に対する反射率変化、実線L4は位相変化を示している。図11のグラフに示す反射率変化及び位相変化は、Ruキャッピング層102,Si単層膜106,Ruキャッピング層108を成膜する前の多層膜反射鏡の反射率変化及び位相変化(図7参照)と比較して、大きく変動している。この変動は、多層膜6を構成するMo層6aと光学的に略同一であるRuキャッピング層102,108がMo層6aが成膜されるべきでない位置に成膜されたために生じたものである。したがって、多層膜6の表面を除去加工することにより多層膜反射鏡の反射波面の補正を行なったにもかかわらず、反射波面の補正の効果を得ることができず、かつ反射率変化も大きく変動するため透過率ムラが発生するおそれがあった。
これに対し、この実施の形態にかかる多層膜反射鏡2の反射率変化及び位相変化を図12のグラフに示す。図12のグラフにおいて、実線L5は波長13.5nmのEUV光に対する反射率変化、実線L6は位相変化を示している。図12に示すように、多層膜反射鏡2においては、図11のグラフに示すような反射率変化及び位相変化の大きな変動が生じることなく、図7に示すような多層膜6の除去加工直後の反射率変化及び位相変化と略同一の反射率変化及び位相変化を示している。図12において、膜加工量が多層膜6の1層対(周期長6.9nm)に及んだ場合の位相の変化は約6.66度である。このときの波面の変化は、6.66度÷360度×13.5nm(波長)=0.25nmである。通常、基板を6.9nm除去加工すると周期長の倍の13.8nmの波面の変化が発生するので、多層膜6の表面の膜加工量に対する波面への効きは0.25nm/13.8nm=55分の1となる。
即ち、この実施の形態にかかる多層膜反射鏡2においては、除去加工された多層膜6の表面に成膜され、除去量に応じた膜厚を有し、表面が平坦な中間層7が成膜されているため、Mo層6aが成膜されるべき位置にRuキャッピング層8が成膜される。また、新たに成膜された中間層7の膜厚に対する反射率変化及び位相変化は生じない。したがって、高精度に面形状の補正を行なうことができる。
なお、第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の製造方法においては、除去加工された多層膜6の表面に所定の厚さの中間層7を成膜し、多層膜6の除去厚さに応じて中間層を除去し、中間層7の表面を平坦化しているが、中間層7の表面が除去加工する前の多層膜6の表面と略同一の位置となるように中間層7を成膜してもよい。即ち、多層膜6の除去領域の表面のみに膜加工量と略同一の厚さの中間層7を成膜してもよい。
また、第1の実施の形態においては、中間層7の厚さ誤差が生じた場合であっても反射波面の誤差は微小である。例えば図13に示すように、中間層7の表面が平坦でなく、平坦でない中間層7上にRuキャッピング層8が成膜されたとし、中間層7の厚さ誤差が±0.3nmであったとする。なお、多層膜6は複数層対のMo層6aとSi層6bにより構成されているが、図13においては4層対のMo層6aとSi層6bのみを図示している。
この場合において、図14は図13に示す多層膜反射鏡2の膜加工量に対する反射率変化の変動の様子を示すグラフ、図15は図13に示す多層膜反射鏡2の膜加工量に対する位相変化の変動の様子を示すグラフである。図14及び図15に示すように、中間層7の厚さ誤差が±0.3nm、±0.2nm、±0.1nm存在する場合の反射率変化と位相変化は、厚さ誤差がない場合(厚さ誤差0nm)と比較して微小である。
中間層7の厚さ誤差が±0.3nm変化した場合の位相変化は、厚さ誤差がない場合の位相変化に対して±2.5度である。このときの波面の変化は、±2.5度÷360度×13.5nm=±0.09nmである。通常、厚さ誤差が0.3nmの厚さ誤差が生じた場合、厚さ誤差の倍の0.6nmの波面の変化が発生するので、中間層7の厚さ誤差の波面に対する効きは0.09nm/0.6nm=約7分の1となる。
次に、図面を参照して、この発明の第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡について説明する。第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡は、例えばEUV光を露光光とするEUV露光装置等に用いられる。図16は、第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡52の断面図である。図16に示すように、多層膜反射鏡52は、高精度な形状に研磨された低熱膨張ガラス基板54の表面にMo層(第1材料層)56aとSi層(第2材料層)56bを交互に周期的に成膜された構造を有する多層膜56、面内で分布を有する膜加工量で面加工された多層膜56上に成膜された酸化防止膜としてSiまたはSiを含む層である中間層57、中間層57上に成膜されたカーボンコンタミネーション及び中間層57の酸化を防止するためのルテニウム(Ru)層により構成されるキャッピング層58を備えている。なお、多層膜56は複数層対のMo層56aとSi層56bにより構成されているが、図16においては4層対のMo層56aとSi層56bのみを図示している。
多層膜56は、図3に示すマグネトロンスパッタ成膜装置により、ガラス基板54の反射面(表面)に周期長6.9nmから7.5nmまでの範囲内で成膜された複数層対のMo層56aとSi層56bにより構成されている。
また、多層膜56は上述のように反射波面の補正を行なうために面内で除去量に分布を生じさせてその表面が除去されており、中間層57は多層膜56の除去厚さより0.4nm〜1.2nm薄い膜厚を有しており、表面が平坦に形成されている。中間層57上に成膜されているRuキャッピング層58は、略同一の厚さで均一に成膜されている。
中間層57の膜厚を多層膜56の除去厚さより0.4nm〜1.2nm薄くすることにより、中間層57の厚さ誤差に対する反射率変化及び位相変化の変動を小さくすることができる。図17は、この実施の形態にかかる多層膜反射鏡52の反射率変化を示すグラフである。図17のグラフは、中間層57を成膜した際に、厚さ誤差がない場合(厚さ誤差0nm)、±0.3nm、±0.2nm、±0.1nmの厚さ誤差がある場合における反射率変化を示している。また、図18は、この実施の形態にかかる多層膜反射鏡52の位相変化を示すグラフである。図18のグラフは、中間層57を成膜した際に、厚さ誤差がない場合(厚さ誤差0nm)、±0.3nm、±0.2nm、±0.1nmの厚さ誤差がある場合における位相変化を示している。
図17及び図18のグラフに示す反射率変化及び位相変化の変動は、第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の反射率変化及び位相変化の変動を示す図14及び図15のグラフと比較して、ばらつきが小さい。即ち、中間層57の厚さ誤差が±0.3nm変化した場合の位相変化は厚さ誤差がない場合の位相変化に対して−0.8度〜+1.4度程度であり、このときの波面変化は±0.045nmである。従って、中間層57の厚さ誤差の波面に対する効きは約14分の1となり、中間層57の膜厚を多層膜56の除去厚さより0.4nm〜1.2nm薄くした場合、中間層57の膜厚を多層膜56の除去厚さと同一の厚さにした場合と比較して、厚さ誤差に対する反射率変化及び位相変化の変動は小さい。
なお、中間層57の膜厚を多層膜56の除去厚さより0.4nm薄く成膜すると、中間層57の厚さ誤差に対する波面への効きが最小となる。また、中間層57の膜厚を多層膜56の除去厚さより1.2nm薄く成膜すると、中間層57の厚さ誤差に対する反射率変動への効きが最小となる。したがって、中間層57の膜厚をd1(nm)、多層膜56の除去厚さをd2(nm)としたとき、d2−0.4≦d1≦d2−1.2の条件を満たすように、中間層57を成膜すればよい。
第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡及びその製造方法によれば、中間層の膜厚を多層膜の除去厚さより0.4nm〜1.2nm薄くしているため、中間層の厚さ誤差が生じた場合においても、多層膜反射鏡の反射率変化及び位相変化を微小に抑えることができ、高精度な面形状を有する多層膜反射鏡を提供することができる。
なお、第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡においては、中間層を多層膜の除去厚さより0.4nm〜1.2nm薄く成膜しているが、多層膜を構成する最上層のSi層のみ他のSi層より0.4nm〜1.2nm薄く成膜し、多層膜の除去厚さと略同一の厚さのSi単層膜を成膜してもよい。
また、上述の各実施の形態にかかる多層膜反射鏡の多層膜は、Mo及びSiにより構成されているが、Mo及びSi以外の物質により構成してもよい。例えば、モリブデン、ルテニウム、ロジウム等を含む物質と、シリコン、ベリリウム、四ホウ化炭素(BC)等を含む物質とを適宜組み合わせることによって多層膜を作製してもよい。また、酸化防止膜としてSi単層膜を成膜しているが、例えばSiO、SiC等のシリコン化合物等の他の物質を成膜してもよい。更に、中間層として、第1の実施の形態で示した中間層を用いても良い。但し、吸収が小さく、EUV波長域における屈折率が1に近い物質を用いるのが望ましい。
また、上述の実施の形態においては、多層膜の反射波面の補正を行なうために面内で除去量に分布を生じさせてその表面を除去しているが、多層膜の表面にMoを含む層を面内で厚さをに分布を有するように、Moを含む層を面内において部分的に付加し、その上に、多層膜のSiを含む層の表面が位置する位置と略同一の位置に、平坦な表面が位置するSiまたはSiを含む中間層を形成し、更に、その表面に均一な厚さのRuキャッピング層を形成するようにしても良い。
また、上述の各実施の形態にかかる多層膜反射鏡の多層膜においては、マグネトロンスパッタ成膜装置により成膜しているが、イオンビームスパッタ装置等のマグネトロンスパッタ成膜装置以外の成膜装置により成膜してもよい。
次に、図面を参照して、この発明の第3の実施の形態にかかるEUV露光装置について説明する。図19は、第3の実施の形態にかかるEUV露光装置(縮小投影露光装置)の概略構成を示す図である。図19に示すEUV露光装置においては、光路上はすべて真空に保たれている。EUV露光装置は、光源を含む照明光学系ILを備えている。照明光学系ILから射出されたEUV光(一般的には波長5〜20nmを指し、具体的には波長13nm、11nmが用いられる。)は、折り返しミラー301により反射され、パターンが形成されているレチクル302上を照射する。
レチクル302は、反射型のレチクルであり、レチクルステージ303に固定されたチャック303aに保持されている。レチクルステージ303は、走査方向に100mm以上移動可能に構成されており、走査方向と直交する方向及び光軸方向に微小移動可能に構成されている。レチクルステージ303の走査方向及び走査方向に直交する方向の位置は図示しないレーザ干渉計により高精度に制御され、光軸方向の位置はレチクルフォーカス送光系304とレチクルフォーカス受光系305からなるレチクルフォーカスセンサにより制御されている。
レチクル302にはEUV光を反射する多層膜(例えば、モリブデン(Mo)/シリコン(Si)やモリブデン(Mo)/ベリリウム(Be))が成膜されており、この多層膜の上の吸収層(例えば、ニッケル(Ni)やアルミニウム(Al))によりパターニングされている。レチクル302により反射されたEUV光は、光学鏡筒314内に入射する。
光学鏡筒314内には、複数(この実施の形態においては4つ)のミラー306,307,308,309により構成される光学系が設置されている。これらのミラー306〜309の少なくとも1つは、第1若しくは第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡、または第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の製造方法を用いて製造された多層膜反射鏡により構成されている。なお、この実施の形態においては、投影光学系として4つのミラーを備えているが、6つまたは8つのミラーを備えるようにしてもよい。この場合には、開口数(NA)をより大きくすることができる。
光学鏡筒314内に入射したEUV光は、ミラー306により反射された後、ミラー307、ミラー308、ミラー309により順次反射され、光学鏡筒314内から射出して、ウエハ310に入射する。なお、ミラー306〜309等により構成される投影光学系の縮小倍率は、例えば1/4または1/5である。また、光学鏡筒314の近傍には、ウエハ310のアライメントを行なうオフアクシス顕微鏡315が設置されている。
ウエハ310は、ウエハステージ311に固定されたチャック311a上に保持されている。ウエハステージ311は、光軸と直交する面内に設置されており、光軸と直交する面内に例えば300〜400mm移動可能に構成されている。また、ウエハステージ311は、光軸方向にも微小移動可能に構成されている。ウエハステージ311の光軸方向の位置は、ウエハオートフォーカス送光系312とウエハオートフォーカス受光系313からなるウエハオートフォーカスセンサにより制御されている。ウエハステージ311の光軸と直交する面内における位置は、図示しないレーザ干渉計により高精度に制御されている。
露光時には、レチクルステージ303とウエハステージ311は、投影光学系の縮小倍率と同一の速度比、例えば、(レチクルステージ303の移動速度):(ウエハステージ311の移動速度)=4:1または5:1で同期走査する。
この第3の実施の形態にかかるEUV露光装置によれば、投影光学系を構成するミラーの少なくとも1つが第1若しくは第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡、または第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の製造方法を用いて製造された多層膜反射鏡により構成されているため、高精度な面形状を有する光学系により良好な露光を行なうことができる。
なお、第3の実施の形態においては、ミラー306〜309の少なくとも1つが第1若しくは第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡、または第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の製造方法を用いて製造された多層膜反射鏡により構成されているが、照明光学系ILに含まれるミラー、折り返しミラー301、レチクル302等が第1若しくは第2の実施の形態にかかる多層膜反射鏡、または第1の実施の形態にかかる多層膜反射鏡の製造方法を用いて製造された多層膜反射鏡により構成されるようにしてもよい。
また、上述の実施の形態では、露光光としてEUV光を用いる露光装置について説明したが、露光光としてEUV光以外の紫外線を用いる投影露光装置においても、図1に示すような多層膜反射鏡2を組み込むことができ、多層膜反射鏡2の反射率変化または位相変化を抑制することができる。
また、露光装置以外にも、例えば、軟X線顕微鏡や、軟X線分析装置といった軟X線光学機器を含む様々な光学機器についても同様に図1に示すような多層膜反射鏡2を組み込むことができる。
上述の実施の形態にかかるEUV露光装置では、投影光学系を用いてレチクル(マスク)により形成された転写用のパターンを感光性基板(ウエハ)に露光転写する(露光工程)ことにより、マイクロデバイス(半導体素子、撮像素子、液晶表示素子、薄膜磁気ヘッド等)を製造することができる。以下、上述の実施の形態にかかるEUV露光装置を用いて感光性基板としてのウエハ等に所定の回路パターンを形成することによって、マイクロデバイスとしての半導体デバイスを得る際の手法の一例につき図20のフローチャートを参照して説明する。
先ず、図20のステップS301において、1ロットのウエハ上に金属膜が蒸着される。次のステップS302において、1ロットのウエハ上の金属膜上にフォトレジストが塗布される。その後、ステップS303において、上述の実施の形態にかかるEUV露光装置を用いて、マスクのパターンの像が投影光学系を介して、その1ロットのウエハ上の各ショット領域に順次露光転写される。その後、ステップS304において、1ロットのウエハ上のフォトレジストの現像が行われた後、ステップS305において、その1ロットのウエハ上でレジストパターンをマスクとしてエッチングを行うことによって、マスクのパターンに対応する回路パターンが、各ウエハ上の各ショット領域に形成される。
その後、更に上のレイヤの回路パターンの形成等を行ない、ウエハから複数のデバイスに切断され、半導体素子等のデバイスが製造される。上述の半導体デバイス製造方法によれば、上述の実施の形態にかかる露光装置を用いて露光を行なっているため、各レイヤに対応するパターンを良好に露光することができ、良好な半導体デバイスを得ることができる。なお、ステップS301〜ステップS305では、ウエハ上に金属を蒸着し、その金属膜上にレジストを塗布、そして露光、現像、エッチングの各工程を行っているが、これらの工程に先立って、ウエハ上にシリコンの酸化膜を形成後、そのシリコンの酸化膜上にレジストを塗布、そして露光、現像、エッチング等の各工程を行っても良いことはいうまでもない。
この発明の多層膜反射鏡によれば、表面近傍の多層膜が除去された多層膜の表面に成膜され、除去量に応じた膜厚を有し、表面が平坦な中間層が成膜されているため、中間層の表面にキャッピング層が均一に成膜された場合においても、除去加工量に対する位相変化及び反射率変化の発生を防止することができる。したがって、高精度な面形状を有する多層膜反射鏡を提供することができる。
また、この発明の多層膜反射鏡の製造方法によれば、多層膜除去工程により除去された多層膜の表面に、多層膜の除去厚さと略同一の厚さを有し、表面が平坦化された中間層を成膜し、成膜された中間層の表面にキャッピング層を均一に成膜する工程を含んでいるため、多層膜除去工程により除去された部分に対する位相変化及び反射率変化の発生を防止することができる。したがって、高精度な面形状を有する多層膜反射鏡を製造することができる。
また、この発明の露光装置によれば、光学系の少なくとも一部に高精度な面形状を有する多層膜反射鏡を備えているため、良好な露光を行なうことができる。
また、この発明のデバイスの製造方法によれば、この発明の露光装置を用いてデバイスの製造を行なうため、良好なデバイスを製造することができる。
図1に示すように、周期長6.9nm、50層対のMo/Si多層膜(Mo層2.415nm、Si層4.485nm)6の多層膜表面の膜加工後に、Si単層膜(中間層)7で埋め戻し、表面を平坦化し、Si単層膜7上に膜厚2nmのRuキャッピング層8を設けた。なお、Si単層膜7の埋め戻し位置の目標基準高さは、膜加工する前のMo/Si多層膜6の最表面位置である。
実施例1によれば、膜加工量に対する位相と反射率の変化は図12のようになり、精密な波面制御が可能となった。かつ、Ruキャッピング層を形成しているので、耐コンタミネーション性及び耐酸化性を有する堅牢な多層膜反射鏡を製作することができた。
図13に示すように、周期長6.9nm、50層対のMo/Si多層膜(Mo層2.415nm、Si層4.485nm)6の多層膜表面の膜加工後に、Si単層膜(中間層)7で埋め戻し、表面を平坦化し、Si単層膜7上に膜厚2nmのRuキャッピング層8を設けた。しかし、Si単層膜7の埋め戻しの厚さ誤差や、膜加工形状と反対形状に加工したときの加工誤差があり、表面形状は完全には平坦にならず、±0.3nmの厚さ誤差が残留した。なお、Si単層膜7の埋め戻し位置の目標基準高さは、膜加工する前のMo/Si多層膜6の最表面位置である。
実施例2によれば、膜加工量に対する位相と反射率の変化は図14及び図15のようになった。膜加工量に対する精密な波面制御が可能となった。埋め戻し厚さ誤差は±0.3nmあったが、そのことに起因する波面誤差は、±0.09nmに収まり、埋め戻し誤差の影響は小さく抑制できた。かつ、Ruキャッピング層を形成しているので、耐コンタミネーション性及び耐酸化性を有する堅牢な多層膜反射鏡を製作することができた。
図16に示すように、周期長6.9nm、50層対のMo/Si多層膜(Mo層2.415nm、Si層4.485nm)56の多層膜表面の膜加工後に、Si単層膜(中間層)57で埋め戻し、Si単層膜57を平坦化し、Si単層膜57上にRuキャッピング層58を設けた。ただし、Si単層膜57は、多層膜56の除去厚さより0.8nm薄い膜厚を有するように成膜した。しかし、Si単層膜57の埋め戻しの厚さ誤差や、膜加工形状と反対形状に加工したときの加工誤差があり、表面形状は完全には平坦にならず、±0.3nmの厚さ誤差が残留した。なお、Si単層膜57の埋め戻し位置の目標基準高さは、膜加工する前のMo/Si多層膜56の最表面位置より0.8nm低い位置である。
実施例3によれば、膜加工量に対する位相と反射率の変化は図17及び図18のようになった。膜加工量に対する精密な波面制御が可能となった。埋め戻し厚さ誤差は±0.3nmあったが、そのことに起因する波面誤差は、±0.09nmに収まり、埋め戻し誤差の影響は小さく抑制できた。かつ、Ruキャッピング層を形成しているので、耐コンタミネーション性及び耐酸化性を有する堅牢な多層膜反射鏡を製作することができた。
なお、本国際出願で指定した指定国又は選択した選択国の国内法令が許す限りにおいて、背景技術として引用した特開2003‐14893号公報の開示を援用して本明細書の記載の一部とする。
また、本開示は、2005年10月11日に提出された日本国特許出願2005-295856号に含まれた主題に関連し、その開示のすべては、ここに参照事項として明白に組み込まれる。
以上のように、この発明の多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、該多層膜反射鏡を備える露光装置及び該露光装置を用いるデバイスの製造方法は、高性能な半導体素子、薄膜磁気ヘッド等のマイクロデバイスの製造に用いるのに適している。

Claims (16)

  1. 基板と、前記基板の表面に第1材料層と第2材料層を交互に周期的に成膜した構造を有する多層膜を備え、前記多層膜の表面の材料を除去することにより前記多層膜の面内で除去量に応じた厚さの分布を有する多層膜反射鏡において、
    前記多層膜の除去領域表面に前記多層膜の除去厚さと略同一の厚さで成膜されると共に、表面が平坦化されたSiまたはSiを含む中間層
    前記中間層の表面に均一に成膜されたキャッピング層と、
    を備える多層膜反射鏡。
  2. 前記多層膜は波長11nm〜14nmの光を反射する請求項1記載の多層膜反射鏡。
  3. 前記第1材料層はMoを含む層であり、前記第2材料層はSiを含む層である請求項1記載の多層膜反射鏡。
  4. 前記中間層はSi、SiO2、SiCまたはこれらの組合せからなるグループから選ばれる材料を含む請求項1記載の多層膜反射鏡。
  5. 前記中間層は前記グループの異なる材料からなる多層膜である請求項4記載の多層膜反射鏡。
  6. 前記中間層の表面はほぼ平坦である請求項1記載の多層膜反射鏡。
  7. 前記キャッピング層はRu、Ru合金、Rh、Rh合金、Nb、Nb合金、Pt、Pt合金、Mo、Mo合金、TiO、SiO、ZrO、MoSi、SiCまたはこれらの組合せからなるグループから選ばれる材料を含む請求項1記載の多層膜反射鏡。
  8. 前記キャッピング層は前記グループの異なる材料からなる多層膜である請求項7記載の多層膜反射鏡。
  9. 前記中間層の膜厚をd1(nm)、前記多層膜の除去厚さをd2(nm)としたとき、
    d2−0.4≦d1≦d2−1.2
    の条件を満たす請求項記載の多層膜反射鏡。
  10. 基板表面に第1材料層と第2材料層を交互に周期的に成膜した構造を有する多層膜を形成する多層膜形成工程と、
    前記多層膜形成工程により形成された前記多層膜の面内で除去量に分布を生じさせて前記多層膜の表面の材料を除去する多層膜除去工程と、
    前記多層膜除去工程により除去された前記多層膜の除去領域表面に、前記多層膜の除去厚さと略同一の厚さを有し、表面が平坦化されたSiまたはSiを含む中間層を成膜する中間層成膜工程と、
    前記中間層成膜工程により成膜された前記中間層の表面にキャッピング層を均一に成膜するキャッピング層成膜工程と、
    を含む多層膜反射鏡の製造方法。
  11. 前記中間層成膜工程は、前記多層膜除去工程により除去された前記多層膜の表面に、前記多層膜の除去厚さ以上の厚さのSiまたはSiを含む中間層を成膜する工程と、
    前記除去する前の多層膜の表面と略同一の位置に、前記中間層の表面が位置するように、前記中間層の表面を平坦化する工程と、
    を含む請求項10記載の多層膜反射鏡の製造方法。
  12. 前記中間層成膜工程により成膜された前記中間層の膜厚をd1(nm)、前記多層膜の除去厚さをd2(nm)としたとき、
    d2−0.4≦d1≦d2−1.2
    の条件を満たす請求項10または請求項11記載の多層膜反射鏡の製造方法。
  13. 請求項1乃至請求項の何れか一項に記載の多層膜反射鏡を少なくとも一部に備える光学系。
  14. 請求項1乃至請求項の何れか一項に記載の多層膜反射鏡を光学系の少なくとも一部に備える露光装置。
  15. 請求項10乃至請求項12の何れか一項に記載の多層膜反射鏡の製造方法により製造された多層膜反射鏡を光学系の少なくとも一部に備える露光装置。
  16. 請求項14又は請求項15に記載の露光装置を用いて、パターンの像を物体上に露光転写する露光工程と、
    前記露光工程により露光転写された前記物体上のパターンを現像する現像工程とを含むマイクロデバイスの製造方法。
JP2007539891A 2005-10-11 2006-10-04 多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、光学系、露光装置及びデバイスの製造方法 Active JP5061903B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007539891A JP5061903B2 (ja) 2005-10-11 2006-10-04 多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、光学系、露光装置及びデバイスの製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005295856 2005-10-11
JP2005295856 2005-10-11
JP2007539891A JP5061903B2 (ja) 2005-10-11 2006-10-04 多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、光学系、露光装置及びデバイスの製造方法
PCT/JP2006/319876 WO2007043414A1 (ja) 2005-10-11 2006-10-04 多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、光学系、露光装置及びデバイスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007043414A1 JPWO2007043414A1 (ja) 2009-04-16
JP5061903B2 true JP5061903B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=37942658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007539891A Active JP5061903B2 (ja) 2005-10-11 2006-10-04 多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、光学系、露光装置及びデバイスの製造方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1947682B1 (ja)
JP (1) JP5061903B2 (ja)
KR (1) KR101310525B1 (ja)
CN (1) CN100559551C (ja)
HK (1) HK1119487A1 (ja)
TW (1) TWI410676B (ja)
WO (1) WO2007043414A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101591610B1 (ko) * 2008-02-15 2016-02-03 칼 짜이스 에스엠티 게엠베하 마이크로리소그래피용 투영 노광 장치에 사용하기 위한 패싯 미러
DE102009017095A1 (de) * 2009-04-15 2010-10-28 Carl Zeiss Smt Ag Spiegel für den EUV-Wellenlängenbereich, Projektionsobjektiv für die Mikrolithographie mit einem solchen Spiegel und Projektionsbelichtungsanlage für die Mikrolithographie mit einem solchen Projektionsobjektiv
DE102009029471A1 (de) * 2009-09-15 2011-03-31 Carl Zeiss Smt Gmbh Spiegel zur Verwendung in einer Mikrolithographie-Projektionsbelichtungsanlage
US8526104B2 (en) * 2010-04-30 2013-09-03 Corning Incorporated Plasma ion assisted deposition of Mo/Si multilayer EUV coatings
DE102011005543A1 (de) * 2011-03-15 2012-09-20 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zur Korrektur der Oberflächenform eines Spiegels
CN103443863B (zh) * 2011-03-23 2017-03-08 卡尔蔡司Smt有限责任公司 Euv反射镜布置、包括euv反射镜布置的光学系统以及操作包括euv反射镜布置的光学系统的方法
US9249501B2 (en) 2011-05-18 2016-02-02 Carl Zeiss Smt Gmbh Surface correction on coated mirrors
CN102681055B (zh) * 2012-05-30 2014-09-17 同济大学 一种硅铝合金/锆极紫外多层膜反射镜及其制备方法
DE102012223669A1 (de) 2012-12-19 2013-11-21 Carl Zeiss Smt Gmbh Wellenfrontkorrektur von beschichteten Spiegeln
DE102013212462A1 (de) 2013-06-27 2015-01-15 Carl Zeiss Smt Gmbh Oberflächenkorrektur von Spiegeln mit Entkopplungsbeschichtung
DE102013222330A1 (de) * 2013-11-04 2015-05-07 Carl Zeiss Smt Gmbh Spiegel, insbesondere für eine mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage
US9739913B2 (en) * 2014-07-11 2017-08-22 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet capping layer and method of manufacturing and lithography thereof
US9581890B2 (en) * 2014-07-11 2017-02-28 Applied Materials, Inc. Extreme ultraviolet reflective element with multilayer stack and method of manufacturing thereof
CN105002466B (zh) * 2015-06-23 2017-10-31 中国科学院国家天文台南京天文光学技术研究所 碳化硅非球面反射镜加工与改性一体化的制备方法
DE102015213249A1 (de) 2015-07-15 2017-01-19 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Spiegels, insbesondere für eine mikrolithographische Projektionsbelichtungsanlage
DE102015224238A1 (de) 2015-12-03 2016-12-15 Carl Zeiss Smt Gmbh Optisches Element, Projektionssystem und EUV-Lithographiesystem damit und Verfahren zur Korrektur einer Oberflächenform
US10217729B2 (en) 2016-09-30 2019-02-26 Intel Corporation Apparatus for micro pick and bond
DE102016224113A1 (de) * 2016-12-05 2018-06-07 Carl Zeiss Smt Gmbh Intensitätsanpassungsfilter für die euv - mikrolithographie und verfahren zur herstellung desselben sowie beleuchtungssystem mit einem entsprechenden filter
US20180166294A1 (en) * 2016-12-13 2018-06-14 Intel Corporation Apparatus and methods to achieve uniform package thickness
TWI764614B (zh) * 2021-03-10 2022-05-11 台灣積體電路製造股份有限公司 微影系統及其方法
CN116463588B (zh) * 2023-04-23 2023-11-03 有研国晶辉新材料有限公司 一种红外滤光薄膜的制备方法、红外陷波光学元件

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002131487A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Nikon Corp 多層膜反射鏡およびeuv露光装置
US20020084425A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-04 Klebanoff Leonard E. Self-cleaning optic for extreme ultraviolet lithography
JP2002311198A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Nikon Corp 多層膜反射鏡の製造方法
US20020171922A1 (en) * 2000-10-20 2002-11-21 Nikon Corporation Multilayer reflective mirrors for EUV, wavefront-aberration-correction methods for same, and EUV optical systems comprising same
US20030008180A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-09 The Regents Of The University Of California Optimized capping layers for EUV multilayers
WO2003005377A2 (en) * 2001-07-03 2003-01-16 The Regents Of The University Of California Passivating overcoat bilayer
JP2003066195A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Nikon Corp 多層膜除去加工装置、多層膜反射鏡、その製造方法、軟x線光学系及び露光装置
JP2003084095A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Nikon Corp 多層膜反射鏡、その製造方法、x線露光装置、半導体デバイスの製造方法及びx線光学系
US20050109278A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Ted Liang Method to locally protect extreme ultraviolet multilayer blanks used for lithography
JP2005156201A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Canon Inc X線全反射ミラーおよびx線露光装置
JP2006059835A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Sii Nanotechnology Inc Euvlマスクの多層膜中の振幅欠陥修正方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6441155A (en) 1987-08-05 1989-02-13 Mitsubishi Electric Corp Supporting device for electron lens
TW561279B (en) * 1999-07-02 2003-11-11 Asml Netherlands Bv Reflector for reflecting radiation in a desired wavelength range, lithographic projection apparatus containing the same and method for their preparation
ATE312823T1 (de) 1999-07-09 2005-12-15 Boehringer Ingelheim Pharma Verfahren zur herstellung heteroarylsubstituierter ureaverbindungen
TW561280B (en) * 2001-04-27 2003-11-11 Nikon Corp Multi-layer film reflection mirror and exposure equipment
JP2003014893A (ja) 2001-04-27 2003-01-15 Nikon Corp 多層膜反射鏡及び露光装置
US20030081722A1 (en) * 2001-08-27 2003-05-01 Nikon Corporation Multilayer-film mirrors for use in extreme UV optical systems, and methods for manufacturing such mirrors exhibiting improved wave aberrations
US7662263B2 (en) * 2002-09-27 2010-02-16 Euv Llc. Figure correction of multilayer coated optics
JP2005012006A (ja) * 2003-06-19 2005-01-13 Canon Inc 表面形状補正方法
JP2005295856A (ja) 2004-04-08 2005-10-27 Bio Media Co Ltd 油脂封入微小粉体の製造方法および油脂封入微小粉体

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002131487A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Nikon Corp 多層膜反射鏡およびeuv露光装置
US20020171922A1 (en) * 2000-10-20 2002-11-21 Nikon Corporation Multilayer reflective mirrors for EUV, wavefront-aberration-correction methods for same, and EUV optical systems comprising same
US20020084425A1 (en) * 2001-01-03 2002-07-04 Klebanoff Leonard E. Self-cleaning optic for extreme ultraviolet lithography
JP2002311198A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Nikon Corp 多層膜反射鏡の製造方法
US20030008180A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-09 The Regents Of The University Of California Optimized capping layers for EUV multilayers
WO2003005377A2 (en) * 2001-07-03 2003-01-16 The Regents Of The University Of California Passivating overcoat bilayer
JP2003066195A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Nikon Corp 多層膜除去加工装置、多層膜反射鏡、その製造方法、軟x線光学系及び露光装置
JP2003084095A (ja) * 2001-09-13 2003-03-19 Nikon Corp 多層膜反射鏡、その製造方法、x線露光装置、半導体デバイスの製造方法及びx線光学系
JP2005156201A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Canon Inc X線全反射ミラーおよびx線露光装置
US20050109278A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Ted Liang Method to locally protect extreme ultraviolet multilayer blanks used for lithography
JP2006059835A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Sii Nanotechnology Inc Euvlマスクの多層膜中の振幅欠陥修正方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1947682A4 (en) 2009-06-24
EP1947682B1 (en) 2012-01-18
WO2007043414A1 (ja) 2007-04-19
EP1947682A1 (en) 2008-07-23
KR101310525B1 (ko) 2013-09-23
HK1119487A1 (en) 2009-03-06
TWI410676B (zh) 2013-10-01
CN100559551C (zh) 2009-11-11
KR20080056763A (ko) 2008-06-23
TW200714930A (en) 2007-04-16
JPWO2007043414A1 (ja) 2009-04-16
CN101278376A (zh) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5061903B2 (ja) 多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法、光学系、露光装置及びデバイスの製造方法
US7599112B2 (en) Multilayer-film mirrors, lithography systems comprising same, and methods for manufacturing same
US7948675B2 (en) Surface-corrected multilayer-film mirrors with protected reflective surfaces, exposure systems comprising same, and associated methods
US7078134B2 (en) Photolithographic mask having a structure region covered by a thin protective coating of only a few atomic layers and methods for the fabrication of the mask including ALCVD to form the thin protective coating
JP4320970B2 (ja) 多層膜反射鏡の製造方法
JPH0555120A (ja) 反射型マスクとその製造方法および修正方法
JP2012518270A (ja) 多層ミラーおよびリソグラフィ装置
US20230185181A1 (en) Reflection-type mask, reflection-type mask blank, and method for manufacturing reflection-type mask
JP5045144B2 (ja) 多層膜反射鏡、露光装置、デバイス製造方法、及び多層膜反射鏡の製造方法
US20040061868A1 (en) Figure correction of multilayer coated optics
JP2007108194A (ja) 多層膜ミラーの製造方法、光学系の製造方法、露光装置、及びデバイス製造方法
JPH11352669A (ja) 露光方法および反射型マスク
JP2007198784A (ja) 多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法及び露光装置
JPH1026698A (ja) 真空薄膜形成装置及び反射鏡の製造方法
JP2007140105A (ja) 多層膜反射鏡及び露光装置
JP2005308629A (ja) ミラーユニット及びそれの製造方法
JP2007107888A (ja) 多層膜反射鏡、多層膜反射鏡の製造方法及び縮小投影露光装置
JP2005099571A (ja) 多層膜反射鏡、反射多層膜の成膜方法、成膜装置及び露光装置
JP2007059743A (ja) 多層膜反射鏡および露光装置
JP2007140146A (ja) 多層膜反射鏡及び露光装置
JP2007093404A (ja) 多層膜反射鏡及び縮小投影露光装置
JP2001015406A (ja) 半導体装置製造用露光方法及び露光装置
JP2005019485A (ja) 光学素子の形状修正方法、光学素子及び露光装置
JP4524976B2 (ja) 多層膜反射鏡の製造方法
JP2002134386A (ja) 多層膜反射鏡及びそれを用いた装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120710

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5061903

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250