JP5028723B2 - 薄膜トランジスタ、該薄膜トランジスタの製造方法、該薄膜トランジスタを含むアレイ基板、表示装置および該表示装置の駆動方式 - Google Patents

薄膜トランジスタ、該薄膜トランジスタの製造方法、該薄膜トランジスタを含むアレイ基板、表示装置および該表示装置の駆動方式 Download PDF

Info

Publication number
JP5028723B2
JP5028723B2 JP2001246963A JP2001246963A JP5028723B2 JP 5028723 B2 JP5028723 B2 JP 5028723B2 JP 2001246963 A JP2001246963 A JP 2001246963A JP 2001246963 A JP2001246963 A JP 2001246963A JP 5028723 B2 JP5028723 B2 JP 5028723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
film transistor
thin film
gate
active layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001246963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003069022A (ja
Inventor
隆俊 辻村
浩 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innolux Corp
Original Assignee
Chimei Innolux Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chimei Innolux Corp filed Critical Chimei Innolux Corp
Priority to JP2001246963A priority Critical patent/JP5028723B2/ja
Priority to US10/222,339 priority patent/US6734505B2/en
Publication of JP2003069022A publication Critical patent/JP2003069022A/ja
Priority to US10/765,793 priority patent/US7002181B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5028723B2 publication Critical patent/JP5028723B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1214Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs
    • H01L27/124Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body comprising a plurality of TFTs formed on a non-semiconducting substrate, e.g. driving circuits for AMLCDs with a particular composition, shape or layout of the wiring layers specially adapted to the circuit arrangement, e.g. scanning lines in LCD pixel circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/66772Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78645Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate
    • H01L29/78648Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with multiple gate arranged on opposing sides of the channel
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0421Structural details of the set of electrodes
    • G09G2300/0426Layout of electrodes and connections
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0465Improved aperture ratio, e.g. by size reduction of the pixel circuit, e.g. for improving the pixel density or the maximum displayable luminance or brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0814Several active elements per pixel in active matrix panels used for selection purposes, e.g. logical AND for partial update
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • G09G2300/0866Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数のゲート電極を用いて薄膜トランジスタを駆動する、いわゆるデュアル・ゲート構造を含む薄膜トランジスタ、該薄膜トランジスタの製造方法、並びに該薄膜トランジスタを含む薄膜トランジスタ・アレイ基板に関する。さらに本発明は、該薄膜トランジスタ・アレイ基板を含んで構成される表示装置および該表示装置の駆動方式に関する。
【0002】
【従来の技術】
有機LEDは、応答速度が非常に速く自己発光素子であるため、表示装置に適用した場合には視野角の広い良好な平面型表示装置を提供できることが期待されており、液晶表示装置に代わる平面型表示装置への適用が検討されている。上述した有機LEDは電流駆動素子であり、高精細な表示を達成するためには、走査線非選択時にも有機LED素子に対して電流を流し続けることが必要とされる。
【0003】
図9は、従来提案されている有機LEDを駆動するための回路構成を示した図である。図9に示した従来の回路構成は、概ねスイッチングを行うためのスイッチング用の薄膜トランジスタ(以下、TFTと略する。)80と、有機LED素子82を駆動するためのドライバ用TFT84とを含んだ構成とされている。スイッチング用TFT80は、走査線86からの信号に応じて、オン/オフ駆動され、信号線88からの信号をドライバ用TFT84へと供給している。
【0004】
スイッチング用TFT80は、ドライバ用TFT84のゲート電極に接続され、ドライバ用TFT84のコンダクタンスを制御し、供給線90からの有機LED素子82の駆動のための電流を、ドライバ用TFT84のドレイン電極に接続された有機LED素子82へと供給することにより、有機LED素子82が駆動されている。また、図9に示された従来の有機LED素子82の駆動回路には、電荷蓄積用キャパシタ92がライン94に接続されていて、有機LED素子82に要求される電流を安定して供給する構成とされている。
【0005】
図9に示した回路構成においては、ドライバ用TFT84は、スイッチング用TFT80により定められた電流レベルに応じて有機LED素子82へと電流を供給する。従来では、この電流レベルは4レベル程度に制御して用いられており、これに対して時間分割を同時に用いることにより、より多くのレベルでの制御が可能とされている。この電流レベルの変化は、有機LEDの輝度を制御して、有機LED素子の発光に対し階調制御を可能とし、高精細な表示を可能としている。
【0006】
有機LED素子82の階調制御は、図9に示した回路構成を使用して有機LED素子の階調制御を行う際にゲートに加える電圧を制御し、有機LED素子82に流れる電流レベルを制御することにより、原理的に可能である。図10には、典型的な有機LED素子の駆動において、異なった有機LED素子に流れる電流Ioledを、スイッチングTFT80のゲート電圧に対してプロットして得られる図を示す。
【0007】
図10に示されるように有機LED素子は、種々の要因に基づいて画素ごとに電流−電圧特性が変動する。このため1画素ごとに形成される有機LED素子についてみれば、図10に示されるように一定のゲート電圧Vgateを与えても同一の階調レベルを有機LED素子に対して安定して与えることができないこととなる。したがって、図9に示した回路構成によりゲート電圧を変化させることだけで電流レベルを変化させ、この電流レベルを直接用いて階調制御を行うのみでは、表示装置の全画面にわたる正確な階調表示を行うことができないといった問題がある。
【0008】
上述した問題を解決するために、図10に示すように電流−電圧特性が変動しても最大電流値Imaxと最小電流値Iminとが、画素ごとに変動しないことを利用して、オン/オフのみを制御し、有機LED素子の発光面積を変化させることにより階調制御を行う方法、いわゆる面積階調制御法も提案されている。この面積階調制御法を行うためにこれまで提案されている駆動回路を図11に示す。図11に示した駆動回路においては、画素96ごとに複数の有機LED素子82が配置されており、発光させる有機LED素子82の数、すなわち発光面積を制御することにより階調が制御できるようにされている。
【0009】
図12には、画素ごとに複数配置された有機LED素子の構成を示した平面図を示す。図12に示すように従来の面積階調を行うための有機LED素子82は、1つの画素に複数が形成されており、これらの有機LED素子82に対して配線98から、信号が供給される構成とされている。
【0010】
図11および図12に示した面積階調により階調を制御する方法は、正確な階調制御を可能とすることができるものの、有機LED素子82の画素あたりの充填率が小さくなるため表示部の輝度が低下するという不都合がある。また、表示部の輝度を高めるため駆動電流を増加させることも可能であるが、駆動電流を高めることで有機LED素子の発光寿命や、ドライバ用TFTの寿命が低下してしまうといった不都合が生じることになる。さらには、有機LED素子ごとにオン/オフを制御する必要が生じるため、ドライバ用TFTといった駆動要素を増加させることも必要となり、このことも画素あたりの有機LED素子の充填率を低下させる要因となっている。
【0011】
有機LEDの駆動においても、画素ごとに表示駆動を行うためには、多くの場合、上述したように薄膜トランジスタ(TFT)が用いられる。この際に使用されるTFT、特にドライバ用TFTは、高いレベルの電流を、安定して提供できることが必要とされる。これまで、電流特性を安定化させたTFT構造として種々のものが提案されており、例えば、特開平8−241997号公報では、活性層を挟んだ両側に絶縁層を介して対向するゲート電極を設け、一方のゲート電極が他方のゲート電極よりもソース−ドレイン方向に短く形成されたいわゆるデュアル・ゲートTFT構造が開示されている。
【0012】
開示されたデュアル・ゲートTFTは、良好な5極管特性を示し、電源電圧が変動してもドレイン電流を安定化させることが開示されている。しかしながら、特開平8−241997号公報に開示されたデュアル・ゲートTFT構造は、活性層よりも短く形成されたゲート電極を用いることによりシリコン活性層の両端部に高抵抗部分を形成し良好な5極管特性を得るものであり、有機LEDのドライバTFTに必要とされる高い電流レベルを提供する点では充分なものではない。
【0013】
また、特開2000−243963号公報においても複数のゲート電極を含むTFT、いわゆるデュアル・ゲートTFTおよび該デュアル・ゲートTFTを含む表示装置が開示されている。特開2000−243963号公報において開示されたデュアル・ゲート型TFTは、第2のゲート電極がチャネル長よりも狭く形成されていて、リーク電流を防止しつつ、しきい値電圧が安定化されている。しかしながら、特開2000−243963号公報に開示されたデュアル・ゲートTFTは、有機LED素子のドライバ用TFTに必要とされる高い電流レベルを維持させつつ、電流レベルを離散的に制御することによる階調制御を与えることを可能とするものではない。
【0014】
特開2000−347624号公報は、画像信号に応じて静電容量に蓄積された電荷をエレクトロ・ルミネッセンス素子に与える複数の駆動トランジスタを含み、各駆動トランジスタの相互コンダクタンスが、階調表現可能に設定されたエレクトロ・ルミネッセンス表示装置を開示している。特開2000−347624号公報に開示されたエレクトロ・ルミネッセンス素子は、階調表現可能とされてはいるものの、複数の駆動トランジスタを画素内に形成させる必要があり、有機LED素子の充填率が低下し、その結果、画素あたりの輝度が低下するという不都合を生じる。
【0015】
さらに、特開2000−148087号公報は、半導体層と、この半導体層の対向する両面に形成されたゲート絶縁膜と、これらのゲート絶縁膜にそれぞれ設けられた第1ゲート電極および第2ゲート電極とを備えたTFT構造並びに表示素子を開示している。特開2000−148087号公報に開示されたTFT構造は、画素開口率を高くし、製造時の歩留まりを向上することを可能とするものの、有機LEDに要求される高い電流レベルを確保しつつ、離散的に電流レベルを制御して階調制御を可能とすると共に、高輝度、かつ長寿命の表示素子を提供するためには充分なものではない。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上述した従来の不都合に鑑みなされたものであり、発光部の面積を低下することによる輝度の低下を招くことなく、さらに有機LED素子の充填率を低下させず、さらには有機LEDに供給する電流レベルを、ゲート電位のオン/オフを制御することのみにより離散的に制御して有機LED素子の階調表示を可能とする、薄膜トランジスタを提供することを目的とする。
【0017】
さらに、本発明は、上述した特性を有する新規な薄膜トランジスタの製造方法を提供することを目的とする。
【0018】
また、本発明は、上述した薄膜トランジスタをアレイとして構成し、離散的な電流制御により、有機LED素子の階調制御を可能とする、薄膜トランジスタ・アレイ基板を提供することを目的とする。
【0019】
さらに本発明の他の目的は、上述した薄膜トランジスタ・アレイ基板を使用して離散的に電流レベルを制御することにより良好な階調特性を付与することを可能とする表示装置を提供することにある。
【0020】
また、本発明のさらなる他の目的は、上述した薄膜トランジスタ・アレイ基板を使用した表示装置に対して、階調制御を可能としつつアクティブ・マトリックス駆動を可能とする、駆動方式を提供することを目的とするものである。
【0021】
【課題を解決するための手段】
本発明の第1の構成によれば、絶縁性基板上に形成される活性層と、
該活性層を挟んで対向する両側に形成された複数の絶縁層と、
該絶縁層に隣接して形成された第1のゲート電極および第2のゲート電極と、前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極にそれぞれ接続される配線と、
を含む薄膜トランジスタであって、前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極の電位が独立して制御され、かつ該第1のゲート電極および第2のゲート電極の面積がそれぞれ異なる、薄膜トランジスタが提供される。本発明の薄膜トランジスタにおいては、前記第1のゲート電極は、前記絶縁性基板側に配置され、前記第2のゲート電極は、前記活性層を挟んで前記絶縁性基板の対向する側に配置され、かつ前記第2のゲート電極が、前記第1のゲート電極よりも面積が小さく形成されるかまたは前記第1のゲート電極が、前記第2のゲート電極よりも面積が小さく形成される。
【0022】
本発明の薄膜トランジスタにおいては、前記ゲート電極の一方は、前記活性層よりもチャネル方向に長く形成され、かつ前記ゲート電極の他方は、前記活性層に形成されるチャネルの両端を超えて形成される。本発明の有機LED素子に電流を供給するためのドライバ用薄膜トランジスタとして使用される。
【0023】
本発明の第2の構成によれば、絶縁性基板上に形成され、活性層を挟んで対向する両側に形成された複数の絶縁層と、該絶縁層に隣接して形成された第1のゲート電極および第2のゲート電極と、を含む薄膜トランジスタの製造方法であって、
絶縁性基板を提供するステップと、
前記絶縁性基板上に前記第1のゲート電極を形成するステップと、
前記ゲート電極の上に第1の絶縁層と、前記活性層と、第2の絶縁層とを形成するステップと、
前記第2のゲート電極を、前記第1のゲート電極とは異なる面積で形成するステップと、
前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極とにそれぞれ独立して電位を与えるための配線を形成するステップと
を含む、薄膜トランジスタの製造方法が提供される。
【0024】
本発明の製造方法においては、前記第2のゲート電極を形成するステップは、形成される前記第2のゲート電極の面積を、前記第1のゲート電極の面積よりも小さくなるように形成するステップまたは形成される前記第1のゲート電極の面積を、前記第2のゲート電極の面積よりも小さくなるように形成するステップを含むことができる。本発明の製造方法においては、前記各ゲート電極を形成するステップは、前記ゲート電極の一方を前記活性層よりもチャネル方向に長く形成するステップと、前記ゲート電極の他方を、前記活性層に形成されるチャネルの両端を超えて形成するステップを含むことができる。
【0025】
本発明の第3の構成においては、有機LED素子を含む表示装置を駆動するための薄膜トランジスタ・アレイ基板であって、該薄膜トランジスタ・アレイ基板は、画素ごとに形成されるスイッチング用薄膜トランジスタと有機LED素子を駆動するためのドライバ用薄膜トランジスタとを含み、
前記ドライバ用薄膜トランジスタは、活性層を挟んで対向する両側に形成された複数の絶縁層と、該絶縁層に隣接して形成された第1のゲート電極および第2のゲート電極とを含んで構成されており、該第1のゲート電極および第2のゲート電極は、独立して電位制御される、
薄膜トランジスタ・アレイ基板が提供される。
【0026】
本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板においては、前記ドライバ用薄膜トランジスタは、前記第1のゲート電極と、前記活性層と、前記第2のゲート電極とが絶縁性基板上に形成されており、前記第1のゲート電極は、絶縁性基板側に配置され、前記第2のゲート絶縁膜は、前記活性層を挟んで前記絶縁性基板の対向する側に配置され、かつ前記第2のゲート電極は、前記第1のゲート電極よりも面積が小さく形成されるかまたは形成される前記第2のゲート電極の面積が、前記第1のゲート電極の面積よりも大きくなるように形成される。本発明の薄膜トランジスタアレイ基板においては、前記ドライバ用薄膜トランジスタは、前記ゲート電極の一方が前記活性層よりもチャネル方向に長く形成され、かつ前記ゲート電極の他方が前記活性層に形成されるチャネルの両端を超えて形成することができる。
【0027】
本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板においては、前記ドライバ用薄膜トランジスタの前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極に対して独立して電位を与えるための前記各ゲート電極に対応する制御要素と、該制御要素に選択信号を供給するため前記制御要素にそれぞれ接続される配線とを含んでいてもよい。本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板においては、前記ドライバ用TFTは、トップゲート部とボトムゲート部とを含んで構成されており、前記トップゲート部と前記ボトムゲート部は、それぞれ前記有機LED素子に対して並列接続される。
【0028】
本発明の第4の構成によれば、画素ごとに形成された薄膜トランジスタを含む薄膜トランジスタ・アレイ基板と、該薄膜トランジスタに接続される有機LED素子とを含む表示装置であって、
前記薄膜トランジスタ・アレイ基板は、画素ごとに形成されるスイッチング用薄膜トランジスタと有機LED素子を駆動するためのドライバ用薄膜トランジスタとを含み、
前記ドライバ用薄膜トランジスタは、活性層を挟んで対向する両側に形成された複数の絶縁層と、該絶縁層に隣接して形成された第1のゲート電極および第2のゲート電極とを含んで構成されており、該第1のゲート電極および該第2のゲート電極の面積がそれぞれ異なる、
表示装置が提供される。
【0029】
本発明の表示装置においては、前記ドライバ用薄膜トランジスタは、前記第1のゲート電極と、前記活性層と、前記第2のゲート電極とが絶縁性基板上に形成されており、前記第1のゲート電極は、前記絶縁性基板側に配置され、前記第2のゲート絶縁膜は、前記活性層を挟んで前記絶縁性基板の対向する側に配置され、かつ前記第2のゲート電極は、前記第1のゲート電極よりも面積が小さく形成されるかまたは前記第1のゲート電極は、前記第2のゲート電極よりも面積が小さく形成することができる。本発明の表示装置においては、前記ドライバ用薄膜トランジスタは、前記ゲート電極の一方が前記活性層よりもチャネル方向に長く形成され、かつ前記ゲート電極の他方が前記活性層に形成されるチャネルの両端を超えて形成される。本発明の表示装置においては、ドライバ用薄膜トランジスタの前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極に対して独立して電位を与えるための前記各ゲート電極に対応する制御要素と、該制御要素に選択信号を供給するため前記制御要素にそれぞれ接続される配線とを含む。
【0030】
本発明の第5の構成においては、薄膜トランジスタ・アレイ基板と、該薄膜トランジスタ・アレイ基板に接続される有機LED素子とを含み、前記薄膜トランジスタ・アレイ基板は、画素ごとに形成されるスイッチング用薄膜トランジスタと有機LED素子を駆動するためのドライバ用薄膜トランジスタと前記ドライバ用薄膜トランジスタを個別に制御するための制御要素とを含んで構成され、
前記ドライバ用薄膜トランジスタは、活性層を挟んで対向する両側に形成された複数の絶縁層と、該絶縁層に隣接して形成された第1のゲート電極および第2のゲート電極とを含み、該第1のゲート電極および該第2のゲート電極の面積がそれぞれ異なる表示装置を駆動するための駆動方式であって、
選択線から前記制御要素に選択信号を供給するステップと、
前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極の電位を前記制御要素を介して制御するステップと、
前記有機LED素子に対して前記ドライバ用薄膜トランジスタから前記選択信号に応じたレベルの駆動電流を供給するステップと
を含む表示装置の駆動方式が提供される。
【0031】
本発明の駆動方式においては、前記駆動電流の前記レベルは、少なくとも4つのレベルを含み、前記レベルに関連して前記有機LED素子の階調制御を行うステップを含む。本発明の駆動方式においては、前記ドライバ用薄膜トランジスタは、独立して複数のコンダクタンス・レベルを与えるように制御可能なデュアル・ゲート薄膜トランジスタとして構成され、前記複数の制御要素は、前記デュアル・ゲート薄膜トランジスタのオン/オフを独立して制御しており、
前記駆動方式は、前記制御要素を制御することにより前記ドライバ用薄膜トランジスタの階調制御を行うステップを含むことができる。本発明の駆動方式においては、前記ドライバ用薄膜トランジスタは、独立して制御可能なトップゲート部と、ボトムゲート部とを与えるデュアル・ゲート薄膜トランジスタとして構成され、前記トップゲート部と前記ボトムゲート部とから並列して前記有機LED素子に対して前記駆動電流を供給するステップを含むことができる。
【0032】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を図面に示した実施の形態に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明のデュアル・ゲートTFTの概略的な構成を示した断面図である。本発明のデュアル・ゲートTFTは、ガラスといった絶縁性基板10上に形成された第1のゲート電極12と、第2のゲート電極14とを含んで構成されている。第1のゲート電極12と第2のゲート電極14との間には、第1のゲート絶縁膜16と、活性層18と、この活性層18に隣接して形成され、チャネルを画定するソース電極20およびドレイン電極22と、第2のゲート電極14を下層側の薄膜トランジスタ要素から絶縁するための第2のゲート絶縁膜24とが形成されている。
【0033】
本発明においてチャネル長さとは、ソース電極およびドレイン電極の間において画定される活性層のソース電極とドレイン電極方向と間の長さを意味する。また、本発明においてチャネルの端部とは、ソース電極およびドレイン電極と、活性層とのそれぞれの端部を意味する。
【0034】
第1のゲート絶縁膜16と、第2のゲート絶縁膜24とは、それぞれ同一の材料または異なった材料から形成することができ、これらの材料としては、例えばSiO、Si、Siといった材料から選択することができる(本明細書において、x、y、zは、それぞれ正の実数を示す)。また、上述した活性層18は、これまで知られたいかなる材料からでも形成することができ、これらの材料としては例えば、アモルファス・シリコン、または多結晶シリコン、または単結晶シリコンといった半導体から形成することができる。
【0035】
さらに、本発明においては、上述したゲート電極、ソース電極、ドレイン電極といった電極についてもこれまで知られたいかなる電極用材料からでも形成することができ、これらの材料としては例えばアルミニウム(Al)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、モリブデン−タングステン(Mo−W)、クロム(Cr)などから適宜選択または組み合わせて使用することができる。
【0036】
図1に示されるように、本発明のデュアル・ゲートTFTは、第1のゲート電極12と、第2のゲート電極14とがそれぞれソース電極20とドレイン電極22との間において画定されるチャネル26のチャネル長さを超えて延ばされている。このため、チャネル26にわたる均一な電界が確保でき、本発明のデュアル・ゲートTFTが有機LED素子のためのドライバ用TFTとして使用された場合にでも、チャネル内での電流密度を不均一に高めることなく、長寿命化することができる構成とされている。
【0037】
さらに、図1に示されたデュアル・ゲートTFTの第1のゲート電極12と、第2のゲート電極14とは、面積が異なるようにして形成されている。これらのゲート電極は、図1に示すようにデュアル・ゲートTFTの第1のゲート電極12と第2のゲート電極14とにより形成されるそれぞれ独立して制御可能なトランジスタ構造のコンダクタンスを、異なるように構成されている。このため、本発明のデュアル・ゲートTFTは、それぞれのトランジスタ構造のゲート電極をオン/オフ制御することで、離散的に複数の電流レベルを制御することを可能とし、さらには有機LED素子の発光に対して階調制御を可能としている。
【0038】
また、図1に示されたデュアル・ゲートTFTは、第2のゲート電極14の上部に、絶縁膜から形成されるパッシベーション層28が形成されている。このパッシベーション層28は、パッシベーション層28の下層の各構造の動作の信頼性を保証する構成とされていて、上述したパッシベーション層28は、SiO、SiN、SiOといったこれまで知られたいかなる絶縁性材料から形成することができる。
【0039】
図2は、本発明のデュアル・ゲートTFTの第1のゲート電極12と第2のゲート電極14との、チャネル26に対する構成を詳細に示した斜視図である。図2に示されるように、第1のゲート電極12と、第2のゲート電極14とは、第1のゲート電極12の面積Sと、第2のゲート電極の面積Sとが、互いに面積が異なるようにして形成されている。上述したように、面積S1、S2が異なるようにして形成されているので、それぞれのゲート電極がオンとされた場合に、コンダクタンスが異なることとなり、少なくとも4レベルの階調制御が可能となる。
【0040】
なお、本発明の図2に示した実施の形態においては、第2のゲート電極14が、第1のゲート電極12に対して図2中、a方向およびb方向に対して短く形成されて、第1のゲート電極12に対して小さな面積Sとされている。しかしながら、本発明においては上側に形成されるゲート電極14を必ずしも小面積とすることが必要であるわけではなく、第1のゲート電極12が第2のゲート電極14に対して小面積とされていても良いし、各ゲート電極の面積を異なるように形成するためには、いかなる寸法およびこれまで知られたパターニング・プロセスを用いることができる。
【0041】
図3は、本発明のデュアル・ゲートTFTを用いた薄膜トランジスタ・アレイ基板の1つの画素内に形成される、トランジスタ要素および有機LED素子の概略的な回路構成を示した図である。図3に示されるように、本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板の画素内には、有機LED素子29のスイッチングを行うためのスイッチング用TFT30と、有機LED素子29に対して電流を供給するためのドライバ用TFT32とが形成されている。
【0042】
ドライバ用TFTは、上述したデュアル・ゲート構成として形成されていて、それぞれ独立したトップゲートTFT、ボトムゲートTFTとして機能するように構成されている。さらに、スイッチング用TFT30は、複数の制御要素34、36に接続されており、制御要素34、36がそれぞれドライバ用TFT32のトップゲート部32aと、ボトムゲート部32bとを、選択線38a、38bを介して供給される選択信号により、独立して制御する構成とされている。
【0043】
本発明におけるトップゲート部32aとは、図1に示した第2のゲート電極14と、ソース電極20と、ドレイン電極22とから構成されるトランジスタ部を意味し、ボトムゲート部分32bとは、第1のゲート電極12と、ソース電極20と、ドレイン電極22とから構成されるトランジスタ部を意味する。また、本発明における上述した制御要素34、36としては、具体的にはボトムゲート型またはトップゲート型のいずれの薄膜トランジスタからでも形成することができる。さらに、図3に示した実施の形態においては、画素内には、スイッチング用TFT30と、制御要素34、36との間にキャパシタ40が形成されていて、制御要素34、36を通して必要とされる電流をドライバ用TFT32へと、安定して供給できる構成とされている。
【0044】
図4は、本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板の実施の形態において図3に示したドライバ用TFT32と、制御要素34、36とが形成された薄膜トランジスタ・アレイ基板の一部を示した断面図である。図4に示した実施の形態においては、構成を明確に示すために、制御要素34、36をドライバ用TFT32の両側に配置した構成として示している。
【0045】
図4に示すように、ドライバ用TFT32は、トップゲート部32aと、ボトムゲート部32bが独立して機能しうる構成とされており、第2のゲート電極14が制御要素34のソース電極34aに接続され、第1のゲート電極12が制御要素36のドレイン電極36bに接続されている。また、制御要素34のドレイン電極34bと、制御要素36のソース電極36aとは、それぞれ図示しないスイッチング用TFTのドレイン電極に、コンタクトホール42、44といった接続手段により接続されていて、制御要素34、36を信号線に供給された信号に応じてコンダクタンスの制御を可能としている。なお本発明においては、活性層の電荷キャリアの種類に応じて、それぞれ接続されるソース電極、ドレイン電極は、適宜設定することが可能である。
【0046】
制御要素34、36のゲート電極34c、36cは、それぞれコンタクトホール46、48を介して選択線38a、38bへと接続されていて、選択線38a、38bに供給される選択信号により、独立してゲート電位が制御可能とされている。本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板においては、上述した構成を採用することにより、有機LED素子29の輝度を、ゲート電位のオン/オフ制御により有機LED素子29に供給される電流レベルを制御することで離散的に制御することが可能とされている。
【0047】
このため本発明における有機LED素子29の階調制御は、有機LED素子個々の特性に依存することなく安定して行うことが可能となる。さらに本発明によれば、有機LED素子29を複数単一の画素内に配置することが必要とされないので、有機LED素子29の充填率を著しく低下させることがない。このため輝度を高めるために1つの有機LED素子29に対して高い電流を供給することによる有機LED素子を含む薄膜トランジスタ・アレイ基板の寿命に対する悪影響を生じさせることがない。
【0048】
図5は、本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板の各要素の駆動方式を、制御要素34、36に対する制御と、この制御に対応してドライバ用TFT30のトップゲート部32a(T)およびボトムゲート部32b(B)のオン/オフ制御の関係を用いて示した図である。図5中、Vthは、トップゲート部32a、ボトムゲート部32bをオン・オフを行わせるため、制御要素34、36のそれぞれのゲート電極に与えられるしきい値電圧を意味する。図5に示されるように、制御要素34が独立してトップゲート部32aをオン/オフ制御可能とし、制御要素36がボトムゲート部32bを独立してオン/オフ制御可能としていて、制御要素34のオン/オフ、制御要素36のオン/オフ制御に対応して、I〜Iの電流レベルの離散的な制御が可能となっている。表1には、本発明の駆動方式によりオン/オフされる制御要素34、36のオン/オフ・スイッチング状態に対応する、電流レベルI〜Iの対応関係を示す。
【0049】
【表1】
Figure 0005028723
【0050】
図6は、本発明の駆動方式により各制御レベルにしたがって有機LED要素29に供給される電流特性を示した図である。図6中、Vtは、第2のゲート電極(トップゲート部32aを構成する)の電位を示しており、Vbは、第1のゲート電極(ボトムゲート部32bを構成する)の電位を示す。図6に示した電流特性においては、ドライバ用TFT30のドレイン−ソース間電流Idsを、ドレイン−ソース間電圧Vdsに対してプロットして、有機LED素子29に供給される電流を示している。図6に示されるように、制御要素34、36に加えられる選択信号により制御要素34、36がオン/オフ制御され、制御要素34、36が独立してトップゲート部34aおよびボトムゲート32bを制御することによりIdsが、4階調で制御できているのが示されている。図6に示される離散的な電流レベルは、本発明においてはトップゲート部32aの第2のゲート電極14の面積Sと、ボトムゲート部32bの第1のゲート電極12の面積Sとを変化させることにより、適宜要求されるレベルに設定することができる。
【0051】
図7は、本発明のドライバ用TFTと制御要素とを含む薄膜トランジスタの製造方法を示した図である。図7に示した実施の形態においては、制御要素34、36をそれぞれボトムゲートTFTから形成するものとし、図4に示した構成を採用するものとして説明する。本発明のドライバ用TFTの製造方法においては、図7(a)に示されるように、絶縁性の基板10上に、第1のゲート電極12と、制御要素用のゲート電極34c、36cとをスパッタリング、真空蒸着および適切なフォトリソグラフィー技術を用いて形成する。
【0052】
その後、図7(b)に示すようにゲート絶縁膜16を堆積させ、アモルファス・シリコン、またはポリ・シリコン、または単結晶シリコンといった材料から活性層18を、例えばケミカル・ベーパ・デポジッションといった方法により堆積させ、適切なフォトリソグラフィー技術を用いて形成する。
【0053】
その後、図7(c)に示すようにソース電極20とドレイン電極22とを形成し、第2のゲート絶縁膜24を堆積させ、第2のゲート絶縁膜24上に第2のゲート電極14を形成する。第2のゲート電極14は、本発明の説明している実施の形態においては、第1のゲート電極12よりも小面積として形成されると共に、ソース電極20と、ドレイン電極22との間に画定されるチャネル26の両端部を超えて延びるように形成することが、高い電流レベルを安定して供給する点では好ましい。
【0054】
さらに図7(d)に示されるように、下層の各要素を被覆するようにしてパッシベーション層28を、例えばケミカル・ベーパ・デポジッション法により堆積させ、その後制御要素34、36のゲート電極34c、36cを選択線38a、38bにコンタクトホール46、48により接続させ、ドレイン電極34bおよびソース電極36bをスイッチング用TFT30へと、コンタクトホール50、52を介して接続させる。
【0055】
この際、選択線38a、38b、必要とされる他の配線などについては、スパッタリングまたは真空蒸着、フォトリソグラフィー・プロセスといった適切な方法により形成することができる。上述したプロセスにおいては、これまで知られたいかなる堆積法およびフォトリソグラフィー技術を使用することもできるし、図7(d)に示された構造を得ることができる限り、フォトリソグラフィー・プロセスはいかなる順で行われても良い。
【0056】
図8は、本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板を含んだ有機LED表示装置を示す。図8に示すように本発明の有機LED表示装置は、絶縁性基板54上に形成された各画素ごとに形成されたスイッチング用TFT57およびドライバ用TFT58のアレイを含んで形成され、画素電極60を介して、エレクトロルミネッセンスを発生させることができる活物質を含む部材56がそれぞれ電気的に接続されている。活物質を含む部材56の基板52に対向する側には、対向電極59が配置されていて、画素電極60を介して部材56に対して表示に要求される電流を供給する構成とされている。
【0057】
本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板には、上述した制御要素が含まれていて、電流を正確に階調制御することが可能とされているので、画素−画素間の有機LED素子の有効発光面積を低下させることなく、輝度レベルの階調制御を可能とする。また、有機LED素子の有効発光面積が低下することがないために過度の電流を有機LED素子に供給する必要が無くなり、この結果各要素の寿命を向上させることができる。
【0058】
これまで、本発明を図面に示した実施の形態をもって詳細に説明してきたが、本発明は図面に示した実施の形態に限定されるものではなく、細部の構成、プロセスの順などについては、同様の構成を得ることができる限り、いかなるものでも適宜適用することができる。また、本発明は、特定の実施の形態として、有機LED素子を駆動するものとして記載してきたが、有機LED素子以外にも本発明により駆動が可能ないかなる表示装置、例えば液晶表示装置、エレクトロ・ルミネッセンス表示装置、などアクティブマトリックス方式の駆動が適切ないかなる表示装置に対しても適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のデュアル・ゲートTFTの概略的な構成を示した断面図。
【図2】 本発明のデュアル・ゲートTFTの第1のゲート電極と第2のゲート電極との、チャネルに対する構成を詳細に示した斜視図。
【図3】 本発明のデュアル・ゲートTFTを用いた薄膜トランジスタ・アレイ基板の1つの画素内に形成される、トランジスタ要素および有機LED素子の概略的な回路構成を示した図。
【図4】 本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板の実施の形態において図3に示したドライバ用TFTと、制御要素とが形成された薄膜トランジスタ・アレイ基板の一部断面図。
【図5】 本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板の各要素の駆動方式を、制御要素に対する制御と、この制御に対応してドライバ用TFT30のトップゲート部およびボトムゲート部のオン/オフ制御の関係を用いて示した図。
【図6】 本発明の駆動方式により各制御レベルにしたがって有機LED要素に供給される電流特性を示した図。
【図7】 本発明のドライバ用TFTと制御要素とを含む薄膜トランジスタの製造方法を示した図。
【図8】 本発明の薄膜トランジスタ・アレイ基板を含んだ有機LED表示装置を示した図。
【図9】 従来提案されている有機LEDを駆動するための回路構成を示した図。
【図10】 典型的な有機LED素子の駆動において、異なった有機LED素子に流れる電流Ioledを、スイッチング用TFTのゲート電圧に対してプロットして得られる図。
【図11】 面積階調制御法を行うためにこれまで提案されている駆動回路を示した図。
【図12】 画素ごとに複数配置された有機LED素子の構成を示した平面図。
【符号の説明】
10…絶縁性基板
12…第1のゲート電極
14…第2のゲート電極
16…第1のゲート絶縁膜
18…活性層
20…ソース電極
22…ドレイン電極
24…第2のゲート絶縁膜
26…チャネル
28…パッシベーション層
30…スイッチング用TFT
32…ドライバ用TFT
32a…トップゲート部
32b…ボトムゲート部
34…制御要素
36…制御要素
38a、38b…選択線
40…キャパシタ
42、44、46、48、50、52…コンタクトホール
54…絶縁性基板
56…部材
57…スイッチング用TFT
58…ドライバ用TFT
59…対向電極
60…画素電極

Claims (19)

  1. 絶縁性基板上に形成される活性層と、
    該活性層を挟んで対向する両側に形成された複数の絶縁層と、
    該絶縁層に隣接して形成された第1のゲート電極および第2のゲート電極と、
    前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極にそれぞれ接続される配線と、
    を含む薄膜トランジスタであって、
    前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極の電位が独立してオン/オフ制御され、かつ該第1のゲート電極および第2のゲート電極の面積がそれぞれ異なり、それによって、4つの異なるレベルで離散的に制御される、薄膜トランジスタ。
  2. 前記第1のゲート電極は、前記絶縁性基板側に配置され、前記第2のゲート電極は、前記活性層を挟んで前記絶縁性基板の対向する側に配置され、かつ前記第2のゲート電極が、前記第1のゲート電極よりも面積が小さく形成されるかまたは前記第1のゲート電極が、前記第2のゲート電極よりも面積が小さく形成される、請求項1に記載の薄膜トランジスタ。
  3. 前記ゲート電極の一方は、前記活性層よりもチャネル方向に長く形成され、かつ前記ゲート電極の他方は、前記活性層に形成されるチャネルの両端を超えて形成される、請求項1または2に記載の薄膜トランジスタ。
  4. 有機LED素子に電流を供給するためのドライバ用薄膜トランジスタとして使用される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の薄膜トランジスタ。
  5. 絶縁性基板上に形成される活性層と、
    該活性層を挟んで対向する両側に形成された複数の絶縁層と、
    該絶縁層に隣接して形成された第1のゲート電極および第2のゲート電極と、
    を含み、前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極の電位が独立してオン/オフ制御され、かつ該第1のゲート電極および第2のゲート電極の面積がそれぞれ異なり、それによって、4つの異なるレベルで離散的に制御される薄膜トランジスタの製造方法であって、
    絶縁性基板を提供するステップと、
    前記絶縁性基板上に前記第1のゲート電極を形成するステップと、
    前記ゲート電極の上に第1の絶縁層と、前記活性層と、第2の絶縁層とを形成するステップと、
    前記第2のゲート電極を、前記第1のゲート電極とは異なる面積で形成するステップと、
    前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極とにそれぞれ独立して電位を与えるための配線を形成するステップとを含む、
    薄膜トランジスタの製造方法。
  6. 前記第2のゲート電極を形成するステップは、
    形成される前記第2のゲート電極の面積を、前記第1のゲート電極の面積よりも小さくなるように形成するステップまたは形成される前記第1のゲート電極の面積を、前記第2のゲート電極の面積よりも小さくなるように形成するステップを含む、
    請求項5に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  7. 前記各ゲート電極を形成するステップは、
    前記ゲート電極の一方を前記活性層よりもチャネル方向に長く形成するステップと、
    前記ゲート電極の他方を、前記活性層に形成されるチャネルの両端を超えて形成するステップを含む、
    請求項5または6のいずれか1項に記載の薄膜トランジスタの製造方法。
  8. 有機LED素子を含む表示装置を駆動するための薄膜トランジスタ・アレイ基板であって、
    該薄膜トランジスタ・アレイ基板は、画素ごとに形成されるスイッチング用薄膜トランジスタと有機LED素子を駆動するためのドライバ用薄膜トランジスタとを含み、
    前記ドライバ用薄膜トランジスタは、
    活性層を挟んで対向する両側に形成された複数の絶縁層と、
    該絶縁層に隣接して形成された第1のゲート電極および第2のゲート電極とを含んで構成されており、
    該第1のゲート電極および第2のゲート電極は、独立してオン/オフ制御され、かつ該第1のゲート電極および第2のゲート電極の面積がそれぞれ異なり、それによって、画素ごとに4つの異なるレベルで離散的に制御される、
    薄膜トランジスタ・アレイ基板。
  9. 前記ドライバ用薄膜トランジスタは、前記第1のゲート電極と、前記活性層と、前記第2のゲート電極とが絶縁性基板上に形成されており、
    前記第1のゲート電極は、絶縁性基板側に配置され、
    前記第2のゲート絶縁膜は、前記活性層を挟んで前記絶縁性基板の対向する側に配置され、
    かつ前記第2のゲート電極は、前記第1のゲート電極よりも面積が小さく形成されるかまたは形成される前記第2のゲート電極の面積が、前記第1のゲート電極の面積よりも大きくなるように形成される、
    請求項8に記載の薄膜トランジスタ・アレイ基板。
  10. 前記ドライバ用薄膜トランジスタは、前記ゲート電極の一方が前記活性層よりもチャネル方向に長く形成され、かつ前記ゲート電極の他方が前記活性層に形成されるチャネルの両端を超えて形成される、請求項8または9に記載の薄膜トランジスタ・アレイ基板。
  11. 前記ドライバ用薄膜トランジスタの前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極に対して独立して電位を与えるための前記各ゲート電極に対応する制御要素と、該制御要素に選択信号を供給するため前記制御要素にそれぞれ接続される配線とを含む、請求項8〜10のいずれか1項に記載の薄膜トランジスタ・アレイ基板。
  12. 前記ドライバ用TFTは、トップゲート部とボトムゲート部とを含んで構成されており、前記トップゲート部と前記ボトムゲート部は、それぞれ前記有機LED素子に対して並列接続される、請求項8〜11のいずれか1項に記載の薄膜トランジスタ・アレイ基板。
  13. 画素ごとに形成された薄膜トランジスタを含む薄膜トランジスタ・アレイ基板と、該薄膜トランジスタに接続される有機LED素子とを含む表示装置であって、
    前記薄膜トランジスタ・アレイ基板は、画素ごとに形成されるスイッチング用薄膜トランジスタと有機LED素子を駆動するためのドライバ用薄膜トランジスタとを含み、
    前記ドライバ用薄膜トランジスタは、活性層を挟んで対向する両側に形成された複数の絶縁層と、該絶縁層に隣接して形成された第1のゲート電極および第2のゲート電極とを含んで構成されており、前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極の電位が独立してオン/オフ制御され、かつ該第1のゲート電極および該第2のゲート電極の面積がそれぞれ異なり、それによって、4つの異なるレベルで離散的に制御される、表示装置。
  14. 前記ドライバ用薄膜トランジスタは、前記第1のゲート電極と、前記活性層と、前記第2のゲート電極とが絶縁性基板上に形成されており、
    前記第1のゲート電極は、前記絶縁性基板側に配置され、
    前記第2のゲート絶縁膜は、前記活性層を挟んで前記絶縁性基板の対向する側に配置され、
    かつ前記第2のゲート電極は、前記第1のゲート電極よりも面積が小さく形成されるかまたは前記第1のゲート電極は、前記第2のゲート電極よりも面積が小さく形成される、
    請求項13に記載の表示装置。
  15. 前記ドライバ用薄膜トランジスタは、前記ゲート電極の一方が前記活性層よりもチャネル方向に長く形成され、かつ前記ゲート電極の他方が前記活性層に形成されるチャネルの両端を超えて形成される、請求項13または14に記載の表示装置。
  16. 前記ドライバ用薄膜トランジスタの前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極に対して独立して電位を与えるための前記各ゲート電極に対応する制御要素と、該制御要素に選択信号を供給するため前記制御要素にそれぞれ接続される配線とを含む、請求項13〜15のいずれか1項に記載の表示装置。
  17. 薄膜トランジスタ・アレイ基板と、該薄膜トランジスタ・アレイ基板に接続される有機LED素子とを含み、前記薄膜トランジスタ・アレイ基板は、画素ごとに形成されるスイッチング用薄膜トランジスタと有機LED素子を駆動するためのドライバ用薄膜トランジスタと前記ドライバ用薄膜トランジスタを個別に制御するための制御要素とを含んで構成され、前記ドライバ用薄膜トランジスタは、活性層を挟んで対向する両側に形成された複数の絶縁層と、該絶縁層に隣接して形成された第1のゲート電極および第2のゲート電極とを含み、前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極の電位が独立してオン/オフ制御され、かつ該第1のゲート電極および該第2のゲート電極の面積がそれぞれ異なり、それによって、4つの異なるレベルで離散的に制御される表示装置を駆動するための駆動方式であって、
    選択線から前記制御要素に選択信号を供給するステップと、
    前記第1のゲート電極および前記第2のゲート電極の電位を前記制御要素を介して制御するステップと、
    前記有機LED素子に対して前記ドライバ用薄膜トランジスタから前記選択信号に応じたレベルの駆動電流を供給するステップと
    前記4つのレベルに関連して前記有機LED素子の階調制御を行うステップと、
    を含む表示装置の駆動方式。
  18. 前記ドライバ用薄膜トランジスタは、独立して複数のコンダクタンス・レベルを与えるように制御可能なデュアル・ゲート薄膜トランジスタとして構成され、前記複数の制御要素は、前記デュアル・ゲート薄膜トランジスタのオン/オフを独立して制御しており、前記駆動方式は、前記制御要素を制御することにより前記ドライバ用薄膜トランジスタの階調制御を行うステップを含む、請求項17に記載の駆動方式。
  19. 前記ドライバ用薄膜トランジスタは、独立して制御可能なトップゲート部と、ボトムゲート部とを与えるデュアル・ゲート薄膜トランジスタとして構成され、前記トップゲート部と前記ボトムゲート部とから並列して前記有機LED素子に対して前記駆動電流を供給するステップを含む、請求項17に記載の駆動方式。
JP2001246963A 2001-08-16 2001-08-16 薄膜トランジスタ、該薄膜トランジスタの製造方法、該薄膜トランジスタを含むアレイ基板、表示装置および該表示装置の駆動方式 Expired - Fee Related JP5028723B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001246963A JP5028723B2 (ja) 2001-08-16 2001-08-16 薄膜トランジスタ、該薄膜トランジスタの製造方法、該薄膜トランジスタを含むアレイ基板、表示装置および該表示装置の駆動方式
US10/222,339 US6734505B2 (en) 2001-08-16 2002-08-15 Thin film transistor and use of same
US10/765,793 US7002181B2 (en) 2001-08-16 2004-01-27 Thin film transistor and use of same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001246963A JP5028723B2 (ja) 2001-08-16 2001-08-16 薄膜トランジスタ、該薄膜トランジスタの製造方法、該薄膜トランジスタを含むアレイ基板、表示装置および該表示装置の駆動方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003069022A JP2003069022A (ja) 2003-03-07
JP5028723B2 true JP5028723B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=19076397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001246963A Expired - Fee Related JP5028723B2 (ja) 2001-08-16 2001-08-16 薄膜トランジスタ、該薄膜トランジスタの製造方法、該薄膜トランジスタを含むアレイ基板、表示装置および該表示装置の駆動方式

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6734505B2 (ja)
JP (1) JP5028723B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5028723B2 (ja) * 2001-08-16 2012-09-19 奇美電子股▲ふん▼有限公司 薄膜トランジスタ、該薄膜トランジスタの製造方法、該薄膜トランジスタを含むアレイ基板、表示装置および該表示装置の駆動方式
US7224118B2 (en) 2003-06-17 2007-05-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device and electronic apparatus having a wiring connected to a counter electrode via an opening portion in an insulating layer that surrounds a pixel electrode
JP4593179B2 (ja) * 2003-06-17 2010-12-08 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置
KR101054341B1 (ko) * 2004-04-30 2011-08-04 삼성전자주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
KR100578806B1 (ko) * 2004-06-30 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 역다중화 장치와, 이를 이용한 표시 장치 및 그 표시 패널
JP5152448B2 (ja) * 2004-09-21 2013-02-27 カシオ計算機株式会社 画素駆動回路及び画像表示装置
US20060118869A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Je-Hsiung Lan Thin-film transistors and processes for forming the same
KR101142996B1 (ko) 2004-12-31 2012-05-08 재단법인서울대학교산학협력재단 표시 장치 및 그 구동 방법
US20070090459A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Motorola, Inc. Multiple gate printed transistor method and apparatus
US20070089626A1 (en) * 2005-10-26 2007-04-26 Motorola, Inc. Functional ink apparatus and method
TW200736786A (en) * 2006-03-31 2007-10-01 Prime View Int Co Ltd Thin film transistor array substrate and electronic ink display device
DE102007046679B4 (de) * 2007-09-27 2012-10-31 Polyic Gmbh & Co. Kg RFID-Transponder
EP2086013B1 (en) * 2008-02-01 2018-05-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Oxide semiconductor transistor
US8586979B2 (en) * 2008-02-01 2013-11-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Oxide semiconductor transistor and method of manufacturing the same
GB0802183D0 (en) * 2008-02-06 2008-03-12 Cambridge Display Technology O Method of fabricating top gate organic semiconductor transistors
CN101521219B (zh) * 2008-02-28 2013-02-13 统宝光电股份有限公司 有机电激发光显示器及其制造方法
WO2010047217A1 (en) 2008-10-24 2010-04-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
KR20100054453A (ko) * 2008-11-14 2010-05-25 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 형성 방법
TWI511288B (zh) * 2009-03-27 2015-12-01 Semiconductor Energy Lab 半導體裝置
WO2011010545A1 (en) 2009-07-18 2011-01-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
US8748892B2 (en) * 2009-10-09 2014-06-10 Lg Display Co., Ltd. Thin film transistor and method for fabricating the same
KR101293261B1 (ko) 2009-10-21 2013-08-09 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치 및 표시 장치를 갖는 전자 기기
US8383434B2 (en) * 2010-02-22 2013-02-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Thin film transistor and manufacturing method thereof
TWI423437B (zh) 2010-04-07 2014-01-11 Au Optronics Corp 有機發光二極體顯示器之畫素結構及其製作方法
CN101847654B (zh) * 2010-04-22 2012-04-18 友达光电股份有限公司 有机发光二极管显示器的像素结构及其制作方法
CN102386072B (zh) * 2010-08-25 2016-05-04 株式会社半导体能源研究所 微晶半导体膜的制造方法及半导体装置的制造方法
KR102000207B1 (ko) * 2012-08-07 2019-07-16 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 트랜지스터 및 유기 발광 표시 장치
US9178042B2 (en) 2013-01-08 2015-11-03 Globalfoundries Inc Crystalline thin-film transistor
CN103219463B (zh) * 2013-04-08 2015-09-02 上海和辉光电有限公司 有机电子发光器件及其制造方法
CN103311312A (zh) 2013-06-07 2013-09-18 京东方科技集团股份有限公司 薄膜场效应晶体管及其驱动方法、阵列基板、显示装置
CN104425545B (zh) * 2013-09-10 2017-12-08 群创光电股份有限公司 显示装置
CN104319261B (zh) 2014-10-22 2018-03-16 合肥京东方光电科技有限公司 一种阵列基板的制备方法、阵列基板和显示装置
CN104867959B (zh) * 2015-04-14 2017-09-26 深圳市华星光电技术有限公司 双栅极氧化物半导体tft基板的制作方法及其结构
CN104867961B (zh) * 2015-04-24 2020-06-30 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板、其制造方法及显示装置
KR20180041793A (ko) 2016-10-14 2018-04-25 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
CN112530978B (zh) * 2020-12-01 2024-02-13 京东方科技集团股份有限公司 开关器件结构及其制备方法、薄膜晶体管膜层、显示面板

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5140391A (en) * 1987-08-24 1992-08-18 Sony Corporation Thin film MOS transistor having pair of gate electrodes opposing across semiconductor layer
US5017983A (en) * 1989-08-03 1991-05-21 Industrial Technology Research Institute Amorphous silicon thin film transistor with a depletion gate
JP2920947B2 (ja) * 1989-08-24 1999-07-19 セイコーエプソン株式会社 薄膜トランジスタの製造方法
JPH03250770A (ja) * 1990-02-28 1991-11-08 Sony Corp 半導体装置
JP2616153B2 (ja) 1990-06-20 1997-06-04 富士ゼロックス株式会社 El発光装置
JP2912714B2 (ja) * 1991-01-09 1999-06-28 キヤノン株式会社 Soi型薄膜トランジスタ
JPH04287377A (ja) * 1991-03-18 1992-10-12 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP3610415B2 (ja) * 1994-07-01 2005-01-12 カシオ計算機株式会社 スイッチング回路及びこの回路を有する表示装置
JPH08241997A (ja) 1995-03-03 1996-09-17 Tdk Corp 薄膜トランジスタ
JP3286152B2 (ja) * 1995-06-29 2002-05-27 シャープ株式会社 薄膜トランジスタ回路および画像表示装置
JP3879281B2 (ja) 1998-11-06 2007-02-07 カシオ計算機株式会社 表示装置及び表示装置の駆動方法
JP4536186B2 (ja) * 1998-11-16 2010-09-01 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置の作製方法
JP2000221903A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Sanyo Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス表示装置
JP2000243963A (ja) 1999-02-17 2000-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 薄膜トランジスタ及び表示装置
JP4332925B2 (ja) * 1999-02-25 2009-09-16 ソニー株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP4161454B2 (ja) * 1999-03-16 2008-10-08 カシオ計算機株式会社 表示素子及びその駆動方法、並びに表示装置
JP2000347624A (ja) 1999-03-31 2000-12-15 Seiko Epson Corp エレクトロルミネセンス表示装置
JP4081912B2 (ja) 1999-03-31 2008-04-30 株式会社デンソー ディスプレイ装置
US6724012B2 (en) * 2000-12-14 2004-04-20 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display matrix with pixels having sensor and light emitting portions
JP5028723B2 (ja) * 2001-08-16 2012-09-19 奇美電子股▲ふん▼有限公司 薄膜トランジスタ、該薄膜トランジスタの製造方法、該薄膜トランジスタを含むアレイ基板、表示装置および該表示装置の駆動方式
JP4425571B2 (ja) * 2003-06-11 2010-03-03 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及び素子基板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003069022A (ja) 2003-03-07
US20040222472A1 (en) 2004-11-11
US20030038288A1 (en) 2003-02-27
US7002181B2 (en) 2006-02-21
US6734505B2 (en) 2004-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5028723B2 (ja) 薄膜トランジスタ、該薄膜トランジスタの製造方法、該薄膜トランジスタを含むアレイ基板、表示装置および該表示装置の駆動方式
US10529280B2 (en) Display device
US8188647B2 (en) Current-driven light-emitting display apparatus and method of producing the same
JP4150012B2 (ja) 有機電界発光表示パネル
US9257493B2 (en) Organic light-emitting diode display device
US6501448B1 (en) Electroluminescence display device with improved driving transistor structure
JP4337171B2 (ja) 表示装置
US8976089B2 (en) Pixel circuit and display device, and a method of manufacturing pixel circuit
JP5121114B2 (ja) 画素回路および表示装置
EP1033765A2 (en) Switching element and electroluminescence element display device
JP4919278B2 (ja) Oledディスプレイ用アクティブマトリクス画素駆動回路
JP3952965B2 (ja) 表示装置及び表示装置の駆動方法
WO2010011729A1 (en) Active matrix organic light emitting display
EP2312561A1 (en) Display device and method for manufacturing display device
KR100560026B1 (ko) 표시 장치
US7038240B2 (en) Color display device
JP2021108366A (ja) 薄膜デバイス
US11398508B2 (en) Thin-film device
WO2020065796A1 (ja) 表示デバイス
JP2004111356A (ja) 発光装置及びその製造方法
JP2004054261A (ja) 発光表示装置
JP2004054260A (ja) 発光表示装置及びその製造方法
JP2004047494A (ja) 発光表示装置
JP2011035105A (ja) トランジスタ及びトランジスタの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20010816

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20020624

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20041104

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050808

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees