JP4992785B2 - エアバッグ - Google Patents
エアバッグ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4992785B2 JP4992785B2 JP2008076468A JP2008076468A JP4992785B2 JP 4992785 B2 JP4992785 B2 JP 4992785B2 JP 2008076468 A JP2008076468 A JP 2008076468A JP 2008076468 A JP2008076468 A JP 2008076468A JP 4992785 B2 JP4992785 B2 JP 4992785B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cloth
- airbag
- reinforcing
- main body
- bag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/217—Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/235—Inflatable members characterised by their material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/23—Inflatable members
- B60R21/237—Inflatable members characterised by the way they are folded
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/203—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air Bags (AREA)
Description
補強部位が、取付孔を貫通させて、本体布に対して本体布より小面積とした少なくとも二枚の補強布を積層させた積層部位として、構成されるエアバッグであって、
本体布と補強布とを構成するバッグ用基布が、それぞれ、片面側に接着剤を塗布してなる接着剤層を備えて構成されて、接着時、接着剤層相互を当てて加熱し、接着剤層相互を融着させることによって、二枚のバッグ用基布相互を接着させる構成とし、
接着される二枚のバッグ用基布が、
隣接する二枚のバッグ用基布相互、若しくは、
間に配置される少なくとも一枚のバッグ用基布の非配設部位を経て、非配設部位を設けたバッグ用基布に対して隣接する二枚のバッグ用基布相互、として構成されて、
積層部位の全てのバッグ用基布が、積層方向と直交する方向に沿うずれを規制可能に、バッグ用基布相互の接着部位を利用して、相互に結合され、
補強布としての一枚が、第1補強布とし、第1補強布が、本体布に対して、各取付孔のそれぞれの周縁の全周でかつ各取付孔にそれぞれ隣接する環状の環状接着部位を設けて、直接、接着されていることを特徴とする。
また、本発明のエアバッグでは、本体布に対して接着される第1補強布が、本体布における各取付孔の周縁を、バッグ用基布を二枚重ねで補強するように、環状の環状接着部位を設けて本体布に接着されていることから、エアバッグの膨張時、本体布の取付孔周りに引張力が作用しても、環状接着部位自体を含めた二枚重ねで取付孔周縁を補強された本体布は、引張強度を向上させた状態で、取付孔周縁にほつれや破損を生じさせることなく、円滑に膨らむことができる。
但し、NW:経糸密度(本/in)、DW:経糸繊度(デニール)
NF:緯糸密度(本/in)、DF:緯糸繊度(デニール)
カバーファクター(K)が、低すぎる又は高すぎるということは、経・緯糸密度及び/又は経・緯繊度が相対的に低いこと又は高いことを意味する。
2)加圧法:ポリマー、乳化剤、水を容器中にて高温・高圧下で攪拌し乳化
3)機械乳化法:2軸エクストルーダー(押出機)を用い、機械的せん断力で乳化
溶液とする場合は、例えば、シクロヘキサノン、クレゾール等を使用する。
2)破断伸度(ASTM D638):450%
3)曲げ弾性率(ASTM D790 (ISO 178)):84MPa
4)平衡吸水率(ASTM D570;20℃×65%R):1.2%
なお、バッグ用基布24,24の接着剤層26相互の接着力は、せん断接着強さ試験法(JIS K 6850)で200〜600Nの範囲内、望ましくは、200〜300Nがよい。低すぎれば、補強部位RPの引張強度が十分確保できず、高すぎても、接着剤27の塗布量が増えて、重量増加を招くだけで、好ましくないからである。そして、コーティング層29の塗布量では、所定の接着力を確保できない場合に、接着部位に、別途、接着剤27を塗布すればよい。
8b…(取付手段・リテーナの)ボルト、
11,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119…エアバッグ、
12…周壁、
15…流入用開口、
18…取付孔、
21,21F,21R,41,41F,41R…本体布、
22,22B,22C,22T,42,42B,42C,42T…補強布、
24,24A,24B,24C,24T,44,44A,44B,44C,44T…バッグ用基布、
25…布帛、
26…接着剤層、
27…接着剤、
28…コーティング剤、
30,34,46,50…非配設部位、
31,35…貫通孔、
32,36,38,48,52,54…接着部位、
39,55…環状接着部位、
47,51…外方スペース、
221…第1補強布、
222…第2補強布、
CH,CV…折目、
RP…補強部位、
LP…積層部位、
LD…積層方向。
Claims (9)
- 周壁が、取付部位に取り付けるための取付手段を貫通させる複数の取付孔を備えるとともに、該取付孔の周縁の部位を、引張強度を向上させる補強部位とし、
該補強部位が、前記取付孔を貫通させて、本体布に対して前記本体布より小面積とした少なくとも二枚の補強布を積層させた積層部位として、構成されるエアバッグであって、
前記本体布と前記補強布とを構成するバッグ用基布が、それぞれ、片面側に接着剤を塗布してなる接着剤層を備えて構成されて、接着時、前記接着剤層相互を当てて加熱し、前記接着剤層相互を融着させることによって、二枚の前記バッグ用基布相互を接着させる構成とし、
接着される二枚の前記バッグ用基布が、
隣接する二枚の前記バッグ用基布相互、若しくは、
間に配置される少なくとも一枚の前記バッグ用基布の非配設部位を経て、前記非配設部位を設けた前記バッグ用基布に対して隣接する二枚の前記バッグ用基布相互、として構成されて、
前記積層部位の全ての前記バッグ用基布が、積層方向と直交する方向に沿うずれを規制可能に、前記バッグ用基布相互の接着部位を利用して、相互に結合され、
前記補強布としての一枚が、第1補強布とし、該第1補強布が、前記本体布に対して、前記各取付孔のそれぞれの周縁の全周でかつ前記各取付孔にそれぞれ隣接する環状の環状接着部位を設けて、直接、接着されていることを特徴とするエアバッグ。 - 前記非配設部位が、該非配設部位を備えた前記バッグ用基布に貫通される貫通孔として、構成されていることを特徴とする請求項1に記載のエアバッグ。
- 前記非配設部位を備えた前記バッグ用基布を間にして接着される二枚の前記バッグ用基布が、前記非配設部位を備えた前記バッグ用基布を越える外方部位で、相互に接着される構成として、
前記非配設部位が、該非配設部位を備えた前記バッグ用基布の外方スペースとして、構成されていることを特徴とする請求項1に記載のエアバッグ。 - 前記本体布と前記第1補強布とが、相互の対向面の全面を接触させるように、隣接して配設されていることを特徴とする請求項1に記載のエアバッグ。
- 前記本体布と前記第1補強布との間に、少なくとも一枚の補強布が、第2補強布として配設され、
前記環状接着部位を設けるように、前記本体布と前記第1補強布との直接接着を可能に、前記第2補強布が、前記各取付孔の周縁を拡径させた前記非配設部位としての貫通孔を設けて、構成されていることを特徴とする請求項1に記載のエアバッグ。 - 前記接着剤が、ポリアミド系エラストマーから形成され、
前記接着剤を塗布する前記バッグ用基布の布帛が、ポリアミド繊維から形成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のエアバッグ。 - 前記接着剤と同一の材料が、ガス非透過性を付与するためのコーティング剤として、前記バッグ用基布の布帛に塗布されていることを特徴とする請求項6に記載のエアバッグ。
- 前記積層部位が、前記エアバッグ内に膨張用ガスを供給する流入用開口と、該流入用開口の周縁に放射状に配設される複数の前記取付孔と、を設けられる構成とするとともに、各前記取付孔に挿入される前記取付手段を有し、かつ、前記流入用開口の周縁を前記取付部位側に押さえる環状のリテーナを利用して、前記取付部位に取り付けられる構成として、
前記バッグ用基布相互の接着部位が、前記積層部位の積層方向に沿った投影状態で、前記リテーナのエリア内に、配設されていることを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載のエアバッグ。 - 前記バッグ用基布相互の接着部位が、前記エアバッグの折り畳み収納時の折目との重なりを防止可能に、折目配置部位を除いたエリアに、配設されていることを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載のエアバッグ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008076468A JP4992785B2 (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | エアバッグ |
US12/382,436 US7934750B2 (en) | 2008-03-24 | 2009-03-17 | Airbag |
CN2009101193674A CN101544219B (zh) | 2008-03-24 | 2009-03-24 | 气囊 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008076468A JP4992785B2 (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | エアバッグ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009227164A JP2009227164A (ja) | 2009-10-08 |
JP4992785B2 true JP4992785B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=41088106
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008076468A Active JP4992785B2 (ja) | 2008-03-24 | 2008-03-24 | エアバッグ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7934750B2 (ja) |
JP (1) | JP4992785B2 (ja) |
CN (1) | CN101544219B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5201090B2 (ja) * | 2008-09-30 | 2013-06-05 | 豊田合成株式会社 | エアバッグ |
JP4962468B2 (ja) * | 2008-10-20 | 2012-06-27 | 豊田合成株式会社 | エアバッグ装置 |
JP5505296B2 (ja) | 2010-12-28 | 2014-05-28 | 豊田合成株式会社 | エアバッグ |
DE102012003806A1 (de) * | 2012-02-24 | 2013-08-29 | Gm Global Technology Operations, Llc | Elastische Struktur für den Einsatz in einem Energieabsorptionssystem eines Kraftfahrzeuges sowie Energieabsorptionssystem als Insassenschutz und/oder Fußgängerschutz |
CN103373311B (zh) * | 2012-04-12 | 2016-08-03 | 奥托立夫开发公司 | 汽车安全气囊及相关加强层制作方法 |
JP6488968B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2019-03-27 | 豊田合成株式会社 | 膝保護用エアバッグ装置 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0692218B2 (ja) * | 1987-12-11 | 1994-11-16 | 旭化成工業株式会社 | 衝撃吸収用バッグおよびその製造法 |
EP0485599A4 (en) * | 1990-05-30 | 1992-12-02 | Takata Kabushiki Kaisha | Air bag in air bag unit |
JPH0550890A (ja) * | 1991-08-26 | 1993-03-02 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 基布排気式エアバツグ |
JPH06199198A (ja) * | 1992-12-28 | 1994-07-19 | Toray Ind Inc | エアバッグおよびその製造方法 |
JPH08104194A (ja) | 1994-10-06 | 1996-04-23 | Asahi Chem Ind Co Ltd | エアバッグ |
JPH09156440A (ja) * | 1995-12-11 | 1997-06-17 | Bridgestone Corp | エアバッグの製造方法 |
JPH09164890A (ja) * | 1995-12-15 | 1997-06-24 | Bridgestone Corp | エアバッグ |
JPH1035383A (ja) * | 1996-07-19 | 1998-02-10 | Bridgestone Corp | エアバッグ裁断方法およびエアバッグ |
JP3731266B2 (ja) | 1996-10-24 | 2006-01-05 | 豊田合成株式会社 | 側部用エアバッグの製造方法 |
US6899352B2 (en) * | 2001-09-28 | 2005-05-31 | Toyoda Gosei Co., Ltd | Airbag device |
JP2004082762A (ja) * | 2002-08-22 | 2004-03-18 | Nippon Plast Co Ltd | エアバッグ |
JP2004231132A (ja) * | 2003-01-31 | 2004-08-19 | Nippon Plast Co Ltd | エアバッグ |
JP2005313877A (ja) * | 2004-04-02 | 2005-11-10 | Nippon Plast Co Ltd | エアバッグ |
-
2008
- 2008-03-24 JP JP2008076468A patent/JP4992785B2/ja active Active
-
2009
- 2009-03-17 US US12/382,436 patent/US7934750B2/en active Active
- 2009-03-24 CN CN2009101193674A patent/CN101544219B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009227164A (ja) | 2009-10-08 |
CN101544219B (zh) | 2013-03-13 |
US20090236830A1 (en) | 2009-09-24 |
US7934750B2 (en) | 2011-05-03 |
CN101544219A (zh) | 2009-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5201090B2 (ja) | エアバッグ | |
JP4992785B2 (ja) | エアバッグ | |
US5879767A (en) | Air bag | |
JP5505296B2 (ja) | エアバッグ | |
US20060192373A1 (en) | Vehicle air bag constructed from a composite film | |
JP4423738B2 (ja) | エアバッグ | |
WO1992003310A1 (fr) | Coussin pneumatique | |
US9623832B2 (en) | Airbag apparatus | |
JP2010143208A (ja) | エアバッグ基布並びにそれを用いたエアバッグ及びエアバッグの製造方法 | |
US6753275B2 (en) | Laminated multi-layered woven textile fabrics for use in air holding vehicle restraint systems | |
CN107810107B (zh) | 包括无纺布组分和泡沫材料组分的座椅套的用于层压的纺织复合材料 | |
JP2004082762A (ja) | エアバッグ | |
JP6544265B2 (ja) | エアバッグ装置 | |
CN100450818C (zh) | 乘客约束装置用充气气囊、其安装结构、及乘客腰部约束装置 | |
JP3115914B2 (ja) | エアーバッグの製法 | |
GB2282575A (en) | Air bags | |
JPH037337A (ja) | エアーバック用基布およびエアーバック | |
CN115243940B (zh) | 安全气囊装置及其制造方法 | |
JP4972659B2 (ja) | 裁断、縫合し且つ積層した拡張可能な乗物の搭乗者保護装置の構造 | |
JPH02162134A (ja) | エアバッグ装置におけるエアバッグ | |
WO2024117135A1 (ja) | 内圧保持性能を高めたエアバッグ及びその製法 | |
WO2024117138A1 (ja) | 内圧保持性能を高めたエアバッグの製法 | |
JP2004352088A (ja) | エアバッグの製造方法 | |
JPH08104194A (ja) | エアバッグ | |
JP2007038694A (ja) | 高気密エアバッグ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120306 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120423 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4992785 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |