JP4987478B2 - アミド誘導体 - Google Patents

アミド誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP4987478B2
JP4987478B2 JP2006536171A JP2006536171A JP4987478B2 JP 4987478 B2 JP4987478 B2 JP 4987478B2 JP 2006536171 A JP2006536171 A JP 2006536171A JP 2006536171 A JP2006536171 A JP 2006536171A JP 4987478 B2 JP4987478 B2 JP 4987478B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyclopropyl
alkyl
oxoquinazolin
methyl
benzamide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006536171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007509118A5 (ja
JP2007509118A (ja
Inventor
ディアーグ・サザーランド・ブラウン
イアン・アラン・ナッシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AstraZeneca AB
Original Assignee
AstraZeneca AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=29595715&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4987478(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by AstraZeneca AB filed Critical AstraZeneca AB
Publication of JP2007509118A publication Critical patent/JP2007509118A/ja
Publication of JP2007509118A5 publication Critical patent/JP2007509118A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4987478B2 publication Critical patent/JP4987478B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/16Central respiratory analeptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • A61P3/14Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis for calcium homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/02Antidotes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/18Drugs for disorders of the endocrine system of the parathyroid hormones
    • A61P5/20Drugs for disorders of the endocrine system of the parathyroid hormones for decreasing, blocking or antagonising the activity of PTH
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/08Plasma substitutes; Perfusion solutions; Dialytics or haemodialytics; Drugs for electrolytic or acid-base disorders, e.g. hypovolemic shock
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/88Oxygen atoms
    • C07D239/91Oxygen atoms with aryl or aralkyl radicals attached in position 2 or 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/08Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)

Description

本発明は、サイトカイン媒介疾患の阻害剤として有用であるアミド誘導体、もしくはそれらの薬学的に許容される塩に関する。本発明はまた、当該アミド誘導体の製造方法に、当該アミド誘導体を含有する医薬組成物に、および例えばサイトカイン媒介疾患の阻害に基づく治療方法におけるそれらの使用に関する。
本発明で開示されるアミド誘導体は、腫瘍壊死因子(以下にTNF)(例えばTNFα)、ならびにインターロイキン(以下にIL)ファミリーの種々なメンバー(例えばIL−1、IL−6およびIL−8)のようなサイトカインの生産の阻害剤である。したがって、本発明のアミド誘導体は、その中でサイトカインの過剰生産、例えばTNFαもしくはIL−1の過剰生産が起こる疾患または医学的状態の処置に有用であるであろう。サイトカインは、単球およびマクロファージのような広範な種々の細胞により生産されることならびにそれらが、炎症および免疫調節のような疾患もしくは医学的状態に重要であると信じられている種々の薬理学的作用を引き起こすことが知られている。例えば、TNFαおよびIL−1は、炎症性のおよびアレルギー性の疾患ならびにサイトカインが誘発する毒性のような疾患状態の病変に寄与すると信じられている細胞のシグナル伝達カスケードに関係している。また、特定の細胞系において、TNFα生産がIL−1のような他のサイトカインの生産に先行して、媒介することが知られている。
また、例えば、プロスタグランジンおよびロイコトリエンのような薬理学的に活性なエイコサノイドの生産、コラゲナーゼのようなタンパク質分解酵素の放出の刺激、例えばT−ヘルパー細胞の刺激による、免疫系の活性化、カルシウムの再吸収に至る破骨細胞活性の活性化、例えば、軟骨からのプロテオグリカンの放出の刺激、細胞増殖のおよび血管新生への刺激において、サイトカインの異常なレベルが関係している。
また、炎症性のおよびアレルギー性の疾患、例えば、関節の炎症(特にリウマチ性関節症、骨関節症および痛風)、消化管の炎症(特に炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病および胃炎)、皮膚疾患(特に乾癬、湿疹および皮膚炎)ならびに呼吸性疾患(特に喘息、気管支炎、アレルギー性の鼻炎、慢性閉塞性肺疾患および成人呼吸窮迫症候群)、のような疾患状態の生産ならびに発症において、ならびに、うっ血性心不全、急性心不全、心筋梗塞、動脈硬化性プラーク、高血圧、血小板凝集、アンギナ、脳卒中、再潅流損傷、再狭窄および末梢血管疾患を含む血管損傷のような種々の心臓血管のならびに脳血管性の障害、ならびに、例えば、骨粗鬆症(老人性のおよび閉経後の骨粗鬆症を含んで)、パジェット病、骨転移、高カルシウム血症、副甲状腺亢進症、骨硬化症、大理石骨病および歯周炎のような骨代謝の種々な障害、ならびにリウマチ性関節症および骨関節症を伴い得る、骨代謝の異常な変化の生産ならびに発症において、サイトカインが関係していると信じられている。また、内毒素性ショック、敗血症ショックおよび毒素性ショック症候群のような細菌の、真菌のおよび/もしくはウイルスの感染の特定の合併症を媒介することにおいてにならびにCNS手術もしくは神経外傷および虚血性脳卒中のような損傷の特定の合併症を媒介することにおいて、過剰なサイトカインの生産が関係している。また、軟骨のもしくは筋肉の再吸収を伴う疾患、肺線維症、肝硬変症、腎線維症、悪性疾患、後天性免疫不全症候群(AIDS)、慢性閉塞性肺疾患、腫瘍侵襲性および腫瘍転移のような特定の慢性疾患に見出される悪液質ならびに多発性硬化症の発症を媒介するかまたは悪化させることにおいて、過剰なサイトカインの生産が関係している。また、過剰なサイトカインの生産は疼痛に関係している。
リウマチ性関節症を引き起こす細胞のシグナル伝達カスケードの中でTNFαにより果たされる中心的役割の証拠が、TNFαの抗体の臨床試験における有効性により提供されている(The Lancet, 1994, 344, 1125 and British Journal of Rheumatology, 1995, 34, 334)。
かくして、TNFαおよびIL−1のようなサイトカインは、相当な範囲の疾患および医学的状態の重要な化学伝達物質であると信じられている。したがって、これらのサイトカインの生産ならびに/またはそれらの作用の阻害が、そのような疾患および医学的状態の予防、制御もしくは処置に有益であるであろうことが期待される。
本発明で開示されるアミド誘導体が単一の生物学的プロセスへの作用のみに基づいて薬理学的活性を所有することを意味することを望まないが、酵素p38キナーゼの阻害に基づくサイトカインの作用を、アミド誘導体が阻害することが信じられている。p38キナーゼ[別にはサイトカイン抑制性結合タンパク質(以下にCSBP)および反応活性化キナーゼ(以下にRK)として知られる]は、イオン化放射線、細胞毒薬剤、および毒素(例えば細菌性リポ多糖のような内毒素)により、ならびにサイトカイン(例えばTNFαおよびIL−1)のような種々の薬剤により、誘発されるもののような生理的ストレスにより活性化されると知られている、酵素のマイトジェン活性化タンパク質(以下にMAP)キナーゼファミリーのメンバーである。TNFαおよびIL−1のようなサイトカインの生合成および排出に至る、酵素的工程のカスケードに関与する特定の細胞内タンパク質を、p38キナーゼがリン酸化することが知られている。p38キナーゼの既知の阻害剤は、G. J. Hanson in 「治療の特許についての専門家意見」(Expert Opinions on Therapeutic Patents)、1997, 7, 729-733により総説されている。p38キナーゼは、p38αおよびp38βとして確認されるアイソフォームで存在すると知られている。
本発明で開示されるアミド誘導体は、TNF、特にTNFα、および種々のインターロイキン、特にIL−1、のようなサイトカインの生産の阻害剤である。
特定のベンズアミド誘導体は、TNF、および種々のインターロイキン、のようなサイトカインの生産の阻害剤であることが、国際特許出願WO 00/55153から知られている。開示された化合物の一つは、3−[5−(2−クロロピリド−4−イルカルボニルアミノ)−2−メチルフェニル]−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3,4−ジヒドロキナゾリン−4−オン(比較化合物A)である。開示された化合物のもう一つは、3−[5−(3,5−ジフルオロベンズアミド)−2−メチルフェニル]−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−3,4−ジヒドロキナゾリン−4−オン(比較化合物B)である。
中心の6−メチルフェニルの芯の3位置で(3〜6C)シクロアルキルアミノカルボニル置換基を持つアミド誘導体の開示はこの資料の中には何も無い。我々は、そのような化合物が強力なサイトカイン阻害活性を所持して、望ましい薬理学的活性プロフィールを有することを見出した。
本発明の第一の態様にしたがって、式I:
Figure 0004987478
[式中、mは0、1もしくは2であり;
は、ハロゲノ、ヒドロキシ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(2〜6C)アルカノイル、(1〜6C)アルキルチオ、(1〜6C)アルキルスルフィニル、(1〜6C)アルキルスルホニル、ヒドロキシ−(2〜6C)アルコキシ、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、シアノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルコキシ、カルバモイル−(1〜6C)アルコキシ、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル−(1〜6C)アルコキシ、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキル、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキル、カルバモイル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(2〜6C)アルキルアミノ、シアノ−(2〜6C)アルキルアミノ、ハロゲノ−(2〜6C)アルキルアミノ、アミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルキルアミノ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリール−(1〜6C)アルコキシ、ヘテロアリールアミノ、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシ、複素環−(1〜6C)アルコキシおよび複素環アミノであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のアリール、ヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、オキソ、カルボキシ、カルバモイル、アセトアミド、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(1〜6C)スルホニル、(1〜6C)スルファモイル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望により1または2個のオキソもしくはチオキソ置換基を持ち得て;
は、ハロゲノ、トリフルオロメチルもしくは(1〜6C)アルキルであり;
は、水素、ハロゲノもしくは(1〜6C)アルキルであり;そして
は、(3〜6C)シクロアルキルであり、そしてRは、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る]の化合物;またはその薬学的に許容される塩が提供される。
本発明のもう一つの態様にしたがって、式I:
Figure 0004987478
[式中、mは0、1もしくは2であり;
は、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、アミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、アリール、アリール−(1〜6C)アルキル、アリール−(1〜6C)アルコキシ、アリールオキシ、アリールアミノ、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリール−(1〜6C)アルコキシ、ヘテロアリールアミノ、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシ、複素環−(1〜6C)アルコキシもしくは複素環アミノであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のアリール、ヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望により1または2個のオキソもしくはチオキソ置換基を持ち得て;
は、ハロゲノ、トリフルオロメチルもしくは(1〜6C)アルキルであり;
は、水素、ハロゲノもしくは(1〜6C)アルキルであり;そして
は(3〜6C)シクロアルキルであり、そしてRは、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る]の化合物;またはその薬学的に許容される塩が提供される。
この明細書では、用語の(1〜6C)アルキルは、プロピル、イソ−プロピルおよびtert−ブチルのような、直鎖のおよび枝分れ鎖のアルキル基を含む。“プロピル”のような個別のアルキル基の記載は、直鎖のバージョンのみに特定され、“イソプロピル”のような個別の枝分れ鎖のアルキル基の記載は、枝分れ鎖のバージョンのみに特定される。この明細書では、用語の(3〜6C)シクロアルキルには、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、およびシクロヘキシルが含まれる。“シクロペンチル”のような個別のシクロアルキル基の記載は、その5員環のみに特定される。
上で規定される式Iの化合物の或るものが、一つもしくはそれ以上の不斉炭素原子のために、光学的に活性なもしくはラセミの形態で存在し得る場合、本発明は、その定義の中に、サイトカイン(特にTNF)を阻害する性質を所有する任意のそのような光学的に活性なもしくはラセミの形態を含んでいることが理解されるべきである。本分野で周知の有機化学の標準的な技法により、例えば、光学的に活性な出発原料からの合成によりもしくはラセミの形態の分割により、光学的に活性な形態の合成を行い得る。同様に、TNFに対する阻害的性質を、以下に記載の標準的な実験室技法を用いて評価し得る。
上で記載される一般的な基についての適当な意義は下で詳述されるものを含んでいる。
それがアリールであるときにRについての適当な意義は、例えば、フェニル、インデニル、インダニル、ナフチル、テトラヒドロナフチルもしくはフルオレニル、好ましくはフェニルである。
それがヘテロアリールであるときにRについての適当な意義は、例えば、それぞれが酸素、窒素および硫黄から選択される五つまでの環ヘテロ原子を持つ、芳香族性の5−もしくは6−員の単環式環、9−もしくは10−員の二環式環または13−もしくは14−員の三環式環、例えば、フリル、ピロリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、1,3,5−トリアゼニル、ベンゾフラニル、インドリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、インダゾリル、ベンゾフラザニル、キノリル、イソキノリル、キナゾリニル、キノキサリニル、シンノリニル、ナフチリジニル、カルバゾリル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、S,S−ジオキソジベンゾチオフェニル、キサンテニル、ジベンゾ−1,4−ジオキシニル、フェノキサチイニル、フェノキサジニル、ジベンゾチイニル、フェノチアジニル、チアントレニル、ベンゾフロピリジル、ピリドインドリル、アクリジニルもしくはフェナントリジニル、好ましくは、フリル、チエニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ベンゾフラニル、インドリル、ベンゾチエニル、ベンゾオキサゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、インダゾリル、ベンゾフラザニル、キノリル、イソキノリル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、カルバゾリル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニルもしくはキサンテニル、さらに好ましくは、フリル、チエニル、イソオキサゾリル、チアゾリル、ピリジル、ベンゾチエニル、ベンゾフラザニル、キノリル、カルバゾリル、ジベンゾフラニルもしくはジベンゾチオフェニルである。
それが複素環であるときにRについての適当な意義は、例えば、それぞれが酸素、窒素および硫黄から選択される五つまでのヘテロ原子を持つ、非芳香族性の飽和のまたは部分的に飽和の3−〜10−員の単環式もしくは二環式環または5−〜7−員の単環式環、例えば、オキシラニル、オキセタニル、アゼチジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピロリニル、ピロリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、1,1−ジオキシドイソチアゾリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒドロ−1,4−チアジニル、1,1−ジオキソテトラヒドロ−1,4−チアジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニルもしくはテトラヒドロピリミジニルまたは2,3−ジヒドロベンゾフラニル、2,3−ジヒドロベンゾチエニルのようなそれらのベンゾ誘導体、インドリニル、イソインドリニル、クロマニルおよびイソクロマニル、好ましくは、アゼチジン−1−イル、3−ピロリン−1−イル、ピロリジン−1−イル、ピロリジン−2−イル、1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル、モルホリノ、1,1−ジオキソテトラヒドロ−4H−1,4−チアジニン−4−イル、ピペリジン−3−イル、ピペリジン−4−イル、ホモピペリジン−1−イル、ピペリジノ、ピペラジン−1−イルもしくはホモピペラジン−1−イルである。1または2個のオキソもしくはチオキソ置換基を持つそのような基についての適当な意義は、例えば、2−オキソピロリジニル、2−チオキソピロリジニル、2−オキソイミダゾリジニル、2−チオキソイミダゾリジニル、2−オキソピペリジニル、2,5−ジオキソピロリジニル、2,5−ジオキソイミダゾリジニルもしくは2,6−ジオキソピペリジニルである。
それが(3〜6C)シクロアルキルであるときにRもしくはRについての、またはそれが(3〜6C)シクロアルキルであるときにR内の置換基についての適当な意義は、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルもしくはシクロヘキシル、好ましくは、シクロプロピル、シクロペンチルもしくはシクロブチル、さらに好ましくはシクロプロピルのような、飽和の単環式の3−〜6−員の炭素環である。
それが(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキルであるときにR内の置換基についての適当な意義は、例えば、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、シクロヘキシルメチル、シクロプロピルエチル、好ましくは、シクロプロピルメチルもしくはシクロプロピルエチル、さらに好ましくはシクロプロピルメチルである。
種々のR、RもしくはR基についての、またはR上のまたはR内のアリール、ヘテロアリールもしくは複素環基の上の種々の置換基についての適当な意義には、以下が含まれる:
ハロゲノについては:フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨード;
(1〜6C)アルキルについては:メチル、エチル、プロピル、イソプロピルおよびtert−ブチル;
(2〜6C)アルケニルについては:ビニルおよびアリル;
(2〜6C)アルキニルについては:エチニルおよび2−プロピニル;
(1〜6C)アルコキシについては:メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシおよびブトキシ;
(1〜6C)アルキルチオについては:メチルチオ、エチルチオおよびプロピルチオ;
(1〜6C)アルキルスルフィニルについては:メチルスルフィニル、エチルスルフィニルおよびプロピルスルフィニル;
(1〜6C)アルキルスルホニルについては:メチルスルホニル、エチルスルホニルおよびプロピルスルホニル;
ヒドロキシ−(2〜6C)アルコキシについては:2−ヒドロキシエトキシ、3−ヒドロキシプロポキシ、2−ヒドロキ−1−メチルエトキシ、2−ヒドロキシ−2−プロポキシ、および4−ヒドロキシブトキシ;
シアノ−(1〜6C)アルコキシについては:シアノメトキシ、2−シアノエトキシおよび3−シアノプロポキシ;
(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルコキシについては:2−メトキシエトキシ、2−エトキシエトキシ、3−メトキシプロポキシ、2−メトキシ−1−メチルエトキシ、および4−エトキシブトキシ;
カルバモイル−(1〜6C)アルコキシについては:カルバモイルメトキシおよび2−カルバモイルエトキシ;
N−(1〜6C)アルキルカルバモイル−(1〜6C)アルコキシについては:N−メチルカルバモイルメトキシ、2−(N−エチルカルバモイル)エトキシおよび3−(N−メチルカルバモイル)プロポキシ;
(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキルについては:(3〜6C)シクロアルキルメチルおよび(3〜6C)シクロアルキルエチル;
(1〜6C)アルキルアミノについては:メチルアミノ、エチルアミノおよびプロピルアミノ;
ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノについては:ジメチルアミノ、ジエチルアミノおよびN−エチル−N−メチルアミノ;
(1〜6C)アルコキシカルボニルについては:メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、およびtert−ブトキシカルボニル;
N−(1〜6C)アルキルカルバモイルについては:N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイルおよびN−プロピルカルバモイル;
N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイルについては:N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイルおよびN,N−ジエチルカルバモイル;
(2〜6C)アルカノイルについては:アセチルおよびプロピオニル;
ハロゲノ−(1〜6C)アルキルについては:フルオロメチル、クロロメチル、ブロモメチル、ジフルオロメチル、ジクロロメチル、ジブロモメチル、2−フルオロエチル、2−クロロエチルおよび2−ブロモエチル;
ヒドロキシ−(1〜6C)アルキルについては:ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシエチルおよび3−ヒドロキシプロピル;
カルバモイル−(1〜6C)アルキルについては:カルバモイルメチル、1−カルバモイルエチル、2−カルバモイルエチルおよび3−カルバモイルプロピル;
N−(1〜6C)アルキルカルバモイル−(1〜6C)アルキルについては:N−メチルカルバモイルメチル、N−エチルカルバモイルメチル、N−プロピルカルバモイルメチル、1−(N−メチルカルバモイル)エチル、1−(N−エチルカルバモイル)エチル、2−(N−メチルカルバモイル)エチル、2−(N−エチルカルバモイル)エチルおよび3−(N−メチルカルバモイル)プロピル;
(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキルについては:メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチルおよび3−メトキシプロピル;
アミノ−(1〜6C)アルキルについては:アミノメチル、2−アミノエチル、1−アミノエチルおよび3−アミノプロピル;
カルボキシ−(1〜6C)アルキルについては:カルボキシメチル、1−カルボキシエチル、2−カルボキシエチル、3−カルボキシプロピルおよび4−カルボキシブチル;
シアノ−(1〜6C)アルキルについては:シアノメチル、2−シアノエチル、1−シアノエチルおよび3−シアノプロピル;
(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルについては:メチルアミノメチル、エチルアミノメチル、1−メチルアミノエチル、2−メチルアミノエチル、2−エチルアミノエチルおよび3−メチルアミノプロピル;
ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルについては:ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチルおよび3−ジメチルアミノプロピル;
アミノ−(2〜6C)アルコキシについては:2−アミノエトキシ、2−アミノ−1−メチルエトキシ、3−アミノプロポキシ、2−アミノ−2−メチルプロポキシおよび4−アミノブトキシ;
(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシについては:2−メチルアミノエトキシ、2−メチルアミノ−1−メチルエトキシ、および3−エチルアミノプロポキシ;
ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシについては:2−ジメチルアミノエトキシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−ジメチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノ−2−メチルエトキシ、3−ジメチルアミノプロポキシおよび4−ジメチルアミノブトキシ、2−(N−メチル−N−イソプロピルアミノ)エトキシ、ならびに2−(N−エチル−N−イソプロピルアミノ)エトキシ;
アミノ−(2〜6C)アルキルアミノについては:2−アミノエチルアミノ、3−アミノプロピルアミノ、2−アミノ−2−メチルプロピルアミノおよび4−アミノブチルアミノ;
ハロゲノ−(2〜6C)アルキルアミノについては:2−フルオロエチルアミノ、2−クロロエチルアミノ、2−ブロモエチルアミノ、3−フルオロプロピルアミノおよび3−クロロプロピルアミノ;
ヒドロキシ−(2〜6C)アルキルアミノについては:2−ヒドロキシエチルアミノ、3−ヒドロキシプロピルアミノ、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピルアミノおよび4−ヒドロキシブチルアミノ;
シアノ−(1〜6C)アルキルアミノについては:シアノメチルアミノ、2−シアノエチルアミノおよび3−シアノプロピルアミノ;
(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルキルアミノについては:2−メトキシエチルアミノ、2−エトキシエチルアミノ、3−メトキシプロピルアミノおよび3−エトキシプロピルアミノ;
(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルキルアミノについては:2−メチルアミノエチルアミノ、2−エチルアミノエチルアミノ、2−プロピルアミノエチルアミノ、3−メチルアミノプロピルアミノ、3−エチルアミノプロピルアミノ、2−メチルアミノ−2−メチルプロピルアミノおよび4−メチルアミノブチルアミノ;
ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルキルアミノについては:2−ジメチルアミノエチルアミノ、2−(N−エチル−N−メチルアミノ)エチルアミノ、2−ジエチルアミノエチルアミノ、2−ジプロピルアミノエチルアミノ、3−ジメチルアミノプロピルアミノ、3−ジエチルアミノプロピルアミノ、2−ジメチルアミノ−2−メチルプロピルアミノおよび4−ジメチルアミノブチルアミノ。
についての適当な意義およびRもしくはRの上の適当な意義には、以下が含まれる:
アリール−(1〜6C)アルキルについては:ベンジル、2−フェニルメチル、2−フェニルプロピルおよび3−フェニルプロピル;
アリール−(1〜6C)アルコキシについては:ベンジルオキシおよび2−フェニルエトキシ;
アリールオキシについては:フェノキシおよび2−ナフチルオキシ;
アリールアミノについては:アニリノ;
ヘテロアリール−(1〜6C)アルキルについては:ヘテロアリールメチル、ヘテロアリールエチル、2−ヘテロアリールエチル、2−ヘテロアリールプロピルおよび3−ヘテロアリールプロピル;
ヘテロアリール−(1〜6C)アルコキシについては:ヘテロアリールメトキシおよび2−ヘテロアリールエトキシ;
複素環−(1〜6C)アルキルについては:複素環メチル、2−複素環エチル、2−複素環プロピルおよび3−複素環プロピル;
複素環−(1〜6C)アルコキシについては:複素環メトキシおよび2−複素環エトキシ;
(2〜6C)アルカノイルオキシについては:アセトキシおよびプロピオニルオキシ;
(1〜6C)アルカノイルアミノについては:ホルムアミド、アセトアミドおよびプロピオンアミド;
(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキルについては:メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、tert−ブトキシカルボニルメチル、1−メトキシカルボニルエチル、1−エトキシカルボニルエチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−エトキシカルボニルエチル、3−メトキシカルボニルプロピルおよび3−エトキシカルボニルプロピル。
式Iの化合物の適当な薬学的に許容される塩、例えば、十分に塩基性である式Iの化合物の酸付加塩は、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸、マレイン酸、酒石酸、フマル酸、ヘミフマル酸、コハク酸、ヘミコハク酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ジメタンスルホン酸、エタン−1,2−スルホン酸、ベンゼンスルホン酸、サルチル酸もしくはp−トルエンスルホン酸のような無機のもしくは有機の酸との酸付加塩である。
m、R、R、RおよびRのさらなる意義は以下の通りである。以上にもしくは以下に規定される定義、請求項または実施態様のいずれかで適切な場合に、そのような意義を使用し得る。
mは0、1もしくは2である。
mは1もしくは2である。
mは1である。
mは2である。
は、ハロゲノ、ヒドロキシ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(2〜6C)アルカノイル、(1〜6C)アルキルチオ、(1〜6C)アルキルスルホニル、ヒドロキシ−(2〜6C)アルコキシ、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、シアノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキル、カルバモイル−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルコキシ、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシおよび複素環−(1〜6C)アルコキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、オキソ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望により1または2個のオキソもしくはチオキソ置換基を持ち得る。
は、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1〜6C)アルコキシ、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(2〜6C)アルカノイル、(1〜6C)アルキルチオ、(1〜6C)アルキルスルホニル、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキル、カルバモイル−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環、複素環オキシおよび複素環−(1〜6C)アルコキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル、(1〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る。
は、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1〜6C)アルコキシ、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(2〜6C)アルカノイル、(1〜6C)アルキルチオ、(1〜6C)アルキルスルホニル、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキル、カルバモイル−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環、複素環オキシおよび複素環−(1〜6C)アルコキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル、(1〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る。
は、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、アセチル、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、2−アミノエトキシ、2−アミノ−1−メチルエトキシ、3−アミノプロポキシ、2−アミノ−2−メチルプロポキシ、2−メチルアミノエトキシ、2−メチルアミノ−1−メチルエトキシ、3−エチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノエトキシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−ジメチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノ−2−メチルエトキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、カルバモイルメチル、1−カルバモイルエチル、2−カルバモイルエチル、3−カルバモイルプロピル、ヘテロアリールメチル、ヘテロアリールエチル、複素環、複素環オキシ、複素環メトキシおよび2−複素環エトキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロブチルメチル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメトキシ、シクロプロピルメトキシ、アセチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、tert−ブトキシカルボニルメチル、1−メトキシカルボニルエチル、1−エトキシカルボニルエチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−エトキシカルボニルエチル、3−メトキシカルボニルプロピル、3−エトキシカルボニルプロピル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−プロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、フルオロメチル、クロロメチル、ブロモメチル、ジフルオロメチル、ジクロロメチル、ジブロモメチル、2−フルオロエチル、2−クロロエチル、2−ブロモエチル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチルおよび3−メトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、1−シアノエチル、3−シアノプロピルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、tert−ブトキシ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル、3−メトキシプロピル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、ヘテロアリールメチル、ヘテロアリールエチル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る。
は、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、アセチル、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、2−アミノエトキシ、2−アミノ−1−メチルエトキシ、3−アミノプロポキシ、2−アミノ−2−メチルプロポキシ、2−メチルアミノエトキシ、2−メチルアミノ−1−メチルエトキシ、3−エチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノエトキシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−ジメチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノ−2−メチルエトキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、カルバモイルメチル、1−カルバモイルエチル、2−カルバモイルエチル、3−カルバモイルプロピル、ピペリジニルメチル、ピペリジニルエチル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニルもしくはテトラヒドロピリミジニル、ピペリジニルオキシ、ピロリジニルオキシ、モルホリニルエトキシ、ピロリジニルエトキシ、ピペリジニルエトキシ、アゼチジニルエトキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロブチルメチル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメトキシ、シクロプロピルメトキシ、アセチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、tert−ブトキシカルボニルメチル、1−メトキシカルボニルエチル、1−エトキシカルボニルエチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−エトキシカルボニルエチル、3−メトキシカルボニルプロピル、3−エトキシカルボニルプロピル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−プロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、フルオロメチル、クロロメチル、ブロモメチル、ジフルオロメチル、ジクロロメチル、ジブロモメチル、2−フルオロエチル、2−クロロエチル、2−ブロモエチル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチルおよび3−メトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、1−シアノエチル、3−シアノプロピルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、tert−ブトキシ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル、3−メトキシプロピル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、ピペリジニルメチル、ピペリジニルエチル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピペリジニルオキシおよびピロリジニルオキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る。
は、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、アミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、アリール、アリール−(1〜6C)アルキル、アリール−(1〜6C)アルコキシ、アリールオキシ、アリールアミノ、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリール−(1〜6C)アルコキシ、ヘテロアリールアミノ、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシ、複素環−(1〜6C)アルコキシもしくは複素環アミノであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のアリール、ヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望により1または2個のオキソもしくはチオキソ置換基を持ち得る。
は、アリール、アリール−(1〜6C)アルキル、アリール−(1〜6C)アルコキシ、アリールオキシ、アリールアミノ、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリール−(1〜6C)アルコキシ、ヘテロアリールアミノ、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシ、複素環−(1〜6C)アルコキシもしくは複素環アミノであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のアリール、ヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望により1または2個のオキソもしくはチオキソ置換基を持ち得る。
は、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、アミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルキルアミノもしくはジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルキルアミノであって、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る。
は、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシ、複素環−(1〜6C)アルコキシもしくは複素環アミノであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る。
は、複素環、複素環オキシもしくは複素環−(1〜6C)アルコキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る。
は、複素環もしくは複素環オキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る。
は、それぞれが酸素、窒素および硫黄から選択される五つまでのヘテロ原子を持つ、非芳香族性の飽和のまたは部分的に飽和の3−〜10−員の単環式もしくは二環式環または5−〜7−員の単環式環であって、そして
ここで、R置換基の中の任意の基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る。
は、複素環もしくは複素環オキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望により(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキルおよびヒドロキシ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得る。
は、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペリジニル、ピペリジニルオキシ、ホモピペリジニル、ピペラジニルもしくはホモピペラジニルであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る。
は、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペリジニル、ピペリジニルオキシ、ホモピペリジニル、ピペラジニルもしくはホモピペラジニルであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望により(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキルおよびヒドロキシ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得る。
は、ピペリジニル、ピペリジニルオキシ、ホモピペリジニル、ピペラジニルもしくはホモピペラジニルであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の基は、所望によりメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピルメチル、tert−ブトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニルメチルおよび2−ヒドロキシエチルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得る。
は4−メチルピペラジン−1−イルである。
は、ハロゲノ、トリフルオロメチルもしくは(1〜6C)アルキルである。
は、トリフルオロメチルもしくは(1〜6C)アルキルである。
は、トリフルオロメチルもしくはメチルである。
はメチルである。
は、水素、ハロゲノもしくは(1〜6C)アルキルである。
は、水素もしくはハロゲノである。
は、水素もしくはクロロである。
はクロロである。
は水素である。
は、(3〜6C)シクロアルキルであり、そしてRは所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
は、(3〜5C)シクロアルキルであり、そしてRは所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
は、シクロプロピル、シクロブチルもしくはシクロペンチルであり、そしてRは所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
は、シクロプロピルもしくはシクロブチルであり、そしてRは所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
はシクロプロピルであって、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
はシクロプロピルであって、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニルおよび(1〜6C)アルコキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
はシクロプロピルであって、所望によりフルオロ、クロロ、ヒドロキシ、メチル、エチル、およびメトキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
はシクロプロピルであって、所望によりメチルおよびメトキシにより置換され得る。
はシクロプロピルであって、所望によりメチルにより置換され得る。
はシクロプロピル、シクロブチルもしくはシクロペンチルである。
はシクロプロピルもしくはシクロブチルである。
はシクロプロピルである。
本発明の特定の新規な化合物は、例えば、式Iのアミド誘導体、もしくはそれらの薬学的に許容される塩を含んで、
式中、
(a) mは1であり;
は、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシ、複素環−(1〜6C)アルコキシもしくは複素環アミノであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て;
は、トリフルオロメチルもしくはメチルであり;
は、水素もしくはクロロであり;そして
は(3〜6C)シクロアルキルであり、そしてRは、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
(b) mは1であり;
は、複素環もしくは複素環オキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て;
はメチルであり;
は水素であり;そして
はシクロプロピルであって、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
(c) mは1であり;
は、複素環もしくは複素環オキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望により(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキルおよびヒドロキシ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て;
はメチルであり;
は水素であり;そして
はシクロプロピルであって、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニルおよび(1〜6C)アルコキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
(d) mは1であり;
は、モルホリニル、チオモルホリニル、ピペリジニル、ピペリジニルオキシ、ホモピペリジニル、ピペラジニルもしくはホモピペラジニルであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は、所望により(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキルおよびヒドロキシ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て;
はメチルであり;
は水素であり;そして
は、シクロプロピルもしくはシクロブチルである。
(e) mは1であり;
は、ピペリジニル、ピペリジニルオキシ、ホモピペリジニル、ピペラジニルもしくはホモピペラジニルであって、そして
ここで、R置換基の中の任意の基は、所望によりメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロプロピルメチル、tert−ブトキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニルメチルおよび2−ヒドロキシエチルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て;
はメチルであり;
は水素であり;そして
は、シクロプロピルもしくはシクロブチルである。
(f) mは1であり;
は、ハロゲノ、ヒドロキシ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(2〜6C)アルカノイル、(1〜6C)アルキルチオ、(1〜6C)アルキルスルホニル、ヒドロキシ−(2〜6C)アルコキシ、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、シアノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキル、カルバモイル−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルコキシ、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシおよび複素環−(1〜6C)アルコキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、オキソ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て、そして
ここで、R置換基の中の任意の複素環基は所望により1または2個のオキソもしくはチオキソ置換基を持ち得て;
は、トリフルオロメチルもしくはメチルであり;
は水素であり;そして
は、シクロプロピルもしくはシクロブチルであって、所望によりフルオロ、クロロ、ヒドロキシ、メチル、エチル、およびメトキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
(g) mは1であり;
は、ハロゲノ、ヒドロキシ、(1〜6C)アルコキシ、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(2〜6C)アルカノイル、(1〜6C)アルキルチオ、(1〜6C)アルキルスルホニル、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキル、カルバモイル−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環、複素環オキシおよび複素環−(1〜6C)アルコキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル、(1〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て;
はメチルであり;
は水素であり;そして
は、シクロプロピルもしくはシクロブチルであって、所望によりフルオロ、クロロ、ヒドロキシ、メチル、エチル、およびメトキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る。
(h) mは1であり;
は、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、アセチル、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、2−アミノエトキシ、2−アミノ−1−メチルエトキシ、3−アミノプロポキシ、2−アミノ−2−メチルプロポキシ、2−メチルアミノエトキシ、2−メチルアミノ−1−メチルエトキシ、3−エチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノエトキシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−ジメチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノ−2−メチルエトキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、カルバモイルメチル、1−カルバモイルエチル、2−カルバモイルエチル、3−カルバモイルプロピル、ヘテロアリールメチル、ヘテロアリールエチル、複素環、複素環オキシ、複素環メトキシおよび2−複素環エトキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロブチルメチル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメトキシ、シクロプロピルメトキシ、アセチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、tert−ブトキシカルボニルメチル、1−メトキシカルボニルエチル、1−エトキシカルボニルエチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−エトキシカルボニルエチル、3−メトキシカルボニルプロピル、3−エトキシカルボニルプロピル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−プロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、フルオロメチル、クロロメチル、ブロモメチル、ジフルオロメチル、ジクロロメチル、ジブロモメチル、2−フルオロエチル、2−クロロエチル、2−ブロモエチル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチルおよび3−メトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、1−シアノエチル、3−シアノプロピルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、tert−ブトキシ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル、3−メトキシプロピル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、ヘテロアリールメチル、ヘテロアリールエチル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て;
はメチルであり;
は水素であり;そして
は、シクロプロピルもしくはシクロブチルであって、所望によりメチルにより置換され得る。
(i) mは1であり;
は、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、アセチル、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、2−アミノエトキシ、2−アミノ−1−メチルエトキシ、3−アミノプロポキシ、2−アミノ−2−メチルプロポキシ、2−メチルアミノエトキシ、2−メチルアミノ−1−メチルエトキシ、3−エチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノエトキシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−ジメチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノ−2−メチルエトキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、カルバモイルメチル、1−カルバモイルエチル、2−カルバモイルエチル、3−カルバモイルプロピル、ピペリジニルメチル、ピペリジニルエチル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニルもしくはテトラヒドロピリミジニル、ピペリジニルオキシ、ピロリジニルオキシ、モルホリニルエトキシ、ピロリジニルエトキシ、ピペリジニルエトキシ、アゼチジニルエトキシであって、そして
ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロブチルメチル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメトキシ、シクロプロピルメトキシ、アセチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、tert−ブトキシカルボニルメチル、1−メトキシカルボニルエチル、1−エトキシカルボニルエチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−エトキシカルボニルエチル、3−メトキシカルボニルプロピル、3−エトキシカルボニルプロピル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−プロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、フルオロメチル、クロロメチル、ブロモメチル、ジフルオロメチル、ジクロロメチル、ジブロモメチル、2−フルオロエチル、2−クロロエチル、2−ブロモエチル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチルおよび3−メトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、1−シアノエチル、3−シアノプロピルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、tert−ブトキシ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル、3−メトキシプロピル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、ピペリジニルメチル、ピペリジニルエチル、ホモピペリジニル、ピペラジニル、ホモピペラジニル、モルホリニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピペリジニルオキシおよびピロリジニルオキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て;
はメチルであり;
は水素であり;そして
は、シクロプロピルもしくはシクロブチルであって、所望によりメチルにより置換され得る。
本発明の特に好ましい化合物は、例えば、以下である:
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロブチル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(シクロプロピルメチル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−(1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−ピペラジン−1−イルキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−エチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(3S)−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(4−プロピルピペラジン−1−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(4−プロピル−1,4−ジアゼパン−1−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−トリフルオロメチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−[tert−ブチルアセチル]ピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(3S)−3,4−ジメチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(3R)−3,4−ジメチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロペンチル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)アミノ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[2−メチル−6−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[4−(シクロプロピルメチル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−(4−エチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[4−(2−メトキシエチル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
3−[6−[4−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
[4−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)ピペラジン−1−イル]酢酸;
N−シクロプロピル−3−[6−[4−(シクロプロピルメチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[4−(2−エトキシエチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(3R,5S)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル]−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−(7−フルオロ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−(2,3−ジヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−(6−イソブトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−(2−ヒドロキシ−2−メチル−3−ピロリジン−1−イルプロポキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−(6−モルホリン−4−イル−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−チオモルホリン−4−イルキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチル−4−オキシドピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(3R,5S)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペリジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−ピペリジン−1−イルキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド;
4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
3−[6−[4−(シアノメチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(4−プロパ−2−イン−1−イルピペラジン−1−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド;
3−[6−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
3−[6−(4−シクロブチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−(6−ヨード−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−(6−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド;
N−シクロブチル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(1−エチルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[7−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[4−(1,3−チアゾール−4−イルメチル)ピペラジン−1−イル]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{4−[(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メチル]ピペラジン−1−イル}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピロリジン−3−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピリジン−2−イルメトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[4−(2−フルオロエチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[4−(2,2−ジフルオロエチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−{4−[2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)エチル]ピペラジン−1−イル}キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチルピロリジン−3−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(1−エチルピロリジン−3−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[1(シクロプロピルメチル)ピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(2−フルオロエチル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(2−メトキシエチル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(3R)−4−エチル−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[7−フルオロ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(3R)−4−イソプロピル−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(3R)−4−(シクロプロピルメチル)−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
3−[6−(2−アゼチジン−1−イルエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
5−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチル;
N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[2−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(3S)−ピロリジン−3−イルオキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[2−(1,4−オキサゼパン−4−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{2−[メチル(ピリジン−2−イルメチル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[4−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)ピペラジン−1−イル]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{2−[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド
−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{[(3S)−1−メチルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−エチルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−(シクロプロピルメチル)ピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド
−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(3R)−ピロリジン−3−イルオキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(3−ピペリジン−1−イルプロポキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[2−(1H−ピロール−1−イル)エトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(3−ピロリジン−1−イルプロポキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[2−(ジメチルアミノ)−2−メチルプロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[3−(1H−ピロール−1−イル)プロポキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
3−[6−(−アミノエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{[(3R)−1−メチルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[(3R)−1−エチルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[(3R)−1−(シクロプロピルメチル)ピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[(3R)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
3−[6−[2−(アセチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−(7−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチルピペリジン−3−イル)メトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[2−(1H−イミダゾール−1−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[2−(2−オキソイミダゾリジン−1−イル)エトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチルピペリジン−2−イル)メトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)メトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−チオモルホリン−4−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
3−[6−{2−[(シクロブチルメチル)(メチル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(2−{メチル[2−(メチルスルホニル)エチル]アミノ}エトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド
−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(2−{メチル[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]アミノ}エトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
(2E)−3−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)アクリル酸メチル
N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−イン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[7−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[7−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−({1−[(2S)−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−({1−[(2R)−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{[(2S)−1−メチルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{2−[(2S)−2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{2−[イソプロピル(メチル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{2−[イソプロピル(2−メトキシエチル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
3−[6−[2−(tert−ブチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)−2−メチルプロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(4−メチルモルホリン−2−イル)メトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[8−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
3−[6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド;
4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]−ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−(8−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{[(2R)−1−メチルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{[(2S)−1−グリコロイルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(3−チオモルホリン−4−イルプロポキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{3−[(3R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル]プロポキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−[3−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)プロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{3−[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]プロポキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
N−シクロプロピル−3−[6−{3−[(3−フリルメチル)(メチル)アミノ]プロポキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;および
3−[6−{3−[(シクロブチルメチル)(メチル)アミノ]プロポキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
もしくはその薬学的に許容される塩。
式Iの化合物、もしくはそれらの薬学的に許容される塩、は、化学的に関連する化合物の作成に応用可能であると知られる任意の方法により製造され得る。適当な方法は、例えば、WO 00/55153の中のそれらにより例示されている。そのような方法は、式Iの新規な化合物を作成するために使用されるとき、本発明のさらなる特徴として提供されて、その中で、それ以外の言及が無い限り、R、R、RおよびR上記の意味のいずれかを有する、以下の代表的な方法の変形体により例示されている。必要な出発原料は、有機化学の標準的な手順により取得され得る。そのような出発原料の製造は、以下の代表的な方法の変形体に関連してそして添付の実施例内で説明されている。これに代えて、必要な出発原料は、有機化学者の通常の技能内である例示される手順と類似のものにより取得可能である。
(a) 式Iの化合物、もしくはその薬学的に許容される塩は、式II:
Figure 0004987478
のN−フェニル−2−アミノベンズアミドを式III:
Figure 0004987478
[式中、可変性基は上記の通りであって、かつ任意の官能基は、必要であれば、保護されている]のカルボン酸、もしくはその反応性誘導体と反応して、そして
(i) 保護基を除去して;そして
(ii) 所望により薬学的に許容される塩を形成することにより製造され得る。
式IIIのカルボン酸の適当な反応性誘導体は、例えば、ハロゲン化アシル、例えば、酸および無機酸の塩化物(例えば塩化チオニル)の反応により形成される塩化アシル;混合酸無水物、例えば酸およびクロロギ酸イソブチルのようなクロロギ酸エステルの反応により形成される酸無水物;活性エステル(例えば、ペンタフルオロフェノールのようなフェノールと、トリフルオロ酢酸ペンタフルオロフェニルのようなエステルと、もしくはN−ヒドロキシベンゾトリアゾールのようなアルコールと、酸の反応により形成されるエステル);アジ化アシル(例えば酸およびアジ化ジフェニルホスホリルのようなアジ化物との反応により形成されるアジ化物);シアン化アシル(例えば酸およびシアン化ジエチルホスホリルのようなシアン化物との反応により形成されるシアン化物);または酸およびジシクロヘキシルカルボジイミドのようなカルボジイミドの反応の生成物である。式IIIのカルボン酸の好ましい反応性誘導体は、例えば、式IIIのカルボン酸の対応するオルト酸のエステル、例えばトリメチルもしくはトリエチルエステルのようなトリアルキルエステル、である。式III(式中、Rが水素である)のカルボン酸について、適当なオルト酸のエステルは、オルトギ酸トリエチルであり、そして式III(式中、Rがメチルである)のカルボン酸について、適当なオルト酸のエステルは、オルト酢酸トリエチルである。
例えば、アルカリもしくはアルカリ土類金属の炭酸塩、アルコキシド、水酸化物または水素化物(例えば、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、ナトリウムエトキシド、カリウムブトキシド、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水素化ナトリウムもしくは水素化カリウム)、またはアルキル−リチウム(例えばn−ブチル−リチウム)もしくはジアルキルアミノ−リチウム(例えばリチウムジ−イソプロピルアミド)のような有機金属塩基、または、例えば、有機アミン塩基(例えばピリジン、2,6−ルチジン、コリジン、4−ジメチルアミノピリジン、トリエチルアミン、モルホリンもしくはジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセ−7−エン)のような適当な塩基の存在下で、反応を便利に行い得る。
また、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、クエン酸もしくはマレイン酸のような無機のまたは有機の酸のような、適当な酸の存在下で、反応を便利に行い得る。
また、好ましくは、不活性な溶媒または希釈剤(例えば、メタノール、エタノール、テトラヒドロフラン、塩化メチレン、1,2−ジメトキシエタン、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジン−2−オン、ジメチルスルホキシドもしくはアセトン)の中で、そして、例えば、0〜150℃の範囲の温度で、便利には75℃でもしくはその近くで、反応を行う。
文献に記載されているかもしくは問題の基の保護に適切として熟練化学者に公知である基のいずれかから、保護基を一般に選び得て、従来の方法により導入し得る。文献に記載されているかもしくは問題の保護基の除去に適切として熟練化学者に公知である任意の従来の方法により、保護基を除去し得て、そのような方法は、分子の他のところにある基の最小の障害を持って保護基の除去を遂行するように、選ばれる。
保護基の具体的な例は下に便宜上示されるが、ここで、例えば、低級アルキルにおけるように、“低級”は、それが適用される基が好ましくは、1〜4個の炭素原子を有することを意味する。これらの例は網羅的でないことが理解されるであろう。保護基の除去のための具体的な例が下で示されるところでは、それらは同様に網羅的でない。具体的に言及されていない保護基の使用および脱保護の方法は、本発明の範囲内に勿論ある。
カルボキシ保護基は、エステルを生成する脂肪族のもしくはアリール脂肪族のアルコールのまたはエステルを生成するシラノールの(当該アルコールもしくはシラノールは好ましくは、1〜20個の炭素原子を含有している)残基であり得る。カルボキシ保護基の例には、直鎖のもしくは枝分かれ鎖の(1〜12C)アルキル基(例えば、イソプロピル、tert−ブチル);低級アルコキシ低級アルキル基(例えば、メトキシメチル、エトキシメチル、イソブトキシメチル);低級脂肪族アシルオキシ低級アルキル基(例えば、アセトキシメチル、プロピオニルオキシメチル、ブチリルオキシメチル、ピバロイルオキシメチル);低級アルコキシカルボニルオキシ低級アルキル基(例えば、1−メトキシカルボニルオキシエチル、1−エトキシカルボニルオキシエチル);アリール低級アルキル基(例えば、ベンジル、p−メトキシベンジル、o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジル、ベンツヒドリルおよびフタリジル);トリ(低級アルキル)シリル基(例えばトリメチルシリルおよびtert−ブチルジメチルシリル);トリ(低級アルキル)シリル低級アルキル基(例えばトリメチルシリルエチル);ならびに(2〜6C)アルケニル基(例えば、アリルおよびビニルエチル)が含まれる。カルボキシ保護基の除去に特に適切な方法は、例えば、酸で、塩基で、金属でもしくは酵素的に触媒される加水分解を含む。
ヒドロキシ保護基の例には、低級アルキル基(例えばtert−ブチル);低級アルケニル基(例えばアリル);低級アルカノイル基(例えばアセチル);低級アルコキシカルボニル基(例えばtert−ブトキシカルボニル);低級アルケニルオキシカルボニル基(例えばアリルオキシカルボニル);アリール低級アルコキシカルボニル基(例えば、ベンゾイルオキシカルボニル、p−メトキシベンジルオキシカルボニル、o−ニトロベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニル);トリ低級アルキルシリル(例えばトリメチルシリル、tert−ブチルジメチルシリル)およびアリール低級アルキル(例えば、ベンジル)基が含まれる。
アミノ保護基の例には、ホルミル、アラルキル基(例えば、ベンジルおよび置換ベンジル、p−メトキシベンジル、ニトロベンジルおよび2,4−ジメトキシベンジル、ならびにトリフェニルメチル);ジ−p−アニシルメチルおよびフリルメチル基;低級アルコキシカルボニル(例えばtert−ブトキシカルボニル);低級アルケニルオキシカルボニル(例えばアリルオキシカルボニル);アリール低級アルコキシカルボニル基(例えば、ベンジルオキシカルボニル、p−メトキシベンジルオキシカルボニル、o−ニトロベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニル);トリアルキルシリル(例えばトリメチルシリルおよびtert−ブチルジメチルシリル);アルキリデン(例えばメチリデン);ベンジリデンおよび置換ベンジリデン基が含まれる。
ヒドロキシのおよびアミノの保護基の除去に適切な方法は、例えば、p−ニトロベンジルオキシカルボニルのような基については酸で、塩基で、金属でもしくは酵素的に触媒される加水分解を、ベンジルのような基については水素化をおよびo−ニトロベンジルオキシカルボニルのような基については光分解的にを含む。
反応条件および試薬についての一般的な指針については、読者は、John Wiley & Sons 1992により出版された、Jerry Marchによる[上級有機化学、第4版](Advanced Organic Chemistry, 4th Edition)、を参照する。保護基の一般的な指針については、読者は、John Wiley & Sonsにより出版された、Green等による「有機合成における保護基、第2版」(Protective Groups in Organic Synthesis, 2nd edition)、を参照する。
式IIのN−フェニル−2−アミノベンズアミドは、式IV:
Figure 0004987478
の対応するニトロ化合物の還元により製造され得る。
典型的な反応条件は、触媒(例えばパラジウム/炭素のような金属触媒)の存在下で、ギ酸アンモニウムもしくは水素ガスの使用を含んでいる。これに代えて、例えば、無機もしくは有機酸(例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸もしくは酢酸)の存在下で、鉄を用いて、溶解する金属還元を行い得る。有機溶媒(好ましくは極性のプロトン性溶媒)の存在下で、そして好ましくは加熱(例えば約60℃に)しながら、反応を便利に行う。任意の官能基は、必要により、保護されてかつ脱保護される。
式IVのニトロベンゼンは、上記の式V:
Figure 0004987478
の酸もしくはその反応性誘導体の、式VI:
Figure 0004987478
(式中、可変性基は上記の通りであって、かつ任意の官能基は、必要であれば、保護されている)のアミンとの、標準的なアミド結合形成条件下での、反応により製造され得る。
典型的な条件は、例えば、有機溶媒中で環境温度においてハロゲン化アシルを形成するようにハロゲン化試薬(例えば塩化オキサリル)との処理により、式Vの化合物のカルボキシ基を活性化すること、次いで、活性化化合物を式VIのアミンと反応することを含んでいる。任意の官能基は、必要により、保護されてかつ脱保護される。便利には、有機溶媒(好ましくは、無水の極性の非プロトン性有機溶媒)の存在下で、非極端な温度で、例えば−10〜40℃の範囲で、典型的には約20℃の環境温度で、カルボジイミドのカップリング試薬を使用する。
式Vの酸は、上記の式VII:
Figure 0004987478
の安息香酸もしくはその反応性誘導体の、式VIII:
Figure 0004987478
[式中、可変性基は上記の通りであって、かつカルボキシ基は、必要により、保護されている]のアニリンとの、上記の適当なアミド結合形成条件下での反応、および
(i) 任意の保護基を除去する;
ことにより製造され得る。
また、式IVのニトロベンゼンは、上記の式VIIの安息香酸もしくはその反応性誘導体の、式IX:
Figure 0004987478
のアニリンとの、上記の適当なアミド結合形成条件下での反応により製造され得る。
(b) 式Iの化合物、もしくはその薬学的に許容される塩は、上記の式X:
Figure 0004987478
のカルボン酸もしくはその反応性誘導体を、式VI:
Figure 0004987478
[式中、可変性基は上記の通りであって、かつ任意の官能基は、必要であれば、保護されている]のアミンと、上記の標準的なアミド結合形成条件下で反応し、そして
(i) 保護基を除去して;そして
(ii) 所望により薬学的に許容される塩を形成する;
ことにより製造され得る。
好ましくは、上記の適当な塩基の存在下で、反応を行う。好ましくは、適当な不活性な溶媒または希釈剤(例えば、テトラヒドロフラン、塩化メチレン、1,2−ジメトキシエタン、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジン−2−オン、ジメチルスルホキシドもしくはアセトン)の中で、そして、例えば−78〜150℃の範囲の温度で、便利には環境温度でもしくはその近くで、反応を行う。
典型的には、有機溶媒(好ましくは、無水の極性の非プロトン性有機溶媒)の存在下で、非極端な温度で、例えば−10〜40℃の範囲で、典型的には約20℃の環境温度で、カルボジイミドのカップリング試薬を使用する。他の典型的な条件は、例えば、有機溶媒中で環境温度においてハロゲン化アシルを形成するようにハロゲン化試薬(例えば塩化オキサリルもしくはチオニル)との処理により、式Xの化合物のカルボキシ基を活性化すること、次いで、活性化化合物を式VIのアミンと反応することを含んでいる。
式Xのカルボン酸は、式XI:
Figure 0004987478
[式中、Pは上記のカルボキシ保護基(エステルのような)である]の対応する保護カルボキシ化合物の、上記の標準的な条件下での、脱保護により製造され得る。典型的には、水酸化ナトリウムの水溶液もしくはメタノールのようなアルコール媒体の中の無水ナトリウムメトキシドを40〜65℃の範囲で用いて、この転換を達成して、カルボン酸塩を得る。望ましいカルボン酸は、水性の酸、典型的には希塩酸の添加により回収される。
式XIの保護カルボキシ化合物は、式XII:
Figure 0004987478
のN−フェニル−2−アミノベンズアミドを、式III:
Figure 0004987478
(式中、可変性基は上記の通りであって、かつ任意の官能基は、必要であれば、保護される)のカルボン酸もしくはその反応性誘導体と反応させることにより製造され得る。
また、式XIの保護カルボキシ化合物は、式XIII:
Figure 0004987478
(式中、可変性基は上記の通りであって、かつ任意の官能基は、必要であれば、保護されている)の臭化アリールを(R)アミンと、適当なアミド結合形成条件下で、反応させることにより製造され得る。
典型的な条件は、炭酸セシウムのような無機塩基と共にBINAPのような、キレート化二座ホスフィンリガンドの存在下で、酢酸パラジウムのような適当な遷移金属触媒の前駆体の使用を含んでいる。便利には、例えば80−110℃の範囲の温度で、典型的には約100℃の温度で、トルエンのような芳香族の溶媒を、この転移に使用する。また、式XIIIの化合物のヨウ化アリールもしくはアリールトリフレート変形体を用いて、転移を遂行し得る。
式XIIIの臭化アリール化合物は、市販で入手可能な式XIV:
Figure 0004987478
[式中、Rは水素もしくは(1〜6C)アルキルである]の置換アントラニル酸誘導体を、式VIII:
Figure 0004987478
のアニリンと反応させること、ならびに生成した化合物を、式IX:
Figure 0004987478
[式中、可変性基は上記の通りであって、かつ任意の官能基は、必要であれば、保護されている]のカルボン酸もしくはその反応性誘導体と反応させて、そして
(i) 保護基を除去して;そして
(ii) 所望により薬学的に許容される塩を形成する;
ことにより製造され得る。
式IXのカルボン酸の適当な反応性誘導体は、例えば、ハロゲン化アシル(例えば、酸および無機酸の塩化物(例えば塩化チオニル)の反応により形成される塩化アシル);混合酸無水物(例えば酸およびクロロギ酸イソブチルのようなクロロギ酸エステルの反応により形成される酸無水物);活性エステル(例えば、ペンタフルオロフェノールのようなフェノールと、トリフルオロ酢酸ペンタフルオロフェニルのようなエステルと、もしくはN−ヒドロキシベンゾトリアゾールのようなアルコールと酸の反応により形成されるエステル);アジ化アシル(例えば酸およびアジ化ジフェニルホスホリルのようなアジ化物との反応により形成されるアジ化物);シアン化アシル(例えば酸およびシアン化ジエチルホスホリルのようなシアン化物との反応により形成されるシアン化物);または酸およびジシクロヘキシルカルボジイミドのようなカルボジイミドの反応の生成物である。式IXのカルボン酸の好ましい反応性誘導体は、例えば、式IXのカルボン酸の対応するオルト酸のエステル(例えばトリメチルもしくはトリエチルエステルのようなトリアルキルエステル)である。式IX(式中、Rが水素である)のカルボン酸について、適当なオルト酸のエステルは、オルトギ酸トリエチルであり、そして式IX(式中、Rがメチルである)のカルボン酸について、適当なオルト酸のエステルは、オルト酢酸トリエチルである。
反応は、硫酸、p−トルエンスルホン酸、ギ酸、安息香酸、酢酸およびトリフルオロ酢酸のような酸触媒を必要とする。
また、好ましくは、適当な不活性溶媒(例えば、エタノール、n−ブタノール、2−メチル−ブタン−2−オール(tert−アミルアルコール)、シクロヘキサノール、酢酸n−ブチル、プロピオニトリル、4−メチル−2−ペンタノン(MIBK)、N−メチルピロリジノン、酢酸、アニソールおよびトルエン)の中で、そして、例えば、78〜120℃の範囲の温度で、便利には100℃でもしくはその近くで、反応を行う。
(c) 式I[式中、RもしくはRの上の置換基が(1〜6C)アルコキシもしくは置換(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノもしくはジ−[(1〜6C)アルキル]アミノである]の化合物は、式I[式中、RもしくはRの上の置換基が適宜にヒドロキシもしくはアミノである]の化合物の、便利には上記の適当な塩基の存在下での、アルキル化により製造され得る。
好ましくは、適当な不活性な溶媒または希釈剤(例えば、塩化メチレン、クロロホルムもしくは四塩化炭素のようなハロゲン化溶媒、テトラヒドロフランもしくは1,4−ジオキサンのようなエーテル、トルエンのような芳香族溶媒、またはN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチルピロリジン−2−オンもしくはジメチルスルホキシドのような両性非プロトン性溶媒)の存在下で、反応を行う。例えば、10〜150℃の範囲の、好ましくは20〜80℃の範囲の温度で、反応を便利に行う。
適当なアルキル化剤は、例えば、上記の適当な塩基の存在下で、上記の適当な不活性な溶媒もしくは希釈剤の中で、そして、例えば、10〜140℃の範囲の温度で、便利には環境温度でもしくはその近くで、ヒドロキシのアルコキシもしくは置換アルコキシへのアルキル化のために、またはアミノのアルキルアミノもしくは置換アルキルアミノへのアルキル化のために、当分野で公知の任意の薬剤、例えば、ハロゲン化アルキルもしくは置換アルキル(例えば、塩化、臭化もしくはヨウ化(1〜6C)アルキルまたは塩化、臭化もしくはヨウ化置換(1〜6C)アルキル)である。
(d) 式I[式中、RもしくはRの上の置換基が、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノもしくはジ−[(1〜6C)アルキル]アミノである]の化合物は、式I[式中、RもしくはRの上の置換基が適当な脱離基である]の化合物の適切なアミンとの、便利には上記の適当な塩基の存在下での反応により製造され得る。
適当な脱離基は、例えば、フルオロ、クロロもしくはブロモのようなハロゲノ基、メタンスルホニルオキシのような(1〜6C)アルカンスルホニルオキシ基、または4−トルエンスルホニルオキシのようなアリールスルホニルオキシ基である。
上記の適当な不活性の希釈剤もしくは担体の存在下に、そして、例えば20〜200℃の範囲の、便利には75〜150℃の範囲の温度で、反応を便利に行う。
以下の生物学的アッセイおよび実施例は本発明を例示するために役に立っている。
生物学的アッセイ
式Iの化合物のp38キナーゼの阻害の、TNFの阻害のおよび抗関節炎の作用を測定するために、以下のアッセイを使用することができる。
インビトロ酵素アッセイ
試験化合物の酵素p38キナーゼを阻害する能力を評価した。酵素のp38αおよびp38βのアイソフォームのそれぞれに対する試験化合物の活性を測定した。
ヒト組換え体MKK6(GenBank受入番号G1209672)をImageクローン45578 (Genomics, 1996, 33, 151)から単離して、J. Han et al., Journal of Biological Chemistry, 1996, 271, 2886-2891により開示されているものと類似の手順を用いてpGEXベクターの中にGST融合タンパク質の形でタンパク質を生産するために利用した。p38α(GenBank受入番号G529039)およびp38β(GenBank受入番号G1469305)を、J.Han et al., Biochimica et Biophysica Acta, 1995, 1265, 224-227 and Y. Jiang et al., Journal of Biological Chemistry, 1996, 271, 17920-17926により記述されているものと類似の手順を用いて、ヒトリンパ芽球腫のcDNA(GenBank受入番号GM1416)およびヒト胎児脳のcDNA[Gibco superscriptcDNA合成キットを用いてmRNA(Clontech、カタログ番号6525−1)から合成された]、それぞれの、ヒトp38αおよびp38βの遺伝子の5'ならびに3'末端のためにデザインされたオリゴヌクレオチドを用いるPCR増幅により、p38α(GenBank受入番号G529039)およびp38β(GenBank受入番号G1469305)を単離した。
両方のp38タンパク質のアイソフォームをPETベクターの中で大腸菌の中に発現した。ヒト組換え体のp38αおよびp38βのアイソフォームを5'c−myc,6His標識化タンパク質として生産した。両方のMKK6およびp38のタンパク質を標準的プロトコルを用いて精製した:GMT MKK6をグルタチオンセファロースカラムを用いて精製して、p38のタンパク質をニッケルキレートカラムを用いて精製した。
MKK6との3時間30℃でのインキュベーションにより使用前に、p38酵素を活性化した。不活性化の大腸菌に発現したMKK6は、両方のp38のアイソフォームを完全に活性化するために十分な活性を保持した。p38αについては、活性化培養物は、p38α(10mg/mlの50μl)、MKK6(12mg/mlの5μl)、'キナーゼ緩衝液'[550μl;トリスHCl(50mM)、EGTA (0.1mM)、オルトバナジン酸ナトリウム (0.1mM)およびβ−メルカプトエタノール(0.1%)を含むpH7.4緩衝液]、Mg[100mMのMg(OCOCH)の75μl]ならびにATP(1mMの75μl)を含んでいた。p38βについての活性化培養物は、p38β酵素(3.05mg/mlで82μl) および518μlの“キナーゼ緩衝液”を含有することを除いて上と同様であった。38αのおよびp38βの活性化培養物は、新鮮で使用されたかもしくは分取されて−80℃で保存されたかのいずれかであった。
試験化合物をDMSOの中に可溶化(10mM)して、DMSO中の1:3連続的希釈をポリプロピレンプレート(Costar 3365)の中で行った。次いで、化合物の希釈液を“キナーゼ緩衝液”中に1:10に希釈して、10μlをマイクロタイターアッセイプレート(Costar 3365)へ移入した。対照の穴は、DMSO10μl(キナーゼ緩衝液中で1:10希釈)を含有した。次いで、‘キナーゼアッセイ混合物'[30μl;ミエリン塩基性タンパク質(Sigma M-1891;“キナーゼ緩衝液”中の6.66mg/ml溶液0.5ml)、活性化p38α酵素(3.8μl)および‘キナーゼ緩衝液'(2.55ml)を含む]を加えた。それぞれのプレートの上の対照の穴は、上の“キナーゼアッセイ混合物”を含有した(n=6反復)かもしくはその中で活性化p38α酵素がキナーゼ緩衝液により置換された“キナーゼアッセイ混合物”を含有した(n=6反復)かのいずれかであった。次いで、‘標識ATP'を全ての穴[10μl;50μMのATP、5μCi33PのATP(Amersham Internationalカタログ番号AH9968)および50μMのMg(OCOCH)を含む]に加えた。p38βについては、活性化p38β酵素23μlおよび“キナーゼ緩衝液”(2.53ml)を“キナーゼアッセイ混合物”の中に含んだ。試験化合物の最終濃度は、2.4μM〜0.001μMであった(n=2反復)。マイクロタイタープレートを環境温度で(穏やかな攪拌と共に)60分間インキュベートして、反応を20%トリクロロ酢酸(TCA)(50μl)の添加により停止した。沈殿タンパク質をPackard Filtermateハーベスターを用いてフィルタープレート (PerkinElmer 6005174)の上に捕獲して(2%TCA洗浄)、それを次いで、終夜乾燥して、25μlのMICROSCINT O (Packard O6013611)をそれぞれの穴に加えた。プレートをTop Countシンチレーション計数器の上で計数した。自家製の自動データ解析パッケージおよびOriginの曲線当てはめパッケージを用いて、用量反応曲線を作成した。
インビトロで細胞ベースのアッセイ
(i) PBMC
リポ多糖(LPS)で刺激されるときに、TNFαを合成して分泌する、ヒト末梢血液単核細胞を用いて、試験化合物がTNFα生産を阻害する能力を評価した。
ヘパリン化(10単位/mlのヘパリン)ヒト血液から密度遠心分離(Lymphoprep[登録商標];Nycomed)により、末梢血液単核細胞(PBMC)を単離した。“培地”[1%の熱で不活性化したヒトAB血清(Sigma H-1513)で補足した、50単位/mlのペニシリン、50μg/mlのストレプトマイシンおよび2mMのグルタミンを含有するRPMI 1640培地(Sigma R0883)]の中に、単核細胞を再度懸濁した。化合物を、DMSOの中に20mMの濃度で可溶化し、“培地”の中で1:100に希釈して、連続希釈を1%DMSOを含有する“培地”の中で行った。20μlの種々の濃度の試験化合物(二重培養)もしくは20μlの1%DMSO(対照の穴)を含有する培地と共に、加湿(5%CO/95%空気)インキュベーター(Corning 3595;96穴平底組織培養プレート)の中で、30分間37℃で、PBMC(培地160μl中の2.2×10細胞)をインキュベートした。“培地”の中に可溶化された20μlのリポ多糖[LPS E.Coli 0111:B4 (Sigma L-4130)、最終濃度0.1μg/ml]を適切な穴に加えた。培地20μlを“培地単独”の対照の穴に加えた。六個の“LPS単独”および六個の“培地単独”の対照がそれぞれの96穴プレートの上に含まれた。
20μM〜0.0001μMの最終濃度用量範囲にわたってTNFα阻害活性について、試験化合物を試験した。既知のTNFα阻害剤、即ちp38のMAPK阻害剤、SB203580 (Lee, J.C., et al (1994) Nature 372 p739-746)を、それぞれの試験が含んだ。プレートを24時間37℃で(加湿インキュベーター)インキュベートして、その後に上澄み液100μlをそれぞれの穴から除去して、−80℃で保存した(96穴丸底プレート;Corning 3799)。ヒトTNFα ELISA(R&D Systemsのペア抗体、MAB610およびBAF210を用いる)を用いてそれぞれの試料の中で、TNFαレベルを測定した。
Figure 0004987478
(ii) ヒト全血
また、試験化合物がTNFα生産を阻害する能力を、ヒト全血アッセイで評価した。ヒト全血は、LPSで刺激されるときに、TNFαを分泌する。
ヘパリン化(10単位/ml)ヒト血液をボランティアから得た。全血160μlを96穴丸底プレート(Corning 3799)に加えた。化合物を、DMSOの中に20mMの濃度で可溶化して、“培地”[50単位/mlのペニシリン、50μg/mlのストレプトマイシンおよび2mMのグルタミンを含有するRPMI 1640培地(Sigma)]の中で1:100に希釈して、続いて連続希釈を1%DMSOを含有する培地の中で行った。それぞれの試験濃度20μlを適切な穴に加えた(三重培養)(10μM〜0.0001μMの最終濃度用量範囲)。1%DMSOを含有するRPMI培地20μlを対照の穴に加えた。
20μlのLPS(最終濃度10μg/ml)の添加の前に、30分間37℃で(加湿インキュベーター)、プレートをインキュベートした。培地を対照の穴に加えた。六個の“LPS単独”および六個の“培地単独”の対照がそれぞれのプレートの上に含まれた。既知のTNFαの合成/分泌阻害剤がそれぞれの試験で含まれた。6時間37℃で(加湿インキュベーター)、プレートをインキュベートした。プレートを遠心分離(2000rpmで10分間)して、血漿80μlを除去して、−80℃で保存した(Corning 3799プレート)。R&D Systemsからのペア抗体(カタログ番号MAB610およびBAF210)を用いるELISAにより、TNFαレベルを測定した。
インビボ評価
試験化合物がインビボでTNFα合成を阻害する能力を、ラットのリポ多糖(LPS)のチャレンジモデルの中で評価した。手短に言えば、LPSでのチャレンジの前に適切な時点で、雌のWistar Alderley Park (AP)ラット(80〜100g)に経口で(20%DMSO(Sigma D-2650)/60%PEG400(Fisher Scientific P/3676/08)/20%無菌脱イオン水の中で100〜0.3mg/kg;群当り5匹の動物)、化合物を服用させた。対照動物(群当り10匹)は、ビークル単独を服用させた。LPS(LPS E.Coli 0111:B4 ; Sigma L-4130)を静脈内に(0.2mlの無菌生理食塩水(Phoenix Pharma Ltd)中の30μg)投与した。対照群を無菌生理食塩水0.2mlでチャレンジした。麻酔された動物から60分後に血液を取得して、環境温度で2時間のインキュベーションおよび遠心分離の後で血清を単離した(Sarstedt血清分離器1mlマイクロチューブ、参照41.1500.005)。ELISA(R&D SystemsのラットTNFαQuantikineキット、カタログ番号SRTA00)によるTNFα含量の測定前に、血清試料を−80℃で保存した。%阻害TNFαを
100−[(処置化合物−食塩水対照)/(LPS対照−食塩水対照)×100]
として計算した。
抗関節炎剤としての試験
ラットの連鎖球菌性細胞壁で誘発の関節炎モデル(SCW)[さらなる情報については、Carlson,R.P. and Jacobsen, P.B. (1999)「ラットにおけるアジュバントおよび連鎖球菌性細胞壁で誘発の関節炎の比較。炎症のインビトロモデルにおいて」(Comparison of adjuvant and streptococcal cell-wall-induced arthritis in the rat. In In Vivo Models of Inflammation)、eds Morgan, D.W. and Marshall, L.A., Birkhauser Verlag, Basel, Switzerland、を参照]の中での活性について、化合物を試験した。
手短に言えば、無菌生理食塩水20μlの中の5μgの連鎖球菌性細胞壁(Lee Labs, PG-PS 100P)の関節内注射により左足首の中に、雌Lewisラット(160〜180g)を感作した。3日後に応答性を評価して、動物を無作為化した。感作の21日後(0日目と示す)に100μgのSCW(無菌生理食塩水500μlの中で)の静脈内注射により関節炎を誘発した。疾患の発症の前(−1日目)もしくはその後(+1日目)のいずれかで(試験群当り10匹の動物;ビークル:0.5%(w/v)HPMCおよび0.1%(w/v)ポリソルベート80)経口的に(50〜1mg/kg一日一回)(4ml/kg)、化合物を服用させた。対照動物(n=10)はビークル単独を受領した。ビークルで服用された、“非誘発の”対照動物も含まれた(群当り5匹の動物)。−1日目から毎日動物を計量して、足首の直径を−1日目から毎日Vernierノギスで測定した。6日目の終了で、左の後肢を除去して、組織学的評価のために10%ホルマリンの中に固定した。
式Iの化合物の薬理学的性質は、期待されるように、構造的変化で変動するけれども、一般に、式Iの化合物は、1μM以下の濃度でp38αおよび/もしくはp38βの50%以上の阻害を示している。本発明の試験された化合物についての有効服用量において生理的に許容されない毒性は何も観察されなかった。
以下の表は、上のアッセイで試験されるときに、本発明にしたがう化合物の代表的な選択についてのIC50数値を示している:
Figure 0004987478

本発明のさらなる態様にしたがって、薬学的に許容される希釈剤もしくは担体と組み合わせた、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物が提供される。
本発明のさらなる態様にしたがって、薬学的に許容される希釈剤もしくは担体と組み合わせた、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、サイトカインにより媒介される疾患の処置に使用するための医薬組成物が提供される。
本発明の組成物は、経口的使用のために(例えば、錠剤、トローチ剤、硬もしくは軟カプセル剤、水性のもしくは油性の懸濁剤、乳剤、分散性の散剤もしくは顆粒剤、シロップ剤またはエリキシル剤として)、局所的使用のために(例えば、クリーム、軟膏、ゲル剤、または水性のもしくは油性の溶液剤または懸濁剤として)、噴射吸入(inhalation)による投与のために(例えば、微粉化散剤もしくは液体のエアゾール剤として)、吸気吸入(insufflation)による投与のために(例えば、微粉化散剤として)、または非経腸投与のために(例えば、静脈内、皮下もしくは筋肉内投与のための無菌の水性もしくは油性溶液として、または直腸投与のための坐薬として)適する形態であり得る。
本発明の組成物は、当分野で周知の、従来の薬学的な添加物を用いる従来の手順によって取得され得る。かくして、経口用の使用に意図される組成物は、例えば、一つまたはそれ以上の着色剤、甘味剤、風味剤および/もしくは保存剤を含有し得る。
一つもしくはそれ以上の添加物と組み合わされた、単一の投与形を製造するための活性成分の量は、処置される宿主および特定の投与経路に依存して必然的に変動するであろう。例えば、ヒトへの経口投与を意図された製剤は、一般的に、例えば、組成物の総量の約5〜約98重量パーセントで変動し得る、適切でかつ便利な量の添加物と共に、0.5mg〜0.5gの活性薬剤を含有するであろう。
本発明の式Iの化合物の治療的なもしくは予防的な目的のための服用量の大きさは、医学の周知の原理にしたがい、状態の性質および重篤性、動物もしくは患者の年齢および性別ならびに投与経路にしたがって当然に変動するであろう。
治療的なもしくは予防的な目的のために式Iの化合物を使用するには、それは、一般的に、所望により分割された服用量で、例えば、体重1kg当り0.5mg〜75mgの範囲の一日服用量を受けるように、投与されるであろう。一般には、非経腸経路が使用されるときには、更に低い服用量が投与されるであろう。かくして、例えば、静脈内投与のためには、例えば、体重1kg当り0.5mg〜30mgの範囲の服用量が一般的に使用されるであろう。同様に、吸入による投与のためには、例えば、体重1kg当り0.5mg〜25mgの範囲での服用量が使用されるであろう。しかしながら、経口投与が、特に錠剤の形態が好ましい。典型的には、単位投与形は約1mg〜500mgの本発明の化合物を含有するであろう。
本発明のさらなる態様にしたがって、治療によるヒトもしくは動物の体の処置方法に使用するための、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩が提供される。
本発明のさらなる態様にしたがって、医薬品の製造における、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の使用が提供される。
本発明のさらなる態様にしたがって、サイトカインにより媒介される医学的状態の処置に使用のための医薬品の製造において、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の使用が提供される。
さらなる態様では、本発明は、温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の有効量を投与することを含む、サイトカインにより媒介される疾患または医学的状態を処置することの方法を提供する。
さらなる態様では、本発明は、それを必要とする温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の、サイトカインを阻害する量を投与することを含む、サイトカインにより媒介される疾患または医学的状態を処置する方法を提供する。
さらなる態様では、本発明は、それを必要とする温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の、サイトカインを阻害する量を投与することを含む、サイトカインの生産または作用により媒介される疾患または医学的状態を処置する方法を提供する。
本発明のさらなる態様では、それを必要とする温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の、p38キナーゼを阻害する量を投与することを含む、サイトカインの生産または作用を阻害する方法が提供される。
さらなる態様では、本発明は、TNF、IL−1、IL−6もしくはIL−8により媒介される疾患または医学的状態の処置に使用のための医薬品の製造における、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の有効量を投与することを含む、TNF、IL−1、IL−6またはIL−8により媒介される疾患または医学的状態を処置する方法を提供する。
さらなる態様では、本発明は、TNFにより媒介される疾患もしくは医学的状態の処置に使用するための医薬品の製造における、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の有効量を投与することを含む、TNFにより媒介される疾患または医学的状態を処置する方法を提供する。
さらなる態様では、本発明は、TNF、IL−1、IL−6もしくはIL−8の阻害に使用するための医薬品の製造における、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の有効量を投与することを含む、TNF、IL−1、IL−6またはIL−8を阻害する方法を提供する。
さらなる態様では、本発明は、TNFの阻害に使用するための医薬品の製造における、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の有効量を投与することを含む、TNFを阻害する方法を提供する。
さらなる態様では、本発明は、p38キナーゼにより媒介される疾患もしくは医学的状態の処置に使用するための医薬品の製造における、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する。
さらなる態様では、本発明は、温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の有効量を投与することを含む、p38キナーゼにより媒介される疾患または医学的状態を処置する方法を提供する。
さらなる態様では、本発明は、p38キナーゼの阻害作用の生成に使用するための医薬品の製造における、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の有効量を投与することを含む、p38キナーゼの阻害作用を提供する方法を提供する。
さらなる態様では、本発明は、リウマチ性関節症、喘息、慢性閉塞性肺疾患、炎症性腸疾患、多発性硬化症、AIDS、敗血症ショック、うっ血性心不全、虚血性心疾患もしくは乾癬の処置に使用するための医薬品の製造における、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の使用を提供する。
さらなる態様では、本発明は、温血動物に、式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩の有効量を投与することを含む、リウマチ性関節症、喘息、慢性閉塞性肺疾患、炎症性腸疾患、多発性硬化症、AIDS、敗血症ショック、うっ血性心不全、虚血性心疾患または乾癬を処置する方法を提供する。
他の薬物との組み合わせにならびにサイトカイン(特にTNFおよびIL−1)の阻害が有益である疾患状態の処置に用いられる治療法に、式Iの化合物を使用し得る。例えば、薬物との組み合わせにならびにリウマチ性関節症、喘息、慢性閉塞性肺疾患、炎症性腸疾患、多発性硬化症、AIDS、敗血症ショック、うっ血性心不全、虚血性心疾患、乾癬およびこの明細書の中で上記の他の疾患状態の処置に用いられる治療法に、式Iの化合物を使用する可能性がある。
例えば、サイトカインを阻害する能力に基づいて、式Iの化合物は、現在はインドメタシン、ケトロラク、アセチルサリチル酸、イブプロフェン、スリンダク、トルメチンおよびピロキシカムのようなシクロオキシゲナーゼ阻害非ステロイド性抗炎症剤(NSAID)で処置されている、特定の炎症性ならびに非炎症性疾患の処置に有益である。本発明の式Iの化合物のNSAIDとの共投与は、治療作用を生成するために必要である後者の薬剤の量の低減をもたらすことができる。それにより、胃腸作用のようなNSAIDからの有害な副作用の可能性が低減される。かくして、本発明のさらなる特徴にしたがって、シクロオキシゲナーゼ阻害非ステロイド性抗炎症剤、および薬学的に許容される希釈剤もしくは担体と組み合わせてまたは混合して、式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩を含む医薬組成物が提供される。
また、酵素の5−リポオキシゲナーゼの阻害剤のような抗炎症剤と共に、式Iの化合物を使用し得る。
また、金剤、メトトレキセート、ステロイドおよびペニシリナミンのような抗関節症剤との組み合わせでリウマチ性関節症のような状態、ならびにステロイドとの組み合わせで骨関節症のような状態における処置に、式Iの化合物を使用し得る。
また、Diacerhein、Hyalan、Rumalon、Arteparonのようなヒアルロン酸製剤およびAntrilのようなグルコサミン塩のような軟骨予防性の、抗変性ならびに/もしくは修復性薬剤と共に変性疾患、例えば骨関節症に、式Iの化合物を投与し得る。
ステロイド、気管支拡張剤およびロイコトリエンアンタゴニストのような抗喘息薬との組み合わせで喘息の処置に、式Iの化合物を使用し得る。
特に、リウマチ性関節症のような炎症性疾患、乾癬、炎症性腸疾患、慢性閉塞性肺疾患、喘息およびアレルギー性の鼻炎の処置のために、本発明の化合物は、抗TNFモノクローナル抗体((Remicade、CDP−870およびD.sub2.E.sub7.のような)ならびにTNF受容体イムノグロブリン分子(Enbrel.reg.のような)、非選択的COX−1/COX−2阻害剤(ピロキシカム、ジクロフェナク、ナプロキセン、フルルビプロフェン、フェノプロフェン、ケトプロフェンおよびイブプロフェンのようなプロピオン酸;メフェナム酸のようなフェナメート類、インドメタシン、スリンダク、アパゾン、フェニルブタゾンのようなピラゾロン類、アスピリンのようなサリチレート類のような)、COX−2阻害剤(メロキシカム、セレコキシブ、ロフェコキシブ、バルデコキシブおよびエトリコキシブのような)、低用量メトトレキセート、レフノミド;シクレソニド;ヒドロキシクロロキン、d−ペニシラミン、オーラノフィンまたは非経腸性もしくは経口性金製剤のようなTNFα阻害剤のような薬剤と組み合わせ得る。
本発明は、まださらに、ロイコトリエン生合成阻害剤、5−リポキシゲナーゼ(5−LO)阻害剤もしくはジロートンのような5−リポキシゲナーゼ活性化タンパク質(FLAP)アンタゴニスト;ABT−761;フェンレウトン;テポキサリン;Abott−79175;Abott−85761;N−(5−置換)−チオフェン−2−アルキルスルホンアミド類;2,6−ジ−tert−ブチルフェノールヒドラゾン類;Zeneca ZD−2138のようなメトキシテトラヒドロピラン類;化合物SB−210661;L−739,010のようなピリジニル−置換2−シアノナフタレン化合物;L−746,530のような2−シアノキノリン化合物;MK−591、MK−886、およびBAY x 1005のようなインドールならびにキノリン化合物と、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、L−651,392のようなフェノチアジン−3−オン類;CGS−25019cのようなアミジノ化合物;オンタゾラストのようなベンゾキサラミン類;BIIL284/260のようなベンゼンカルボキシイミドアミド類;ならびにザフィルルカスト、アブルカスト、モンテルカスト、プランルカスト、ベルルカスト(MK−679)、RG−12525、Ro−245913、イラルカスト(CGP45715A)、およびBAY x 7195のような化合物;からなる群より選択される、ロイコトリエンLTB.sub4.、LTC.sub4.、LTD.sub4.ならびにLTE.sub4に対する受容体アンタゴニストと、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、PDE4Dのアイソフォームの阻害剤を含むPDE4阻害剤と、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、セチリジン、ロラタジン、デスロラタジン、フェキソフェナジン、アステミゾール、アゼラスチン、およびクロルフェニラミンのような抗ヒスタミンH.sub1.受容体アンタゴニストと、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、胃保護性H.sub2.受容体アンタゴニストと、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、プロピルヘキセドリン、フェニレフリン、フェニルプロパノールアミン、シュードエフェドリン、塩酸ナファゾリン、塩酸オキシメタゾリン、塩酸テトラヒドロゾリン、塩酸キシロメタゾリン、および塩酸エチルノルエピネフリンのような、α.sub1.−ならびにα.sub2.−アドレナリン受容体アゴニスト血管収縮交感神経模倣薬と、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、臭化イプラトロピウム;臭化チオトロピウム;臭化オキシトロピウム;ピレンゼピン;およびテレンゼピンのような抗コリン作動性薬剤と、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、メタプロテレノール、イソプロテレノール、イソプレナリン、アルブテロール、サルブタモール、フォルモテロール、サルメテロール、テルブタリン、オルシプレナリン、メシル酸ビトルテロールおよびピルブテロールのようなβ.sub.1−〜β.sub4.−アドレナリン受容体アゴニスト;またはテオフィリンおよびアミノフィリンを含むメチルキサンタニン;クロモグリク酸ナトリウム;またはムスカリン受容体(M1、M2、およびM3)アンタゴニストと、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、I型インシュリン様成長因子(IGF−I)模倣剤と、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、プレドニソン、プレドニソロン、フルニソリド、トリアムシノロンアセトニド、ジプロピオン酸ベクロメタソン、ブデソニド、プロピオン酸フルチカソン、およびフランカルボン酸モメタソンのような、吸入グルココルチコイドと、式Iの化合物の低全身作用効果を持つ組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP類)(即ち、ストロメライシン類、コラゲナーゼ類、およびゼラチナーゼ類、ならびにアグリカナーゼ;特にコラゲナーゼ−1(MMP−1)、コラゲナーゼ−2(MMP−8)、コラゲナーゼ−3(MMP−13)、ストロメライシン−1(MMP−3)、ストロメライシン−2(MMP−10)、ならびにストロメライシン−3(MMP−11)およびMMP−12)の阻害剤と、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、CCR1、CCR2、CCR2A、CCR2B、CCR3、CCR4、CCR5、CCR6、CCR7、CCR8、CCR9、CCR10およびCCR11(C−Cファミリーに対する);CXCR1、CXCR2、CXCR3、CXCR4およびCXCR5(C−X−Cファミリーに対する)ならびにC−X−Cファミリーに対するCXCR1のようなケモカイン受容体の機能の他のモジュレーターと、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、Viracept、AZT、アシクロビルおよびファムシクロビルのような抗ウイルス薬剤、ならびにValantのような防腐化合物と、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、カルシウムチャネル遮断薬のような心臓血管薬剤、スタチンのような脂質低下薬剤、フィブラート、β遮断薬、ACE阻害剤、アンギオテンシン−2受容体アンタゴニストおよび血小板凝集阻害剤と、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、抗うつ剤(セルトラリンのような)、抗−パーキンソン薬物(デプレニル、L−ドーパ、Requip、Mirapex、セレギンおよびラサギリンのようなMAOB阻害剤、TasmarのようなcomP阻害剤、A−2阻害剤、ドーパミン再取り込み阻害剤、NMDAアンタゴニスト、ニコチンアゴニスト、ドーパミンアゴニストならびに神経型一酸化窒素合成酵素阻害剤のような)、ならびにドネペジル、タクリンのような抗アルツハイマー薬物、COX−2阻害剤、プロペントフィリンもしくはメトリフォネートのような中枢神経系薬剤と、式Iの化合物の組み合わせに関している。
本発明は、まださらに、(i)トリプターゼ阻害剤;(ii)血小板活性化因子(PAF)アンタゴニスト;(iii)インターロイキン変換酵素(ICE)阻害剤;(iv)IMPDH阻害剤;(v)VLA−4アンタゴニストを含む接着分子阻害剤;(vi)カテプシン;(vii)MAPキナーゼ阻害剤;(viii)グルコース−6−リン酸エステル脱水素酵素阻害剤;(ix)キニン−B.sub1.−およびB.sub2.−受容体アンタゴニスト;(x)抗痛風剤、例えばコルヒチン:(xi)キサンチン酸化酵素阻害剤、例えばアロプリノール;(xii)尿酸排泄剤、例えばプロベネシド、スルフィンピラゾン、およびベンズブロマロン;(xiii)成長ホルモン分泌促進物質;(xiv)トランスフォーミング成長因子(TGFβ);(xv)血小板由来成長因子(PDGF);(xvi)線維芽細胞成長因子、例えば塩基性線維芽細胞成長因子(bFGF);(xvii)顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF);(xviii)カプサイシンクリーム;(xix)NKP−608C;SB−233412(タルネタント);およびD−4418からなる群より選択される、タキキニンNK.sub1.およびNK.sub3.受容体アンタゴニスト;(xx)UT−77およびZD−0892からなる群より選択される、エラスターゼ阻害剤;(xxi)TNFα変換酵素阻害剤(TACE);(xxii)誘導型一酸化窒素合成酵素阻害剤(iNOS);もしくは(xxiii)TH2細胞上に発現される化学誘引物質受容体相同分子(CRTH2アンタゴニスト)と、式Iの化合物の組み合わせに関している。
また、ロロキシフェン、ドロロキシフェン、ラソフォキシフェンもしくはフォソマックスのような骨粗鬆症剤ならびにFK−506、ラパマイシン、シクロスポリン、アザチオプリンおよびメトトレキサートのような免疫抑制剤との組み合わせに、式Iの化合物を使用し得る。
また、骨関節炎の処置のための現存する治療薬剤との組み合わせに、式Iの化合物を使用し得る。組み合わせに使用されるべき適当な薬剤には、ピロキシカム、ジクロフェナク、ナプロキセン、フルビプロフェン、フェノプロフェン、ケトプロフェンおよびイブプロフェンのようなプロピオン酸;メフェナム酸ようなフェナメート、、インドメタシン、スリンダク、アパゾン、フェニルブタゾンのようなピラゾロン、アスピリンのようなサリチル酸エステルのような標準的な非ステロイド性の抗炎症剤(以下にNSAID類)、セレコキシブ、バルデコキシブ、ロフェコキシブおよびエトリコキシブのようなCOX−2阻害剤、コルチコステロイドのような鎮痛剤および関節内治療薬ならびにヒアルガンおよびシンビスクのようなヒアルロン酸ならびにP2X7受容体アンタゴニストが含まれる。
また、がんの処置のための現存する治療薬剤との組み合わせに、式Iの化合物を使用することができる。組み合わせに使用されるべき適当な薬剤には、以下のものが含まれる:
(i) アルキル化剤(例えば、シスプラチン、カルボプラチン、シクロホスファミド、ナイトロゲンマスタード、メルファラン、クロラムブシル、ブスルファンおよびニトロソ尿素);代謝拮抗剤(例えば、5−フルオロウラシルおよびテガフルのようにフルオロピリミジン類のような葉酸拮抗剤、ラルチトレキセド、メトトレキセート、シトシンアラビノシド、ヒドロキシウレア、ゲムシタビンおよびパクリタキセル(Taxol[登録商標]));抗腫瘍性抗生物質(例えば、アドリアマイシンのようにアンスラサイクリン類、ブレオマイシン、ドキソルビシン、ダウノマイシン、エピルビシン、イダルビシン、マイトマイシン−C、ダクチノマイシンおよびミトラマイシン);有糸分裂阻害剤(例えば、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシンおよびビノレルビンのようにビンカアルカロイド類ならびにタキソールおよびタキソテールのようにタキソイド類);ならびにトポイソメラーゼ阻害剤(例えば、エトポシドおよびテニポシドのようにエピポドフィロトキシン類、アムサクリン、トポテカンならびにカンプトテシン)のような、内科的腫瘍学で使用されるように、抗増殖性/抗悪性腫瘍薬およびそれらの組み合わせ;
(ii) 抗エストロゲン剤(例えば、タモキシフェン、トレミフェン、ラロキシフェン、ドロロキシフェンおよびヨードキシフェン)、エストロゲン受容体下方調節剤(例えばフルベストラント)、抗アンドロゲン剤(例えば、ビカルタミド、フルタミド、ニルタミドおよび酢酸シプロテロン)、LHRHアンタゴニストもしくはLHRHアゴニスト(例えば、ゴセレリン、リュープロレリンおよびブセレリン)、プロゲステロン類(例えば酢酸メゲストロール)、アロマターゼ阻害剤(例えば、アナストロゾール、レトロゾール、ボラゾールおよびエキセメスタンのように)ならびにフィナステリドのような5a還元化酵素の阻害剤のような、細胞増殖抑制剤;
(iii) がん細胞浸潤を阻害する薬剤(例えば、マリマスタットのように金属プロテイナーゼ阻害剤およびウロキナーゼプラスミノーゲン活性化因子受容体機能の阻害剤);
(iv) 成長因子機能の阻害剤、例えば、そのような阻害剤には、成長因子の抗体、成長因子受容体の抗体(例えば、抗erbb2抗体トラスツズマブ[Herceptin[登録商標]]および抗erbb1抗体セツキシマブ[C225])、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、チロシンキナーゼ阻害剤ならびにセリン/スレオニンキナーゼ阻害剤、例えば、上皮細胞成長因子ファミリーの阻害剤(例えば、N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−7−メトキシ−6−(3−モルフォリノプロポキシ)キナゾリン−4−アミン(ゲフィティニブ、AZD1839)、N−(3−エチニルフェニル)−6,7−ビス(2−メトキシエトキシ)キナゾリン−4−アミン(エルロチニブ、OSI−774)および6−アクリルアミド−N−(3−クロロ−4−フルオロフェニル)−7−(3−モルフォリノプロポキシ)キナゾリン−4−アミン(CI 1033)のようなEGFRファミリーチロシンキナーゼ阻害剤)、例えば血小板由来成長因子ファミリーの阻害剤ならびに例えば肝細胞成長因子ファミリーの阻害剤が含まれる;
(v) 血管内皮細胞成長因子の作用を阻害する薬剤(例えば、抗血管内皮細胞成長因子抗体ベバシズマブ[Avastin[登録商標]]、国際特許出願WO 97/22596、WO 97/30035、WO 97/32856およびWO 98/13354に開示されているもののような化合物)、ならびに他の機構により働く化合物(例えばリノミド、インテグリンαvβ3機能の阻害剤およびアンギオスタチン)、のような抗血管新生薬剤;
(vi) コンブレタスタチンA4ならびに国際特許出願WO 99/02166、WO 00/40529、WO 00/41669、WO 01/92224、WO 02/04434およびWO 02/08213に開示されている化合物のような血管損傷剤;
(vii) アンチセンス治療薬、例えば、ISIS 2503、抗rasアンチセンス剤のように、上で表示される標的に向けられるもの;
(viii) 例えば、異常p53または異常BRCA1もしくはBRCA2のような異常な遺伝子を置換するアプローチ、シトシンデアミナーゼ、チミジンキナーゼもしくは細菌ニトロレダクターゼ酵素を用いるもののようなGDEPT(遺伝子指向酵素プロドラッグ療法)アプローチ、および多剤耐性遺伝子治療のような化学療法もしくは放射線療法に対する患者の耐容性を増加させるためのアプローチを含む、遺伝子治療アプローチ;ならびに
(ix) 例えば、インターロイキン2、インターロイキン4もしくは顆粒細胞−マクロファージコロニー刺激因子のようなサイトカインとのトランスフェクションのような、患者の腫瘍細胞の免疫原性を増加させるためのエクスビボおよびインビボのアプローチ、T細胞無応答を減少させるためのアプローチ、サイトカインをトランスフェクトした樹状細胞のようなトランスフェクトした免疫細胞を用いるアプローチ、サイトカインをトランスフェクトした腫瘍細胞株を用いるアプローチ、ならびに抗イディオタイプ抗体を用いるアプローチを含む、免疫療法アプローチ。
もし固定服用量として製剤化されるならば、そのような組み合わせ製品は、本明細書中で説明される投与量の範囲内で式Iの化合物をおよび承認された投与量の範囲内で他の薬学的に活性な薬物を使用する。組み合わせ製剤が不適切であるときには、連続使用が意図される。
式Iの化合物は、温血動物(人を含んで)での使用のための治療薬として主に有益であるけれども、それはまた、サイトカインの作用を阻害することが必要とされるときには何時も、有用である。かくして、それは、新しい生物学的試験の開発におけるおよび新しい薬理学的薬剤の検索に使用するための薬理学的標準品として有用である。
本発明は、以下の非限定的な実施例により今や説明されるであろうが、ここで、別に言及されない限り:
(i) 環境温度、即ち、17〜25℃の範囲の温度でおよび、別に言及されない限り、アルゴンのような不活性ガスの雰囲気下で、操作を行った;
(ii) 真空でロータリーエバポレーションにより、蒸発を行って、ろ過による残存固体の除去の後に、後処理の手順を行った;
(iii) E. Merck, Darmstadt, Germanyから入手されるMerck Kieselgelシリカ(Art. 9385)もしくはMerck Lichroprep RP 18 (Art. 9303)逆相シリカで、カラムクロマトグラフィー(フラッシュ手順により)および中圧液体クロマトグラフィー(MPLC)を実施するかまたはC18逆相シリカで、例えばDynamax C-18 60Å分取逆相カラムで、高速液体クロマトマトグラフィー(HPLC)を実施した;
(iv) 収量は、説明のみのために示されていて、必ずしも得られ得る最大値ではない;
(v) 核磁気共鳴(NMR)のおよび質量スペクトルの技法により、本発明の式Iの化合物の構造を確認した;高速原子衝突(FAB)マススペクトルデータをPlatform分光計を用いて取得して、適切な場合には、陽イオンデータもしくは陰イオンデータを収集した;NMRの化学シフト値をデルタースケール上で測定した[300MHzの磁場強度で操作するVarian Gemini 2000分光器もしくは250MHzの磁場強度で操作するBruker AM250分光器を用いて、プロトン磁気共鳴スペクトルを測定した];以下の略語を使用した:s、一重線;d、二重線;t、三重線;q、四重線;m、多重線;br、幅広の;
(vi) 融点は未補正であって、Mettler SP62自動融点測定装置もしくは油浴測定装置を用いて測定した;ならびに
(vii) 以下の略語を用いた:
DMA:N,N−ジメチルアセトアミド
DMF:N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO:ジメチルスルホキシド
THF:テトラヒドロフラン
HATU:O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド
エタノール(5ml)中の2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル] −2−メチルフェニル}−5−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)ベンズアミド(0.270g)および氷酢酸(0.047ml)の攪拌した混合液に、オルトギ酸トリエチル(0.549ml)を加えた。混合液を80℃に加熱して、16時間攪拌した。反応混合液を蒸発し、塩化メチレンの中に溶解して、飽和NaHCO溶液で洗浄した。有機相を蒸発して、最初にメタノールならびに次いで、メタノールおよびアンモニア水溶液の99:1混合液を用いるイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCXカラム)のカラムクロマトグラフィーにより、残渣を精製して、表題化合物(0.102g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.91 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.44 (m, 2H), 2.64 (t, 2H), 2.84 (m, 1H), 3.52 (t, 2H), 3.60 (t, 2H), 7.22 (d, 1H), 7.36 (m, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.87 (m, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 432。
出発原料として用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
塩化メチレン(200ml)中の塩化4−メチル−3−ニトロベンゾイル(20g)の攪拌した溶液に0℃で、シクロプロピルアミン(7.62ml)およびトリエチルアミン(28ml)の混合液を加えた。混合液を室温に温めさせて、さらに16時間攪拌した。反応混合液を真空で蒸発して、飽和NaHCO溶液を加えた。沈殿した固体をろ去して、イソヘキサンで洗浄して、乾燥(硫酸マグネシウム)して、表題化合物を無色の固体(22.9g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.60 (m, 2H), 0.72 (m, 2H), 2.56 (s, 3H), 2.87 (m, 1H), 7.60 (d, 1H), 8.06 (m, 1H), 8.41 (d, 1H), 8.67 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 221。
エタノール(500ml)中のN−シクロプロピル−4−メチル−3−ニトロベンズアミド(22.92g)および10%パラジウム/炭素(2g)の懸濁液を、水素雰囲気下に16時間攪拌した。珪藻土(Celite[登録商標])を通して、反応混合液をろ過して、ろ液を蒸発乾固して、表題化合物を無色の固体(17.1g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.65 (m, 2H), 2.07 (s, 3H), 2.80 (m, 1H), 6.92 (m, 2H), 7.06 (d, 1H), 8.09 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 191。
A) DMF(50ml)中の5−クロロメチル−2−ニトロ安息香酸(7.59g)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(12.2ml)およびHATU(14.3g)の攪拌した溶液に、3−アミノ−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(5.50g)を加えた。混合液を室温で16時間攪拌した。反応混合液を飽和NaHCO溶液(1000ml)の中に注入して、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥(硫酸マグネシウム)した。かくして、5−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミド(10.02g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.83 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.85 (d, 1H), 7.93 (d, 2H), 8.18 (d, 1H), 8.37 (d, 1H);
マススペクトル: M+Na+ 396。
B) DMSO(5.0ml)中の5−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミド(0.6g)の攪拌した溶液に、1−メチルホモピペラジン(1.25ml)を加えた。混合液を80℃に加熱して、16時間攪拌した。冷却した混合液を飽和NaHCO溶液(100ml)の中に注入して、酢酸エチル(100ml)および塩化メチレン(100ml)で抽出した。有機抽出液を合併して、乾燥(硫酸マグネシウム)し、減圧下に濃縮して、残渣を酢酸エチル/イソヘキサンでトリチュレートした。生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−2−ニトロベンズアミド(0.34g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.90 (m, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.26 (s, 3H), 2.51 (m, 2H), 2.64 (m, 2H), 2.82 (m, 1H), 3.61 (t, 2H), 3.68 (t, 2H), 6.80 (d, 1H), 6.88 (d, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.97 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 8.35 (d, 1H), 9.87 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 452。
C) メタノール(5ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−2−ニトロベンズアミド(0.304g) の攪拌した懸濁液に、10%パラジウム/炭素(0.05g)を加えて、混合液を、10バールの圧力で水素ガスの雰囲気下に攪拌した。水素の取込の停止後に、珪藻土(Celite[登録商標])を通すろ過により、触媒を除去した。ろ液を減圧下に濃縮して、粗製の2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)ベンズアミド(0.27g)を得て、それをさらなる精製無しに使用した。
マススペクトル:M+H+ 422。
実施例1で記載したものと類似の手順を用いて、適切な出発原料をオルトギ酸トリエチルと反応して、表1に記載される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.02 (t, 3H), 2.11 (s, 3H), 2.37 (m, 2H), 2.51 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 3.25 (m, 4H), 7.45 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.62 (s, 2H), 7.80 (d, 1H), 7.88 (m, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 432。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−エチルピペラジン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−エチルピペラジンを5−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−エチルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.02 (t, 3H), 2.30 (s, 3H), 2.37 (m, 2H), 2.48 (m, 4H), 2.83 (m, 1H), 3.49 (m, 4H), 7.06 (m, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 8.35 (d, 1H), 9.91 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 452。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−エチルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H + 422。
b) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6): 0.54 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 0.99 (d, 6H), 2.11 (s, 3H), 2.59 (m, 4H), 2.67 (m, 1H), 2.83 (m, 1H), 3.25 (m, 4H), 7.44 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.61 (s, 2H), 7.79 (d, 1H), 7.88 (m, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル: M+H+ 446。
出発原料として用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−イソプロピルピペラジンを5−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 0.99 (d, 6H), 2.29 (s, 3H), 2.54 (m, 4H), 2.68 (m, 1H), 2.83 (m, 1H), 3.48 (m, 4H), 7.05 (m, 2H), 7.27 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 8.35 (d, 1H), 9.90 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 466。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 436。
c) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.65 (m, 2H), 1.03 (m, 3H), 2.11 (s, 3H), 2.28 (t, 1H), 2.64 (t, 1H), 2.80 (m, 3H), 2.98 (d, 1H), 3.64 (m, 2H), 7.43 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.61 (s, 2H), 7.79 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 8.05 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 418。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3S)−3−メチルピペラジン−1−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(S)−2−メチルピペラジンを5−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3S)−3−メチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.05 (d, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.53 (m, 2H), 2.79 (m, 4H), 3.00 (d, 1H), 3.93 (t, 2H), 7.05 (m, 2H), 7.27 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.97 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 8.35 (d, 1H), 9.88 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 438。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3S)−3−メチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 408。
d) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 1.04 (d, 3H), 2.11 (s, 3H), 2.31 (t, 1H), 2.66 (m, 1H), 2.81 (m, 3H), 3.00 (d, 1H), 3.66 (m, 2H), 7.44 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.61 (s, 2H), 7.61 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 418。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(R)−2−メチルピペラジンを5−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.04 (d, 3H), 2.30 (s, 3H), 2.52 (m, 2H), 2.71 (m, 2H), 2.84 (m, 2H), 2.98 (d, 1H), 3.92 (t, 2H), 7.04 (m, 2H), 7.27 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.97 (s, 1H), 8.03 (d, 2H), 8.35 (d, 1H), 9.88 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 438。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 408。
e) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.43 (m, 2H), 2.57 (m, 4H), 2.83 (m, 1H), 3.26 (m, 4H), 3.52 (m, 2H), 4.40 (m, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.62 (s, 2H), 7.62 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H + 448。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−ピペラジンエタノールを5−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.44 (t, 2H), 2.54 (m, 4H), 2.83 (m, 1H), 3.50 (m, 6H), 4.46 (s, 1H), 7.05 (m, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 8.35 (d, 1H), 9.90 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 468。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 438。
f) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 3H), 0.69 (m, 3H), 1.42 (s, 16H), 2.12 (s, 4H), 2.85 (m, 2H), 3.28 (m, 9H), 3.47 (m, 8H), 7.51 (m, 3H), 7.64 (m, 3H), 7.79 (m, 2H), 7.89 (m, 2H), 8.09 (s, 1H), 8.42 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 504。
出発原料のために用いられる4−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェニル}ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、3−アミノ−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミドを5−フルオロ−2−ニトロ安息香酸と反応して、5−フルオロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 7.31 (m, 1H), 7.61 (m, 2H), 7.76 (m, 1H), 7.94 (s, 1H), 8.26 (m, 1H), 8.40 (m, 1H), 10.25 (s, 1H);
マススペクトル:M-H+ 356。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを5−フルオロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミドと反応して、4−{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェニル}ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.40 (s, 9H), 2.30 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.50 (m, 8H), 7.06 (m, 2H), 7.29 (d, 1H), 7.57 (m, 1H), 7.94 (m, 1H), 8.07 (m, 1H), 8.37 (d, 1H), 9.93 (s, 1H);
マススペクトル:M-H+ 522。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、4−{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェニル}ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルを還元して、必要とされる出発原料を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.40 (s, 9H), 2.25 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 2.97 (m, 4H), 3.46 (m, 4H), 6.00 (s, 2H), 6.70 (m, 1H), 6.99 (m, 1H), 7.30 (m, 2H), 7.62 (m, 1H), 7.75 (m, 1H), 8.36 (m, 1H), 9.74 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 494。
g) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6 at 373K) 0.55 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.27 (s, 9H), 1.82 (t, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.20 (t, 2H), 3.61 (m, 6H), 7.27 (s, 1H), 7.40 (m, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.42 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 518。
出発原料のために用いられる4−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェニル}−1,4−ジアゼパン−1−カルボン酸tert−ブチルを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、1,4−ジアゼパン−1−カルボン酸tert−ブチルを5−フルオロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミドと反応して、4−{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェニル}−1,4−ジアゼパン−1−カルボン酸tert−ブチルを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.59 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.33 (s, 9H), 1.74 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.65 (m, 8H), 6.91 (m, 2H), 7.25 (m, 1H), 7.57 (m, 1H), 7.99 (m, 2H), 8.37 (m, 1H), 9.82 (d, 1H);
マススペクトル:M-H+ 536。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、4−{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェニル}−1,4−ジアゼパン−1−カルボン酸tert−ブチルを還元して、必要とされる出発原料を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 1.33 (s, 9H), 1.81 (m, 2H), 2.26 (m, 3H), 2.81 (m, 1H), 3.38 (m, 8H), 5.62 (s, 2H), 6.67 (m, 1H), 6.82 (m, 1H), 7.02 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.84 (d, 1H), 8.36 (d, 1H), 9.72 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 508。
h) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 3H), 0.85 (m, 2H), 2.37 (s, 4H), 2.61 (m, 6H), 2.78 (m, 1H), 3.35 (m, 5H), 6.79 (s, 1H), 7.39 (m, 1H), 7.47 (s, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.85 (m, 3H), 8.07 (m, 1H);
マススペクトル:M-H+ 470。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−(トリフルオロメチル)フェニル}−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
塩化メチレン(80ml)中の3−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸(9.4g)の攪拌した溶液に0℃で、塩化オキサリル(7ml)を滴下して、続いてDMF(1滴)を加えた。反応液を室温に温めて、4時間攪拌した。溶媒を真空で蒸発した。残渣を塩化メチレン(80ml)の中に再度懸濁して、シクロプロピルアミン(3.3ml)およびジイソプロピルエチルアミン(16.7ml)の混合液を加えた。混合液を室温に温めさせて、90分間攪拌した。反応混合液を蒸発した。残渣に2N HCl(200ml)を加えて、酢酸エチル(3×200ml)で抽出した。有機相を合併して、2N HCl(2×150ml)、飽和NaHCO溶液(3×200ml)、塩水(100ml)で洗浄して、次いで、乾燥(硫酸マグネシウム)して、真空で蒸発して、表題化合物(10.85g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.60 (m, 2H), 0.72 (m, 2H), 2.89 (m, 1H), 8.14 (m, 1H), 8.29 (m, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.88 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 275。
エタノール(500ml)中のN−シクロプロピル−3−ニトロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミド(22.92g)および10%パラジウム/炭素(2g)の懸濁液を、水素雰囲気下に16時間攪拌した。珪藻土(Celite[登録商標])を通して、反応混合液をろ過して、ろ液を蒸発乾固して、表題化合物を無色の固体(17.1g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.52 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.79 (m, 1H), 5.70 (s, 2H), 6.96 (d, 1H), 7.23 (s, 1H), 7.36 (m, 1H), 8.37 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 245。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、3−アミノ−N−シクロプロピル−4−(トリフルオロメチル)ベンズアミドを5−フルオロ−2−ニトロ安息香酸と反応して、N−[5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドを得た。
マススペクトル:M+H+ 410。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−メチルピペラジンをN−[5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−[5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.23 (s, 3H), 2.45 (m, 4H), 2.89 (m, 1H), 3.47 (m, 4H), 6.89 (s, 1H), 7.11 (d, 1H), 7.87 (s, 2H), 8.06 (m, 2H), 8.78 (m, 1H), 10.28 (s, 1H);
マススペクトル:M-H+ 491。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−[5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 462。
i) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.42 (s, 9H), 2.12 (s, 3H), 2.69 (m, 4H), 2.85 (m, 1H), 3.17 (m, 2H), 3.28 (m, 4H), 7.50 (m, 2H), 7.62 (m, 2H), 7.81 (m, 1H), 7.88 (m, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 518。
出発原料のために用いられる(4−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェニル}ピペラジン−1−イル)酢酸tert−ブチルを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、ピペラジン−1−イル酢酸tert−ブチルをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、(4−{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェニル}ピペラジン−1−イル)酢酸tert−ブチルを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.43 (s, 9H), 2.32 (s, 3H), 2.66 (m, 4H), 2.86 (m, 1H), 3.21 (s, 2H), 3.53 (m, 4H), 7.09 (m, 2H), 7.30 (m, 1H), 7.59 (m, 1H), 7.99 (s, 1H), 8.07 (m, 1H), 8.38 (m, 1H), 9.93 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 538。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(4−{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェニル}ピペラジン−1−イル)酢酸tert−ブチルを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 506。
j) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.04 (d, 3H), 2.13 (m, 9H), 2.85 (m, 3H), 3.66 (m, 2H), 7.45 (s, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.61 (s, 2H), 7.81 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 432。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3S)−3,4−ジメチルピペラジン−1−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(S)−2−メチルピペラジンを5−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3S)−3−メチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.05 (d, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.53 (m, 2H), 2.79 (m, 4H), 3.00 (d, 1H), 3.93 (t, 2H), 7.05 (m, 2H), 7.27 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.97 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 8.35 (d, 1H), 9.88 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 438。
DMA(1.50ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3S)−3−メチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミド(0.517g)および炭酸カリウム(0.686g)の攪拌した混合液に、1−ヨードメタン(0.081ml)を加えた。混合液を室温で16時間攪拌した。反応混合液を水(15ml)の中に注入して、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3S)−3,4−ジメチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミド(0.365g)が得られた。
NMRスペクトル:0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.06 (d, 3H), 2.09 (m, 2H), 2.20 (s, 3H), 2.30 (s, 3H), 2.68 (m, 1H), 2.83 (m, 2H), 3.04 (m, 1H), 3.92 (m, 2H), 7.05 (m, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.97 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 8.36 (d, 1H), 9.89 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 452。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3S)−3,4−ジメチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 422。
k) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 1.06 (d, 3H), 2.16 (m, 9H), 2.84 (m, 3H), 3.66 (m, 2H), 7.45 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.62 (s, 2H), 7.81 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 432。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R)−3,4−ジメチルピペラジン−1−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(R)−2−メチルピペラジンを5−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.04 (d, 3H), 2.30 (s, 3H), 2.52 (m, 2H), 2.71 (m, 2H), 2.84 (m, 2H), 2.98 (d, 1H), 3.92 (t, 2H), 7.04 (m, 2H), 7.27 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.97 (s, 1H), 8.03 (d, 2H), 8.35 (d, 1H), 9.88 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 438。
DMA(1.5ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミド(0.32g)および炭酸カリウム(0.43g)の攪拌した混合液に、1−ヨードメタン(0.050ml)を加えた。混合液を室温で16時間攪拌した。反応混合液を水(15ml)の中に注入して、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R)−3,4−ジメチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミド(0.21g)が得られた。
NMRスペクトル:0.55 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 1.05 (d, 3H), 2.10 (m, 2H), 2.20 (s, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.68 (m, 1H), 2.83 (m, 2H), 3.05 (m, 1H), 3.93 (m, 2H), 7.05 (m, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.98 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 8.36 (d, 1H), 9.89 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 452。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R)−3,4−ジメチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 422。
l) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.62 (m, 4H), 2.12 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 2.92 (s, 3H), 3.28 (m, 4H), 3.42 (m, 4H), 7.51 (m, 2H), 7.66 (m, 2H), 7.81 (d, 1H), 7.89 (m, 1H), 8.10 (d, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 504。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、1−(メチルスルホニル)ピペラジンをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.64 (m, 4H), 2.31 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 2.93 (s, 3H), 3.26 (m, 4H), 3.64 (m, 4H), 7.13 (m, 2H), 7.29 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.98 (s, 1H), 8.08 (t, 1H), 8.37 (d, 1H), 9.95 (s, 1H);
マススペクトル:M-H+ 500。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 472。
m) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.73 (s, 4H), 2.12 (s, 3H), 2.23 (s, 3H), 2.55 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 3.20 (m, 4H), 7.51 (m, 1H), 7.56 (m, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.89 (m, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 436。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−フルオロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、3−アミノ−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミドを4,5−ジフルオロ−2−ニトロ安息香酸と反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4,5−ジフルオロ−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.63 (d, 4H), 2.29 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.93 (d, 1H), 8.12 (m, 1H), 8.42 (m, 2H), 10.31 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 374。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−メチルピペラジンをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4,5−ジフルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−フルオロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.73 (s, 4H), 2.23 (s, 3H), 2.30 (s, 3H), 2.48 (d, 4H), 2.75 (m, 1H), 3.35 (m, 4H), 7.21 (d, 1H), 7.30 (d, 1H), 7.61 (m, 1H), 8.06 (m, 2H), 8.38 (d, 1H), 10.00 (s, 1H);
マススペクトル:M-H+ 456。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2メチルフェニル}−4−フルオロ−5−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.61 (m, 4H), 2.22 (s, 3H), 2.23 (s, 3H), 2.45 (m, 4H), 2.79 (m, 1H), 2.92 (m, 2H), 3.50 (m, 2H), 6.36 (s, 2H), 6.52 (d, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.38 (d, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.73 (m, 1H), 8.35 (d, 1H), 9.72 (s, 1H);マススペクトル:M+H+ 426。
n) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.62 (m, 2H), 0.76 (m, 2H), 2.21 (s, 3H), 2.91 (m, 1H), 7.57 (m, 2H), 7.66 (m, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.97 (m, 1H), 8.34 (m, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.53 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 338。
出発原料として用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−フルオロベンズアミドを以下のように製造した:
ジメチルホルムアミド(30ml)中の3−アミノ−N−シクロプロピルベンズアミド(2.85g)および4−フルオロ−2−ニトロ安息香酸(4.21g)の攪拌した溶液に室温で、HATU(6.86g)およびピリジン(3ml)の混合液を加えた。混合液を室温でさらに16時間攪拌した。反応混合液を蒸発した。残渣を塩化メチレンおよび飽和NaHCO溶液の間に分配した。生じた水性の抽出液を塩化メチレンで抽出した。合併した有機抽出液を水で洗浄した。沈殿した固体をろ去して、有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)して、蒸発した。合併した固体をジエチルエーテルでトリチュレートして、表題化合物を固体(3.84g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.59 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.78 (m, 1H), 7.93 (m, 2H), 8.09 (m, 1H), 8.45 (s, 1H), 10.42 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 358
エタノール(40ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−フルオロ−2−ニトロベンズアミド(0.49g)および10%パラジウム/炭素(0.05g)の懸濁液を、水素雰囲気下に16時間攪拌した。珪藻土(Celite[登録商標])を通して、反応混合液をろ過して、ろ液を蒸発乾固して、表題化合物を固体(0.57g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.25 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 6.39 (m, 1H), 6.52 (m, 1H), 6.75 (s, 2H), 7.32 (d, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.80 (m, 2H), 8.41 (d, 1H), 9.79 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 328。
o) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.87 (m, 1H), 3.95 (s, 3H), 7.21 (m, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.90 (m, 1H), 8.12 (d, 1H), 8.28 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 350。
出発原料として用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−メトキシベンズアミドを以下のように製造した:
DMF(20ml)中の3−アミノ−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(1.47g)および4−メトキシ−2−ニトロ安息香酸(2.00g)の攪拌した溶液に室温で、HATU(3.55g)およびピリジン(1.5ml)の混合液を加えた。混合液を室温でさらに16時間攪拌した。反応混合液を蒸発した。残渣を塩化メチレンおよび飽和NaHCO溶液の間に分配した。生じた水性の抽出液を塩化メチレンで抽出した。沈殿した固体をろ去して、表題化合物を固体(2.86g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.59 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.51 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.93 (s, 3H), 7.32 (d, 1H), 7.41 (m, 1H), 7.62 (m, 2H), 7.78 (d, 1H), 7.87 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 10.15 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 370。
エタノール(100ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−メトキシ−2−ニトロベンズアミド(2.00g)および10%パラジウム/炭素(0.21g)の懸濁液を、水素雰囲気下に16時間攪拌した。珪藻土(Celite[登録商標])を通して、反応混合液をろ過して、ろ液を蒸発乾固して、表題化合物を固体(1.81g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.25 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.74 (s, 3H), 6.19 (m, 1H), 6.29 (d, 1H), 6.61 (s, 2H), 7.31 (d, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 8.36 (d, 1H), 9.51 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 340。
p) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.37 (d, 9H), 1.97 (m, 2H), 2.14 (m, 3H), 2.86 (m, 1H), 3.11 (m, 1H), 3.23 (m, 1H), 3.38 (m, 1H), 3.67 (m, 1H), 4.49 (d, 1H), 4.70 (m, 1H), 7.15 (t, 1H), 7.30 (m, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.81 (m, 1H), 7.90 (m, 1H), 8.01 (s, 1H), 8.42 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 516。
出発原料として用いられる(1S,4S)−5{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェニル}−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(1S,4S)−(−)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、(1S,4S)−5{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェニル}−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.59 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.39 (d, 9H), 2.00 (m, 2H), 2.32 (s, 3H), 2.54 (s, 2H), 2.86 (m, 1H), 3.40 (m, 1H), 3.66 (t, 1H), 4.53 (d, 1H), 4.87 (s, 1H), 6.80 (s, 2H), 7.30 (d, 1H), 7.58 (m, 1H), 8.01 (s, 1H), 8.07 (d, 1H), 8.38 (d, 1H), 9.90 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 536。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(1S,4S)−5{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェニル}−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルを還元して、必要とされる出発原料を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.37 (d, 9H), 1.88 (m, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.86 (m, 1H), 2.99 (m, 1H), 3.45 (m, 2H), 3.53 (m, 1H), 4.43 (s, 2H), 5.68 (s, 2H), 6.70 (m, 2H), 6.92 (s, 1H), 7.33 (d, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.82 (s, 1H), 8.37 (d, 1H), 9.76 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 506。
[4−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)ピペラジン−1−イル]酢酸(AZ12189157)
塩化メチレン(10ml)中の[4−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)ピペラジン−1−イル]酢酸tert−ブチル(0.28g)の攪拌した溶液に、ジオキサン(3ml)中の4N HClを加えた。72時間後に、水(15ml)を加えて、溶液をイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCX−2カラム)の上に注入した。カラムを水(2×50ml)、メタノール(2×50ml)で洗浄して、生成物をメタノール中の2Nアンモニアで溶離した。生成物を含有する画分を真空で蒸発し、イソヘキサン/酢酸エチルでトリチュレートし、表題化合物(0.21g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.61 (m, 4H), 2.12 (s, 3H), 2.70 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 3.09 (s, 2H), 3.28 (m, 4H), 7.49 (m, 2H), 7.62 (m, 2H), 7.81 (d, 1H), 7.89 (m, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.44 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 462。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1S,4S)−5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12265665)
ギ酸(5ml)中の(1S,4S)−5−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチル(0.30g)および38%水性ホルムアルデヒド(0.42ml)の溶液を90℃で16時間攪拌した。反応混合液を水で希釈して、重炭酸ナトリウムを加え、蒸発乾固した。残渣を塩化メチレンおよび飽和NaHCO溶液の間に分配した。有機相を水で洗浄して、乾燥(硫酸マグネシウム)した。最初に塩化メチレンならびに次いで、メタノールおよびアンモニア水溶液の49:1混合液を用いるイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCX−2カラム)のカラムクロマトグラフィーにより、残渣を精製して、表題化合物(0.137g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.96 (m, 1H), 2.14 (s, 3H), 2.32 (s, 3H), 2.57 (d, 1H), 2.87 (m, 2H), 3.29 (d, 1H), 3.45 (m, 1H), 3.56 (s, 1H), 4.50 (d, 1H), 7.13 (d, 1H), 7.26 (m, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.81 (m, 1H), 7.90 (m, 1H), 7.99 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 430。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド
塩化メチレン(4ml)中の4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]安息香酸(0.2g)およびDMF(0.05ml)の攪拌したスラリーに35℃で、塩化チオニル(0.019ml)を加えた。生じた黄色の溶液を、35℃で2.5時間攪拌した。反応混合液を濃縮して、黄色の/オレンジ色の固体を得た。固体を塩化メチレン(4ml)の中で室温で攪拌して、シクロプロピルアミン(0.37ml)を加え、10分間攪拌して、濃縮した。生じた固体を酢酸エチル(5ml)および飽和NaHCO溶液(2.5ml)の間に分配した。水層を分離して、有機層を塩水(5ml)で洗浄した。有機相を濃縮して、黄色の泡沫および白色の固体を得た。混合物をトルエン(5ml)でトリチュレートして、ろ過して、無機残渣を除去した。トルエン溶液を濃縮して、黄色のゴム状物質を得て、それを塩化メチレンの中に溶解して、濃縮(3回)して、表題化合物を黄色の泡沫(171mg)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.48 (m, 4H), 2.86 (m, 1H), 3.29 (m, 4H), 7.48 (d, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.64 (m, 2H), 7.82 (d, 1H), 7.90 (m, 1H), 8.09 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 418。
出発原料のために用いられる4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]安息香酸を以下のように製造した:
トルエン(100ml)中の5−ブロモ−2−アミノ安息香酸メチル(10.0g)および3−アミノ−4−メチル安息香酸メチル(7.90g)の攪拌した溶液に50℃で、オルトギ酸トリエチル(8.12ml)および氷酢酸(2.50ml)を加えた。混合液を加熱して、16時間還流した。アルコール性副生成物をディーン−スターク条件を用いて蒸留して、反応液を室温に冷却した。生じた固体をろ過により収集して、トルエン(2×20ml)で洗浄して、真空で40℃で乾燥して、表題化合物を白色の固体(13.1g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 2.16 (s, 3H), 3.85 (s, 3H), 7.60 (d, 1H), 7.71 (d, 1H), 8.01 (m, 3H), 8.26 (s, 1H), 8.34 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 373。
無水トルエン(150ml)中の3−(6−ブロモ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチル安息香酸メチル(15.0g)、CsCO(26.2g)、ラセミ2,2'−ビス(ジフェニルホスフィノ)−1,1'−ビナフチル(1.88g)、酢酸パラジウム(0.46g)の攪拌した懸濁液に環境温度で、N−メチルピペラジン(5.99ml)を加えた。混合液を100℃に加熱して、16時間攪拌した。無機の固体を熱ろ過を介して除去して、ろ液を攪拌と共に室温に冷却させて、生成物を結晶化した。混合液を16時間攪拌して、固体をろ過により分離し、トルエン(3×10ml)で洗浄して、真空で40℃で乾燥して、表題化合物を黄色の固体(8.44g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6): 2.15 (s, 3H), 2.23 (s, 3H), 2.48 (m, 4H), 3.29 (m, 4H), 3.85 (s, 3H), 7.46 (m, 1H), 7.58 (m, 3H), 7.98 (m, 2H), 8.07 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 393。
メタノール(5ml)中の4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]安息香酸メチル(0.5g)の攪拌した懸濁液に65℃で、1N NaOH(1.6ml)を加えて、65℃で30分間攪拌した。混合液を1N HCl(1.6ml)の5分間に亘る添加により酸性化して、反応混合液を1時間に亘って室温に冷却して、さらに30分間攪拌した。生じた固体をろ過により分離し、水(2ml)、メタノール/水(1:1、2ml)、メタノール(2×2ml)で洗浄して、真空で40℃で乾燥して、表題化合物を灰白色の固体(0.4g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 2.14 (s, 3H), 2.78 (s, 3H), 3.25 (m, 8H), 7.57 (m, 2H), 7.68 (s, 2H), 7.91 (m, 1H), 7.98 (m, 1H), 8.12 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 379。
N−シクロブチル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド
4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]安息香酸(0.30g)、シクロブチルアミン(0.09ml)およびピリジン(5ml)の混合液に、塩化ホスホリル(0.08ml)を加えて、生じた混合液を電子レンジ(300Wのマグネトロンを持つPersonal Chemistry Emrys Optimizer)の中で120℃に5分間加熱した。混合液を蒸発した。残渣を酢酸エチルおよび飽和NaHCO溶液の間に分配した。有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮して、最初に塩化メチレンならびに次いで、塩化メチレンおよびメタノールの9:1混合液を溶離液として用いるシリカカラムのカラムクロマトグラフィーにより、残渣を精製した。かくして、表題化合物(0.16g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 1.68 (m, 2H), 2.05 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.20 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.48 (m, 4H), 3.29 (m, 4H), 4.42 (m, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.65 (m, 2H), 7.87 (d, 1H), 7.92 (m, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.60 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 432。
実施例6で記述されるものと類似の手順を用いて、4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]安息香酸を適切なアミンと反応して、表2に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.61 (m, 2H), 0.74 (m, 2H), 1.37 (s, 3H), 2.13 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.48 (m, 4H), 3.28 (m, 4H), 7.50 (m, 2H), 7.64 (m, 2H), 7.82 (s, 1H), 7.89 (m, 1H), 8.08 (s, 1H), 8.65 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 432。
出発原料として用いられる塩酸(1−メチルシクロプロピル)アミンを以下のように製造した:
無水tert−ブタノール(100ml)中の1−メチルシクロプロパン−カルボン酸(4.88g)およびトリエチルアミン(6.8ml)の攪拌した混合液に、アジ化ジフェニルホスホリル(10.5ml)をアルゴン雰囲気下に加えた。混合液を50℃に加熱して、15分間攪拌した。次いで、反応混合液を100℃に加熱して、16時間攪拌した。反応混合液を蒸発して、ジエチルエーテルの中に溶解して、飽和NaHCO溶液、水で洗浄して、乾燥(硫酸マグネシウム)して、表題化合物を固体(3.61g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.45 (m, 2H), 0.58 (m, 2H), 1.22 (s, 3H), 1.37 (s, 9H), 7.01 (s, 1H)。
(1−メチルシクロプロピル)カルバミン酸tert−ブチル(3.60g)をメタノール(20ml)中の10%HClの中に溶解して、50℃に6時間加熱した。反応混合液を真空で蒸発して、ジエチルエーテルを加えた。混合液を蒸発して、表題化合物を固体(2.24g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.60 (m, 2H), 0.92 (m, 2H), 1.35 (s, 3H), 8.45 (s, 3H)。
b) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 446。
c) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 2.14 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.32 (m, 2H), 2.48 (m, 4H), 2.68 (m, 2H), 3.28 (m, 4H), 4.56 (m, 1H), 5.73 (s, 2H), 7.48 (d, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.64 (m, 2H), 7.89 (d, 1H), 7.94 (m, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.50 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 444。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(4−プロピル−1,4−ジアゼパン−1−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド
DMA(0.50ml)中のN−シクロプロピル−3−[6−(1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(0.150g)および炭酸カリウム(0.199g)の攪拌した混合液に、1−ヨードプロパン(0.039ml)を加えた。混合液を室温で16時間攪拌した。反応混合液を水(20ml)の中に注入して、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥(硫酸マグネシウム)した。かくして、表題化合物(0.098g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 0.80 (t, 3H), 1.39 (m, 2H), 1.87 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.36 (t, 2H), 2.49 (m, 2H), 2.72 (m, 2H), 2.84 (m, 1H), 3.56 (m, 4H), 7.23 (d, 1H), 7.36 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 460。
出発原料として用いられるN−シクロプロピル−3−[6−(1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドを以下のように製造した:
4−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル]−1,4−ジアゼパン−1−カルボン酸tert−ブチル (1.04g)をメタノール(20ml)中の10%HClの中に溶解して、40℃に90分間加熱した。溶媒を真空で蒸発して、残渣を飽和NaHCO溶液で塩基性化した。溶液のpHを1Nクエン酸でpH4〜5に調整して、溶液をイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCX−2カラム)の上に注入した。カラムを水(2×50ml)、メタノール(2×50ml)で洗浄して、生成物をメタノール中の2Nアンモニアで溶離した。生成物を含有する画分を真空で蒸発して、表題化合物(0.75g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.79 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.63 (m, 2H), 2.86 (m, 3H), 3.55 (t, 2H), 3.63 (t, 2H), 7.23 (m, 1H), 7.36 (m, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.88 (m, 1H), 7.95 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 418。
実施例7で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−3−[6−(1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドを適切なハロゲン化アルキルと反応して、表3に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.52 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 0.96 (t, 3H), 1.87 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.46 (m, 2H), 2.71 (m, 2H), 2.84 (m, 1H), 3.54 (m, 4H), 7.23 (s, 1H), 7.36 (m, 1H), 7.49 (m, 1H), 7.58 (m, 1H), 7.78 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.40 (d, 1H);
マススペクトル:M+H + 446。
b) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.90 (m, 2H), 2.10 (s, 3H), 2.58 (m, 2H), 2.81 (m, 3H), 2.99 (s, 2H), 3.61 (m, 4H), 7.05 (s, 1H), 7.12 (s, 1H), 7.23 (s, 1H), 7.37 (m, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 475。
c) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.83 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.59 (m, 4H), 2.84 (m, 3H), 3.30 (s, 3H), 3.38 (m, 2H), 3.58 (m, 4H), 7.24 (s, 1H), 7.36 (d, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.40 (d, 1H);
マススペクトル:M+H + 476。
d) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.02 (m, 2H), 0.40 (m, 2H), 0.52 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 1.88 (m, 2H), 2.10 (s, 3H), 2.30 (m, 2H), 2.58 (m, 2H), 2.81 (m, 3H), 3.52 (m, 2H), 3.59 (m, 2H), 7.21 (m, 1H), 7.35 (m, 1H), 7.48 (d, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.86 (d, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.39 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 472。
実施例7で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドの出発原料を適切なアルキル化剤と反応して、表4に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.00 (t, 3H), 1.08 (d, 3H), 2.14 (s, 3H), 2.36 (m, 2H), 2.62 (m, 1H), 2.87 (m, 3H), 3.28 (m, 2H), 3.60 (m, 2H), 7.47 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.64 (s, 2H), 7.82 (s, 1H), 7.90 (m, 1H), 8.08 (s, 1H), 8.43 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 446。
b) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 0.88 (d, 3H), 1.09 (d, 6H), 2.14 (s, 3H), 2.40 (m, 1H), 2.58 (m, 1H), 2.70 (m, 1H), 2.85 (m, 3H), 3.22 (m, 1H), 3.65 (m, 2H), 7.46 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.63 (m, 2H), 7.82 (d, 1H), 7.90 (m, 1H), 8.08 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 460。
c) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) -0.01 (m, 2H), 0.36 (m, 2H), 0.45 (m, 2H), 0.58 (m, 2H), 0.75 (m, 1H), 0.96 (d, 3H), 2.02 (s, 3H), 2.06 (m, 1H), 2.33 (m, 1H), 2.49 (m, 3H), 2.75 (m, 1H), 2.83 (m, 1H), 3.00 (m, 1H), 3.51 (m, 2H), 7.35 (s, 1H), 7.41 (d, 1H), 7.53 (s, 2H), 7.71 (d, 1H), 7.79 (m, 1H), 7.97 (s, 1H), 8.31 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 472。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(4−プロピルピペラジン−1−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド
DMA(0.50ml)中のN−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−ピペラジン−1−イルキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.145g)および炭酸カリウム(0.199g)の攪拌した混合液に、1−ヨードプロパン(0.039ml)を加えた。混合液を室温で16時間攪拌した。反応混合液を水(20ml)の中に注入して、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥(硫酸マグネシウム)した。かくして、表題化合物(0.109g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 0.87 (t, 3H), 1.48 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.28 (t, 2H), 2.50 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 3.27 (m, 4H), 7.45 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.62 (s, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 446。
出発原料として用いられるN−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−ピペラジン−1−イルキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
4−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(0.72g)をメタノール(20ml)中の10%HClの中に溶解して、40℃に90分間加熱した。溶媒を真空で蒸発して、残渣を飽和NaHCO溶液で塩基性化した。溶液のpHを1Nクエン酸でpH4〜5に調整して、溶液をイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCX−2カラム)の上に注入した。カラムを水(2×50ml)、メタノール(2×50ml)で洗浄して、生成物をメタノール中の2Nアンモニアで溶離した。生成物を含有する画分を真空で蒸発して、表題化合物(0.51g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.85 (m, 5H), 3.20 (m, 4H), 7.51 (m, 2H), 7.61 (m, 2H), 7.81 (s, 1H), 7.89 (m, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.42 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 404。
実施例7で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−ピペラジン−1−イルキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミドを適切なハロゲン化アルキルと反応して、表5に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 458。
b) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 476。
c) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.64 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 3.32 (m, 4H), 3.80 (s, 2H), 7.50 (m, 2H), 7.63 (s, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.08 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 465。
d) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.61 (m, 4H), 2.85 (m, 1H), 3.15 (m, 1H), 3.30 (m, 6H), 7.49 (m, 2H), 7.63 (s, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 442。
e) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.62 (m, 4H), 2.79 (m, 3H), 3.28 (m, 4H), 4.48 (m, 1H), 4.64 (m, 1H), 7.49 (m, 2H), 7.63 (s, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.88 (m, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 450。
f) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.70 (m, 4H), 2.83 (m, 3H), 3.28 (m, 4H), 6.16 (m, 1H), 7.49 (m, 2H), 7.62 (s, 2H), 7.79 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 468。
g) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.56 (m, 6H), 2.10 (s, 3H), 2.48 (m, 2H), 2.61 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 3.27 (m, 4H), 3.46 (m, 2H), 3.75 (m, 2H), 4.56 (m, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.62 (s, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.08 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 532。
h) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.53 (m, 7H), 2.84 (m, 1H), 3.27 (m, 4H), 3.54 (m, 1H), 7.49 (m, 2H), 7.63 (s, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.08 (s, 1H), 8.41 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 500。
i) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.01 (m, 2H), 0.42 (m, 4H), 0.58 (m, 2H), 0.74 (m, 2H), 2.03 (s, 3H), 2.15 (d, 2H), 2.32 (m, 1H), 2.50 (m, 2H), 2.74 (m, 1H), 3.18 (m, 4H), 7.38 (s, 1H), 7.42 (d, 1H), 7.54 (s, 2H), 7.72 (s, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.98 (s, 1H), 8.33 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 458。
j) N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−ピペラジン−1−イルキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを塩化メチレン(2ml)の中に溶解して、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.13ml)および塩化アセチル(0.06ml)で処理した。2時間攪拌した後、固体をろ過により収集し、塩化メチレン(2×)で洗浄して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.62 (m, 4H), 2.13 (s, 3H), 2.13 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 3.31 (m, 4H), 3.63 (m, 4H), 7.53 (m, 2H), 7.70 (m, 2H), 7.90 (m, 2H), 8.33 (s, 1H), 8.49 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 446。
k) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.61 (m, 4H), 2.11 (s, 3H), 2.38 (s, 3H), 2.57 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 3.26 (m, 4H), 3.55 (s, 2H), 6.20 (s, 1H), 7.49 (m, 2H), 7.61 (m, 2H), 7.80 (m, 1H), 7.88 (m, 1H), 8.07 (m, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 499。
l) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.61 (m, 4H), 2.10 (s, 3H), 2.62 (m, 4H), 2.85 (m, 1H), 3.28 (m, 4H), 3.73 (s, 2H), 7.50 (m, 3H), 7.61 (m, 2H), 7.80 (d, 1H), 7.88 (m, 1H), 8.08 (d, 1H), 8.41 (d, 1H), 9.05 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 501。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12239931)
4−メチル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]安息香酸(0.30g)、塩酸1−メチルシクロプロピルアミン(0.13g)およびピリジン(5ml)の混合液に、塩化ホスホリル(0.11ml)を加えて、生じた混合液を電子レンジ(300Wのマグネトロンを持つPersonal Chemistry Emrys Optimizer)の中で120℃に5分間加熱した。混合液を蒸発した。残渣を酢酸エチルおよび飽和NaHCO溶液の間に分配した。有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮して、最初に塩化メチレンならびに次いで、塩化メチレンおよびメタノールの9:1混合液を溶離液として用いるシリカカラムのカラムクロマトグラフィーにより、残渣を精製した。かくして、表題化合物(0.13g)が得られた。
NMRスペクトル:(CDCl3) 0.76 (m, 4H), 1.09 (d, 6H), 2.20 (s, 3H), 2.20 (s, 3H), 2.72 (m, 5H), 3.35 (m, 4H), 6.61 (s, 1H), 7.43 (m, 2H), 7.66 (m, 3H), 7.78 (m, 2H);
マススペクトル:M+H+ 460。
出発原料のために用いられる4−メチル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]安息香酸を以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−イソプロピルピペラジンを5−フルオロ−2−ニトロ安息香酸と反応して、3−[(5−フルオロ−2−ニトロベンゾイル)アミノ}安息香酸メチルを得て、4−メチル−3−{[5−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンゾイル)アミノ}安息香酸メチルを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.99 (d, 6H), 2.34 (s, 3H), 2.55 (m, 4H), 2.71 (m, 1H), 3.50 (m, 4H), 3.85 (s, 3H), 7.07 (m, 2H), 7.39 (d, 1H), 7.71 (m, 1H), 8.06 (d, 1H), 8.20 (m, 1H), 9.96 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 441。
出発原料の製造に関与する実施例1の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、4−メチル−3−{[5−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンゾイル)アミノ}安息香酸メチルを3−{[2−アミノ−5−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)ベンゾイル)アミノ}−4−メチル安息香酸メチルに還元した;マススペクトル:M+H+ 411。
実施例1で記述されるものと類似の手順を用いて、3−{[2−アミノ−5−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)ベンゾイル)アミノ}−4−メチル安息香酸メチルをオルトギ酸トリエチルと反応して、4−メチル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン3(4H)−イル]安息香酸メチルを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 1.00 (d, 6H), 2.15 (s, 3H), 2.59 (m , 4H), 2.68 (m , 1H), 3.24 (m , 4H), 3.85 (s, 3H), 7.45 (d, 1H), 7.60 (m , 3H), 7.95 (m , 1H), 8.00 (m , 1H), 8.05 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 421。
4−メチル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン3(4H)−イル]安息香酸メチル(7.56g)をメタノール(135ml)および水(45ml)の混合液の中に溶解した。2N NaOH(36ml)を加えて、室温で1時間攪拌した。pHを2N HClでpH2〜3に調整して、溶媒を真空で蒸発した。油状物を酢酸エチル(100ml)およびイソヘキサン(100ml)の混合液でトリチュレートして、固体をろ過により収集して、真空下に40℃で16時間乾燥して、表題化合物(9.9g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 1.33 (d, 6H), 2.14 (s, 3H), 3.15 (m, 2H), 3.46 (m, 5H), 3.98 (m, 2H), 7.55 (m, 2H), 7.68 (m, 2H), 7.89 (m, 1H), 7.98 (m, 1H), 8.18 (t, 1H), 11.56 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 407。
出発原料の製造に関与する実施例6の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、シクロブチルアミンを4−メチル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン3(4H)−イル]安息香酸と反応して、N−シクロブチル−4−メチル−3−{[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル) −4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12239932)を得た。
NMRスペクトル:(CDCl3) 1.11 (d, 6H), 1.75 (m, 2H), 1.93 (m, 2H), 2.23 (s, 3H), 2.41 (m, 2H), 2.75 (m, 5H), 3.38 (m, 4H), 4.57 (m, 1H), 6.30 (d, 1H), 7.26 (s, 1H), 7.44 (m, 2H), 7.66 (m, 2H), 7.79 (m, 2H);
マススペクトル:M+H+ 460。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[7−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12240198)
エタノール(30ml)中の2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−(4−メチルピペラジン−1−イル)ベンズアミド(0.152g)および氷酢酸(0.011ml)の攪拌した混合液に、オルトギ酸トリエチル(0.18ml)を加えた。混合液を90℃に加熱して、16時間攪拌した。混合液に1N HCl(1ml)を加えて、90℃に2時間加熱した。反応混合液を重炭酸ナトリウムで塩基性にして、蒸発し、酢酸エチルの中に溶解して、水で洗浄した。有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)して、蒸発して、表題化合物(0.098g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.31 (s, 3H), 2.56 (m, 4H), 2.86 (m, 1H), 3.44 (m, 4H), 7.05 (d, 1H), 7.27 (m, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.89 (m, 1H), 7.99 (d, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 418。
出発原料として用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−(4−メチルピペラジン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
DMSO(0.5ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−フルオロ−2−ニトロベンズアミド(0.30g)およびN−メチルピペラジン(0.28ml)の攪拌した混合液に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.30ml)を加えた。混合液を90℃に加熱して、16時間攪拌した。反応混合液を水(100ml)の中に注入して、生じた固体をろ過し、水、ジエチルエーテルで洗浄して、塩化メチレンの中に再度溶解した。有機相を乾燥(珪藻土カラム)して、蒸発して、表題化合物を固体(0.23g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.46 (m, 4H), 2.85 (m, 1H), 3.36 (m, 4H), 7.30 (m, 2H), 7.45 (d, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.67 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 8.39 (d, 1H), 10.03 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 438。
エタノール(30ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−(4−メチルピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミド(0.23g)および10%パラジウム/炭素(0.04g)の懸濁液を、水素雰囲気下に16時間攪拌した。珪藻土(Celite[登録商標])を通して、反応混合液をろ過して、ろ液を蒸発乾固して、表題化合物をガラス(0.16g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.22 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.43 (m, 4H), 2.85 (m, 1H), 3.19 (m, 4H), 6.18 (s, 1H), 6.25 (m, 1H), 6.44 (s, 2H), 7.30 (d, 1H), 7.59 (m, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.76 (s, 1H), 8.35 (d, 1H), 9.37 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 408。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[8−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12302462)
実施例1で記述されるものと類似の手順を用いて、2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)ベンズアミドをオルトギ酸トリメチルと反応した。かくして表題化合物が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.50 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 3.31 (m, 4H), 7.33 (d, 1H), 7.48 (m, 2H), 7.78 (m, 2H), 7.88 (d, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 418。
出発原料として用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−3−(4−メチルピペラジン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
A) DMF(25ml)中の3−クロロ−2−ニトロ安息香酸(3.46g)、ピリジン(2.77ml)およびHATU(6.46g)の攪拌した溶液に、3−アミノ−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(2.50g)を加えた。混合液を室温で16時間攪拌した。反応混合液を飽和NaHCO溶液(1000ml)の中に注入して、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、3−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミド(4.44g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.25 (s, 3H), 2.83 (m, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.80 (m, 2H), 7.96 (m, 2H), 8.39 (s, 1H), 10.46 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 396。
B) DMSO(2.0ml)中の3−クロロ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロベンズアミド(1.0g)の攪拌した溶液に、N−メチルピペラジン(2.40ml)を加えた。混合液を80℃に加熱して、40時間攪拌した。冷却した混合液を飽和NaHCO溶液(100ml)の中に注入して、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミド(0.84g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 2.20 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.38 (m, 4H), 2.83 (m, 1H), 2.94 (m, 4H), 7.31 (d, 1H), 7.65 (m, 4H), 7.77 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 10.27 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 438。
C) メタノール(20ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−3−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミド(0.84g)の攪拌した懸濁液に、10%パラジウム/炭素(0.80g)を加えて、混合液を、10バールの圧力で水素ガスの雰囲気下に攪拌した。水素の取込の停止後に、珪藻土(Celite[登録商標])を通すろ過により、触媒を除去した。ろ液を減圧下に濃縮して、粗製の2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−3−(4−ピペラジン−1−イル)ベンズアミド(0.689g)を得て、それをさらなる精製無しに使用した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 2.23 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.83 (m, 5H), 3.30 (m, 4H), 6.08 (s, 2H), 6.62 (t, 1H), 7.11 (d, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.77 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 9.71 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 408。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−(6−モルホリン−4−イル−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド(AZ12203363)
エタノール(5ml)中の2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−モルホリン−4−イルベンズアミド(0.67g)および氷酢酸(0.05ml)の攪拌した混合液に、オルトギ酸トリエチル(0.969ml)を加えた。混合液を80℃に加熱して、16時間攪拌した。反応混合液を蒸発して、塩化メチレンの中に溶解して、飽和NaHCO溶液で洗浄した。有機相を蒸発して、最初にメタノールならびに次いで、メタノールおよびアンモニア水溶液の99:1混合液を用いるイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCXカラム)のカラムクロマトグラフィーにより、残渣を精製して、表題化合物(0.172g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.83 (m, 1H), 3.22 (m, 4H), 3.75 (m, 4H), 7.48 (m, 2H), 7.64 (m, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.87 (m, 1H), 8.09 (s, 1H), 8.43 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 405。
出発原料として用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−モルホリン−4−イルベンズアミドを以下のように製造した:
A) DMSO(1.0ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミド(0.71g)の攪拌した溶液に、モルホリン(0.21ml)を加えた。混合液を室温で18時間攪拌した。混合液を飽和NaHCO溶液(100ml)の中に注入して、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−モルホリン−4−イル−2−ニトロベンズアミド(0.722g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.29 (s, 3H), 2.83 (m, 1H), 3.45 (m, 4H), 3.74 (m, 4H), 7.07 (m, 2H), 7.28 (m, 1H), 7.56 (m, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.06 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 9.92 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 447。
B) エタノール(10ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−モルホリン−4−イル−2−ニトロベンズアミド(0.722g)の攪拌した懸濁液に、10%パラジウム/炭素(0.050g)を加えて、混合液を、10バールの圧力で水素ガスの雰囲気下に攪拌した。水素の取込の停止後に、珪藻土(Celite[登録商標])を通すろ過により、触媒を除去した。ろ液を減圧下に濃縮して、粗製の2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−モルホリン−4−イルベンズアミドを得て、それをさらなる精製無しに使用した。
マススペクトル:M+H+ 395。
実施例13で記述されるものと類似の手順を用いて、適切な出発原料をオルトギ酸トリエチルもしくはオルト酢酸トリエチルと反応して、表6に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−チオモルホリン−4−イルキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミドは以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.69 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 3.67 (m, 4H), 7.44 (m, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.61 (m, 2H), 7.79 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.44 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 421。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−チオモルホリン−4−イルベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、チオモルホリンをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロ−5−チオモルホリン−4−イルベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.67 (m, 4H), 2.82 (m, 1H), 3.91 (m, 4H), 7.06 (m, 2H), 7.27 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.97 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 9.90 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 463。
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロ−5−チオモルホリン−4−イルベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 411。
b) N−シクロプロピル−3−[6−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドは以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.48 (m, 2H), 1.83 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.83 (m, 1H), 2.99 (t, 2H), 3.65 (m, 3H), 4.71 (d, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.60 (s, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.42 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 419。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、4−ヒドロキシピペリジンをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.43 (m, 2H), 1.82 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 3.25 (m, 2H), 3.82 (m, 3H), 4.76 (d, 1H), 7.04 (m, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.02 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 9.90 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 461。
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 409。
c) N−シクロプロピル−3−[6−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドは以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.10 (s, 3H), 2.83 (m, 1H), 3.62 (m, 2H), 4.18 (m, 2H), 4.60 (m, 1H), 5.69 (d, 1H), 6.97 (s, 1H), 7.02 (d, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.79 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 8.43 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 391。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、3−ヒドロキシアゼチジンをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.28 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 3.79 (m, 2H), 4.29 (t, 2H), 4.63 (m, 1H), 5.82 (d, 1H), 6.48 (m, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.04 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 9.87 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 433。
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 381。
d) N−シクロプロピル−3−[6−(3R,5S)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドは以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.02 (m, 6H), 2.04 (m, 1H), 2.12 (s, 3H), 2.21 (t, 2H), 2.85 (m, 3H), 3.67 (d, 2H), 7.43 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.61 (s, 2H), 7.81 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.06 (s, 1H), 8.40 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 432。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R,5S)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、シス−2,6−ジメチルピペラジンをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R,5S)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.03 (d, 6H), 2.28 (s, 3H), 2.40 (t, 2H), 2.79 (m, 3H), 3.94 (d, 2H), 7.05 (m, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 8.01 (m, 2H), 8.36 (s, 1H), 9.87 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 452。
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R,5S)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル]−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 422。
e) N−シクロプロピル−3−[6−(3R,5S)−3、5−ジメチルピペラジン−1−イル)−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル] −4−メチルベンズアミドは以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.02 (d, 6H), 2.01 (m, 6H), 2.18 (t, 3H), 2.84 (m, 3H), 3.62 (d, 2H), 7.33 (s, 1H), 7.53 (m, 3H), 7.72 (s, 1H), 7.86 (d, 1H), 8.39 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 446。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3R,5S)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル]ベンズアミドを注釈(d)で記述されるように製造した。
f) N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−ピペリジン−1−イルキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミドは以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.61 (m, 6H), 2.12 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.26 (m, 4H), 7.44 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.60 (s, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.05 (s, 1H), 8.40 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 403。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−ピペリジン−1−イルベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、ピペリジンをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロ−5−ピペリジン−1−イルベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.60 (m, 6H), 2.30 (s, 3H), 2.82 (m, 1H), 3.52 (m, 4H), 7.02 (m, 2H), 7.27 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.02 (d, 1H), 8.39 (s, 1H), 9.95 (s, 1H);マススペクトル:M+H+ 423。
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロ−5−ピペリジン−1−イルベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 393。
g) N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペリジン−1−イル) −4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドは以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 0.92 (d, 3H), 1.23 (m, 2H), 1.54 (m, 1H), 1.71 (d, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.80 (m, 3H), 3.81 (d, 2H), 7.45 (s, 1H), 7.50 (d, 1H), 7.60 (s, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.04 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 417。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−メチルピペリジン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、4−メチルピペリジンをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−メチルピペリジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 0.92 (d, 3H), 1.13 (m, 2H), 1.68 (m, 3H), 2.30 (s, 3H), 2.83 (m, 1H), 2.99 (t, 2H), 4.07 (d, 2H), 7.03 (m, 2H), 7.28 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.01 (d, 1H), 8.39 (s, 1H), 9.95 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 437。
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−メチルピペリジン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 407。
h) N−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドは以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.17 (s, 6H), 2.52 (m, 2H), 2.84 (m, 1H), 3.18 (t, 2H), 7.51 (d, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.82 (m, 2H), 7.89 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 423。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、塩酸2−(ジメチルアミノ)エタンチオールをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}5−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.20 (s, 6H), 2.30 (s, 3H), 2.57 (m, 2H), 2.83 (m, 1H), 3.28 (m, 2H), 7.31 (d, 1H), 7.59 (m, 3H), 7.93 (s, 1H), 8.08 (d, 1H), 8.38 (s, 1H), 10.14 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 443。
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 413。
i) N−シクロプロピル−3−[6−[(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)アミノ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドは以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 0.90 (s, 6H), 2.10 (s, 3H), 2.48 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 2.95 (m, 2H), 3.21 (s, 2H), 4.58 (m, 1H), 6.06 (t, 1H), 7.18 (d, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.48 (m, 2H), 7.78 (s, 1H), 7.87 (d, 1H), 7.92 (s, 1H), 8.40 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 421。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)アミノ]ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、3−アミノ−2,2−ジメチルプロパン−1−オールをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)アミノ]−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 0.88 (s, 6H), 2.29 (s, 3H), 2.83 (m, 1H), 3.06 (d, 2H), 3.20 (s, 2H), 6.78 (m, 2H), 7.19 (s, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.57 (d, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.98 (d, 1H), 8.38 (d, 1H), 9.89 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 463。
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)アミノ]−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 411。
j) N−シクロプロピル−4−メチル−3−[2−メチル−6−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドは以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.64 (m, 2H), 1.76 (m, 1H), 1.89 (m, 1H), 2.01 (s, 3H), 2.05 (s, 3H), 2.48 (m, 5H), 2.62 (m, 1H), 2.82 (m, 2H), 3.55 (m, 4H), 7.14 (s, 1H), 7.32 (d, 1H), 7.51 (d, 2H), 7.71 (s, 1H), 7.86 (d, 1H), 8.38 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 446。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)ベンズアミドを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、1−メチルホモピペラジンをN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.91 (m, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.44 (m, 2H), 2.64 (m, 2H), 2.82 (m, 1H), 3.61 (m, 2H), 3.66 (m, 2H), 6.81 (s, 1H), 6.88 (d, 1H), 7.28 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.96 (s, 1H), 8.03 (d, 1H), 8.36 (s, 1H), 9.88 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 452。
出発原料の製造に関与する実施例13の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−2−ニトロベンズアミドを還元して、必要とされる出発原料を得た。
マススペクトル:M+H+ 422。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12233712)
N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.3g)、ヨードメタン(0.044ml)および炭酸カリウム(0.397g)をDMA(2ml)の中で室温で18時間攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、有機相を水(5×)、塩水(2×)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。残渣を塩化メチレン(2ml)の中に溶解して、PS−イソシアナート樹脂(1.25mmol/g)(0.28g)およびMP−カーボネート(2.89mmol/g)(0.488g)と共に19時間攪拌して、次いで、ろ過して、濃縮して、表題化合物(0.129g)をクリーム色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.70 (m, 2H), 1.97 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.19 (s, 3H), 2.22 (m, 2H), 2.60 (m, 2H), 2.85 (m, 1H), 4.55 (m, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 433。
A) 出発原料として用いられるN−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
DMF(30ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミド(2.0g)および4−ヒドロキシ−1−ピペリジンカルボン酸tert−ブチル(1.69g)の溶液に、水素化ナトリウム(油中の60%分散液0.896g)を滴下して(氷浴冷却)加えた。反応混合液をアルゴン雰囲気下に室温で22時間攪拌した。次いで、反応混合液を飽和塩化アンモニウム水溶液(200ml)の中に注入して、生じた沈殿をろ過により収集し、ジエチルエーテルで洗浄して、風乾して、4−{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェノキシ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(2.76g)を黄色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.60 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.40 (s, 9H), 1.60 (m, 2H), 1.97 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 3.23 (m, 2H), 3.66 (m, 2H), 4.88 (m, 1H), 7.29 (m, 2H), 7.31 (s, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.17 (d, 1H), 8.38 (d, 1H), 10.10 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 561。
B) 4−{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェノキシ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(4.03g)および10%パラジウム/炭素(0.4g)をエタノール(90ml)の中で水素ガスの雰囲気下に攪拌した。水素の取込の停止後に、珪藻土(Celite[登録商標])を通すろ過により、触媒を除去した。ろ液を減圧下に濃縮して、粗製の4−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェノキシ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(3.50g)を得て、それをさらなる精製無しに使用した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.59 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.40 (s, 9H), 1.52 (m, 2H), 1.38 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 3.18 (m, 2H), 3.64 (m, 2H), 4.36 (m, 1H), 6.03 (s, 2H), 6.71 (d, 1H), 6.96 (d, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.34 (s, 1H), 7.62 (d, 1H), 7.79 (s, 1H), 8.37 (d, 1H), 9.72 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 531。
C) エタノール(15ml)中の4−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェノキシ}ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(1.02g)および氷酢酸(0.057ml)の攪拌した混合液に、オルトギ酸トリエチル(1.0ml)を加えた。混合液を80℃に加熱して、2時間攪拌して、次いで、濃縮した。残渣を酢酸エチルで希釈して、飽和NaHCO水溶液、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮して、4−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(0.994g)を淡褐色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.42 (s, 9H), 1.58 (m, 2H), 1.94 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.23 (m, 2H), 3.65 (m, 2H), 4.77 (m, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 519。
4−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(3.42g)を、ジオキサン(20ml)中の4N HClおよびメタノール(3ml)の中で室温で18時間攪拌して、次いで、濃縮した。最初にメタノールで洗浄して、次いで、メタノールおよびアンモニア水溶液の99:1混合液で溶離するイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCX−2カラム)のカラムクロマトグラフィーにより、残渣を精製して、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(2.67g)を淡褐色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.50 (m, 2H), 1.95 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.60 (m, 2H), 2.85 (m, 1H), 2.95 (m, 2H), 4.59 (m, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 419。
実施例15で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを適切なアルキル化剤でアルキル化して、表7に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.00 (t, 3H), 1.69 (m, 2H), 1.97 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.22 (m, 2H), 2.33 (m, 2H), 2.67 (m, 2H), 2.83 (m, 1H), 4.54 (m, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 447。
b) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 0.97 (s, 3H), 0.99 (s, 3H), 1.19 (m, 1H), 1.65 (m, 2H), 1.99 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.38 (m, 2H), 2.72 (m, 2H), 2.85 (m, 1H), 4.53 (m, 1H), 7.51 (d, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 461。
c) 最初に10%メタノール/酢酸エチルで、続いて10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液により溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーにより、生成物を精製した。生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.70 (m, 2H), 1.99 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.38 (m, 2H), 2.64 (m, 2H), 2.76 (m, 2H), 2.85 (m, 1H), 4.54 (m, 2H), 4.59 (m, 1H), 7.53 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 465。
d) 最初に10%メタノール/酢酸エチルで、続いて10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液により溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーにより、生成物を精製した。生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.67 (m, 2H), 1.95 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.32 (m, 2H), 2.50 (m, 2H), 2.72 (m, 2H), 2.85 (m, 1H), 3.22 (s, 3H), 3.42 (t, 2H), 4.55 (m, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 477。
e) N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.25g)およびイソブチレンオキシド(0.159ml)を封管の中でDMF(2ml)の中で80℃で48時間攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(5×)、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチルで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(0.211g)を白色の泡状固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.10 (s, 6H), 1.69 (m, 2H), 1.95 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.22 (s, 2H), 2.43 (t, 2H), 2.85 (m, 3H), 4.01 (s, 1H), 4.54 (m, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 491。
f) N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.25g)および(S)−(−)−プロピレンオキシド(0.126ml)を封管の中でDMF(2ml)の中で80℃で21時間攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(5×)、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチルで、続いて10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液により溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、N−シクロプロピル−3−[6−({1−[(2S)−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(0.184g)を白色の泡状固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.03 (d, 3H), 1.60 (m, 2H), 1.97 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.18-2.37 (m, 4H), 2.72 (m, 2H), 2.85 (m, 1H), 3.74 (m, 1H), 4.22 (d, 1H), 4.55 (m, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 477。
g) N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.25g)および(R)−(+)−プロピレンオキシド(0.126ml)を封管の中でDMF(2ml)の中で80℃で21時間攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(5×)、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチルで、続いて10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液により溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、N−シクロプロピル−3−[6−{1−[(2R)−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(0.193g)を白色の泡状固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.03 (d, 3H), 1.60 (m, 2H), 1.97 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.18-2.37 (m, 4H), 2.72 (m, 2H), 2.85 (m, 1H), 3.74 (m, 1H), 4.22 (d, 1H), 4.55 (m, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 477。
h) 10%メタノール/酢酸エチルで、続いて10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液により溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製。生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.68 (m, 2H), 1.98 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.32 (m, 2H), 2.42 (t, 2H), 2.73 (m, 2H), 2.85 (m, 1H), 3.49 (m, 2H), 4.34 (t, 1H), 4.55 (m, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 463。
i) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(CDCl3) 0.56 (m, 4H), 0.88 (m, 5H), 1.90 (m, 2H), 2.10 (m, 2H), 2.22 (s, 3H), 2.29 (d, 2H), 2.41 (m, 2H), 2.86 (m, 3H), 4.50 (m, 1H), 6.49 (s, 1H), 7.41 (m, 2H), 7.68 (m, 3H), 7.78 (m, 1H), 7.86 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 473。
N−シクロプロピル−3−[6−[(1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(AZ12261875)
実施例1で記述されるものと類似の手順を用いて、2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)オキシ]ベンズアミドをオルトギ酸トリエチルと反応した。かくして、表題化合物(0.063g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) -0.01 (m, 2H), 0.12 (m, 2H), 0.27 (m, 2H), 0.40 (m, 2H), 1.34 (m, 3H), 1.65 (m, 2H), 1.84 (s, 3H), 2.18 (m, 2H), 2.53 (m, 3H), 4.28 (m, 1H), 7.23 (m, 2H), 7.29 (s, 1H), 7.43 (d, 1H), 7.53 (s, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.89 (s, 1H), 8.14 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 459。
出発原料のために用いられる2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)オキシ]ベンズアミドを以下のように製造した:
A) エタノール(15ml)中のN−シクロプロピルアミン(0.404g)および炭酸カリウムの攪拌した混合液に75℃で、水(6ml)中の臭化N−ベンジル−N−メチル−4−オキソピペリジウム(3.68g)を少しずつ30分に亘って加えた。混合液を75℃で45分間攪拌した。反応混合液を蒸発して、水(20ml)に溶かし、塩化メチレンに抽出した。有機抽出液を合併して、減圧下に濃縮して、残渣をエーテルでトリチュレートして、可溶性画分を蒸発により単離して、N−シクロプロピル−4−ピペリドン(1.11g)を得た。
NMRスペクトル:(CDCl3) 0.50 (m, 4H), 1.73 (m, 1H), 2.40 (t, 4H), 2.91 (t, 4H)。
B) エタノール中のN−シクロプロピル−4−ピペリドン(0.312g)の攪拌した溶液にアルゴン雰囲気下に、水素化ホウ素ナトリウム(0.085g)を加えた。反応混合液を室温で1時間攪拌した。反応混合液を蒸発して、水(20ml)に溶かし、塩化メチレンに抽出した。有機抽出液を合併して、減圧下に濃縮して、N−シクロプロピル−4−ピペリジノール(0.298g)を得た。
NMRスペクトル:(CDCl3) 0.50 (m, 4H), 1.35 (s, 1H), 1.55 (m, 2H), 1.86 (m, 2H) 2.34 (m, 2H), 2.89 (m, 2H), 3.70 (m, 1H)。
C) 出発原料の製造に関与する実施例15の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドをN−シクロプロピル−4−ピペリドールと反応して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)オキシ]−2−ニトロベンズアミドを得た。
マススペクトル:M+H+ 479。
出発原料の製造に関与する実施例15の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)オキシ]−2−ニトロベンズアミドを2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)オキシ]ベンズアミドに還元した。
マススペクトル:M+H+ 449。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチルピロリジン−3−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12257500)
N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−(ピロリジン−4−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.18g)、ヨードメタン(0.031ml)および炭酸カリウム(0.246g)をDMA(1ml)の中で18時間室温で攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、有機相を水で洗浄して、濃縮した。残渣を酢酸エチル(2ml)の中に溶解して、イソヘキサンでトリチュレートして、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、表題化合物(0.074g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.80 (m, 1H), 2.08 (m, 4H), 2.30 (m, 4H), 2.80 (m, 4H), 5.06 (s, 1H), 7.49 (m, 3H), 7.71 (d, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.41 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 419。
出発原料として用いられるN−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピロリジン−3−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
A) DMF(5ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミド(1.5g)および3−ヒドロキシ−1−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(1.18g)の溶液に、水素化ナトリウム(油中の60%分散液0.67g)を滴下して(氷浴冷却)加えた。反応混合液をアルゴン雰囲気下に22時間室温で攪拌した。次いで、反応混合液を水(200ml)の中に注入して、1N HClでpH7に調整した。生じた沈殿をろ過により収集し、ジエチルエーテルで洗浄して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、4−{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(2.29g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.62 (m, 4H), 2.79 (m, 3H), 3.28 (m, 4H), 4.48 (m, 1H), 4.64 (m, 1H), 7.49 (m, 2H), 7.63 (s, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.88 (m, 1H), 8.07 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 450。
B) 3−{3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(2.28g)および10%パラジウム/炭素(0.2g)をエタノール(90ml)の中で10バールの圧力で水素ガスの雰囲気下に攪拌した。水素の取込の停止後に、珪藻土(Celite[登録商標])を通すろ過により、触媒を除去した。ろ液を減圧下に濃縮して、粗製の3−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(1.91g)を得て、それをさらなる精製無しに使用した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.39 (s, 9H), 2.03 (m, 2H), 2.24 (s, 3H), 2.82 (m, 1H), 3.39 (m, 4H), 4.86 (s, 1H), 6.04 (s, 2H), 6.70 (d, 1H), 6.91 (d, 1H), 7.30 (m, 2H), 7.60 (m, 1H), 7.76 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 9.73 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 517。
C) エタノール(10ml)中の3−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(1.9g)および氷酢酸(0.138ml)の攪拌した混合液に、オルトギ酸トリエチル(2.75ml)を加えた。混合液を80℃に加熱して、16時間攪拌した。反応混合液を蒸発して、最初にメタノールならびに次いで、メタノールおよびアンモニア水溶液の99:1混合液を用いるイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCX−2カラム)のカラムクロマトグラフィーにより、残渣を精製した。生成物を含有する画分を合併して、蒸発して、残渣を酢酸エチルおよびイソヘキサンの混合液でトリチュレートした。生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(AZ12252294)(1.01g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 0.82 (m, 2H), 1.39 (s, 9H), 2.14 (m, 5H), 2.84 (m, 1H), 3.35 (m, 1H), 3.60 (m, 1H), 5.18 (s, 1H), 7.52 (m, 3H), 7.73 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.42 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 527。
D) 3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(1.00g)を、ジオキサン(6ml)中の4N HClおよびメタノール(2ml)の中で室温で18時間攪拌して、次いで、濃縮した。最初にメタノールで洗浄して、次いで、メタノールおよびアンモニア水溶液の99:1混合液で溶離するイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCX−2カラム)のカラムクロマトグラフィーにより、残渣を精製した。生成物を含有する画分を合併して、蒸発した。かくして、シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピロリジン−3−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド (AZ12252295)(0.760g)が淡オレンジ色の固体として得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.21 (m, 2H), 2.84 (m, 1H), 3.45 (m, 4H), 5.34 (s, 1H), 7.54 (m, 2H), 7.62 (m, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.48 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 405。
実施例18で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピロリジン−3−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを適切なハロゲン化アルキルと反応して、表8に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.03 (m, 3H), 1.81 (m, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.35 (m, 3H), 2.48 (m, 1H), 2.78 (m, 4H), 5.01 (s, 1H), 7.48 (m, 3H), 7.70 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.41 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 433。
b) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.00 (m, 2H), 0.37 (m, 2H), 0.48 (m, 2H), 0.61 (m, 2H), 1.75 (m, 1H), 2.06 (s, 3H), 2.21 (m, 3H), 2.34 (m, 1H), 2.73 (m, 4H), 4.94 (m, 1H), 7.42 (m, 3H), 7.66 (d, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.82 (d, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.35 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 459。
c) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.01 (d, 6H), 1.81 (m, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.27 (m, 1H), 2.38 (m, 1H), 2.74 (m, 2H), 2.86 (m, 2H), 5.00 (m, 1H), 7.48 (m, 3H), 7.72 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 447。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(3S)−ピロリジン−3−イルオキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12272557)
出発原料の製造に関与する実施例18の部分の中で、(D)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(3S)−3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをジオキサン中の4N HClと反応した。かくして、表題化合物が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.80 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 2.11 (s, 3H), 2.84 (m, 4H), 3.08 (m, 2H), 4.98 (m, 1H), 7.48 (m, 3H), 7.71 (d, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 405。
出発原料のために用いられる(3S)−3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例18の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドを(3S)−ヒドロキシ−1−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルと反応して、(3S)−3−[(3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.40 (s, 9H), 2.15 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.82 (m, 1H), 3.42 (m, 4H), 5.27 (s, 1H), 7.27 (m, 3H), 7.59 (d, 1H), 7.95 (s, 1H), 8.16 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 10.10 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 425。
出発原料の製造に関与する実施例18の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(3S)−3−[(3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(3S)−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルに還元した。
マススペクトル:M+Na+ 517。
出発原料の製造に関与する実施例18の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(3S)−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをオルトギ酸トリメチルと反応して、(3S)−3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.53 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.40 (s, 9H), 2.14 (m, 5H), 2.84 (m, 1H), 3.50 (m, 4H), 5.20 (s, 1H), 7.52 (m, 3H), 7.72 (d, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.88 (m, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.41 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 527。
実施例18で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6[(3S)−ピロリジン−3−イルオキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを適切なハロゲン化アルキルと反応して、表9に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.81 (m, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.30 (m, 4H), 2.76 (m, 5H), 5.01 (m, 1H), 7.48 (m, 3H), 7.70 (d, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.40 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 419。
b) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.03 (m, 3H), 1.80 (m, 1H), 2.12 (s, 3H), 2.35 (m, 4H), 2.77 (m, 4H), 5.00 (m, 1H), 7.48 (m, 3H), 7.71 (d, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.41 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 433。
c) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.00 (m, 2H), 0.36 (m, 2H), 0.47 (m, 2H), 0.61 (m, 2H), 0.76 (m, 1H), 1.74 (m, 1H), 2.06 (s, 3H), 2.21 (m, 2H), 2.34 (m, 2H), 2.74 (m, 4H), 4.95 (m, 1H), 7.43 (m, 3H), 7.64 (d, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.83 (d, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.36 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 459。
d) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.01 (m, 6H), 1.81 (m, 1H), 2.14 (s, 3H), 2.33 (m, 2H), 2.80 (m, 5H), 4.99 (m, 1H), 7.48 (m, 3H), 7.70 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.42 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 447。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(3R)−ピロリジン−3−イルオキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12277780)
出発原料の製造に関与する実施例18の部分の中で、(D)項でで記述されるものと類似の手順を用いて、(3R)−3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをジオキサン中の4N HClと反応した。かくして、表題化合物が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.52 (m, 2H), 0.66 (m, 2H), 1.79 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 2.14 (s, 3H), 2.84 (m, 4H), 3.07 (m, 1H), 5.00 (m, 1H), 7.48 (m, 3H), 7.71 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.42 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 405。
出発原料のために用いられる(3R)−3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを以下のように製造した:
出発原料の製造に関与する実施例18の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミドを(3R)−ヒドロキシ−1−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルと反応して、(3R)−3−[(3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.38 (s, 9H), 2.13 (m, 2H), 2.31 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 3.50 (m, 4H), 5.27 (m, 1H), 7.26 (m, 3H), 7.60 (d, 1H), 7.94 (s, 1H), 8.17 (d, 1H), 8.37 (s, 1H), 10.13 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 523。
出発原料の製造に関与する実施例18の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(3R)−3−[(3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]−4−ニトロフェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを(3R)−3−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルに還元した。
マススペクトル:M+Na+ 517。
出発原料の製造に関与する実施例18の部分の中で、(C)項で記述されるものと類似の手順を用いて、(3R)−3−{4−アミノ−3−[({5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}アミノ)カルボニル]フェノキシ}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルをオルトギ酸トリエチルと反応して、(3R)−3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.39 (s, 9H), 2.15 (m, 5H), 2.85 (m, 1H), 3.50 (m, 4H), 5.19 (m, 1H), 7.54 (m, 3H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.41 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 527。
実施例22で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(3R)−ピロリジン−3−イルオキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを適切なハロゲン化アルキルと反応して、表10に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.80 (m, 1H), 2.09 (m, 4H), 2.32 (m, 4H), 2.76 (m, 4H), 5.01 (m, 1H), 7.48 (m, 3H), 7.71 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.41 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 419。
b) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 1.02 (t, 3H), 1.81 (m, 1H), 2.12 (s, 3H), 2.34 (m, 4H), 2.79 (m, 4H), 5.01 (m, 1H), 7.49 (m, 3H), 7.71 (d, 1H), 7.81 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.40 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 433。
c) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.00 (m, 2H), 0.36 (m, 2H), 0.47 (m, 2H), 0.62 (m, 2H), 0.78 (m, 1H), 1.74 (m, 1H), 2.06 (s, 3H), 2.24 (m, 3H), 2.35 (m, 1H), 2.74 (m, 4H), 4.94 (m, 1H), 7.42 (m, 3H), 7.65 (d, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.82 (d, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.34 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 459。
d) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 1.00 (m, 6H), 1.80 (m, 1H), 2.13 (s, 3H), 2.32 (m, 3H), 2.81 (m, 4H), 4.97 (m, 1H), 7.49 (m, 3H), 7.71 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.42 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 447。
N−シクロプロピル−3−[6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(AZ12260955)
N−シクロプロピル−3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(0.15g)、塩酸塩化2−ジメチルアミノエチル(0.084g)、炭酸カリウム(0.62g)、およびヨウ化ナトリウム(0.007g)をアセトン(9ml)の中で60℃で18時間攪拌した。反応混合液をろ過し、固体をアセトンで洗浄して、ろ液を濃縮した。残渣を酢酸エチルの中に溶解して、2N NaOH溶液、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液により溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、表題化合物(0.159g)を白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.23 (s, 6H), 2.68 (t, 2H), 2.85 (m, 1H), 4.19 (t, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 407。
出発原料として用いられるN−シクロプロピル−3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミドを以下のように製造した:
A) トルエン(240ml)中の2−アミノ−5−メトキシ安息香酸(10g)、オルトギ酸トリメチル(13.1ml)および酢酸(0.34ml)の攪拌した混合液を、還流下に6時間加熱した。3−アミノ−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(10.23g)を反応混合液に加えて、攪拌を還流しながら16時間継続した。反応混合液を冷却させて、次いで、酢酸エチルで希釈した。次いで、有機溶液を1N HCl溶液、2N NaOH溶液(×2)、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、クリーム色に着色した泡沫/固体に濃縮した。酢酸エチルからの再結晶は、N−シクロプロピル−3−(6−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(AZ12239719)(11.33g)を白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.62 (m, 2H), 0.75 (m, 2H), 2.19 (s, 3H), 2.90 (m, 1H), 3.95 (s, 3H), 7.56 (m, 2H), 7.63 (s, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.95 (d, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.48 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 350。
B) 塩化メチレン(90ml)中のN−シクロプロピル−3−(6−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(4.62g)の溶液に、塩化メチレン(53ml)中の1M三臭化ボロンを加えて、20時間攪拌した。反応物を水でクエンチして、次いで、固体が溶解するまで、2N NaOH溶液で希釈した。水層を塩化メチレン(2×)で洗浄して、次いで、2N HCl溶液でpH1に酸性化して、酢酸エチル(3×)で抽出した。合併した有機抽出液を濃縮して、固体をトルエンを用いる水の共沸除去により乾燥して、N−シクロプロピル−3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(AZ12266450)(3.06g)を白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 7.35 (d, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.42 (d, 1H), 10.20 (broad s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 336.
実施例24で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミドを適切なアルキル化剤でアルキル化して、表11に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.70 (m, 4H), 2.14 (s, 3H), 2.53 (m, 4H), 2.83-2.90 (m, 3H), 4.20 (t, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 433。
b) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.20 (s, 3H), 2.50 (m, 4H), 2.73 (t, 2H), 2.85 (m, 1H), 3.58 (m, 4H), 4.23 (t, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 449。
c) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.38 (m, 2H), 1.50 (m, 4H), 2.12 (s, 3H), 2.43 (m, 4H), 2.69 (t, 2H), 2.84 (m, 1H), 4.20 (m, 2H), 7.51 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 447。
d) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.90 (m, 2H), 2.11 (s, 3H), 2.15 (s, 6H), 2.39 (t, 2H), 2.85 (m, 1H), 4.13 (t, 2H), 7.51 (d, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 421。
e) 5%メタノール/酢酸エチルで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製、続いてメタノールでのトリチュレート。生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.86 (m, 1H), 5.34 (s, 2H), 7.37 (m, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.87 (m, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.41 (d, 1H), 8.60 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 427。
f) 10%メタノール/酢酸エチルで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製。生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.85 (m, 4H), 3.02 (s, 3H), 5.00 (s, 2H), 7.53 (m, 3H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 421。
g) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.38 (m, 2H), 1.50 (m, 4H), 1.92 (m, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.38 (m, 6H), 2.86 (m, 1H), 4.15 (t, 2H), 7.51 (m, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 461。
h) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.87 (m, 1H), 4.35 (m, 4H), 6.07 (s, 2H), 6.90 (s, 2H), 7.51 (m, 2H), 7.58 (d, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 429。
i) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.70 (m, 4H), 1.96 (m, 2H), 2.19 (s, 3H), 2.58 (m, 4H), 2.86 (m, 1H), 4.17 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.59 (d, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 477。
j) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 435。
k) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(CDCl3) 0.59 (m, 2H), 0.84 (m, 2H), 1.66 (s, 1H), 2.24 (s, 3H), 2.29 (m, 2H), 2.87 (m, 1H), 4.02 (m, 2H), 4.13 (m, 2H), 6.15 (s, 2H), 6.37 (s, 1H), 6.66 (s, 2H), 7.41 (m, 2H), 7.63 (d, 2H), 7.70 (d, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.86 (s, 1H)。
マススペクトル:M+H+ 443。
l) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 498。
m) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 447。
n) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 520。
o) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.18 (s, 3H), 2.86 (m, 1H), 3.17 (d, 2H), 3.25 (m, 2H), 3.48 (m, 2H), 4.06 (m, 1H), 4.23 (m, 2H), 6.38 (s, 1H), 7.53 (m, 2H), 7.64 (s, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 448。
p) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 447。
q) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.67 (m, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 3.73 (s, 3H), 5.32 (s, 2H), 6.90 (s, 1H), 7.20 (s, 1H), 7.55 (m, 2H), 7.73 (m, 1H), 7.81 (m, 2H), 7.89 (m, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 430。
r) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:2M+H+ 847。
s) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 435。
t) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.71 (m, 2H), 0.87 (m, 1H), 1.14 (d, 3H), 1.32 (m, 1H), 2.19 (s, 3H), 2.82 (m, 6H), 3.07 (m, 1H), 3.27 (m, 1H), 4.11 (m, 2H), 7.55 (m, 2H), 7.65 (s, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.48 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 435。
u) N−シクロプロピル−3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(1.01g)、2−{[(メチルスルホニル)オキシ]メチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.15g)およびKCOをDMA(10ml)の中に懸濁して、110℃に18時間加熱した。室温に冷却後、水(100ml)を加えて、酢酸エチル(2×100ml)で抽出した。プールした有機層を飽和NaHCO溶液(2×100ml)、塩水(100ml)で洗浄して、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。イソヘキサン/酢酸エチル(1:4)〜酢酸エチルで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、2−{[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]メチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(1.05g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.62 (m, 4H), 1.40 (s, 9H), 2.13 (s, 3H), 2.83 (m, 3H), 3.46 (m, 1H), 3.72 (m, 2H), 3.91 (m, 2H), 4.16 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.59 (d, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (d, 1H), 7.89 (m, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+. 535。
ギ酸(10ml)中の2−{[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]メチル}モルホリン−4−カルボン酸tert−ブチル(0.53g)の攪拌した溶液に、38%水性ホルムアルデヒド(0.75ml)を加えて、90℃に18時間加熱した。室温に冷却して、水(20ml)を加えて、溶液をイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCX−2カラム)の上に注入した。カラムを水(2×50ml)、メタノール(2×50ml)で洗浄して、生成物をメタノール中の2Nアンモニアで溶離した。生成物を含有する画分を真空で蒸発した。10%メタノール/酢酸エチル〜MeOH/10%メタノール/酢酸エチル中の2%7Nアンモニアで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.64 (m, 4H), 1.97 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.19 (s, 3H), 2.59 (m, 1H), 2.83 (m, 2H), 3.54 (m, 1H), 3.82 (m, 2H), 4.11 (m, 2H), 7.53 (m, 3H), 7.71 (d, 1H), 7.82 (m, 1H), 7.90 (m, 1H), 8.17 (m, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 449。
実施例24で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−3−(7−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミドを適切なアルキル化剤でアルキル化して、表12に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した;マススペクトル:M+H+ 429。
b) 生成物は以下のデータを示した;マススペクトル:M+H+ 421。
N−シクロプロピル−3−[6−(2−ヒドロキシ−2−メチル−3−ピロリジン−1−イルプロポキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(AZ12199678)
無水DMF(10ml)中の粗製の4−メチルベンゼンスルホン酸3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル(0.2g)の溶液に、炭酸カリウム(0.1g)、続いてピロリジン(0.15g)を加えて、混合液を室温で18時間攪拌した。混合液を濃縮して、分取HPLCによる精製は、表題化合物をゴム状物質(50mg)として得た。
NMRスペクトル:(CDCl3) 0.60 (m, 2H), 0.90 (m, 2H), 1.20 (m, 1H), 1.40 (s, 3H), 1.80 (m, 4H), 2.20 (s, 3H), 2.75 (m, 6H), 4.20 (m, 2H), 6.40 (s, 1H), 7.50 (m, 2H), 7.70 (m, 3H), 7.80 (d, 1H), 7.90 (s, 1H) ;
マススペクトル:M+H+ 477。
出発原料として用いられる4−メチルベンゼンスルホン酸3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピルを以下のように製造した:
無水DMF(200ml)中のメチルアリルアルコール(3.6ml)の溶液に、水素化ナトリウム(油中の60%分散液、6.7g)を加えて、溶液を1時間攪拌した。N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミド(10g)を加えて、混合液を室温で18時間攪拌した。混合液を1Nクエン酸(300ml)の中に注入して、沈殿した固体を減圧下にろ取して、真空オーブンの中で乾燥して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(2−メチルプロペ−2−エン−1−イル)オキシ]−2−ニトロベンズアミドをオレンジ色の固体(8.73g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.6 (m, 2H), 0.7 (m, 2H), 1.9 (s, 3H), 2.3 (s, 1H), 2.9 (m, 1H), 4.7 (s, 2H), 5.1 (s, 1H), 5.2 (s, 1H), 7.2 (m, 3H), 7.6 (d, 1H), 7.9 (s, 1H), 8.2 (d, 1H), 8.4 (m, 1H), 10.1 (s, 1H);
マススペクトル:M-H+ 408。
メタノール(250ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(2−メチルプロペ−2−エン−1−イル)オキシ]−2−ニトロベンズアミド(8.73g)の溶液に、水(80ml)中の酢酸銅の飽和溶液を加えた。水素化ホウ素ナトリウム(4.3g)を部分的に加えて、混合液をさらに1時間室温で攪拌した。酢酸エチル(300ml)を加えて、混合液を水性炭酸水素ナトリウム(200ml)で洗浄した。合併した水性抽出液を酢酸エチル(2×200ml)で抽出して、生じた有機物を塩水(100ml)で洗浄して、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮して、粗製の2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(2−メチルプロペ−2−エン−1−イル)オキシ]ベンズアミド(3.6g)を油状物として得て、それを次の工程で直接に使用した。
エタノール(50ml)中の2−アミノ−N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−[(2−メチルプロペ−2−エン−1−イル)オキシ]ベンズアミド(3.6g)、オルトギ酸トリエチル(4.6ml)および酢酸(0.6ml)の溶液を還流して18時間加熱した。反応液を室温に冷却して、濃縮した。残渣を炭酸カリウム水溶液(50ml)および酢酸エチル(200ml)の間に分配した。有機抽出液を塩水(100ml)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮して、粗製のN−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(2−メチルプロペ−2−エン−1−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを油状物(2.5g)として得て、それを次の工程で直接に使用した。
アセトン/水(4:1、40ml)中のN−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(2−メチルプロペ−2−エン−1−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(1.76g)の溶液に、N−メチルモルホリン−N−オキシド(2.1g)、続いて2−メチル−2−プロパノール中の四酸化オスミウムの溶液(2.5%溶液、1.2ml)を加えた。18時間後に、重亜硫酸ナトリウム(0.1g)を加えて、混合液をさらに1時間攪拌した。粗製の混合液を水(20ml)の中に注入して、酢酸エチル(300ml)の中に抽出した。合併した有機抽出液を塩水(100ml)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。分取HPLCによる精製は、N−シクロプロピル−3−[6−(2,3−ジヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(AZ12197886)(0.5g)を得た。
NMRスペクトル:(CDCl3) 0.45 (m, 2H), 0.75 (m, 2H), 1.32 (s, 3H), 1.70 (m, 2H), 2.10 (s, 3H), 2.70 (m, 1H), 3.60 (d, 1H), 3.70 (m, 1H), 3.90 (m, 2H), 6.70 (d, 1H), 7.30 (m, 1H), 7.45 (m, 1H), 7.50 (m, 2H), 7.70 (m, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.95 (t, 1H);
マススペクトル:M+H+ 424。
さらなる溶離は、N−シクロプロピル−3−(6−イソブトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(AZ12198379)を澄明な油状物(70mg)として得た。
NMRスペクトル:(CDCl3) 0.50 (m, 2H), 0.90 (m, 2H), 1.10 (s, 3H), 1.15 (s, 3H), 2.15 (m, 1H), 2.20 (s, 3H), 2.90 (m, 1H), 3.90 (d, 2H), 6.60 (s, 1H), 7.40 (m, 2H), 7.60 (d, 1H), 7.70 (m, 2H), 7.80 (m, 1H), 7.90 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 392。
ピリジン(10ml)中のN−シクロプロピル−3−[6−(2,3−ジヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド (0.2g)の溶液に、塩化p−トルエンスルホニル(0.18g)、続いて4−ジメチルアミノピリジン(触媒量)を加えて、混合液を60℃で18時間加熱した。反応混合液を減圧下に濃縮して、酢酸エチルの中に再度溶解した。有機物を1Nクエン酸、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮して、粗製の4−メチルベンゼンスルホン酸3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]−2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル(0.21g)を得て、それをさらなる精製無しに使用した。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[2−(1,4−オキサゼパン−4−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12272886)
3−[6−(2−クロロエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(0.15g)、ヨウ化カリウム(0.13g)、塩酸1,4−オキサゼパン(0.32g)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.8ml)をDMA(3ml)の中で攪拌して、電子レンジ(300Wのマグネトロンを持つPersonal Chemistry Emrys Optimizer)の放射条件下に140℃で1時間加熱した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(5×)、塩水(2×)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチルで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、表題化合物(0.111g)を白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.80 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.76 (m, 4H), 2.86 (m, 1H), 2.93 (t, 2H), 3.60 (t, 2H), 3.65 (t, 2H), 4.20 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 463。
出発原料として用いられる3−[6−(2−クロロエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミドを以下のように製造した:
N−シクロプロピル−3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(0.621g)、1−ブロモ−2−クロロエタン(0.772ml)および炭酸カリウム(2.56g)を、DMF(25ml)の中で50℃で24時間攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(5×)、塩水(2×)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。70〜80%酢酸エチル/ヘキサンで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、3−[6−(2−クロロエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(0.46g)を白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.35 (m, 1H), 3.98 (t, 2H), 4.41 (t, 2H), 7.52 (d, 1H), 7.55 (d, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.44 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 398。
実施例28で記述されるものと類似の手順を用いて、3−[6−(2−クロロエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミドを適切なアミンと反応して、表13に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 0.93 (d, 6H), 2.11 (s, 3H), 2.40-2.50 (m, 8H), 2.56 (m, 1H), 2.70 (t, 2H), 2.85 (m, 1H), 4.20 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.48 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 490。
b) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.90-2.00 (m, 4H), 2.12 (s, 3H), 2.63 (m, 4H), 2.82-2.88 (m, 3H), 4.24 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.61 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.48 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 483。
c) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.80-1.95 (m, 1H), 2.06-2.21 (m, 1H), 2.14 (s, 3H), 2.41-2.55 (m, 2H), 2.67-2.79 (m, 1H), 2.83-2.98 (m, 4H), 4.22 (m, 2H), 5.11-5.29 (m, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 451。
d) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.60 (m, 2H), 0.74 (m, 2H), 2.20 (s, 3H), 2.38 (s, 3H), 2.93 (m, 3H), 3.79 (s, 2H), 4.32 (m, 2H), 7.29 (m, 1H), 7.51-7.61 (m, 3H), 7.66 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.81 (m, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.96 (d, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.48 (d, 1H), 8.52 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 484。
e) 生成物の塩酸塩は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 2.90 (d, 3H), 3.32 (s, 3H), 3.36 (m, 1H), 3.43-3.60 (m, 2H), 3.68 (m, 1H), 3.72 (t, 2H), 4.55 (broad t, 2H), 7.52 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.49 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 451。
f) 3−[6−(2−クロロエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(0.2g)、アゼチジン(0.1ml)および炭酸カリウム(0.7g)を、DMA(3ml)の中で攪拌して、電子レンジ(300Wのマグネトロンを持つPersonal Chemistry Emrys Optimizer)の放射条件下に120℃で30分間加熱した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(5×)、塩水(2×)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液で溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、3−[6−(2−アゼチジン−1−イルエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(0.138g)を白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.99 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.75 (t, 2H), 2.85 (m, 1H), 3.20 (t, 4H), 4.03 (t, 2H), 7.47-7.57 (m, 3H), 7.71 (d, 1H), 7.82 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 419。
g) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.14 (m, 3H), 2.62 (m, 4H), 2.78 (m, 4H), 2.86 (m, 1H), 3.28 (m, 2H), 4.21 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.61 (m, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.85 (m, 1H), 7.91 (m, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 465。
h) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 463。
i) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.93 - 1.60 (m, 3H), 2.03 (m, 2H), 2.18 (s, 3H), 2.35 (m, 3H), 2.59 (m, 3H), 2.88 (m, 3H), 4.26 (m, 2H), 7.53 (m, 2H), 7.64 (s, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.44 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 461。
j) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 499。
k) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 487。
l) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.09 - 1.69 (m, 3H), 2.18 (s, 3H), 2.87 (m, 1H), 3.29 (m, 1H), 3.63 (m, 4H), 3.83 (m, 2H), 4.50 (m, 2H), 7.56 (m, 2H), 7.70 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.27 (s, 1H), 8.46 (d, 1H), 9.46 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 463。
m) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.71 (m, 2H), 1.68 (m, 1H), 2.09 - 1.86 (m, 2H), 2.18 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.37 (s, 3H), 3.63 (m, 5H), 3.83 (m, 3H), 4.53 (m, 2H), 7.54 (m, 1H), 7.60 (m, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 8.27 (s, 1H), 8.49 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 477。
n) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.28 (m, 6H), 2.18 (s, 3H), 2.84 (m, 4H), 3.45 (m, 1H), 3.64 (m, 2H), 4.49 (m, 2H), 7.56 (m, 2H), 7.71 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 8.26 (s, 1H), 8.46 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 435。
o) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 0.91 (m, 6H), 2.13 (s, 3H), 2.67 (m, 2H), 2.82 (m, 3H), 2.94 (m, 1H), 3.22 (s, 3H), 3.33 (m, 2H), 4.08 (m, 2H), 7.56 (m, 2H), 7.71 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 8.26 (s, 1H), 8.46 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 479。
p) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.12 (s, 9H), 2.57 (m, 2H), 2.84 (m, 3H), 3.30 (s, 3H), 3.40 (m, 2H), 4.19 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 493。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(3−チオモルホリン−4−イルプロポキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12313091)
3−[6−(2−クロロプロポキシオキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(0.23g)、チオモルホリン(0.37g)およびヨウ化カリウム(0.2g)をDMA(3ml)の中で攪拌して、電子レンジ(300Wのマグネトロンを持つPersonal Chemistry Emrys Optimizer)の放射条件下に30分間120℃で加熱した。反応混合液をろ過して、酢酸エチルで洗浄して、ろ液を濃縮した。0%〜30%メタノール/酢酸エチルのグラジエントで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、表題化合物(0.19g)を白色の固体として得た。
マススペクトル:M+H+ 479。
出発原料として用いられる3−[6−(3−クロロプロポキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミドを以下のように製造した:
N−シクロプロピル−3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(5g)、1−ブロモ−3−クロロプロパン(7.4ml)および炭酸カリウム(20.6g)をDMF(175ml)の中で50℃で24時間攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(5×)、塩水(2×)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。70〜80%酢酸エチル/ヘキサンで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、3−[6−(2−クロロプロポキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(3.28g)を白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.22 (m, 2H), 2.85 (m, 1H), 3.81 (t, 2H), 4.23 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 412。
実施例30で記述されるものと類似の手順を用いて、3−[6−(2−クロロプロポキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミドを適切なアミンと反応して、表14に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.50 (m, 1H), 0.80 (m, 2H), 1.40 (t, 1H), 2.00 (m, 6H), 2.60 (s, 1H), 2.80 (m, 4H), 3.00 (s, 5H), 4.20 (m, 2H), 4.50 (m, 2H), 6.50 (d, 1H), 7.38 (m, 1H), 7.43 (d, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.67 (m, 1H), 7.76 (m, 1H), 7.84 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 463。
b) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 477。
c) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 465。
d) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.60 (m, 2H), 0.80 (m, 2H), 2.20 (m, 5H), 2.50 (s, 3H), 2.80 (m, 3H), 3.30 (s, 2H), 4.00 (s, 1H), 4.20 (t, 2H), 6.50 (s, 1), 7.33 (m, 1H), 7.41 (m, 2H), 7.48 (s, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.65 (m, 2H), 7.78 (m, 1H), 7.85 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 487。
e) 生成物は以下のデータを示した。
マススペクトル:M+H+ 475。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12280338)
3−[6−(2−アミノエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(0.1g)、塩化メタンスルホニル(0.027ml)、およびトリエチルアミン(0.074ml)を塩化メチレン(2ml)の中でアルゴン雰囲気下に2時間室温で攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(2×)、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチルで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、表題化合物(0.106g)を白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 2.96 (s, 3H), 3.41 (m, 2H), 4.19 (t, 2H), 7.30 (t, 1H), 7.54 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 457。
出発原料として用いられる3−[6−(2−アミノエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミドを以下のように製造した:
N−シクロプロピル−3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(0.621g)、臭化2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)エチル(0.5g)、炭酸カリウム(2.06g)、およびヨウ化カリウム(0.025g)をDMF(10ml)の中で60℃で16時間攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(5×)、塩水(2×)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。生じた固体をジオキサン(4ml)中の4N HClの溶液およびメタノール(3ml)の中に溶解して、室温で16時間攪拌した。沈殿をろ過で収集して、酢酸エチルで洗浄した。最初にメタノールで洗浄して、次いで、メタノールおよびアンモニア水溶液の99:1混合液で溶離するイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCX−2カラム)のカラムクロマトグラフィーによる精製は、3−[6−(2−アミノエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(AZ12278502)(0.343g)を白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.81 (broad s, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.87 (m, 1H), 2.93 (t, 2H), 4.08 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 379。
3−[6−[2−(アセチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(AZ12280339)
3−[6−(2−アミノエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(0.1g)、塩化アセチル(0.025ml)、およびトリエチルアミン(0.074ml)を塩化メチレン(2ml)の中でアルゴン雰囲気下に2時間室温で攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(2×)、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチルで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、表題化合物(0.067g)を白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.82 (s, 3H), 2.14 (s, 3H), 2.86 (m, 1H), 3.47 (m, 2H), 4.13 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.09 (t, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 421。
3−[6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド(AZ12302464)
3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド(0.200g)、塩酸塩化2−ジメチルアミノエチル(0.107g)、炭酸カリウム(0.79g)、およびヨウ化ナトリウム(0.01g)をアセトン(5ml)の中で60℃で18時間攪拌した。反応混合液をろ過し、固体をアセトンで洗浄して、ろ液を濃縮した。残渣を酢酸エチルの中に溶解して、1N NaOH溶液、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、減圧下に濃縮した。残渣を酢酸エチルおよびエーテルの混合液でトリチュレートして、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、表題化合物(0.112g)が白色の固体として得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.59 (m, 2H), 0.72 (m, 2H), 1.35 (s, 3H), 2.12 (s, 3H), 2.22 (s, 6H), 2.67 (m, 2H), 4.18 (m, 2H), 7.49 (m, 2H), 7.57 (s, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.64 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 421。
出発原料として用いられる3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミドを以下のように製造した:
A) トルエン(100ml)中の2−アミノ−メトキシ安息香酸(4g)、オルトギ酸トリメチル(3.93ml)、および酢酸(0.137ml)の攪拌した混合液を、還流下に2時間加熱した。3−アミノ−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド(4.39g)を反応混合液に加えて、攪拌を還流するトルエンの中で16時間継続した。反応混合液を冷却させて、次いで、酢酸エチルで希釈した。次いで、有機溶液を1N HCl溶液、2N NaOH溶液(×2)、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、クリーム色に着色した固体に濃縮した。固体を酢酸エチルの中に溶解して、不溶性の物質をろ過により除去した。ろ液にイソヘキサンを加えて、濃縮して、3−(6−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド(4.3g)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.59 (m, 2H), 0.72 (m, 2H), 1.35 (s, 3H), 2.12 (s, 3H), 3.89 (s, 3H), 7.50 (m, 2H), 7.56 (m, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.63 (s, 1H);
マススペクトル:M+Na+ 486。
出発原料として用いられる3−アミノ−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミドを以下のように製造した:
塩化メチレン(50ml)中の4−メチル−3−ニトロ安息香酸(9.06g)の攪拌した懸濁液に、塩化オキサリル(8.7ml)およびDMF(1滴)を加えて、反応液を3時間室温で攪拌した。反応混合液を濃縮して、残渣を塩化メチレン(200ml)の中に再度懸濁し、0℃に冷却して、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(19.2ml)および塩酸(1−メチルシクロプロピル)アミン(5.95g)を加えた。反応液を室温で18時間攪拌した。反応液を濃縮して、残渣を酢酸エチル(200ml)の中に再度懸濁した。有機層を2N HCl溶液(2×300ml)、飽和NaHCO水溶液(2×200ml)、塩水(200ml)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮して、4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)−3−ニトロベンズアミドを黄色の油状物(10.72g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.68 (m, 4H), 2.54 (s, 3H), 2.54 (s, 3H), 7.55 (m, 1H), 8.04 (m, 1H), 8.39 (m, 1H), 8.87 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 235。
エタノール(200ml)中の4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)−3−ニトロベンズアミドを(10.72g)および10%パラジウム/炭素(300mg)の懸濁液を、水素雰囲気下に16時間攪拌した。珪藻土(Celite[登録商標])を通して、反応混合液をろ過して、ろ液を蒸発乾固して、イソヘキサンでトリチュレートして、表題化合物を固体(8.32g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.64 (m, 4H), 2.08 (s, 3H), 2.08 (s, 3H), 4.91 (s, 2H), 6.91 (m, 2H), 7.04 (d, 1H), 8.27 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 205。
B) 塩化メチレン(50ml)中の3−(6−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド(3.8g)の攪拌した溶液に、塩化メチレン(50ml)中の1M三臭化ボロンを加えて、20時間攪拌した。反応物を水でクエンチして、固体が溶解するまで、2N NaOH溶液で希釈した。水層を塩化メチレン(2×)で洗浄して、2N HClを用いてpH1に酸性化して、酢酸エチル(3×)で抽出した。合併した有機抽出液を濃縮して、残渣を、酢酸エチルおよびエーテルの混合液でトリチュレートして、生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド(0.664g)が得られた。
マススペクトル:M+H+ 350。
実施例34で記述されるものと類似の手順を用いて、3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミドを適切なハロゲン化アルキルと反応して、表15に記述される化合物を得た。
Figure 0004987478
注釈
a) 生成物は以下のデータを示した。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.59 (m, 2H), 0.72 (m, 2H), 1.35 (m, 5H), 1.49 (m, 4H), 2.12 (s, 3H), 2.43 (m, 4H), 2.69 (m, 2H), 4.21 (m, 2H), 7.49 (d, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.70 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.88 (d, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.64 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 461。
N−シクロプロピル−3−[(8−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(AZ12321157)
実施例25で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−3−(8−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミドを塩酸塩化2−ジメチルアミノエチルと反応した。かくして、表題化合物が得られた;マススペクトル:M+H+ 407。
出発原料として用いられるN−シクロプロピル−3−(8−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミドを以下のように製造した:
A) 出発原料の製造に関与する実施例24の部分の中で、(A)項で記述されるものと類似の手順を用いて、2−アミノ−3−メトキシ安息香酸を3−アミノ−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミドと反応して、N−シクロプロピル−3−(8−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(AZ12304507)を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.12 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 3.94 (s, 3H), 7.49 (m, 3H), 7.74 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.89 (d, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.44 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 350。
B) 出発原料の製造に関与する実施例24の部分の中で、(B)項で記述されるものと類似の手順を用いて、N−シクロプロピル−3−(8−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミドを塩化メチレン中の三臭化ボロンの1M溶液と反応して、N−シクロプロピル−3−(8−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミドを得た。
マススペクトル:M+H+ 336。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{[(2S)−1−メチルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12300371)
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.15g)および38%水性ホルムアルデヒド(0.284ml)をギ酸(3ml)の中で90℃で16時間攪拌して、次いで、濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび飽和NaHCO水溶液の間に分配した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチル、続いて10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液で溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、表題化合物(0.12g)を白色の泡状固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.70 (m, 3H), 1.99 (m, 1H), 2.14 (s, 3H), 2.22 (m, 1H), 2.39 (s, 3H), 2.62 (m, 1H), 2.85 (m, 1H), 2.96 (m, 1H), 3.99 (m, 1H), 4.09 (m, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 433。
出発原料として用いられるN−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
DMF(45ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミド(3.0g)および(S)−(−)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−2−ピロリジンメタノール(2.54g)の溶液に、水素化ナトリウム(油中の60%分散液1.34g)を滴下して(氷浴冷却)加えた。反応混合液をアルゴン雰囲気下に24時間室温で攪拌した。次いで、反応混合液を飽和塩化アンモニウム水溶液(200ml)の中に注入して、生じた沈殿をろ過により収集し、メタノール(10ml)の中に溶解して、ジオキサン(5ml)中の4N HClを加えた。反応混合液を室温で16時間攪拌して、濃縮して、メタノール/酢酸エチルから再沈殿して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロ−5−[(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ]ベンズアミド塩酸塩(2.25g)を黄色の固体として得て、それをさらなる精製無しに使用した。
マススペクトル:M+H+ 439。
N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロ−5−[(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ]ベンズアミド塩酸塩(2.05g)および10%パラジウム/炭素(0.2g)をエタノール(40ml)およびメタノール(20ml)の中で水素ガスの雰囲気下に19時間室温で攪拌した。珪藻土(Celite[登録商標])を通すろ過により、触媒を除去して、ろ液を濃縮した。残渣をエタノール(40ml)の中に溶解して、オルトギ酸トリエチル(2.16ml)および氷酢酸(0.124ml)と共に80℃で3時間攪拌して、次いで、濃縮した。残渣を酢酸エチルで希釈して、飽和NaHCO水溶液、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。20%メタノール/酢酸エチル、続いて20%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液で溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.837g)をクリーム色に着色した泡状の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.49 (m, 1H), 1.61-1.76 (m, 2H), 1.85 (m, 1H), 2.15 (s, 3H), 2.85 (m, 3H), 3.42 (m, 1H), 3.95 (d, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.58 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 419。
N−シクロプロピル−3−[6−{[(2S)−1−グリコロイルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド (AZ12312960)
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.20g)、トリエチルアミン(0.133ml)、および塩化アセトキシアセチル(0.077ml)を、塩化メチレン(2ml)の中でアルゴン下に室温で30分間攪拌した。2N NaOH(2ml)およびメタノール(2ml)の溶液を反応混合液に加えて、攪拌を1時間室温で継続した。反応混合液を塩化メチレンで希釈して、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。5%メタノール/酢酸エチルで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、表題化合物(0.113g)を白色の泡状固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.83-2.10 (m, 4H), 2.14 (s, 3H), 2.86 (m, 1H), 3.40 (m, 2H), 4.05 (m, 3H), 4.25 (m, 1H), 4.32 (m, 1H), 4.52 (t, 1H), 7.53 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 477。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{[(2R)−1−メチルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12304522)
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.15g)および38%水性ホルムアルデヒド(0.284ml)をギ酸(3ml)の中で90℃で4時間攪拌して、次いで、濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび飽和NaHCO水溶液の間に分配した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチル、続いて10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液で溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、表題化合物(0.128g)を薄黄色の泡状固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.70 (m, 3H), 1.99 (m, 1H), 2.14 (s, 3H), 2.21 (m, 1H), 2.40 (s, 3H), 2.61 (m, 1H), 2.85 (m, 1H), 2.96 (m, 1H), 3.99 (m, 1H), 4.10 (m, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.60 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.20 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 433。
出発原料として用いられるN−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
DMF(45ml)中のN−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−5−フルオロ−2−ニトロベンズアミド(3.0g)および(R)−(+)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−2−ピロリジンメタノール(2.54g)の溶液に、水素化ナトリウム(油中の60%分散液1.54g)を滴下して(氷浴冷却)加えた。反応混合液をアルゴン雰囲気下に43時間室温で攪拌した。次いで、反応混合液を飽和塩化アンモニウム水溶液(200ml)の中に注入して、生じた沈殿をろ過により収集し、メタノール(10ml)の中に溶解して、ジオキサン(5ml)中の4N HClを加えた。反応混合液を室温で16時間攪拌して、濃縮して、メタノール/酢酸エチルから再沈殿して、N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロ−5−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]ベンズアミド塩酸塩(3.32g)を黄色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.64 (m, 2H), 0.75 (m, 2H), 1.83 (m, 1H), 1.95-2.12 (m, 2H), 2.21 (m, 1H), 2.37 (s, 3H), 2.91 (m, 1H), 3.30 (m, 2H), 4.02 (m, 1H), 4.45 (m, 1H), 4.55 (m, 1H), 7.37 (m, 3H), 7.70 (d, 1H), 8.02 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.49 (d, 1H), 9.50 (s, 1H), 10.22 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 439。
N−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−2−ニトロ−5−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]ベンズアミド塩酸塩(3.32g)、および10%パラジウム/炭素(0.332g)を、エタノール(65ml)およびメタノール(40ml)の中で水素ガスの雰囲気下に2時間室温で攪拌した。珪藻土(Celite[登録商標])を通すろ過により、触媒を除去して、ろ液を減圧下に濃縮した。残渣をエタノール(65ml)の中に溶解して、オルトギ酸トリエチル(3.14ml)および氷酢酸(0.18ml)と共に80℃で1.5時間攪拌して、次いで、濃縮した。残渣を酢酸エチルで希釈して、飽和NaHCO水溶液、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。20%メタノール/酢酸エチル、続いて20%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液で溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12304521) (0.763g)を黄色/褐色の泡状固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.49 (m, 1H), 1.68 (m, 2H), 1.86 (m, 1H), 2.14 (s, 3H), 2.85 (m, 3H), 3.44 (m, 1H), 3.94 (d, 2H), 7.53 (m, 2H), 7.59 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.44 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 419。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12287327)
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.284g)および10%パラジウム/炭素(0.028g)をエタノール(6ml)および酢酸(0.5ml)の中で水素ガスの雰囲気下に24時間攪拌した。珪藻土(Celite[登録商標])を通すろ過により、触媒を除去して、ろ液を減圧下に濃縮した。10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液で溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、表題化合物(0.140g)を白色の泡状固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 1.78 (m, 4H), 2.00 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.20 (s, 3H), 2.67 (m, 1H), 2.88 (m, 3H), 7.52 (d, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.82 (m, 2H), 7.90 (d, 1H), 8.02 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 417。
出発原料として用いられるN−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドを以下のように製造した:
トルエン(15ml)中の2−アミノ−5−ヨード安息香酸(1.0g)、オルトギ酸トリメチル(0.83ml)、および酢酸(0.022ml)の攪拌した混合液を、還流下に2時間加熱した。3−アミノ−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(0.65g)を反応混合液に加えて、還流して16時間攪拌した。反応混合液を冷却させて、酢酸エチルで希釈した。次いで、有機溶液を1N HCl溶液、2N NaOH溶液(×2) 、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮して、N−シクロプロピル−3−(6−ヨード−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(AZ12233711)(1.22g)を灰白色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 8.20 (d, 1H), 8.34 (s, 1H), 8.42 (d, 1H), 8.49 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 446。
4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチル(1.04g)、炭酸カリウム(0.869g)、および二塩化1,1'−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン−パラジウム(II)(0.11g)を含有する窒素でフラッシュしたフラスコに、DMF(14ml)中のN−シクロプロピル−3−(6−ヨード−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド (1.0g)の溶液を加えた。反応混合液を16時間80℃で攪拌した。反応混合液を酢酸エチルで希釈して、水(5×)、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。生じた固体をジオキサン(5ml)中の4N HClおよびメタノール(5ml)の中に溶解して、室温で2時間攪拌した。沈殿をろ過により収集して、酢酸エチルおよびジエチルエーテル洗浄した。10%メタノール/酢酸エチル、続いて20%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液で溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12267331)(0.393g)を淡褐色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.54 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.43 (m, 2H), 2.85 (m, 1H), 2.94 (t, 2H), 3.40 (s, 2H), 6.45 (s, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.90 (d, 1H), 8.05 (d, 1H), 8.12 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.49 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 401。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(0.293g)および38%水性ホルムアルデヒド(0.577ml)をギ酸(6ml)の中で90℃で3.5時間攪拌して、次いで、濃縮した。残渣を酢酸エチルおよび飽和NaHCO水溶液の間に分配した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%メタノール/酢酸エチル、続いて10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液で溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド(AZ12285777)(0.257g)を白色の泡状固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.30 (s, 3H), 2.59 (m, 4H), 2.85 (m, 1H), 3.08 (s, 2H), 6.40 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.06 (d, 1H), 8.14 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 415。
4−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチル(124g)、ビス(ピナコラト)ジボロン(106.7g)、酢酸カリウム(110.3g)、(ジフェニルホスフィン)フェロセン(6.27g)およびビス[(ジフェニルホスフィン)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(8.37g)をジオキサン(1.8L)の中に懸濁して、80℃で18時間攪拌した。反応混合液室温に冷却して、濃縮した。酢酸エチルを加えて、水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。10%酢酸エチル/イソヘキサンで溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーによる精製は、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチルを白色の固体(93g)として得た。
NMRスペクトル:1.21 (s, 12H), 1.40 (s, 9H), 2.08 (t, 2H), 3.33 (m, 2H), 3.87 (s, 2H), 6.39 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 310。
THF(140ml)中のリチウムビス(トリメチルシリル)アミドの攪拌した1M溶液に−78℃で、THF(100ml)中の4−オキソピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(27.9g)の溶液を滴下して10分間に亘って加えた。溶液を−78℃でさらに30分間攪拌したときに、N−フェニルトリフルオロメタンスルホンイミド(50g)を30分間に亘って加えた。生じた溶液を室温へ温めて、18時間攪拌した。溶液を2N NaOHで洗浄して、水層をジエチルエーテルで抽出した。有機層を合併し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮して、表題化合物を油状物(41g)として得た。
NMRスペクトル:(CDCl3) 1.45 (s, 9H), 2.43 (m, 2H), 3.63 (t, 2H), 4.05 (d, 2H), 5.77 (m, 1H);
マススペクトル:M+H+ 332。
N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(AZ12285776)
N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−イン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(0.097g)および10%パラジウム/炭素(0.01g)をエタノール(2ml)およびメタノール(0.5ml)の中で水素ガスの雰囲気下に2時間攪拌した。珪藻土(Celite[登録商標])を通すろ過により、触媒を除去して、ろ液を減圧下に濃縮した。10%メタノール/酢酸エチル、続いて10%メタノール/酢酸エチル+1%アンモニア水溶液で溶離するシリカカラムのカラムクロマトグラフィーにより、残渣を精製して、表題化合物(0.068g)を白色の泡状固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.78 (m, 2H), 2.15 (s, 9H), 2.23 (t, 2H), 2.78 (t, 2H), 2.86 (m, 1H), 7.53 (d, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.02 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.42 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 405。
出発原料として用いられるN−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−イン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドを以下のように製造した:
N−シクロプロピル−3−(6−ヨード−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(0.213g)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.0084g)、ヨウ化銅(0.0046g)、およびトリエチルアミン(0.334ml)の混合物を、アセトニトリル(3ml)およびジメチルホルムアミド(0.1ml)の中でアルゴン下に20分間攪拌した。アセトニトリル(2ml)中の1−ジメチルアミノ−2−プロピン(0.052ml)を滴下して加えて、反応混合液を24時間室温で攪拌した。アセトニトリルの除去後に得られる残渣を酢酸エチルの中に溶解して、水(2×)、塩水で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮した。最初にメタノールで洗浄して、次いで、メタノールおよびアンモニア水溶液の99:1混合液で溶離するイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCX−2カラム)のカラムクロマトグラフィーによる精製は、メタノール/酢酸エチル/エーテルからの再沈殿後に、N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−イン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(AZ12285770)(0.111g)を淡黄褐色の固体として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.29 (s, 6H), 2.85 (m, 1H), 3.52 (s, 2H), 7.51 (d, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.87 (s, 1H), 7.91 (m, 2H), 8.18 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.43 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 401。
(2E)−3−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)アクリル酸メチル(AZ12285742)
無水テトラヒドロフラン(15ml)中のN−シクロプロピル−3−(6−ヨード−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド(0.20g)、アクリル酸メチル(0.4ml)およびトリエチルアミン(0.63ml)の攪拌した混合液に、酢酸パラジウム(0.02g)およびトリフェニルホスフィン(0.038g)をアルゴン雰囲気下に加えた。混合液を60℃に加熱して、2時間攪拌した。反応混合液を蒸発し、酢酸エチル(100ml)の中に溶解して、水(100ml)および塩水(100ml)で洗浄した。有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)して、蒸発して、最初にイソヘキサンならびに次いで、イソヘキサンおよび酢酸エチルの1:1混合液を溶離液として用いるシリカカラムのカラムクロマトグラフィーにより、残渣を精製した。かくして、表題化合物(0.14g)が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.86 (m, 1H), 3.76 (s, 3H), 6.80 (d, 1H), 7.55 (m, 2H), 7.63 (m, 1H), 7.86 (m, 2H), 8.31 (m, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.45 (m, 2H);
マススペクトル:M+H+ 404。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド(AZ12228137)
エタノール(10ml)中の3−[(2−アミノベンゾイル)アミノ]−N−シクロプロピル−4−メチルズアミド(0.093g)および氷酢酸(0.017ml)の攪拌した混合液に、オルトギ酸トリエチル(0.15ml)を加えた。混合液を80℃に加熱して、16時間攪拌した。反応混合液を蒸発し、酢酸エチル(50ml)の中に溶解して、飽和NaHCO溶液(100ml)で洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムの上で乾燥し、ろ過して、次いで、シリカゲル(0.1g)の上に真空で濃縮した。10%イソプロパノール/イソヘキサンから50%イソプロパノール/イソヘキサンにかけるグラジエントを用いるカラムクロマトグラフィー(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisoluteシリカ20gカラム)により、残渣を精製して、表題化合物を白色の固体(0.062g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.84 (m, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.62 (t, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.84 (d, 1H), 7.89 (m, 2H), 8.21 (m, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.41 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 320。
出発原料として用いられる3−[(2−アミノベンゾイル)アミノ]−N−シクロプロピル−4−メチルズアミドを以下のように製造した:
無水塩化メチレン(20ml)中の2−ニトロ安息香酸(0.903g)の攪拌した溶液に室温で、塩化オキサリル(0.52ml)を加えた。混合液を2時間攪拌して、次いで、濃縮した。残渣を塩化メチレン(20ml)の中に溶解して、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(2.82ml)および3−アミノ−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド(1.03g)を加えて、反応液を2時間攪拌して、次いで、濃縮した。残渣を酢酸エチル(200ml)および2N HCl(150ml)の間に分配した。酢酸エチル層を1N NaOH溶液(100ml)、水/塩水(150ml)で洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)して、濃縮して、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[(2−ニトロベンゾイル)アミノ]ベンズアミドを黄色の固体(1.52g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.68 (m, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.61 (m, 1H), 7.72 - 7.88 (m, 3H), 7.89 (d, 1H), 8.13 (m, 1H), 8.40 (d, 1H), 10.21 (s, 1H);
マススペクトル:M+H+ 340。
メタノール(90ml)中の水素化ホウ素/Amerlite IRA-400樹脂(8.96g)の懸濁液に、酢酸ニッケル四水和物(0.119g)を加えた。ガスが発生して、樹脂は淡金色から黒色に変化した。1分後、N−シクロプロピル−4−メチル−3−[(2−ニトロベンゾイル)アミノ]ベンズアミド(1.52g)を一度に加えて、混合液を室温で攪拌した。1時間後、珪藻土(Celite[登録商標])を通じて、反応混合液をろ過して、ろ液をシリカゲル(2.0g)の上に濃縮した。0%イソプロパノール/イソヘキサンから50%イソプロパノール/イソヘキサンにかけるグラジエントを用いるカラムクロマトグラフィー(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisoluteシリカ50gカラム)による精製は、3−[(2−アミノベンゾイル)アミノ]−N−シクロプロピル−4−メチルズアミドを白色の固体(0.159g)として得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 6.40 (s, 2H), 6.59 (t, 1H), 6.76 (d, 1H), 7.21 (t, 1H), 7.33 (d, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.78 (d, 1H), 8.36 (d, 1H), 9.70 (d, 1H);
マススペクトル:M+H+ 310。
N−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]スルホニル}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(AZ12319268)
メタノール(10ml)中のN−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−チオモルフィン−4−イルキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド(0.2g)、過酸化水素(水中の30%溶液)(2.38ml)および2N NaOH(0.595ml)の攪拌した混合液に、p−トルエンスルホニルイミダゾール(0.264mg)を加えた。混合液を16時間室温で攪拌した。反応液を1N HClで酸性化して、最初にメタノールならびに次いで、メタノールおよびアンモニア水溶液の99:1混合液を用いるイオン交換カラム(International Sorbent Technology Limited, Henoed, Mid-Glamorgan, UKからのisolute SCXカラム)のカラムクロマトグラフィーにより、精製した。生成物を含有する画分を合併して、蒸発して、残渣を塩化メチレンの中に溶解して、水で洗浄した。有機抽出液を合併し、乾燥(硫酸マグネシウム)し、濃縮して、残渣を酢酸エチルおよび塩化メチレンでトリチュレートした。生じた固体をろ過して、真空下に40℃で乾燥した。かくして、表題化合物が得られた。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.69 (m, 2H), 2.17 (s, 3H), 2.48 (s, 6H), 2.84 (m, 1H), 4.05 (m, 2H), 4.34 (m, 2H), 7.52 (m, 2H), 7.90 (m, 3H), 8.23 (d, 1H), 8.45 (m, 2H);
マススペクトル:M+Na+ 478。
N−シクロプロピル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド塩酸塩
酢酸エチル(0.5ml)中のN−シクロプロピル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド(0.010g)の攪拌した溶液に、ジオキサン(0.0056ml)中の4N HClを室温で加えた。混合液を室温でさらに30間攪拌した。反応混合液を蒸発して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.24 (m, 6H), 2.13 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.00-3.50 (m, 9H), 7.53 (m, 2H), 7.69 (m, 2H), 7.84 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.12 (s, 1H), 8.46 (d, 1H), 10.80 (br s, 1H)。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド塩酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、ジオキサン中の4N HClをN−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.82 (d, 3H), 2.87 (m, 1H), 3.22 (m, 4H), 3.52 (d, 2H), 4.01 (m, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.70 (m, 2H), 7.85 (s, 1H), 7.92 (m, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.48 (d, 1H), 11.05 (s, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド塩酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、ジオキサン中の4N HClをN−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.55 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.30 (m, 6H), 2.13 (s, 3H), 2.24 (m, 1H), 2.86 (m, 1H), 3.28-3.70 (m, 6H), 5.38 (m, 1H), 7.55 (m, 2H), 7.64 (s, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.93 (d, 1H), 8.22 (s, 1H), 8.48 (m, 1H), 11.76 (br s, 0.5H), 11.40 (br s, 0.5H)。
N−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド塩酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、ジオキサン中の4N HClをN−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.58 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.70 (s, 6H), 2.85 (m, 1H), 3.14 (t, 2H), 3.45 (m, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 7.95 (d, 1H), 8.12 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.50 (d, 1H), 10.65 (br s, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド塩酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、ジオキサン中の4N HClをN−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.00 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.60 (s, 6H), 2.80-2.93 (m, 5H), 7.53 (d, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.08 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.48 (d, 1H)。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド塩酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、ジオキサン中の4N HClをN−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.40 (m, 1H), 1.70 (m, 1H), 1.80 (m, 4H), 2.14 (s, 3H), 2.86 (m, 1H), 3.02 (m, 2H), 3.52 (m, 4H), 4.60 (m, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.65 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.86 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.49 (d, 1H), 10.69 (br s, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド メタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.30 (d, 6H), 2.14 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.10-3.28 (m, 4H), 3.55 (m, 3H), 4.07 (m, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.71 (m, 2H), 7.82 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.44 (d, 1H), 9.40 (br s, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド メタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.30 (m, 6H), 2.14 (s, 3H), 2.26 (m, 1H), 2.36 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.27-4.00 (m, 6H), 5.38 (m, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.58 (d, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.84 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.45 (m, 1H), 9.95 (br d, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド メタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.33 (s, 3H), 2.85 (m, 7H), 3.32 (m, 2H), 3.45 (m, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.90-7.97 (m, 2H), 8.17 (s, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.47 (d, 1H), 9.50 (br s, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド メタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.01 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.33 (s, 3H), 2.80 (s, 6H), 2.83 (m, 3H), 3.10 (m, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.82 (m, 2H), 7.91 (d, 1H), 8.10 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.45 (d, 1H), 9.31 (br s, 1H)。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド メタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドと反応して表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.40 (m, 1H), 1.70 (m, 3H), 1.83 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 3.02 (m, 2H), 3.54 (m, 4H), 4.51 (m, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.45 (d, 1H), 9.33 (br s, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド ビスメタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の二当量の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.15 (m, 6H), 1.92 (s, 1H), 2.14 (s, 3H), 2.32 (s, 6H), 2.54 (m, 4H), 2.87 (m, 1H), 2.99 (m, 1H), 3.18 (m, 4H), 4.06 (m, 1H), 7.52 (m, 2H), 7.67 (s, 2H), 7.82 (d, 1H), 7.91 (m, 1H), 8.11 (s, 1H), 8.44 (d, 1H)。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド ビスメタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の二当量の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.13 (s, 1H), 2.40 (s, 6H), 2.87 (m, 1H), 2.89 (d, 3H), 3.10 - 3.30 (m, 4H), 3.58 (m, 2H), 4.05 (m, 2H), 7.52 (d, 1H), 7.59 (d, 1H), 7.71 (m, 2H), 7.84 (s, 1H), 7.91 (m, 1H), 8.22 (s, 1H), 8.47 (d, 1H), 9.74 (s, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド ビスメタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の二当量の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.62 (m, 2H), 0.76 (m, 2H), 1.36 (m, 6H), 2.20 (s, 3H), 2.47 (s, 6H), 2.91 (m, 3H), 3.33 - 4.01 (m, 6H), 5.44 (m, 1H), 7.58 - 7.66 (m, 2H), 7.70 (d, 1H), 7.85 (d, 1H), 7.90 (m, 1H), 7.97 (m, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.51 (d, 1H), 10.05 (m, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド ビスメタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の二当量の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.62 (m, 2H), 0.76 (m, 2H), 2.21 (s, 3H), 2.47 (s, 6H), 2.89 (d, 6H), 2.93 (m, 1H), 3.37 (m, 2H), 3.52 (m, 2H), 7.60 (d, 1H), 7.84 (d, 1H), 7.90 (d, 1H), 7.99 (m, 2H), 8.20 (d, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.52 (d, 1H), 9.58 (s, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド ビスメタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の二当量の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.91 (s, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.40 (s, 6H), 2.80 (d, 6H), 2.82 - 2.90 (m, 3H), 3.10 (m, 2H), 7.54 (d, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.83 (m, 2H), 7.92 (m, 1H), 8.10 (d, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.46 (d, 1H), 9.35 (s, 1H)。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド ビスメタンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の二当量の1Nメタンスルホン酸をN−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.71 (m, 2H), 1.56 (s, 2H), 1.76 (s, 4H), 2.14 (s, 3H), 2.32 (s, 3H), 2.86 (m, 1H), 3.09 (m, 2H), 3.31 (m, 4H), 4.44 (s, 2H), 7.56 (m, 2H), 7.67 (d, 1H), 7.78 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.91 (d, 1H), 8.22 (s, 1H), 8.45 (d, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド 4−トルエンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の4−トルエンスルホン酸の0.1N溶液をN−シクロプロピル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.71 (m, 2H), 1.32 (d, 6H), 2.14 (s, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.86 (m, 1H), 3.11 (m, 2H), 3.22 (m, 2H), 3.53 - 3.63 (m, 3H), 4.09 (m, 2H), 7.11 (d, 2H), 7.49 (d, 2H), 7.54 (d, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.72 (m, 2H), 7.83 (d, 1H), 7.91 (m, 1H), 8.17 (s, 1H), 8.45 (d, 1H), 9.31 (s, 1H)。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド 4−トルエンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の4−トルエンスルホン酸の0.1N溶液をN−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.56 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 2.13 (s, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.85 (m, 1H), 2.89 (s, 3H), 3.08 (m, 2H), 3.20 (m, 2H), 3.56 (m, 2H), 4.04 (m, 2H), 7.12 (d, 2H), 7.48 (d, 2H), 7.52 - 7.59 (m, 2H), 7.71 (m, 2H), 7.83 (d, 1H), 7.91 (m, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.49 (d, 1H), 9.64 (s, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド 4−トルエンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の4−トルエンスルホン酸の0.1N溶液をN−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.70 (m, 2H), 1.29 (m, 6H), 2.15 (s, 3H), 2.29 (m, 4H), 2.86 (m, 1H), 3.30 (m, 2H), 3.51 (m, 2H), 3.71 (m, 2H), 5.38 (m, 1H), 7.12 (d, 2H), 7.49 (d, 2H), 7.55 (m, 2H), 7.64 (d, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.84 (m, 1H), 7.92 (m, 1H), 8.25 (s, 1H), 8.45 (d, 1H), 9.88 (d, 1H)。
N−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド 4−トルエンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の4−トルエンスルホン酸の0.1N溶液をN−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.71 (m, 2H), 2.15 (s, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.83 (s, 6H), 2.87 (m, 1H), 3.28 (m, 2H), 3.46 (m, 2H), 7.11 (d, 2H), 7.49 (d, 2H), 7.54 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.84 (d, 1H), 7.93 (m, 2H), 8.15 (d, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.46 (d, 1H), 9.45 (s, 1H)。
N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド 4−トルエンスルホン酸塩
実施例45に記載されるものと類似の手順を用いて、酢酸エチル中の4−トルエンスルホン酸の0.1N溶液をN−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドと反応して、表題化合物を得た。
NMRスペクトル:(DMSOd6) 0.57 (m, 2H), 0.71 (m, 2H), 1.41 (m, 1H), 1.71 (m, 3H), 1.84 (m, 2H), 2.14 (s, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.87 (m, 1H), 3.05 (m, 2H), 3.56 (m, 4H), 4.51 (m, 2H), 7.11 (d, 2H), 7.49 (d, 2H), 7.56 (m, 2H), 7.69 (d, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.92 (m, 1H), 8.24 (s, 1H), 8.46 (d, 1H), 9.27 (s, 1H).

Claims (23)

  1. 式I:
    Figure 0004987478
    [式中、mは0、1もしくは2であり;
    はハロゲノ、ヒドロキシ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(2〜6C)アルカノイル、(1〜6C)アルキルチオ、(1〜6C)アルキルスルフィニル、(1〜6C)アルキルスルホニル、ヒドロキシ−(2〜6C)アルコキシ、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、シアノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルコキシ、カルバモイル−(1〜6C)アルコキシ、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル−(1〜6C)アルコキシ、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキル、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキル、カルバモイル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(2〜6C)アルキルアミノ、シアノ−(2〜6C)アルキルアミノ、ハロゲノ−(2〜6C)アルキルアミノ、アミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルキルアミノ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルキルアミノ、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリール−(1〜6C)アルコキシ、ヘテロアリールアミノ、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシ、複素環−(1〜6C)アルコキシおよび複素環アミノであって、そして
    ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基は、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、カルボキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキル、カルボキシ−(1〜6C)アルキル、アミノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルキルアミノ−(1〜6C)アルキルおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
    ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記R置換基のいずれかは、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、オキソ、カルボキシ、カルバモイル、アセトアミド、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(3〜6C)シクロアルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、カルバモイル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(1〜6C)スルホニル、(1〜6C)スルファモイル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て、そして
    ここで、R置換基の中の任意の複素環基は所望により1または2個のオキソもしくはチオキソ置換基を持ち得て;
    はハロゲノ、トリフルオロメチルもしくは(1〜6C)アルキルであり;
    は水素、ハロゲノもしくは(1〜6C)アルキルであり;そして
    は(3〜6C)シクロアルキルであり、そしてRは所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る]の化合物;
    またはその薬学的に許容される塩。
  2. 請求項1に記載の化合物であって、Rがハロゲノ、ヒドロキシ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(2〜6C)アルカノイル、(1〜6C)アルキルチオ、(1〜6C)アルキルスルホニル、ヒドロキシ−(2〜6C)アルコキシ、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、シアノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキル、カルバモイル−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルコキシ、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシおよび複素環−(1〜6C)アルコキシであって、そして
    ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基が、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
    ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記R置換基のいずれかが、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、オキソ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て、そして
    ここで、R置換基の中の任意の複素環基が所望により1または2個のオキソもしくはチオキソ置換基を持ち得る、化合物;またはその薬学的に許容される塩。
  3. 請求項1もしくは請求項2に記載の化合物であって、Rがハロゲノ、ヒドロキシ、(1〜6C)アルコキシ、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(2〜6C)アルカノイル、(1〜6C)アルキルチオ、(1〜6C)アルキルスルホニル、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキル、カルバモイル−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環、複素環オキシおよび複素環−(1〜6C)アルコキシであって、そして
    ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基が、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
    ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記R置換基のいずれかが、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、 (1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル、(1〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得る、化合物;またはその薬学的に許容される塩。
  4. mが1もしくは2である、請求項1に記載の化合物;またはその薬学的に許容される塩。
  5. が(1〜6C)アルキルである、請求項1に記載の化合物;もしくはその薬学的に許容される塩。
  6. がメチルである、請求項1もしくは請求項5に記載の化合物;またはその薬学的に許容される塩。
  7. が水素である、請求項1に記載の化合物;もしくはその薬学的に許容される塩。
  8. 請求項1に記載の化合物であって、Rがシクロプロピルもしくはシクロブチルであり、そしてRが所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、アミノ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノおよびジ−[(1〜6C)アルキル]アミノから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る、化合物;またはその薬学的に許容される塩。
  9. がシクロプロピルであって、所望によりフルオロ、クロロ、ヒドロキシ、メチル、エチル、およびメトキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る、請求項1に記載の化合物;またはその薬学的に許容される塩。
  10. がシクロプロピルもしくはシクロブチルである、請求項1に記載の化合物;またはその薬学的に許容される塩。
  11. 請求項1に記載の化合物であって、mが1であり;
    がハロゲノ、ヒドロキシ、シアノ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(2〜6C)アルカノイル、(1〜6C)アルキルチオ、(1〜6C)アルキルスルホニル、ヒドロキシ−(2〜6C)アルコキシ、アミノ−(2〜6C)アルコキシ、シアノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(2〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ−(2〜6C)アルコキシ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ−(1〜6C)アルキル、カルバモイル−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、ヘテロアリール−(1〜6C)アルコキシ、複素環、複素環−(1〜6C)アルキル、複素環オキシおよび複素環−(1〜6C)アルコキシであって、そして
    ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基が、所望によりヒドロキシ、ハロゲノ、(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルキル、(3〜6C)シクロアルキル−(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルコキシカルボニル、(1〜6C)アルコキシカルボニル−(1〜6C)アルキル、N−(1〜6C)アルキルカルバモイル、N,N−ジ−[(1〜6C)アルキル]カルバモイル、(2〜6C)アルカノイル、アミノ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、シアノ−(1〜6C)アルキルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
    ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記R置換基のいずれかが、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりハロゲノ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、オキソ、(1〜6C)アルキル、(2〜6C)アルケニル、(2〜6C)アルキニル、(3〜6C)シクロアルキル、(1〜6C)アルコキシ、(1〜6C)アルキルアミノ、ジ−[(1〜6C)アルキル]アミノ、ヒドロキシ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシ−(1〜6C)アルキル、ハロゲノ−(1〜6C)アルキル、(1〜6C)アルコキシカルボニル、ヘテロアリール、ヘテロアリール−(1〜6C)アルキル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て、そして
    ここで、R置換基の中の任意の複素環基が所望により1または2個のオキソもしくはチオキソ置換基を持ち得て;
    がトリフルオロメチルもしくはメチルであり;
    が水素であり;そして
    がシクロプロピルもしくはシクロブチルであって、所望によりフルオロ、クロロ、ヒドロキシ、メチル、エチル、およびメトキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基により置換され得る、化合物;またはその薬学的に許容される塩。
  12. 請求項1に記載の化合物であって、mが1であり;
    がフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、アセチル、メチルチオ、エチルチオ、メチルスルホニル、エチルスルホニル、2−アミノエトキシ、2−アミノ−1−メチルエトキシ、3−アミノプロポキシ、2−アミノ−2−メチルプロポキシ、2−メチルアミノエトキシ、2−メチルアミノ−1−メチルエトキシ、3−エチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノエトキシ、2−ジエチルアミノエトキシ、2−ジメチルアミノプロポキシ、2−ジメチルアミノ−2−メチルエトキシ、3−ジメチルアミノプロポキシ、ジメチルアミノメチル、ジエチルアミノメチル、1−ジメチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、3−ジメチルアミノプロピル、カルバモイルメチル、1−カルバモイルエチル、2−カルバモイルエチル、3−カルバモイルプロピル、ヘテロアリールメチル、ヘテロアリールエチル、複素環、複素環オキシ、複素環メトキシおよび2−複素環エトキシであり、そして
    ここで、R置換基の中の任意のヘテロアリールもしくは複素環基が、所望によりヒドロキシ、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、シクロブチルメチル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメトキシ、シクロプロピルメトキシ、アセチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、メトキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、tert−ブトキシカルボニルメチル、1−メトキシカルボニルエチル、1−エトキシカルボニルエチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−エトキシカルボニルエチル、3−メトキシカルボニルプロピル、3−エトキシカルボニルプロピル、N−メチルカルバモイル、N−エチルカルバモイル、N−プロピルカルバモイル、N,N−ジメチルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイル、N,N−ジエチルカルバモイル、フルオロメチル、クロロメチル、ブロモメチル、ジフルオロメチル、ジクロロメチル、ジブロモメチル、2−フルオロエチル、2−クロロエチル、2−ブロモエチル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、1−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピル、メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチルおよび3−メトキシプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、1−シアノエチル、3−シアノプロピルから選択される1もしくは2個の置換基を持ち得て、そして
    ここで、2個の炭素原子に結合したCH基または炭素もしくは窒素原子に結合したCH基を含む、上記R置換基のいずれかが、それぞれの当該CHもしくはCH基の上に、所望によりフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、tert−ブチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、tert−ブトキシ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、N−エチル−N−メチルアミノ、メトキシメチル、エトキシメチル、1−メトキシエチル、2−メトキシエチル、2−エトキシエチル、3−メトキシプロピル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、tert−ブトキシカルボニル、ヘテロアリールメチル、ヘテロアリールエチル、複素環および複素環オキシから選択される一つもしくはそれ以上の置換基を持ち得て;
    がメチルであり;
    が水素であり;そして
    がシクロプロピルもしくはシクロブチルであって、所望によりメチルにより置換され得る、化合物;またはその薬学的に許容される塩。
  13. N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロブチル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピペリジン−4−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(シクロプロピルメチル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−(1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−ピペラジン−1−イルキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−エチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(3S)−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(3R)−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(4−プロピルピペラジン−1−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(4−プロピル−1,4−ジアゼパン−1−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−トリフルオロメチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−[tert−ブチルアセチル]ピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(3S)−3,4−ジメチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(3R)−3,4−ジメチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロペンチル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロピル)アミノ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[2−メチル−6−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[4−(シクロプロピルメチル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−(4−エチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[4−(2−メトキシエチル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    3−[6−[4−(2−アミノ−2−オキソエチル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
    [4−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)ピペラジン−1−イル]酢酸;
    N−シクロプロピル−3−[6−[4−(シクロプロピルメチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[4−(2−エトキシエチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(3R,5S)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル]−2−メチル−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−(7−フルオロ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−(2,3−ジヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−(6−イソブトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−(2−ヒドロキシ−2−メチル−3−ピロリジン−1−イルプロポキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−(6−モルホリン−4−イル−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−チオモルホリン−4−イルキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチル−4−オキシドピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(3R,5S)−3,5−ジメチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペリジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソ−6−ピペリジン−1−イルキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド;
    4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    3−[6−[4−(シアノメチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(4−プロパ−2−イン−1−イルピペラジン−1−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−(4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)ベンズアミド;
    3−[6−(4−アセチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
    3−[6−(4−シクロブチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−(6−ヨード−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−(6−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
    3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド;
    N−シクロブチル−3−[6−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(1−エチルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[7−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[4−(1,3−チアゾール−4−イルメチル)ピペラジン−1−イル]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{4−[(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メチル]ピペラジン−1−イル}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    3−[(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)オキシ]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピロリジン−3−イルオキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(ピリジン−2−イルメトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[4−(2−フルオロエチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[4−(2,2−ジフルオロエチル)ピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−{4−[2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)エチル]ピペラジン−1−イル}キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチルピロリジン−3−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(1−エチルピロリジン−3−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[1(シクロプロピルメチル)ピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(2−フルオロエチル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(2−メトキシエチル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(1−シクロプロピルピペリジン−4−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(3R)−4−エチル−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[7−フルオロ−6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(3R)−4−イソプロピル−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(3R)−4−(シクロプロピルメチル)−3−メチルピペラジン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    3−[6−(2−アゼチジン−1−イルエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
    5−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチル;
    N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)オキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(5−メチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−(6−ヒドロキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[2−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{2−[(3R)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(3S)−ピロリジン−3−イルオキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[2−(1,4−オキサゼパン−4−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{2−[メチル(ピリジン−2−イルメチル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[4−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)ピペラジン−1−イル]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{2−[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド
    −シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{[(3S)−1−メチルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−エチルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−(シクロプロピルメチル)ピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[(3S)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド
    −シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(3R)−ピロリジン−3−イルオキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(3−ピペリジン−1−イルプロポキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[2−(1H−ピロール−1−イル)エトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(3−ピロリジン−1−イルプロポキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[2−(ジメチルアミノ)−2−メチルプロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[3−(1H−ピロール−1−イル)プロポキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    3−[6−(−アミノエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{[(3R)−1−メチルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[(3R)−1−エチルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[(3R)−1−(シクロプロピルメチル)ピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[(3R)−1−イソプロピルピロリジン−3−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    3−[6−[2−(アセチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−(7−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチルピペリジン−3−イル)メトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[2−(1H−イミダゾール−1−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[2−(2−オキソイミダゾリジン−1−イル)エトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチルピペリジン−2−イル)メトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(1−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)メトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[2−(ジメチルアミノ)エチル]チオ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(2−チオモルホリン−4−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    3−[6−{2−[(シクロブチルメチル)(メチル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(2−{メチル[2−(メチルスルホニル)エチル]アミノ}エトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(2−{メチル[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)メチル]アミノ}エトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    (2E)−3−(3−{5−[(シクロプロピルアミノ)カルボニル]−2−メチルフェニル}−4−オキソ−3,4−ジヒドロキナゾリン−6−イル)アクリル酸メチル;
    N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−イン−1−イル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(1−メチル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン−4−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(1−メチルピペリジン−4−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[7−[3−(ジメチルアミノ)プロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[7−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−({1−[(2S)−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−({1−[(2R)−2−ヒドロキシプロピル]ピペリジン−4−イル}オキシ)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2S)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{[(2S)−1−メチルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[1−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン−4−イル]オキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{2−[(2S)−2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{2−[(2S)−2−(メトキシメチル)ピロリジン−1−イル]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{2−[イソプロピル(メチル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{2−[イソプロピル(2−メトキシエチル)アミノ]エトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    3−[6−[2−(tert−ブチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[3−(ジメチルアミノ)−2−メチルプロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−[(4−メチルモルホリン−2−イル)メトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[8−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    3−[6−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)ベンズアミド;
    4−メチル−N−(1−メチルシクロプロピル)−3−[4−オキソ−6−(2−ピペリジン−1−イルエトキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]−ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−(8−メトキシ−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル)−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−[(2R)−ピロリジン−2−イルメトキシ]キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−{[(2R)−1−メチルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{[(2S)−1−グリコロイルピロリジン−2−イル]メトキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−4−メチル−3−[4−オキソ−6−(3−チオモルホリン−4−イルプロポキシ)キナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{3−[(3R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル]プロポキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−[3−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)プロポキシ]−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{3−[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]プロポキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;
    N−シクロプロピル−3−[6−{3−[(3−フリルメチル)(メチル)アミノ]プロポキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−4−メチルベンズアミド;および
    3−[6−{3−[(シクロブチルメチル)(メチル)アミノ]プロポキシ}−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]−N−シクロプロピル−4−メチルベンズアミド;
    から選択される、請求項1に記載の化合物;もしくはその薬学的に許容される塩。
  14. N−シクロプロピル−4−メチル−3−[6−(4−メチルピペラジン−1−イル)−4−オキソキナゾリン−3(4H)−イル]ベンズアミドである、請求項1に記載の化合物;もしくはその薬学的に許容される塩。
  15. 塩酸塩である、請求項14に記載の化合物。
  16. ビスメタンスルホン酸塩である、請求項14に記載の化合物。
  17. トルエンスルホン酸塩である、請求項14に記載の化合物。
  18. 請求項1に記載の式Iの化合物、もしくはその薬学的に許容される塩を製造する方法であって、
    (a) 式II:
    Figure 0004987478
    のN−フェニル−2−アミノベンズアミドを、式III:
    Figure 0004987478
    [式中、可変性基は上記の通りであって、かつ任意の官能基は、必要であれば、保護されている]のカルボン酸もしくはその反応性誘導体と反応して、そして
    (i) 保護基を除去して;そして
    (ii) 所望により薬学的に許容される塩を形成すること;
    を含む、方法。
  19. 請求項1に記載の式Iの化合物、もしくはその薬学的に許容される塩を製造する方法であって、
    (b) 式X:
    Figure 0004987478
    のカルボン酸もしくはその反応性誘導体を、式VI:
    Figure 0004987478
    [式中、可変性基は請求項1に規定される通りであって、かつ任意の官能基は、必要であれば、保護されている]のアミンと、標準的なアミド結合形成条件下で反応し、そして
    (i) 保護基を除去して;そして
    (ii) 所望により薬学的に許容される塩を形成すること;
    を含む、方法。
  20. 薬学的に許容される希釈剤もしくは担体と組み合わせた、請求項1〜17のいずれか1項に記載の式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、リウマチ性関節症、喘息、慢性閉塞性肺疾患、炎症性腸疾患、多発性硬化症、AIDS、敗血症ショック、うっ血性心不全、虚血性心疾患および乾癬から選択されるサイトカインにより媒介される疾患の処置に使用するための医薬組成物。
  21. 治療によるヒトもしくは動物の体の処置方法に使用するための、請求項1〜17のいずれか1項に記載の式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩。
  22. リウマチ性関節症、喘息、慢性閉塞性肺疾患、炎症性腸疾患、多発性硬化症、AIDS、敗血症ショック、うっ血性心不全、虚血性心疾患および乾癬から選択されるサイトカインにより媒介される医学的状態の処置に使用するための医薬品の製造における、請求項1〜17のいずれか1項に記載の式Iの化合物もしくはその薬学的に許容される塩。
  23. リウマチ性関節症、喘息、慢性閉塞性肺疾患、炎症性腸疾患、多発性硬化症、AIDS、敗血症ショック、うっ血性心不全、虚血性心疾患もしくは乾癬の処置に使用するための医薬品の製造における、請求項1〜17のいずれか1項に記載の式Iの化合物またはその薬学的に許容される塩の使用。
JP2006536171A 2003-10-24 2004-10-22 アミド誘導体 Expired - Fee Related JP4987478B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0324790.5 2003-10-24
GBGB0324790.5A GB0324790D0 (en) 2003-10-24 2003-10-24 Amide derivatives
PCT/GB2004/004474 WO2005042502A1 (en) 2003-10-24 2004-10-22 Amide derivatives

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007509118A JP2007509118A (ja) 2007-04-12
JP2007509118A5 JP2007509118A5 (ja) 2007-11-29
JP4987478B2 true JP4987478B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=29595715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006536171A Expired - Fee Related JP4987478B2 (ja) 2003-10-24 2004-10-22 アミド誘導体

Country Status (28)

Country Link
US (1) US7750154B2 (ja)
EP (1) EP1682520B1 (ja)
JP (1) JP4987478B2 (ja)
KR (1) KR101127697B1 (ja)
CN (2) CN1898216A (ja)
AR (1) AR046308A1 (ja)
AT (1) ATE499347T1 (ja)
AU (1) AU2004285749B2 (ja)
BR (1) BRPI0415746A (ja)
CA (1) CA2543351C (ja)
DE (1) DE602004031543D1 (ja)
ES (1) ES2359409T3 (ja)
GB (1) GB0324790D0 (ja)
HK (1) HK1091830A1 (ja)
IL (1) IL175065A (ja)
IS (1) IS8450A (ja)
MX (1) MXPA06004465A (ja)
MY (1) MY140729A (ja)
NO (1) NO20062370L (ja)
NZ (1) NZ547095A (ja)
RU (1) RU2375352C2 (ja)
SA (1) SA04250351B1 (ja)
SG (1) SG147409A1 (ja)
TW (1) TWI343378B (ja)
UA (1) UA83867C2 (ja)
UY (1) UY28578A1 (ja)
WO (1) WO2005042502A1 (ja)
ZA (1) ZA200603226B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1178932C (zh) 1999-03-17 2004-12-08 阿斯特拉曾尼卡有限公司 酰胺衍生物
GB0329572D0 (en) 2003-12-20 2004-01-28 Astrazeneca Ab Amide derivatives
US20050261278A1 (en) 2004-05-21 2005-11-24 Weiner David M Selective serotonin receptor inverse agonists as therapeutics for disease
JP5203712B2 (ja) * 2005-01-10 2013-06-05 アカディア ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 選択的アンドロゲン受容体モジュレータとしてのアミノフェニル誘導体
GB0504019D0 (en) * 2005-02-26 2005-04-06 Astrazeneca Ab Amide derivatives
GB0516570D0 (en) * 2005-08-12 2005-09-21 Astrazeneca Ab Amide derivatives
EP2035386A1 (en) * 2006-06-19 2009-03-18 AstraZeneca AB Isoquinoline derivatives and their use as inhibitors of cytokine mediated diseases
GB0702456D0 (en) 2007-02-08 2007-03-21 Astrazeneca Ab New combination
KR20170093996A (ko) * 2007-03-20 2017-08-16 셀진 코포레이션 4'-o-치환된 아이소인돌린 유도체 및 이를 포함하는 조성물 및 이의 사용 방법
US8354417B2 (en) * 2007-09-26 2013-01-15 Celgene Corporation Solid forms comprising 3-(2,5-dimethyl-4-oxo-4H-quinazolin-3-yl)-piperidine-2,6-dione, compositions comprising the same, and methods of using the same
NZ584425A (en) * 2007-09-26 2012-03-30 Celgene Corp 6-, 7-, or 8-substituted quinazolinone derivatives and compositions comprising and methods of using the same
JP2011503232A (ja) 2007-11-20 2011-01-27 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド 免疫応答の調節
WO2009138778A1 (en) * 2008-05-12 2009-11-19 Astrazeneca Ab Cyclopropyl benzamide derivatives as intermediates for cytokine inhibitors
WO2009151910A2 (en) * 2008-05-25 2009-12-17 Wyeth Combination product of receptor tyrosine kinase inhibitor and fatty acid synthase inhibitor for treating cancer
WO2011010131A1 (en) 2009-07-21 2011-01-27 Astrazeneca Ab Compositions comprising an oxoisoquinoline methylbenzamide and a polymer
GB0913345D0 (en) 2009-07-31 2009-09-16 Astrazeneca Ab New combination 802
WO2011061527A1 (en) 2009-11-17 2011-05-26 Astrazeneca Ab Combinations comprising a glucocorticoid receptor modulator for the treatment of respiratory diseases
WO2011073662A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 Astrazeneca Ab Combination of a benzoxazinone and a further agent for treating respiratory diseases
WO2011150198A1 (en) 2010-05-27 2011-12-01 Ambit Biosciences Corporation Azolyl urea compounds and methods of use thereof
GB201021979D0 (en) 2010-12-23 2011-02-02 Astrazeneca Ab New compound
GB201021992D0 (en) 2010-12-23 2011-02-02 Astrazeneca Ab Compound
NZ702334A (en) 2012-06-13 2016-11-25 Hoffmann La Roche New diazaspirocycloalkane and azaspirocycloalkane
DK2900669T3 (da) 2012-09-25 2019-11-04 Hoffmann La Roche Hexahydropyrrolo[3,4-C]pyrrolderivater og relaterede forbindelser som autotaxin (ATX)-inhibitorer og som inhibitorer af lysophosphatidsyre (LPA)-produktion til behandling af f.eks. nyresygdomme
AR095079A1 (es) 2013-03-12 2015-09-16 Hoffmann La Roche Derivados de octahidro-pirrolo[3,4-c]-pirrol y piridina-fenilo
WO2015078803A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 F. Hoffmann-La Roche Ag NEW OCTAHYDRO-CYCLOBUTA [1,2-c;3,4-c']DIPYRROL-2-YL
JP6554481B2 (ja) 2014-03-26 2019-07-31 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft オートタキシン(atx)及びリゾホスファチジン酸(lpa)産生の阻害剤としての縮合[1,4]ジアゼピン化合物
AU2015238537B2 (en) 2014-03-26 2019-08-01 F. Hoffmann-La Roche Ag Bicyclic compounds as autotaxin (ATX) and lysophosphatidic acid (LPA) production inhibitors
JP6038212B2 (ja) * 2015-03-18 2016-12-07 ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ アズ リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー オブ ザ デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 甲状腺刺激ホルモン受容体(tshr)の低分子量アゴニスト
CA2980730A1 (en) 2015-03-23 2016-09-29 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Tolerogenic nanoparticles for treating diabetes mellitus
MA41898A (fr) 2015-04-10 2018-02-13 Hoffmann La Roche Dérivés de quinazolinone bicyclique
WO2017003723A1 (en) 2015-07-01 2017-01-05 Crinetics Pharmaceuticals, Inc. Somatostatin modulators and uses thereof
RU2746481C1 (ru) 2015-09-04 2021-04-14 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Феноксиметильные производные
MX2018002217A (es) 2015-09-24 2018-03-23 Hoffmann La Roche Nuevos compuestos biciclicos como inhibidores de autotaxina (atx).
RU2725138C2 (ru) 2015-09-24 2020-06-30 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Новые бициклические соединения в качестве двойных ингибиторов аутотаксина (atx)/карбоангидразы (ca)
KR20180054634A (ko) 2015-09-24 2018-05-24 에프. 호프만-라 로슈 아게 이중 오토탁신(atx)/탄산 무수화효소(ca) 억제제로서 신규한 이환형 화합물
RU2018112230A (ru) 2015-09-24 2019-10-30 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг Бициклические соединения в качестве ингибиторов atx
WO2018167001A1 (en) 2017-03-16 2018-09-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Heterocyclic compounds useful as dual atx/ca inhibitors
JP7090099B2 (ja) 2017-03-16 2022-06-23 エフ.ホフマン-ラ ロシュ アーゲー Atxインヒビターとしての新規二環式化合物
CN106977500A (zh) * 2017-04-17 2017-07-25 牡丹江医学院 一种用于治疗脑梗塞的药物及其制备方法
EP3658560A4 (en) 2017-07-25 2021-01-06 Crinetics Pharmaceuticals, Inc. SOMATOSTAT IN MODULATORS AND USES THEREOF
EP4132646A1 (en) * 2020-04-08 2023-02-15 Remix Therapeutics Inc. Compounds and methods for modulating splicing
WO2024054591A1 (en) 2022-09-07 2024-03-14 Arvinas Operations, Inc. Rapidly accelerated fibrosarcoma (raf) degrading compounds and associated methods of use

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1903899A (en) 1933-04-18 Cabboxylic acid abylides oe the benzene sebies and process oe making
DE522788C (de) 1928-11-01 1931-04-15 I G Farbenindustrie Akt Ges Verfahren zur Darstellung von Carbonsaeurearyliden der Benzolreihe
US1909960A (en) 1929-08-06 1933-05-23 Du Pont Intermediate for azo dyes
NL272900A (ja) 1960-12-23
US3755332A (en) 1971-07-01 1973-08-28 Ciba Geigy Corp Substituted 4 indazolaminoquinolines
DE2812252A1 (de) 1978-03-21 1979-10-04 Bayer Ag 1,2,4-triazol-blockierte polyisocyanate als vernetzer fuer lackbindemittel
US4367328A (en) 1981-03-05 1983-01-04 The Dow Chemical Company Epoxy resins from hydroxy benzamides
US4524168A (en) 1981-11-18 1985-06-18 Ciba-Geigy Corporation Process for the mass coloration of polymers
US4749729A (en) 1984-06-21 1988-06-07 American Cyanamid Company Epoxy resin compositions curable above 160 F. and below 250 F.
JPS61204221A (ja) 1985-03-07 1986-09-10 Hitachi Chem Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物
US5710158A (en) 1991-05-10 1998-01-20 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Aryl and heteroaryl quinazoline compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
AU2552492A (en) 1991-08-23 1993-03-16 United States of America as represented by The Secretary Department of Health and Human Services, The Raf protein kinase therapeutics
US7772432B2 (en) 1991-09-19 2010-08-10 Astrazeneca Ab Amidobenzamide derivatives which are useful as cytokine inhibitors
GB9816837D0 (en) 1998-08-04 1998-09-30 Zeneca Ltd Amide derivatives
GB9300059D0 (en) 1992-01-20 1993-03-03 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
GB9314884D0 (en) 1993-07-19 1993-09-01 Zeneca Ltd Tricyclic derivatives
IL112249A (en) 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
US5550132A (en) 1994-06-22 1996-08-27 University Of North Carolina Hydroxyalkylammonium-pyrimidines or purines and nucleoside derivatives, useful as inhibitors of inflammatory cytokines
AU699148B2 (en) 1995-08-10 1998-11-26 Merck & Co., Inc. 2,5-substituted aryl pyrroles, compositions containing such compounds and methods of use
USRE39088E1 (en) 1995-08-22 2006-05-02 Japan Tobacco, Inc. Amide compounds and use of the same
AR004010A1 (es) 1995-10-11 1998-09-30 Glaxo Group Ltd Compuestos heterociclicos
GB9604926D0 (en) 1996-03-08 1996-05-08 Sandoz Ltd Organic compounds
EP0888335A4 (en) 1996-03-13 2002-01-02 Smithkline Beecham Corp NEW PYRIMIDINE COMPOUNDS AND THEIR USE IN THE TREATMENT OF CYTOKININ MEDIATOR DISEASES
WO1998006715A1 (en) 1996-08-09 1998-02-19 Smithkline Beecham Corporation Novel piperazine containing compounds
GB9623833D0 (en) 1996-11-16 1997-01-08 Zeneca Ltd Chemical compound
US6103737A (en) 1997-07-03 2000-08-15 Dupont Pharmaceuticals Company Aryl- and arylamino- substituted heterocycles as corticotropin releasing hormone antagonists
ZA986732B (en) 1997-07-29 1999-02-02 Warner Lambert Co Irreversible inhibitiors of tyrosine kinases
KR20010024175A (ko) 1997-09-23 2001-03-26 돈 리사 로얄 시토킨에 의해 매개되는 질환 치료용 아미드 유도체
CA2324919C (en) 1998-03-27 2006-10-17 Janssen Pharmaceutica N.V. Hiv inhibiting pyrimidine derivatives
CA2328927C (en) 1998-05-15 2008-02-19 Astrazeneca Ab Benzamide derivatives for the treatment of diseases mediated by cytokines
SK286247B6 (sk) 1998-05-15 2008-06-06 Astrazeneca Ab Benzamidové deriváty, spôsob ich prípravy, farmaceutické prostriedky, ktoré ich obsahujú a ich použitie pri príprave liečiva na liečbu chorobných stavov sprostredkovaných cytokínmi
IL141183A0 (en) 1998-08-04 2002-02-10 Astrazeneca Ab Amide derivatives useful as inhibitors of the production of cytokines
ES2221414T3 (es) 1998-08-27 2004-12-16 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Derivados de pirimidina.
ATE336484T1 (de) 1998-08-29 2006-09-15 Astrazeneca Ab Pyrimidine verbindungen
JP2002523497A (ja) 1998-08-29 2002-07-30 アストラゼネカ・アクチエボラーグ ピリミジン化合物
RU2219171C2 (ru) 1998-09-25 2003-12-20 Астразенека Аб Производные амида, способ их получения и фармацевтическая композиция на их основе
WO2000020402A1 (en) 1998-10-01 2000-04-13 Astrazeneca Ab Chemical compounds
CN1178932C (zh) * 1999-03-17 2004-12-08 阿斯特拉曾尼卡有限公司 酰胺衍生物
ES2246830T3 (es) 1999-03-17 2006-03-01 Astrazeneca Ab Derivados de amida.
GB9906566D0 (en) 1999-03-23 1999-05-19 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9924092D0 (en) 1999-10-13 1999-12-15 Zeneca Ltd Pyrimidine derivatives
EA007538B1 (ru) 2000-12-11 2006-10-27 Туларик Инк. Антагонисты cxcr3
GB0124931D0 (en) * 2001-10-17 2001-12-05 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
TW200306839A (en) * 2002-02-06 2003-12-01 Novartis Ag Quinazolinone derivatives and their use as CB agonists
PT1474395E (pt) * 2002-02-12 2008-01-02 Smithkline Beecham Corp Derivados de nicotinamida úteis como inibidores de p38
US20060158474A1 (en) * 2003-07-10 2006-07-20 Van Dam Dirkjan B Method and device for accurately positioning a pattern on a substrate
ES2315703T3 (es) * 2003-07-25 2009-04-01 Novartis Ag Inhibidores de la quinasa p-38.
GB0329572D0 (en) 2003-12-20 2004-01-28 Astrazeneca Ab Amide derivatives
MY140868A (en) 2004-12-24 2010-01-29 Astrazeneca Ab Amide derivatives
GB0504019D0 (en) 2005-02-26 2005-04-06 Astrazeneca Ab Amide derivatives
GB0516570D0 (en) 2005-08-12 2005-09-21 Astrazeneca Ab Amide derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
SA04250351A (ar) 2005-12-03
NZ547095A (en) 2009-04-30
ZA200603226B (en) 2007-04-25
US20070043065A1 (en) 2007-02-22
CA2543351C (en) 2012-09-11
SA04250351B1 (ar) 2009-06-01
TW200524882A (en) 2005-08-01
MXPA06004465A (es) 2006-06-20
AR046308A1 (es) 2005-11-30
SG147409A1 (en) 2008-11-28
KR101127697B1 (ko) 2012-04-12
TWI343378B (en) 2011-06-11
AU2004285749B2 (en) 2008-10-30
CN1898216A (zh) 2007-01-17
ES2359409T3 (es) 2011-05-23
IL175065A (en) 2011-09-27
MY140729A (en) 2010-01-15
NO20062370L (no) 2006-07-18
HK1091830A1 (en) 2007-01-26
WO2005042502A1 (en) 2005-05-12
GB0324790D0 (en) 2003-11-26
IS8450A (is) 2006-05-11
AU2004285749A1 (en) 2005-05-12
KR20060114335A (ko) 2006-11-06
CN103012376A (zh) 2013-04-03
ATE499347T1 (de) 2011-03-15
EP1682520A1 (en) 2006-07-26
UA83867C2 (ru) 2008-08-26
RU2006117326A (ru) 2007-12-10
EP1682520B1 (en) 2011-02-23
CA2543351A1 (en) 2005-05-12
UY28578A1 (es) 2005-06-30
BRPI0415746A (pt) 2006-12-19
IL175065A0 (en) 2006-08-20
DE602004031543D1 (de) 2011-04-07
US7750154B2 (en) 2010-07-06
JP2007509118A (ja) 2007-04-12
RU2375352C2 (ru) 2009-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4987478B2 (ja) アミド誘導体
US7786115B2 (en) Amide derivatives
AU2006217718B2 (en) 4-oxoquinazolin-3-yl benzamide derivatives for the treatment of cytokine diseases
AU2006281227B2 (en) Amide derivatives
ES2360123T3 (es) Derivados de amida.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071010

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees