JP4951380B2 - 高圧燃料系の制御装置 - Google Patents

高圧燃料系の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4951380B2
JP4951380B2 JP2007078117A JP2007078117A JP4951380B2 JP 4951380 B2 JP4951380 B2 JP 4951380B2 JP 2007078117 A JP2007078117 A JP 2007078117A JP 2007078117 A JP2007078117 A JP 2007078117A JP 4951380 B2 JP4951380 B2 JP 4951380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pressure
coefficient
isoelastic
injector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007078117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008240532A (ja
Inventor
洋一 飯星
芳国 倉島
俊雄 堀
晋 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2007078117A priority Critical patent/JP4951380B2/ja
Priority to US11/969,460 priority patent/US7556023B2/en
Priority to EP08000220.7A priority patent/EP1975398B1/en
Publication of JP2008240532A publication Critical patent/JP2008240532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4951380B2 publication Critical patent/JP4951380B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/224Diagnosis of the fuel system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D2041/224Diagnosis of the fuel system
    • F02D2041/225Leakage detection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • F02D2200/0604Estimation of fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0611Fuel type, fuel composition or fuel quality
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/04Fuel pressure pulsation in common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • F02D35/02Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions
    • F02D35/023Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for on interior conditions by determining the cylinder pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/22Safety or indicating devices for abnormal conditions
    • F02D41/221Safety or indicating devices for abnormal conditions relating to the failure of actuators or electrically driven elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本発明は筒内噴射式内燃機関における高圧燃料系の制御装置に関する。
筒内噴射式内燃機関では、インジェクタから目標の燃料量を噴射するため、コモンレールの燃料圧力(燃圧)を計測し、燃圧に応じてインジェクタの開弁時間(噴射パルス幅)を算出する燃料制御手段を備えている。この筒内噴射式内燃機関の課題の一つとしてコモンレールの燃圧脈動がある。燃圧脈動は高圧ポンプの燃料吐出とインジェクタの燃料噴射が間欠的に行われるために発生し、この燃圧脈動によりインジェクタの燃料噴射量が目標制御量からずれて排気悪化を引き起こす場合がある。
また別の課題として高圧系からの燃料リークやインジェクタや高圧ポンプの故障があり、燃料リークや故障が発生すると燃料制御の精度が低下し排気悪化を引き起こす恐れがある。このため、これらの課題を解決する従来技術としてインジェクタや高圧ポンプの制御量から燃圧を推定する方法が提案されている。その具体例として、制御ゲインを可変にして燃圧脈動に対応するもの(特許文献1)、燃圧を推定して実測した燃圧と比較して故障を検知するもの(特許文献2)がある。
特開2000−234543号公報 特許3587011号公報
しかし、これらの従来技術では燃料性状の変化や異種燃料(たとえばエタノールとガソリン)が混合した場合には排気悪化や誤診断を引き起こす虞がある。これは特定燃料(たとえばガソリン)の弾性係数のみに基づいて燃圧を推定しているためであり、弾性係数が異なる燃料が用いられると燃圧推定の誤差が大きくなるためである。また弾性係数の推定のみを行っても、吐出ばらつきや噴射ばらつきおよびリーク等を考慮なければ、始動や低負荷領域における燃圧の推定誤差が大きくなり、これらの領域の燃料制御や診断に適用できないという課題がある。
本発明はこのような事情を鑑みなされたもので、その目的は燃料脈動や加圧室の壁面とプランジャとの隙間からリークする燃料により生じる排気悪化を防止する高圧燃料系の制御装置を提供することにある。
上記課題を解決するため本発明は、加圧室に吸入された燃料をプランジャで加圧することにより吐出する高圧ポンプと、前記高圧ポンプに圧送された燃料を蓄えるコモンレールと、前記コモンレールに蓄えられた燃料を噴射するインジェクタと、を備える内燃機関の制御装置において、前記制御装置は、前記高圧ポンプの燃料吐出前後の前記コモンレール内の圧力変化に基づいて等弾性係数を算出する等弾性係数算出手段と、前記等弾性係数に基づいて前記コモンレール内の圧力を推定する燃圧推定手段と、前記燃圧推定手段により推定された圧力に基づいてインジェクタ噴射パルス幅を算出し算出されたインジェクタ噴射パルス幅に基づいてインジェクタ駆動パルスを前記インジェクタに出力する燃料制御手段と、を有し、前記等弾性係数算出手段は、前記加圧室の壁面とプランジャとの隙間からリークするリーク燃料量を算出し、前記リーク燃料量に基づいて等弾性係数を求めることを特徴とする。
本発明により燃料噴射量を始動直後から精度良く制御できるので、始動時の排気をより低減できる。また本発明により燃料噴射や吐出ばらつきに対してロバストになり低負荷領域での燃圧制御性能が向上する。また本発明により高圧燃料系の異常を速やかに検知できるので、異常の進行や異常による排気悪化を防止できる。
以下本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。
図1は、本発明を適用する筒内噴射式内燃機関の全体構成図の一例である。シリンダ
107bに導入される吸入空気は、エアクリーナ102の入口部102aから取り入れられ、内燃機関の運転状態計測手段の一つである空気流量計(エアフロセンサ103)を通り、吸気流量を制御する電制スロットル弁105aが収容されたスロットルボディ105を通ってコレクタ106に入る。エアフロセンサ103からは、吸気流量を表す信号が内燃機関制御装置であるコントロールユニット115に出力されている。また、スロットルボディ105には、電制スロットル弁105aの開度を検出する内燃機関の運転状態計測手段の一つであるスロットルセンサ104が取り付けられており、その信号もコントロールユニット115に出力されるようになっている。コレクタ106に吸入された空気は、内燃機関107の各シリンダ107bに接続された各吸気管101に分配された後、シリンダ107bの燃焼室107cに導かれる。
一方、ガソリン等の燃料は、燃料タンク108から燃料ポンプ109により一次加圧されて燃料圧力レギュレータ110により一定の圧力に調圧されるとともに、高圧燃料ポンプ111でより高い圧力に二次加圧されてコモンレールへ圧送される。高圧燃料は各シリンダ107bに設けられているインジェクタ112から燃焼室107cに噴射される。燃焼室107cに噴射された燃料は、点火コイル113で高電圧化された点火信号により点火プラグ114で着火される。また、排気弁のカムシャフトに取り付けられたカム角センサ116は、カムシャフトの位相を検出するための信号をコントロールユニット115に出力する。ここで、カム角センサは吸気弁側のカムシャフトに取り付けてもよい。また、内燃機関のクランクシャフトの回転と位相を検出するためにクランク角センサ117をクランクシャフト軸上に設け、その出力をコントロールユニット115に入力する。さらに、排気管119中の触媒120の上流に設けられた空燃比センサ118は、排気ガス中の酸素を検出し、その検出信号をコントロールユニット115に出力する。
図2は燃料制御系の概要を示す構成図である。コントローラ201にはインジェクタ制御装置202と高圧ポンプ制御装置203があり、インジェクタ制御装置202は空気量,空燃比,エンジン回転数等にもとづいてインジェクタ204を制御することで目的の燃料量をシリンダに噴射し、高圧ポンプ制御装置203では燃料タンク209から燃料ポンプ210により吸い上げられた燃料をコモンレール205に設置された燃圧センサ206および高圧ポンプ207を駆動するカムのカム角センサ208から得られる出力にもとづいて高圧ポンプを制御することで目標とする圧力に昇圧する。
図3は高圧ポンプの一例である。本例ではプランジャ301の上下動によってタンク側の燃料配管から供給される燃料がポンプ室302へ吸入され、コモンレール側の燃料配管へと吐出される。この高圧ポンプの吐出量調整はプランジャ上昇中に吸入逆止弁303を電磁弁304で押し開けて燃料を燃料タンク側に逆流させることで行うが、エンジンのカム角と同期して間欠的に燃料を吐出する。
図4はプランジャのリフト量に対する高圧ポンプの駆動信号(電磁弁信号)とインジェクタの駆動信号(噴射パルス信号)とコモンレールで測定される燃圧の関係を模式的に示したタイムチャートの一例である。高圧ポンプはプランジャが上死点から下死点へと移動する間に燃料を吸入し、下死点から上死点から移動する間に燃料を吐出する。燃料吐出量は主に電磁弁の閉まるタイミング(OFF角度)により決まり、電磁弁のOFF角度が下死点から遅れるほど吐出量は減少する。一方インジェクタは噴射パルス信号に応じて噴射弁を開弁し、同じ燃圧であれば噴射パルス信号の開時間が長いほど噴射量は多くなる。このときコモンレールで測定される燃圧は高圧ポンプの吐出によって上昇し、インジェクタの噴射によって下降するという燃圧脈動が発生する。
図5は目標燃料量を噴射するために必要なパルス幅と燃圧の関係を示したものである。一般に所定圧力P0 における所定噴射パルス幅T0 に対して等燃料となるパルス幅T1 は圧力P1 に対してT1=T0*sqrt(P0/P1)となることが知られている。そこで通常はこの関係を利用して燃圧に応じて燃料パルス幅を補正し、燃圧に対する燃料噴射量のロバスト性を確保しているが、次に説明する技術課題がある。
図6は始動時の燃圧タイムチャートである。クランキングによりポンプのカムが回転し燃料がポンプに吐出され、吐出による昇圧で所定の噴射開始圧(5−8MPa)に到達すると燃料がインジェクタから噴射される。そして燃料が爆発しエンジンが自立回転を始めると所定の目標圧(10−15Mpa)になるようにポンプの吐出量が制御される。ここでの技術課題はインジェクタの燃料噴射によって生じた燃圧低下による噴射誤差である。この噴射誤差は燃圧低下分を推定することによって補正できるが、従来の技術では燃圧の推定に特定燃料の弾性係数をもちいているため、燃料性状の変化や異種燃料の混合などがあると未燃燃料を増加させたり、燃焼不良を引き起こしたりして排気悪化を引き起こす可能性がある。そこで以下ではこの噴射誤差をポンプ吐出時の圧力変化から補償する方法を開示する。
本発明ではポンプ吐出時のコモンレール内の圧力変化から等弾性係数を推定し、この等弾性係数に基づいて制御・診断を実施する。次に本発明にかかる一実施形態の制御装置の概要について述べる。
図8は制御装置の全体ブロック図の一例である。
等弾性係数推定手段801は、高圧ポンプやインジェクタの制御量とセンサで測定された燃圧とに基づき燃料の等弾性係数を推定する。この等弾性係数は燃料の動きを考慮した弾性係数であり、コモンレール内の圧力変化により定義する。例えば、等弾性係数K=V*dP/Xiで算出する。ここでVはコモンレール容積、dPは吐出前後の燃圧測定値の差、Xiはポンプ吐出量とする。
燃圧推定手段802は高圧ポンプやインジェクタの制御量と等弾性係数と補正量(後述)にもとづいてコモンレールの燃圧を例えばPe=K/V(Σ(Xi−Xo)+Xc)として推定する。ここで、Peは推定燃圧、Kは等弾性係数、Vはコモンレール容積、Xiはポンプ吐出量、Xoはインジェクタ噴射量、Xcは補正量である。
補正量演算手段803では、推定燃圧とセンサで測定された燃圧にもとづき補正量を演算する。ここでの補正量演算としては例えばXc=(Pe−P)*Cとする。ここでXcは補正量、Peは推定燃圧、Pは測定された燃圧、Cは運転状態によって算出される所定係数であり、オブザーバーゲインとよばれる。オブザーバーゲインの決め方としては極配置、最適レギュレータ法等がある。補正量演算手段803を備えることにより好適な推定燃圧を求めることができる。また、Xcは、Σ(Pe−P)*Cとし、Xcは逐次更新してもよい。
異常判定手段804は等弾性係数と補正量にもとづいて高圧燃料系の異常を判定する。また燃料制御手段805は推定燃圧に基づいてポンプの吐出量やインジェクタの噴射量を制御する。
また次に述べる別の課題を解決できる。
図7はインジェクタの噴射ばらつきやポンプの吐出ばらつきを示す。このためパルス幅を燃料が噴射できない無効噴射パルス幅の近傍に制御するか、ポンプの吐出指令角度をポンプカム上死点の近傍に制御すると燃圧推定の誤差が拡大し、高圧燃料系の異常と誤診断する可能性がある。
これらの課題は所定燃料の弾性係数そのものを算出もしくは推定し、燃圧を算出したために生じている。
そこで、無効噴射パルス幅にくらべ噴射パルス幅がある程度長いとき、また、ポンプの吐出量が有る程度大きいときに等弾性係数を算出することにより、噴射ばらつきや、吐出ばらつきによる誤差を抑えることができる。
図9と図10を用いて本発明にかかる実施例を始動時の燃料制御に適用した場合について説明する。
図9は始動時の燃料量補正ブロックの一例である。等弾性係数推定手段901はポンプ制御量およびクランク角度信号あるいはカム角度信号からポンプの吐出量が所定値以上
(好ましくは最大吐出量近傍)であるかを判定し、この時の燃圧変化にもとづいて前述の定義により等弾性係数を推定する。なおここで温度が高くなるほど等弾性係数が大きくなるよう、等弾性係数を推定した際の燃温(あるいは水温)からの温度変化分に応じて等弾性係数を補正しても良い。燃温が上昇するとdPが大きくなるからである。また目標噴射量算出手段902は水温およびクランク信号に応じて燃料噴射量を算出する。目標噴射量の算出方法として望ましくはフリクションに打ち勝ち、かつ空気量に対して所定の空燃比になるような燃料量を算出する。燃料量の算出においては予め水温信号やクランク角信号に基づくマップを利用しても良いし、なんらかの手段で推定しても良い。さらに好ましくは推定された等弾性係数に基づき燃料を判別し、判別した燃料にもとづいて目標燃料量を算出する。燃圧推定手段903は等弾性係数と目標噴射量にもとづいてコモンレール内の燃圧と、インジェクタから燃料を噴射した前後の圧力変化とを推定する。燃料制御手段
904は目標噴射量と燃圧変化にもとづいてインジェクタ駆動パルス幅を制御する。インジェクタ駆動パルス幅の算出方法として例えばTi=D*Xo+Ti0とすれば良い。ここでTiは燃料噴射パルス幅、Dは圧力に応じて算出するインジェクタ係数、Xoは目標燃料噴射量、Ti0は圧力に応じて算出する無効噴射パルス幅である。そしてインジェクタ係数の算出には噴射前の推定圧力Peから圧力変化dPeの半分を引いた値Pe−dPe/2を用い、無効噴射パルス幅の算出には噴射前の推定圧力Peを用いることで燃圧変化分を補正しながら目標とする噴射量をインジェクタから噴射することができる。ここで、dPe=K/V(Xi−Xo+Xc′)で計算され、Xc′=(Pe−P)*Cである。
図10は本発明にかかる一実施例を実施した際のタイムチャートとパルス幅補正結果を示す図である。図10(a)のタイムチャートには始動時の燃圧変化と始動最初のインジェクタ駆動パルス信号を示す。ここでポンプが最大吐出を行った際の燃圧変化をdPA とし、最初のインジェクタパルス幅をTB とし、さらに条件として水温,回転数,噴射開始圧はほぼ同じとすると図10(b)に示す関係が得られる。これは燃圧変化dPが大きいほど等弾性係数が大きくなり燃料噴射パルス幅TB を増大補正するためである。従って仮にリーク異常が発生すると等弾性係数を大きく推定するため、正常時に比較して大きいパルス幅を出力するようになる。
次に図11から図14を用い、プランジャからのリークを考慮した制御・診断について説明する。
図11にポンプの吐出特性と流量低下要因をしめす。図11(a)は1吐出あたりの最大吐出量を回転数毎に示したものである。図11(a)に示すように低回転領域と高回転領域で吐出量が低下する要因を図11(b)に示す。低回転領域で流量が低下する要因は、回転数が低いとポンププランジャの隙間から燃料がリークするためである。このリーク流量は燃料の粘度および燃料ポンプ室の圧力に依存し、粘度が低いほど、あるいは圧力が高いほど多くなる。したがって特にエンジンクランキング時やエンジン完爆までの低回転数領域ではリーク量を考慮して等弾性係数を推定することが好ましい。なお高回転領域での吐出量低下は吐出弁の閉じ遅れの影響であり、弁が閉じるまでにコモンレールかポンプ室へ燃料が逆流(リターン)するため吐出量が低下する。このリターン量はコモンレール内の燃圧に応じて大きくなるが、このリターン量はばらつきが多いので、所定回転数以下で等弾性係数を推定する方が良い。
図12はリーク量を考慮した等弾性係数推定方法のブロック図の一例である。吐出量算出手段1201はポンプ吐出弁の動作できまる吐出基本量Xoをポンプ制御量,クランク角度信号,燃圧信号などから算出する。リーク量算出手段1202は、カム角度信号,クランク角度信号,水温信号,燃温信号,燃圧信号からリーク量を算出する。リーク量の算出方法としては例えばXl=Σ(P−P0 )*Jとすれば良い。ここでXlはリーク量、Pは燃圧センサの値、P0は大気圧、Jは燃温によって変わる粘性係数であり、燃温の代わりにエンジン水温を用いて燃温を推定してもよい。Σは吐出により燃圧変化が生じている間だけ積算する。また燃圧差算出手段1203は吐出前後の燃圧測定値の差から圧力差DPを算出する。そして等弾性係数算出手段1204は吐出量,リーク量,圧量差から等弾性係数を算出する。等弾性係数の算出方法としては、たとえばK=V*DP/(Xi−Xl)とすれば良い。ここでKは等弾性係数、Vはコモンレール容積、DPは圧力差、
Xiは吐出基本量、Xlはリーク量である。
図13はリーク補償を実施した場合の始動後初の噴射パルス幅と噴射時の回転数との関係である。ポンプ吐出による圧力変化が同程度であっても、リーク量を考慮すると等弾性係数は大きくなる。このため圧力変化が大きく推定されるので本発明適用しない場合と比較して燃料パルスTbは大きくなり、より精度が高い制御・診断を実現できる。
次に図14,図15を用いて、エンジン気筒の筒内圧を考慮した制御・診断について説明する。
図14はエンジンの筒内圧変化を示す。燃料噴射は燃圧と筒内圧の差圧によって生じる。ここで吸気弁を閉じるタイミングを遅くすることで筒内圧のピークは下がる傾向にあるが、始動時に圧縮行程で燃料噴射を行う際にはこの筒内圧を補償することで、より精度の高い制御・診断が実現できる。
図15は筒内圧を考慮した燃料制御手段のブロック図である。筒内圧推定手段1501では空気流量,エンジン回転数,燃料噴射時期から燃料噴射時の筒内圧を推定する。筒内圧推定方法として例えば予め図14に示した様なMAPを用意し、回転数や空気量に応じてMAP参照値を小さく補正して推定することができる。そして燃料パルス幅算出手段
1502では燃圧変化補正に筒内圧補正を加える。具体的には燃料噴射パルス幅Ti=D*Xo+Ti0の算出にあたり、インジェクタ係数Dの算出にもちいる圧力をPe−Dpe+P0−Pcとする。ここでPeは推定燃圧、Dpeは圧力変化、P0は大気圧、Pcは燃料噴射時の筒内圧である。
図16は筒内圧補償を実施した場合の始動最初のインジェクタ駆動パルス幅と燃料噴射時期の関係である。吸気行程噴射では筒内圧は大気圧なので補償はされないが、圧縮行程噴射では筒内圧に応じて燃料パルス幅が大きくなる。従って燃料噴射パルス信号のタイミングとパルス幅を測定することで本制御手段が正常に動作しているか確認できる。
最後に図17〜図19を用いて補正量と等弾性係数にもとづく異常判定方法について説明する。
図17は異常判定のフローチャートである。ステップS1701ではΣ補正量の算出を行う。ここでΣ補正量は例えば所定カム回転回数ごとに積算した補正量とすれば、推定燃圧と実測燃圧の差に基づく異常判定に利用できる。ここで所定カム回転数としては全ての気筒が噴射される回数としても良いし、特定の燃料量を噴射する回転数としても良い。ステップS1702ではΣ補正量が噴射や吐出ばらつきにもとづいて設定された所定範囲内に入っているかを判定し、所定範囲内に入っている場合は正常であると判定し以下の処理をスキップする。一方所定範囲内に入っていない場合はステップS1703に進む。ステップS1703では所定時間(所定回の噴射,所定量の噴射など)前に等弾性係数の再推定(後述)を実施したか否かを判別し、実施している場合はステップS1706に進み、実施していない場合はステップS1704に進む。ステップS1704では等弾性係数の再推定を実施する。
図18を用いて等弾性係数の再推定方法の一例を説明する。図18は等弾性係数を再推定している時の燃圧と燃料噴射パルス幅である。等弾性係数再推定はカムの回転数が低いアイドルで行う。そして等弾性係数を再推定するためポンプの吐出を少なくとも1回は所定値以上(好ましくは最大吐出)にし(再推定動作)、このときの圧力変化にもとづいて等弾性係数を再推定する。等弾性係数の推定方法はこれまでの実施例で述べた方法のいずれかを用いれば良いのでここでの説明は割愛する。また等弾性係数を再推定できたか否かは再推定動作の前後での燃料噴射パルス幅を測定すれば分かる。これは同じ目標燃圧でも再推定前後では燃料パルス幅が等弾性係数の推定結果により異なるためである。なお等弾性係数の再推定と併用としてΣ補正量が所定範囲からはずれた場合に燃料温度あるいは水温に応じて推定燃圧が測定燃圧にちかづくように等弾性係数の補正をおこなっても良い。
説明を図17に戻す。ステップS1705では再推定した結果が所定範囲内に入っているか否かを判定し、入っている場合は処理を終了し、入っていない場合はステップS1706に進む。ステップS1706では異常判定処理を行う。
図19はステップS1706の異常判定方法の一例を示す。等弾性係数が正常範囲よりも小さい値となった場合は、吐出異常と判定する。具体的な故障モードとして低圧ポンプの吐出量低下、低圧配管に設けられた燃料フィルタのつまり、高圧ポンプの弁の故障などがあり、これらのチェックを要求する警告を出力しても良い。一方等弾性係数が正常範囲よりも大きい値となった場合は、燃圧センサ異常もしくは燃料異常と判定する。具体的な故障モードとしては、燃圧センサへのノイズ混入や燃圧センサのゲイン故障、あるいは等弾性係数が異常に高い液体(たとえば水)の誤混入などがあり、これらのチェックを要求する警告を出力しても良い。また等弾性係数が正常範囲であってもΣ補正量が正常範囲から+側に外れた場合は燃料噴射異常と判定する。具体的にはインジェクタのつまりが考えられ、これらのチェックを要求する警告を出力したり、インジェクタのつまりを回復する制御(たとえば高圧での燃料噴射)を実施しても良い。最後に等弾性係数が正常範囲でありかつΣ補正量が正常範囲から−側に外れた場合は燃料リークと判定する。具体的な故障モードとしては高圧燃料配管の継ぎ手からの漏れ、インジェクタや燃料ポンプのシール部からの漏れがあり、これらのチェックを要求する警告を出力しても良い。またリークの増大を防止するため燃圧を通常よりも下げるセーフ制御を実施しても良い。
筒内噴射式内燃機関の全体構成図。 燃料制御系の構成図。 高圧ポンプの一例。 燃料制御系の動作を示すタイムチャートの一例。 等燃料を噴射する際の燃圧とパルス幅の関係。 始動時の燃圧タイムチャートの一例。 インジェクタの噴射ばらつきやポンプの吐出ばらつき。 本発明の一実施形態を表す全体ブロック図。 始動時の燃料量補正ブロックの一例。 本発明の位置実施例にかかるタイムチャートとパルス幅補正結果。 ポンプの吐出特性と流量低下要因。 リーク量を考慮した等弾性係数設定手段のブロック図の一例。 始動最初の噴射パルス幅と噴射時回転数との関係。 エンジンの筒内圧変化の一例。 筒内圧を考慮した燃料制御手段のブロック図の一例。 本発明にかかる一実施例の始動最初の噴射パルス幅と燃料噴射時期との関係。 異常判定のフローチャートの一例。 等弾性係数を再推定している時の燃圧と噴射パルス幅。 異常判定方法の一例。
符号の説明
101 吸気管
102 エアクリーナ
102a 入口部
103 エアフロセンサ
104 スロットルセンサ
105 スロットルボディ
105a 電制スロットル弁
106 コレクタ
107 内燃機関
107b シリンダ
107c 燃焼室
108,209 燃料タンク
109,210 燃料ポンプ
110 燃料圧力レギュレータ
111 高圧燃料ポンプ
112,204 インジェクタ
113 点火コイル
114 点火プラグ
115 コントロールユニット
116 カム角センサ
117 クランク角センサ
118 空燃比センサ
119 排気管
120 触媒
201 コントローラ
202 インジェクタ制御装置
203 高圧ポンプ制御装置
205 コモンレール
206 燃圧センサ
207 高圧ポンプ
208 カム角センサ
301 プランジャ
302 ポンプ室
303 吸入逆止弁
304 電磁弁
801 等弾性係数推定手段
802 燃圧推定手段
803 補正量演算手段
804 異常判定手段
805 燃料制御手段
901 等弾性係数決定手段
902 目標噴射量算出手段
903 燃圧推定手段
904 燃料推定手段
1201 吐出量算出手段
1202 リーク量算出手段
1203 燃圧差算出手段
1204 等弾性係数算出手段
1501 筒内圧推定手段
1502 燃料パルス幅算出手段

Claims (1)

  1. 加圧室に吸入された燃料をプランジャで加圧することにより吐出する高圧ポンプと、
    前記高圧ポンプに圧送された燃料を蓄えるコモンレールと、
    前記コモンレールに蓄えられた燃料を噴射するインジェクタと、
    を備える内燃機関の制御装置において、
    前記制御装置は、
    前記高圧ポンプの燃料吐出前後の前記コモンレール内の圧力変化に基づいて等弾性係数
    を算出する等弾性係数算出手段と、
    前記等弾性係数に基づいて前記コモンレール内の圧力を推定する燃圧推定手段と、
    前記燃圧推定手段により推定された圧力に基づいてインジェクタ噴射パルス幅を算出し
    、算出されたインジェクタ噴射パルス幅に基づいてインジェクタ駆動パルスを前記インジ
    ェクタに出力する燃料制御手段と、
    を有し、前記等弾性係数算出手段は、前記加圧室の壁面とプランジャとの隙間からリークするリーク燃料量を算出し、前記リーク燃料量に基づいて等弾性係数を求めることを特徴とする制御装置。
JP2007078117A 2007-03-26 2007-03-26 高圧燃料系の制御装置 Expired - Fee Related JP4951380B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007078117A JP4951380B2 (ja) 2007-03-26 2007-03-26 高圧燃料系の制御装置
US11/969,460 US7556023B2 (en) 2007-03-26 2008-01-04 Control device for high-pressure fuel system
EP08000220.7A EP1975398B1 (en) 2007-03-26 2008-01-08 Control device for high-pressure fuel system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007078117A JP4951380B2 (ja) 2007-03-26 2007-03-26 高圧燃料系の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008240532A JP2008240532A (ja) 2008-10-09
JP4951380B2 true JP4951380B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=39537437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007078117A Expired - Fee Related JP4951380B2 (ja) 2007-03-26 2007-03-26 高圧燃料系の制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7556023B2 (ja)
EP (1) EP1975398B1 (ja)
JP (1) JP4951380B2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8132555B2 (en) 2005-11-30 2012-03-13 Ford Global Technologies, Llc Event based engine control system and method
US8434431B2 (en) 2005-11-30 2013-05-07 Ford Global Technologies, Llc Control for alcohol/water/gasoline injection
US7909019B2 (en) 2006-08-11 2011-03-22 Ford Global Technologies, Llc Direct injection alcohol engine with boost and spark control
JP4424395B2 (ja) * 2007-08-31 2010-03-03 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4579955B2 (ja) * 2007-09-20 2010-11-10 日立オートモティブシステムズ株式会社 高圧燃料ポンプを備えた筒内噴射式内燃機関の制御装置
US7971567B2 (en) * 2007-10-12 2011-07-05 Ford Global Technologies, Llc Directly injected internal combustion engine system
US8118009B2 (en) 2007-12-12 2012-02-21 Ford Global Technologies, Llc On-board fuel vapor separation for multi-fuel vehicle
US8550058B2 (en) 2007-12-21 2013-10-08 Ford Global Technologies, Llc Fuel rail assembly including fuel separation membrane
JP5103519B2 (ja) * 2008-03-19 2012-12-19 ボッシュ株式会社 圧力センサ故障診断方法及びコモンレール式燃料噴射制御装置
US7845315B2 (en) 2008-05-08 2010-12-07 Ford Global Technologies, Llc On-board water addition for fuel separation system
DE102008063990A1 (de) * 2008-12-19 2010-06-24 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Fahrzeugbrenner
JP5292111B2 (ja) * 2009-01-15 2013-09-18 本田技研工業株式会社 内燃機関の燃料供給装置
CN101871403B (zh) * 2009-04-22 2014-04-02 通用汽车环球科技运作公司 在驱动状态期间压力传感器的诊断系统和方法
US8091531B2 (en) * 2009-04-22 2012-01-10 GM Global Technology Operations LLC Diagnostic systems and methods for a pressure sensor during idle conditions
JP4844651B2 (ja) * 2009-06-19 2011-12-28 株式会社デンソー データ記憶装置
JP5263114B2 (ja) * 2009-10-13 2013-08-14 株式会社デンソー 内燃機関制御装置
DE102010018467B4 (de) * 2010-04-27 2012-03-01 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine
JP5582052B2 (ja) * 2011-02-08 2014-09-03 株式会社デンソー 燃料噴射システム、燃料噴射制御装置およびコンピュータプログラム
JP5644564B2 (ja) * 2011-02-08 2014-12-24 株式会社デンソー 燃料圧送システム、燃料圧送制御装置およびコンピュータプログラム
US9371790B2 (en) * 2012-01-19 2016-06-21 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for controlling fuel injection
DE102012206582A1 (de) * 2012-04-20 2013-10-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DK177623B1 (en) * 2012-06-29 2013-12-16 Man Diesel & Turbo Deutschland An internal combustion engine with variable fuel gas injection pressure and duration
DK177566B1 (en) * 2012-06-29 2013-10-21 Man Diesel & Turbo Deutschland An internal combustion engine with control of fuel gas injection pressure
US9850872B2 (en) 2013-08-20 2017-12-26 Cummins Inc. System and method for adjusting on-time calibration of a fuel injector in internal combustion engine
JP6090112B2 (ja) * 2013-10-30 2017-03-08 株式会社デンソー 内燃機関の制御装置
JP6094464B2 (ja) * 2013-12-10 2017-03-15 株式会社デンソー 燃料噴射制御装置
US9506417B2 (en) 2014-04-17 2016-11-29 Ford Global Technologies, Llc Methods for detecting high pressure pump bore wear
FR3028890B1 (fr) * 2014-11-21 2019-08-23 Continental Automotive France Procede de demarrage d'un moteur a combustion interne a injection directe par adaptation de la quantite de carburant injectee
DE102015207961B4 (de) * 2015-04-29 2017-05-11 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zum Erkennen einer Dauereinspritzung im Betrieb einer Brennkraftmaschine, Einspritzsystem für eine Brennkraftmaschine und Brennkraftmaschine
KR101862910B1 (ko) 2015-12-30 2018-07-05 주식회사 현대케피코 연료압력센서 진단 장치 및 방법
JP6658592B2 (ja) 2017-02-13 2020-03-04 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射制御装置
DE102017206084A1 (de) * 2017-04-10 2018-10-11 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffeinspritzung mit verminderter Rücklaufmenge
DE102017126341A1 (de) * 2017-11-10 2019-05-16 Moog Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung eines Verschleißzustands in einer Hydrostatpumpe
JP7294235B2 (ja) * 2020-05-21 2023-06-20 トヨタ自動車株式会社 燃圧推定システム、データ解析装置、燃料供給装置の制御装置
JP7331776B2 (ja) * 2020-05-21 2023-08-23 トヨタ自動車株式会社 燃圧推定システム、データ解析装置、燃料供給装置の制御装置
CN112253322B (zh) * 2020-10-20 2022-05-31 东风汽车集团有限公司 基于油轨压力传感器故障的发动机控制方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09256886A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Nissan Motor Co Ltd 直噴式エンジンの燃料噴射制御装置
EP0860600B1 (en) * 1997-02-21 2003-09-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha A fuel injection system for an internal combustion engine
JP3587011B2 (ja) 1997-02-21 2004-11-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP3796912B2 (ja) 1997-02-21 2006-07-12 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射装置
JPH11287144A (ja) * 1998-02-04 1999-10-19 Sanshin Ind Co Ltd 筒内燃料噴射式エンジンの制御装置
JP4280350B2 (ja) * 1999-03-08 2009-06-17 トヨタ自動車株式会社 高圧燃料噴射系の燃料噴射制御装置
JP4055279B2 (ja) * 1999-01-25 2008-03-05 トヨタ自動車株式会社 蓄圧式燃料噴射制御装置
EP1022452B1 (en) 1999-01-25 2003-10-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Accumulator fuel injection control apparatus and method
JP2000234543A (ja) 1999-02-15 2000-08-29 Toyota Motor Corp 高圧燃料噴射系の燃料圧制御装置
EP1030047B1 (en) * 1999-02-15 2010-11-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel pressure control device and method for high pressure fuel injection system
JP2000303887A (ja) * 1999-04-26 2000-10-31 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関の燃料噴射装置
US6557530B1 (en) * 2000-05-04 2003-05-06 Cummins, Inc. Fuel control system including adaptive injected fuel quantity estimation
JP4627603B2 (ja) * 2001-03-15 2011-02-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料供給装置
JP2005048659A (ja) * 2003-07-28 2005-02-24 Denso Corp 燃料温度推定装置
JP3972881B2 (ja) 2003-09-30 2007-09-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4042058B2 (ja) 2003-11-17 2008-02-06 株式会社デンソー 内燃機関用燃料噴射装置
JP4052261B2 (ja) * 2004-03-02 2008-02-27 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置
JP2006299947A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Nissan Motor Co Ltd エンジンの燃料供給装置
US7523723B2 (en) * 2006-08-11 2009-04-28 Gm Global Technology Operations, Inc. System and method for determining ethanol content in fuel
US7392792B2 (en) * 2006-08-21 2008-07-01 Caterpillar Inc. System for dynamically detecting fuel leakage
JP4135024B2 (ja) * 2006-10-23 2008-08-20 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080236548A1 (en) 2008-10-02
JP2008240532A (ja) 2008-10-09
US7556023B2 (en) 2009-07-07
EP1975398B1 (en) 2017-08-16
EP1975398A3 (en) 2008-10-15
EP1975398A2 (en) 2008-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4951380B2 (ja) 高圧燃料系の制御装置
JP4988681B2 (ja) 内燃機関の高圧燃料ポンプ制御装置
US7753032B2 (en) Control apparatus for cylinder injection internal combustion engine with high-pressure fuel pump
US10393056B2 (en) Method and system for characterizing a port fuel injector
JP4111956B2 (ja) 内燃機関の燃料供給装置
US9726105B2 (en) Systems and methods for sensing fuel vapor pressure
JP2005320872A (ja) 燃料噴射システム
JP2005307747A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP3798615B2 (ja) 高圧燃料供給系の異常検出装置
JP6451789B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP6167830B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4280350B2 (ja) 高圧燃料噴射系の燃料噴射制御装置
JP5045640B2 (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2009057853A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置及び内燃機関の燃料噴射量学習方法
JP4370202B2 (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JP2009103059A (ja) 筒内噴射式内燃機関の制御装置
JP4300582B2 (ja) 燃料供給装置
JP2002047983A (ja) 内燃機関の高圧燃料供給システムの異常診断装置
JP5556572B2 (ja) 燃料圧力センサ診断装置
JP2013253508A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃料供給装置
JP2010275909A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2008128034A (ja) 内燃機関の制御装置
JP4597220B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP4753078B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5970772B2 (ja) 燃料供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101228

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4951380

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees