JP4841728B2 - 液体調製物および界面活性剤/溶剤系 - Google Patents

液体調製物および界面活性剤/溶剤系 Download PDF

Info

Publication number
JP4841728B2
JP4841728B2 JP2000606064A JP2000606064A JP4841728B2 JP 4841728 B2 JP4841728 B2 JP 4841728B2 JP 2000606064 A JP2000606064 A JP 2000606064A JP 2000606064 A JP2000606064 A JP 2000606064A JP 4841728 B2 JP4841728 B2 JP 4841728B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
water
poly
group
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000606064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002539225A (ja
JP2002539225A5 (ja
Inventor
ヨッヘン・ヴュルツ
トーマス・マイアー
ゲーアハルト・シュナーベル
ゲーアハルト・ヨハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience AG
Original Assignee
Bayer CropScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer CropScience AG filed Critical Bayer CropScience AG
Publication of JP2002539225A publication Critical patent/JP2002539225A/ja
Publication of JP2002539225A5 publication Critical patent/JP2002539225A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4841728B2 publication Critical patent/JP4841728B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/30Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests characterised by the surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Description

【0001】
本発明は、液体調製物(処方物とも呼ばれる)のための界面活性剤および溶剤の組み合わせ(界面活性剤/溶剤系)の分野に関する。ここで本発明は、好ましくは、1種またはそれ以上の農薬活性成分の単一相処方物のための界面活性剤/溶剤系に関し、この場合、これらの活性成分のどれもが水に容易に溶解せず、各活性成分が好ましくは水1リットル当たり5グラム(g/L)または5g/L未満の溶解度を有する。特に本発明は、有機溶剤および種々の極性の農薬活性成分、例えば殺草活性成分に基づく乳化可能な濃縮物に関し、具体的には、desmedipham、phenmedipham、ethofumesate およびその物理的特性および適用特性に関して類似したタイプの殺草剤、例えば一連のフェノキシフェノキシプロピオネートまたはヘテロアリールフェノキシプロピオネートからの殺草剤の群からの1種またはそれ以上の活性成分を含む乳化可能な濃縮物(EC)に関する。
【0002】
一般的に、活性成分は純粋な物質として用いられるのではなく、適用分野および適用形態の望ましくない物理的性質に応じて、ある種の助剤と組み合わせて用いられ、すなわち活性成分は「処方」される。多くの場合このような処方物は、個々の活性成分の特性を適用時に一緒に利用するために、またはそうでなければ個々の活性成分は組み合わると相乗的であるので、すなわち相加的効果を超える活性の増大を生じさせるので、個々の活性成分の代わりに異なる活性成分を組み合わせて含んでいる。
【0003】
処方のタイプ、および処方物が1種またはそれ以上の活性成分を含むかどうかとは無関係に、農業分野における目的は、特に、問題の処方物の最高に可能な活性成分濃度(「ローディング(loading)」)を達成することである。なぜならば、高濃度の活性成分は適用すべき体積の減少および結局は適用される助剤に関する材料の節約を可能にし、そして包装および輸送に関する節約をももたらすからである。この理由で、環境にやさしい助剤を用いた高濃度の安定な処方物および相互処方物(coformulations)が根本的に重要である。
【0004】
原則として、活性成分を種々の手段で処方することができ、これらの手段に応じて生物的および化学物理的パラメーターが規定される。一般的に、適する可能な処方物の例は、湿潤可能な粉末(WP)、水中油型エマルジョン(OW)および油中水型エマルジョン(WO)、懸濁液(SC)、懸濁エマルジョン(SE)、乳化可能な濃縮物(EC)、またはこれら以外には土壌に適用または散布するための他の顆粒、または水分散性顆粒(WG)である。これらの処方のタイプは原則として公知であり、例えば Winnacker-Kuechler,“Chemische Technologie" [Chemical Engineering], 第7巻, C. Hauser-Verlag, Munich, 第4版, 1986; van Valkenburg,“Pesticide Formulations", Marcel-Dekker N.Y., 1973; K. Martens,“Spray Drying Handbook", 第3巻, 1979, G. Goodwin Ltd., London に記載されている。
【0005】
処方すべき活性成分が低い極性のもの、例えば塩のようなものではない化合物、または圧倒的に疎水性基を含み、それ故に実際上水に不溶である化合物であるならば、可能な処方物は当然制限される。このことは例えば、殺草活性成分、例えば desmedipham(DMP)および phenmedipham(PMP)(これらはビスカルバメート群に属し、その水溶解度はそれぞれ7mg/Lおよび4.7mg/Lである)に当てはまる。同様の挙動はスルホネート群からの殺草活性成分、例えば ethofumesate(水溶解度:50mg/L)または benfuresate(水溶解度:261mg/L)等によって示される。
【0006】
上記タイプの殺草剤の液体処方物は既に公知である。このように例えば WO-A-85/01286 には、PMPおよび/または metamitron を含む液体処方物が記載されている。これに関して挙げられた溶剤は、ポリアルコールのエステル、エーテル、ケトン、水不溶性アルコール、(ポリ)グリコール、および植物油だけでなく無機物由来の油であり、上記液体処方物のために挙げられた好適な乳化剤は、一般的に非イオン化性の、ならびに両性、陽イオン性または陰イオン性の界面活性剤だけである。
【0007】
溶剤に基づく乳化可能な濃縮物の代わりとしては、水を含有する懸濁濃縮物(SC)または懸濁エマルジョン(SE)が上記の活性成分のために特に適している。このような処方物は WO-A-95/23505、EP-A-0637910 および WO-A-92/09195 に記載されている。
【0008】
熱力学的に安定な乳化可能な濃縮物(これは、その理論的に無制限の貯蔵安定性で有名である)とは対照的に、マクロエマルジョンを包含する懸濁液は運動学的に安定であるにすぎず、すなわち後者の懸濁液の場合には、ある期間(これは個々の場合に変化する)の後に相分離を、従って処方物の「分解」を甘受しなければならない。加えて、懸濁液は乳化可能な濃縮物と比較して、使用した活性成分または活性成分混合物の若干量だけ、通常は少量の部分だけが溶解した形態で濃縮物中に存在しているにすぎないという欠点を有する。この懸濁液を水で希釈してスプレー用混合物を調製する際に、濃縮物中に溶解していない部分を溶解させることは、ほとんどの場合に達成されないかまたは完全には達成されず、すなわちスプレー用混合物は依然として懸濁液である。しかしながら、多数の生物学的実験が、特に活性成分であるDMP、PMPおよび ethofumesate の場合に示しているように、活性成分がスプレー用混合物中においても可能な限り溶解した状態で存在するならば、ほとんどの場合に有利であり:従って、活性成分がスプレー用混合物中に微細に分散しているほど、エマルジョンの効力はより良好である。
【0009】
加えて、活性成分がスプレー用混合物中に極めて微細に分布していると、適用上の利益、例えばスプレーノズルが目詰まりする危険性の減少、クリーニング費の低減などをもたらす。
【0010】
さらに、1種またはそれ以上の活性成分の粉砕を必要とする懸濁液とは対照的に、乳化可能な濃縮物は、極めて小さいエネルギー入力で、かつ技術的に簡単な撹拌器具を用いて有利に調製することができ、すなわちその調製中でさえも、上記懸濁液に対する利点が、エネルギー費の節約の結果として生じる。
【0011】
それ故に、活性成分の最大限に可能な部分をスプレー用混合物中でも溶解した状態に保つために、本発明における目的は、水不溶性溶剤(その極性が高濃度の活性成分を可能にする)を用いた液体調製物を見出すことである。しかしながら溶剤の極性と活性成分の極性との間には、ある活性成分のように好適な溶剤を予測するのに使用できる相関関係はない。この種の好適な溶剤を個々の場合に見出すことができるか否かに関する問題に答えるためには、しばしば極めて多数の面倒な実験が必要であり、その場合でさえも時として未解決のままである。
【0012】
FR-A-2597720、FR-A-2599593 および BE-A-904874 には、上記で引用した刊行物からはずれて、ビスカルバメートタイプの(少なくとも)1種の殺草剤(特にPMPまたはDMP)と一緒に、リン酸トリブチルと水混和性溶剤、例えば特にN−メチルピロリドン(NMP)との溶剤組み合わせを含む乳化可能な濃縮物が既に記載されている。
【0013】
さらに、EP-A-0328217 には、ethofumesate および溶剤としてリン酸トリブチルを含む乳化可能な濃縮物が既に記載されている。後者のタイプの処方物の欠点は、リン酸トリブチルを使用していることである。なぜならばリン酸トリブチルは有害化学薬品と見なされているからである(例えば Chemikaliengesetz [German Chemicals Act] 参照)。しかしながら、これがリン酸トリブチルの使用を不可能にするかまたは禁止するものではないが、この使用は一般的に条件に関連するかまたは一般的に問題を生じる。
【0014】
水で希釈するときに、好ましい物理的特性および性能特性を有するスプレー用混合物を与える安定な濃縮液体処方物を提供するという純粋に処方上の目的に加えて、本発明の目的はさらに好ましくは、生物学的に好ましい特性を有する液体処方物を提供することである。それ故に液体処方物に使用すべき助剤は、生物学的特性に関して広く使用できるべきであり、そして用いられる活性成分の特性を支持すべきであり、または該特性を可能な限り妨害してはならない。
【0015】
さらに、幾つかの農薬活性成分の生物学的活性を、場合によっては低分子量有機化合物で高めうること知られている。このように、BE-A-597284 によれば、オルトリン酸およびアルキル、アリール、アルキルアリール、シクロアルキルおよび/またはヘテロ環に基づくアルコールをベースとしたエステルまたは部分エステルは、殺草剤の効果、例えば monuron のような殺草性フェニル尿素誘導体、amitrol のようなアゾール、simazine のようなトリアジン、および dalapon のようなプロピオン酸誘導体の効果を増大するのに適している。そこに助剤として具体的に記載されたリン酸エステルは、乳化可能な濃縮物の製造には特に適さない、比較的に非極性または完全に水溶性のリン酸エステルを包含するにすぎない。加えて、本発明の目的の範囲内で好ましい活性成分、例えばビスカルバメート (phen- および desmedipham) またはスルホネート (ethofumesate) は、この刊行物には挙げられていない。
【0016】
DE-A-2914164 には、作物植物に対して乾燥作用を有する殺草剤、すなわち例えばフェニル尿素(例えば metoxuron 、diuron)またはトリアジン(例えば atrazine 、simazine)の群からの殺草剤の場合に、これらの殺草剤を、金属抽出のための冶金産業に用いられるように、または重合体用可塑剤のように、溶剤と組み合わせるときに生じる相乗効果が記載されている。この刊行物からは、一般的に述べられた溶剤のどれが乳化可能な濃縮物およびこれから製造可能な液体調製物を製造するのにに適するのかが、明らかでない。
【0017】
本発明者らは驚くべきことに、特定の界面活性剤/溶剤系が、特別の手段で乳化可能な濃縮物およびこれから誘導される相当する液体調製物、例えば水性スプレー用混合物の製造に使用するのに適していることを見出した。
【0018】
本発明は、
・1種またはそれ以上の芳香族ベースの界面活性剤、および
・溶剤として、可能な限り極性であると同時に水不溶性または5g/Lまで、好ましくは3g/Lまで水溶性である、1種またはそれ以上の完全にエステル化された有機リン酸エステルおよび/またはホスホン酸エステル
を含むことを特徴とする液体有機処方物(調製物)のための界面活性剤/溶剤系を提供する。
(=本発明に係る界面活性剤/溶剤系)。
【0019】
本発明はまた、
(a) 1種またはそれ以上の水不溶性活性成分、
(b) 本発明に係る界面活性剤/溶剤系(=成分混合物(b))、
(c) 場合により他の有機溶剤、
(d) 場合により他の界面活性剤および/または重合体、および
(e) 場合により水
を含む液体処方物、特に殺草処方物を提供する。
【0020】
本発明により使用できる芳香族ベースの界面活性剤は、例えば1個またはそれ以上のアルキル基で置換され、続いて誘導体化された界面活性なベンゼン類またはフェノール類であって、これらは溶剤相中に可溶性であり、そして水で希釈したとき(スプレー用混合物を得るとき)に、この溶剤相に溶解している活性成分と一緒に該溶剤相を乳化する。
【0021】
このような界面活性剤の例は下記のものである:
b1.1) フェノール類、フェニル(C1−C4)アルキルエーテルまたは(ポリ)アルコキシル化フェノール[=フェノール(ポリ)アルキレングリコールエーテル]、例えば(ポリ)アルキレンオキシ部分中に1〜50個のアルキレンオキシ単位を有するもの(ここで、アルキレン部分は好ましくは各場合に1〜4個の炭素原子を有し、フェニルは好ましくは3〜10モルのアルキレンオキサイドと反応させられている)、
b1.2) (ポリ)アルキルフェノールまたは(ポリ)アルキルフェノールアルコキシル化物[=ポリアルキルフェノール(ポリ)アルキレングリコールエーテル]、例えばアルキル基当たり1〜12個の炭素原子、およびポリアルキレンオキシ部分中に1〜150個のアルキレンオキシ単位を有するもの、好ましくは1〜50モルのアルキレンオキサイドと反応させたトリ−n−ブチルフェノールまたはトリイソブチルフェノール、
【0022】
b1.3) ポリアリールフェノールまたはポリアリールフェノールアルコキシル化物[=ポリアリールフェノール(ポリ)アルキレングリコールエーテル]、例えばポリアルキレンオキシ部分中に1〜150個のアルキレンオキシ単位を有するトリスチリルフェノールポリアルキレングリコールエーテル、好ましくは1〜50モルのエチレンオキサイドと反応させたトリスチリルフェノール、
b1.4) 形式的にb1.1)〜b1.3) に記載した分子と硫酸またはリン酸との反応生成物を表す化合物、および好適な塩基で中和されたその塩、例えばトリエトキシル化フェノールの酸性リン酸エステル、9モルのエチレンオキサイドと反応させたノニルフェノールの酸性リン酸エステル、および20モルのエチレンオキサイドと1モルのトリスチリルフェノールとの反応生成物の、トリエチルアミンで中和されたリン酸エステル、および
b1.5) 酸性であり、好適な塩基で中和されている(ポリ)アルキル−および(ポリ)アリールベンゼンスルホネート、例えばアルキル基当たり1〜12個の炭素原子を有するもの、またはポリアリール基中に3個までのスチレン単位を有するもの、好ましくは(線状)ドデシルベンゼンスルホン酸またはその油溶性塩、例えばドデシルベンゼンスルホン酸のイソプロピルアンモニウム塩。
アルキレンオキシ単位は好ましくはエチレンオキシ、プロピレンオキシおよびブチレンオキシ単位、特にエチレンオキシ単位である。
【0023】
芳香族ベースの界面活性剤の群からの好ましい界面活性剤は、特に例えば下記のものである:
4〜10モルのエチレンオキサイドと反応させたフェノール、例えば Agrisol(R) 製品 (Akcros) の形態で市販されているもの、
4〜50モルのエチレンオキサイドと反応させたトリイソブチルフェノール、例えば Sapogenant T(R) 製品 (Clariant) の形態で市販されているもの、
4〜50モルのエチレンオキサイドと反応させたノニルフェノール、例えば Arkopal(R) 製品 (Clariant) の形態で市販されているもの、
4〜150モルのエチレンオキサイドと反応させたトリスチリルフェノール、例えば Soprophor CY/8(R) 製品 (Rhodia) の形態で市販されているもの、および
酸性の(線状)ドデシルベンゼンスルホネート、例えば Marlon(R) 製品 (Huels)。
【0024】
本発明の目的のための有機リン酸エステルまたはホスホン酸エステル[成分(b2)]は、オルトリン酸またはアルキル−、アリール−、アルキルアリール−、ポリ(アルキル)アリール−またはポリ(アリールアルキル)アリールホスホン酸の完全に反応させた、鹸化されていないエステルである。ここで好ましいものは、(可能な限り)極性であると同時に主に水不溶性である化合物であって、その界面活性のために、数種の活性成分(a)または1種の活性成分(a)を含むスプレー用混合物中の油滴の界面張力を、処方物中にさらに存在する界面活性剤/乳化剤と一緒になって、適用技術に関して欠点のない安定な希釈/スプレー用混合物を形成するように、外側の水相に対して低下させる化合物である。特に好ましく適するものは、オルトリン酸またはホスホン酸でエステル化する前または後にアルコキシル化された上記タイプの化合物、特に、20℃で1.1g/Lの水溶性を有するリン酸トリ(ブトキシエチル)(TBEP)である。
【0025】
成分(2b)の化合物は、水溶液中でミセル凝集体(これは例えば光散乱測定法または他の方法を用いて検出できる)を形成しないという共通の特色を有する。このことは、リン酸エステル界面活性剤からこれらの化合物の限界を定めるのではなく、界面活性剤としてのその分類を正当化するものである。
【0026】
極性かつ主として水不溶性でもある好適な有機リン酸エステルは、形式的にアルコールと3回反応させたオルトリン酸のエステル、および形式的にアルコールと1回および/または2回反応させたオルトリン酸のオキシアルキル化物である。これに関して好ましい化合物の例は以下のものである:
b2.1) リン酸とアルコールとの主に水不溶性の極性エステルであって、
- 5〜22個の炭素原子を有する1価アルカノール、例えばn−、i−またはネオペンタノール、n−ヘキサノール、n−オクタノール、2−エチルヘキサノール、
- ジオールまたはポリオール、例えばエチレングリコール、プロピレングリコールまたはグリセロール、
- アリール−、アルキルアリール−、ポリ(アルキル)アリール−およびポリ(アリールアルキル)アリールアルコール、例えばフェノール、クレゾール、オクチルフェノール、ノニルフェノール、トリイソブチルフェノールおよび/またはトリスチリルフェノール、
- 上記アルコールとアルキレンオキサイド、好ましくは(C1−C4)アルキレンオキサイドとの反応により得られるアルコキシル化アルコール、および
- 1〜4個の炭素原子を有する1価アルカノールとアルキレンオキサイドとの反応により得られるアルコキシル化アルコール
とのリン酸エステルからなる群からのエステル、
(ここで、上記リン酸エステルの3つのアルコール成分は、同一でも異なってもよく、上記エステルを主に水不溶性の極性溶剤として使用できるように選択される)。
【0027】
同様に好適なものは以下の化合物である:
b2.2) アルコールおよび/またはアルコキシル化アルコールでジエステル化されたアルキル−、アリール−、アルキルアリール−、ポリ(アルキル)アリール−またはポリ(アリールアルキル)アリールホスホン酸に基づく主に水不溶性かつ極性でもあるホスホン酸エステル、好ましくは、それぞれのアルコール成分として、
- 1〜22個の炭素原子を有する1価アルカノール、例えばn−メタノール、n−エタノール、n−またはi−プロパノール、n−、i−またはt−ブタノール、n−、i−またはネオペンタノール、n−ヘキサノール、n−オクタノール、2−エチルヘキサノールまたは sec−ブタノール、
- ジオールまたはポリオール、例えばエチレングリコール、プロピレングリコールまたはグリセロール、
- アリール−、ルキルアリール−、ポリ(アルキル)アリール−またはポリ(アリールアルキル)アリールアルコール、例えばフェノール、クレゾール、オクチルフェノール、ノニルフェノール、トリイソブチルフェノールおよび/またはトリスチリルフェノール、または
- 上記アルコールとアルキレンオキサイド、好ましくは(C1−C4)アルキレンオキサイドとの反応により得られるアルコキシル化アルコール
とのエステル、
(ここで、上記ホスホン酸エステルの2つのアルコール成分は、同一でも異なってもよく、上記エステルを主に水不溶性の極性溶剤として使用できるように選択される)。
【0028】
原則として、アルキレンオキシ単位は好ましくは(C1−C4)アルキレンオキサイド単位、例えばエチレンオキシ、プロピレンオキシおよび/またはブチレンオキシ単位、特にプロピレンオキシおよび/またはエチレンオキシ単位である。 アルコール成分は好ましくは1〜2000個、特に1〜150個、実に特に1〜100個のアルキレンオキシ単位、好ましくはエチレンオキシ単位を含む。
【0029】
好ましいリン酸エステルは、特に例えば下記のものである:
- アルキル基中に1〜22個の炭素原子およびポリアルキレンオキシ部分中に1〜30個のアルキレンオキシ単位を有する、アルコキシル化短鎖アルコールでトリエステル化されたオルトリン酸、例えばリン酸トリブトキシエチル (Clariant)、
- 5〜22個の炭素原子を有するアルキルアルコールでトリエステル化されたオルトリン酸、例えば Hostaphat CG 120(R)(Clariant)、リン酸トリ−n−オクチル (“TOF", Bayer)、および
- アルキル基中に1〜22個の炭素原子を有する、場合によりアルコキシル化されたアルコールまたは場合によりアルコキシル化されたフェノール誘導体(各場合に、ポリアルキレンオキシ部分中に0〜30個のアルキレンオキシ単位を有する)で部分エステル化されたオルトリン酸(ここで、オルトリン酸の残りのOH原子価は後に(例えば1〜10モルの、1〜4個の炭素原子を有するアルキレンオキサイドで)アルコキシル化されている)、例えばリン酸モノ-/ジブトキシエチルと2モルのエチレンオキサイドまたは2モルのプロピレンオキサイドとの反応生成物 (Clariant)。
【0030】
好ましいホスホン酸エステルは、特に例えば下記のものである:
- 形式的にアルコールと2回反応させたn−オクチルホスホン酸のエステル、例えば Hostarex 銘柄(R) (Clariant)。
【0031】
加えて、本発明に係る処方物は、界面活性剤/溶剤系の上記の有利な特性が失われることなく、他の溶剤、界面活性剤および/または重合体を含んでいる。場合により、例えば、アルキルポリグリコールエーテルカルボキシレートのような陰イオン性界面活性剤を処方物に混合することも可能である。このような陰イオン性界面活性剤の例は、Akypo RLM 45(R) (Kao) および Marlowet 4538(R) (Condea) である。
【0032】
同様に、陽イオン性または他の非イオン性の界面活性剤を本発明に係る乳化可能な濃縮物に混合することもできる。陽イオン性界面活性剤の例は、Genamin C-200(R) および Armoblen 557(R) (Akzo) であり、好適な非イオン性界面活性剤の例は、Emulsogen EL 400(R) (Clariant)、Serdox NOG 600(R)、またはアルキレンオキサイドベースの界面活性重合体、例えばエチレンオキサイド/プロピレンオキサイドブロック共重合体(例えば Genapol PF40(R) (Clariant))である。
【0033】
本発明に関連して好適な追加の溶剤は、例えば非極性溶剤、極性プロトン性溶剤または非プロトン性双極性溶剤、およびこれらの混合物である。本発明の目的に適する溶剤の例は、下記のものである:
- 脂肪族または芳香族の炭化水素、例えば鉱油、パラフィン、またはトルエン、キシレンおよびナフタレン誘導体、特に1−メチルナフタレン、2−メチルナフタレンなど、6−16C−芳香族混合物、例えば Solvesso(R) シリーズ (ESSO) の銘柄 Solvesso(R) 100(沸点162〜177℃)、Solvesso(R) 150(沸点187〜207℃)および Solvesso(R) 200(沸点219〜282℃)など、および線状でも環状でもよい6−20C−脂肪族化合物、例えば Shellsol(R) シリーズ、銘柄TおよびKの製品、またはBP−n パラフィン、
- ハロゲン化された脂肪族または芳香族炭化水素、例えば塩化メチレンまたはクロロベンゼン、
【0034】
- エステル、例えばトリアセチン(アセチックトリグリセライド)、ブチロラクトン、炭酸プロピレン、クエン酸トリエチルおよびフタル酸(C1−C22)アルキル、具体的にはフタル酸(C4−C8)アルキルなど、
- エーテル、例えばジエチルエーテル、テトラヒドロフラン(THF)、ジオキサン、アルキレングリコールモノアルキルエーテルおよびジアルキルエーテル、例えばプロピレングリコールモノメチルエーテル、具体的には Dowanol(R) PM(プロピレングリコールモノメチルエーテル)、プロピレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテルまたはモノエチルエーテルなど、ジグライムおよびテトラグライム、
- アミド、例えばジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルアセトアミド、ジメチルカプリル/カプリン脂肪酸アミドおよびN−アルキルピロリドンなど、
- ケトン、例えば水溶性アセトン、ならびに水不混和性ケトン、例えばシクロヘキサノンまたはイソホロン、
- ニトリル、例えばアセトニトリル、プロピオニトリル、ブチロニトリルおよびベンゾニトリルなど、
- スルホキシドおよびスルホン、例えばジメチルスルホキシド(DMSO)およびスルホラン、および
- 一般的な油、例えば植物に基づく油、例えばトウモロコシ油およびナタネ油。
【0035】
同様にしばしば好ましいものは、アルコール、例えばメタノール、エタノール、n−およびi−プロパノール、n−、i−、t−および2−エチルヘキサノールをさらに含む、異なる溶剤の組み合わせである。
本発明の目的に好ましい追加の有機溶剤は、特にアミド、例えばジメチルカプリル/カプリン脂肪酸アミドおよびN−メチルピロリドンである。
【0036】
本発明に係る界面活性剤/溶剤系を用いると、驚くべきことに、とりわけビスカルバメート殺草剤(desmedipham および/または phenmedipham)および/またはスルホネート殺草剤(ethofumesate)の、光学的に透明で熱力学的に安定な乳化可能な液体濃縮物を製造することができる。さらに、本発明に係る界面活性剤系は混合された活性成分の農薬作用に好ましい様式で影響を与える。
【0037】
本発明に係る界面活性剤/溶剤系はまた、本明細書に挙げたもの以外の活性成分がその溶解度に関して同様の特性を有するならば、これらを用いて乳化可能な濃縮物を製造することも可能にする。好適な例は、フェノキシフェノキシプロピオネート群、例えば diclofop−methyl、cyhalofop−butynyl、ヘテロアリールオキシフェノキシフェノキシプロピオネート群、例えば fenoxaprop−ethyl、fenoxaprop−P−ethyl、fluazifop−butyl、fluazifop−P−butyl、haloxyfop−methyl、haloxyfop-etotyl、haloxyfop−P−methyl、propquizofop、quizalofop−ethyl、quizalofop−P−ethyl または clodinafop−propargyl、トリアジン群、例えば metamitron、metribuzin または hexazinone、スルホニル尿素群、例えば triflusulfuron−methyl、amidosulfuron、iodosulfuron−methyl、tribenuron−methyl、triasulfuron、thifensulfuron−methyl、sulfosulfuron、sulfometuron−methyl、prosulfuron、primisulfuron−methyl、oxasulfuron、metsulfuron−methyl、ethoxysulfuron、ethametsulfuron−methyl、cyclosulfamuron、cinosulfuron、chlorsulfuron、chlorimuron−ethyl または bensulfuron−methyl からの殺草剤、好ましくは非塩の形態のもの、ならびに僅かに水溶性のピリジルスルホニル尿素、または他の殺草剤、例えば benfuresates、または他の活性成分、例えば prochloraz のような殺菌剤および/または deltamethrin のような殺虫剤である。これは本発明の界面活性剤/溶剤系の適応性を示すものである。上記の化合物は、“The Pesticide Manual", British Crop Protection Council, 第11版, 1997 から公知である。
【0038】
上記の理由で、本発明は特に、
a)1種またはそれ以上の式(a1)および(a2)のビスカルバメート殺草剤
【化1】
Figure 0004841728
および/または1種またはそれ以上のスルホネートタイプの殺草剤、例えば下記式の ethofumesate(a3)
【化2】
Figure 0004841728
【0039】
b)本発明に係る界面活性剤/溶剤系(成分混合物(b))、
c)場合により他の有機溶剤、および
d)場合により他の界面活性剤および/または重合体
を含む液体殺草組成物のための界面活性剤/溶剤系を提供する。
【0040】
式(a1)および(a2)の化合物はカルバミン酸の誘導体である。これらの化合物の殺草特性は、例えば DE-A-3799758 に記載されている。
式(a3)の化合物は不斉炭素原子を有する。両方のエナンチオマーが生物学的に活性であると考えられる。従って式(a3)は全ての立体異性体およびその混合物、特にラセミ体を包含する。その殺草特性は、例えば GB-A-1271659 に記載されている。
【0041】
本発明に係る界面活性剤/溶剤系(成分混合物(b))は、水で希釈すると、水中油相の分散液を与えるか、または個々の成分を適切に選択した場合は、油中水相の分散液を与える。それ故に組成に応じて、水または油のいずれかで希釈可能であり、結果としてコロイド構造を保持する分散液が得られる。従って、上記の濃縮物から希釈により得られる分散液が、本発明によりさらに提供される。
【0042】
タイプa)の組み合わせ殺草活性成分の重量比(desmedipham(a1):phenmedipham(a2):ethofumesate(a3))は広い範囲内で変化させることができ、通常1:1:1〜1:10:100であり、純粋なビスカルバメート(a1):(a2)の場合は100:1〜1:100である。三つの全殺草活性成分の混合物については、下記の(a1):(a2):(a3)の重量比が特に好ましい:
【0043】
(a1):(a2):(a3)が1:1:1〜1:2:3、特に1:1.2:1.4〜1:1.8:2.4、および
(a1):(a2):(a3) が1:2:5〜1:5:10、特に1:2.5:5.5〜1:3.5:6.5。
【0044】
適用量は通常400〜2000g活性成分(a.i.)/ha、好ましくは600〜1500g a.i./haである。同じ殺草作用のために、三つの全殺草活性成分(a1)〜(a3)を組み合わせて使用する場合の適用量は、タイプ(a1)および(a2)のビスカルバメート殺草剤を組み合わせて適用する場合または個々に適用する場合の適用量よりも相当少なく、例えば純粋なビスカルバメート混合物(a1):(a2)の場合の適用量は600〜1300g a.i./haであり、三成分混合物a1):a2):a3) の場合は400〜1000g a.i./haである。この理由で、三つの全活性成分が存在している熱力学的に安定な処方物は、全体として減少した活性成分含有量にしてはその生物学的有効性が高いので、特に重要である。しかしながら、重量比および適用量の最適な選択は、それぞれの雑草およびイネ科雑草の成長期、はびこる雑草スペクトル、環境的要因および気候条件に依存し、上記の重量比および適用量は個々の場合にチェックすべきであることを意味する。
【0045】
上記の処方物の製造に必要な助剤、例えば特に界面活性剤および溶剤は原則として公知であり、例えば McCutcheon's “Detergents and Emulsifiers Annual", MC Publ. Corp., Ridgewood N.J.; Sisley および Wood,“Encyclopedia of Surface active Agents", Chem. Publ. Co. Inc., N.Y. 1964; Schoenfeldt,“Grenzflaechenaktive Aethylenoxidaddukte" [Surface-active ethylene oxide adducts], Wiss. Verlagsgesellschaft, Stuttgart 1976; Winnacker-Kuechler,“Chemische Technologie" [Chemical Engineering], 第7巻, C. Hauser-Verlag, Munich, 第4版 1986 に記載されている。
【0046】
使用できる個々の化合物の化学「構造」は上記文献に充分に記載されているが、特定の活性成分系を処方するためのこのような化合物の混合物の特性に関して予測することは、通常は上記ハンドブックから演繹することができない。例えば、desmedipham および/または phenmedipham および/または ethofumesate の活性成分の組み合わせのために比較的に低い「活性成分ローディング」で安定な乳化可能な濃縮物をもたらす界面活性剤/溶剤の組み合わせを用いる場合、芳香族ベースの界面活性剤が存在するにもかかわらず、活性成分濃度を高めると、安定な乳化可能な濃縮物はもはや得られず、表1(以下参照)に示すように、不安定な多相系が得られる(例1)。これは、製造すべき乳化可能な濃縮物を安定化するための、本発明に係る溶剤成分(オルトリン酸エステルおよび/またはホスホン酸エステル)の重要性を直接に生じさせる。
【0047】
しかしながら、用いられる界面活性剤の芳香族の性質も、同様に重要である。これは例2および3から明らかであり:芳香族ベースの界面活性剤の代わりに(従来の)脂肪族炭化水素界面活性剤を用いると、同様に不安定な乳化可能な濃縮物が得られる。これは、芳香族ベースの界面活性剤成分が本発明の不可欠の構成要素であることを強調している。
【0048】
例4では ethofumesate の「限界濃度」を超えており、活性成分の結晶化を引き起こす。これとは対照的に、処方物4で溶剤として用いたリン酸トリブチル(TBP)をリン酸トリブトキシエチル(TBEP)で取り替えると、安定な乳化可能な濃縮物が得られる(実施例 XVII)。このようにTBEPは、処方物のより高いローディング、特に ethofumesate でのローディングを可能にし、従って「可溶化力」に関してTBPを抑制する。しかしながらこれとは無関係に、個々の場合には、結晶不含の安定な乳化可能な濃縮物を得るために他の溶剤を必要とすることがある。
【0049】
活性成分(a1)、(a2)および/または(a3)の安定な乳化可能な濃縮物を含まないこれらの成分の混合物から出発すると、特に、本発明に係る界面活性剤/溶剤系を用いて、特に(a1)〜(a3)に記載した活性成分のための安定な乳化可能な濃縮物を製造できるということは、結果として予期できなかった。
【0050】
驚くべきことに本発明者らは、溶剤としての1種のオルトリン酸エステルおよび/または1種のホスホン酸エステルと1種またはそれ以上の芳香族ベースの界面活性剤との組み合わせが、安定な乳化可能な濃縮物を製造するために特によく適していることを見出した。これは表2(下記参照)に挙げた実施例を参照することにより明らかになり、この表は本発明の成分混合物が化学的適応性を有するという考えを与える。このように、好適な芳香族に基づく界面活性剤は、特にトリイソブチルフェノールのアルコキシル化物であり、ここでエトキシル化度は分子当たり好ましくは4〜10モルのEO、特に6〜8モルのEOである(実施例Iおよび VII)(EO=エチレンオキサイド)。
【0051】
他の界面活性剤を選択するための決定的な要素は、その「重量単位または体積単位当たりの酸性度または塩基性度」であり、これは酸価またはアミン価で表される。出来上がった処方物における全体的な酸価またはアミン価が高すぎることは、処方された活性成分の凝集/結晶化を引き起こすので問題である。それ故に、他の界面活性剤を選択する場合、全体的な酸価またはアミン価があまりにも上昇しすぎないように考慮しなければならない。従って非イオン化性界面活性剤と同様に良好に、充分に低い酸価またはアミン価を有する酸性または塩基性成分だけが好ましく適している。この価は次に分子量に相関するので、好適な他の界面活性剤成分も、多くの場合、例えばトリスチリルフェノールアルコキシル化物(実施例 XI)のような高い分子量を有する酸性または塩基性誘導体でもある。非イオン化性界面活性剤の場合、これらの成分の非イオン化の性質に対応したこれらの考慮は無効である。従って使用できる追加の非イオン化性界面活性剤成分は、実施例 VIII、IX およびXが示すように、40モルのEOと反応させたヒマシ油、特に例えば12モルだけのEOと反応させたヒマシ油と同様に良好に、15モルのEOと反応させたオレイン酸およびEO−PO−EOブロック共重合体である。加えて、実施例 XII は、ホスホン酸エステルもオルトリン酸エステルの代わりに溶剤として使用できることを示している。
【0052】
これに関して、本発明の界面活性剤/溶剤系が、広い範囲内で変化しうる活性成分ローディングを有する安定な乳化可能な濃縮物および組成物の製造を可能にすることも指摘すべきであり(実施例I〜VII):このように、例えば活性成分ローディングは20〜40、好ましくは24〜30重量%の間で変化しうる(実施例I〜IV)。活性成分組成物に関して、この成分混合物を用いると、安定な「単一成分の乳化可能な濃縮物」が得られるだけでなく、好ましくはタイプa1)、a2) および/またはa3) の2種または特に3種の活性成分を含む濃縮物も得られる(実施例 II、Vおよび VI)。
【0053】
加えて、実施例 XIII、XIV、XV および XVI は、本発明の界面活性剤/溶剤系が、(a1)〜(a3)に明記したもの以外の活性成分を含む乳化可能な濃縮物の製造にも好適であることを示している。このように本発明の系は、例えば、活性成分 diclofop−methyl、fenoxaprop−ethyl、prochloraz および/または deltamethrin を含有する乳化可能な濃縮物の製造に使用することもできる。
【0054】
成分のオルトリン酸エステル/ホスホン酸エステル:芳香族ベースの界面活性剤の好ましい重量比は、活性成分ローディングおよび乳化可能な濃縮物の組成に応じて、100:1〜1:100、特に好ましくは20:1〜1:20、さらに好ましくは5:1〜1:2、例えば1.5:1〜1.3:1である。
【0055】
本発明により製造される乳化可能な濃縮物は、理論的には追加の水を含まず、上記の市販の界面活性剤および界面活性剤混合物、重合体および溶剤中に存在する残留水だけを含んでいる。しかしながら、処方物中に界面活性剤が存在するため、処方物が白濁または不安定になることなく、この処方物を臨界体積率まで水で希釈できる。この希釈は形式的には、最初にW/Oマイクロエマルジョンを生じさせ、これは水の割合をさらに高めるとW/Oエマルジョンに変わり、そして最後に、水でさらに希釈するとO/Wエマルジョンに変わる。このように本発明は、本発明に係る界面活性剤/溶剤混合物b)に加えて、(追加の)水をも含む、特に1種またはそれ以上のタイプ(a1)、(a2)および/または(a3)の活性成分の液体処方物をも包含する。
【0056】
成分混合物(b)を用いて、下記の成分:
a)1〜50重量%、好ましくは15〜35重量%の農薬活性成分、
b)5〜80重量%、好ましくは10〜70重量%の本発明に係る界面活性剤/溶剤系(b)、
c)0〜40重量%、好ましくは5〜35重量%の他の有機溶剤、
d)0〜30重量%、好ましくは10〜25重量%の他の界面活性剤、
e)0〜20重量%、好ましくは0〜10重量%の慣用の処方助剤、および
f)0〜96重量%、好ましくは0〜90重量%、特に0〜10重量%の水
を含むことを特徴とする、例えば乳化可能な濃縮物、特に desmedipham および/または phenmedipham および/または ethofumesate の調製物を包含する液体処方物を好ましく製造することができる。
【0057】
主に無水の乳化可能な濃縮物は、タイプ(a)の殺草活性成分の好ましい適用形態を表し、本発明の好ましい主題である。特に好ましいものは以下の成分:
a)10〜40重量%の1種またはそれ以上の上記タイプ(a)、好ましくは(a1)、(a2)および/または(a3)の活性成分、
b)10〜60重量%の本発明に係る界面活性剤/溶剤系(b)、
c)5〜35重量%の他の有機溶剤、
d)10〜25重量%の他の界面活性剤、および
e)0〜10重量%の慣用の処方助剤
を含む乳化可能な濃縮物である。
【0058】
慣用の処方助剤e)は、例えば凍結防止剤、蒸発抑制剤、保存剤、芳香剤、染料であり;とりわけ好ましい処方助剤e)は下記のものである:
例えば2〜10重量%の量の凍結防止剤および蒸発抑制剤、例えばグリセロールなど、および
各場合に具体的に使用される組成物のための慣用濃度における保存剤、例えば Mergal K9N(R) (Riedel) または Cobate C(R)
【0059】
本発明に係る界面活性剤/溶剤系を用いて製造された処方物およびスプレー用混合物は、使用時の生物学的観点から見て有利な結果をも与える。例えば、用いられた農薬活性成分の生物学的活性を、本発明に係る成分(b)の使用により相乗的様式で上昇させうることが観察される。
【0060】
以下の実施例において、量は特に記載しない限り重量に基づく。表1における例は、本発明によらない比較例であるが、表2における実施例は本発明に係るものである。
【0061】
【表1】
Figure 0004841728
【0062】
【表2】
Figure 0004841728
【0063】
表1および2の略語および脚注:
n:式中、n=0〜3、すなわち各場合にn=1、2および3のリン酸エステル混合物であり、n=1および2の酸性画分が必須である。
数値:全てのデータは処方物の重量(=100重量%)に対する重量%での割合である。
i−C13−= イソトリデシル
EO= 「エチレンオキサイド」、すなわち下記式の基
−CH2−CH2−O−(エチレンオキシ) または
末端ならば −CH2−CH2−O−H(ヒドロキシエチル)
PO= 「プロピレンオキサイド」、すなわち下記式の基
−C36−O−(プロピレンオキシ)
(Tri-sty-)Phe= トリスチリルフェニル−
NP= ノニルフェニル
【0064】
表1および2の脚注(索引番号の説明):
1)カプリル/カプリン脂肪酸ジメチルアミド(具体的には Genagen 4166(R)、Clariant または Hallcomid M 8-10(R)、Hall Chemicals)
2)リン酸トリブチル(具体的には Antifoam T(R)、Bayer)
3)リン酸トリブトキシエチル(具体的には Hostaphat B310(R)、Clariant)
4)リン酸化ノニルフェノールアルコキシル化物(具体的には Emcol CS 136(R)、Witco)
5)エトキシル化トリ(sec−ブチル)フェノール(具体的には Sapogenat T-060(R)、Clariant)
6)エトキシル化C12/14−脂肪アルコール(具体的には Brij 35(R)、ICI)
7)エトキシル化ヒマシ油(具体的には Emulsogen EL 400(R)、Clariant)
8)エチレンオキサイド-プロピレンオキサイド-エチレンオキサイドブロック共重合体(具体的には Genapol PF 80(R)、Clariant)
9)混合物として下記の組成を有するリン酸化エトキシル化フェノール:
7.5〜8.5重量%のn=0、1〜10重量%のC65-O-(EO)4H、
80〜90重量%のn=1および約2重量%のn=2
10)リン酸化エトキシル化イソトリデシルアルコール(具体的には Servoxyl VPDZ 20/100(R)、Servo)
11)エトキシル化トリ(sec−ブチル)フェノール(具体的には Sapogenat T-080(R)、Clariant)
12)エトキシル化ヒマシ油(具体的には Etocas 12(R)、Croda)
13)エトキシル化オレイン酸(具体的には Serdox NOG-600(R)、Servo)
14)リン酸化トリスチリルフェノールアルコキシル化物(具体的には Soprophor 3D33(R)、Rhodia)
15)オクタンリン酸のジエステル(具体的には Hostarex PO 224(R)、Clariant)

Claims (10)

  1. (a) 1〜50重量%の1種またはそれ以上の水不溶性または5g/Lまで水溶性の農薬活性成分、
    (b)b1) 下記b1.1)〜b1.3) からなる群から選択される1種またはそれ以上の芳香族ベースの界面活性剤、
    b1.1) 1〜50個のエチレンオキシ単位を有する(ポリ)エトキシル化フェノール、
    b1.2) 1〜150個のエチレンオキシ単位を有する(ポリ)アルキルフェノール、
    b1.3) 1〜150個のエチレンオキシ単位を有する(ポリ)アリールフェノール、および
    b2) 下記b2.1)〜b2.2) からなる群から選択される、溶剤としての、1種またはそれ以上の完全にエステル化された有機リン酸エステルおよび/またはホスホン酸エステル、
    b2.1) リン酸とアルコールとのエステルであって、下記アルコール、
    - 5〜22個の炭素原子を有する1価アルカノールとアルキレンオキサイドとの反応により得られるアルコキシル化アルコール、または
    - 1〜4個の炭素原子を有する1価アルカノールとアルキレンオキサイドとの反応により得られるアルコキシル化アルコールとのリン酸エステル、
    b2.2) アルコールおよび/またはアルコキシル化アルコールでジエステル化されたアルキル−、アリール−、アルキルアリール−、ポリ(アルキル)アリール−またはポリ(アリールアルキル)アリールホスホン酸ベースのホスホン酸エステルであって、それぞれのアルコール成分としてのアルコールが、
    - 1〜22個の炭素原子を有する1価アルカノール、および
    - 上記アルコールとアルキレンオキサイドとの反応により得られるアルコキシル化アルコールからなる群から選択される、ホスホン酸エステル、
    ここで、前記リン酸エステルb2.1) の3つのアルコール成分または上記ホスホン酸エステルb2.2) の2つのアルコール成分は、同一でも異なってもよく、そしてそのエステルは、水不溶性または20℃で5g/Lまで水溶性である極性溶剤であり、そしてさらに水溶液中でミセル凝集体を形成しないように選択される、
    を含むことを特徴とする5〜80重量%の界面活性剤/溶剤系
    (c) 0〜40重量%の他の有機溶剤、
    (d) 0〜30重量%の他の界面活性剤、
    (e) 0〜20重量%の慣用の処方助剤、および
    (f) 0〜94重量%の水
    を含む液体農薬処方物。
  2. b1.1) 1〜10個のエチレンオキシ単位を有する(ポリ)エトキシル化フェノール、
    b1.2) 1〜50個のエチレンオキシ単位を有する(ポリ)アルキルフェノール、
    b1.3) 1〜150個のエチレンオキシ単位を有する(ポリ)アリールフェノール、
    からなる群から選択される1種またはそれ以上の芳香族ベースの界面活性剤を含むことを特徴とする、請求項1に記載の液体農薬処方物。
  3. - 4〜10モルのエチレンオキサイドと反応させたフェノール、
    - 4〜50モルのエチレンオキサイドと反応させたトリイソブチルフェノール、
    - 4〜50モルのエチレンオキサイドと反応させたノニルフェノール、および
    - 4〜150モルのエチレンオキサイドと反応させたトリスチリルフェノール
    からなる群から選択される1種またはそれ以上の芳香族ベースの界面活性剤を含むことを特徴とする、請求項1に記載の液体農薬処方物。
  4. 1〜50モルのエチレンオキシドと反応させたトリ−n−ブチルフェノール、トリ−sec−ブチルフェノールおよびトリイソブチルフェノールからなる群から選択される1種またはそれ以上の芳香族ベースの界面活性剤を含むことを特徴とする、請求項1に記載の液体農薬処方物。
  5. - アルキル基中に1〜22個の炭素原子およびポリアルキレンオキシ部分中に1〜30個のアルキレンオキシ単位を有する、アルコキシル化短鎖アルコールでトリエステル化されたオルトリン酸、および
    - 形式的にアルコールと2回反応させたn−オクチルホスホン酸のエステル
    からなる群から選択される1種またはそれ以上の化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の液体農薬処方物。
  6. 溶剤成分b2) としてトリ(ブトキシエチル)リン酸エステルを含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の液体農薬処方物。
  7. 成分b1) :成分b2)を100:1〜1:100の重量比で含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の液体農薬処方物。
  8. (a) 10〜40重量%の1種またはそれ以上の水不溶性または5g/Lまで水溶性の農薬活性成分、
    (b) 10〜60重量%の成分b1) および成分b2) からなる界面活性剤/溶剤系、
    (c) 5〜35重量%の他の有機溶剤、
    (d) 10〜25重量%の他の界面活性剤、および
    (e) 0〜10重量%の慣用の処方助剤
    を含み、乳化可能な濃縮物であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載の液体農薬処方物。
  9. 殺草剤である desmedipham 、phenmedipham および ethofumesate の群から選択される1種またはそれ以上の活性成分を含むことを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載の液体農薬処方物。
  10. 殺草活性成分を含む請求項1〜9のいずれかに記載の液体農薬処方物の有効量を、必要に応じて水で希釈した後に植物、植物部分または植物が成長する領域に適用することを特徴とする、望ましくない植物の成長を抑制する方法。
JP2000606064A 1999-03-23 2000-03-13 液体調製物および界面活性剤/溶剤系 Expired - Lifetime JP4841728B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19913036.1 1999-03-23
DE19913036A DE19913036A1 (de) 1999-03-23 1999-03-23 Flüssige Zubereitungen und Tensid/Lösungsmittel-Systeme
PCT/EP2000/002207 WO2000056146A1 (de) 1999-03-23 2000-03-13 Flüssige zubereitungen und tensid/lösungsmittel-systeme

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002539225A JP2002539225A (ja) 2002-11-19
JP2002539225A5 JP2002539225A5 (ja) 2007-05-10
JP4841728B2 true JP4841728B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=7902056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000606064A Expired - Lifetime JP4841728B2 (ja) 1999-03-23 2000-03-13 液体調製物および界面活性剤/溶剤系

Country Status (23)

Country Link
US (3) US20040214722A1 (ja)
EP (1) EP1164842B1 (ja)
JP (1) JP4841728B2 (ja)
AT (1) ATE259589T1 (ja)
AU (1) AU3166300A (ja)
BG (1) BG65410B1 (ja)
CA (1) CA2366645C (ja)
CZ (1) CZ298636B6 (ja)
DE (2) DE19913036A1 (ja)
DK (1) DK1164842T3 (ja)
EE (1) EE04897B1 (ja)
ES (1) ES2215616T3 (ja)
HR (1) HRP20010691B1 (ja)
HU (1) HU225524B1 (ja)
PL (1) PL201228B1 (ja)
PT (1) PT1164842E (ja)
RS (1) RS50084B (ja)
RU (1) RU2322059C2 (ja)
SK (1) SK287130B6 (ja)
TR (1) TR200102652T2 (ja)
UA (1) UA72757C2 (ja)
WO (1) WO2000056146A1 (ja)
ZA (1) ZA200107237B (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19963381A1 (de) * 1999-12-28 2001-07-12 Aventis Cropscience Gmbh Tensid/Lösungsmittel-Systeme
BR0312608A (pt) * 2002-07-12 2005-04-19 Bayer Cropscience Gmbh Adjuvantes lìquidos
US8557734B2 (en) 2004-04-06 2013-10-15 Bayer Cropscience Lp Herbicidal compositions
DE102004047092A1 (de) 2004-09-29 2006-03-30 Clariant Gmbh Agrochemische Zusammensetzung enthaltend Phosphorsäureester
EP1916268A1 (en) * 2006-10-23 2008-04-30 Cognis IP Management GmbH Polymer compositions
GB0621440D0 (en) * 2006-10-27 2006-12-06 Syngenta Crop Protection Ag Herbicidal compositions
EP1938688A1 (de) * 2006-12-18 2008-07-02 Bayer CropScience AG Penetrationsförderer für Insektizide
EP1938689A1 (de) * 2006-12-18 2008-07-02 Bayer CropScience AG Penetrationsförderer für Herbizide
EP1938687A1 (de) * 2006-12-18 2008-07-02 Bayer CropScience AG Penetrationsförderer für Fungizide
EA019580B1 (ru) * 2007-01-29 2014-04-30 Зингента Партисипейшнс Аг Способ борьбы с сорняками в культурах полезных растений
JP5125126B2 (ja) * 2007-01-31 2013-01-23 住友化学株式会社 疎水性農薬活性化合物を含有する農薬液剤
EP2090166A1 (de) 2008-02-14 2009-08-19 Bayer CropScience AG Flüssige herbizide Zubereitungen
GB0921344D0 (en) 2009-12-04 2010-01-20 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
GB0921346D0 (en) 2009-12-04 2010-01-20 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
GB0921343D0 (en) 2009-12-04 2010-01-20 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
CA2784083A1 (en) 2009-12-18 2011-06-23 Syngenta Limited Method of combating and controlling pests
AR081735A1 (es) 2010-03-05 2012-10-17 Syngenta Ltd Composicion herbicida que comprende, como ingrediente activo, una mezcla de pinoxaden y un herbicida adicional
WO2011151247A2 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Syngenta Participations Ag Pesticidal compositions
TW201208572A (en) 2010-05-31 2012-03-01 Syngenta Participations Ag Pesticidal compositions
ES2642789T3 (es) 2010-05-31 2017-11-20 Syngenta Participations Ag Método de control de hemípteros resistentes a neonicotinoides usando derivados de pirrolidindiona espiroheterocíclicos
US20130210625A1 (en) 2010-05-31 2013-08-15 Syngenta Crop Protection Llc Spiroheterocyclic pyrrolidine derivatives based pesticides
KR20130080485A (ko) 2010-05-31 2013-07-12 신젠타 파티서페이션즈 아게 작물 강화 방법
EP2576555A1 (en) 2010-05-31 2013-04-10 Syngenta Participations AG 1, 8 -diazaspiro [4.5]decane- 2, 4 -dione derivatives useful as pesticides
WO2011151197A1 (en) 2010-05-31 2011-12-08 Syngenta Participations Ag 1, 8 -diazaspiro [4.5] decane- 2, 4 -dione derivatives useful as pesticides
GB201013009D0 (en) 2010-08-02 2010-09-15 Syngenta Participations Ag Agricultural method
AR087008A1 (es) 2011-06-22 2014-02-05 Syngenta Participations Ag Derivados de n-oxi-pirazolo-triazepina-diona
ES2585836T3 (es) * 2011-07-19 2016-10-10 Arysta Lifescience Benelux Sprl Método mejorado para producir disoluciones de pesticidas emulsionables
GB201115564D0 (en) 2011-09-08 2011-10-26 Syngenta Ltd Herbicidal composition
WO2013037758A1 (en) 2011-09-16 2013-03-21 Syngenta Participations Ag Crop enhancement with cis-jasmone
PT2785708E (pt) 2011-11-29 2016-06-03 Syngenta Participations Ag Derivados de triazinona inseticidas
GB201121377D0 (en) 2011-12-12 2012-01-25 Syngenta Ltd Formulation component
WO2013127780A1 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
WO2013127768A1 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Syngenta Participations Ag Pyridine carboxamide pesticides
EP2647626A1 (en) 2012-04-03 2013-10-09 Syngenta Participations AG. 1-Aza-spiro[4.5]dec-3-ene and 1,8-diaza-spiro[4.5]dec-3-ene derivatives as pesticides
WO2013167651A1 (en) 2012-05-11 2013-11-14 Syngenta Participations Ag Crop enhancement
GB201210395D0 (en) 2012-06-11 2012-07-25 Syngenta Participations Ag Crop enhancement compositions
GB201210398D0 (en) 2012-06-11 2012-07-25 Syngenta Participations Ag Crop enhancement
GB201210397D0 (en) 2012-06-11 2012-07-25 Syngenta Participations Ag Crop enhancement compositions
WO2014023531A1 (en) 2012-08-07 2014-02-13 Syngenta Participations Ag Trifluoromethylpyridine carboxamides as pesticides
EP2738171A1 (en) 2012-11-30 2014-06-04 Syngenta Participations AG. Pesticidally active tricyclic pyridyl derivatives
EP2978316A1 (en) 2013-03-28 2016-02-03 Syngenta Participations AG Methods of controlling neonicotinoid resistant pests
EP2999333B1 (en) 2013-05-23 2018-06-13 Syngenta Participations AG Tank-mix formulations
BR112016000059B1 (pt) 2013-07-02 2020-12-29 Syngenta Participations Ag compostos heterociclos bi ou tricíclicos, composição compreendendo os referidos compostos, método para combater e controlar pragas, método para a proteção de material de propagação vegetal do ataque por pragas e material de propagação vegetal revestido com a referida composição
EP2873668A1 (en) 2013-11-13 2015-05-20 Syngenta Participations AG. Pesticidally active bicyclic heterocycles with sulphur containing substituents
US9706776B2 (en) 2013-12-20 2017-07-18 Syngenta Participations Ag Pesticidally active substituted 5,5-bicyclic heterocycles with sulphur containing substituents
US20150252310A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-10 Ecolab Usa Inc. Alkyl amides for enhanced food soil removal and asphalt dissolution
WO2016016131A1 (en) 2014-07-31 2016-02-04 Syngenta Participations Ag Pesticidally active cyclic enaminones
CN111296464A (zh) * 2020-03-19 2020-06-19 利尔化学股份有限公司 一种含有唑啉草酯的除草组合物
WO2022117515A1 (en) 2020-12-01 2022-06-09 Bayer Aktiengesellschaft Compositions comprising iodosulfuron-methyl and tehp
CA3203568A1 (en) 2020-12-01 2022-06-09 Bayer Aktiengesellschaft Compositions comprising mesosulfuron-methyl and tehp

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08291004A (ja) * 1995-04-24 1996-11-05 Nippon Kayaku Co Ltd 害虫防除剤組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ156191A3 (en) * 1984-02-29 1995-10-18 Schering Ag Stabilized liquid herbicidal agent and method of controlling weed
FR2599593A1 (fr) * 1986-06-06 1987-12-11 Rhone Poulenc Agrochimie Compositions herbicides liquides stabilisees a base de m-bis-carbamates et leur utilisation
DE3935977A1 (de) * 1989-10-28 1991-05-02 Hoechst Ag Selektive herbizide mittel
US5674517A (en) * 1996-04-26 1997-10-07 Henkel Corporation Emulsifier for pesticide concentrates
DE19752552A1 (de) * 1997-11-27 1999-06-02 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Tensidsysteme für flüssige wässrige Zubereitungen
DE19963381A1 (de) * 1999-12-28 2001-07-12 Aventis Cropscience Gmbh Tensid/Lösungsmittel-Systeme

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08291004A (ja) * 1995-04-24 1996-11-05 Nippon Kayaku Co Ltd 害虫防除剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2366645A1 (en) 2000-09-28
JP2002539225A (ja) 2002-11-19
US20050084507A1 (en) 2005-04-21
PT1164842E (pt) 2004-07-30
WO2000056146A1 (de) 2000-09-28
HUP0200351A3 (en) 2003-01-28
EE04897B1 (et) 2007-10-15
DE19913036A1 (de) 2000-09-28
DE50005330D1 (de) 2004-03-25
SK13492001A3 (sk) 2002-01-07
UA72757C2 (uk) 2005-04-15
CZ298636B6 (cs) 2007-12-05
EP1164842A1 (de) 2002-01-02
YU65201A (sh) 2004-07-15
ATE259589T1 (de) 2004-03-15
US20040214722A1 (en) 2004-10-28
HUP0200351A2 (hu) 2002-05-29
TR200102652T2 (tr) 2002-04-22
SK287130B6 (sk) 2009-12-07
CZ20013398A3 (cs) 2002-01-16
BG65410B1 (bg) 2008-07-31
ZA200107237B (en) 2002-09-11
HRP20010691B1 (en) 2010-08-31
EP1164842B1 (de) 2004-02-18
EE200100496A (et) 2003-02-17
RS50084B (sr) 2009-01-22
RU2322059C2 (ru) 2008-04-20
US20060142163A1 (en) 2006-06-29
CA2366645C (en) 2012-03-06
PL201228B1 (pl) 2009-03-31
HU225524B1 (en) 2007-01-29
PL351811A1 (en) 2003-06-16
DK1164842T3 (da) 2004-06-14
ES2215616T3 (es) 2004-10-16
AU3166300A (en) 2000-10-09
HRP20010691A2 (en) 2002-10-31
BG105908A (en) 2002-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4841728B2 (ja) 液体調製物および界面活性剤/溶剤系
RU2279221C2 (ru) Неводные или маловодные концентраты суспензии смесей активных веществ для защиты растений
CN107427010A (zh) 液态含磺酰脲的除草性组合物
RU2571655C2 (ru) Жидкая сельскохозяйственная композиция с повышенной устойчивостью
US9750251B2 (en) Liquid herbicidal preparations
ZA200504443B (en) Microemulsion concentrates.
EP1893016A2 (de) Wasser-in-öl suspoemulsionen
US20080249193A1 (en) Surfactant/Solvent Mixtures
AU2011281797A1 (en) Agrochemical formulation composition
US20050064004A1 (en) Surfactant/solvent mixtures
TWI394531B (zh) 除草組成物
AU2008203130B2 (en) Liquid preparations and surfactant/solvent systems

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070312

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20071130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4841728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term