JP4833225B2 - 1つの昇降路に複数のかごを有するエレベータシステムにおける補償 - Google Patents

1つの昇降路に複数のかごを有するエレベータシステムにおける補償 Download PDF

Info

Publication number
JP4833225B2
JP4833225B2 JP2007549331A JP2007549331A JP4833225B2 JP 4833225 B2 JP4833225 B2 JP 4833225B2 JP 2007549331 A JP2007549331 A JP 2007549331A JP 2007549331 A JP2007549331 A JP 2007549331A JP 4833225 B2 JP4833225 B2 JP 4833225B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
counterweight
load bearing
compensation
elevator car
bearing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007549331A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008525291A (ja
Inventor
ファーゴ,リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2008525291A publication Critical patent/JP2008525291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4833225B2 publication Critical patent/JP4833225B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/0065Roping
    • B66B11/008Roping with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
    • B66B11/0095Roping with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave where multiple cars drive in the same hoist way
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/06Arrangements of ropes or cables
    • B66B7/068Cable weight compensating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B9/00Kinds or types of lifts in, or associated with, buildings or other structures

Description

本発明は一般にエレベータシステムに関する。特に、本発明は昇降路に複数のかごを有するエレベータシステム内での補償に関する。
エレベータシステムは周知である。個々の現場の要求に応じて各種の構成が用いられている。多くの高層ビルディングにおいて、例えばエレベータかごが可能最高位置にある時に起こる荷重の不均衡を補償するために補償が用いられる。通常の補償構成はエレベータかごおよび対応するカウンタウエイトの下方に垂下されたロープまたはチェーンを含む。ロープまたはチェーンの両端はそれぞれかごとカウンタウエイトとに固定される。
公知の補償構成は多くのエレベータシステムにおいて有用であることが証明されているが、昇降路に複数のエレベータかごを導入するときに問題が生じる。昇降路内で1つのエレベータかごが他方の上方に位置するときに、高い方のエレベータかごの補償構成が低い方のかごの作動または移動に干渉する。1つの提案が米国特許第5,584,364号に示されている。このような構成の欠点は、それが補償ロープに対応する特殊な振動ダンパを含むことである。別の補償構成が求められている。
本発明は、昇降路内に複数のかごを有するエレベータシステムの補償を提供することによって、この要求に応えるものである。
実施例のエレベータシステムは昇降路内で垂直に移動するように支持された第1のエレベータかごを含む。第1のカウンタウエイトが第1の荷重負担部材によって第1のエレベータかごに結合される。第2のエレベータかごが第1のエレベータかごの下方に位置して、同じ昇降路内で垂直に移動する。第2のカウンタウエイトが第2の荷重負担部材によって第2のエレベータかごに結合される。第2のカウンタウエイトは第1のカウンタウエイトの上方に位置する。第1の補償部材が第1のカウンタウエイトと関連する。第2の補償部材が第2のエレベータかごと関連する。
1つの実施例では、第1の補償部材が第1のカウンタウエイトとともに移動する第1の端部と、昇降路内の静止位置に固定された第2の端部とを有する。第2の補償部材が第2のエレベータかごとともに移動する第1の端部と、昇降路内の静止位置に固定された第2の端部とを有する。
1:1のローピング比を有する1つの実施例では、補償部材が、荷重負担部材の合計の単位長さ当たり質量の約4倍大きい単位長さ当たり質量を有するように選択される。2:1のローピング比を有する他の実施例では、補償部材の単位長さ当たり質量が荷重負担部材の単位長さ当たり質量の約8倍である。
1つの実施例では、補償部材の合計質量が対応する荷重負担部材の合計質量の約2倍である。
開示された方法で補償部材を用いることにより、1つの昇降路内に複数のかごを有するエレベータシステムにおいて補償を提供することができる。
本発明の様々な特徴および利点は、以下における現在において好ましい実施例の詳細な説明から、当業者にとって明らかとなる。
図1はエレベータシステム20の選択された部分を概略的に示している。第1のエレベータかご22が荷重負担部材26によって第1のカウンタウエイト24に結合されている。互いに横並びに配置された多数のロープまたはベルトがかごおよびカウンタウエイトを支持することは知られている。この説明に用いられる“荷重負担部材”という用語は、例えば1つまたは複数のロープまたはベルトを指す。巻上機(図示せず)が昇降路28内で公知の方法によってエレベータかご22およびカウンタウエイト24の選択された移動を起こさせる。
図示されたシステムは第2のエレベータかご32を含み、これは第2の荷重負担部材36によって第2のカウンタウエイト34に関連している。第2のエレベータかご32は第1のエレベータかご22の下方に位置している。第1のカウンタウエイト24は第2のカウンタウエイト34の下方に位置している。1つの実施例では、複数のエレベータかごが共通のガイドレールを共有し、複数のカウンタウエイトが共通のガイドレールを共有する。
エレベータかごが互いに上下に位置しているので、従来の補償構成は両方のエレベータかごおよびカウンタウエイトに対して有効ではない。図示された実施例の構成は第1のカウンタウエイト24と関連する第1の補償部材40を有する。この実施例では、補償部材40の第1の端部42が第1のカウンタウエイト24の適当な部分に固定されており、したがって端部42は第1のカウンタウエイト24とともに移動する。補償部材40の反対側の端部は昇降路28内の静止位置に固定されている。
1つの実施例では、補償部材40はチェーンからなる。他の実施例では、補償部材40はロープからなる。補償部材を製作するための公知の材料が、第1の補償部材40に用いられてよい。
第2の補償部材50が第2のエレベータかご32と関連している。概略的に示されるように、第1の端部52が第2のエレベータかご32の適当な場所に固定されて、かごとともに移動する。第2の補償部材50の反対側の端部54は昇降路28内の静止位置に固定されている。第2のエレベータかご32が例えば下方に走行するにつれて、補償部材50の質量が、従来の構成において起こるように第2のカウンタウエイト34に転移される代わりに、ビルディング(即ち昇降路壁)に転移される。第2の補償部材50は例えば第1の補償部材40に対して選択されたのと同じ材料で製作されてよい。
各補償部材の1つの端部を昇降路28内の静止位置に固定することによって、エレベータシステム構成部品(即ちかごおよびカウンタウエイト)が昇降路28内の最下部60または最上部62にあるときの荷重状態に対して補償することが可能になる。補償部材をかごと、対応するカウンタウエイトとの間に垂下するのではなく、各々の補償部材の1つの端部を昇降路28内の静止位置に固定することによって、例えば第1の補償部材40が第1のエレベータかご22と第1のカウンタウエイト24との間に垂下された場合に起こるような干渉が避けられる。
図示された補償部材の構成は、従来の導電性走行ケーブルをエレベータシステムに設置する方法にやや似ている。図示された補償部材と、このような走行ケーブルとの重大な差異は、前者が後者よりはるかに重いということである。走行ケーブルは荷重負担部材に補償を与えるのに十分な質量を有しない。1つの実施例では、補償部材50の質量は対応する荷重負担部材36の合計の全質量の約2倍である。これに対して、走行ケーブルの全質量は通常、荷重負担部材の全質量より小さい。
荷重負担部材が1:1のローピング比を有する1つの実施例では、かごとカウンタウエイトとの間の力を構成部品の高さに依存せず均衡させることに相当する100%補償が、補償部材の線密度即ち単位長さ当たり質量を、対応する荷重負担部材のそれの約4倍に選択することを含む。対応する荷重負担部材として働く複数のロープまたはベルトの合計の線密度が考慮されるのであり、その各々の線密度が個別に考慮されるのではない。図面を参照しつつ、第2の補償部材50、第2のエレベータかご32、および第2のカウンタウエイト34を例として考慮すれば、巻上機(図示せず)のカウンタウエイト側の全張力は下記のように表される。
Tcwt=Wcwt+H*Dsusp (1)
ここにTcwtは巻上機のカウンタウエイト側の張力(キログラム)であり、 Wcwtはカウンタウエイトの重量(キログラム)であり、Hは下部の乗降階からのかごの高さ(メートル)であり、Dsuspは荷重負担部材36の密度(メートルあたりキログラム)である。
巻上機のかご側の張力はかご32の重量に荷重負担部材36の重量および補償部材50の重量を加えたものである。これは次のように表される、
Tcar=Wcar+(R−H)*Dsusp+H/2*Dcomp (2)
ここにTcarは巻上機のかご側の張力(キログラム)であり、 Wcarはかごの重量(キログラム)であり、Rは昇降行程(メートル)であり、Dcompは補償部材50の密度(メートルあたりキログラム)である。
かご側とカウンタウエイト側との間の張力差は次のように表される、
Tcwt−Tcar=Wcwt+H*Dsusp−(Wcar+(R−H)*Dsusp+H/2*Dcomp) (3)
これは次のように表される、
Tcwt−Tcar=Wcwt−Wcar−R*Dsusp+H*( Dsusp+Dsusp−1/2Dcomp) (4)
式(4)の( Dsusp+Dsusp−1/2Dcomp)項がゼロに等しいとき、張力差は昇降路28内のかご32の位置と無関係である(すなわち100%補償)。したがって、1/2Dcomp=2Dsusp即ちDcomp=4*Dsuspである。
この実施例では、補償部材50の線密度を荷重負担部材36のそれの4倍に選択することによって100%補償が得られる。他の線密度を選択することによって他のパーセンテージも可能である。多くの場合90%補償が好ましい。本明細書を利用する当業者はその特定の要求に合致する適当な値を選択することができよう。
もちろん、同じ分析が第1のエレベータかご22および第1のカウンタウエイト24にも当てはまり、第1の補償部材40の望ましい線密度が決定される。
2:1のローピング比を含む他の実施例では、補償部材の線密度は対応する荷重負担部材の合計線密度の約8倍である。
図示された実施例では、補償部材40,50は対応する荷重負担部材の約二分の一の長さを有する。上述の100%補償分析を用いれば、図示された実施例は対応する荷重負担部材の質量の2倍の質量を有する補償部材を含む。
開示された補償技術は昇降路内に複数のエレベータかごを有するエレベータシステムの高層用途において補償を提供することを可能にする。
前述の説明は例示的なものであって、制限的なものではない。開示された実施例に対する本発明の主旨から必ずしも逸脱しない変更および改良が、当業者にとって明らかとなろう。本発明に対して与えられる法的保護の範囲は、以下の請求の範囲を検討することによってのみ判定可能である。
図1は本発明の実施例による補償構成を含むエレベータシステムの選択された部分を概略的に示す。

Claims (12)

  1. 昇降路内で垂直に移動するように支持された第1のエレベータかごと、
    第1のカウンタウエイトと、
    前記第1のエレベータかごと前記第1のカウンタウエイトとを結合する第1の荷重負担部材と、
    前記第1のエレベータかごの下方に位置するとともに前記昇降路内で垂直に移動するように支持された第2のエレベータかごと、
    前記第1のカウンタウエイトの上方に位置し、該第1のカウンタウエイトと共通のガイドレールを共有する第2のカウンタウエイトと、
    前記第2のエレベータかごと前記第2のカウンタウエイトとを結合する第2の荷重負担部材と、
    前記第1のカウンタウエイトに接続された第1の端部と、前記昇降路の壁面に固定された第2の端部と、を有した第1の補償部材と、
    前記第2のエレベータかごに接続された第1の端部と、前記第1の補償部材の第2の端部を固定する壁面とは異なる前記昇降路の壁面に固定された第2の端部と、を有した第2の補償部材と、
    を備えエレベータシステム。
  2. これらのカウンタウエイトがこれらのエレベータかごの選択された側に位置することを特徴とする請求項記載のシステム。
  3. 前記第1の荷重負担部材が単位長さ当たり質量を有し、前記第1の補償部材が前記第1の荷重負担部材の単位長さ当たり質量の約4倍または約8倍のいずれかの単位長さ当たり質量を有することを特徴とする請求項1記載のシステム。
  4. 前記第1の補償部材が、前記第1の荷重負担部材の全質量の約2倍の全質量を有することを特徴とする請求項記載のシステム。
  5. 前記第2の荷重負担部材が単位長さ当たり質量を有し、前記第2の補償部材が前記第2の荷重負担部材の単位長さ当たり質量の約4倍または約8倍のいずれかの単位長さ当たり質量を有することを特徴とする請求項1記載のシステム。
  6. 前記第2の補償部材が、前記第2の荷重負担部材の全質量の約2倍の全質量を有することを特徴とする請求項記載のシステム。
  7. 前記第1の補償部材および前記第2の補償部材が、関連する前記荷重負担部材の全質量の約2倍の全質量を有することを特徴とする請求項1記載のシステム。
  8. 前記第1の補償部材および前記第2の補償部材ロープまたはチェーンの少なくとも1つからなることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  9. 昇降路内で垂直に移動するように支持された第1のエレベータかごと、第1のカウンタウエイトと、前記第1のエレベータかごと前記第1のカウンタウエイトとを結合する第1の荷重負担部材と、前記第1のエレベータかごの下方に位置するとともに前記昇降路内で垂直に移動するように支持された第2のエレベータかごと、前記第1のカウンタウエイトの上方に位置し、該第1のカウンタウエイトと共通のガイドレールを共有する第2のカウンタウエイトと、前記第2のエレベータかごと前記第2のカウンタウエイトとを結合する第2の荷重負担部材と、を有するエレベータシステムにおいて荷重不均衡を補償する方法であって、
    前記第1のカウンタウエイトに第1の補償部材の第1の端部を接続し、
    前記昇降路の壁面に前記第1の補償部材の第2の端部を固定し、
    前記第2のエレベータかごに第2の補償部材の第1の端部を接続し、
    前記第1の補償部材の第2の端部を固定する壁面とは異なる前記昇降路の壁面に、前記第2の補償部材の第2の端部を固定すること含む方法。
  10. 前記第1の荷重負担部材および前記第2の荷重負担部材対応するエレベータかごとカウンタウエイトとを結合し、かつ前記第1の補償部材および前記第2の補償部材の単位長さ当たり質量を対応する前記荷重負担部材の単位長さ当たり質量の約4倍に選択することを含むことを特徴とする請求項記載の方法。
  11. 前記第1の荷重負担部材および前記第2の荷重負担部材対応するエレベータかごとカウンタウエイトとを結合し、かつ前記第1の補償部材および前記第2の補償部材の単位長さ当たり質量を対応する前記荷重負担部材の単位長さ当たり質量の約8倍に選択することを含むことを特徴とする請求項記載の方法。
  12. 前記第1の荷重負担部材および前記第2の荷重負担部材対応するエレベータかごとカウンタウエイトとを結合し、かつ前記第1の補償部材および前記第2の補償部材の全質量を対応する前記荷重負担部材の全質量の約2倍に選択することを含むことを特徴とする請求項記載の方法。
JP2007549331A 2004-12-29 2004-12-29 1つの昇降路に複数のかごを有するエレベータシステムにおける補償 Expired - Fee Related JP4833225B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2004/043612 WO2006071222A1 (en) 2004-12-29 2004-12-29 Compensation in an elevator system having multiple cars within a single hoistway

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008525291A JP2008525291A (ja) 2008-07-17
JP4833225B2 true JP4833225B2 (ja) 2011-12-07

Family

ID=36615232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007549331A Expired - Fee Related JP4833225B2 (ja) 2004-12-29 2004-12-29 1つの昇降路に複数のかごを有するエレベータシステムにおける補償

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8087497B2 (ja)
EP (1) EP1843963B1 (ja)
JP (1) JP4833225B2 (ja)
CN (1) CN101090856B (ja)
AT (1) ATE556020T1 (ja)
BR (1) BRPI0419271A (ja)
ES (1) ES2386723T3 (ja)
HK (1) HK1115853A1 (ja)
WO (1) WO2006071222A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL1800723T3 (pl) * 2005-12-21 2010-09-30 Ronald Bussink Amusement Design Gmbh Instalacja do przejażdżek rozrywkowych
DK1810733T3 (da) * 2006-01-19 2010-08-16 Ronald Bussink Amusement Design Gmbh Forlystelse
US7918319B2 (en) * 2006-05-01 2011-04-05 Mitsubishi Electric Corporation Elevator apparatus
CN102414111A (zh) * 2009-04-29 2012-04-11 奥的斯电梯公司 在单个井道内包括多个轿厢的电梯系统
EP2512968B1 (de) * 2009-12-15 2015-04-29 Inventio AG Aufzuganlage mit doppeldecker
CN101962145A (zh) * 2010-10-13 2011-02-02 日立电梯(中国)有限公司 电梯补偿条结构的重量平衡装置
US9365392B2 (en) 2011-01-19 2016-06-14 Smart Lifts, Llc System having multiple cabs in an elevator shaft and control method thereof
US8925689B2 (en) 2011-01-19 2015-01-06 Smart Lifts, Llc System having a plurality of elevator cabs and counterweights that move independently in different sections of a hoistway
US8430210B2 (en) * 2011-01-19 2013-04-30 Smart Lifts, Llc System having multiple cabs in an elevator shaft
WO2014123515A1 (en) * 2013-02-06 2014-08-14 Otis Elevator Company Self-propelled cargo lift for elevator systems
EP2994406B1 (en) * 2013-05-07 2018-01-10 Otis Elevator Company Connecting cars in a multicar elevator system
CN105579378A (zh) * 2013-07-26 2016-05-11 智能电梯有限责任公司 在电梯井中独立移动的电梯及配重块
DE102013110778A1 (de) 2013-09-30 2015-04-02 Thyssenkrupp Elevator Ag Aufzuganlage
DE102013110791A1 (de) 2013-09-30 2015-04-02 Thyssenkrupp Elevator Ag Aufzuganlage
DE102014113514A1 (de) * 2014-09-18 2016-03-24 Thyssenkrupp Ag Aufzuganlage
US10005643B2 (en) * 2014-12-02 2018-06-26 Inventio Ag Elevator system
AU2016231585B2 (en) * 2015-09-25 2018-08-09 Otis Elevator Company Elevator component separation assurance system and method of operation
CN105819305B (zh) * 2016-05-06 2018-11-09 广东铃木电梯有限公司 一种双子电梯平衡重的补偿传动装置
CN106516947B (zh) * 2016-12-27 2018-09-11 南宁市宏涛机械设备有限责任公司 一种外套式滑轮组变向平衡配重系统
US10899580B2 (en) 2018-01-15 2021-01-26 Otis Elevator Company Elevator cab suspension assembly for a double deck elevator

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136534Y2 (ja) * 1981-10-29 1986-10-23
JP2000351556A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Mitsubishi Electric Corp エレベータ

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US849840A (en) 1906-04-12 1907-04-09 Jarvis Hunt Multiple elevator system.
US1027628A (en) 1909-04-27 1912-05-28 Martin C Schwab Elevator.
US974439A (en) 1909-04-27 1910-11-01 Martin C Schwab Elevator.
US1763198A (en) * 1926-12-31 1930-06-10 Westinghouse Electric & Mfg Co Dual elevator system and control
US1896776A (en) 1928-02-17 1933-02-07 Westinghouse Electric & Mfg Co Multiple elevator system
US1805227A (en) * 1929-05-27 1931-05-12 Westinghouse Electric & Mfg Co Multiple-car elevator
US1896777A (en) 1930-12-27 1933-02-07 Westinghouse Electric & Mfg Co Elevator safety system
US1837643A (en) * 1931-03-28 1931-12-22 Otis Elevator Co Elevator system
US4269380A (en) * 1978-09-12 1981-05-26 Feps International, Ltd. Flat type cable suspension structure
US4724929A (en) * 1982-08-04 1988-02-16 Siecor Corporation Elevator compensating cable
JPH0449189A (ja) * 1990-06-19 1992-02-18 Toshiba Corp エレベータのコンペンセータ装置
JP2736183B2 (ja) 1991-05-23 1998-04-02 株式会社東芝 自走式エレベータのドア駆動装置
JP2835206B2 (ja) 1991-06-06 1998-12-14 株式会社東芝 自走式エレベータの制御装置
JP2821554B2 (ja) * 1991-07-01 1998-11-05 株式会社日立製作所 昇降機のテールコードの制振装置
JP2732730B2 (ja) 1991-08-27 1998-03-30 株式会社東芝 自走式エレベータの制御装置
JPH05132257A (ja) 1991-11-13 1993-05-28 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの制御装置
JP3029168B2 (ja) 1993-04-22 2000-04-04 株式会社日立製作所 マルチカー方式エレベーターの運行制御装置
FI91850C (fi) * 1993-11-16 1994-08-25 Kone Oy Kompensaatiojärjestely
JPH07187525A (ja) 1993-11-18 1995-07-25 Masami Sakita 複数ばこエレベータシステム
JPH07157243A (ja) 1993-12-07 1995-06-20 Hitachi Ltd エレベータの衝突防止装置
JP3252575B2 (ja) 1993-12-17 2002-02-04 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JPH08133630A (ja) 1994-11-02 1996-05-28 Mitsubishi Electric Corp リニアモータエレベーターの運転方法及びリニアモータエレベーター装置
JPH08133611A (ja) 1994-11-09 1996-05-28 Toshiba Corp エレベーターの制御装置
ATE256625T1 (de) 1995-10-17 2004-01-15 Inventio Ag Sicherheitseinrichtung bei multimobil- aufzugsgruppen
US5865274A (en) 1995-10-24 1999-02-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Elevator group management control apparatus and elevator group management control method
US5966618A (en) * 1998-03-06 1999-10-12 Advanced Micro Devices, Inc. Method of forming dual field isolation structures
JP4326618B2 (ja) 1999-02-03 2009-09-09 三菱電機株式会社 エレベーターの群管理装置
JP2001048431A (ja) 1999-08-06 2001-02-20 Mitsubishi Electric Corp エレベータ装置およびかご割当て制御方法
JP4505901B2 (ja) 1999-11-05 2010-07-21 三菱電機株式会社 エレベータ制御装置
JP4284810B2 (ja) 2000-02-17 2009-06-24 三菱電機株式会社 エレベータシステム
JP2001240318A (ja) 2000-02-28 2001-09-04 Toshiba Corp 昇降機システム
JP2001247265A (ja) 2000-03-08 2001-09-11 Mitsubishi Electric Corp エレベータ制御システム
JP2001251188A (ja) 2000-03-08 2001-09-14 Kawasaki Steel Corp A/dコンバータ及びチョッパ型コンパレータ
JP2001335244A (ja) 2000-05-29 2001-12-04 Mitsubishi Electric Corp エレベータシステム及びその制御方法
JP2002003128A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Shin Meiwa Ind Co Ltd カウンターウェイト式エレベータ昇降装置
JP2002255460A (ja) 2000-12-28 2002-09-11 Toshiba Corp エレベータシステムの運行制御方法および運行制御装置
JP4727046B2 (ja) 2001-01-23 2011-07-20 三菱電機株式会社 エレベーター群管理制御装置
ATE281395T1 (de) * 2001-02-27 2004-11-15 Brugg Drahtseil Ag Anordnung für gewichtsausgleichselemente
CN1308213C (zh) 2001-07-04 2007-04-04 因温特奥股份公司 用于防止电梯轿厢出现不允许的高的运行速度的方法
US6554107B2 (en) 2001-09-27 2003-04-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator system
JP4131456B2 (ja) 2001-11-26 2008-08-13 三菱電機株式会社 エレベーター群管理制御装置
JP4113760B2 (ja) 2002-11-01 2008-07-09 三菱電機株式会社 エレベーター装置
WO2004043841A1 (de) 2002-11-09 2004-05-27 Thyssenkrupp Elevator Ag Sicherheitseinrichtung für aufzugssystem mit mehreren aufzugskabinen in einem schacht
DE50209398D1 (de) 2002-11-26 2007-03-15 Thyssenkrupp Elevator Ag Verfahren zur steuerung einer aufzuganlage sowie aufzuganlage zur durchführung des verfahrens
DE10305275B4 (de) * 2003-02-07 2005-05-25 Wittur Ag Aufzuganlage mit Ausgleich der Tragseilmassen
ATE350327T1 (de) 2003-04-30 2007-01-15 Thyssenkrupp Elevator Ag Aufzuganlage sowie verfahren zum steuern einer aufzuganlage
SG111198A1 (en) 2003-10-09 2005-05-30 Inventio Ag Lift installation for zonal operation in a building, method for zonal operation of such a lift installation and method for modernisation of a lift installation
US7353914B2 (en) 2003-10-20 2008-04-08 Inventio Ag Safety system for an elevator
JP4345486B2 (ja) 2004-01-08 2009-10-14 日本精工株式会社 プーリ装置
BRPI0419155A (pt) * 2004-12-16 2007-12-11 Otis Elevator Co sistema de elevador
DE502005000701D1 (de) 2005-03-05 2007-06-21 Thyssenkrupp Aufzugswerke Gmbh Aufzuganlage
US7357226B2 (en) 2005-06-28 2008-04-15 Masami Sakita Elevator system with multiple cars in the same hoistway
US7841450B2 (en) 2005-08-19 2010-11-30 Thyssenkrupp Elevator Capital Corporation Twin elevator systems
JP4361960B1 (ja) 2009-01-30 2009-11-11 ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社 ベルト取付治具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136534Y2 (ja) * 1981-10-29 1986-10-23
JP2000351556A (ja) * 1999-06-14 2000-12-19 Mitsubishi Electric Corp エレベータ

Also Published As

Publication number Publication date
CN101090856A (zh) 2007-12-19
EP1843963B1 (en) 2012-05-02
HK1115853A1 (en) 2008-12-12
JP2008525291A (ja) 2008-07-17
CN101090856B (zh) 2011-07-06
US20080093177A1 (en) 2008-04-24
EP1843963A1 (en) 2007-10-17
ATE556020T1 (de) 2012-05-15
ES2386723T3 (es) 2012-08-28
BRPI0419271A (pt) 2008-01-22
US8087497B2 (en) 2012-01-03
WO2006071222A1 (en) 2006-07-06
EP1843963A4 (en) 2010-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4833225B2 (ja) 1つの昇降路に複数のかごを有するエレベータシステムにおける補償
US7484596B2 (en) Elevator
US5509503A (en) Method for reducing rope sway in elevators
JP2008508159A (ja) エレベータの設置方法およびエレベータ
JP7268243B2 (ja) 工事用エレベーター装置
US9580277B2 (en) Elevator car suspension
JPH11106159A (ja) エレベーター
JP5065766B2 (ja) エレベーター装置
JP5001013B2 (ja) エレベータ装置
EP1604937B1 (en) Elevator rope holding structure
JP4311590B2 (ja) エレベータ
JP7064620B2 (ja) 工事用エレベーター装置
RU2356824C2 (ru) Способ компенсации дисбаланса нагрузки в лифтовой установке и лифтовая установка
KR100920879B1 (ko) 단일 승강로 내에 복수의 카를 갖는 엘리베이터시스템에서의 보정
JP7404506B2 (ja) 工事用エレベーター装置及びエレベーターの主索延長方法
KR20150137569A (ko) 공간절약을 위한 엘리베이터 구조
JPH0656371A (ja) エレベーター装置
JPH05306083A (ja) エレベータ装置
WO2022039091A1 (ja) エレベーターシステム
JPS6348619Y2 (ja)
WO2019102589A1 (ja) エレベーター補償ロープの取付装置
JP2023168698A (ja) エレベータ装置
JP2001139259A (ja) エレベーター
JP2007197144A (ja) エレベータ
JPS6233193B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140930

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees