JP2001048431A - エレベータ装置およびかご割当て制御方法 - Google Patents

エレベータ装置およびかご割当て制御方法

Info

Publication number
JP2001048431A
JP2001048431A JP11223642A JP22364299A JP2001048431A JP 2001048431 A JP2001048431 A JP 2001048431A JP 11223642 A JP11223642 A JP 11223642A JP 22364299 A JP22364299 A JP 22364299A JP 2001048431 A JP2001048431 A JP 2001048431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
call
assignment
floor
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11223642A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Hikita
志朗 匹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11223642A priority Critical patent/JP2001048431A/ja
Priority to US09/613,750 priority patent/US6360849B1/en
Priority to CNB001226266A priority patent/CN1192962C/zh
Publication of JP2001048431A publication Critical patent/JP2001048431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/06Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
    • B66B1/14Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements
    • B66B1/18Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements with means for storing pulses controlling the movements of several cars or cages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/2408Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration where the allocation of a call to an elevator car is of importance, i.e. by means of a supervisory or group controller
    • B66B1/2458For elevator systems with multiple shafts and a single car per shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/2408Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration where the allocation of a call to an elevator car is of importance, i.e. by means of a supervisory or group controller
    • B66B1/2466For elevator systems with multiple shafts and multiple cars per shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/10Details with respect to the type of call input
    • B66B2201/102Up or down call input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/10Details with respect to the type of call input
    • B66B2201/103Destination call input before entering the elevator car
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/211Waiting time, i.e. response time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/222Taking into account the number of passengers present in the elevator car to be allocated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/224Avoiding potential interference between elevator cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/233Periodic re-allocation of call inputs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/20Details of the evaluation method for the allocation of a call to an elevator car
    • B66B2201/234Taking into account uncertainty terms for predicted values, e.g. the predicted arrival time of an elevator car at the floor where a call is made
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/30Details of the elevator system configuration
    • B66B2201/306Multi-deck elevator cars
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S187/00Elevator, industrial lift truck, or stationary lift for vehicle
    • Y10S187/902Control for double-decker car

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1本のシャフト内の上下に複数のかごが就役
するエレベータシステムに対し、より効率の良い群管理
制御を行なえるエレベータ装置を提供すること。 【解決手段】 新規呼びに対して割当てるシャフトおよ
びかごを選択するシャフト割当て決定部と、割当て後に
さらに呼びが発生した場合に必要に応じてかごの割当て
を変更する割当て変更部とを設け、仮割当ての決定後、
仮割当てがされたかごの停止決定時期がくるまで新たな
呼びが発生した場合に、仮割当ての見直しを行なう。呼
びに対するかごの割当てを変更すべきと判断した場合に
は、割当て変更部により呼びに対するかごの割当てを変
更する。最終的なかごの割当てはかご割当て決定部にて
行い、最終的な決定内容は表示制御部により表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、1本のシャフト
内の上下に複数のかごが設けられ、これら複数のかごが
互いに連結されたエレベータ装置、もしくは1本のシャ
フト内の上下に複数のかごが設けられ、複数のかごが自
由に移動できるエレベータ装置を、効率よく管理制御す
るものである。
【0002】
【従来の技術】最近では1本のシャフト内の上下に複数
のかごを有し、これら複数のかごの相対位置が固定され
たエレベータ(Double Deckerエレベータ、以下、DD
エレベータと表記)や、1本のシャフト内の上下に複数
のかごを有し、これら複数のかごが自由に行動できるエ
レベータ(MultiーCagesエレベータ、以下、MCエレベ
ータと表記)についての技術が報告されてきている。ま
た複数台のかごや複数のエレベータ装置が併設された場
合には通常群管理制御が行われ、DDエレベータやMC
エレベータについての群管理制御についての技術報告も
なされてきている。特にDDエレベータについては、下
記の技術報告がある。 (ア)DDエレベータでは、かごを上昇させる時には下
かごを、また下降させる時には上かごを原則として応答
させるが、割当て済み呼びと隣接する次の階に呼びが発
生した場合には、これら呼びを同時に応答できるように
割当てを行なう。(特公昭51−12898号) (イ)乗場に行先登録装置を設置し、行先階に対応する
かご呼びを上下かごに別個に割当て、当該かごが到着す
る時にかごの行先階を表示する。(特開平4−3454
76号)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術では、以下
のような問題があった。(ア)では、隣接する階の呼び
に同時に応答しようとする試みである。しかし、この方
法によれば、呼び発生の順序によっては同時に応答でき
ない場合もあった。例えば、最初に5階の乗場で上に行
く旨の呼びに対して下かごを割当てた後に、6階の乗場
で上に行く旨の呼びが生じた場合には、後の呼びに対し
て上かごを割り当てることにより、両方の呼びに同時に
対応できる。しかし、逆に6階の呼びの後に5階の呼び
が生じた場合には、先に6階に下かごを割り当ててしま
うため、上記2つの呼びに同時に応答することはできな
い。(イ)では、DDエレベータで各かご乗場到着時に
そのかごの行先階を表示することによって乗客の混乱を
回避しているが、運行効率をいかにして向上させるかに
ついては述べられていない。この発明は上記のような問
題点を解消し、DDエレベータあるいはMCエレベータ
に対してより効率の良い群管理制御を行なえるエレベー
タの制御装置を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
【0005】この発明にかかるエレベータ装置は、同一
のシャフト内の上下に複数のかごが設けられたエレベー
タ装置において、乗場呼びを入力する呼び登録装置と、
前記呼び登録装置により入力された第1の呼びに対して
第1のかごを仮割当する仮割当て決定部と、前記第1の
かごに仮割当てを行なった後、前記エレベータ装置の交
通状況に応じて前記第1の呼びに対する割当てを前記第
1のかごとは異なる第2のかごに変更する割当て変更部
とを有するものである。
【0006】また、前記割当て変更部は、前記第1のか
ごに仮割当てを行なった後、前記第1の呼びとは異なる
第2の呼びが発生した場合に、前記第1の呼びに対する
割当てを変更するものである。
【0007】さらに、前記割当て変更部は、前記第1の
呼びが発生した階に前記第1のかごが到着する所定時間
前であるか否かを判断し、前記所定時間前であれば、前
記第1の呼びに対する割当てを変更するものである。
【0008】さらに、前記割当て変更部は、前記第1の
かごが就役するシャフト内の前記第2のかごに前記第1
の呼びに対する割当てを変更するものである。
【0009】また、前記呼び登録装置は、行先階を入力
することにより呼び登録を行ない、前記割当て変更部
は、前記第1の呼びで入力された行先階と前記第2の呼
びで入力された行先階とに基づいて、前記第1の呼びに
対する割当てを変更するものである。
【0010】さらに、前記呼び登録装置は、行先階を入
力することにより呼び登録を行ない、前記割当て変更部
による割当て変更結果に基づいて、前記第2のかごの行
先階を表示する表示手段を設けたものである。
【0011】また、前記割当て変更部による割当て変更
後に、前記第1の呼びで指定された行先階に前記第2の
かごを停止する旨の停止指令を出し、かつ前記第2のか
ごの行先階の表示を前記表示手段に指示する運転制御部
とを有するものである。
【0012】この発明におけるエレベータ装置は、複数
のシャフトを有し、この1つのシャフト内の上下に複数
のかごが設けられたエレベータ装置において、乗場呼び
を入力する呼び登録装置と、前記呼び登録装置により入
力された第1の呼びに対して割当てるシャフトを決定
し、当該シャフト内の第1のかごに仮割当を行なう仮割
当て決定部と、前記第1のかごに仮割当てを行なった
後、前記エレベータ装置の交通状況に応じ、前記第1の
呼びに対する割当てを前記仮割当て決定部によって決定
されたシャフト内の第2のかごに変更する割当て変更部
とを有するものである。
【0013】この発明におけるかご割当て制御方法は、
同一のシャフト内の上下に複数のかごが設けられたエレ
ベータ装置のかご割当て制御方法であって、第1の呼び
を入力するステップと、前記第1の呼びに対して第1の
かごを仮割当てするステップと、前記第1のかごに仮割
当てを行なった後、前記エレベータ装置の交通状況に応
じて前記第1の呼びに対する割当てを前記第1のかごと
は異なる第2のかごに変更するステップとを有するもの
である。
【0014】
【発明の実施の形態】実施の形態1.以下、この発明の
実施の形態1について図を用いて説明する。図1は本実
施の形態1におけるエレベータ装置の構成を示す図であ
る。特に図1ではエレベータ装置の制御部分を中心に記
載している。図1において、1は複数のかごを効率的に
管理制御する群管理制御装置であり、2A〜2Bはそれ
ぞれ各シャフトの複数のかごを制御する各台制御装置で
ある。なお、この実施の形態1では各シャフトにはDD
エレベータが就役しているものとする。
【0015】3は各階の乗場に配置された周知の呼び登
録装置であり、本実施の形態1ではUP/DOWN釦を
各階の乗場に使用した例について記載している。呼び登
録装置3は、各階の乗場に配置されるものであるが、図
では簡略のため呼び登録装置3を1つのみ記載してい
る。
【0016】乗客が呼び登録装置3のUP/DOWN釦
を押すことにより乗場呼びが登録される。この登録によ
り群管理制御装置1が動作し、いずれかのシャフトの上
または下かごが割り当てられ、その呼びに応答する。4
A,4Bは各階の乗場に設置されたホールランタンであ
る。このホールランタン4A,4Bにより、各階で待つ
乗客はどのシャフトのどのかごが対応するか、あるいは
かごが到着することを知ることができる。
【0017】図1の群管理制御装置1は、以下の1A〜
1Hから構成される。通信インターフェース1Aは、呼
び登録装置3および各台制御装置2A,2Bとの通信、
データ伝送を行ない、予測演算部1Bは発生した乗場呼
びに対して各かごを割り当てた場合の到着予測時間とか
ご内負荷を予測する。到着予測時間は各かごが乗場呼び
があった階に停止するとした場合に、到着までに要する
時間を意味する。予測演算部1Bは到着予測時間とかご
内負荷を各かご毎に算出する。
【0018】評価値演算部1Cは、予測演算部1Bによ
る演算結果を基に、各かごに対する待ち時間評価や予報
外れ・満員などの各評価指標を計算し、割当て変更部1
Dは、必要に応じて各上下かごに対する割当てを変更す
る。割当て変更の処理については、後述する。
【0019】シャフト割当て決定部1Eは、評価値演算
部1Cにより算出した各指標を総合的に評価して乗場呼
びに対して割当てるかごおよびシャフトを選択する。シ
ャフト割当て決定部1Eは、総合的評価が最良のかご
と、そのかごが就役するシャフトを選択する。かご割当
て決定部1Fは、割当て変更部1Dの割当て変更結果と
シャフト割当て決定部1Eの割当て結果を基に各シャフ
トの上下かごの呼び割当てを最終的に決定する。
【0020】運転制御部1Gは、シャフト割当て決定部
1Eによる選択およびかご割当て決定部1Fによる割当
て指令を基に、各かごに対して運転指令を行なう。具体
的にはこの運転指令は通信インターフェース1Aを介し
て各台制御装置2A、2Bに送信され、各台制御装置2
A、2Bによって各シャフトの複数のかごが制御され
る。表示制御部1Hは、運転制御部1Gからの信号を受
け、どのシャフトのエレベータが応答するかを各階の乗
場で待っている乗客に報知する。具体的には、表示制御
部1Hからの表示信号が通信インターフェース1Aを介
して各ホールランタン4A、4Bに送信され、各ホール
ランタン4A、4Bが点灯する。
【0021】次に、この実施の形態1の動作について図
を用いて説明する。図2は本実施の形態1における動作
を説明するための説明図、図3、図4は動作の概略を表
すフローチャートである。
【0022】まず、呼び登録装置3の釦が押され、通信
インターフェース1Aを通じて新規に呼びが発生したこ
とが入力される(ステップ30)と、各シャフトのかご
毎にステップS31、S32の手順を行なう。
【0023】ステップS31で、各かごを新規の呼びに
割当てたと仮定した場合の、各階への到着予測時間や各
階でのかご内負荷予測などの予測演算を行なう。そして
ステップS32で前記予測演算結果をもとに待ち時間な
どの各種表価値演算を行なう。これらS31、S32の
各手順はそれぞれ予測演算部1B、評価値演算部1Eが
行なう。
【0024】次にステップS33ではステップS32で
計算した評価値をもとにシャフト割当て決定部1Eが総
合的評価最良のかごとそのかごが就役するシャフトを選
択する。この選択結果を示す信号はシャフト割当て決定
部1Eから運転制御部1Gに通知される。運転制御部1
Gは通知を受けて、選択されたかごに仮割当ての指令を
出すよう各台制御装置2A、2Bに通知するとともに、
表示制御部1Hに対し選択されたかごおよびシャフトを
通知する。表示制御部1Hは、呼び登録がされた階床の
ホールランタン4A,4Bの内選択されたシャフトに対
応するホールランタンを点灯するよう制御する。
【0025】上記の手順でシャフトおよびかごの仮割当
てが行われた後、ステップS36で停止決定時期に達し
たと判断されるまでS34、S35の手順を定期的に行
なう。停止決定時期とは、仮割当てされたかごが呼び登
録がなされた階に停止することを決定する時期をいう。
この時間は、呼び登録がなされた階とかごの位置と、か
ごが停止するのに要する時間等を考慮して決定されるも
のである。具体的には、かごが到着動作を開始する時
期、またはこの時期から演算処理に要する時間分早めた
時期である。
【0026】ステップS34ではステップS33で選択
されたシャフト内の他のかごが応答した方が有利かを判
定し、有利な場合ステップS35で仮割当てを変更す
る。このステップS34の手順はステップS31、S3
2と同じく評価値を計算し直すことによって行なうこと
ができる。なお、上記ステップS34の判定とステップ
S35は割当て変更部1Dが行なう。
【0027】ステップS36で、停止決定時期になった
と判断した場合には、かご割当て決定部1Fが当該仮割
当てかごに実割当てを行なうことを決定し、決定指令を
運転制御部1Gに伝達する。また運転制御部1Gは、実
割当てがなされたかごに対して停止指令を出す。
【0028】以上が動作の概要についての説明である。
本実施の形態では、仮割当て決定後から仮割当てがされ
たかごの停止決定時期がくるまで、定期的に仮割当ての
結果を見直し、必要に応じて仮割当てを変更するもので
ある。
【0029】上記フローチャートでは、仮割当ての決定
後から仮割当てがされたかごの停止決定時期がくるま
で、定期的に仮割当ての結果を見直すこととして説明し
たが、交通状況によってはその後新たに呼びが発生した
場合には仮割当ての結果を変更するようにしても良い。
これについて図2と図4を用いて説明する。但し、図4
の処理は、図3のS30〜S33の処理が完了した後に
行われる処理である。
【0030】まず、図4のステップS310で、仮割当
て後に別途新規の呼びが発生したときに、ステップS3
11で登録済みの呼び(新規の呼び以前に登録されてい
る呼び)の仮割当てを変更するかの判定を行なう。これ
について図2を用いて説明する。図2のエレベータ装置
は、上かごと下かごとを有するDDエレベータであり、
この上かごと下かごはそれぞれ上下の階床に対応して停
止する。
【0031】図2(a)は、5階の乗場で上に行く旨の
呼びが登録され、この呼びに対してシャフト#Aの上か
ごに仮割当がされた場合を示している。この5階の乗場
で上に行く旨の呼びは既に登録済みの呼びである。これ
は図3のステップS33が完了した状態である。図2
(b)は、図2(a)の呼びが発生した後に新たに6階
の乗場で上に行く旨の呼びが発生した場合を示してい
る。この呼びが新規の呼びである。この状況はステップ
S310に相当する。
【0032】この場合、6階で発生した新規呼びをシャ
フト#Aの上かごに仮割当てすると、シャフト#Aの上
かごは5階および6階と2回停止する必要が生じる。し
かし図2(C)に示すように、5階の呼びを下かごに割
当てるように割当てを変更すると、シャフト#Aは1回
の停止で5階および6階の両方の呼びに応答できるよう
になり、明らかに輸送効率にとって有利である。ただ
し、上記の割当て変更はかごが到着動作を開始してから
は不可能であるので、演算時間の余裕に鑑み、到着前の
所定時間(停止決定時期)までならば変更可能とする。
この登録済みの呼びに対する仮割当てを変更することが
可能か否かの判断はステップS311に相当する。
【0033】即ち、登録済みの5階の呼びに対して仮割
当てされたシャフト#Aの上かごが5階への停止動作を
開始する前に新たに6階で呼びが発生した場合には、図
2(C)に示すように仮割当ての変更を行なう。この処
理はステップS312に相当する。
【0034】このような割当て変更は、例えば以下のル
ールを適用することによって実施することが可能とな
る。 IF : ある上(下)かごの呼びを下(上)かごに変更
すると、停止する回数が減少する。 THEN : その上(下)かごの呼びを下(上)かごに
変更。 なお、上記ステップS311〜S312は割当て変更部
1Dが行なうものである。
【0035】ステップS311、S312において、必
要に応じて登録済み呼びに対する仮割当て変更が行われ
た後、ステップS313、S314の予測演算と評価値
計算を行い、S315で新規呼びに対する仮割当て・シ
ャフト選択が行われる。また、表示制御部1Hへ仮割当
てされたかごおよび選択されたシャフトを通知し、シャ
フトに対するホールランタンを点灯させる。これらは図
3におけるS31以下の手順と同じであるので説明は省
略する。図2の状況の場合、ステップS312において
5階の呼びを下かごに割当てるように変更されたので、
この変更結果を踏まえて新規呼びに対するシャフトの選
択およびかごの仮割当てを行なう。
【0036】この実施の形態におけるエレベータ装置
は、呼び登録に対して仮割当てを行い、仮割当て決定後
から仮割当てがされたかごの停止決定時期がくるまで、
定期的に仮割当ての結果を見直し、必要に応じて仮割当
てを変更する。そのため、呼び登録の発生等のエレベー
タの状況変化に柔軟に対応した割当てが可能となり、輸
送効率を高めることができる。特に、仮割当て決定後に
新規の呼び登録が発生した場合には、この新規呼びに対
する割当ても考慮して仮割当ての結果を見直すため、効
率的にかごを運転制御することができる。
【0037】この実施の形態では、かごの割当て変更は
シャフト割当て決定部1Eによって決定されたシャフト
内の別のかごに変更することとしている。そのため、シ
ャフト割当て決定部1Eによってシャフトが決定された
時点(かごは仮割当ての状態)でも乗客に対してどのシ
ャフトが割当てられたかをホールランタンによる表示で
通知することができる。また、かごの割当てが変更とな
った場合でも乗客はそのまま同じシャフト前で待機する
ことになるので乗客への混乱を防止することができる。
【0038】また尚、本実施の形態では、DDエレベー
タで説明したが、それぞれ独立して駆動制御される複数
のかごが同一のシャフト内に配置されるMCエレベータ
においても適用できる。
【0039】実施の形態2.図5は本発明の実施の形態
2におけるエレベータ装置の構成を示す図である。特に
図5ではエレベータ装置の制御部分を中心に記載してい
る。ここでも実施の形態1と同じく、対象はDDエレベ
ータである。図5の構成は、実施の形態1における図1
とほぼ同じであるので、相違点についてのみ解説する。
【0040】5は乗場に設置された行先登録装置である
(図は行先釦として記載)。行先登録装置5は各階の乗場
に設置されている。各行先登録装置5には行先釦が設け
られており、乗客が行先釦を押すことにより行先階が登
録される。この行先登録装置は、行先釦を押すことによ
り呼び登録を行なうものであるため、呼び登録装置の一
種である。
【0041】また各台制御装置2Aにはホールランタン
4Aとともに、到着かごの行先階を表示する行先表示装
置6Aが接続されている。この行先表示装置6Aも各階
の乗場に設置されている。したがって、各階の乗客は行
先表示装置6Aの表示を見ることにより到着したかごが
次にどの階に行くのかを知ることができる。なお、1は
複数のかごを効率的に管理制御する群管理制御装置であ
り、1を構成する1A〜1Hの機能は図1のものと略同
一であるので、図1と同じ記号を付した。
【0042】乗場行先登録装置5を通じて行先階が登録
されると、群管理制御装1は行先呼びの発生を認識し、
この行先呼びに対していずれかのシャフトの上または下
かごを割当て、当該行先呼びに応答する。また、少なく
ともかご到着時にはそのかごの行先が行先表示装置6A
に表示される。
【0043】次に、この実施の形態2の動作について図
6と図7とを用いて説明する。図6は本発明の実施の形
態2における動作を説明するための説明図、図7は動作
の概略を表すフローチャートである。このフローチャー
トでは、実施の形態1の図3のステップS30〜S33
により登録済みの行先呼びに仮割当てを行なった後に新
たに行先呼びが発生した場合の動作を示している。
【0044】まず、図7のステップS60において通信
インターフェース1Aを通じて新たに行先呼びが発生し
たことを認識すると、ステップS61で既に登録済みの
行先呼びに対する仮割当てを変更することが可能か否か
の判定を行う。そして、変更が可能ならばステップS6
2で仮割当てを変更する。これについて図6を用いて説
明する。
【0045】図6(a)では,5階から6階に行く旨の
行先呼び(5階→6階行き)に対してシャフト#Aの下
かごに仮割当てがされており、6階から9階に行く旨の
行先呼び(6階→9階行き)に対してシャフト#Aの上
かごに仮割当てされており、新たに6階から10階に行
く旨の行先呼び(6階→10階行き)が発生している状
態を示している。この5階から6階に行く旨の行先呼び
および6階から9階にいく旨の行先呼びが登録済みの行
先呼びである。新たに発生した6階から10階に行く旨
の行先呼びが新規の行先呼びである。これは図7のステ
ップS60が完了した状態である。
【0046】この場合、シャフト#Aの下かご及び上か
ごの仮割当てをそのままで、新規の行先呼び(6階→1
0階行き)の呼びを同じ6階からの呼びを持つ上かごに
仮割当てした場合、シャフト#Aの下かごおよび上かご
は以下の手順で停止していくことになる。 下かご: 5階 → 6階→ 8階→ 9階 上かご: 6階 → 7階→ 9階→ 10階 下かごが8階と9階に停止するのは、上かごが9階と1
0階に停止するためである。上かごが7階に停止するの
は、下かごが6階に停止するためである。
【0047】しかし図6(b)に示すように、6階から
9階に行く旨の登録済みの行先呼び(6階→9階行き)
に対する仮割当てを上かごに変更すると、シャフト#A
の上かごは以下の順序で停止していくことになる。 下かご:5階→6階→9階 上かご:6階→7階→10階 上かごが7階に停止するのは、下かごが6階に停止する
ためである。
【0048】したがって、図6(b)に示すように仮割
当てを変更した場合の方が停止回数を減少することがで
きることになり、明らかにDDの輸送効率にとって有利
である。ただし、上記の仮割当ての変更はかごが呼び発
生階への到着動作を開始してからでは不可能であるの
で、演算時間の余裕に鑑み、到着前の所定時間(停止決
定時間)までならば可能とする。この判定は図7のステ
ップS61に相当する。
【0049】即ち、6階から9階に行く旨の登録済み呼
びに対して仮割当てされた上かごが6階への停止動作を
開始する前に、6階から10階へ行く旨の新規行先呼び
が発生した場合には、図6(b)に示すように仮割当て
の変更を行なう。この処理はステップS62に相当す
る。ステップS61およびステップS62の処理は割当
て変更部1Dが行なう。
【0050】以上のようにして、必要に応じて登録済み
行先呼びに対する仮割当ての変更が行われた後、ステッ
プS63、S64で予測演算と評価値計算を各かごごと
に行う。この結果に基づいて、ステップS65で新規呼
びに対するシャフトの選択および仮割当てかごの決定を
行なう。ステップS63の処理は予測演算部1Bで、ス
テップS64の処理は評価値演算部1Cで、ステップS
65の処理はシャフト割当て決定部1Eで行われる。上
記のステップS65〜S68の手順は実施の形態1にお
けるステップS33〜S36の手順とほぼ同じであるの
で説明は省略する。また、各処理を実行する箇所も実施
の形態1と同じである。
【0051】以上までの手順で、新規行先呼びに対する
仮割当てと運行指令が行われた後、かごが当該割当て階
に停止する時期に達すると(ステップS68でYe
s)、ステップS69で割当て決定および停止指令を行
なうとともに、到着するかごの行先を行先表示装置6に
表示することにより、乗客に対して当該かごの行先を報
知する。
【0052】行先表示装置6による表示について、図6
(b)の場合を例にとり説明する。この場合、シャフト
#Aの下かごが5階に到着し、上かごが6階に到着する
時には、図8(a)に示すように下かごは5階で6階に
のみ行くであること、上かごは6階で10階にのみ行く
ことを表示する。上かごは10階にのみ行くことを表示
するため、6階で9階行きの乗客が上かごに乗り込むこ
とを防止できる。次に下かごが6階に停止した時に、図
8(b)に示すように下かごは9階行きであることを表
示し、9階行きの乗客が乗車するように報知する。
【0053】この実施の形態2におけるエレベータ装置
は、行先呼びの登録に対して仮割当てを行い、仮割当て
決定後から仮割当てがされたかごの停止決定時期がくる
まで、定期的に仮割当ての結果を見直し、必要に応じて
仮割当てを変更する。特に、仮割当て決定後に新規の行
先呼びが発生した場合には、この行先呼びに対する割当
ても考慮して仮割当ての結果を見直すため、効率的にか
ごを運転制御することができる。また、行先表示装置6
の表示は、停止指令が出され最終的に割当て決定が出さ
れた時に行なうため、各階の乗客の乗車誤りを防止でき
る。この場合S61〜S65の処理は全てのシャフトの
全てのかごを対象に実行される。
【0054】尚、図6の具体例では簡略化のためシャフ
ト#Aの上かごおよび下かごへの割当てのみ述べている
が、シャフト#A以外のシャフトの上かごおよび下かご
の割当て状況を踏まえて割当て変更の見直しを行なうこ
とも可能である。
【0055】実施の形態3.本発明の実施の形態3で
は、実施の形態2で説明した群管理装置をMCエレベー
タに適用した場合について説明する。この場合、全体構
成および動作の概略手順は実施の形態2の場合とほぼ同
様である。具体的には図5および図7がそのまま適用で
きる。したがって、ここではこれら全体構成図、および
動作のフローチャートは省略し、図9を用いて割当て変
更の例について説明する。
【0056】図9(a)は、5階から7階に行く旨の行
先呼び(5階→7階行き)に対してシャフト#Aの下か
ごが仮割当てされており、4階から2階に行く旨の行先
呼び(4階→2階行き)が新たに発生している状態を示
している。そして、新規呼び(4階→2階行き)をシャ
フト#A又は#Bの各上下かごに仮割当てする場合に、
登録済み呼びに対する仮割当て変更が可能か否かについ
て順に述べる。
【0057】シャフト#Aの上かごに4階から2階に行
く旨の新規呼び(4階→2階行き)を仮割当てした場合
には、登録済み呼び(5階→7階行き)を上かごに変更
する必要がある。変更しない場合には、下かごが登録済
み呼び(5階→7階行き)に応答した後1階に待機する
まで、上かごは新規呼び(4階→2階行き)に応答する
ことはできず、下かごが待機しているロスタイムが大き
いからである。登録済み呼び(5階→7階行き)を上か
ごに変更した場合には、下かごは呼びに応答することな
く最寄り階に停止する。また上かごは4階→2階→5階
→7階の順で停止していくことになる。
【0058】また新規呼び(4階→2階行き)をシャフ
ト#Aの下かごに仮割当てすると、登録済み呼び(5階
→7階行き)を上かごに変更したほうが待ち時間は明ら
かに有利である。変更した場合、図8(b)に示すよう
に、下かごは4階→2階、上かごは5階→7階の順で停
止していくことになる。
【0059】また、シャフト#Bのかごに新規呼び(4
階→2階行き)を割当てた場合、明らかにシャフト#A
の登録済み呼び(5階→7階行き)を変更する必要はな
い。
【0060】上記の変更手順は例えば以下のルールを用
いて実行することができる。 IF : ある上(下)かごの呼びを下(上)かごに変更
すると、(待避のロスタイムが減少する。)or(待ち
時間が大きく減少する。) THEN : その上(下)かごの呼びを下(上)かごに
変更。 以上の手順およびルールにしたがって、図7のステップ
S61では仮割当ての変更が可能か否かを判断する。こ
の場合にも、仮割当てされたかごが到着動作を開始して
からでは不可能であるので、演算時間の余裕に鑑み、到
着前の所定時間(停止決定時間)までならば可能とす
る。
【0061】その後仮割当ての変更が可能であれば、ス
テップ62において仮割当て変更を行う。ステップS6
1、ステップS62の処理は割当て変更部1Dが行な
う。次に、ステップS63およびステップS64の予測
演算、評価値演算を行なって、総合的に最良のかごを割
当てかごとして選択する。新規呼びに対する仮割当ても
ステップS65にて決定される。ステップ66以降の動
作については実施の形態2の動作と同様である。また各
動作を実施する箇所も同じである。
【0062】この実施の形態におけるエレベータ装置
は、行先呼びの登録に対して仮割当てを行い、仮割当て
決定後から仮割当てがされたかごの停止決定時期がくる
まで、定期的に仮割当ての結果を見直し、必要に応じて
仮割当てを変更する。特に、仮割当て決定後に新規の行
先呼びが発生した場合には、この行先呼びに対する割当
ても考慮して仮割当ての結果を見直すため、効率的にか
ごを運転制御することができる。また、行先表示装置6
の表示は、停止指令が出され最終的に割当て決定が出さ
れた時に行なうため、各階の乗客の乗車誤りを防止でき
る。
【0063】尚、以上説明したエレベータ装置では1つ
のシャフトに上下2つのかごを設けた場合のみを示して
いるが、3以上のかごを設けたエレベータ装置にも適用
できる。
【0064】尚、上述の実施の形態におけるシャフト割
当て決定部1Eは、シャフトを選択する機能の他、かご
を仮割当てする仮割当て決定部としても機能している。
実施の形態2における行先階登録装置5は行先釦を押す
ことにより呼びを登録するものであり、呼び登録装置の
一例である。
【発明の効果】
【0065】この発明にかかるエレベータ装置は、同一
のシャフト内の上下に複数のかごが設けられたエレベー
タ装置において、乗場呼びを入力する呼び登録装置と、
前記呼び登録装置により入力された第1の呼びに対して
第1のかごを仮割当する仮割当て決定部と、前記第1の
かごに仮割当てを行なった後、前記エレベータ装置の交
通状況に応じて前記第1の呼びに対する割当てを前記第
1のかごとは異なる第2のかごに変更する割当て変更部
とを有するものである。そのため、エレベータ装置の交
通状況の変化に応じた柔軟な割当てが可能となる。
【0066】また、前記割当て変更部は、前記第1のか
ごに仮割当てを行なった後、前記第1の呼びとは異なる
第2の呼びが発生した場合に、前記第1の呼びに対する
割当てを変更するものである。そのため、新たな呼びに
対応して輸送効率を高めることができる。
【0067】さらに、前記割当て変更部は、前記第1の
呼びが発生した階に前記第1のかごが到着する所定時間
前であるか否かを判断し、前記所定時間前であれば、前
記第1の呼びに対する割当てを変更するものである。そ
のため、かごが停止動作を開始した後に割当て変更が行
なわれることを防止できる。
【0068】さらに、前記割当て変更部は、前記第1の
かごが就役するシャフト内の前記第2のかごに前記第1
の呼びに対する割当てを変更するものである。そのた
め、乗場の乗客に対してシャフトの表示を速い段階で行
なうことができる。
【0069】また、前記呼び登録装置は、行先階を入力
することにより呼び登録を行ない、前記割当て変更部
は、前記第1の呼びで入力された行先階と前記第2の呼
びで入力された行先階とに基づいて、前記第1の呼びに
対する割当てを変更するものである。そのため、行先階
に基づいてより効率的な運転制御が可能となる。
【0070】さらに、前記呼び登録装置は、行先階を入
力することにより呼び登録を行ない、前記割当て変更部
による割当て変更結果に基づいて、前記第2のかごの行
先階を表示する表示手段を設けたものである。そのた
め、乗場の乗客がかごの乗車を誤ることを防止できる。
【0071】また、前記割当て変更部による割当て変更
後に、前記第1の呼びで指定された行先階に前記第2の
かごを停止する旨の停止指令を出し、かつ前記第2のか
ごの行先階の表示を前記表示手段に指示する運転制御部
とを有するものである。そのため、表示手段は割当て変
更後の情報のみ表示するため、乗客の混乱を防止でき
る。
【0072】この発明におけるエレベータ装置は、複数
のシャフトを有し、この1つのシャフト内の上下に複数
のかごが設けられたエレベータ装置において、乗場呼び
を入力する呼び登録装置と、前記呼び登録装置により入
力された第1の呼びに対して割当てるシャフトを決定
し、当該シャフト内の第1のかごに仮割当を行なう仮割
当て決定部と、前記第1のかごに仮割当てを行なった
後、前記エレベータ装置の交通状況に応じ、前記第1の
呼びに対する割当てを前記仮割当て決定部によって決定
されたシャフト内の第2のかごに変更する割当て変更部
とを有するため、かご割当ての変更により乗客に負担を
かけることなく、エレベータ装置の交通状況の変化に応
じた柔軟な割当てが可能となる。
【0073】さらに、同一のシャフト内の上下に複数の
かごが設けられたエレベータ装置のかご割当て制御方法
であって、第1の呼びを入力するステップと、前記第1
の呼びに対して第1のかごを仮割当てするステップと、
前記第1のかごに仮割当てを行なった後、前記エレベー
タ装置の交通状況に応じて前記第1の呼びに対する割当
てを前記第1のかごとは異なる第2のかごに変更するス
テップとを有するものである。エレベータ装置の交通状
況の変化に応じた柔軟な割当てが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明における実施の形態1の全体構成図。
【図2】 実施の形態1の動作を説明するための説明
図。
【図3】 実施の形態1における動作手順の概略を示す
フローチャート。
【図4】 実施の形態1における動作手順の概略を示す
フローチャート。
【図5】 本発明における実施の形態2の全体構成図。
【図6】 実施の形態2の動作を説明するための図。
【図7】 実施の形態2における動作手順の概略を示す
フローチャート。
【図8】 実施の形態2における行先表示に関する説明
図。
【図9】 実施の形態3における動作を説明するための
説明図。
【符号の説明】
1 群管理制御装置、1A 通信インターフェース、1
B 予測演算部、1C評価値演算部、1D 割当て変更
部、1E シャフト割当て決定部、1F かご割当て決
定部、1G 表示制御部、1H 運転制御部、2A〜2
B 各台制御装置、3 呼び登録装置(UP/DOWN
釦)、4A〜4B ホールランタン、4 乗場行先登録
装置、6A 行先表示装置。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同一のシャフト内の上下に複数のかごが
    設けられたエレベータ装置において、 乗場呼びを入力する呼び登録装置と、 前記呼び登録装置により入力された第1の呼びに対して
    第1のかごを仮割当する仮割当て決定部と、 前記第1のかごに仮割当てを行なった後、前記エレベー
    タ装置の交通状況に応じて前記第1の呼びに対する割当
    てを前記第1のかごとは異なる第2のかごに変更する割
    当て変更部とを有することを特徴とするエレベータ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記割当て変更部は、前記第1のかごに
    仮割当てを行なった後、前記第1の呼びとは異なる第2
    の呼びが発生した場合に、前記第1の呼びに対する割当
    てを変更することを特徴とする請求項1記載のエレベー
    タ装置。
  3. 【請求項3】 前記割当て変更部は、前記第1の呼びが
    発生した階に前記第1のかごが到着する所定時間前であ
    るか否かを判断し、前記所定時間前であれば、前記第1
    の呼びに対する割当てを変更することを特徴とする請求
    項1記載のエレベータ装置。
  4. 【請求項4】 前記割当て変更部は、前記第1のかごが
    就役するシャフト内の前記第2のかごに前記第1の呼び
    に対する割当てを変更することを特徴とする請求項1記
    載のエレベータ装置。
  5. 【請求項5】 前記呼び登録装置は、行先階を入力する
    ことにより呼び登録を行なうものであり、 前記割当て変更部は、前記第1の呼びで入力された行先
    階と前記第2の呼びで入力された行先階とに基づいて、
    前記第1の呼びに対する割当てを変更することを特徴と
    する請求項2記載のエレベータ装置。
  6. 【請求項6】 前記呼び登録装置は、行先階を入力する
    ことにより呼び登録を行なうものであり、 前記割当て変更部による割当て変更結果に基づいて、前
    記第2のかごの行先階を表示する表示手段を設けたこと
    を特徴とする請求項1記載のエレベータ装置。
  7. 【請求項7】 前記割当て変更部による割当て変更後
    に、前記第1の呼びで指定された行先階に前記第2のか
    ごを停止する旨の停止指令を出し、かつ前記第2のかご
    の行先階の表示を前記表示手段に指示する運転制御部と
    を有することを特徴とする請求項6記載のエレベータ装
    置。
  8. 【請求項8】 複数のシャフトを有し、この1つのシャ
    フト内の上下に複数のかごが設けられたエレベータ装置
    において、 乗場呼びを入力する呼び登録装置と、 前記呼び登録装置により入力された第1の呼びに対して
    割当てるシャフトを決定し、当該シャフト内の第1のか
    ごに仮割当を行なう仮割当て決定部と、 前記第1のかごに仮割当てを行なった後、前記エレベー
    タ装置の交通状況に応じ、前記第1の呼びに対する割当
    てを前記仮割当て決定部によって決定されたシャフト内
    の第2のかごに変更する割当て変更部とを有することを
    特徴とするエレベータ装置。
  9. 【請求項9】 同一のシャフト内の上下に複数のかごが
    設けられたエレベータ装置のかご割当て制御方法であっ
    て、 第1の呼びを入力するステップと、 前記第1の呼びに対して第1のかごを仮割当てするステ
    ップと、 前記第1のかごに仮割当てを行なった後、前記エレベー
    タ装置の交通状況に応じて前記第1の呼びに対する割当
    てを前記第1のかごとは異なる第2のかごに変更するス
    テップとを有することを特徴とするかご割当て制御方
    法。
JP11223642A 1999-08-06 1999-08-06 エレベータ装置およびかご割当て制御方法 Pending JP2001048431A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223642A JP2001048431A (ja) 1999-08-06 1999-08-06 エレベータ装置およびかご割当て制御方法
US09/613,750 US6360849B1 (en) 1999-08-06 2000-07-11 Elevator system, including control method for controlling, multiple cars in a single shaft
CNB001226266A CN1192962C (zh) 1999-08-06 2000-08-04 电梯系统和轿厢分配控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11223642A JP2001048431A (ja) 1999-08-06 1999-08-06 エレベータ装置およびかご割当て制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001048431A true JP2001048431A (ja) 2001-02-20

Family

ID=16801395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11223642A Pending JP2001048431A (ja) 1999-08-06 1999-08-06 エレベータ装置およびかご割当て制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6360849B1 (ja)
JP (1) JP2001048431A (ja)
CN (1) CN1192962C (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007223767A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの制御装置
JP2007223765A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの群管理制御装置
US7389857B2 (en) 2004-03-26 2008-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator group control system
WO2010032623A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 三菱電機株式会社 エレベーター群管理装置
CN101700844B (zh) * 2005-03-23 2012-09-19 株式会社日立制作所 电梯群管理系统
WO2013164882A1 (ja) * 2012-05-01 2013-11-07 三菱電機株式会社 エレベーターシステム
CN110775744A (zh) * 2018-07-31 2020-02-11 株式会社日立制作所 多轿厢电梯以及多轿厢电梯控制方法
CN110861983A (zh) * 2019-11-01 2020-03-06 腾讯科技(深圳)有限公司 电梯的运行控制方法及装置
JP2021191700A (ja) * 2020-06-05 2021-12-16 東芝エレベータ株式会社 エレベータ制御装置、エレベータ制御システム、方法及びプログラム

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1193207A1 (de) * 2000-09-20 2002-04-03 Inventio Ag Verfahren zur Steuerung einer Aufzugsanlage mit Mehrfachkabinen.
CN1668521A (zh) * 2002-11-26 2005-09-14 蒂森克虏伯电梯股份有限公司 用于控制电梯装置的方法及用于执行该方法的电梯装置
CN100503409C (zh) * 2004-03-30 2009-06-24 三菱电机株式会社 电梯组群管理控制装置
CN1972858B (zh) * 2004-06-21 2011-07-06 奥蒂斯电梯公司 在竖井内包括多个轿厢的电梯系统及其控制方法
JP2006027902A (ja) * 2004-07-15 2006-02-02 Inventio Ag 互いに隣接して配置される少なくとも3つの垂直エレベータ昇降路を有するエレベータ設備およびそのようなエレベータ昇降路の動作方法
TWI343357B (en) * 2004-07-22 2011-06-11 Inventio Ag Elevator installation with individually movable elevator cars and method for operating such an elevator installation
CN100567118C (zh) * 2004-08-26 2009-12-09 三菱电机株式会社 电梯群管理控制装置
CN100522780C (zh) * 2004-08-31 2009-08-05 三菱电机株式会社 单井道多轿厢方式电梯的控制装置
EP2662323B1 (en) * 2004-12-16 2018-03-28 Otis Elevator Company Elevator system with multiple cars in a hoistway
US8087497B2 (en) * 2004-12-29 2012-01-03 Otis Elevator Company Compensation in an elevator system having multiple cars within a single hoistway
JP4677458B2 (ja) * 2005-02-04 2011-04-27 オーチス エレベータ カンパニー 一方のかごに強いられる遅れ時間を最小にするように昇降路内にある2基のかごのうちの1基に割当てるかご呼び
JP2008529923A (ja) * 2005-02-04 2008-08-07 オーチス エレベータ カンパニー 1基のかごが同昇降路内にある他のかごが去るまで待機中であることを知らせるアナウンス
WO2006088456A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-24 Otis Elevator Company Collision prevention in hoistway with two elevator cars
WO2006088457A1 (en) * 2005-02-17 2006-08-24 Otis Elevator Company Communicating to elevator passengers re car movement to pit or overhead
CN101128383B (zh) * 2005-02-25 2010-10-13 奥蒂斯电梯公司 具有成角度设置的下悬式挂绳布置的电梯轿厢
KR101164288B1 (ko) * 2005-07-18 2012-07-09 오티스 엘리베이터 컴파니 그룹 승강기 시스템에서의 승강기 재할당 지시의 통신
JP5133352B2 (ja) * 2006-12-22 2013-01-30 オーチス エレベータ カンパニー 単一の昇降路に複数のかごを含むエレベータ装置
EP1970340A1 (de) * 2007-03-12 2008-09-17 Inventio Ag Verfahren zum verkehrsabhängigen Betreiben einer Aufzugsanlage mit zwei im selben Schacht bewegbaren Aufzugskabinen und entsprechende Aufzugsanlage
EP1970342A1 (de) * 2007-03-15 2008-09-17 Inventio Ag Anzeigevorrichtung und Kommunikationsverfahren für ein Aufzugsystem
WO2009070143A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Otis Elevator Company Coordination of multiple elevator cars in a hoistway
FI124249B (fi) * 2007-11-30 2014-05-15 Outotec Oyj Menetelmä ja järjestely elektrolyysialtaan elektrolyysiprosessin tilan seuraamiseksi ja esittämiseksi
RU2484002C2 (ru) * 2007-12-05 2013-06-10 Отис Элевейтэ Кампэни Устройство управления движением группы кабин лифта в одной шахте
KR101244973B1 (ko) * 2008-09-18 2013-03-18 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 시스템
JP5347492B2 (ja) * 2008-12-25 2013-11-20 フジテック株式会社 エレベータの群管理制御方法及び装置
JP2011144025A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの群管理装置
US8424650B2 (en) * 2010-11-17 2013-04-23 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Motion planning for elevator cars moving independently in one elevator shaft
WO2012101769A1 (ja) * 2011-01-26 2012-08-02 三菱電機株式会社 エレベーターの群管理システム
JP5692824B2 (ja) * 2013-03-08 2015-04-01 東芝エレベータ株式会社 ダブルデッキエレベータ制御装置
JP6212290B2 (ja) * 2013-06-05 2017-10-11 株式会社日立製作所 エレベーターシステムの群管理制御方法
EP3003943B1 (en) 2013-06-07 2019-12-25 KONE Corporation A method in allocation of an elevator and an elevator system
JP6143599B2 (ja) * 2013-08-02 2017-06-07 三菱電機株式会社 エレベータの運転装置、及びエレベータの運転方法
EP3003942B1 (en) 2013-08-30 2023-01-11 KONE Corporation Multi-deck elevator allocation control
JP6156032B2 (ja) * 2013-09-30 2017-07-05 フジテック株式会社 エレベータの群管理システム
CN107074481B (zh) * 2014-04-28 2020-02-14 通力股份公司 针对不同交通类型的目的地呼叫控制
JP6317176B2 (ja) * 2014-05-19 2018-04-25 株式会社日立製作所 エレベータ群管理システム及びその方法
EP2949613A1 (en) * 2014-05-26 2015-12-02 ThyssenKrupp Elevator AG Control system for an elevator system, elevator system and method of operating an elevator systems
US10155639B2 (en) 2016-06-08 2018-12-18 Otis Elevator Company Elevator notice system
WO2017216416A1 (en) * 2016-06-17 2017-12-21 Kone Corporation Computing allocation decisions in an elevator system
CN110418759B (zh) * 2017-03-23 2020-10-02 三菱电机株式会社 位置检测装置
CN110407040B (zh) * 2018-04-27 2023-04-14 奥的斯电梯公司 用于电梯服务请求的无线信号装置、系统和方法
US20200130992A1 (en) * 2018-10-24 2020-04-30 Otis Elevator Company Passenger selection for interrupted elevator service
US20200130987A1 (en) * 2018-10-24 2020-04-30 Otis Elevator Company Reassignment based on piggybacking
CN109761120B (zh) * 2019-02-28 2020-11-24 杭州西奥电梯有限公司 一种基于预测楼层到达人数的电梯控制方法和系统
JP7001720B2 (ja) * 2020-02-05 2022-01-20 東芝エレベータ株式会社 エレベータシステム
EP4164976A1 (en) * 2020-06-16 2023-04-19 KONE Corporation Solution for controlling passenger flow

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4632224A (en) * 1985-04-12 1986-12-30 Otis Elevator Company Multicompartment elevator call assigning
FI85970C (fi) * 1986-09-24 1992-06-25 Kone Oy Foerfarande foer koordinering av hissgrupper.
JPH04345476A (ja) 1991-05-24 1992-12-01 Mitsubishi Electric Corp ダブルデッキエレベータの割当かご表示装置
US5625176A (en) * 1995-06-26 1997-04-29 Otis Elevator Company Crowd service enhancements with multi-deck elevators
FI111929B (fi) * 1997-01-23 2003-10-15 Kone Corp Hissiryhmän ohjaus
US6167351A (en) * 1998-03-24 2000-12-26 Tektronix, Inc. Period determination of a periodic signal

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7389857B2 (en) 2004-03-26 2008-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator group control system
CN101700844B (zh) * 2005-03-23 2012-09-19 株式会社日立制作所 电梯群管理系统
JP2007223765A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの群管理制御装置
JP2007223767A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの制御装置
JP2013227159A (ja) * 2008-09-19 2013-11-07 Mitsubishi Electric Corp エレベーター群管理装置
WO2010032623A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 三菱電機株式会社 エレベーター群管理装置
JPWO2010032623A1 (ja) * 2008-09-19 2012-02-09 三菱電機株式会社 エレベーター群管理装置
KR101260144B1 (ko) * 2008-09-19 2013-05-02 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 그룹 관리 장치
US8567569B2 (en) 2008-09-19 2013-10-29 Mitsubishi Electric Corporation Elevator group management system
WO2013164882A1 (ja) * 2012-05-01 2013-11-07 三菱電機株式会社 エレベーターシステム
KR20150010762A (ko) * 2012-05-01 2015-01-28 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 시스템
JP5761454B2 (ja) * 2012-05-01 2015-08-12 三菱電機株式会社 エレベーターシステム
JPWO2013164882A1 (ja) * 2012-05-01 2015-12-24 三菱電機株式会社 エレベーターシステム
KR101631787B1 (ko) 2012-05-01 2016-06-17 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 시스템
US9695009B2 (en) 2012-05-01 2017-07-04 Mitsubishi Electric Corporation Elevator system
CN110775744A (zh) * 2018-07-31 2020-02-11 株式会社日立制作所 多轿厢电梯以及多轿厢电梯控制方法
CN110861983A (zh) * 2019-11-01 2020-03-06 腾讯科技(深圳)有限公司 电梯的运行控制方法及装置
CN110861983B (zh) * 2019-11-01 2021-12-07 腾讯科技(深圳)有限公司 电梯的运行控制方法及装置
JP2021191700A (ja) * 2020-06-05 2021-12-16 東芝エレベータ株式会社 エレベータ制御装置、エレベータ制御システム、方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US6360849B1 (en) 2002-03-26
CN1192962C (zh) 2005-03-16
CN1283581A (zh) 2001-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001048431A (ja) エレベータ装置およびかご割当て制御方法
US8172043B2 (en) Elevator cross-dispatching system with inter group relative system response (IRSR) dispatching
KR20030028573A (ko) 엘리베이터 시스템
JP4784509B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
CA2472532C (en) Method for controlling an elevator installation operated with zoning and an elevator installation
JP2007084242A (ja) エレベータの群管理制御装置
JP4727046B2 (ja) エレベーター群管理制御装置
WO2016042617A1 (ja) エレベーターシステム
US6419051B2 (en) Control system and control method for reassigning the cars of a double-deck elevator
JP2010064874A (ja) 群管理エレベーター
JPH09309672A (ja) エレベーターの群管理制御装置
JPH04266368A (ja) 群管理エレベータの制御方法
JP5065788B2 (ja) エレベータの群管理制御装置及び方法
JPH0680332A (ja) エレベータ制御装置
WO2010055563A1 (ja) エレベーター群管理システム
JP2712972B2 (ja) エレベーターの群管理装置
JP2003341946A (ja) エレベータ制御システム
JPH05162927A (ja) ダブルデッキエレベータの乗場操作盤
JPH03216472A (ja) エレベータの群管理制御装置
JP2000272851A (ja) エレベーターの乗場表示装置
JP4053344B2 (ja) 独立上下かご式エレベーターの群管理装置
JP2639265B2 (ja) エレベータの多群制御装置
JP2001354365A (ja) エレベータの制御装置
JP7171863B1 (ja) エレベータ群管理システム
JP7276994B1 (ja) エレベータの群管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090714