JP4827971B2 - フレキシブル配線基板の固定構造 - Google Patents

フレキシブル配線基板の固定構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4827971B2
JP4827971B2 JP2009533025A JP2009533025A JP4827971B2 JP 4827971 B2 JP4827971 B2 JP 4827971B2 JP 2009533025 A JP2009533025 A JP 2009533025A JP 2009533025 A JP2009533025 A JP 2009533025A JP 4827971 B2 JP4827971 B2 JP 4827971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fpc
connector
locking member
substrate
fixing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009533025A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009037796A1 (ja
Inventor
哲郎 永見
新仁 芹澤
陽一 安井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2009533025A priority Critical patent/JP4827971B2/ja
Publication of JPWO2009037796A1 publication Critical patent/JPWO2009037796A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4827971B2 publication Critical patent/JP4827971B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0277Bendability or stretchability details
    • H05K1/028Bending or folding regions of flexible printed circuits
    • H05K1/0281Reinforcement details thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/048Second PCB mounted on first PCB by inserting in window or holes of the first PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09063Holes or slots in insulating substrate not used for electrical connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09109Locally detached layers, e.g. in multilayer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09145Edge details
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10189Non-printed connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10439Position of a single component
    • H05K2201/10446Mounted on an edge
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10598Means for fastening a component, a casing or a heat sink whereby a pressure is exerted on the component towards the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2009Reinforced areas, e.g. for a specific part of a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

この発明は、電子部品間や回路基板間を電気的に接続するフレキシブル配線基板(FPC)の固定構造に関するものである。
従来、フレキシブル配線基板(Flexible Printed Circuit、以下FPCと称する)接続において、FPCを電子部品または回路基板に設けたコネクタに挿入して固定する際に、FPCが屈曲した状態で固定される、あるいはコネクタ内部まで十分に差し込まれていない状態で固定される場合があり、構成する機器の製品不良を引き起こすことがあった。これらの対策として、例えば特許文献1では、FPCに複数本並列に設けられた導体の露出側の端部周囲を囲むようにフレキシブルな絶縁部材からなる四角枠形のガイド部を一体に設けている。このガイド部の導体の露出部の周囲にU字型の切り込みを設け、切り込みの端面と接続機器側に設けられたコネクタの端面とにより位置決めを行い、FPCの不完全な挿入を防止している。
特開2003−217719号公報
従来のFPCの固定構造は以上のように構成されているので、コネクタの端面がFPC挿入方向に短く、さらにコネクタにはFPCをロックするための爪が設けられていることから、位置決め可能な端面範囲が少なく正確に位置決めを行うことが難しいという課題があった。また、ガイド部がFPCの導体の露出部を覆うように設けられているため、FPCをコネクタに挿入する際に、導体の端子部よりも先にガイド部がコネクタに当接し、作業性が低下するという課題があった。さらに、FPCに対してコネクタから抜脱する方向に力が加わった場合に、FPCが容易に変形するためFPCを抜け止めとして機能させることができないという課題があった。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、作業性の低下を招くことなく、コネクタに対してFPCを正確に位置決めすると共に、FPCがコネクタから抜脱するのを防止するFPCの固定構造を得ることを目的とする。
この発明に係るFPCの固定構造は、FPC端部の端子部を固定基板に設けられたコネクタに接続固定するFPCの固定構造において、前記FPCは、配線パターンが形成された絶縁部材と、前記端子部近傍の前記絶縁部材を補強する補強部材と、前記固定基板に係止する係止部材とで構成され、前記固定基板は、前記端子部を前記コネクタに接続固定した状態で前記係止部材を嵌合する開口部を有しており、前記係止部材は、前記補強部材により形成され、前記補強部材は、前記FPCの挿脱方向の一端が前記絶縁部材に接合され、他端が前記固定基板の開口部に嵌合できるように絶縁部材に対して離反可能に取り付けられているものである。
この発明によれば、FPCに係止部材を形成し、FPCの端子部をコネクタに接続固定した状態で係止部材を固定基板の開口部に嵌合するように構成したので、FPCを正確に位置決めすることができる。さらに、FPCが不完全な形状で挿入されるのを防止すると共に、FPCがコネクタから抜脱するのを防止することができる。
この発明の実施の形態1に係るFPCの固定構造の構成を示す正面図である。 この発明の実施の形態1に係るFPCの固定動作を示す斜視図である。 この発明の実施の形態2に係るFPCの固定構造の構成を示す正面図である。 この発明の実施の形態2に係るFPCの固定状態を示す斜視図である。 この発明の実施の形態3に係るFPCの構成を示す図である。 この発明の実施の形態3に係るFPCの固定状態を示す図である。 この発明の実施の形態4に係るFPCの固定構造の構成を示す正面図である。 この発明の実施の形態4に係るFPCの固定状態を示す図である。 この発明の実施の形態4に係るFPCの固定構造の構成を示す図である。 この発明の実施の形態5に係るFPCの固定構造の構成を示す図である。 この発明の実施の形態5に係るFPCの固定構造の構成を示す図である。
以下、この発明をより詳細に説明するために、この発明を実施するための最良の形態について、添付の図面に従って説明する。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係るFPCの固定構造の構成を示す正面図であり、図1(a)はFPCの固定前の状態、図1(b)はFPCの固定後の状態を示す図である。
FPC(フレキシブル配線基板)1は導体11、絶縁部材12及び補強板(補強部材)13によって構成され、基板(固定基板)3上に配設されたコネクタ2内に挿入されて基板3と電気的に接続される。配線パターンである導体11は可撓性を有する絶縁部材12内に形成されているが、FPC1の一端部は絶縁部材12が除かれて導体11が外部に露出し、コネクタ2接続用の接続端子部11aが形成されている。また、絶縁部材12は、図1に示すFPC1のコネクタ2への挿入方向である矢印Aに略直交する方向に突出する一対の矩形の係止部材14を形成している。
接続端子部11a近傍及び係止部材14の裏面には、絶縁性を有する補強板13が一体に接合されている。補強板13を設けることにより、接続端子部11aの強度が高まりFPC1とコネクタ2の接続が容易になると共に、係止部材14の強度が高まりFPC1の基板3への固定を安定化させることができる。このように、係止部材14は絶縁部材12及び補強板13で構成されている。なお、係止部材14の先端の両角にはC面取り加工或いはR面取り加工を施してもよい。
コネクタ2は、インシュレータ21及び接続端子22を備える。インシュレータ21の一端には、FPC1の接続端子部11aを挿入嵌合する嵌合孔21aが形成されている。接続端子22はインシュレータ21の他端内部に形成され、嵌合孔21aに挿入嵌合された接続端子部11aと接続される。さらに、接続端子22は、インシュレータ21の他端後面から露出する露出端子22aを有しており、この露出端子22aを基板3上の配線パターン(図示せず)と半田付けにより接続し、コネクタ2を基板3上に実装する。
基板3には、FPC1の係止部材14を挿入及び係止する矩形の開口部31が2箇所に形成されている。FPC1の接続端子部11aを矢印A方向からコネクタ2に挿入して嵌合させた場合に、2箇所に設けた開口部31の上部にFPC1の各係止部材14が位置するように構成している。つまり、接続端子部11aが完全にコネクタ2内部に嵌合されていない場合には、係止部材14が開口部31に挿入不可能となる位置に開口部31を配設しているため、FPC1の不完全な形状での挿入や斜めからの挿入を防止する。図1(a)に示すように、開口部31は挿入される各係止部材14の形状に対応して矢印A方向を長手方向とする矩形で形成され、係止部材14の短手方向の幅をL1としたときに、開口部31の長手方向の幅がL1+αの条件を満たすように構成されている。
次に、FPC1のコネクタ2への挿入及び基板3への固定動作について説明する。図2は、この発明に係る発明のFPCの挿入動作を示す斜視図である。
図2(a)及び図2(b)に示すように、矢印A方向からFPC1をコネクタ2の嵌合孔21aに挿入し、FPC1の先端に設けた接続端子部11aをコネクタ2内部に配設した接続端子22と接続させる。この際、図2(b)に示すように、基板3に設けた開口部31の上部にFPC1の各係止部材14が位置する。次に、図2(c)に示すように、係止部材14を基板3方向に曲げながら開口部31に挿入する。係止部材14の先端の両角にC面取り加工あるいは、R面取り加工が施されていると、当該C面あるいはR面が係止部材14の開口部31への挿入を誘導し、挿入が容易となる。このように、係止部材14を開口部31に挿入してFPC1を基板3上に固定することにより、FPC1が基板3に対して水平方向及び垂直方向に移動するのを防止することができる。
以上のように、この実施の形態1に係るFPCの固定構造は、FPCの絶縁部材及び補強部材を用いて係止部材を形成し、当該係止部材を基板上に設けた開口部に挿入するように構成したので、FPCが基板に対して水平方向及び垂直方向に移動するのを防止することができる。また、FPCがコネクタから抜脱するのを防止することができる。
さらに、この実施の形態1に係るFPCの固定構造は、FPCをコネクタに嵌合させた場合に、係止部材が基板に設けた各開口部の上部に位置するように構成したので、FPCの位置決めを正確に行うことができる。また、FPCがコネクタに完全に嵌合されていない場合には、係止部材が挿入不可能となる位置に開口部を配設したので、FPCがコネクタに対して不完全な形状あるいは斜めから挿入されるのを防止することができる。
また、この実施の形態1に係るFPCの固定構造は、係止部材の先端の両角にC面取り加工あるいはR面取り加工を施すように構成したので、当該C面あるいはR面が係止部材の開口部への挿入を誘導して容易に挿入することができ、作業性が向上する。
実施の形態2.
図3は、この発明の実施の形態2に係るFPCの固定構造の構成を示す正面図である。
このFPCの固定構造は、図1に示した実施の形態1に係るFPCの固定構造の係止部材の根元部に先端部よりも幅広の段差部を設けている。以下では、実施の形態1に係るFPCの固定構造の構成要素と同一部分には、実施の形態1で使用した符号と同一の符号を付して説明を省略または簡略化する。
FPC1は、導体11、絶縁部材12及び補強板13で構成されている。絶縁部材12及び補強板13は、FPC1のコネクタ2への挿入方向である矢印Aに略直交する方向に突出する一対の係止部材15を有しており、さらに係止部材15の根元部分には先端部15aよりも幅広の段差部15bが形成されている。段差部15bを設けることにより先端部15aの両側に当接部15cが形成される。図3に示すように先端部15aの長手方向の幅をL2、段差部15bの長手方向の幅をL3としたときに、基板3上に設けられた開口部31の長手方向の幅であるL4は、L2+α<L4<L3の条件を満たすように構成されている。このように、段差部15bの幅L3を開口部31の幅L4よりも大きく構成しているので、段差部15bの当接部15cが基板3上に当接して、係止部材15の挿入量を規制することができる。
次に、FPC1のコネクタ2への挿入及び基板3への固定動作について説明する。図4は、この発明の実施の形態2に係るFPCの固定状態を示す斜視図である。
FPC1をコネクタ2に挿入し、FPC1の先端に設けた接続端子部11aをコネクタ2内部に配設した接続端子22と接続させる。この際、基板3に設けた開口部31の上部にFPC1の係止部材15が位置する。次に、係止部材15の先端部15aを基板3方向に曲げながら開口部31に挿入すると係止部材15の当接部15cが基板3上に当接して係止部材15の挿入量が規制される。
係止部材15の先端部15aの両側に当接部15cが形成されているため、二つの当接部15cがそれぞれ基板3に当接してFPC1が捻れるのを防止することができ、FPC1とコネクタ2の位置関係が安定化する。また、FPC1に対して破損を引き起こす程度の強い力が働いた場合にも、当接部15c付近に応力が集中して当該当接部15c付近から破損が起こる。そのため、配線パターンである導体11に破損の影響が及ぶのを防止することができ、コネクタ2に対する接触不良などの不具合が発生するのを抑制することができる。なお、実施の形態1と同様に係止部材15の先端の両角にC面取り加工あるいは、R面取り加工を施してもよい。
以上のように、この実施の形態2に係るFPCの固定構造では、絶縁部材及び補強板を用いて係止部材を形成し、さらに係止部材の根元部に先端部よりも幅広の段差部を設けると共に段差部に当接部を設けるように構成したので、当該当接部が基板上に当接して係止部材の開口部への挿入量を規制することができると共に、FPCが捻れるのを防止することができる。さらに、FPCに力が加えられた場合には、当接部付近に応力が集中し、導体部の破損やコネクタに対する接触不良などが発生するのを抑制することができる。
実施の形態3.
図5はこの発明の実施の形態3に係るFPCの構成を示す図であり、図5(a)はFPCの裏面の構成を示す正面図、図5(b)はその側面図である。
このFPCの固定構造は、図1に示した実施の形態1に係るFPCの固定構造の絶縁部材と補強部材からFPCの挿入方向に略直交する方向に突設された係止部材が、補強板の端部からFPCの挿入方向に突設された係止部材に置き換えられて構成されている。以下では、実施の形態1に係るFPCの固定構造の構成要素と同一部分には、実施の形態1で使用した符号と同一の符号を付して説明を省略または簡略化する。
FPC1の接続端子部11aの近傍には絶縁性を有する補強板13が接合されている。実施の形態1においては、補強板13を絶縁部材12に一体に接合するように構成したが、この実施の形態3では補強板13の一端は絶縁部材12に接着固定される接合部13aを形成し、補強板13の他端は絶縁部材12に接着固定させず、さらにFPC1のコネクタ2への挿脱方向である矢印A方向に突出する係止部材16が形成されている。このように、補強板13は接合部13a以外が絶縁部材12に接着固定されていないため、図5(b)に示すように係止部材16をFPC1に対して湾曲させて離反可能である。また、係止部材16の両側には当接部16aが形成されており、この当接部16aが基板3上に当接して係止部材16の挿入量を規制する。なお、係止部材16の先端の両角にはC面取り加工あるいはR面取り加工を施してもよい。
図6はこの発明の実施の形態3に係るFPCの固定状態を示す図であり、図6(a)はFPCを固定した際の斜視図であり、図6(b)はその側面図である。
基板3には、FPC1の係止部材16を挿入及び係止する矩形の開口部32が形成されている。FPC1の接続端子部11aを矢印A方向からコネクタ2に挿入及び嵌合させた場合に、開口部32上部に補強板13の係止部材16が位置するように構成されている。つまり、接続端子部11aが完全にコネクタ2内部に嵌合されていない場合には、係止部材16が開口部32に挿入不可能となる位置に開口部32を配設しているため、FPC1の不完全な形状での挿入や斜めからの挿入を防止する。
さらに図6(a)に示すように、開口部32は挿入される係止部材16の形状に対応してFPC1のコネクタ2への挿入方向である矢印A方向と略直交する方向を長手方向とする矩形で形成され、係止部材16の長手方向の幅をL5としたときに開口部32の長手方向の幅がL5+αの条件を満たすように構成されている。
次に、図6を用いてFPC1のコネクタ2への挿入及び基板3への固定動作について説明する。
FPC1をコネクタ2に挿入し、FPC1の先端に設けた接続端子部11aをコネクタ2内部に配設した接続端子22と接続させる。この際、基板3に設けた開口部32の上部に補強板13の係止部材16が位置する。次に、係止部材16を基板3方向に曲げながら開口部32に挿入すると係止部材16の当接部16aが基板3上に当接して係止部材16の挿入量が規制される。
係止部材16の両側に当接部16aが形成されているため、二つの当接部16aが基板3に当接してFPC1が捻れるのを防止することができ、FPC1とコネクタ2の位置関係が安定化する。
図6(c)は、FPCが不完全な状態でコネクタに挿入されている状態を示す図である。FPC1がコネクタ2に対して不完全な状態で挿入されているとFPC1の抜脱方向に力が加わり、図6(c)に示すようにFPC1に撓みが生じ、挿入時の異常の有無を目視で確認することができる。また、組立作業時に誤ってFPC1に対してコネクタ2から抜く方向に力が加わった場合にも、当接部16aが基板3上に当接してFPC1に撓みが生じるため不完全な挿入であることを目視で確認することができる。
以上のように、この実施の形態3に係るFPCの固定構造では、基板に設けた開口部に挿入可能な係止部材を有する補強板を絶縁部材の裏面に設け、さらに補強板の一端を絶縁部材に接合し、他端を絶縁部材に対して離反可能に取り付けるように構成したので、FPCを基板上に固定する際に補強板のみを用いて固定することができ、導体や絶縁部材が基板と接触して傷付くのを防止することができる。また、FPCの挿入に異常があった場合にFPCに撓みが生じ、異常を目視で発見することができる。
さらに、この実施の形態3に係るFPCの固定構造では、係止部材の両側に当接部を設けるように構成したので、当該当接部が基板上に当接して係止部材の開口部への挿入量を規制することができると共に、FPCが捻れるのを防止することができる。
実施の形態4.
図7は、この発明の実施の形態4に係るFPCの固定構造の構成を示す正面図である。
このFPCの固定構造は、図1に示した実施の形態1に係るFPCの固定構造の基板上に設けた開口部が、基板の縁を欠除して外部に連通させる開口部に置き換えられて構成されている。以下では、実施の形態1に係るFPCの固定構造の構成要素と同一部分には、実施の形態1で使用した符号と同一の符号を付して説明を省略または簡略化する。
図7に示すように、FPC1は、実施の形態1と同様に導体11、絶縁部材12、補強板13及び一対の係止部材14で構成されている。コネクタ2は基板3の外周部付近に配置されている。基板3は、FPC1のコネクタ2への挿脱側の縁を一部欠除して外部に連通させる略T字形状の開口部33が形成されている。また、開口部33はFPC1を挿通可能であり、係止部材14が基板3上に当接する。開口部33は、FPC1を挿入する挿入部33aとFPC1を係止する向かい合う二つの係止片33bで構成されている。さらに、FPC1の短手方向の幅をL6とした場合、挿入部33aの長手方向の幅はL6+α、二つの係止片33bの間に形成される開放部の幅はL6−βの関係を満たすように構成されている。さらに、FPC1の係止部材14を含めた短手方向の幅をL7とすると、L7>L6+αの条件を満たしている。
次に、FPC1のコネクタ2への挿入及び基板3への固定動作について説明する。図8はこの発明の実施の形態4に係るFPCの固定状態を示す図であり、図8(a)はFPCを固定した際の正面図であり、図8(b)はその斜視図である。
FPC1をコネクタ2の嵌合孔21aに挿入し、FPC1の接続端子部11aをコネクタ2内部に配設した接続端子22と接続させる。次に、FPC1の係止部材14を基板3の上側に位置させた状態で、係止部材14より下方部分のFPC1を開口部33の二つの係止片33bの間に形成された開放部に挿通させる。これにより、係止部材14が基板3上に当接し、FPC1がコネクタ2から誤って抜脱されるのを防止することができる。また、係止部材14が基板3上に当接すると共に、FPC1が基板3の二つの係止片33bで係止されるため、FPC1が捻れるのを防止することができる。
図9は、この発明の実施の形態4に係るFPCの固定構造の他の実施例を示す図である。図9(a)は固定構造の構成を示す正面図であり、図9(b)はFPCの固定状態を示す斜視図である。
図9に示す構成では、FPC1が係止部材(第1の係止部材)14に加えてさらにもう一対の係止部材(第2の係止部材)17を有している。基板3には図8において示した実施例と同様に、基板3の縁を欠除して外部に連通させる略T字形状の開口部33が形成され、開口部33は挿入部33a及び係止片33bで構成されている。また、FPC1の短手方向の幅をL6とした場合、挿入部33aの長手方向の幅はL6+α、二つの係止片33bの間に形成される開放部の幅はL6−βの関係を満たすように構成されている。さらに、FPC1の係止部材14及び係止部材17を含めた短手方向の幅をL7とすると、L7>L6+αの条件を満たしている。
次に、FPC1のコネクタ2への挿入及び基板3への固定動作について説明する。
図9(b)に示すように、FPC1をコネクタ2の嵌合孔21aに挿入し、FPC1の接続端子部11aをコネクタ2内部に配設した接続端子22と接続させる。次に、FPC1の係止部材14が基板3の上側に、係止部材17が基板3の下側に位置するように、係止部材14より下方部分及び係止部材17より上方部分のFPC1を二つの係止片33bの間の開放部に挿通させる。これにより、係止部材14が基板3の上側に当接し、係止部材17が基板3の下側に当接するため、FPC1がコネクタ2から誤って抜脱されるのを防止することができると共に、FPC1の挿入方向に無理な力が加えられるのを防止することができる。また、係止部材14及び係止部材17が基板3に当接すると共に、FPC1が基板3の二つの係止片33bで係止されるため、FPC1が捻れるのを防止することができる。
以上のように、この実施の形態4に係るFPCの固定構造では、基板の縁を欠除して外部に連通させる開口部を形成し、当該開口部にFPCを挿通させて固定するように構成したので、基板の外周付近にコネクタを配置した場合などコネクタから基板外周部までの距離が短い場合にも、FPCを確実に固定することができる。
さらに、この実施の形態4に係るFPCの固定構造では、基板の縁を欠除して外部に連通させる開口部にFPCを挿通して、FPCの係止部材を基板上面に当接させるように構成したので、コネクタに接続されたFPCが抜脱されるのを防止することができる。また、FPCが捻れるのを防止することができる。
また、この実施の形態4に係るFPCの固定構造では、開口部に向かい合う二つの係止片を設けるように構成したので、開口部に挿通したFPCが当該係止片に係止され、捻れるのを防止することができる。
また、この実施の形態4に係るFPCの固定構造では、FPCに二対の係止部材を設け、一方の係止部材対が基板の上側に位置し、他方の係止部材対が基板の下側に位置するように構成したので、コネクタに接続されたFPCが誤って抜脱するのを防ぐと共に、FPCの挿入方向に無理な力が加わるのを防ぎコネクタが破損するのを防止することができる。また、FPCが捻れるのを防止することができる。
実施の形態5.
図10は、この発明の実施の形態5に係るFPCの固定構造の構成を示す図である。図10(a)は固定構造の構成を示す正面図であり、図10(b)はFPCの固定状態を示す斜視図である。
このFPCの固定構造は、図7に示した実施の形態4に係るFPCの固定構造のFPCの中央部に孔部を新たに設けている。以下では、実施の形態4に係るFPC及びその固定構造の構成要素と同一部分には、実施の形態4で使用した符号と同一の符号を付して説明を省略または簡略化する。
図10に示すように、FPC1は、係止部材14の近傍にFPC1のコネクタ2への挿入方向である矢印A方向を長手方向とする孔部19を有している。孔部19が形成されている側部を図10中の矢印B方向から押圧することによりFPC1が窪み、基板3への挿入が容易となる。基板3には、実施の形態4と同様にFPC1のコネクタ2への挿脱側の縁を一部欠除して外部に連通させる略T字形状の開口部33が形成されている。開口部33は、FPC1を挿入する挿入部33aとFPC1を係止する向かい合う二つの係止片33bで構成されている。
次に、FPC1のコネクタ2への挿入及び基板3への固定動作について説明する。
図10(b)に示すように、FPC1をコネクタ2の嵌合孔21aに挿入し、FPC1の接続端子部11aをコネクタ2内部に配設した接続端子22と接続させる。次に、FPC1の係止部材14を基板3の上側に位置させた状態で、係止部材14より下方部分のFPC1を開口部33の二つの係止片33bの間に形成された開放部に挿通させる。この際、孔部19が形成されている側部を矢印B方向から押圧し、FPC1を窪ませながら係止片33bの間の開放部に挿通させる。これにより、係止片33bの間の開放部に挿通させる動作が容易となる。
図11は、この発明の実施の形態5に係るFPCの固定構造の他の実施例を示す図である。図11(a)は固定構造の構成を示す斜視図であり、図11(b)はその側面図である。
図11に示す構成では、図6の示した実施の形態3に係るFPCの固定構造の補強板13と同様に、補強板13を絶縁部材12に一体に接合せず、一端は絶縁部材12に接着固定し、他端は絶縁部材12に対して離反可能に構成する。さらに、補強板13の中央部に孔部19aを新たに設けている。
図11(a)に示すように、FPC1の接続端子部11aの近傍には絶縁性を有する補強板13が接合されている。補強板13の一端は絶縁部材12に接着固定される接合部13aを形成し、補強板13の他端は絶縁部材12に接着固定させず、FPC1に対して湾曲させて離反させることができる。さらに、補強板13にはさらにFPC1のコネクタ2への挿脱方向である矢印A方向に突出する係止部材18が形成され、係止部材18の近傍には矢印A方向を長手方向とする矩形の孔部19aを有している。孔部19aが形成されている補強板13の側部を図11(a)中の矢印B方向から押圧することにより、補強板13が窪み、基板3への挿入が容易となる。基板3には、実施の形態4と同様にFPC1のコネクタ2への挿脱側の縁を一部欠除して外部に連通させる略T字形状の開口部33が形成されている。開口部33は、FPC1を挿入する挿入部33aとFPC1を係止する向かい合う二つの係止片33bで構成されている。
次に、FPC1をコネクタ2に挿入し基板3に固定する動作について説明する。
図11(b)に示すように、FPC1をコネクタ2の嵌合孔21aに挿入し、FPC1の接続端子部11aをコネクタ2内部に配設した接続端子22と接続させる。次に、補強板13の係止部材18を基板3の上側に位置させた状態で、係止部材18より下方部分のFPC1を開口部33の二つの係止片33bの間に形成された開放部に挿通させる。この際、孔部19aが形成されている補強板13の側部を矢印B方向から押圧し、補強板13を窪ませながら係止片33bの間の開放部に挿通させる。これにより、係止片33bの間の開放部に挿通させる動作が容易となる。
以上のように、この実施の形態5に係るFPCの固定構造では、FPCあるいは補強板に孔部を設けるように構成したので、当該孔部の側部を押圧して窪ませながら基板に設けた開口部にFPCあるいは補強板を挿通させることができる。これにより、基板へのFPCの取り付けが容易となり作業性が向上する。
また、この実施の形態5に係るFPCの固定構造では、基板に設けた開口部に挿入可能な補強板を絶縁部材の裏面に設け、さらに補強板の一端を絶縁部材に接合し、他端を絶縁部材に対して離反可能に取り付けるように構成したので、FPCを基板上に固定する際に補強板のみを用いて固定することができ、導体や絶縁部材が基板と接触して傷付くのを防止することができる。
なお、上述した実施の形態5では、補強板に孔部を設ける構成を示したが、補強板を窪ませることなく開口部に挿通可能であれば孔部を設けずに構成してもよい。
なお、上述した実施の形態1−5では、係止部材を絶縁部材または補強板に一体形成する構成を示したが、別部材を用いて構成してもよい。また、係止部材を矩形に形成する構成を示したが、形状は矩形に限定されるものではなくFPCの係止機能を発揮できる形状であれば任意に設定可能である。さらに、実施の形態1、2、4及び5では一対の係止部材を互いに同一形状とする構成を示したが、異なる形状あるいは異なる大きさで形成してもよい。
以上のように、この発明に係るFPCの固定構造は、係止部材を形成し、端子部をコネクタに接続固定した状態で係止部材を固定基板の開口部に嵌合するように構成したことで、FPCを正確に位置決めすることができ、また、FPCが不完全な形状で挿入されるのを防止すると共に、FPCがコネクタから抜脱するのを防止することができるので、FPCを用いた機器などに用いるのに適している。

Claims (3)

  1. フレキシブル配線基板端部の端子部を固定基板に設けられたコネクタに接続固定するフレキシブル配線基板の固定構造において、
    前記フレキシブル配線基板は、配線パターンが形成された絶縁部材と、前記端子部近傍の前記絶縁部材を補強する補強部材と、前記固定基板に係止する係止部材とで構成され、
    前記固定基板は、前記端子部を前記コネクタに接続固定した状態で前記係止部材を嵌合する開口部を有しており、
    前記係止部材は、前記補強部材により形成され、
    前記補強部材は、前記端子部を前記コネクタに接続する前記フレキシブル配線基板の挿脱方向の一端が前記絶縁部材に接合され、他端が前記固定基板の開口部に嵌合できるように前記絶縁部材に対して離反可能に取り付けられていることを特徴とするフレキシブル配線基板の固定構造。
  2. フレキシブル配線基板端部の端子部を固定基板に設けられたコネクタに接続固定するフレキシブル配線基板の固定構造において、
    前記フレキシブル配線基板は、配線パターンが形成された絶縁部材と、前記端子部近傍の前記絶縁部材を補強する補強部材と、前記固定基板に係止する係止部材とで構成され、
    前記固定基板は、前記フレキシブル配線基板の挿脱側の縁を欠除して外部に連通し、前記端子部を前記コネクタに接続固定した状態で前記補強部材を挿通して前記係止部材を前記固定基板に当接させる開口部を有し、
    前記補強部材は、前記コネクタに対する前記端子部の挿脱方向に略直交する方向に突出する前記係止部材を有し、前記挿脱方向の一端が前記絶縁部材に接合され、他端が前記固定基板の開口部に嵌合できるように前記絶縁部材に対して離反可能に取り付けられることを特徴とするフレキシブル配線基板の固定構造。
  3. フレキシブル配線基板は、係止部材の近傍にコネクタに対する端子部の挿脱方向に延びる孔部を有することを特徴とする請求項記載のフレキシブル配線基板の固定構造。
JP2009533025A 2007-09-21 2008-06-02 フレキシブル配線基板の固定構造 Expired - Fee Related JP4827971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009533025A JP4827971B2 (ja) 2007-09-21 2008-06-02 フレキシブル配線基板の固定構造

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007245595 2007-09-21
JP2007245595 2007-09-21
PCT/JP2008/001389 WO2009037796A1 (ja) 2007-09-21 2008-06-02 フレキシブル配線基板の固定構造
JP2009533025A JP4827971B2 (ja) 2007-09-21 2008-06-02 フレキシブル配線基板の固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009037796A1 JPWO2009037796A1 (ja) 2011-01-06
JP4827971B2 true JP4827971B2 (ja) 2011-11-30

Family

ID=40467626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009533025A Expired - Fee Related JP4827971B2 (ja) 2007-09-21 2008-06-02 フレキシブル配線基板の固定構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100202119A1 (ja)
JP (1) JP4827971B2 (ja)
CN (1) CN101803475B (ja)
DE (1) DE112008002140B4 (ja)
WO (1) WO2009037796A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM269683U (en) * 2005-01-03 2005-07-01 High Tech Comp Corp Flexible printed circuit board and reinforcing structure thereof
TWI402566B (zh) * 2008-12-18 2013-07-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 具有導線圖案之接墊區以及監控膜材貼附偏差之方法
JP2011013605A (ja) * 2009-07-06 2011-01-20 Hitachi Displays Ltd 表示装置
TWI515573B (zh) * 2010-05-31 2016-01-01 緯創資通股份有限公司 伺服器系統
CN102570088B (zh) * 2010-12-29 2014-07-23 易鼎股份有限公司 软性电路排线的插接脱移防制结构
JP2012190722A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Funai Electric Co Ltd フレキシブルフラットケーブル及びこれを用いた影像表示装置
JP5768444B2 (ja) * 2011-03-30 2015-08-26 株式会社ニコン フレキシブル基板および電子機器
WO2012161046A1 (ja) * 2011-05-23 2012-11-29 シャープ株式会社 フレキシブルプリント配線板の接続構造
JP5818516B2 (ja) * 2011-05-31 2015-11-18 キヤノン株式会社 コネクタ接続部を有するフレキシブルプリント配線基板
JP5866818B2 (ja) * 2011-06-27 2016-02-24 山一電機株式会社 補強板付きケーブルおよび補強板
JP5660076B2 (ja) 2012-04-26 2015-01-28 三菱電機株式会社 半導体装置とその製造方法
WO2015177060A1 (en) * 2014-05-22 2015-11-26 Koninklijke Philips N.V. Printed circuit board arrangement and method for mounting a product to a main printed circuit board
JP6253568B2 (ja) * 2014-11-19 2017-12-27 三菱電機株式会社 フラットケーブルの固定構造
KR102237751B1 (ko) * 2014-12-08 2021-04-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102247998B1 (ko) * 2015-01-29 2021-05-03 엘지디스플레이 주식회사 가요성 인쇄회로를 구비한 표시장치
JP6562714B2 (ja) * 2015-05-25 2019-08-21 アズビル株式会社 電子機器
CN107920751B (zh) * 2015-09-04 2020-09-22 国立研究开发法人科学技术振兴机构 连接器基板、传感器系统以及可穿戴的传感器系统
US9801286B2 (en) 2015-09-28 2017-10-24 Tactotek Oy Multilayer structure and related method of manufacture for electronics
CN105376937B (zh) * 2015-11-10 2018-11-20 武汉华星光电技术有限公司 一种fpc结构
US10461467B2 (en) * 2017-01-20 2019-10-29 Fci Usa Llc Compact card edge connector
JP7062261B2 (ja) * 2017-06-27 2022-05-06 積水ポリマテック株式会社 回路シート
FI20175786A1 (en) 2017-09-01 2019-03-02 Teknologian Tutkimuskeskus Vtt Oy Electric membrane
CN207369413U (zh) * 2017-09-27 2018-05-15 京东方科技集团股份有限公司 一种线路板、显示驱动装置及显示装置
CN108124380B (zh) * 2017-12-29 2019-10-25 惠州市华星光电技术有限公司 显示器及其电路板结构
CN108042925B (zh) * 2017-12-29 2024-04-26 深圳市鑫君特智能医疗器械有限公司 一种光疗装置柔性连接器及光疗装置
JP7336208B2 (ja) * 2018-04-27 2023-08-31 キヤノン株式会社 プリント基板およびプリント基板を有する画像形成装置
JP2020057685A (ja) * 2018-10-01 2020-04-09 東芝テック株式会社 ヘッド用ボード及び処理装置
US11483422B2 (en) * 2019-06-28 2022-10-25 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Printed circuit board and electronic device comprising the same
US11647580B2 (en) * 2019-06-28 2023-05-09 Boe Technology Group Co., Ltd. Flexible printed circuit, flexible apparatus and display device
JP7463913B2 (ja) 2020-08-27 2024-04-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載用配線モジュールおよびフレキシブル基板
CN114597707A (zh) 2020-12-04 2022-06-07 安费诺商用电子产品(成都)有限公司 带有锁定系统的卡边缘连接器
CN113270040A (zh) * 2021-05-26 2021-08-17 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 电子元件邦定结构、电子元件邦定方法及显示面板

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228470A (ja) * 1985-07-29 1987-02-06 三菱レイヨン株式会社 ポリエステルフイブリル繊維の製造法
JPH0487675A (ja) * 1990-07-30 1992-03-19 Kokusai Denki Erutetsuku:Kk 超音波洗浄装置と被洗浄物保持具
JPH10209594A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Fuji Photo Optical Co Ltd フレキシブルプリント回路基板と硬質プリント回路基板との接続構造
JP2000277880A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Funai Electric Co Ltd フレキシブル回路基板
JP2005183496A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Canon Inc フレキシブルプリント基板の接続方法及び接続構造

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2824956A1 (de) * 1978-06-07 1979-12-20 Blaupunkt Werke Gmbh Gedruckte schaltungsplatte
JPS60113674U (ja) * 1984-01-05 1985-08-01 株式会社東芝 フレキシブルプリント配線板の接続装置
JPS6228470U (ja) * 1985-08-05 1987-02-20
JPH0487675U (ja) * 1990-11-30 1992-07-30
JP2573076Y2 (ja) * 1992-11-26 1998-05-28 アイコム株式会社 フレキシブルプリント基板の取付構造
US5777855A (en) * 1996-06-18 1998-07-07 Eastman Kodak Company Method and apparatus for connecting flexible circuits to printed circuit boards

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228470A (ja) * 1985-07-29 1987-02-06 三菱レイヨン株式会社 ポリエステルフイブリル繊維の製造法
JPH0487675A (ja) * 1990-07-30 1992-03-19 Kokusai Denki Erutetsuku:Kk 超音波洗浄装置と被洗浄物保持具
JPH10209594A (ja) * 1997-01-17 1998-08-07 Fuji Photo Optical Co Ltd フレキシブルプリント回路基板と硬質プリント回路基板との接続構造
JP2000277880A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Funai Electric Co Ltd フレキシブル回路基板
JP2005183496A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Canon Inc フレキシブルプリント基板の接続方法及び接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
US20100202119A1 (en) 2010-08-12
JPWO2009037796A1 (ja) 2011-01-06
DE112008002140B4 (de) 2014-01-30
WO2009037796A1 (ja) 2009-03-26
DE112008002140T5 (de) 2010-06-17
CN101803475A (zh) 2010-08-11
CN101803475B (zh) 2012-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4827971B2 (ja) フレキシブル配線基板の固定構造
KR101928630B1 (ko) 커넥터 장치
JP5197294B2 (ja) 基板対基板コネクタ
US6733325B2 (en) Connector assembly for a flat wire member
KR20180123980A (ko) 커넥터
EP2600469B1 (en) Circuit-terminal connecting device
JP4789576B2 (ja) 電気コネクタ
JP4082571B2 (ja) コネクタの嵌脱構造
US7806702B2 (en) Connector for an electric device such as a board
JP2010267411A (ja) フレキシブルケーブル接続構造及びフレキシブルケーブル用コネクタ
JP5511464B2 (ja) 基板接続用コネクタの嵌合確認構造
US7527522B2 (en) Connector assembly
JP2003304625A (ja) 電気接続箱
KR20100028545A (ko) 가요성 회로용 커넥터
KR20150003378A (ko) 플랫 케이블용 커넥터
JP2002100425A (ja) フレキシブルフラットケーブル用コネクタ
KR101657090B1 (ko) 전기 커넥터
US20220029354A1 (en) Connector
WO2010135549A1 (en) Loop connector and closed-circuit forming connector
JP6002636B2 (ja) フラットケーブル端末接続具
CN114628952A (zh) 连接器
CN114175415A (zh) 插头连接器和包括该插头连接器的连接器组以及连接器组的拔出方法
US9337560B2 (en) Connector having a mounting surface with engagement hooks offset from each other in an insertion direction of a flexible integrated wiring
KR101235416B1 (ko) 커넥터 장치
JP2009295366A (ja) 基板用電気コネクタそしてこれとケーブル用電気コネクタとを有するコネクタ組立体

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140922

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees