JP4817078B2 - シリコンウェーハ - Google Patents
シリコンウェーハ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4817078B2 JP4817078B2 JP2008030316A JP2008030316A JP4817078B2 JP 4817078 B2 JP4817078 B2 JP 4817078B2 JP 2008030316 A JP2008030316 A JP 2008030316A JP 2008030316 A JP2008030316 A JP 2008030316A JP 4817078 B2 JP4817078 B2 JP 4817078B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicon
- concentration
- germanium
- boron
- silicon wafer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 title claims description 148
- 239000010703 silicon Substances 0.000 title claims description 147
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 144
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 63
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 63
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 62
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 62
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 83
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 229910005705 Ge—B Inorganic materials 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 229910008423 Si—B Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910008310 Si—Ge Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004854 X-ray topography Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 150000003376 silicon Chemical class 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 3
- ZSBXGIUJOOQZMP-JLNYLFASSA-N Matrine Chemical compound C1CC[C@H]2CN3C(=O)CCC[C@@H]3[C@@H]3[C@H]2N1CCC3 ZSBXGIUJOOQZMP-JLNYLFASSA-N 0.000 description 2
- 238000005247 gettering Methods 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 208000032368 Device malfunction Diseases 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N chlorosilicon Chemical compound Cl[Si] SLLGVCUQYRMELA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
近年、電源コントロールなどの用途として、パワー半導体デバイスが用いられている。パワー半導体デバイス用の基板としては、チョクラルスキー(CZ)法により育成されたシリコン単結晶インゴットをスライスし、得られたシリコンウェーハの表面に、結晶欠陥をほぼ完全に含まないシリコンエピタキシャル層を成長させたエピタキシャルシリコンウェーハが主に利用されている。そのシリコンウェーハには、一般的に高濃度にドーパントがドープされている。
パワー半導体デバイスは、さらなる低消費電力化に向け、抵抗率が低いシリコンウェーハの提供が求められている。n型シリコンウェーハの場合では、n型のドーパントである砒素(As)を高濃度にドープすることで、0.002Ωcmのシリコンウェーハを作製する。また、p型のシリコンウェーハの場合では、p型のドーパントであるボロン(B)を高濃度にドープし、p型のエピタキシャルシリコンウェーハの基板とする。
さらに、発明者の検討によれば、高濃度にボロンを添加するとともに、高濃度にゲルマニウムをドープした場合、シリコン単結晶育成時にシリコン単結晶が有転位化する確率が高まり、シリコン単結晶インゴットの製造時の結晶歩留まりを低下させることが判明した。
また、この発明は、抵抗率が0.003Ωcm以下のミスフィット転位が発生しやすいシリコンウェーハにシリコンエピタキシャル層を成長させるに際して、ミスフィット転位の発生を効果的に抑制することができるシリコンウェーハを提供することを、その目的としている。
ただし、[B]はボロン濃度、[Ge]はゲルマニウム濃度、濃度単位はatoms/cm3とする。
上記式を満足するほどの多量のボロンとゲルマニウムとをシリコン融液に添加すると、シリコンウェーハの抵抗率が大きく低下する。このように抵抗率が低いシリコンウェーハでは、通常、シリコンウェーハの格子定数と、そのウェーハ表面にエピタキシャル成長されるシリコンエピタキシャル層の格子定数との差が大きく、ミスフィット転位が発生しやすい。
しかしながら、大量なボロンの添加によるシリコンの格子定数の短小化を、ゲルマニウムを添加することで抑制している。ゲルマニウムは、シリコンの格子定数を長大化する作用を有している。そのため、シリコンウェーハにシリコンエピタキシャル層を成長する際、シリコンエピタキシャル層の格子定数とシリコンウェーハの格子定数との差が小さくなる。その結果、ミスフィット転位の発生を効果的に抑制することができる。これにより、ミスフィット転位の発生が抑制されたデバイス特性の優れたエピタキシャルシリコンウェーハの作製が可能となる。
ΔaSi−B=aSi×(rB−rSi)/rSi×[B]/[Si]........(1a)
ΔaSi−B=−2.69×10−23×[B]........(1b)
となる。この式から明らかなように、高濃度にボロンを添加したシリコンウェーハの場合、ボロンを添加しないものに比べて格子定数が小さくなる。
ΔaSi−Ge=aSi×(rGe−rSi)/rSi×[Ge]/[Si]........(2a)
ここで、rGeはゲルマニウムの原子の半径で1.22オングストローム、[Ge]はゲルマニウムの濃度である。したがって、(2a)式は、
ΔaSi−Ge=4.64×10−24[Ge]........(2b)
と表せる。よって、ゲルマニウムを添加することでゲルマニウムを添加しない場合に比べて格子定数が大きくなる。
ΔaSi−Ge−B=ΔaSi−Ge+ΔaSi−B=4.64×10−24×[Ge]−2.69×10−23×[B]........(3)
ゲルマニウムをボロンと同時にドープすることで、エピタキシャル基板であるシリコンウェーハ内での格子変化が抑制され、シリコンエピタキシャル層の格子定数とシリコンウェーハの格子定数との差が少なくなる。よって、ミスフィット転位の発生が抑制されたと考えられる。
シリコン単結晶インゴットの初期酸素濃度は、酸素濃度不足によるシリコンウェーハの強度の低下抑制と、十分なIG効果を得るのに必要な酸素析出量を確保するため、1.0×1018atoms/cm3(ASTM−’79)以上とした方が好ましい。
また、発明者の詳細な検討によれば、ゲルマニウムを添加しない場合、シリコンウェーハ中のボロン濃度が3.6×1019atoms/cm3であれば、シリコンエピタキシャル層の厚さが2μm以上でミスフィット転位の発生が顕著となる。
これに対して、ボロン濃度が1.1×1019atoms/cm3の場合、シリコンエピタキシャル層の厚さが15μm以上でミスフィット転位が発生する。すなわち、3.6×1019atoms/cm3以下のボロン濃度を有するシリコンウェーハであっても、シリコンエピタキシャル層を厚く成長させた場合には、本発明の効果を期待することができる。
しかしながら、上述したように高濃度なボロンの添加によるシリコンの格子定数の短小化を、同時に添加されたゲルマニウムが抑制する。その結果、ミスフィット転位の発生を抑制することができる。
ボロン濃度が3.6〜5.6×1019atoms/cm3以上、抵抗率が0.003Ωcm以下の低抵抗率のシリコンウェーハ上にシリコンエピタキシャル層を形成する場合、他の比較的抵抗率の高いシリコンウェーハを使用する場合に比べて、特にミスフィット転位が発生しやすくなる。これにより、本発明で規定する所定量のゲルマニウムの添加が有効となる。
ゲルマニウムは高価である。よって、シリコンウェーハの製造コストを低減させることができる。
しかも、ボロンとゲルマニウムとを高濃度にドープすると、シリコン単結晶育成時、シリコン単結晶が有転位化する確率が高まる。しかしながら、ゲルマニウムの添加量が従来に比較して少ないので、有転位化する確率も抑えることができる。その結果、シリコン単結晶インゴットの製造時の結晶歩留まりを高めることができる。
ゲルマニウム濃度のボロン濃度に対する倍率は1.4〜4.0倍である。4.0倍を超えると、シリコン単結晶育成時にシリコン単結晶が有転位化する確率が高まり、シリコン単結晶インゴットの製造時の結晶歩留まりが低下する。
このシリコンウェーハでは、シリコン融液中にボロン、ゲルマニウムだけではなく、炭素を1×1016atoms/cm3以上の濃度で添加する。このように炭素をドープすると、熱応力に対する耐性が増大し、その後、シリコンウェーハにシリコンエピタキシャル層をエピタキシャル成長する場合、塑性変形量が小さくなる。したがって、ボロンとゲルマニウムだけをドープしたシリコンウェーハに比べて、ミスフィット転位の発生がより抑制される。また、炭素をドープすれば、エピタキシャル成長後の酸素析出核形成量も増大する。これにより、炭素をドープしない場合に比べて多量のBMDが発生し、シリコンウェーハのIG効果を増大することができる。その結果、デバイス作製時の歩留まりを高めることができる。
酸素析出物は、デバイス作製時に発生する重金属原子をシリコンウェーハ内に捕獲するIG(Intrinsic Gettering)に有効である。そのため、BMD密度が高いシリコンウェーハはそのIG効果が大きく、デバイス作製時の歩留まり改善に有効である。
(1),(2)により作製された各シリコン単結晶インゴットからシリコンウェーハをスライスし、各スライスドウェーハに対して常法に則り、面取り、ラップ、酸エッチング、鏡面研磨の各工程を施してシリコンウェーハを作製した。
次に、(1),(2)のシリコンウェーハをエピタキシャル成長装置内にそれぞれ挿入し、1150℃で水素ベーク後、これらをエピタキシャル成長装置内で、1075℃の条件下で、SiHCl3ガスを供給し、各シリコンウェーハの表面に6μmまたは15μmの厚さのシリコンエピタキシャル層を成長させ、(1),(2)のシリコンウェーハを基板としたエピタキシャルシリコンウェーハをそれぞれ製造した。
次に、これらのエピタキシャルシリコンウェーハに800℃で4時間の熱処理を施し、その後、さらに1000℃で16時間の熱処理を施し、ウェーハを劈開してライトエッチング液(HF+HNO3+CrO3+Cu(NO3)2+H2O+CH3−COOH)により3分間の選択エッチングを行い、光学顕微鏡により1cm2当たりのエッチングピットをカウントすることで、シリコンウェーハ内に形成された熱処理誘起欠陥の密度を求めた。その結果を表1に示す。
ゲルマニウムがドープされた試験例1,2ではΔaSi−Ge−Bが−0.8×10−3atoms/cm3以上、1.5×10−3atoms/cm3以下で、ミスフィット転位の発生が抑制されている。
ゲルマニウムがドープされた比較例2では、ゲルマニウムのドープ量が試験例1,2と比較して高濃度にドープされている。そのため、ΔaSi−Ge−Bが1.5×10−3atoms/cm3を超え、シリコンウェーハの一部にミスフィット転位が観察された。
ミスフィット転位の発生状況の一例として、比較例1のX線トポグラフィー像を図1(a)に示す。高密度のミスフィット転位がシリコンウェーハの全面で観察されている。また、ボロンとゲルマニウムとが添加された試験例1のX線トポグラフィー像を図1(b)に示す。ミスフィット転位の発生は、比較例1に比べて大幅に抑制されていることがわかる。
試験例4では、ミスフィット転位はまったく観察されなかった。
比較例3では、ΔaSi−Ge−Bが1.58×10−3atoms/cm3であり、比較例2と比べてエピタキシャル層の膜厚が厚いため、より多くのミスフィット転位がウェーハ全面で観察された。
炭素をドープした試験例5は、炭素濃度が1×1016atoms/cm3未満である。そのため、ミスフィット転位の発生レベル、またはBMD密度も試験例3と比べて大差なかった。
炭素濃度が1×1016atoms/cm3以上となった試験例6では、試験例3に比べてミスフィット転位の発生が抑制され、BMD密度も高密度に観察された。
一方、添加したゲルマニウム濃度がボロン濃度の5倍以下である試験例7〜10では、著しく無転位シリコン単結晶の収率が向上した。
特に、添加するゲルマニウム濃度がボロン濃度の5倍以下となるようにドープすれば、シリコン単結晶育成時の有転位化発生も効果的に抑制することができる。
Claims (2)
- チョクラルスキー法により育成され、ボロン濃度が3.6〜5.6×10 19 atoms/cm 3 及び、ゲルマニウム濃度が0.50〜2.25×10 20 atoms/cm 3 であり、 抵抗率が0.003Ωcm以下で、
前記ボロン濃度と前記ゲルマニウム濃度とが、
−0.8×10−3≦4.64×10−24×[Ge]−2.69×10−23×[B]≦1.5×10−3
の関係式を満たし、前記ゲルマニウム濃度が前記ボロン濃度の1.4〜4.0倍となるようにボロン及びゲルマニウムが添加されたシリコンウェーハ。
ただし、[B]はボロン濃度、[Ge]はゲルマニウム濃度、濃度単位はatoms/cm3とする。 - 炭素が、1×1016atoms/cm3以上の濃度でドープされた請求項1に記載のシリコンウェーハ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008030316A JP4817078B2 (ja) | 2002-11-11 | 2008-02-12 | シリコンウェーハ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002327293 | 2002-11-11 | ||
JP2002327293 | 2002-11-11 | ||
JP2008030316A JP4817078B2 (ja) | 2002-11-11 | 2008-02-12 | シリコンウェーハ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003376234A Division JP4708697B2 (ja) | 2002-11-11 | 2003-11-05 | エピタキシャルシリコンウェーハ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008133188A JP2008133188A (ja) | 2008-06-12 |
JP4817078B2 true JP4817078B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=39558294
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008030316A Expired - Lifetime JP4817078B2 (ja) | 2002-11-11 | 2008-02-12 | シリコンウェーハ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4817078B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11289334B2 (en) | 2019-01-30 | 2022-03-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Epitaxial wafer including boron and germanium and method of fabricating the same |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5338559B2 (ja) * | 2009-08-19 | 2013-11-13 | 信越半導体株式会社 | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 |
KR101926609B1 (ko) | 2012-06-12 | 2018-12-10 | 삼성전자 주식회사 | 질화갈륨계 반도체 소자 및 그 제조방법 |
KR102152124B1 (ko) * | 2019-03-13 | 2020-09-04 | (주)사나이시스템 | 발광소자 내부 전기장 분포를 계산할 수 있는 광학 시뮬레이터 및 그 동작 방법 |
JP7306536B1 (ja) | 2022-06-14 | 2023-07-11 | 信越半導体株式会社 | エピタキシャルウェーハの製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59121193A (ja) * | 1982-12-27 | 1984-07-13 | Fujitsu Ltd | シリコン結晶 |
JPS61141700A (ja) * | 1984-12-13 | 1986-06-28 | アメリカン テレフォン アンド テレグラフ カムパニー | エピタキシヤル構造およびその形成方法 |
JP2713310B2 (ja) * | 1989-08-24 | 1998-02-16 | 富士通株式会社 | 高強度シリコンウェハの製造方法 |
JPH04139092A (ja) * | 1990-09-28 | 1992-05-13 | Fujitsu Ltd | シリコン単結晶の製造方法と種結晶 |
JPH09237565A (ja) * | 1996-02-27 | 1997-09-09 | Hoya Corp | 電界電子放出素子用エミッタ |
US6491752B1 (en) * | 1999-07-16 | 2002-12-10 | Sumco Oregon Corporation | Enhanced n-type silicon material for epitaxial wafer substrate and method of making same |
JP4069554B2 (ja) * | 1999-09-30 | 2008-04-02 | 株式会社Sumco | エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法 |
JP3536087B2 (ja) * | 2000-11-07 | 2004-06-07 | 信州大学長 | 無転位シリコン単結晶の製造方法 |
-
2008
- 2008-02-12 JP JP2008030316A patent/JP4817078B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11289334B2 (en) | 2019-01-30 | 2022-03-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Epitaxial wafer including boron and germanium and method of fabricating the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008133188A (ja) | 2008-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6478883B1 (en) | Silicon single crystal wafer, epitaxial silicon wafer, and methods for producing them | |
JP4708697B2 (ja) | エピタキシャルシリコンウェーハ | |
JP3988307B2 (ja) | シリコン単結晶、シリコンウェーハ及びエピタキシャルウェーハ | |
US20030104222A1 (en) | Silicon wafer and epitaxial silicon wafer | |
KR101082709B1 (ko) | 실리콘 에피택셜 웨이퍼 및 그 제조 방법 | |
US6905771B2 (en) | Silicon wafer | |
WO2005124843A1 (ja) | シリコンウエーハの製造方法及びシリコンウエーハ | |
JP4817078B2 (ja) | シリコンウェーハ | |
JP2016210649A (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法およびシリコンエピタキシャルウェーハ | |
JP5246065B2 (ja) | エピタキシャルシリコンウェーハとその製造方法 | |
EP0953658A1 (en) | Method of manufacturing semiconductor silicon single crystal wafer | |
CN110603350B (zh) | 外延硅晶片的制造方法及外延硅晶片 | |
JP5533869B2 (ja) | エピタキシャルシリコンウェーハとその製造方法 | |
JP5609025B2 (ja) | エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法 | |
JP5710104B2 (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハ及びシリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 | |
US6709957B2 (en) | Method of producing epitaxial wafers | |
JP2010205866A (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法およびシリコンエピタキシャルウェーハ | |
JPH11204534A (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 | |
JP3760889B2 (ja) | エピタキシャルウェーハの製造方法 | |
JP5830215B2 (ja) | エピタキシャルウエーハ並びにその製造方法 | |
JP2003188107A (ja) | 半導体エピタキシャルウエーハの製造方法および半導体エピタキシャルウエーハ | |
JP5152137B2 (ja) | シリコンエピタキシャルウェーハの製造方法 | |
US20230132859A1 (en) | Silicon wafer and epitaxial silicon wafer | |
JP3903643B2 (ja) | エピタキシャルウェーハの製造方法 | |
JP2023070067A (ja) | シリコンウェーハおよびエピタキシャルシリコンウェーハ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20110614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110805 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110818 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140909 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4817078 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |