JP4808986B2 - エッセンス剤形の皮膚外用剤 - Google Patents
エッセンス剤形の皮膚外用剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4808986B2 JP4808986B2 JP2005103046A JP2005103046A JP4808986B2 JP 4808986 B2 JP4808986 B2 JP 4808986B2 JP 2005103046 A JP2005103046 A JP 2005103046A JP 2005103046 A JP2005103046 A JP 2005103046A JP 4808986 B2 JP4808986 B2 JP 4808986B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- external preparation
- skin
- mass
- carrageenan
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Description
明は、以下に示すとおりである。
(1)1)カラギーナンと、2)4−n−ブチルレゾルシノール及び/又はその塩とを含有することを特徴とする、皮膚外用剤。
(2)前記カラギーナンの含有量が、0.2〜5質量%であることを特徴とする、(1)に記載の皮膚外用剤。
(3)前記4−n−ブチルレゾルシノール及び/又はその塩の含有量が0.1〜0.5質量%であることを特徴とする、(1)又は(2)に記載の皮膚外用剤。
(4)化粧料であることを特徴とする、(1)〜(3)何れか1項に記載の皮膚外用剤。(5)前記化粧料が、美白作用を有する旨の表示を有する医薬部外品であることを特徴とする、(4)に記載の皮膚外用剤。
(6)粘度が10000mPa・s以上であることを特徴とする、(1)〜(5)の何れかに記載の皮膚外用剤。
(7)pHが6.5以下であることを特徴とする、(1)〜(6)の何れかに記載の皮膚外用剤。
(8)エッセンス剤形であることを特徴とする、(1)〜(7)の何れかに記載の皮膚外用剤。
本発明の皮膚外用剤は、4−n−ブチルレゾルシノール及び/又はその塩(以下、「4−n−ブチルレゾルシノール等」ということがある)を含有する。4−n−ブチルレゾルシノール等は、メラニン産生を抑制する美白成分であることが知られている(例えば、前記特許文献1及び非特許文献1参照)。
J.; Bitter, L. A.; Peiner, V. Trudy-Nauchono-Issledovatel' skii Institut Slantsev (1969), No. 18, p. 127-34に記載された方法に従って、製造することができる。即ち、レゾルシンとブタン酸を塩化亜鉛の存在下で縮合し、亜鉛アマルガム/塩酸で還元する方法や、レゾルシンとn−ブチルアルコールとを200〜400℃の高温下で縮合させる方法が例示できる。
ると効果を発揮しない場合があり、5質量%を超えると効果が頭打ちになる場合があるからである。
本発明の皮膚外用剤は、上記4−n−ブチルレゾルシノール等に加えて、カラギーナンを必須成分として含有することを特徴とする。カラギーナンはツノマタ属などの紅藻類を基源とした多糖類であって、ガラクトースを主たる構成単糖とし、硫酸基を有するものである。カラギーナンは古くより、増粘剤として化粧料で使用されている。
カラギーナンには、カッパ型、イオタ型及びラムダ型が知られているが、本発明においては何れもが利用できる。化粧料原料としてのカラギーナンは種々のメーカーから販売されている。例えば、日本バイオコン株式会社の「デルタゲルC80」、「デルタゲルC200」、「デルタゲルS80」、「デルタゲルS200」、日本カラギーナン工業株式会社の「カラギーナン」、大日本製薬株式会社から販売されている「シーピーガム(登録商標)FA」等が好ましく例示でき、これらの何れもが使用可能であるが、特に好ましいものは大日本製薬株式会社から販売されている「シーピーガム(登録商標)FA」である。これは、このものが4−n−ブチルレゾルシノールを含む皮膚外用剤の粘度の安定性向上効果に特に優れるためである。
本発明の皮膚外用剤においては、カラギーナンは皮膚外用剤の粘度を長期間維持する作用を有する。この様な作用を発揮するためには、前記カラギーナンは皮膚外用剤全量に対して0.5〜2質量%、より好ましくは0.8〜1.5質量%含有させることが好ましい。これは、適正な粘度を発現させるためと、粘度の安定化作用を具現化させるためである。又、前記必須成分である4−n−ブチルレゾルシノール及び/又はその塩の安定性を維持するためでもある。
本発明の皮膚外用剤は、前記必須成分を含有することを特徴とする。本発明の皮膚外用剤としては、皮膚に外用で投与されるものであれば特段の限定無く適用でき、例えば、化粧料(医薬部外品を含む)、皮膚外用医薬組成物、雑貨などが例示でき、これらの内では化粧料が特に好ましく、中でも、医薬部外品が特に好ましい。これは必須成分である、4−n−ブチルレゾルシノール及び/又はその塩の作用が、明確であり、且つ、緩和なものであるためである。
上記の様に、本発明の皮膚外用剤を医薬部外品として実施する場合に於いては、医薬部外品であること、本発明の皮膚外用剤の必須成分である4−n−ブチルレゾルシノール及び/又はその塩の主たる効果である、美白作用を有すること、使用過程に於いて皮膚に異常を感じた場合は直ちに使用を取りやめて医者にかかること等の、種別分類、効能効果、使用上の注意を印刷形態で、製品の何処かに表示しておくことが、正しい使用態様を促せるので好ましい。かかる正しい使用態様を遵守することにより、安全性と、効果とを高めることが出来る。この様な製剤の剤形としては、粘度が10000mPa・s以上である高粘剤形、通常エッセンス剤形と言われている剤形であることが好ましい。この様な剤形を取ることにより、有効成分の効果が必要な局所部位に的確に投与でき、且つ、投与範囲を限局することが出来るためである。又、この時pHは皮膚のそれに近い6.5以下、より好ましくは5以下であることが好ましい。
、マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素類;オレイン酸、イソステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸等の高級脂肪酸類;セチルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、オクチルドデカノール、ミリスチルアルコール、セトステアリルアルコール等の高級アルコール等;イソオクタン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸ヘキシルデシル、アジピン酸ジイソプロピル、セバチン酸ジ−2−エチルヘキシル、乳酸セチル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ−2−エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジ−2−ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリン、トリ−2−エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ−2−エチルヘキサン酸ペンタンエリトリット等の合成エステル油類;ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン等の鎖状ポリシロキサン;オクタメチルシクロテトラシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサンシロキサン等の環状ポリシロキサン;アミノ変性ポリシロキサン、ポリエーテル変性ポリシロキサン、アルキル変性ポリシロキサン、フッ素変性ポリシロキサン等の変性ポリシロキサン等のシリコーン油等の油剤類;脂肪酸セッケン(ラウリン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウム等)、ラウリル硫酸カリウム、アルキル硫酸トリエタノールアミンエーテル等のアニオン界面活性剤類;塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベンザルコニウム、ラウリルアミンオキサイド等のカチオン界面活性剤類;イミダゾリン系両性界面活性剤(2−ココイル−2−イミダゾリニウムヒドロキサイド−1−カルボキシエチロキシ2ナトリウム塩等)、ベタイン系界面活性剤(アルキルベタイン、アミドベタイン、スルホベタイン等)、アシルメチルタウリン等の両性界面活性剤類;ソルビタン脂肪酸エステル類(ソルビタンモノステアレート、セスキオレイン酸ソルビタン等)、グリセリン脂肪酸類(モノステアリン酸グリセリン等)、プロピレングリコール脂肪酸エステル類(モノステアリン酸プロピレングリコール等)、硬化ヒマシ油誘導体、グリセリンアルキルエーテル、POEソルビタン脂肪酸エステル類(POEソルビタンモノオレエート、モノステアリン酸ポリオキエチレンソルビタン等)、POEソルビット脂肪酸エステル類(POE−ソルビットモノラウレート等)、POEグリセリン脂肪酸エステル類(POE−グリセリンモノイソステアレート等)、POE脂肪酸エステル類(ポリエチレングリコールモノオレート、POEジステアレート等)、POEアルキルエーテル類(POE2−オクチルドデシルエーテル等)、POEアルキルフェニルエーテル類(POEノニルフェニルエーテル等)、プルロニック型類、POE・POPアルキルエーテル類(POE・POP2−デシルテトラデシルエーテル等)、テトロニック類、POEヒマシ油・硬化ヒマシ油誘導体(POEヒマシ油、POE硬化ヒマシ油等)、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルグルコシド等の非イオン界面活性剤類;ポリエチレングリコール、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、エリスリトール、ソルビトール、キシリトール、マルチトール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ジグリセリン、イソプレングリコール、1,2−ペンタンジオール、2,4−ヘキサンジオール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−オクタンジオール等の多価アルコール類;ピロリドンカルボン酸ナトリウム、乳酸、乳酸ナトリウム等の保湿成分類;表面を処理されていても良い、マイカ、タルク、カオリン、合成雲母、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、無水ケイ酸(シリカ)、酸化アルミニウム、硫酸バリウム等の粉体類;表面を処理されていても良い、ベンガラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄、酸化コバルト、群青、紺青、酸化チタン、酸化亜鉛等の無機顔料類;表面を処理されていても良い、雲母チタン、魚燐箔、オキシ塩化ビスマス等のパール剤類;レーキ化されていても良い赤色202号、赤色228号、赤色226号、黄色4号、青色404号、黄色5号、赤色505号、赤色230号、赤色223号、橙色201号、赤色213号、黄色204号、黄色203号、青色1号、緑色201号、紫色201号、赤色204号等の有機色素類;ポリエチレン末、ポリメタクリル酸メチル、ナイロン粉末、オルガノポリシロキサンエラストマー等の有機粉体類;パラアミノ安息香酸系紫外線吸収剤;アントラニル酸系紫外線吸収剤;サリチル酸系紫外線吸収剤;桂皮酸系紫外線吸収剤;ベ
ンゾフェノン系紫外線吸収剤;糖系紫外線吸収剤;2−(2’−ヒドロキシ−5’−t−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、4−メトキシ−4’−t−ブチルジベンゾイルメタン等の紫外線吸収剤類;エタノール、イソプロパノール等の低級アルコール類;ビタミンA又はその誘導体、ビタミンB6塩酸塩、ビタミンB6トリパルミテート、ビタミンB6ジオクタノエート、ビタミンB2又はその誘導体、ビタミンB12、ビタミンB15又はその誘導体等のビタミンB類;α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、ビタミンEアセテート等のビタミンE類、ビタミンD類、ビタミンH、パントテン酸、パンテチン、ピロロキノリンキノン等のビタミン類等;フェノキシエタノール等の抗菌剤などが好ましく例示できる。
以下に示す処方に従って、本発明の皮膚外用剤である、化粧料(医薬部外品)を作製した。
即ち、イ)及びロ)の成分をそれぞれ80℃に加熱し、よく混合した後、攪拌下、ロ)へ徐々にイ)を加え、しかる後、攪拌冷却し、エッセンス形態(粘度:27000mPa・s;B型粘度計4号ローター、20℃、pH4.82)の化粧料1を得た。このものの、カラギーナンをアラビアガムに置換した比較例1(粘度:28000mPa・s、pH4.80)、カラギーナンを20%カルボキシビニルポリマー(添加後10%水酸化カリウム水溶液1mlを加え中和)に置換した比較例2(粘度35000mPa・s、pH8.5)、また、カラギーナンをキサンタンガムに置換した比較例3(粘度30000mPa・s。pH4.95)の各化粧料も同様に作製した。
カラギーナン 1 質量%
(「シーピーガム(登録商標)FA」)
1,3−ブタンジオール 5 質量%
グリセリン 3 質量%
1,2−ヘキサンジオール 3 質量%
エタノール 5 質量%
ロ)
4−n−ブチルレゾルシノール 0.3質量%
10%クエン酸水溶液 0.1質量%
クエン酸ナトリウム 0.1質量%
フェノキシエタノール 0.5質量%
水 82 質量%
化粧料1と同様に下記処方に従って、本発明の皮膚外用剤である化粧料2〜5を製造し、初期粘度(B型粘度計4号ローター、20℃)を測定し、同様に5℃、20℃、40℃で1ヶ月間の保存試験を行った。結果を表2に示す。これより、いずれのサンプルも優れた安定性を有していることが判る。尚、初期のpHは化粧料2が4.83、化粧料3が4.85、化粧料4が4.95、化粧料5が4.76であった。
カラギーナン 1 質量%
(「シーピーガム(登録商標)FA」)
1,3−ブタンジオール 5 質量%
グリセリン 3 質量%
表2の成分 3 質量%
エタノール 5 質量%
ロ)
4−n−ブチルレゾルシノール 0.3質量%
10%クエン酸水溶液 0.1質量%
クエン酸ナトリウム 0.1質量%
フェノキシエタノール 0.5質量%
水 82 質量%
化粧料1と同様に下記処方に従って、比較例4の化粧料を製造し、初期粘度(B型粘度計4号ローター、20℃)を測定し、同様に5℃、20℃、40℃で1ヶ月間の保存試験を行った。結果は、保存前の粘度が25000mPa・sであり、1ヶ月保存後が、5℃(20000mPa・s)、20℃(17000mPa・s)、40℃(15500mPa・s)であり、同様に比較例4の化粧料の安定性が確認された。しかしながら、増粘剤としては、カラギーナンのみを使用する形態の方が好ましいことも判った。
カラギーナン 1 質量%
(「シーピーガム(登録商標)FA」)
1,3−ブタンジオール 5 質量%
グリセリン 3 質量%
1,2−ヘキサンジオール 3 質量%
エタノール 5 質量%
キサンタンガム 0.1質量%
ロ
4−n−ブチルレゾルシノール 0.3質量%
10%クエン酸水溶液 0.1質量%
クエン酸ナトリウム 0.1質量%
フェノキシエタノール 0.5質量%
水 81.9質量%
Claims (8)
- 1)カラギーナンと、2)4−n−ブチルレゾルシノール及び/又はその塩とを含有し、カラギーナン以外の増粘剤を含有しないことを特徴とする、皮膚外用剤。
- 前記カラギーナンの含有量が、0.2〜5質量%であることを特徴とする、請求項1に記載の皮膚外用剤。
- 前記4−n−ブチルレゾルシノール及び/又はその塩の含有量が0.1〜0.5質量%であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の皮膚外用剤。
- 化粧料であることを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載の皮膚外用剤。
- 前記化粧料が、美白作用を有する旨の表示を有する医薬部外品であることを特徴とする、請求項4に記載の皮膚外用剤。
- 粘度が10000mPa・s以上であることを特徴とする、請求項1〜5の何れか一項に記載の皮膚外用剤。
- pHが6.5以下であることを特徴とする、請求項1〜6の何れか一項に記載の皮膚外用剤。
- エッセンス剤形であることを特徴とする、請求項1〜7の何れか一項に記載の皮膚外用剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005103046A JP4808986B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | エッセンス剤形の皮膚外用剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005103046A JP4808986B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | エッセンス剤形の皮膚外用剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006282554A JP2006282554A (ja) | 2006-10-19 |
JP4808986B2 true JP4808986B2 (ja) | 2011-11-02 |
Family
ID=37404839
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005103046A Active JP4808986B2 (ja) | 2005-03-31 | 2005-03-31 | エッセンス剤形の皮膚外用剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4808986B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013014532A (ja) * | 2011-07-01 | 2013-01-24 | Toyo Shinyaku Co Ltd | 二剤以上を用時調製する型の発泡性皮膚外用剤 |
JP6732254B2 (ja) * | 2016-02-23 | 2020-07-29 | ビージェイテクノロジーズ株式会社 | 水系接着剤組成物及び水系接着剤を用いた接着方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4015781B2 (ja) * | 1999-06-28 | 2007-11-28 | ポーラ化成工業株式会社 | 乳化組成物 |
JP3531734B2 (ja) * | 2000-01-11 | 2004-05-31 | 株式会社資生堂 | 美白用皮膚外用剤 |
JP2001212445A (ja) * | 2000-01-31 | 2001-08-07 | Tekunooburu:Kk | 乳化剤 |
JP4615671B2 (ja) * | 2000-04-20 | 2011-01-19 | ポーラ化成工業株式会社 | 炎症存在下使用用のしわ形成又は皮膚の弾力喪失の防止剤 |
DE10143964A1 (de) * | 2001-09-07 | 2003-03-27 | Basf Ag | Emulgatorarme oder emulgatorfreie Systeme vom Typ Öl-in-Wasser mit einem Gehalt an Stabilisatoren und einem aminosubstituierten Hydroxybenzophenon |
JP3978149B2 (ja) * | 2003-04-15 | 2007-09-19 | 株式会社コーセー | 美白化粧料 |
JP4080946B2 (ja) * | 2003-05-28 | 2008-04-23 | 株式会社クラレ | 皮膚外用剤 |
JP2004352630A (ja) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Kuraray Co Ltd | 皮膚外用剤 |
-
2005
- 2005-03-31 JP JP2005103046A patent/JP4808986B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006282554A (ja) | 2006-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2009116450A1 (ja) | エラスターゼ活性阻害剤 | |
JP2007254412A (ja) | シワの予防及び/又は改善のための皮膚外用剤 | |
JP2007161616A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP4808986B2 (ja) | エッセンス剤形の皮膚外用剤 | |
JP2007332116A (ja) | 有色芳香族キノン誘導体を含有する皮膚外用剤 | |
KR101361430B1 (ko) | 안정성이 우수한 피부 외용제 | |
JP2006298868A (ja) | クレンジング用の化粧料に好適な皮膚外用剤 | |
JP4874577B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2007223991A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP5165860B2 (ja) | 4−アルキルレゾルシノールを含有する皮膚外用剤 | |
JP2006036716A5 (ja) | ||
JP5022568B2 (ja) | エッセンス剤形の皮膚外用剤 | |
JP4801361B2 (ja) | エッセンス剤形の皮膚外用剤 | |
JP2005154318A (ja) | カルボキシビニルポリマーを含有する皮膚外用剤 | |
JP4147180B2 (ja) | ゲル状の皮膚外用剤 | |
JP4596463B2 (ja) | エッセンス剤形の皮膚外用剤 | |
JP4221310B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2006241028A (ja) | エッセンス剤形の皮膚外用剤 | |
JP4741821B2 (ja) | 皮脂テカリ防止に好適な皮膚外用剤 | |
JP4771453B2 (ja) | エッセンス剤形の皮膚外用剤 | |
JP6157185B2 (ja) | 冷感を有する皮膚外用剤 | |
JP2006241029A (ja) | エッセンス剤形の皮膚外用剤 | |
JP2007045765A (ja) | 中和安定化された皮膚外用剤 | |
JP4092285B2 (ja) | 毛髪用の化粧料 | |
JP2007045764A (ja) | 中和安定化された皮膚外用剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100616 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110726 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110818 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140826 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |