JP4806481B2 - Lcdパネル駆動回路 - Google Patents

Lcdパネル駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP4806481B2
JP4806481B2 JP23312899A JP23312899A JP4806481B2 JP 4806481 B2 JP4806481 B2 JP 4806481B2 JP 23312899 A JP23312899 A JP 23312899A JP 23312899 A JP23312899 A JP 23312899A JP 4806481 B2 JP4806481 B2 JP 4806481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarity
output
selectors
selector
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP23312899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001056664A (ja
Inventor
真也 鵜戸
修 工藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Semiconductor Ltd
Original Assignee
Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Semiconductor Ltd filed Critical Fujitsu Semiconductor Ltd
Priority to JP23312899A priority Critical patent/JP4806481B2/ja
Priority to US09/501,009 priority patent/US6747624B1/en
Priority to KR1020000006464A priority patent/KR100614471B1/ko
Priority to TW089109012A priority patent/TW561442B/zh
Publication of JP2001056664A publication Critical patent/JP2001056664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4806481B2 publication Critical patent/JP4806481B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、LCD(液晶ディスプレイ)パネル駆動回路に関する。近時、一般家庭用TVやOA機器の表示装置として、LCDが急速に普及してきている。その理由として、LCDは、CRTと比較して薄型で軽量であり、CRTに劣らない表示品質を得ることができることが挙げられる。
【0002】
【従来の技術】
図5は、従来のLCDパネル駆動回路の要部を示す概略図である。この駆動回路は、N個のセレクタ11a,11b,11c,11d,・・・,11m,11nと、バッファ・アンプとして動作するN個のオペアンプ12a,12b,12c,12d,・・・,12m,12nと、N個の出力極性切替えスイッチ13a,13b,13c,13d,・・・,13m,13nとを備える。ここで、Nは2の倍数である。
【0003】
セレクタ11a,11b,11c,11d,・・・,11m,11nのうち、たとえば、奇数番目に配置されたセレクタは正(+)極性出力専用であり、偶数番目のセレクタは負(−)極性出力専用である。正極性出力専用セレクタ11a,11c,・・・,11mには、たとえば、正極性出力用の6ビットデータと正極性の階調電圧が入力される。一方、負極性出力専用セレクタ11b,11d,・・・,11nには、たとえば、負極性出力用の6ビットデータと負極性の階調電圧が入力される。
【0004】
オペアンプ12a,12b,12c,12d,・・・,12m,12nのうち半分は正極性出力専用のオペアンプであり、残りの半分は負極性出力専用のオペアンプである。各正極性出力専用オペアンプ12a,12c,・・・,12mの非反転入力端子には、それぞれ、正極性出力専用セレクタ11a,11c,・・・,11mの出力電圧が印加される。
【0005】
各負極性出力専用オペアンプ12b,12d,・・・,12nの非反転入力端子には、それぞれ、負極性出力専用セレクタ11b,11d,・・・,11nの出力電圧が印加される。
【0006】
出力極性切替えスイッチ13a,13b,13c,13d,・・・,13m,13nは、それぞれ、出力パッド14a,14b,14c,14d,・・・,14m,14nに接続されている。出力パッド14a,14b,14c,14d,・・・,14m,14nは、図示しないLCDパネルに電気的に接続されている。
【0007】
ここで、出力極性切替えスイッチ13a,13b,13c,13d,・・・,13m,13nの切替え動作とともに、LCDパネル駆動回路の作用を説明するため、便宜上、kを1以上の整数とする。第2k−1番目のデータD2k-1が正極性の場合、このデータD2k-1は第2k−1番目のセレクタに入力される。
【0008】
その際、第2k−1番目の出力極性切替えスイッチは正極性側(図5に示す破線側)に電気的に接続される。したがって、第2k−1番目のセレクタから出力された正極性の駆動電圧は、第2k−1番目のオペアンプおよび第2k−1番目の出力極性切替えスイッチを介して、第2k−1番目の出力パッドに出力される。
【0009】
この時、第2k番目のデータD2kは、負極性となり、第2k番目のセレクタに入力される。その際、第2k番目の出力極性切替えスイッチは負極性側(図5に示す破線側)に電気的に接続される。したがって、第2k番目のセレクタから出力された負極性の駆動電圧は、第2k番目のオペアンプおよび第2k番目の出力極性切替えスイッチを介して、第2k番目の出力パッドに出力される。
【0010】
すなわち、第2k−1番目のデータラインの駆動電圧は、正極性のデータD2k-1に基づく正極性の駆動電圧となり、第2k番目のデータラインの駆動電圧は、負極性のデータD2kに基づく負極性の駆動電圧となる。
【0011】
データD2k-1とデータD2kは、第2k−1番目および第2k番目のセレクタの前段で、一定の周期で極性が反転される。負極性となったデータD2k-1は第2k番目のセレクタに入力される。正極性となったデータD2kは第2k−1番目のセレクタに入力される。そして、第2k−1の出力極性切替えスイッチは負極性側(図5に示す実線側)に電気的に接続される。また、第2k番目の出力極性切替えスイッチは正極性側(図5に示す実線側)に電気的に接続される。
【0012】
したがって、第2k番目のセレクタから出力された負極性の駆動電圧は、第2k番目のオペアンプおよび第2k−1番目の出力極性切替えスイッチを介して、第2k−1番目の出力パッドに出力される。第2k−1番目のセレクタから出力された正極性の駆動電圧は、第2k−1番目のオペアンプおよび第2k番目の出力極性切替えスイッチを介して、第2k番目の出力パッドに出力される。
【0013】
すなわち、第2k−1番目のデータラインの駆動電圧は、負極性のデータD2k-1に基づく負極性の駆動電圧となり、第2k番目のデータラインの駆動電圧は、正極性のデータD2kに基づく正極性の駆動電圧となる。したがって、第2k−1番目のデータラインの駆動電圧は、正極性のデータD2k-1に基づく正極性の駆動電圧と、負極性のデータD2k-1に基づく負極性の駆動電圧とが所定の周期で交互に印加されることになる。
【0014】
また、第2k番目のデータラインの駆動電圧は、負極性のデータD2kに基づく負極性の駆動電圧と、正極性のデータD2kに基づく正極性の駆動電圧とが所定の周期で交互に印加されることになる。
【0015】
ここで、正極性のデータD2k-1に基づく正極性の駆動電圧と、負極性のデータD2k-1に基づく負極性の駆動電圧とは、極性が反対で、大きさは同じである。負極性のデータD2kに基づく負極性の駆動電圧と、正極性のデータD2kに基づく正極性の駆動電圧についても同じである。
【0016】
このように、同一の画素に正極性の駆動電圧と負極性の駆動電圧が一定の周期で交互に印加されるように、交流駆動をおこなう理由は、同じ画素に同じ極性の電圧が印加され続けると液晶が劣化するという不都合を回避するためである。しかし、交流駆動をおこなうと、画面のちらつき(フリッカ)が発生する。これを抑えるため、LCDでは、隣り合うデータライン間に反対の極性の駆動電圧を印加し、隣接する画素間に反対の極性の電圧が印加されるようにしている。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来のLCDパネル駆動回路では、第2k−1番目のデータラインの駆動電圧は、第2k−1番目のオペアンプの出力電圧と第2k番目のオペアンプの出力電圧とからなる。また、第2k番目のデータラインの駆動電圧も、第2k−1番目のオペアンプの出力電圧と第2k番目のオペアンプの出力電圧とからなる。
【0018】
したがって、第2k−1番目および第2k番目のオペアンプにオフセット電圧があっても、第2k−1番目のデータラインの駆動電圧と、第2k番目のデータラインの駆動電圧との間にはオフセット差が生じない。同様に、第2k+1番目および第2k+2番目のオペアンプにオフセット電圧があっても、第2k+1番目のデータラインの駆動電圧と、第2k+2番目のデータラインの駆動電圧との間にはオフセット差が生じない。
【0019】
しかし、第2k−1番目のオペアンプと第2k+1番目のオペアンプのオフセット電圧が反対の極性であったり、第2k番目のオペアンプと第2k+2番目のオペアンプのオフセット電圧が反対の極性である場合には、同一の階調表示をおこなっても、第2k番目のデータラインの駆動電圧と、第2k+1番目のデータラインの駆動電圧との間には大きな電圧差が生じてしまう。したがって、同一の階調表示の際に、画面に輝度ムラや縦スジが出ることがあるという問題点がある。
【0020】
オペアンプのオフセット電圧が生じる原因は、トランジスタの製造プロセスにおけるバラツキである。そこで、従来は、カレントミラー回路を構成するトランジスタの面積を大きくすることによって、製造プロセスのバラツキを小さくし、それによってオペアンプのオフセット電圧が小さくなるようにしている。しかし、この技術には、LCDパネル駆動回路が大型化してしまうという欠点がある。
【0021】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、回路規模を増大させることなく、輝度ムラや縦スジのない高品質の表示をおこなわせるLCDパネル駆動回路を提供することを目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】
本発明にかかるLCDパネル駆動回路は、一列に配置され、一定の周期で極性が反転されたデータがそれぞれ入力される複数の出力端子(出力パッド)のうちの任意の隣接する2個の出力端子にそれぞれ正極性および負極性の供給される階調電圧が、一列に配置された複数のバッファ・アンプのうちの任意の隣接する2個のバッファ・アンプからそれぞれ出力される。
【0023】
また、本発明にかかるLCDパネル駆動回路は、j個の第1の極性用のセレクタ、j個の第2の極性用のセレクタ、j個のデータライン切替えスイッチ、j個の第1の極性用のバッファ・アンプ、j+1個の第2の極性用のバッファ・アンプおよび2j個の出力極性切替えスイッチを具備する。2j個の前記セレクタの出力電圧は、前記データライン切替えスイッチ、前記バッファ・アンプおよび前記出力極性切替えスイッチを介して2j本のデータラインに供給される。
【0024】
第1の極性用のセレクタは、対応する第1の極性用のバッファ・アンプに接続されている。第1の極性用のバッファ・アンプは、対応する出力極性切替えスイッチを介して、隣接する第1のデータラインと第2のデータラインのいずれかに接続される。第2の極性用のセレクタは、対応するデータライン切替えスイッチを介して、対応する一対の第2の極性用のバッファ・アンプのいずれかに接続される。
【0025】
一対の第2の極性用のバッファ・アンプのうち、一方のバッファ・アンプは、対応する出力極性切替えスイッチを介して、前記第1のデータラインとこの第1のデータラインに隣接する第3のデータラインのいずれかに接続される。他方の第2の極性用のバッファ・アンプは、対応する出力極性切替えスイッチを介して、前記第2のデータラインとこの前記第2のデータラインに隣接する第4のデータラインのいずれかに接続される。データライン切替えスイッチと出力極性切替えスイッチは、所定のタイミングで同時に切り替えられる。
【0026】
上述した構成によれば、第1のデータラインには、第1の極性用のバッファ・アンプの出力電圧と、前記一対の第2の極性用のバッファ・アンプのうちの一方のバッファ・アンプの出力電圧が供給される。第2のデータラインには、第1の極性用のバッファ・アンプの出力電圧と、前記一対の第2の極性用のバッファ・アンプのうちの他方のバッファ・アンプの出力電圧が供給される。
【0027】
また、第3のデータラインには、前記一対の第2の極性用のバッファ・アンプのうちの一方のバッファ・アンプ出力電圧と、第1または第2のデータラインに接続される第1の極性用のバッファ・アンプとは別の第1の極性用のバッファ・アンプの出力電圧が供給される。同様に、第4のデータラインには、前記一対の第2の極性用のバッファ・アンプのうちの他方のバッファ・アンプ出力電圧と、第1または第のデータラインに接続される第1の極性用のバッファ・アンプとは別の第1の極性用のバッファ・アンプの出力電圧が供給される。
【0028】
すなわち、任意の隣接するデータライン間には、必ず共通のバッファ・アンプが接続される。そのため、任意の隣接するデータライン間において、同一の階調表示をおこなうための駆動電圧に大きな隔たりが生じるのを防ぐことができるので、同一の階調表示の際に、画面に輝度ムラや縦スジが出るのを防ぐことができる。
【0029】
また、上述した構成によれば、バッファ・アンプがオペアンプの場合に、カレントミラー回路を構成するトランジスタの面積を大きくしてオペアンプのオフセット電圧を小さくする必要がないため、LCDパネル駆動回路の回路規模を小さくすることができる。それによって、LCDパネルを用いた表示装置の小型化を図ることができる。
【0030】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について図1〜図4を参照しつつ詳細に説明する。図1は、本発明を適用したLCDパネル駆動回路の全体構成を示すブロック図である。
【0031】
図1において、LCDパネル駆動回路は、クロックコントロール200、シフトレジスタ201、データレジスタ202、ラッチ203、レベルシフタ204,207、セレクタ210、バッファ・アンプ220、データ・コントロール205、極性コントロール206、ラダー抵抗208およびバイアス回路209を備えている。
【0032】
クロックコントロール200は、外部からイネーブル信号EI01〜EI0384を受け取り、データを受ける準備をする。また、クロックコントロール200は、データを受け終わると次のICへイネーブル信号を出力してパワーダウンモードに入る。クロックコントロール200には、外部からクロックDCLK、左右シフト信号RLおよびデータ転送信号LPが入力されるとともに、図示しないデジタル電源から電源電圧VDDDおよび接地電圧DGNDが供給される。電源電圧VDDDおよび接地電圧DGNDは、シフトレジスタ201、データレジスタ202およびラッチ203にも供給される。
【0033】
シフトレジスタ201には、左右シフト信号RLおよびデータ転送信号LPが入力される。データ・コントロール205には、データ転送信号LP、データD00〜D05,D10〜D15,D20〜D25,D30〜D35,D40〜D45,D50〜D55およびデータ反転信号INV1,INV2が入力される。データレジスタ202には、データ・コントロール205から出力されたデータが入力される。データレジスタ202は、入力された6出力×6ビットのデータを順番に取り込む。
【0034】
極性コントロール206には、外部から極性反転信号POLが入力される。極性コントロール206は、入力された極性反転信号POLに基づいて、各出力の極性を切り替える信号を発生する。ラッチ203は、出力中の階調データを保持する。レベルシフタ204、セレクタ210およびバッファ・アンプ220には、図示しないアナログ電源から電源電圧VDDAおよび接地電圧AGNDが供給される。
【0035】
ラダー抵抗208には、外部から階調電圧(外部階調電圧)HV0〜HV8,LV0〜LV8が入力される。セレクタ210は、ラダー抵抗208において外部階調電圧を抵抗分割して発生した64階調の電圧に対して選択をおこなう。バッファ・アンプ220は、セレクタ210において選択された電圧をバッファリングし、出力する。
【0036】
図2は、実施の形態にかかるLCDパネル駆動回路のセレクタ210およびバッファ・アンプ220よりなる回路ブロックの詳細を示す概略図である。
【0037】
図2において、セレクタ210およびバッファ・アンプ220よりなる回路ブロックは、2j個のセレクタ21a,21b,21c,21d,・・・,21m,21nと、j個のデータライン切替えスイッチ25a,25b,・・・,25gと、2j+1個のバッファ・アンプ22a,22b,22c,22d,22e,・・・,22n,22n+1 と、2j個の出力極性切替えスイッチ23a,23b,23c,23d,・・・,23m,23nとを備える。ここで、jは自然数であり、たとえばj=192である。
【0038】
セレクタ21a,21b,21c,21d,・・・,21m,21nは、たとえばD/Aコンバータで構成されている。セレクタ21a,21b,21c,21d,・・・,21m,21nのうち、たとえば、奇数番目に配置されたセレクタは負極性出力専用であり、偶数番目のセレクタは正極性出力専用である。負極性出力専用セレクタ21a,21c,・・・,21mには、たとえば、負極性出力用の6ビットデータと負極性の階調電圧が入力される。一方、正極性出力専用セレクタ21b,21d,・・・,21nには、たとえば、正極性出力用の6ビットデータと正極性の階調電圧が入力される。
【0039】
バッファ・アンプ22a,22b,22c,22d,・・・,22m,22nは、たとえばオペアンプで構成されている。バッファ・アンプ22a,22b,22c,22d,・・・,22m,22nのうち、たとえば、奇数番目に配置されたj+1個のバッファ・アンプは負極性出力専用であり、偶数番目のj個のバッファ・アンプは正極性出力専用である。各正極性出力専用バッファ・アンプ22b,22d,・・・,22nの非反転入力端子には、それぞれ、正極性出力専用セレクタ21b,21d,・・・,21nの出力電圧が印加される。
【0040】
データライン切替えスイッチ25a,25b,・・・,25gは、それぞれ、負極性出力専用セレクタ21a,21c,・・・,21mの出力端子に接続されている。ここで、kを自然数とすると、データライン切替えスイッチは、第2k−1番目のセレクタ(負極性出力専用)の出力先を、所定のタイミングで、第2k−1番目のバッファ・アンプ(負極性出力専用)の非反転入力端子または第2k+1番目のバッファ・アンプ(負極性出力専用)の非反転入力端子に択一的に切り替える。その切替え動作は、外部から入力される制御信号によりおこなわれる。
【0041】
出力極性切替えスイッチ23a,23b,23c,23d,・・・,23m,23nは、それぞれ、出力パッド24a,24b,24c,24d,・・・,24m,24nに接続されている。出力パッド24a,24b,24c,24d,・・・,24m,24nは、図示しないLCDパネルに電気的に接続されている。
【0042】
第2k−1番目の出力パッドには、出力極性切替えスイッチにより、所定のタイミングで、第2k−1番目のバッファ・アンプ(負極性出力専用)の出力電圧または第2k番目のバッファ・アンプ(正極性出力専用)の出力電圧が択一的に切り替えられて供給される。第2k番目の出力パッドには、出力極性切替えスイッチにより、所定のタイミングで、第2k番目のバッファ・アンプ(正極性出力専用)の出力電圧または第2k+1番目のバッファ・アンプ(負極性出力専用)の出力電圧が択一的に切り替えられて供給される。第2k−1番目の出力パッドおよび第2k番目の出力パッドは、それぞれ第2k−1番目のデータラインおよびそれに隣接する第2k番目のデータラインに接続されている。
【0043】
出力極性切替えスイッチ23a,23b,23c,23d,・・・,23m,23nの切替え動作は、外部から入力される制御信号によりおこなわれる。出力極性切替えスイッチ23a,23b,23c,23d,・・・,23m,23nの切替えのタイミングは、データライン切替えスイッチ25a,25b,・・・,25gの切替えのタイミングと同期している。これらのスイッチは、たとえばMOSFETなどで構成される。
【0044】
データライン切替えスイッチ25a,25b,・・・,25gが、第2k−1番目のセレクタの出力先を第2k−1番目のバッファ・アンプにしている時には、出力極性切替えスイッチ23a,23b,23c,23d,・・・,23m,23nは、第2k−1番目および第2k番目の各出力パッドにそれぞれ第2k−1番目および第2k番目のバッファ・アンプの出力電圧を供給するように切り替わる。
【0045】
また、データライン切替えスイッチ25a,25b,・・・,25gが、第2k−1番目のセレクタの出力先を第2k+1番目のバッファ・アンプにしている時には、出力極性切替えスイッチ23a,23b,23c,23d,・・・,23m,23nは、第2k−1番目および第2k番目の各出力パッドにそれぞれ第2k番目および第2k+1番目のバッファ・アンプの出力電圧を供給するように切り替わる。
【0046】
次に、実施の形態の作用について説明する。図3は、データライン切替えスイッチ25a,25b,・・・,25gにより、第2k−1番目のセレクタの出力先が第2k−1番目のバッファ・アンプになっている状態を示す図である。
【0047】
具体的に説明すると、第1番目のデータD1、第3番目のデータD3および第m番目のデータDmは、負極性のデータであり、それぞれ、第1番目のセレクタ21a、第3番目のセレクタ21cおよび第m番目のセレクタ21mに入力される。
【0048】
一方、第2番目のデータD2、第4番目のデータD4および第n番目のデータDnは、正極性のデータであり、それぞれ、第2番目のセレクタ21b、第4番目のセレクタ21dおよび第n番目のセレクタ21nに入力される。
【0049】
第1番目のセレクタ21a、第2番目のセレクタ21b、第3番目のセレクタ21c、第4番目のセレクタ21d、第m番目のセレクタ21mおよび第n番目のセレクタ21nは、それぞれ、入力データに基づいて選択した階調電圧を、第1番目のバッファ・アンプ22a、第2番目のバッファ・アンプ22b、第3番目のバッファ・アンプ22c、第4番目のバッファ・アンプ22d、第m番目のバッファ・アンプ22mおよび第n番目のバッファ・アンプ22nに送る。
【0050】
第1番目のバッファ・アンプ22a、第3番目のバッファ・アンプ22cおよび第m番目のバッファ・アンプ22mは、それぞれ、第1番目の出力パッド24a、第3番目の出力パッド24cおよび第m番目の出力パッド24mに負極性の駆動電圧V1,V3,Vmを供給する。また、第2番目のバッファ・アンプ22b、第4番目のバッファ・アンプ22dおよび第n番目のバッファ・アンプ22nは、それぞれ、第2番目の出力パッド24b、第4番目の出力パッド24dおよび第n番目の出力パッド24nに正極性の駆動電圧V2,V4,Vnを供給する。
【0051】
図4は、データライン切替えスイッチ25a,25b,・・・,25gにより、第2k−1番目のセレクタの出力先が第2k+1番目のバッファ・アンプになっている状態を示す図である。各データD1,D2,D3,D4,Dm,Dnは、セレクタの前段で一定の周期で極性が反転され、データの伝送経路が変更される。
【0052】
第1番目のデータD1、第3番目のデータD3および第m番目のデータDmは、正極性のデータとなり、それぞれ、第2番目のセレクタ21b、第4番目のセレクタ21dおよび第n番目のセレクタ21nに入力される。一方、第2番目のデータD2、第4番目のデータD4および第n番目のデータDnは、負極性のデータとなり、それぞれ、第1番目のセレクタ21a、第3番目のセレクタ21cおよび第m番目のセレクタ21mに入力される。
【0053】
第1番目のセレクタ21a、第2番目のセレクタ21b、第3番目のセレクタ21c、第4番目のセレクタ21d、第m番目のセレクタ21mおよび第n番目のセレクタ21nは、それぞれ、入力データに基づいて選択した階調電圧を、第3番目のバッファ・アンプ22c、第2番目のバッファ・アンプ22b、第5番目のバッファ・アンプ22e、第4番目のバッファ・アンプ22d、第n+1番目のバッファ・アンプ22n+1 および第n番目のバッファ・アンプ22nに送る。
【0054】
第2番目のバッファ・アンプ22b、第4番目のバッファ・アンプ22dおよび第n番目のバッファ・アンプ22nは、それぞれ、第1番目の出力パッド24a、第3番目の出力パッド24cおよび第m番目の出力パッド24mに正極性の駆動電圧V1,V3,Vmを供給する。
【0055】
また、第3番目のバッファ・アンプ22c、第5番目のバッファ・アンプ22eおよび第n+1番目のバッファ・アンプ22n+1 は、それぞれ、第2番目の出力パッド24b、第4番目の出力パッド24dおよび第n番目の出力パッド24n負正極性の駆動電圧V2,V4,Vnを供給する。
【0056】
上記実施の形態によれば、第1番目の出力パッド24aには、第1番目のバッファ・アンプ22aの出力電圧と第2番目のバッファ・アンプ22bの出力電圧が供給される。第2番目の出力パッド24bには、第2番目のバッファ・アンプ22bの出力電圧と第3番目のバッファ・アンプ22cの出力電圧が供給される。
【0057】
第3番目の出力パッド24cには、第3番目のバッファ・アンプ22cの出力電圧と第4番目のバッファ・アンプ22dの出力電圧が供給される。このように、任意の隣接する出力パッド間には、必ず共通のバッファ・アンプが接続される。
【0058】
さらには、任意の隣接する2個の出力パッドにそれぞれ供給される出力電圧(階調電圧)は、常に、複数のバッファ・アンプのうちの任意の隣接する2個のバッファ・アンプからそれぞれ供給される。
【0059】
そのため、任意の隣接するデータライン間において、同一の階調表示をおこなうための駆動電圧に大きな隔たりが生じるのを防ぐことができるので、同一の階調表示の際に、画面に輝度ムラや縦スジが出るのを防ぐことができる。
【0060】
また、上記実施の形態によれば、カレントミラー回路を構成するトランジスタの面積を大きくしてバッファ・アンプを構成するオペアンプのオフセット電圧を小さくする必要がないため、LCDパネル駆動回路の回路規模を小さくすることができる。それによって、LCDパネルを用いた表示装置の小型化を図ることができる。
【0061】
以上において本発明は、種々設計変更可能である。たとえば、バッファ・アンプは、オペアンプ以外の構成のものであってもよい。また、セレクタやバッファ・アンプの極性の配列は、逆のパターンであってもよい。
【0062】
【発明の効果】
本発明によれば、同一の階調表示の際の駆動電圧が隣接する画素間で均質化されるので、画面に輝度ムラや縦スジが出るのを防ぐことができる。また、バッファ・アンプがオペアンプの場合に、カレントミラー回路を構成するトランジスタの面積を大きくしてオペアンプのオフセット電圧を小さくする必要がないため、LCDパネル駆動回路の回路規模を小さくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したLCDパネル駆動回路の全体構成を示すブロック図である。
【図2】本発明にかかるLCDパネル駆動回路のセレクタおよびバッファ・アンプよりなる回路ブロックの詳細を示す概略図である。
【図3】図2に示すLCDパネル駆動回路の作用を説明するための模式図である。
【図4】図2に示すLCDパネル駆動回路の作用を説明するための別の模式図である。
【図5】従来のLCDパネル駆動回路の要部を示す概略図である。
【符号の説明】
21a,21b,21c,21d,21m,21n セレクタ
22a,22b,22c,22d,22e,22n,22n+1 バッファ・アンプ
23a,23b,23c,23d,23m,23n 出力極性切替えスイッチ
25a,25b,25g データライン切替えスイッチ

Claims (4)

  1. 自然数jに対して、2j個のセレクタの出力を2j本のデータラインに供給するLCDパネル駆動回路であって、
    第1の極性出力用データに基づいて階調電圧を選択するj個の第1の極性用のセレクタと、
    第2の極性出力用データに基づいて階調電圧を選択するj個の第2の極性用のセレクタと、
    特定の1個の前記第1の極性用のセレクタに接続され得る2個の第1の極性用のバッファ・アンプと、
    前記第1の極性用のセレクタのそれぞれに2個ずつ対応付けられ、かつ2個の前記第1の極性用のセレクタにより共有され得るj−1個の第1の極性用のバッファ・アンプと、
    前記第2の極性用のセレクタにそれぞれ接続されたj個の第2の極性用のバッファ・アンプと、
    同一のタイミングで、前記第1の極性用のセレクタの接続先を、対応付けられた一対の前記第1の極性用のバッファ・アンプの間で切り替えるj個のデータライン切替えスイッチと、
    2j個の出力極性切替えスイッチと、
    前記出力極性切替えスイッチにより前記バッファ・アンプの出力電圧を供給される2j本のデータラインと、
    を備え、
    自然数kに対して、第2k−1番目に配置されたj個のセレクタは前記第1の極性用のセレクタであり、第2k番目に配置されたj個のセレクタは前記第2の極性用のセレクタであり、
    前記バッファ・アンプのうち、第2k−1番目に配置されたj+1個の前記バッファ・アンプは第1の極性用であり、第2k番目に配置されたj個の前記バッファ・アンプは第2の極性用であり、
    第2k−1番目に配置されたj+1個の前記第1の極性用のバッファ・アンプの非反転入力端子には、それぞれ、前記第1の極性用のセレクタの出力電圧が印加され、第2k番目に配置されたj個の前記第2の極性用のバッファ・アンプの非反転入力端子には、それぞれ、前記第2の極性用のセレクタの出力電圧が印加され、
    k番目に配置されたj個の前記データライン切替えスイッチは、それぞれ、第2k−1番目に配置されたj個の前記第1の極性用のセレクタの出力端子に接続され、
    前記データライン切替えスイッチ用に外部から入力される制御信号により、前記データライン切替えスイッチは、第2k−1番目に配置された前記第1の極性用のセレクタの出力先を、所定のタイミングで、第2k−1番目に配置された前記バッファ・アンプの非反転入力端子または第2k+1番目に配置された前記バッファ・アンプの非反転入力端子に択一的に切り替えて、
    前記出力極性切替えスイッチの切替え動作は、前記出力極性切替えスイッチ用に外部から入力される制御信号によりおこない、
    前記出力極性切替えスイッチの切替えのタイミングは、前記データライン切替えスイッチの切替えのタイミングと同期して、
    前記データライン切替えスイッチが、第2k−1番目に配置された前記第1の極性用のセレクタの出力先を前記第2k−1番目に配置された前記バッファ・アンプにしている時には、前記出力極性切替えスイッチは、第2k−1番目および第2k番目に配置された前記データラインにそれぞれ前記第2k−1番目および第2k番目に配置された前記バッファ・アンプの出力電圧を供給するように切り替えて、
    前記データライン切替えスイッチが、第2k−1番目に配置された前記第1の極性用のセレクタの出力先を前記第2k+1番目に配置された前記バッファ・アンプにしている時には、出力極性切替えスイッチは、前記第2k−1番目および第2k番目に配置された前記データラインにそれぞれ前記第2k番目および第2k+1番目に配置された前記バッファ・アンプの出力電圧を供給するように切り替えることを特徴とするLCDパネル駆動回路。
  2. 前記データライン切替えスイッチと前記出力極性切替えスイッチは、同一の制御信号により切替え制御されることを特徴とする請求項1に記載のLCDパネル駆動回路。
  3. 前記バッファ・アンプはオペアンプで構成されることを特徴とする請求項1または2に記載のLCDパネル駆動回路。
  4. LCDパネルがカラー用のパネルであり、同一色の画素に対応するデータライン群ごとに前記セレクタ、前記バッファ・アンプ、前記データライン切換えスイッチおよび前記出力極性切換えスイッチを備えていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のLCDパネル駆動回路。
JP23312899A 1999-08-19 1999-08-19 Lcdパネル駆動回路 Expired - Fee Related JP4806481B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23312899A JP4806481B2 (ja) 1999-08-19 1999-08-19 Lcdパネル駆動回路
US09/501,009 US6747624B1 (en) 1999-08-19 2000-02-09 Driving circuit for supplying tone voltages to liquid crystal display panel
KR1020000006464A KR100614471B1 (ko) 1999-08-19 2000-02-11 Lcd패널 구동 회로
TW089109012A TW561442B (en) 1999-08-19 2000-05-11 LCD panel driving circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23312899A JP4806481B2 (ja) 1999-08-19 1999-08-19 Lcdパネル駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001056664A JP2001056664A (ja) 2001-02-27
JP4806481B2 true JP4806481B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=16950194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23312899A Expired - Fee Related JP4806481B2 (ja) 1999-08-19 1999-08-19 Lcdパネル駆動回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6747624B1 (ja)
JP (1) JP4806481B2 (ja)
KR (1) KR100614471B1 (ja)
TW (1) TW561442B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001195042A (ja) * 2000-01-05 2001-07-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶パネル用ソース・ドライバ及びソース・ドライバ出力バラツキの平準化方法
KR100760133B1 (ko) * 2001-06-30 2007-09-18 매그나칩 반도체 유한회사 전력소모가 적은 에스티엔 엘시디 구동 드라이버
JP2003022054A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Sharp Corp 画像表示装置
US6777885B2 (en) * 2001-10-12 2004-08-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Drive circuit, display device using the drive circuit and electronic apparatus using the display device
JP3895163B2 (ja) 2001-11-29 2007-03-22 富士通株式会社 液晶パネルドライバ装置
US7006071B2 (en) * 2001-12-25 2006-02-28 Himax Technologies, Inc. Driving device
US7102608B2 (en) * 2002-06-21 2006-09-05 Himax Technologies, Inc. Method and related apparatus for driving pixels located in a row of an LCD panel toward the same average voltage value
JP3923341B2 (ja) 2002-03-06 2007-05-30 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体集積回路およびその駆動方法
JP4102088B2 (ja) * 2002-03-27 2008-06-18 松下電器産業株式会社 階調制御用出力回路
TWI254899B (en) * 2002-06-21 2006-05-11 Himax Tech Inc Method and related apparatus for driving an LCD monitor
JP4007117B2 (ja) * 2002-08-09 2007-11-14 セイコーエプソン株式会社 出力制御回路、駆動回路、電気光学装置および電子機器
JP4637467B2 (ja) * 2002-09-02 2011-02-23 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
KR20040022692A (ko) * 2002-09-09 2004-03-16 주식회사 엘리아테크 유기 전계 발광 표시패널의 데이터 구동회로의 데이터신호 선택장치
AU2003289447A1 (en) 2003-01-17 2004-08-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power supply circuit, signal line drive circuit, its drive method, and light-emitting device
KR100530659B1 (ko) * 2003-11-21 2005-11-22 리디스 테크놀로지 인코포레이티드 유기 전계 발광 디스플레이 픽셀 구동회로
JP2005257929A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置
KR101100884B1 (ko) * 2004-11-08 2012-01-02 삼성전자주식회사 표시 장치 및 표시 장치용 구동 장치
KR100707634B1 (ko) 2005-04-28 2007-04-12 한양대학교 산학협력단 데이터 구동회로와 이를 이용한 발광 표시장치 및 그의구동방법
KR100614661B1 (ko) 2005-06-07 2006-08-22 삼성전자주식회사 액정 표시 장치의 소스 드라이버 출력 회로 및 데이터 라인구동방법
KR100618050B1 (ko) * 2005-08-01 2006-08-29 삼성전자주식회사 액정 디스플레이 장치의 드라이버 및 그 구동 방법
KR100662985B1 (ko) 2005-10-25 2006-12-28 삼성에스디아이 주식회사 데이터 구동회로와 이를 이용한 발광 표시장치 및 그의구동방법
KR100847452B1 (ko) 2007-01-26 2008-07-21 주식회사 티엘아이 저전압으로 도트 인버전 구동이 가능한 소스 드라이버 및그 소스 드라이버가 내장된 모바일 원 칩
JP4466735B2 (ja) 2007-12-28 2010-05-26 ソニー株式会社 信号線駆動回路および表示装置、並びに電子機器
JP2011008028A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Sony Corp 信号線駆動回路および表示装置、並びに電子機器
TWI408666B (zh) * 2010-04-16 2013-09-11 Raydium Semiconductor Corp 畫素驅動裝置、畫素驅動方法及包含該畫素驅動裝置的液晶顯示裝置
KR20120056017A (ko) * 2010-11-24 2012-06-01 삼성전자주식회사 다채널 반도체 장치 및 이를 구비한 디스플레이 장치
KR20140145429A (ko) * 2013-06-13 2014-12-23 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
CN104505032B (zh) * 2014-12-19 2017-10-31 彩优微电子(昆山)有限公司 一种用于液晶显示装置的源极驱动电路
CN104464597B (zh) * 2014-12-23 2018-01-05 厦门天马微电子有限公司 多路选择电路和显示装置
US10971090B2 (en) * 2018-12-27 2021-04-06 Novatek Microelectronics Corp. Method for preventing image sticking in display panel

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2695981B2 (ja) * 1990-10-05 1998-01-14 株式会社東芝 液晶表示器駆動電源回路
JPH05313605A (ja) 1992-05-11 1993-11-26 Fujitsu Ltd 多階調アクティブマトリックス液晶駆動回路
DE69632764T2 (de) * 1995-01-13 2005-06-23 Seiko Epson Corp. Stromversorgungsschaltung, stromversorgung für flüssigkristallanzeigevorrichtung und flüssigkristallanzeigevorrichtung
JP3433337B2 (ja) * 1995-07-11 2003-08-04 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 液晶ディスプレイ用信号線駆動回路
JPH09212137A (ja) * 1996-02-02 1997-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶駆動装置
JP3171091B2 (ja) * 1996-02-14 2001-05-28 日本電気株式会社 液晶画像信号制御方法及び制御回路
JPH10153986A (ja) * 1996-09-25 1998-06-09 Toshiba Corp 表示装置
JPH10304282A (ja) 1997-04-22 1998-11-13 Toshiba Corp 液晶駆動回路
JPH1195729A (ja) * 1997-09-24 1999-04-09 Texas Instr Japan Ltd 液晶ディスプレイ用信号線駆動回路
JP3464599B2 (ja) * 1997-10-06 2003-11-10 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
KR100268904B1 (ko) * 1998-06-03 2000-10-16 김영환 Tft-lcd 구동 회로
JP3132470B2 (ja) * 1998-06-08 2001-02-05 日本電気株式会社 液晶表示パネル駆動用電源回路とその消費電力低減方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW561442B (en) 2003-11-11
KR20010020634A (ko) 2001-03-15
US6747624B1 (en) 2004-06-08
JP2001056664A (ja) 2001-02-27
KR100614471B1 (ko) 2006-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4806481B2 (ja) Lcdパネル駆動回路
KR100986040B1 (ko) 디스플레이 구동회로
JP4986334B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US7151520B2 (en) Liquid crystal driver circuits
JP3922736B2 (ja) 液晶表示装置
KR100685227B1 (ko) 표시구동장치 및 이것을 구비한 표시장치
JP4140779B2 (ja) 液晶パネルの駆動装置及びその駆動方法
KR100890025B1 (ko) 액정 표시 장치, 액정 표시 장치의 구동 장치 및 방법
US8031154B2 (en) Display device
KR101329438B1 (ko) 액정표시장치
US7102608B2 (en) Method and related apparatus for driving pixels located in a row of an LCD panel toward the same average voltage value
JP5264499B2 (ja) ディスプレイにおけるカラーシフトを補償する装置および方法
US7511694B2 (en) Source driver that generates from image data an interpolated output signal for use by a flat panel display and methods thereof
US20050206597A1 (en) Electro-optical device, method for driving electro-optical device, driving circuit, and electronic apparatus
JP2009103766A (ja) 液晶表示装置駆動方法
KR100310521B1 (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 그 구동회로
KR100303449B1 (ko) 플리커링을 줄이기 위한 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
US20070075952A1 (en) Voltage driver
JP2000193929A (ja) 液晶表示装置
WO2007052421A1 (ja) 表示装置、データ信号線駆動回路、および表示装置の駆動方法
KR100864975B1 (ko) 액정표시장치의 구동장치 및 구동방법
JP4163161B2 (ja) 液晶表示装置及びデータライン・ドライバ
JP4080511B2 (ja) 液晶表示装置及びデータライン・ドライバ
JP4147175B2 (ja) 液晶表示装置
JP3857891B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060721

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees