JP4791668B2 - 光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法、及びこの方法を実施するための装置 - Google Patents

光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法、及びこの方法を実施するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4791668B2
JP4791668B2 JP2001523206A JP2001523206A JP4791668B2 JP 4791668 B2 JP4791668 B2 JP 4791668B2 JP 2001523206 A JP2001523206 A JP 2001523206A JP 2001523206 A JP2001523206 A JP 2001523206A JP 4791668 B2 JP4791668 B2 JP 4791668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
cylinder roller
plastic
cooling
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001523206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003509241A (ja
Inventor
ナウラート ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kark AG
Original Assignee
Kark AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kark AG filed Critical Kark AG
Publication of JP2003509241A publication Critical patent/JP2003509241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4791668B2 publication Critical patent/JP4791668B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00278Lenticular sheets
    • B29D11/00288Lenticular sheets made by a rotating cylinder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/35Extrusion nozzles or dies with rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/80Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the plasticising zone, e.g. by heating cylinders
    • B29C48/83Heating or cooling the cylinders
    • B29C48/832Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/87Cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/91Heating, e.g. for cross linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/9145Endless cooling belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/915Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means with means for improving the adhesion to the supporting means
    • B29C48/9155Pressure rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00269Fresnel lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00605Production of reflex reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/90Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article
    • B29C48/906Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling with calibration or sizing, i.e. combined with fixing or setting of the final dimensions of the extruded article using roller calibration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/911Cooling
    • B29C48/9135Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means
    • B29C48/914Cooling of flat articles, e.g. using specially adapted supporting means cooling drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/88Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling
    • B29C48/919Thermal treatment of the stream of extruded material, e.g. cooling using a bath, e.g. extruding into an open bath to coagulate or cool the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2011/00Optical elements, e.g. lenses, prisms
    • B29L2011/0016Lenses
    • B29L2011/005Fresnel lenses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Description

【0001】
本発明は、光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法、及びこの方法を実施するための装置に関する。
【0002】
全反射式、透明なプリズムプレート及び、透明なプラスチック特にPMMAより成るあらゆる形式のレンズ等の、光学的に画像を形成可能なプラスチック製品は、フィルム流し込み成形法は除いて、特に断続的に射出成形過程で又はプレス法で製造される。相応の製品の使用領域は、製造法及び装置のパラメータによって制限されている。特に偏光技術及びソーラ技術の範囲における市場の要求は、例えば板ガラスにおいて提供可能な寸法の大きい面製品に向けられている。このような要求を満たすことが本発明の課題である。
【0003】
例えば粘性の低い溶液例えばPMMAより成る面製品を流し込み法による、技術的に実施可能な方法は、前記市場のために使用できないか又は限定的にしか使用可能ではないフィルム製品は除いて、経済的に意味がない。光学的に画像を形成可能な面状プロフィールをエンドレスに押出成形する可能性は、製品の大まかな寸法調節及び横方向切断において得られるが、その光学的な品質は、照明目的のための拡散器としての使用にしか適していない。このような評価は、アメリカ合衆国特許第5656209号明細書に開示されたエンドレスな製品についてもあてはまる。このエンドレスな製品は、その縁部及び面が、プリズム成形された押出製品におけるのと同様に鈍く、しかもゆがめられている。
【0004】
冷間鍛造又は熱鍛造を用いた転造法によれば、鋭い縁部を有する圧刻成形を実施できるのは捏ね変形可能な材料だけである。カレンダによるプラスチックフィルムの鋭い縁部を有する異形成形は、本発明による手段なしでは、熱が加えられても加えられなくても、物理的な理由による不可能である。何故ならば、ローラギャップ内に侵入する粘性の低い溶融物が、この溶融物の後方で硬化プロセス中に鋭い縁部からゆっくりと退出する(収縮)ことは度外視しても、熱によって柔軟に塑性変形するプラスチックフィルムの表面張力が、最も強い圧力においても相応にグラビアされた成形ローラの鋭い縁部の谷部の充填を妨げるからである。
【0005】
カレンダ法においてエンドレスなゴムベルトの加硫プロセスを実施する際には、ローラギャップ内の生ゴムを1つの帯材に較正し、加硫プロセスを熱(その作用は時間パラメータに依存している)によって行うという課題がある。この場合、加硫プロセス中の較正された生ゴム帯材はカレンダの加熱されたローラで連行されなければならない。この要求は、加熱されたカレンダローラを部分的に巻き掛けるスチールベルトによって、加熱されたローラとこのローラに部分的に巻き掛けられたスチールベルトとの間に存在する生ゴムが、較正されたローラギャプからスチールベルトの変向部までの経路上で加硫解除されることによって、満たされる。プラスチック帯材上にグラビア成形されたカレンダローラの正確な形状の画像を形成するために、押出成形されたプラスチック帯材を用いることは容易に考えつく。上記特許明細書には、このような方法を実施するための種々の提案がなされている。アメリカ合衆国特許第2442443号明細書には、カレンダローラに巻き掛けられた2つのスチールベルトを使用したカレンダ装置について記載されている。2つのスチールベルトはまず、製造しようとするプラスチックフィルムを滑らかにするために使用される。ヨーロッパ特許公開第0799686号明細書並びにアメリカ合衆国特許第4486363号明細書には、光学的な製品をエンドレスに製造するための方法及び、この方法を実施するための装置について記載されている。この公知の明細書及びドイツ連邦共和国特許公開第3505055号明細書並びにドイツ連邦共和国特許公開第4110248号明細書により公知の方法によれば、成形ローラを部分的に巻き掛けるエンドレスなスチールベルトが使用されており、これは、それぞれ新規な考え方の主要な基準点である。しかしながら多くの使用変化例においては、特にそれぞれの方法及び装置を実施するための経済性に関して、満足のいく結果は得られない。何故ならばこの方法を実施するための装置の、製品表面の形状付与に関与する構成部材を経済的に最適に温度制御することなしには、エンドレスなスチールベルトを使用して、透明なプラスチックから、光学的に画像を形成可能なフィルム、ウエブ及びシートを製造する際に進歩が得られないからである。
【0006】
提案された方法に従って製造された製品の光学的な品質及び、この方法を実施するための装置は、上記アメリカ合衆国特許第5656209号明細書の方法に従って製造された製品の光学的な品質並びに押出成形された製品と同様の観点から不満足なものである。プリズムの外側縁部は丸いのに対して、内側縁部は鋭く形成されている。この場合、例えばドイツ連邦共和国特許第19635845号明細書並びにドイツ連邦共和国特許第4116068号明細書によるカレンダローラの冷却装置及び冷却システムが考慮され、本発明の課題つまり、不経済なエネルギー消費なしに1回転毎に表面が移動するような、特に形状付与を行うカレンダローラを提供しようとする課題の解決策にはならない。
【0007】
そこで本発明の課題は、押出成形機又は加熱室内で面状の予成形された溶融するプラスチック溶融物を、相応にグラビア形成されたカレンダローラの光学構造内にもたらし、グラビアを正確に離型しながら、硬化状態にもたらすことができ、また面状の製品を形成しながら、グラビア成形されたカレンダローラから連続的に取り出すことができるようにすることである。
【0008】
この課題の本発明による解決策は、高価値のフレネルレンズをプレス法によって製造するための方法を提供することにある。このフレネルレンズのプレス法の改良において、例えばミラープレートとフレネル型との間に流し込まれたか又は押出成形された、溶融して加熱しようとするPMMAプレートが、最大圧力を使用した時にフレネル型の深い位置にある縁部をする鋭い縁部を形成しながら離型することができないことが分かった。予成形されたPMMAプレートの表面は、その製造プロセスにおいて有する、マイクロ領域内の材料流を拒絶する特性を有している。何故ならば、予成形されたPMMAプレートの代わりに粉末化されたPMMAを使用すると、熱及び圧力が存在する場合に、フレネル型の完全な離型及びひいては高価値の光学的な対象物が生じるからである。この過程において見いだされた教えは、押出成形機のワイドスリットノズルから又は加熱ローラから出る低粘性の溶融物をカレンダのローラギャプつまり成形ローラと、この成形ローラを部分的に巻き掛けるスチールベルトとの間にもたらす手段によって、本発明の課題の解決策の一部である。
【0009】
溶融物の表面の空気との反応は避けなければならない。溶融物がローラギャプ内に侵入する際には、ローラギャップ内にプラスチックのための最大許容される熱が形成され、この熱は、スチールベルトの巻き掛け距離の出口に向かって次第に小さいくなる。つまり形状付与を行うローラの先端の谷部内にもたらされた溶融物が、滑らかな後ろ側におけるよりも早期に硬弾性的な状態に達することによって得られる。
【0010】
制御されて硬化する溶融物が退出する際に、硬化したプラスチックの弾性係数が許容される程度だけ許容される。折り曲げられたローラの直径と、このローラ上で搬送されるプラスチック帯材の外側の直径との間の差は、プラスチック帯材の弾性係数を超えてはならない。このことはつまり、所定の材料厚さから、帯材若しくはカレンダが施されたプレートは、カレンダの出口ギャップを後にしてから曲げることは許容されないということである。
【0011】
この課題は、本発明によれば、4つの特別な方法段階で解決されている。1.溶融物を押出ノズルからローラギャップ内にほぼ直接的に供給するか、若しくはシリンダローラの外周面に張設されたグラビアスリーブの、溶融温度に加熱されるグラビア面に溶融物を接触させることによって間接的に供給する。2.ローラギャップ内で溶融物のすべての接触部に溶融熱を供給する。3.形状付与されたローラからの熱回収の制御を、平滑な帯材側における熱回収とは異なって行う。ローラギャップから押し出される完成された製品の曲げ角度を厚さ及び弾性モジュールに合わせる。
【0012】
本発明による4つの方法段階を実施するための本発明による装置は、構造及び原理において、従来技術による有利な装置とほとんど変わっていない。従来技術のものに対して進歩的で新規なことは、形状付与するグラビアスリーブ(フリース)が張設されているローラが鋼シリンダより形成されていて、この鋼シリンダの壁厚がその質量の熱容量によって規定されるという手段である。
【0013】
本発明によれば、ローラギャップがシリンダローラの鋼シリンダを通過した後で熱をシリンダローラの鋼シリンダに供給するために、グラビアスリーブは溶融物に接触する前の領域で溶融温度に加熱されるようになっている。本発明によるカレンダの出口ギャップには、旋回可能な平滑及び冷却テーブルが設けられており、この平滑及び冷却テーブルに、導出されたカレンダがけされた材料の曲げ角度の疑わしさが現れる。
【0014】
グラビアスリーブの縁部の鋭い谷部を満たすこと、及び硬化プロセス中にプラスチック溶融物の一部が逆流するのを避けることは、方法を実施するための装置において目的にかなった配慮を行う本発明による方法の主要な基準である。原則的に、本発明の方法及び、この方法を実施するための装置によれば、押出成形された溶融物の代わりに、溶融温度にもたらされた、予成形されたプラスチック帯材を、本発明によって望まれている製品を処理するために使用することができる。
【0015】
図面には、光学的にイメージ若しくは画像(image)を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法、及びこの方法を実施するための装置の本発明の2つの実施例が示されている。
【0016】
図1は、加圧された押型における、完全に打ち出されたプリズム縁部を有する環状のプリズムディスクの拡大した輪郭区分、
図2は、完全に打ち出されたプリズム縁部を有する環状のプリズムディスクの拡大した輪郭区分、
図3は、加圧された押型における、不完全に打ち出されたプリズム縁部を有する環状のプリズムディスクの拡大した輪郭区分、
図4は、プレス法で製造された、偏向された線状(リニア状)のプリズムディスクの拡大した写真、
図5は、光学的に画像を形成可能な、エンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための、本発明による装置の1実施例の概略図、
図6乃至図10は、図5に示した本発明の本発明による装置の1実施例の、種々異なる機能位置における概略図、
図11は、本発明の第2実施例による装置の概略図、
図12は、本発明による装置の第3実施例の概略図である。
【0017】
PMMA及びその他のプラスチックより成る輪帯状及び線状(linear)のプリズムプレートを含むすべての形状の輪帯状及び線状のフレネルレンズの光学的な質は、プリズムの底縁部5とは異なり、形状付与を行う押型の特別な手段によってのみ形成される、プリズムの上縁部4の鋭さによってほぼ規定されている。平坦なフレネルレンズの場合、この押型は平型1である。
【0018】
このような手段の最も効果的なものは、平型1とミラープレート2との間のプラスチック材料を、少なくとも20kN/cm2の加圧力でプラスチックの溶融温度に加熱することである。プレス機若しくは型取り機からプリズムディスク3を取り出すために、押型とプリズムディスク3とミラープレート2とから成るプレスパケットを、押圧力を維持しながらプリズムディスク3の硬化温度まで冷却させる必要がある。このような手段をおろそかにすると、射出成形法においても陥没箇所を避けるために欠くことのできない背圧が中断されることによって、丸味部の形状の退縮が上縁部に形成され、押型に中空室8が形成される。プリズムディスク3が完全に硬化する前にプレスパケットを開放すると、プリズムの上縁部4に丸味部9が形成されるだけでなく、プリズム側面6,7が非平坦になる。
【0019】
このような欠陥の原因となるプリズムディスクは、ほとんど使用不能であるが、プレス法で製造された高価なプリズムディスクは、製造コストが高いので限定的な領域においてしか使用することができない。
【0020】
本発明の方法及び、この方法を実施するための装置によって、光学的に画像を形成可能なプラスチック製のフィルム、ウエブ及びシートの経済的な製造が得られなければならない。
【0021】
図5乃至図10は、製造しようとするフィルム、ウエブ又はシートの太さ(厚さ)に応じた種々異なる機能位置における、本発明による装置の実施例を示している。本発明による方法段階は特に図5に示した概略図に示されている。シリンダローラ11の直径に関連したシリンダローラ11の材料及び壁厚は、本発明による方法を経済的に利用するために重要である。本発明の方法においては、押出成形機14からワイドスリットノズル15を介して供給されたプラスチック溶融物41が、溶融温度にもたらされたグラビアスリーブ23のグラビアに被着される。この場合、プラスチック溶融物41は有利な形式で、ワイドスリットノズル15のスリット幅の2倍の最小間隔を保ってワイドスリットノズル15からシリンダローラ11に供給される。
【0022】
高い効率を有する加熱体17は、加熱キャップ16内で押出成形機の直前に組み込まれている。
【0023】
関連する熱処理工程について、以下に例示したパラメータを用いて説明する。目標設定は、1mmの太さ若しくは厚さを有する、PMMAより成る製品19をエンドレスに製造することである。製造効率は5m/min(毎分5メートル)とする。シリンダローラ1の直径は1000mmである。シリンダローラ11の外周3.14mに応じてシリンダローラ11は毎分1.5回転する。プラスチック溶融物41は、スチールベルト29によって保持されて、シリンダローラ11の外周の1.85mの区間に巻き付けられる。
【0024】
ワイドスリットノズル15の出口から出た後のプラスチック溶融物の温度を36秒間で約200℃から90℃に低下させる必要がある。これは本発明によれば、シリンダローラ11の温度が80℃以下に維持され、これに対して、シリンダローラ11上に張設されたグラビアスリーブ23がその、シリンダローラの回転の短い区間に亘って集中的に照射されて約200℃にもたらされることによって行われる。
【0025】
これによって回転するシリンダローラ11上に、連続的に形成され、かつ消滅する加熱ゾーン18が形成される。
【0026】
この実施例による冷却システムでは、加圧された面とスチールベルト29に当接する面との間で種々異なる冷却を行う必要がある。加圧されたプリズムの上縁部4は、プラスチック溶融物41の全質量が硬化温度に達する前に、硬化する。
【0027】
この温度差によって、製品の圧延時に、製品がシリンダローラ11を中心とした湾曲部から出口ローラ13の直線部に侵入する際に若しくは逆向きの湾曲部に侵入する際に、加圧された構造部のための変形の危険性が取り除かれるか、又は著しく減少される。
【0028】
冷却装置の本発明の実施例は2つの冷却循環系を有している。
【0029】
第1の冷却循環系は冷却水導入管路24及び、ローラ軸線10を通る冷却水導出管路25である。シリンダローラ11の内室内での冷却水26の水レベル及び貫流量は調節可能である。
【0030】
調節可能な第2の冷却循環系は外部冷却である。この場合、冷却水ノズル27がスチールベルト29の外側に向けられていて、冷却水ノズル27の水が槽28内に受容される。
【0031】
熱的なパラメータの関連した位置に温度測定個所が設けられていることは勿論である。
【0032】
プラスチック溶融物41がローラギャップ31内に侵入する入口においては、プラスチック溶融物の調量された隆起部を形成すると有利であるが、このために、シリンダローラ11の押出効率又は回転速度を変えることによって隆起部自体によって制御された大きさを維持する必要がある。
【0033】
本発明による方法の、最適な程度の性能は、本発明によれば、出口ギャップ39における製品19の温度を測定して、シリンダローラ11の回転速度を調節することによって得られる。
【0034】
本発明による方法の経過を熱力学的に立証することは、本発明の枠外であって、場合によっては実際の立証によって根拠付けられる。
【0035】
本発明による装置によって、硬化した溶融物の巻き掛け角度は、出口ローラ13の回転軸線を矢印方向Cでずらすことによって、増大される。
【0036】
内側が鏡面研磨されているスチールベルト29は、シリンダローラ11の外周面の一部に巻き掛けられていて、次いで出口ローラ13を介して変向ローラ22に達し、さらにベルトガイドローラ21及び緊締ローラ20を通って、入口ローラ12を介して、再びシリンダローラ11を部分的に巻き掛けられるように延びている。
【0037】
スチールベルトの循環経路内にはさらに押圧ベルト30が設けられており、この押圧ベルト30は、溶融物をシリンダローラ11のグラビアスリーブ23に押しつける押圧力を維持するために、大きく循環するスチールベルト29よりも強い張力を有している。
【0038】
出口ローラ13を介して行われる、硬化したプラスチック溶融物41の湾曲は、材料に限定された所定の製品厚さまで可能である。
【0039】
しかしながら本発明の装置によれば、少なくとも10mmまでの製品厚さが製造される。この製品厚さにおいては、シリンダローラの円形部を通過した後の第2の湾曲は、プリズム構造の損傷なしには不可能である。
【0040】
この場合、本発明によれば、冷却テーブル36が出口ローラ13の回転中心点33を中心にして回転可能に垂直に(図6)取り付けられている。製品19はそれぞれ載設テーブル34の高さまで上昇せしめられ、協働するのこぎり35によって後続の製品から切り離される。製造プロセスを中断することなしに、載設テーブル34は製品区分と共に水平位置(図7)にもたらされ、載設される。載設テーブル34は再び垂直位置にもたらされて、後続の製品を再び所定のホルダ内に受容する。
【0041】
本発明による装置は、製品の厚さ及び屈曲性(後退性)に応じている。つまり、出口テーブルの角度位置と載設テーブル34の角度位置とは合わせられていて、このために変向ローラ22の軸線は旋回アーム32によって回転軸線33に回転可能に接続されている。
【0042】
本発明による方法及び、この方法を実施するための装置は、図11によれば半材料が溶融キャップ38の下でプラスチック溶融物41に転換されてローラギャップ31内に達し、このローラギャップ31内で、プラスチック溶融物41が、押出成形機14のワイドスリットノズル15から出されるプラスチック溶融物41と同じ処理がなされるようになっていることによって、光学的な画像を形成可能なエンドレスな、予成形された半材料より成るフィルム、ウエブ及びシートを製造するためにも使用可能である。
【0043】
図12に示した本発明による製品を製造する方法を実施するための本発明の第3実施例は、図5乃至図11に示した実施例に対してもっぱら、光学的な画像を形成可能なフィルム、ウエブ及びシートの形状付与プロセス中に最適な温度制御を行うための手段の範囲において異なっている。つまり、支持するシリンダローラなしのグラビアスリーブ23が、1つ又は多数の支持ローラ40によって、ローラギャップ31における圧力を受容し、その小さい質量に応じて経済的に良好な時間的パラメータによってそれぞれの溶融熱を受容し、再び放出することができるようになっている点で異なっている。方法を実施するための装置の前記第1実施例においては薄い壁厚のグラビアスリーブ23が使用されているが、第3実施例においては、電気メッキによって施された銅層を備えた、薄壁状の鋼シリンダが使用されており、この銅層に、光学的に画像を形成可能な製品19を離型するためのグラビアが形成されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 加圧された押型における、完全に打ち出されたプリズム縁部を有する環状のプリズムディスクの拡大した輪郭区分を示す概略図である。
【図2】 完全に打ち出されたプリズム縁部を有する環状のプリズムディスクの拡大した輪郭区分を示す概略図である。
【図3】 加圧された押型における、不完全に打ち出されたプリズム縁部を有する環状のプリズムディスクの拡大した輪郭区分を示す概略図である。
【図4】 プレス法で製造された、偏向された線状(リニア状)のプリズムディスクの拡大した写真図である。
【図5】 光学イメージを形成可能な、エンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための、本発明による装置の1実施例の概略図である。
【図6】 図5に示した本発明の本発明による装置の1実施例の、種々異なる機能位置における概略図である。
【図7】 図5に示した本発明の本発明による装置の1実施例の、種々異なる機能位置における概略図である。
【図8】 図5に示した本発明の本発明による装置の1実施例の、種々異なる機能位置における概略図である。
【図9】 図5に示した本発明の本発明による装置の1実施例の、種々異なる機能位置における概略図である。
【図10】 図5に示した本発明の本発明による装置の1実施例の、種々異なる機能位置における概略図である。
【図11】 本発明の第2実施例による装置の概略図である。
【図12】 本発明による装置の第3実施例の概略図である。
【符号の説明】
1 平型
2 ミラープレート
3 プリズムプレート
4 上縁部
5 底縁部
6 プリズム側面(破壊されている)
7 プリズム側面(ニュートラル)
8 中空室
9 丸味部
10 ローラ軸線
11 シリンダローラ
12 入口ローラ
13 出口ローラ13
14 押出成形機
15 ワイドスリットノズル
16 加熱キャップ
17 加熱体
18 加熱ゾーン
19 製品
20 緊締ローラ
21 ベルトガイドローラ
22 変向ローラ
23 グラビアスリーブ
24 冷却水導入管路
25 冷却水導出管路
26 冷却水
27 冷却水ノズル
28 槽
29 スチールベルト
30 押圧ベルト
31 ローラギャプ
32 旋回アーム
33 回転中心点
34 載設テーブル
35 のこぎり
36 冷却テーブル
37 冷却水出口
38 溶融キャップ
39 出口ギャップ
40 支持ローラ
41 プラスチック溶融物

Claims (16)

  1. 光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法であって、カレンダにさらにガイドするために面状に予成形されたプラスチック溶融物(41)を用い、前記カレンダの、成形付与を行うグラビアを支持するシリンダローラ(11)を部分的にスチールベルト(29)によって巻き掛け、プラスチック溶融物(41)をローラギャップ(31)内で、形状付与を行う、グラビアを支持するシリンダローラ(11)とスチールベルト(29)との間にもたらし、このように形成された形状付与室内で、熱回収によって冷却しながら成形する方法において、
    シリンダローラ(11)とスチールベルト(29)との間のローラギャップ(31)内で、シリンダローラ(11)のグラビア面上に溶融温度を形成し、このように加熱されたシリンダローラ(11)上にプラスチック溶融物(41)を直接供給し、シリンダローラ(11)を巡る、プラスチック溶融物(41)の供給経路上における熱回収を、硬化する帯状溶融物の、シリンダローラに向いた側において、スチールベルト(29)に向いた滑らかな側よりも強い程度で行い、それによって完成された製品(19)としての帯状材料が出口ギャップ(39)を通過する前に、プラスチック溶融物がプリズムの上縁部(4)において硬化されるようにすることを特徴とする、光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法。
  2. 硬化して製品(19)となる帯状溶融物を、製品の厚さ及び機械的な特性に応じて、出口ギャップ(39)を通過した後で、延ばした方向又はそれとは逆の折り曲げた方向で、貯蔵形状にするか又はさらなる処理にもたらす、請求項1記載の方法。
  3. シリンダローラ(11)のグラビア側にぶつかるプラスチック溶融物(41)の領域内において、シリンダローラ(11)の回転する全質量が溶融温度にさらされるのではなく、シリンダローラ(11)の定置の加熱ゾーン(18)だけが溶融温度にさらされるようにし、この場合、冷却装置(24,25,26;27,28)によって、シリンダローラの質量の熱が強くなることを避けるようにし、プラスチック溶融物(41)がローラギャップ(31)内に侵入した後で前記冷却装置を通過するようにする、請求項1又は2記載の方法。
  4. カレンダから退出する製品(19)を、製品(19)の走行速度に合わせられた、のこぎり(35)の横方向運動によって切断する、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  5. 面状に予成形されたプラスチック溶融物(41)を押出成形機(14)で調整し、押出成形機からワイドスリットノズル(15)を介してシリンダローラ(11)に直接供給する、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  6. 面状に予成形されたプラスチック溶融物(41)を半材料から調整し、該半材料を、溶融キャップ(38)の下で溶融し、次いでプラスチック溶融物(41)としてシリンダローラ(11)に直接供給する、請求項1からまでのいずれか1項記載の方法。
  7. 請求項1からまでのいずれか1項記載の方法を実施するための装置において、
    外側に位置するグラビアが張設されたシリンダローラ(11)と、ワイドスリットノズル(15)を備えた位置決め可能な押出成形機(14)と、シリンダローラ(11)を部分的に巻き掛けるスチールベルト(29)と、加熱装置及び冷却装置とを有する設備から成っており、ワイドスリットノズル(15)の開放面が、シリンダローラ(11)の面に対して長手方向で平行に、若しくはグラビアスリーブ(23)の面に対して間隔変化可能に調節可能であり、前記冷却装置が2つの冷却循環系を有していることを特徴とする、光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法を実施するための装置。
  8. 加熱装置(16)が、ワイドスリットノズルの開放ギャップの直前に取り付けられている、請求項記載の装置。
  9. 出口ローラ(13)の直径が、少なくともシリンダローラ(11)の直径に相当しており、出口ローラ(13)の回転軸線が、スチールベルト(29)の巻き掛け距離を変えるために、矢印方向Cでずらされている、請求項又は記載の装置。
  10. ローラ軸線(10)からの出口ローラ(13)の間隔が可変である、請求項又は記載の装置。
  11. 出口ローラ(13)の軸に冷却テーブル(36)が枢着されており、該冷却テーブル(36)が旋回アーム(32)によって種々異なる角度位置にもたらされ、この場合、冷却テーブル(36)に、変向ローラ(22)の軸受と共に折り曲げ可能な載設テーブル(34)が枢着されている、請求項から10までのいずれか1項記載の装置。
  12. シリンダローラ(11)のローラ軸線(10)に冷却水導入管路及び冷却水導出管路(24;25)が設けられており、この場合、シリンダローラ(11)を通ってガイドされる冷却水導入管路(24)が噴射水ノズル通路を備えていて、シリンダローラ(11)の内室内で制御された高さ位置に集められた冷却水(26)が冷却水導出管路(25)の吸込み管を通って吸い込まれるようになっている、請求項から11までのいずれか1項記載の装置。
  13. エンドレスなスチールベルト(29)が、ベルトガイドローラ(21)のばね補助又は液圧補助された運動によって矢印a方向で緊締され、シリンダローラ(11)の巻き掛け面に固有の圧力を加えず、この際に、内側の循環経路内で変向ローラ(22)に接触しない押圧ベルト(30)が設けられており、該押圧ベルト(30)の張力が、矢印方向bでの緊締ローラ(20)のばね補助又は液圧補助された運動によって生ぜしめられるようになっている、請求項から11までのいずれか1項記載の装置。
  14. シリンダローラ(11)の外周を巡って巻き掛けられたスチールベルトの巻き掛け距離に亘って、スチールベルトを噴射冷却するための冷却水ノズル(27)が位置決めされており、該冷却水ノズル(27)の冷却水が冷却水槽(28)内に収集され、冷却水出口(37)を通って導出されるようになっている、請求項から13までのいずれか1項記載の装置。
  15. 予成形されたプラスチック半製品より成るプラスチック溶融物(41)を溶融キャップ(38)の下で調整し、さらに、部分的にスチールベルトによって巻き掛けられ、グラビア面を備えたシリンダローラ(11)を有するカレンダのローラギャップ(31)内にガイドすることによって、光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法を実施するための、請求項から13までのいずれか1項記載の装置において、
    種々異なる溶融温度を形成するための溶融キャップ(38)が加熱キャップ(16)内に開口しているか、若しくはシリンダローラ(11)の加熱ゾーン(18)を加熱するための加熱体(17)に接続されていることを特徴とする、光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法を実施するための装置。
  16. シリンダローラ(11)が、主にグラビアスリーブ(23)だけから成っており、該グラビアスリーブ(23)内に、緊締圧力を受容するための、及びローラギャップ(31)の領域内でグラビアスリーブ(23)を軸平行に線状に加熱するための加熱可能な支持ローラ(40)が配置されている、請求項から15までのいずれか1項記載の装置。
JP2001523206A 1999-09-11 2000-09-11 光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法、及びこの方法を実施するための装置 Expired - Fee Related JP4791668B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19943604.5 1999-09-11
DE19943604A DE19943604C2 (de) 1999-09-11 1999-09-11 Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von endlosen, optisch abbildungsfähigen Folien, Bahnen und Platten aus Kunststoffen und Einrichtung zur Ausübung des Verfahrens
PCT/DE2000/003149 WO2001019600A1 (de) 1999-09-11 2000-09-11 Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von endlosen, optisch abbildungsfähigen folien, bahnen und platten aus kunststoffen und einrichtung zur ausübung des verfahrens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003509241A JP2003509241A (ja) 2003-03-11
JP4791668B2 true JP4791668B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=7921699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001523206A Expired - Fee Related JP4791668B2 (ja) 1999-09-11 2000-09-11 光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法、及びこの方法を実施するための装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6972103B1 (ja)
EP (1) EP1210223B1 (ja)
JP (1) JP4791668B2 (ja)
AT (1) ATE231793T1 (ja)
DE (2) DE19943604C2 (ja)
DK (1) DK1210223T3 (ja)
ES (1) ES2187485T3 (ja)
PT (1) PT1210223E (ja)
WO (1) WO2001019600A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040026824A1 (en) * 2000-10-18 2004-02-12 Atsushi Fujii Method for producing embossed sheet and embossed sheet
DE10158347A1 (de) * 2001-11-28 2003-06-12 Tesa Ag Verfahren zur Erzeugung von nano- und mikrostrukturierten Polymerfolien
DE10229883B4 (de) * 2002-07-03 2005-06-02 Körner, Ulrich Extrusionsanlage zur Herstellung einer Kunststoffplatte mit Ankernoppen
DE10251121A1 (de) * 2002-11-02 2004-05-19 Schröder, Heinrich Friedrich Verfahren zur einseitigen Erwärmung einer im Kalender unter einer Gegenwalze sich drehenden Walze bei gleichzeitiger Kühlung derselben hinter dem Walzenspalt und Einrichtung zur Ausübung des Verfahrens
DE10323941B4 (de) * 2003-05-27 2007-07-12 Heinrich Friedrich Schröder KG Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von endlosen, optisch abbildungsfähigen Folien, insbesondere Bahnen und Platten aus Kunststoffen
EP1559528A1 (de) 2004-01-30 2005-08-03 Kark AG Vorrichtung und Verfahren zum Formen eines Folienbandes
DE102004016734A1 (de) * 2004-04-05 2005-10-20 Forhouse Corp Verfahren zur Herstellung eines optischen Substrats
WO2006022391A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Fujifilm Corporation Method of producing a resin sheet
US20080123347A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-29 Mai Chien-Chin Method for molding diffusion board of direct type backlight module and application thereof
DE102007052592B3 (de) * 2007-11-03 2008-11-27 Heinrich Friedrich Schröder KG Vorrichtung zur kontinuierlichen Herstellung einer flachen, geprägten Bahn
US8048250B2 (en) * 2009-01-16 2011-11-01 Genie Lens Technologies, Llc Method of manufacturing photovoltaic (PV) enhancement films
US7968790B2 (en) * 2009-01-16 2011-06-28 Genie Lens Technologies, Llc Photovoltaic (PV) enhancement films for enhancing optical path lengths and for trapping reflected light
DE102009001102A1 (de) * 2009-02-24 2010-08-26 Evonik Röhm Gmbh Verfahren und Bemessungsregel zur Dimensionierung und Herstellung von Fresnel-Linsen zur Licht-Fokussierung
CH700543A2 (de) * 2009-03-03 2010-09-15 Innogel Ag Film auf Basis von Stärke.
EP2322335A1 (de) 2009-11-12 2011-05-18 Kark AG Bandkalander
RU2583005C2 (ru) * 2010-11-30 2016-04-27 Эйвери Деннисон Корпорейшн Блок охлаждения для проведения микрорепликации
WO2012100876A2 (en) 2011-01-28 2012-08-02 Evonik Röhm Gmbh New solar concentration devices
DE102011003311A1 (de) 2011-01-28 2012-08-02 Evonik Röhm Gmbh Langlebiger optischer Konzentrator auf Basis einer speziellen, aus polymeren Werkstoffen hergestellten, Fresnellinse für die solare Energiegewinnung
EP3423761A1 (en) 2016-03-02 2019-01-09 Heliac ApS Laminate solar concentrator
CN105652485B (zh) * 2016-04-13 2020-05-26 宁波万维显示科技有限公司 卷对卷制备液晶柱透镜光栅膜的方法
DE102019003663A1 (de) * 2019-05-21 2020-11-26 Wolfram Held Optische Einrichtung zur Änderung der Richtung und/oder Verteilung von Licht wenigstens eines Leuchtmittels
DE102019126895A1 (de) * 2019-10-07 2021-04-08 KraussMaffei Extrusion GmbH Walzvorrichtung mit Hohlzylinder
US10954350B1 (en) * 2019-11-27 2021-03-23 Nelson Luis Bertazzo Teruel Process for producing tactile features on flexible films
CN113202238A (zh) * 2021-05-06 2021-08-03 中交二公局第三工程有限公司 一种房建用屋顶防水材料铺设设备

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142762A (en) * 1976-05-24 1977-11-28 Daiafoil Method of producing thermoplastic resin film
JPS59140021A (ja) * 1982-09-30 1984-08-11 アメレ−ス・コ−ポレ−シヨン 精密な繰返しパタ−ンを連続的にエンボスする方法および装置
JPS6360726A (ja) * 1986-09-01 1988-03-16 Toppan Printing Co Ltd プラスチツクフイルムまたはシ−トの高透明成膜方法
JPH06285892A (ja) * 1993-04-05 1994-10-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷却方法及び膜厚制御方法
JPH0740453A (ja) * 1993-07-31 1995-02-10 Katsuya Kk 板状網目体の製造方法とその装置
JPH08183049A (ja) * 1994-12-31 1996-07-16 Bridgestone Corp ゴム片の連続圧縮成型方法
JPH09131790A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Sekisui Chem Co Ltd シート表面処理方法
JPH10180837A (ja) * 1996-12-24 1998-07-07 Asahi Chem Ind Co Ltd エンボスシートの成形方法
JPH115247A (ja) * 1997-06-16 1999-01-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 合成樹脂シート成形システム
JPH11138633A (ja) * 1997-11-05 1999-05-25 Seikei Giken:Kk 合成樹脂成形品の表面加工方法と表面加工を施した合成樹脂成形品の製造装置
JP2000211024A (ja) * 1999-01-22 2000-08-02 Idemitsu Petrochem Co Ltd マイクロエンボスシ―トの製造方法及びその装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US244443A (en) * 1881-07-19 Michael feeeman
US2442443A (en) * 1944-12-09 1948-06-01 Bakelite Corp Apparatus for pressing plastic sheeting
US4612074A (en) * 1983-08-24 1986-09-16 American Biltrite Inc. Method for manufacturing a printed and embossed floor covering
DE3434904C1 (de) * 1984-09-22 1985-10-17 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Verfahren und Anlage zum UEberwachen der Abmessungen eines aus einer oder mehreren Mischungen bestehenden,kontinuierlich extrudierten Profilbandes aus Kautschuk oder thermoplastischem Kunststoff
DE3505055A1 (de) * 1985-02-14 1986-08-14 Schröder Trading GmbH, 2000 Hamburg Verfahren zur herstellung linearer fresnellinsen und vorrichtung zur ausuebung des verfahrens
US4744936A (en) * 1986-01-30 1988-05-17 Plastic Film Corporation Of America Process for embossing thermoplastic material
DE3628974C1 (de) * 1986-08-26 1988-02-25 Schmidt Erwepa Maschf Breitschlitzduese zum Extrudieren von Thermoplasten
DE3702945A1 (de) * 1987-01-31 1988-08-11 Reifenhaeuser Masch Vorrichtung zum glaetten einer aus einer schlitzduese austretenden kunststoffbahn
US5122212A (en) * 1989-10-27 1992-06-16 American Biltrite, Inc. Method and apparatus for the manufacture of printed and embossed floor covering
US5310918A (en) 1990-05-16 1994-05-10 Fuji Photo Film Co., Ltd. 1-aryl-substituted azole, non-linear optical material and novel molecular crystal containing same and method and module for the conversion of light wavelength using same
DE4110248A1 (de) * 1991-03-28 1992-10-01 Berstorff Gmbh Masch Hermann Verfahren und vorrichtung zur kontinuierlichen herstellung von fresnellinsen aus thermoplastischen werkstoffen
DE4116068C2 (de) * 1991-05-16 1995-05-24 Brueckner Maschbau Kontaktwalze
US5234729A (en) * 1992-02-27 1993-08-10 The Dow Chemical Company Multilayer polymeric reflective bodies for decorative and security applications
ATE192963T1 (de) * 1993-12-24 2000-06-15 Roehm Gmbh Verfahren zur extrusion von kunststofftafeln und daraus hergestellte fresnel-linsen
JP3554570B2 (ja) * 1993-12-28 2004-08-18 株式会社アイペック 結晶性熱可塑性樹脂シート又はフイルムの製造方法
JP4073978B2 (ja) * 1995-06-23 2008-04-09 出光興産株式会社 積層面状熱可塑性樹脂フィルムの製造方法、積層面状熱可塑性樹脂フィルム及びその熱成形品
CN1064589C (zh) * 1995-10-24 2001-04-18 日本碳化物工业株式会社 光学元件集合体的连续形成方法及其装置
DE19635845C1 (de) * 1996-09-04 1998-06-10 Voith Sulzer Finishing Gmbh Kalanderwalze mit einem Bezug aus elastischem Kunststoff
DE69711538T2 (de) * 1996-10-14 2002-10-24 Idemitsu Petrochemical Co Verfahren zur Herstellung einer Dekorfolie und Vorrichtung zu seiner Herstellung
US5770122A (en) * 1997-04-11 1998-06-23 Curchod; Donald B. Roll former for an extruded fresnel lens
WO1999022931A1 (en) * 1997-11-05 1999-05-14 Karszes William M Method and apparatus for making lenticular plastics
DE19900381A1 (de) * 1999-01-08 2000-07-13 Schroeder Heinrich Friedrich Einrichtung zur Herstellung von Extruderprodukten aus PMMA und ähnlichen Plaste mit scharf ausgeprägten, bspw. linearen Prismenreihen
US20020018908A1 (en) * 1999-11-19 2002-02-14 Smith Troy G. Structures having enhanced slip-resistant surfaces and associated methods
CA2437368A1 (en) * 2001-02-02 2002-08-15 Polymer Group Inc. Process for producing continuous filament nonwoven fabric
US6663807B2 (en) * 2001-05-14 2003-12-16 Advanced Energy Technology Inc. Process for complex shape formation using flexible graphite sheets

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52142762A (en) * 1976-05-24 1977-11-28 Daiafoil Method of producing thermoplastic resin film
JPS59140021A (ja) * 1982-09-30 1984-08-11 アメレ−ス・コ−ポレ−シヨン 精密な繰返しパタ−ンを連続的にエンボスする方法および装置
JPS6360726A (ja) * 1986-09-01 1988-03-16 Toppan Printing Co Ltd プラスチツクフイルムまたはシ−トの高透明成膜方法
JPH06285892A (ja) * 1993-04-05 1994-10-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷却方法及び膜厚制御方法
JPH0740453A (ja) * 1993-07-31 1995-02-10 Katsuya Kk 板状網目体の製造方法とその装置
JPH08183049A (ja) * 1994-12-31 1996-07-16 Bridgestone Corp ゴム片の連続圧縮成型方法
JPH09131790A (ja) * 1995-11-09 1997-05-20 Sekisui Chem Co Ltd シート表面処理方法
JPH10180837A (ja) * 1996-12-24 1998-07-07 Asahi Chem Ind Co Ltd エンボスシートの成形方法
JPH115247A (ja) * 1997-06-16 1999-01-12 Asahi Chem Ind Co Ltd 合成樹脂シート成形システム
JPH11138633A (ja) * 1997-11-05 1999-05-25 Seikei Giken:Kk 合成樹脂成形品の表面加工方法と表面加工を施した合成樹脂成形品の製造装置
JP2000211024A (ja) * 1999-01-22 2000-08-02 Idemitsu Petrochem Co Ltd マイクロエンボスシ―トの製造方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1210223A1 (de) 2002-06-05
JP2003509241A (ja) 2003-03-11
DE19943604C2 (de) 2002-06-27
WO2001019600A1 (de) 2001-03-22
PT1210223E (pt) 2003-06-30
DE19943604A1 (de) 2001-03-22
ES2187485T3 (es) 2003-06-16
DE50001190D1 (de) 2003-03-06
US6972103B1 (en) 2005-12-06
DK1210223T3 (da) 2003-05-19
EP1210223B1 (de) 2003-01-29
ATE231793T1 (de) 2003-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4791668B2 (ja) 光学的に画像を形成可能な、プラスチック製のエンドレスなフィルム、ウエブ及びシートを連続的に製造するための方法、及びこの方法を実施するための装置
JP3100669B2 (ja) 磨き押出中実板又はシートの製法
US20090014116A1 (en) Method of producing resin sheet
CA2786287C (en) Method and apparatus for producing a film web from thermoplastic material and film produced thereby
US4079114A (en) Method and apparatus for embossing sheets
JPH0453693B2 (ja)
WO2004052620A1 (ja) 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法及びその装置
US20070126145A1 (en) Process and apparatus for embossing a film surface
KR102033709B1 (ko) 벨트프레스식 플라스틱시트 제조장치
CA1330697C (en) Process and device for the production of plastic films
US20080088052A1 (en) Method Of Producing A Resin Sheet
KR100297004B1 (ko) 비닐대지의 엠보싱 성형장치 및 엠보싱 성형방법
GB2323057A (en) Finishing machine for foil and plate manufacture
JPH08216227A (ja) ベルト挟圧式発泡シート成形装置
FI67507C (fi) Kontinuerligt foerfarande foer framstaellning av traeckskydd eller liknande baogformiga foeremaol av formbart material samt anordning foer utfoerande av foerfarandet
KR0185032B1 (ko) 엠보싱시트의 제조방법 및 그 장치
JP2008284875A (ja) 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法およびその装置
KR200244211Y1 (ko) 비닐대지의 성형장치
SU1650458A1 (ru) Плоскощелева экструзионна головка
JP3322323B2 (ja) 熱可塑性樹脂シート又はフイルムの製造装置
JP2001198977A (ja) エンボスシートの製造方法
JP2000313020A (ja) 合成樹脂板の連続製造方法及び合成樹脂板
JPH07186245A (ja) 熱可塑性樹脂シート又はフイルムの製造方法及びその装置
JP2006056218A (ja) 樹脂シートの製造方法
JPH04111417U (ja) シ−ト押出成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100917

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101222

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees