JP4759106B2 - ガラスの使用 - Google Patents

ガラスの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP4759106B2
JP4759106B2 JP32851396A JP32851396A JP4759106B2 JP 4759106 B2 JP4759106 B2 JP 4759106B2 JP 32851396 A JP32851396 A JP 32851396A JP 32851396 A JP32851396 A JP 32851396A JP 4759106 B2 JP4759106 B2 JP 4759106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
sheet
oxide
radiation
borosilicate glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP32851396A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09194228A (ja
Inventor
メルヴイン ファイルス ケネス
ルイス イーウス ヘレン
ショーロック ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilkington Group Ltd
Original Assignee
Pilkington PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilkington PLC filed Critical Pilkington PLC
Publication of JPH09194228A publication Critical patent/JPH09194228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4759106B2 publication Critical patent/JP4759106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/078Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing an oxide of a divalent metal, e.g. an oxide of zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/083Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
    • C03C3/085Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/089Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
    • C03C3/091Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、クラッドガラスとして地上及び宇宙空間での用途に有用で、放射に対して良好な安定性を有するガラスに関し、更にはかかるガラスから成るクラッドガラス板に関する。
【0002】
【従来の技術】
宇宙空間内に典型的に存在する高エネルギー放射を有するイラジエーションに関して、ガラスは変色し、ガラスの透過を減じそしてその太陽吸収率を増加する傾向がある。従って放射安定性は、宇宙空間用途において、例えば太陽電池カバースリップ、又は加熱から宇宙船を保護するためのクラッドとして使用される第二面ミラーのガラス基板のようなクラッドガラスとして使用するガラスに特に必要なものである。
【0003】
例えばEP0261885A1及びEP0505061A2には、ホウケイ酸ガラスを用いて、可視領域及び赤外領域のスペクトルに対して高い透過を有する太陽電池カバースリップを製造する際、セリウム(典型的には2〜5重量%の量)を組み入れることにより、イラジエーションの影響に対してガラスを安定化することが記載されている。セリウムは、240nm及び315nmで紫外領域のスペクトル中極めて広い吸収帯を有する。かかる紫外領域中の吸収は、ガラスを太陽電池カバースリップに使用した際には有益なものであり、例えばカバースリップを電池に接合させるのに使用する接着剤を紫外放射から保護するのに有益となる。これは紫外放射が接着剤を劣化させるからである。しかし、前記同じガラスの背面に反射コーティングを施して、宇宙船の外側面をクラッドし、不必要な太陽放射の侵入を反射する第二面ミラーとして、同じ前記ベースガラスを使用する場合には、紫外放射内の吸収はガラス内に望ましくない熱の発生をもたらす。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従って、セリウム(又は250nmの波長から2500nmの波長のスペクトル領域内に相当の吸収を有する他の元素)を使用することなく、放射に対して、特に宇宙空間内に存在する放射に対して高い透過を有するホウケイ酸ガラスを安定にすることが所望されている。
【0005】
本発明は、ホウケイ酸ガラスにバリウムを組み入れることにより、放射に対して該ガラスを安定化することを見い出し、本発明に到達した。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、シート状の放射安定性ホウケイ酸ガラスであって、該ガラスはバリウムを酸化バリウムに換算して8重量%より多く且つ18重量%以下含有し且つK2Oを15〜20重量%含み、これにより放射安定性を向上させることを特徴とする。
【0007】
上記ガラスシートは、340nm以下でカットオンを有することが好ましい(即ち、ガラスシートの透過を、340nm以下の波長で50%以上に増加させる)。
【0008】
宇宙空間におけるガラスの放射安定性は、研磨した薄いガラスの試料を、真空中、電子ボンバードメントに課して、ガラスの光学特性の変化を測定することにより評価できる。放射安定ガラスは代表的には、150ミクロン厚みの研磨したガラス試料板を真空中(<1×10-3トール)、ガラス1cm2 あたり5.7 ×10151MeVにさらした場合に、太陽吸収率の変化が0.05以下となるような放射安定性を有する。太陽吸収率は、空気質量がゼロの太陽スペクトルにわたり、250nm〜2500nm範囲で積算された、ボディに入射するものに対する、ボディにより吸収された放射エネルギーの比である。好適なガラスは太陽吸収率において0.04以下の変化を示し、特に好適なガラスは0.03以下の変化を示す。宇宙船のクラッド用の第二面ミラーに使用する場合には、上記試験後に、太陽吸収率が0.06以下、好ましいは0.04以下であるガラスを選定することが好ましい。
【0009】
バリウムは放射に対してガラスを安定化するのみならず、ガラスの溶融を補助する。更にバリウムの存在は、ガラスの放射率(エミッシビティー)を高め、これはガラスを介する熱損失を容易にするために必要とされるクラッドガラスに対しては、重要なことである。バリウムを8%(酸化バリウムに換算して)を超える量で存在させることが好ましく、また25%(酸化バリウムに換算して)までの量で存在させることが可能であるが、20%を超える量は一般的に宇宙空間への用途に関しては採用せず(ガラスの重量へのバリウム寄与が重要となってくる)、ガラスは8〜18%の酸化バリウムを含むことが好ましい。
【0010】
シリカはガラス組成中の主な網目構成体である。50〜75重量%のシリカは、化学的攻撃に対して良好な耐性を提供する。好適なガラスは70重量%までのSiO2を含有する。
【0011】
酸化ホウ素を使用することより、ガラスの放射安定性を高めガラスの放射率(エミッシビティー)を高めることを提供する:更にガラスの製造に関して有用なフラックスである。少なくとも5%のB2O3、好ましくは少なくとも10%のB2O3が通常ガラスに存在する。しかし、ホウ素を過剰に含有すると、ガラスの耐久性を減少させてしまう。従って、B2O3は通常30重量%を超えて存在させることはなく、好適にはB2O3含量は10〜20重量%の範囲である。
【0012】
アルミナは、ガラスの太陽放射安定性に悪影響を及ぼすことなくガラスの耐久性を改善し、高い放射率(エミッシビティー)を達成させる。アルミナを本発明のガラス中に用いた場合には、通常15重量%までの量で存在させ、B2O3+SiO2+Al2O3 が60〜93重量%の範囲とするようにする。
【0013】
ジルコニアは、アルミナと同様の作用を示し、放射安定性に悪影響を及ぼすことなく良好な耐久性を提供する。ジルコニアを用いる場合には、通常12重量%までの量で、好ましくは5重量%以下の量で存在させる。
【0014】
アルカリ金属酸化物はガラスを溶融させるためのフラックスとして有効であるが、高い割合で用いると、ガラスの耐久性に悪影響を及ぼす。従って、本発明のガラス中のアルカリ金属酸化物の全量は、通常25重量%以下に維持され、酸化カリウム含量は15〜20重量%である。酸化カリウムは、放射損傷に対してガラスを安定化するので望ましいものであり;更に、原子量が高いにも拘わらず、酸化カリウムを含有させることにより、緻密な構造を緩和させる。さらにカリウムを含有させることにより、ガラスの導電性を増加させ、従って静電気の発生を抑制する。酸化ナトリウムもフラックスとして使用でき、これは導電性を増加させる利点を有するが、一般には放射安定性は低い。従って高い放射安定性を維持するために、酸化ナトリウムは、本発明のガラス中に用いる場合には、通常最大10重量%までに制限される。酸化リチウムは少量であってもガラスの溶融に相当有効である。酸化リチウムが2重量%の量を超えると、相分離及び失透の割合がかなり増加するので、3%以上の酸化リチウムの使用は避けることが好ましい。
【0016】
他に、ガラス中には、ガラスに悪影響を与えない限り、他の材料含むことも可能である。従って、酸化バリウムの他に、他のアルカリ土類金属の酸化物、特に酸化マグネシウム、酸化カルシウム及び酸化ストロンチウムを含むこともでき、これらはガラスの溶融を補助する。しかし、アルカリ土類金属酸化物の全量が25%を超えるようにすることは通常行なわれず、これはガラス耐久性の低下を招き、放射に対するガラスの安定性に悪影響を及ぼすからである。
【0017】
例えば、酸化アンチモンSb2O3 及び酸化ヒ素As2O3 のような精製剤(通常約0.5 重量%の量で用いられる)を使用することができるが、一般的に約2重量%の量を超えては含有しない。必要に応じて、例えば精製を補助するために、ガラスの粘度を、典型的には1重量%までの少量のフッ素を組み入れることにより、減じることができる。
【0018】
貴金属及び他の重金属で無着色の金属の酸化物を、例えば約5重量%までの少量で含有することは許容されるが、好ましくは、これらの重量が問題となる宇宙空間用途に関しては避けられるべきである。酸化亜鉛及び酸化鉛は好ましくは避けられるものであり(例え存在させても各々の使用量は2重量%以下とする)、これは、これらの存在が照射に対してガラスの暗色化を導く傾向があるからである。酸化すずを使用することができ、酸化すずはガラスの太陽吸収率の減少を示す。
【0019】
ガラスの放射安定性は、更に酸化セリウム及び/又は酸化チタンを含有させることにより改善することができる。しかし、上記したように、セリウムは紫外スペクトル領域で強く吸収し、一方チタンは紫外スペクトル領域での吸収は弱い。従って、太陽吸収率を低くすることが重要な場合には、例えば宇宙船をクラッドするための第二面ミラーに関しては、ほんの少量のセリウム(CeO2として換算して、2重量%まで)、又はチタン(TiO2として換算して0.2 重量%)が一般的に用いられ、また、満足すべき低い太陽吸収率が達せられることを確実にするように、慎重に制御される。しかし、紫外領域における吸収がかなり増大しても許容される場合の用途に関しては、かなりの量のセリア(7重量%まで)及びチタニア(1重量%まで)が許容できる。
【0020】
有色の金属酸化物の存在は、ガラスの透過を減少させるので(太陽吸収率を増大させる)、可能な場合には、該金属酸化物は通常回避されるべきである。しかし、例えば不純物を原因とする少量の有色の金属酸化物は、その使用がガラスの放射安定性に許容できないようないかなる悪影響をも生ぜしめないことを条件に、許容することができる。
【0021】
本発明の薄いガラスシートに用いられるバリウム含有ガラスは驚くべきことに良好な放射安定性を有し、他の用途にも有効である。
【0022】
【発明の実施の形態】
本発明を以下に詳述するが、次の表1及び2に記載されたガラス組成物(第二面ミラー及び太陽電池カバースリップに用いる薄いシートの製造に適切)に限定されるものではない。表1及び2中、元素は表示される酸化物の形態で存在すると仮定して(但し、フッ素はそれ自体で換算される)、ガラス組成物を酸化物ベースにして重量%で示す。
【0023】
表1及び2のガラスを電気炉中(所望する場合には、化石燃料炉を使用することができる)、1400℃の温度で溶融した。ガラスの形成温度(即ち、10,000ポイズの粘度を呈する温度で、これを表中“log4”と称す)は、例えば、公知のダウンドロー法により、1mm以下の厚みの薄いシートガラス(“ミクロシート”)にドローするための通常の範囲であった。液相線温度は、失透することなくシートに成形できる温度を示す“log4”温度より低かった。測定したlog 2(1/2)値は(即ち、ガラスが約300ポイズの粘度を呈する温度)、ガラスが通常のガラス製造温度で溶融することができることを示す。
【0024】
表示した化学的耐久性の値はISO719標準試験を用いて決定した。該試験において、0.2 gのガラス粒を50mlの2等級の水を用いて60分間98℃で沸騰させ、開放したアルカリを0.01M塩酸に対して滴定した。本発明の用途に関して、耐久度は少なくともHGB3、好ましくはHGB2又はHGB1が望ましい。
【0025】
表3〜5は、150ミクロンの厚みのガラス試料を、5.7 ×105 e/cm2 の流れで1MeV 電子に照射する前後のガラスの透過特性(150ミクロンを超える光路長において測定)を示す。“カット−オン”は、ガラスが50%のUV透過を示す波長であり、UVTは300〜320nmの範囲にわたる透過率であり、一方T400、T500及びT600は、各々400nm、500nm及び600nmの波長での透過率である。
【0026】
表3〜5中の最初の欄に、第二面ミラーに用いるガラスに関する“ターゲット(Target)”形態や、同時に多くの既知のガラスに関する多くの形態が示されている。かかる用途用の好適なガラスは、上記条件下で照射した後に、<340nm(“カット−オン”、>86%(T400)、>88%(T500)及び>90%(T600)の対応値を達成し、最も好適なガラスは、照射に関して0.03以下の太陽吸収率における変化を有し、<340nm(“カット−オン”)、>88%(T400)、>90%(T500)及び>91%(T600)を示す。
【0027】
【表1】
Figure 0004759106
【0028】
【表2】
Figure 0004759106
【0029】
【表3】
Figure 0004759106
1 組成:72.6% SiO2, 13% Na2O, 0.9% K2O, 4% MgO, 8.4% CaO, 1.1% Al2O3
2 組成:80% SiO2, 4.5% Na2O, 0.3% K2O, 0.1% CaO, 12.5% B2O3, 2.6% Al2O3
3 名称 ELF561452, 組成 60% SiO2, 4% Na2O, 9% K2O, 1% CaO, 26% PbO
4 名称 DBC564608, 組成 49% SiO2, 2% Na2O, 5% K2O, 30% BaO, 2% ZnO, 9% B2O3, 3% Al2O3
5 市場で入手し得るホウケイ酸型ガラス、わずか5%の酸化セリウムでドープされている
【0030】
【表4】
Figure 0004759106
【0031】
【表5】
Figure 0004759106
【0032】
従来のセリウムを含まないガラスと比較して、実施例は、バリウムホウケイ酸ベースガラスが放射に対して優れた安定性を有することを示す。放射安定性は、従来のクラウンガラスのものよりも良好であることは明らかであり、これはおそらくこれらのガラス中でシリカ及びホウ素の量が低いからである
【0033】
実施例10は、放射安定性がセリウム酸化物の添加により、またそのセリウム量を増加するに従い、かなり改善することができることを示すが、約2%CeO2を超えると、太陽吸収率が第二面ミラーに関して要求される低い値を超えそうになるように、紫外線透過度が下がる。
【0034】
実施例10に関する化学的耐久性の測定値は、満足すべき特性であることを示す。実施例10におけるジルコアの含有は、酸化カリウムが高い割合で存在する場合において、化学的耐久度を維持するのに適切であることが確信された。
【0035】
試料ガラスは20〜300℃範囲で約60〜80×10-7/℃の中間膨張率を全て有し、ヒ化ケイ素又はヒ化ガリウムの太陽電池用カバースリップとして使用するに適切である。
【0036】
重量の見地より、密度が2.7 以下のガラスが宇宙空間用途に関しては好ましい。
【0037】
本発明のガラスは、地上及び宇宙空間用途の両方に関するクラッドガラストとしてシート形状で使用することができる。地上の用途に関しては、ガラスの厚みは必要とされる機械特性に依存するとともに、要求される光学特性にも依存するが、1mm以下である。宇宙空間の用途に関しては、重量は一般的には臨界的であり、ガラスは0.3 mm(300ミクロン)以下、好ましくは0.2 mm(200ミクロン)以下の厚みのシート又は板の形状で通常用いられる。吸収成分を用いた場合には(例えば酸化セリウム及び酸化チタンであり、両者とも紫外線を吸収する)、その量は、板又はシートの必要とされる特性のみならず厚さに応じて選定されるべきであることが認められる。従って、例えば、使用することのできる酸化セリウムの量は、太陽吸収率が第二面ミラーに関しての適切値よりも高い値にまで増加することなく、ミラーを形成するために用いられる板の厚みに依存する。
【0038】
第二面ミラー(光学的太陽リフレクターとしても既知である)に関しては、ガラスはその背面部、即ちガラスの第二面上に反射コーティングを有し、300ミクロン以下の厚みで通常用いられる。かかる第二面ミラーは、サテライトの本体上に受動熱制御装置として使用される。これらはサテライトの太陽に面している側に用いられ、入射してくる太陽放射を反射する一方、同時に内部に発生した熱を放射する。従って、かかる用途に関しては、ガラスは、低い太陽吸収率のみならず(従って、高い割合の入射太陽放射を反射する)、高い放射率(エミッシビティー)、好ましくは少なくとも0.8 の放射率をも有する(内部に発生した熱の放射を容易にする)ことが好ましい。
【0039】
本発明の他の態様は、340nm以下でカット−オンを有し、その片面上に反射コーティングを有する、放射安定性ホウケイ酸ガラスの板を含む第二面ミラーを提供する。第二面ミラーは、その片面上に反射コーティングを有し、本発明のバリウムホウケイ酸ガラスの薄いシートを含むことができる。
【0040】
該コーティングは、好ましくは銀から成り、これを、例えば合金のような保護層でオーバーコートすることができる。かかる用途に関して、かかるコーティングは、スパッタのような真空技術により通常堆積される。
【0041】
所望する場合には、第二面ミラーはその前面上に、例えばすずをドープした酸化インジウムのような導電性コーティングを設けることができ、サテライトの表面上の静電気の発生を抑制する。
【0042】
本発明の他の態様においては、本発明のバリウムホウケイ酸ガラスのシートを含む太陽電池カバースリップを提供する。

Claims (8)

  1. シート状の放射安定性ホウケイ酸ガラスであって、該ガラスはバリウムを酸化バリウムに換算して8重量%より多く且つ18重量%以下含有し且つK2Oを15〜20重量%含み、これにより放射安定性を向上させることを特徴とするシート状のホウケイ酸ガラスを、ガラスが高エネルギー放射に曝される宇宙空間用途に用いる使用。
  2. 上記ガラスは少なくとも8重量%のR2O(但し、R2OはLi2O及び/又はNa2O及び/又はK2Oである)を含むことを特徴とする請求項1に記載のシート状のホウケイ酸ガラスの使用。
  3. 上記シートが、150ミクロンを超える光路長において、340nm以下でカットオンを有することを特徴とする請求項1又は2に記載のシート状のホウケイ酸ガラスの使用。
  4. 上記ガラスは10〜20重量%のB23を含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれかの項に記載のシート状のホウケイ酸ガラスの使用。
  5. 上記ガラスは更に酸化セリウムを含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれかの項に記載のシート状のホウケイ酸ガラスの使用。
  6. 上記ガラスは更に酸化チタンを含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれかの項に記載のシート状のホウケイ酸ガラスの使用。
  7. 第二面ミラーの一部としての請求項1〜6のいずれかの項に記載のホウケイ酸ガラスシートの使用。
  8. 高エネルギー放射に曝された際に安定な太陽電池カバースリップとしての請求項1〜7のいずれかの項に記載のホウケイ酸ガラスシートの使用。
JP32851396A 1995-12-08 1996-12-09 ガラスの使用 Expired - Lifetime JP4759106B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9525111.2A GB9525111D0 (en) 1995-12-08 1995-12-08 Glass and glass products
GB9525111:2 1995-12-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09194228A JPH09194228A (ja) 1997-07-29
JP4759106B2 true JP4759106B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=10785119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32851396A Expired - Lifetime JP4759106B2 (ja) 1995-12-08 1996-12-09 ガラスの使用

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5895719A (ja)
EP (1) EP0779252B1 (ja)
JP (1) JP4759106B2 (ja)
KR (1) KR100430508B1 (ja)
DE (1) DE69633266T2 (ja)
GB (1) GB9525111D0 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9525111D0 (en) * 1995-12-08 1996-02-07 Pilkington Plc Glass and glass products
US6156967A (en) * 1998-06-04 2000-12-05 Tecstar Power Systems, Inc. Modular glass covered solar cell array
AU5769299A (en) * 1998-04-13 1999-12-06 Tecstar Power Systems, Inc. Modular, glass-covered solar cell array
US6278054B1 (en) 1998-05-28 2001-08-21 Tecstar Power Systems, Inc. Solar cell having an integral monolithically grown bypass diode
US6802894B2 (en) 1998-12-11 2004-10-12 Jeneric/Pentron Incorporated Lithium disilicate glass-ceramics
US20050127544A1 (en) * 1998-06-12 2005-06-16 Dmitri Brodkin High-strength dental restorations
US6517623B1 (en) 1998-12-11 2003-02-11 Jeneric/Pentron, Inc. Lithium disilicate glass ceramics
US6455451B1 (en) 1998-12-11 2002-09-24 Jeneric/Pentron, Inc. Pressable lithium disilicate glass ceramics
US6207603B1 (en) 1999-02-05 2001-03-27 Corning Incorporated Solar cell cover glass
JP3358589B2 (ja) * 1999-06-08 2002-12-24 株式会社村田製作所 セラミック基板用組成物、グリーンシートおよびセラミック回路部品
JP2002083737A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Murata Mfg Co Ltd 非線形誘電体素子
WO2002047902A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Corning Incorporated THIN SHEET MIRROR AND Nd2O3 DOPED GLASS
US7155934B2 (en) 2001-11-19 2007-01-02 Schott Ag Method for the production of borosilicate glass with a surface suitable for modification glass obtained according to said method and the use thereof
KR20030086055A (ko) * 2002-05-03 2003-11-07 주식회사 네오비트로 냉음극 형광램프용 유리관
US7358206B2 (en) * 2006-05-12 2008-04-15 Corning Incorporated UV transmitting glasses
IL204034A (en) * 2009-02-24 2015-05-31 Schott Ag Photovoltaic device with central optics
US9371247B2 (en) * 2009-05-29 2016-06-21 Corsam Technologies Llc Fusion formable sodium free glass
US9637408B2 (en) * 2009-05-29 2017-05-02 Corsam Technologies Llc Fusion formable sodium containing glass
KR101386578B1 (ko) * 2009-12-24 2014-04-21 엘지디스플레이 주식회사 염료감응 태양전지
EP2539945B1 (en) * 2010-02-28 2021-01-06 MTPV Power Corporation Micron-gap thermal photovoltaic large scale sub-micron gap method and apparatus
JP2013103846A (ja) * 2011-11-11 2013-05-30 Nippon Electric Glass Co Ltd 集光型太陽光発電装置用光学素子に用いられるガラス、それを用いた集光型太陽光発電装置用光学素子および集光型太陽光発電装置
TWI564262B (zh) 2012-02-29 2017-01-01 康寧公司 高cte之硼矽酸鉀核心玻璃與包含其之玻璃物件
JP6172445B2 (ja) * 2013-03-08 2017-08-02 日本電気硝子株式会社 カバーガラス
WO2014179140A2 (en) 2013-04-29 2014-11-06 Corning Incorporated Photovoltaic module package
FR3010074B1 (fr) * 2013-09-05 2019-08-02 Saint-Gobain Glass France Procede de fabrication d'un materiau comprenant un substrat muni d'une couche fonctionnelle a base d'oxyde d'etain et d'indium
JP5831850B2 (ja) * 2013-09-13 2015-12-09 日本電気硝子株式会社 太陽電池用ガラス基板
AU2017217522A1 (en) 2016-02-08 2018-09-13 Mtpv Power Corporation Radiative micron-gap thermophotovoltaic system transparent emitter
JP6829548B2 (ja) * 2016-04-20 2021-02-10 株式会社オハラ 光学ガラス
CN110944952A (zh) 2017-03-31 2020-03-31 康宁股份有限公司 高透射玻璃
CN112379472B (zh) * 2020-11-13 2022-08-16 上海卫星装备研究所 一种低吸辐比的光学太阳反射镜及其制备方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE283281C (ja) *
DE283283C (ja) *
DE283282C (ja) *
DE583001C (de) * 1928-11-02 1933-08-26 Sendlinger Optische Glaswerke Arsenfreies Tafel- und Hohlglas von guter Ultraviolettdurchlaessigkeit
US3653970A (en) * 1969-04-30 1972-04-04 Nasa Method of coating solar cell with borosilicate glass and resultant product
US3770335A (en) * 1971-07-01 1973-11-06 Gen Dynamics Corp Composite magnetic mirror and method of forming same
NL7406495A (nl) * 1974-05-15 1975-11-18 Philips Nv Werkwijze voor de bereiding van ultraviolet doorlatend glas.
DD283281A7 (de) * 1983-10-13 1990-10-10 Veit,Michael,Dd Strahlenresistente optische glaeser
JPS60127246A (ja) * 1983-12-09 1985-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学ガラスレンズの直接プレス成型用型
DD283283A7 (de) * 1983-12-20 1990-10-10 Veit,Michael,Dd Verfahren zur erzeugung strahlenoptischer stabilitaeten in cerfreien oxidglaesern
DD283282A7 (de) * 1983-12-20 1990-10-10 Veit,Michael,Dd Verfahren zur erzeugung von strahlenresistenz in cerfreien oxidischen glaesern
US4554259A (en) * 1984-05-08 1985-11-19 Schott Glass Technologies, Inc. Low expansion, alkali-free borosilicate glass suitable for photomask applications
JPS6287433A (ja) * 1985-10-12 1987-04-21 Minolta Camera Co Ltd 紫外線透過ガラス
GB8623214D0 (en) 1986-09-26 1986-10-29 Pilkington Brothers Plc Glass compositions
JPS63282139A (ja) * 1987-05-14 1988-11-18 Toshiba Glass Co Ltd 紫外線透過熱線吸収ガラス
JPH0825774B2 (ja) * 1989-02-10 1996-03-13 日本電気硝子株式会社 放射線遮蔽ガラス
JPH03237036A (ja) * 1989-08-24 1991-10-22 Nippon Electric Glass Co Ltd アルミナパッケージ用薄板状硼けい酸ガラス
JPH0393644A (ja) * 1989-09-01 1991-04-18 Minolta Camera Co Ltd 紫外線透過ガラス
JPH0822762B2 (ja) * 1990-01-23 1996-03-06 東芝硝子株式会社 紫外線透過ガラス
GB9106086D0 (en) 1991-03-22 1991-05-08 Pilkington Plc Glass composition
US5116789A (en) * 1991-08-12 1992-05-26 Corning Incorporated Strontium aluminosilicate glasses for flat panel displays
US5320684A (en) * 1992-05-27 1994-06-14 Mobil Solar Energy Corporation Solar cell and method of making same
US5281562A (en) 1992-07-21 1994-01-25 Corning Incorporated Ultraviolet absorbing glasses
JPH06163955A (ja) * 1992-11-27 1994-06-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 太陽電池用基板及び太陽電池
NZ283305A (en) * 1994-04-05 1998-03-25 Univ Queensland Coating of substrates by first applying a coating to a membrane and then applying the membrane to the substrate
JP3194835B2 (ja) * 1994-06-30 2001-08-06 ホーヤ株式会社 光学ガラス
GB9525111D0 (en) * 1995-12-08 1996-02-07 Pilkington Plc Glass and glass products
DE19721573A1 (de) * 1997-05-23 1998-11-26 Werner Posselt Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
EP0779252B1 (en) 2004-09-01
DE69633266D1 (de) 2004-10-07
GB9525111D0 (en) 1996-02-07
JPH09194228A (ja) 1997-07-29
KR970042363A (ko) 1997-07-24
DE69633266T2 (de) 2005-09-01
US6180218B1 (en) 2001-01-30
KR100430508B1 (ko) 2004-07-30
US5895719A (en) 1999-04-20
EP0779252A1 (en) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4759106B2 (ja) ガラスの使用
JP3158221B2 (ja) 硼珪酸ガラス組成
EP0261885B1 (en) Glass compositions
ES2588735T3 (es) Acristalamiento múltiple aislante que comprende dos apilamientos de baja emisividad
JP2000226228A (ja) 太陽電池のカバ―ガラス
US4783373A (en) Article with thin film coating having an enhanced emissivity and reduced absorption of radiant energy
JPH0427179B2 (ja)
JPS6015855B2 (ja) ガラスはめ込みユニツト
US6309753B1 (en) Coated ultraviolet absorbing glass
JPH03165452A (ja) 管球
JP2009001482A (ja) 改良被覆ガラス
US20090052070A1 (en) Heatable mirror
Zahra et al. Calorimetric studies of AgI-doped tellurite glasses
JPH0582822A (ja) 太陽電池保護カバー
JP2021011403A (ja) Cspミラー用ガラス基板、その製造方法、及びcspミラー
TW201522270A (zh) 具有過濾效果之平板玻璃
TW201119969A (en) Photovoltaic module
JP2000159547A (ja) 低反射熱線遮蔽ガラス
WO2016158841A1 (ja) ガラス物品
JPS61114845A (ja) 熱制御フイルム
MXPA01002199A (en) Coated ultraviolet absorbing glass
JP2013238677A (ja) 反射器
CZ200059A3 (cs) Skleněný výrobek s povlakem

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070416

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080312

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080409

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080509

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110225

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term