JP4676240B2 - 光ディスク装置、光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワー調整方法並びに光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整用プログラム - Google Patents

光ディスク装置、光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワー調整方法並びに光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整用プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4676240B2
JP4676240B2 JP2005126478A JP2005126478A JP4676240B2 JP 4676240 B2 JP4676240 B2 JP 4676240B2 JP 2005126478 A JP2005126478 A JP 2005126478A JP 2005126478 A JP2005126478 A JP 2005126478A JP 4676240 B2 JP4676240 B2 JP 4676240B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
focus offset
signal
reproducing
reproducing layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005126478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006302468A (ja
Inventor
哲也 伏見
正明 榑林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi LG Data Storage Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi LG Data Storage Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi LG Data Storage Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2005126478A priority Critical patent/JP4676240B2/ja
Priority to US11/365,029 priority patent/US7668060B2/en
Priority to CNB2006100674137A priority patent/CN100380476C/zh
Publication of JP2006302468A publication Critical patent/JP2006302468A/ja
Priority to US12/690,789 priority patent/US8000194B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4676240B2 publication Critical patent/JP4676240B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0945Methods for initialising servos, start-up sequences
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • G11B7/1267Power calibration
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

本発明は、複数の記録再生層を有する光ディスクに対し情報の記録または再生を行う光ディスク装置におけるフォーカスオフセット調整技術に関する。
本発明に関連した従来技術であって、光ディスクの複数の記録再生層に対してフォーカスオフセットの設定または調整を行う技術としては、例えば、特許第3465413号明細書(特許文献1)や特開2003−217140号公報(特許文献2)に記載されたものがある。特許第3465413号明細書には、記録層が変更されたとき、トラッキングエラー信号の最大振幅、RF信号の最大振幅、または再生信号の最小ジッタの、該記録層を変更する前の値と変更後の値との差を算出し、該差が所定値よりも小さい場合は、変更前の値を最適値とし、該差が所定値よりも大きい場合は、オフセットを発生する手段を制御して最適点を検出するとした技術が記載され、特開2003−217140号公報には、各記録層のグルーブ部とランド部に予め記録されているプリピットで発生するRF信号を最大とするようにオフセット値を制御してフォーカスオフセットを該各記録層で独立に設定するとした技術が記載されている。
特許第3465413号明細書 特開2003−217140号公報
上記従来技術はいずれも、各記録層(記録再生層)に既に情報が記録されていることを前提にしたものであり、未記録状態の記録再生層に対してのフォーカスオフセットの設定は困難であると考えられる。
本発明の課題点は、上記従来技術の状況に鑑み、光ディスク装置において、複数の記録再生層を有する光ディスクの未記録層(未記録状態の記録再生層)に対しても適切なフォーカスオフセットを設定可能にすることである。
本発明の目的は、かかる課題点を解決し、光ディスク装置において、使い勝手性を向上させ得る技術を提供することにある。
上記課題点を解決するために、本発明では、光ディスク装置において、装置内に装着された光ディスクの複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層があるか否かを判別し、該判別の結果、上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層がある場合、該未記録状態の記録再生層に対し、試し記録領域に、フォーカスオフセットの初期値を用い、記録パワーを変化させて試し記録し、該試し記録の結果からフォーカスオフセット調整用の第1の記録パワーを求め、該求めた第1の記録パワーによりフォーカスオフセット調整用の信号を、ユーザデータを記録する領域以外の領域に試し記録し、該記録したフォーカスオフセット調整用の信号を、フォーカスオフセット値を変化させながら再生し、該再生信号の信号品質を評価し、該評価結果に基づき、記録動作用のフォーカスオフセット値を求めて設定し、上記判別の結果、信号が記録されていると判別された記録再生層に対しては、該記録されている信号をフォーカスオフセット値を変化させながら再生し、該再生信号の信号品質を評価し、該評価結果に基づき、記録動作用のフォーカスオフセット値を求めて設定し、該設定したフォーカスオフセット値を用い、記録パワーを変化させて上記試し記録領域に試し記録を行わせ、該試し記録の結果から該記録再生層における記録動作用の第2の記録パワーを求め、該求めた第2の記録パワー及び上記設定したフォーカスオフセット値で上記記録再生層において記録動作を行う制御手段を備える構成とする。上記フォーカスオフセット調整用の信号は、例えば、試し記録領域に記録する。
具体的には、本発明は、上記を基本的要件とする光ディスク装置、そのフォーカスオフセット及び記録パワーの調整方法並びに光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整用プログラムである。
本発明によれば、光ディスク装置において、複数の記録再生層のうち、未記録状態の記録再生層に対しても適切なフォーカスオフセットの調整(設定を含む)が可能となり、その結果、光ディスク装置の使い勝手性の向上を図ることができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態につき、図面を用いて説明する。
図1〜図4は、本発明の実施形態の説明図である。図1は、本発明の実施形態としての光ディスク装置の構成例図、図2は、図1の光ディスク装置に装着される光ディスクの内部構成の説明図、図3は、図1の装置におけるフォーカスオフセットとPIエラーの関係を示す図、図4は、同装置におけるフォーカスオフセット調整の動作手順の説明図である。
図1において、1は、複数層の記録再生層(第1、第2の記録再生層とする)を有するDVD+R、DVD−R、BD(Blue Ray Disc)などの光ディスク、2は,光ディスク1を回転駆動するディスクモータ、3は光ピックアップ、4は、光ピックアップ3を光ディスク1の半径方向に移動させるピックアップスライド機構、5は、ピックアップスライド機構4中のリードスクリュー部材(図示なし)を回転駆動するスライダモータ、6は、ディスクモータ2やスライダモータ5を制御駆動するモータ駆動回路、7は、光ピックアップ3内で、記録再生動作用のレーザ光を発生するレーザダイオード、8は、光ディスク1の記録面から反射したレーザ光を受光する受光部、9は、レーザダイオード7を駆動するレーザ駆動回路、10は、対物レンズ(図示なし)を含み、光ディスク1の記録面に対し入出射するレーザ光を光学処理する光学系、11は、光学系10の位置や姿勢を変えるアクチュエータ、12は、光ディスク1に記録する記録信号を生成する記録信号生成部、13は、受光部8からの再生信号を、RF信号や、トラッキングエラー信号(トラッキング誤差信号)や、フォーカスエラー信号(フォーカス誤差信号)として処理する再生/誤差信号処理部、14は、アクチュエータ11を駆動する駆動信号を生成するフォーカス/トラッキング制御部、20は、モータ駆動回路6に供給するサーボ信号を生成したり、記録信号生成部を制御する信号を生成したり、再生/誤差信号処理部13からの信号に基づき、再生信号(RF信号)を復調したり、トラッキングエラー信号やフォーカスエラー信号に基づき、フォーカス/トラッキング制御部14に供給するフォーカス制御信号やトラッキング制御信号を生成したり、上記サーボ信号のレベルを制御したりするDSP(Digital Signal Processor)、30は、DSP20を制御するマイコン、40は、書き込みの要求信号を取入れるインターフェース、50は、光ディスク装置に対し書き込み要求信号を出力して書き込み要求を行うホストコンピュータである。本実施形態では、DSP20とマイコン30が、光ディスク装置の制御手段を構成する。DSP20またはマイコン30は、プログラムに従い、本発明のフォーカスオフセット調整の動作手順を実行する。
上記構成において、DSP20が、マイコン30からの指示により、モータ駆動回路6に対しディスクモータ駆動用のサーボ信号を出力すると、該サーボ信号を受けてモータ駆動回路6は、ディスクモータ駆動用信号を形成して出力し、ディスクモータ2を所定速度で回転させる。ディスクモータ2は、ターンテーブル60を介して光ディスク1を所定速度で回転させる。記録時、ホストコンピュータ50から出力された書き込み要求信号がインターフェース40から取入れられると、マイコン30は、DSP20に対して記録を指示する信号を送出する。記録信号生成部12は、マイコン30からの指示によるDSP20からの制御信号に従い、記録用信号を生成してレーザ駆動回路9に入力する。レーザ駆動回路9は、該記録用信号に基づきレーザダイオード7を駆動し、該記録用信号に対応するレーザ光を発生させる。該レーザ光は、光学系10を通って、回転する光ディスク1の記録面に照射され、所定の記録再生層に情報の記録が行われる。また、再生時は、光ディスク1の記録面(記録再生層)からの反射レーザ光が光学系10を通って受光部8に入り、ここで再生信号として電気信号に変換される。該再生信号は再生/誤差信号処理部13に入力され、RF信号や、トラッキングエラー信号や、フォーカスエラー信号として増幅処理等される。
再生/誤差信号処理部13から出力された信号はDSP20に入力され、該DSP20内で、RF信号は復調され、トラッキングエラー信号、フォーカスエラー信号からはそれぞれ、トラッキング制御信号、フォーカス制御信号が形成される。トラッキング制御信号、フォーカス制御信号は、DSP20から出力されてフォーカス/トラッキング制御部14に供給される。フォーカス/トラッキング制御部14では、トラッキング制御信号によってはトラッキング制御用のアクチュエータ駆動信号が形成され、フォーカス制御信号によってはフォーカス制御用のアクチュエータ駆動信号が形成され、それぞれがアクチュエータ11に供給される。アクチュエータ11は、各アクチュエータ駆動信号によって駆動され、光学系中の対物レンズを変位させてトラッキング制御やフォーカス制御を行う。なお、トラッキング制御やフォーカス制御は記録動作時も行われる。
制御手段としてのDSP20またはマイコン30は、光ディスク装置内に装着された光ディスク1の複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層があるか否かを判別する第1の手段としての判別部と、例えば光ディスク1が2つの記録再生層(以下、対物レンズに近い側の記録再生層を第1の記録再生層、対物レンズから遠い側の記録再生層を第2の記録再生層という)を有する場合において、上記判別の結果、第2の記録再生層に情報が記録されていないとき、該第2の記録再生層の試し記録領域に対し、フォーカスオフセットの初期値を用い、記録パワーを変化させて試し記録を行わせ、フォーカスオフセット調整用の適切な値(例えば最適値またはそれに近い値など)の記録パワー(第1の記録パワー)を求め、該求めた記録パワー(第1の記録パワー)によりフォーカスオフセット調整用の信号を、第2の記録再生層の試し記録領域、試し記録カウント領域または規格外領域などに試し記録させるように制御する第2の手段としての制御部と、上記試し記録されたフォーカスオフセット調整用の信号を、フォーカスオフセット値を変化させながら再生させ、信号品質の評価を行い、該評価結果に基づき、該第2の記録再生層のフォーカスオフセット値を求めて設定する第3の手段としての制御部と、該設定したフォーカスオフセット値において再度、記録パワーを変化させて試し記録を行わせ、記録動作用の適切な記録パワー(第2の記録パワー)を求め、該求めた記録パワー(第2の記録パワー)で記録動作を行わせるように制御する第4の手段としての制御部とを備えている。
上記第2の手段としての制御部では、上記フォーカスオフセット調整用の記録パワー(第1の記録パワー)を求める場合、例えば、フォーカスオフセットに対するPIエラーの特性曲線の対称性を確保し、かつ、PIエラー値を低くすることができる記録パワーを、フォーカスオフセット調整用の適切な記録パワーとして求め、設定する。該第2の手段としての制御部では、フォーカスオフセット調整用の信号を、上記試し記録カウント領域に試し記録させる場合には、複数回の試し記録が擬似的に行われるようにする。また、上記第3の手段としての制御部では、例えばPIエラー値による信号の品質評価を行い、該PIエラー値を略最小(最小値を含み、実用上該最小値と略同等の作用・効果が得られる範囲の値を意味するものとする)にするフォーカスオフセット値を求めて設定し、上記第4の手段としての制御部では、上記第2の手段としての制御部と同様、例えば、フォーカスオフセット値に対するPIエラー値の特性曲線の対称性を確保し、かつ、該PIエラー値を低くすることができる記録パワーを、記録動作用の記録パワーとして求めて設定する。
DSP20またはマイコン30は、光ディスク1に対して情報を記録または再生するとき、記録信号生成部12や、レーザ駆動回路9や、レーザダイオード7や、フォーカス/トラッキング制御部14や、アクチュエータ11などを直接的または間接的に制御して、フォーカス制御のためのフォーカスオフセットの調整を行い、該調整により設定したフォーカスオフセットで記録または再生動作を行う。すなわち、例えば第2の記録再生層(対物レンズから遠い側の記録再生層)に対して情報データの記録動作を行うとき、該記録動作に先立ち、制御手段としてのDSP20またはマイコン30は、上記判別部により、該第2の記録再生層に情報が記録されているか否かを判別し、該判別の結果、該第2の記録再生層に情報が記録されていないとき、該第2の記録再生層の試し記録領域に、フォーカス初期値を用い、記録パワーを変化させて試し記録させ、フォーカスオフセット調整用の記録パワー(第1の記録パワー)を求め、該求めた記録パワーによりフォーカスオフセット調整用の信号を、該第2の記録再生層の試し記録領域、試し記録カウント領域または規格で規定された領域以外の領域などに試し記録させる。さらに、該試し記録されたフォーカスオフセット調整用の信号を、フォーカスオフセットを変化させながら再生させてその信号品質の評価を行い、該評価の結果に基づき、該第2の記録再生層のフォーカスオフセット値を求めて設定し、該設定したフォーカスオフセット値で再度、記録パワーを変化させて試し記録領域に試し記録を行わせ、記録動作用の適切な記録パワー(第2の記録パワー)を求め、該求めた第2の記録パワーで記録動作を開始させる。
図2は、光ディスク1の内部構成の説明図である。本光ディスク1は、2層の記録再生層を有するものとする。
図2において、10aは、光ピックアップ3の光学系10内の対物レンズ、1aは、対物レンズ10aに近い側の第1の記録再生層、1bは、対物レンズ10aから遠い側の第2の記録再生層、101は情報データを記録するデータ領域、102は試し記録領域、103は記録カウント領域、104は規格外の領域(規格外領域)、200はディスク中心軸、101aは、第1の記録再生層1aのデータ領域、101bは、第2の記録再生層1bのデータ領域、102aは、第1の記録再生層1aの試し記録領域、102bは、第2の記録再生層1bの試し記録領域、103aは、第1の記録再生層1aの記録カウント領域、103bは、第2の記録再生層1bの記録カウント領域、104aは、第1の記録再生層1aの規格外領域、104bは、第2の記録再生層1bの規格外領域、102aは、第1の記録再生層1aの試し記録領域102a内の試し記録された部分、102bは、第2の記録再生層1bの試し記録領域102b内の試し記録された部分である。第2の記録再生層1bのデータ領域101b内に情報データを記録するとき、記録動作に先立ち、DSP20またはマイコン30内の判別部により、まず、第2の記録再生層1bに既に情報が記録されているか否かを判別し、該第2の記録再生層1bに情報が記録されていないときは、制御部により、上記のように、第2の記録再生層1bの試し記録領域102bや記録カウント領域103bや規格外領域104bに試し記録を行い、これに基づき、該第2の記録再生層のフォーカスオフセット値を設定し、該設定したフォーカスオフセット値で再度試し記録を行わせ、記録動作用の適切な記録パワーを求め、該求めた記録パワー及び該設定したフォーカスオフセット値で記録動作を開始させる。
以下の説明中で用いる上記図1の光ディスク装置の構成要素や上記図2の光ディスクの構成要素には、該図1、該図2の場合と同じ符号を付して用いるものとする。
図3は、図1の光ディスク装置におけるフォーカスオフセットとPIエラーの関係を示す特性例図である。
図3の特性は、第2の記録再生層1bの試し記録領域102b(図2)、第3の手段としての制御部による制御で、試し記録カウント領域103bまたは規格外領域104bなどに試し記録されたフォーカスオフセット調整用の信号を、第4の手段としての制御部が、フォーカスオフセット値を変化させながら再生させたときのPIエラー特性の例である。
PIエラーの検出閾値がEである場合には、図3のPIエラー特性Aにおいて、検出閾値E以上のPIエラーが検出され、下限値F以下のフォーカスオフセットに対応したPIエラーと、上限値F以上のフォーカスオフセットに対応したPIエラーとが検出される。下限値F、上限値F間では、PIエラーは検出閾値Eと等しいとされ、該検出閾値Eと等しいPIエラ値がPIエラーの最小値とされる。第4の手段としての制御部は、フォーカスオフセット値を変化させながら再生させ、PIエラーが最小値となる下限値F、上限値F間のフォーカスオフセット値であって、該下限値F、上限値F間の略中央のフォーカスオフセット値Fを、記録または再生動作用のフォーカスオフセットとして設定する。
図4は、図1の光ディスク装置において、装着された光ディスク1の第2の記録再生層におけるフォーカスオフセット調整の動作手順の説明図である。
図4において、
(1)制御手段としてのDSP20またはマイコン30は、フォーカスオフセット調整の動作をスタートさせる(ステップS401)。
(2)DSP20またはマイコン30は、判別部により、装置内に装着された光ディスクの第2の記録再生層(L1層)に情報が記録されているか否かを判別する(ステップS402)。
(3)上記判別の結果、第2の記録再生層に情報が未だ記録されていないとき、DSP20またはマイコン30は、第2の記録再生層1bに対してフォーカスオフセットの初期値を設定する(ステップS403)。
(4)DSP20またはマイコン30は、上記設定した初期値のフォーカスオフセットにおいて、記録パワーを変化させ、第2の記録再生層1bの試し記録領域102bに試し記録させ、フォーカスオフセット調整用の記録パワー(第1の記録パワー)を設定する(ステップS404)。
(5)DSP20またはマイコン30は、上記ステップS404で設定した記録パワーにより、フォーカスオフセット調整用の信号を、第2の記録再生層1bの試し記録領域102b、試し記録カウント領域103bまたは規格外領域104bなどに試し記録させる(ステップS405)。
(6)DSP20またはマイコン30は、上記ステップS405で試し記録させたフォーカスオフセット調整用の信号を、フォーカスオフセットを変化させながら再生させ、該再生信号のPIエラーの評価など信号品質の評価を行う(ステップS406)。該評価では、例えばエラーが最小値となるフォーカスオフセット値を求める。
(7)DSP20またはマイコン30は、第2の記録再生層1bのフォーカスオフセット値を、上記求めた値に設定する(ステップS407)。
(8)DSP20またはマイコン30は、第2の記録再生層1bのフォーカスオフセットの調整動作を終了させる(ステップS408)。
(9)上記ステップS402における判別の結果、第2の記録再生層に情報(信号)が記録されている場合は、DSP20またはマイコン30は、該記録されている情報(信号)を再生し、その再生信号のPIエラーの評価など信号品質の評価を行う(ステップS409)。該評価でも、例えばエラーが最小値となるフォーカスオフセット値を求める。DSP20またはマイコン30は、第2の記録再生層1bのフォーカスオフセット値を、上記求めた値に設定する(ステップS407)。
DSP20またはマイコン30は、上記(1)〜(9)の一連のフォーカスオフセット調整の動作に続き、さらに、
(10)上記ステップS407において設定したフォーカスオフセット値で再度、記録パワーを変化させて上記第2の記録再生層1bの試し記録領域102bに試し記録を行わせ、記録動作用の適切な記録パワーを求め、該求めた記録パワー及び上記設定したフォーカスオフセット値で記録動作を開始させる。
上記(1)〜(9)の一連のフォーカスオフセット調整動作及びこれに続く上記(10)の試し記録させる動作、記録動作用の記録パワーを求める動作及び記録を開始させる動作は、制御手段としてのDSP20またはマイコン30が、プログラムに従い、上記一連の手順を実行することで自動的に行われる。DSP20またはマイコン30に該諸手順を実行させる該プログラムは、光ディスク装置内のメモリ(図示なし)などに予め記憶されているものとする。
上記本発明の実施形態によれば、未記録状態の第2の記録再生層1bに対しても適切なフォーカスオフセットの調整(設定を含む)が可能となり、その結果、光ディスク装置の使い勝手性を向上させることができる。
なお、上記実施形態では、記録再生層を2層としたが、本発明はこれに限定されず、3層以上の場合も含む。さらに、上記実施形態では、記録信号生成部12や再生/誤差信号処理部13やフォーカス/トラッキング制御部14を、DSP20の外部に設ける構成としたが、本発明はこれにも限定されず、これらのうちの一部ものまたは全部を、DSP20内に設ける構成としてもよい。また、図3では、PIエラーの検出方法として、検出閾値以上のものを検出し、下限値F、上限値F間ではPIエラーは検出閾値と等しくなるようにしたが、本発明ではこれにも限定されない。また、言うまでもなく、上記制御動作は、制御手段としてのDSP20とマイコン30の両方により行われるようにしてもよい。
本発明の実施形態としての光ディスク装置の構成例図である。 光ディスクの内部構成の説明図である。 図1の光ディスク装置におけるフォーカスオフセットとPIエラーの関係を示す図である。 図1の光ディスク装置におけるフォーカスオフセット調整の動作手順の説明図である。
符号の説明
1…光ディスク、
1a…第1の記録再生層、
1b…第2の記録再生層、
2…ディスクモータ、
3…光ピックアップ、
4…ピックアップスライド機構、
5…スライダモータ、
6…モータ駆動回路、
7…レーザダイオード、
8…受光部、
9…レーザ駆動回路、
10…光学系、
10a…対物レンズ、
11…アクチュエータ、
12…記録信号生成部、
13…再生/誤差信号処理部、
14…フォーカス/トラッキング制御部、
20…DSP、
30…マイコン、
40…インターフェース、
50…ホストコンピュータ、
101…データ領域、
102…試し記録領域、
103…記録カウント領域、
104…規格外領域、
200…ディスク中心軸、
101a…記録再生層1aのデータ領域、
101b…第2の記録再生層1bのデータ領域、
102a…第1の記録再生層1aの試し記録領域、
102b…第2の記録再生層1bの試し記録領域、
103a…第1の記録再生層1aの記録カウント領域、
103b…第2の記録再生層1bの記録カウント領域、
104a…第1の記録再生層1aの規格外領域、
104b…第2の記録再生層1bの規格外領域。

Claims (7)

  1. 複数の記録再生層を有する光ディスクに対し、対物レンズを通してレーザ光を照射し、情報の記録または再生を行う光ディスク装置であって、
    装置内に装着された光ディスクの上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層があるか否かを判別する第1の手段と、
    上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層がある場合に、該未記録状態の記録再生層に対し、フォーカスオフセットの初期値を用い、記録パワーを変化させて、試し記録領域に試し記録を行わせ、該試し記録の結果からフォーカスオフセット調整用の第1の記録パワーを求め、該求めた第1の記録パワーによりフォーカスオフセット調整用の信号を、ユーザデータを記録する領域以外の領域に試し記録させる第2の手段と、
    上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層がある場合、該未記録状態の記録再生層に対し、上記第2の手段により試し記録されたフォーカスオフセット調整用の信号を、フォーカスオフセット値を変化させながら再生させ、該再生信号の信号品質を評価し、該評価結果に基づき、記録動作用のフォーカスオフセット値を求めて設定し、上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうち信号が記録されていると判別された記録再生層に対しては、該記録されている信号をフォーカスオフセット値を変化させながら再生させ、該再生信号の信号品質を評価し、該評価結果に基づき、記録動作用のフォーカスオフセット値を求めて設定する第3の手段と、
    上記第3の手段により設定したフォーカスオフセット値を用い、記録パワーを変化させて上記記録再生層の試し記録領域に試し記録を行わせ、該試し記録の結果から該記録再生層における記録動作用の第2の記録パワーを求め、該求めた第2の記録パワー及び上記設定した記録動作用のフォーカスオフセット値で上記記録再生層における記録動作を行わせる第4の手段と、
    を備えて成る制御手段を有した構成を特徴とする光ディスク装置。
  2. 上記第3の手段は、上記再生信号の信号品質を該再生信号のエラー値で評価し、該評価の結果から、該再生信号のエラー値を略最小にするフォーカスオフセット値を求め、該求めたフォーカスオフセット値を上記記録再生層の記録動作用のフォーカスオフセット値として設定する構成である請求項1に記載の光ディスク装置。
  3. 上記第2の手段は、上記フォーカスオフセット調整用の信号を、試し書き領域として定義される領域に記録させる構成である請求項1に記載の光ディスク装置。
  4. 複数の記録再生層を有する光ディスクに対し対物レンズを通してレーザ光を照射し、情報の記録または再生を行う光ディスク装置であって、
    装置内に装着された光ディスクの複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層があることを判別し、該判別の結果、上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層がある場合、該未記録状態の記録再生層に対し、フォーカスオフセットの初期値を用い、記録パワーを変化させて、試し記録領域に試し記録を行わせ、該試し記録の結果からフォーカスオフセット調整用の第1の記録パワーを求め、該求めた第1の記録パワーによりフォーカスオフセット調整用の信号を、ユーザデータを記録する領域以外の領域に試し記録させ、該記録されたフォーカスオフセット調整用の信号を、フォーカスオフセット値を変化させながら再生させ、該再生信号の信号品質を評価し、該評価結果に基づき、記録動作用のフォーカスオフセット値を求めて設定し、上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうち信号が記録されていると判別された記録再生層に対しては、該記録されている信号をフォーカスオフセット値を変化させながら再生させ、該再生信号の信号品質を評価し、該評価結果に基づき、記録動作用のフォーカスオフセット値を求めて設定し、設定したフォーカスオフセット値を用い、記録パワーを変化させて上記試し記録領域に試し記録を行わせ、該試し記録の結果から該記録再生層における記録動作用の第2の記録パワーを求め、該求めた第2の記録パワー及び上記設定したフォーカスオフセット値で上記記録再生層における記録動作を行わせる構成の制御手段を備えた構成を特徴とする光ディスク装置。
  5. 複数の記録再生層を有する光ディスクに対し対物レンズを通して所定のフォーカスオフセット及び記録パワーでレーザ光を照射し、情報の記録または再生を行う光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整方法であって、
    上記複数の記録再生層のうちに情報が記録されていない未記録状態の記録再生層があるか否かを判別する第1のステップと、
    上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層がある場合に、該未記録状態の記録再生層の試し記録領域に対し、フォーカスオフセットの初期値を用い、記録パワーを変化させて試し記録を行わせ、該試し記録の結果からフォーカスオフセット調整用の第1の記録パワーを求めて設定する第2のステップと、
    上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層がある場合、該未記録状態の記録再生層に対し、上記求めた第1の記録パワーによりフォーカスオフセット調整用の信号を、ユーザデータを記録する領域以外の領域に試し記録させる第3のステップと、
    上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層がある場合、該未記録状態の記録再生層に対し、上記試し記録されたフォーカスオフセット調整用の信号を、フォーカスオフセット値を変化させながら再生させ、該再生信号の信号品質を該再生信号のエラー値に基づいて評価し、上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうち信号が記録されていると判別された記録再生層に対しては、該記録されている信号をフォーカスオフセット値を変化させながら再生させ、該再生信号の信号品質を該再生信号のエラー値に基づいて評価する第4のステップと、
    上記信号品質の評価の結果、上記エラー値が予め設定された値以下になるフォーカスオフセット値を、上記記録再生層における記録動作用のフォーカスオフセット値として求めて設定する第5のステップと、
    上記設定したフォーカスオフセット値を用い、記録パワーを変化させて、上記記録再生層の試し記録領域に試し記録を行わせ、該試し記録の結果から記録動作用の第2の記録パワーを求める第6のステップと、
    を備えたことを特徴とする光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整方法。
  6. 上記第3のステップでは、上記フォーカスオフセット調整用の信号は、上記記録再生層の試し記録領域に試し記録される請求項5に記載の光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整方法。
  7. 複数の記録再生層を有する光ディスクに対し情報の記録または再生を行う光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整用のプログラムであって、
    マイコンまたはマイコンを含む制御手段に、
    上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層があるか否かを判別する第1の手順と、
    上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層がある場合に、該未記録状態の記録再生層の試し記録領域に対し、フォーカスオフセットの初期値を用い、記録パワーを変化させて試し記録を行わせ、フォーカスオフセット調整用の第1の記録パワーを求めて設定する第2の手順と、
    上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層がある場合、該未記録状態の記録再生層に対し、上記設定した第1の記録パワーによりフォーカスオフセット調整用の信号を、ユーザデータを記録する領域以外の領域に試し記録させる第3の手順と、
    上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうちに未記録状態の記録再生層がある場合、該未記録状態の記録再生層に対し、上記試し記録されたフォーカスオフセット調整用の信号を、フォーカスオフセットを変化させながら再生させ、該再生信号の信号品質を、該再生信号のエラー値に基づいて評価し、上記判別の結果、上記複数の記録再生層のうち信号が記録されていると判別された記録再生層に対しては、該記録されている信号をフォーカスオフセット値を変化させながら再生させ、該再生信号の信号品質を該再生信号のエラー値に基づいて評価する第4の手順と、
    上記信号品質の評価の結果、上記エラー値が予め設定された値以下になるフォーカスオフセット値を求め、該求めたフォーカスオフセット値を上記記録再生層の記録動作用のフォーカスオフセット値として設定する第5の手順と、
    上記設定したフォーカスオフセット値を用い、記録パワーを変化させて、上記記録再生層の試し記録領域に試し記録を行わせ、該試し記録の結果から記録動作用の第2の記録パワーを求める第6の手順と、
    を実行させることを特徴とする光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整用プログラム。
JP2005126478A 2005-04-25 2005-04-25 光ディスク装置、光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワー調整方法並びに光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整用プログラム Expired - Fee Related JP4676240B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005126478A JP4676240B2 (ja) 2005-04-25 2005-04-25 光ディスク装置、光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワー調整方法並びに光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整用プログラム
US11/365,029 US7668060B2 (en) 2005-04-25 2006-02-28 Optical disc apparatus, method of adjusting focus offset for optical disc apparatus, and program for executing focus offset adjustment
CNB2006100674137A CN100380476C (zh) 2005-04-25 2006-03-27 光盘装置、其聚焦偏移调整方法
US12/690,789 US8000194B2 (en) 2005-04-25 2010-01-20 Optical disc apparatus, method of adjusting focus offset for optical disc apparatus, and program for executing focus offset adjustment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005126478A JP4676240B2 (ja) 2005-04-25 2005-04-25 光ディスク装置、光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワー調整方法並びに光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整用プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006302468A JP2006302468A (ja) 2006-11-02
JP4676240B2 true JP4676240B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=37186735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005126478A Expired - Fee Related JP4676240B2 (ja) 2005-04-25 2005-04-25 光ディスク装置、光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワー調整方法並びに光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整用プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7668060B2 (ja)
JP (1) JP4676240B2 (ja)
CN (1) CN100380476C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010055678A (ja) * 2008-08-27 2010-03-11 Hitachi-Lg Data Storage Inc 光ディスク装置
JP2014186781A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Hitachi-Lg Data Storage Inc データ記録再生装置、アーカイブシステム、記録制御方法
EP2955814B1 (en) * 2014-06-13 2021-08-18 Nokia Technologies Oy A foreign object detection manipulation method
CN106464035A (zh) 2014-06-13 2017-02-22 诺基亚技术有限公司 用于确定异物检测方法的执行频率的方法
CN109164967B (zh) * 2018-09-30 2020-08-04 西安蜂语信息科技有限公司 光学设备的调整方法、系统、设备和存储介质

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3465413B2 (ja) 1995-06-16 2003-11-10 ソニー株式会社 光ディスク駆動装置およびフォーカス制御方法
JP2687953B2 (ja) 1996-03-08 1997-12-08 株式会社日立製作所 光学的記録再生装置、光学的記録再生方法及び光ディスク装置
JPH113550A (ja) 1997-06-12 1999-01-06 Nikon Corp 情報記録再生装置
JPH1125467A (ja) 1997-07-02 1999-01-29 Nikon Corp 情報記録再生装置
JP3545181B2 (ja) * 1997-11-27 2004-07-21 シャープ株式会社 光情報記録再生装置
CN1115689C (zh) * 1998-02-26 2003-07-23 联发科技股份有限公司 光盘机最佳聚焦点自动调整装置与方法
JPH11273097A (ja) * 1998-03-17 1999-10-08 Sony Corp フォーカスサーボ回路および光ディスク記録再生装置
JP2000276743A (ja) 1999-03-26 2000-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光磁気ディスクの記録再生方法及び記録再生装置
JP2001093162A (ja) 1999-09-20 2001-04-06 Olympus Optical Co Ltd 光記録再生装置
JP3860402B2 (ja) 2000-09-20 2006-12-20 株式会社東芝 光ディスク記録再生装置及び光ディスク記録再生方法
JP2002298356A (ja) 2001-03-30 2002-10-11 Yamaha Corp 光ディスク記録方法及び装置並びに光ディスク
JP2002304730A (ja) 2001-04-06 2002-10-18 Hitachi Ltd 多層ディスクおよびその記録再生方法
JP3632622B2 (ja) 2001-06-15 2005-03-23 ティアック株式会社 光ディスク装置
JP3772136B2 (ja) * 2002-07-30 2006-05-10 株式会社東芝 光ディスク装置と光ディスク装置のアクセス方法
JP2003217140A (ja) 2003-02-14 2003-07-31 Ricoh Co Ltd 光ディスクドライブ装置
JP2006521653A (ja) * 2003-03-24 2006-09-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 焦点オフセット領域を有する光ディスク
JP2004326987A (ja) 2003-04-28 2004-11-18 Hitachi-Lg Data Storage Inc 光ディスク記録再生装置および光ディスク記録再生装置の調整方法
JP3846590B2 (ja) 2003-06-25 2006-11-15 ソニー株式会社 光ディスク駆動装置およびフォーカス制御方法
WO2005043534A1 (ja) * 2003-10-30 2005-05-12 Pioneer Corporation 情報記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
JP2005259259A (ja) 2004-03-11 2005-09-22 Hitachi-Lg Data Storage Inc 光ディスク装置及びそのフォーカス制御方法
JP2005259257A (ja) 2004-03-11 2005-09-22 Hitachi-Lg Data Storage Inc 光ディスク装置、その情報記録方法及び情報記録用プログラム
US7167422B2 (en) * 2004-09-24 2007-01-23 Benq Corporation Optical recording apparatus capable of optimizing write defocus and method thereof
JP4300484B2 (ja) * 2005-01-12 2009-07-22 ソニー株式会社 光ピックアップの制御装置及び制御方法、並びに光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006302468A (ja) 2006-11-02
US7668060B2 (en) 2010-02-23
CN1855248A (zh) 2006-11-01
US8000194B2 (en) 2011-08-16
CN100380476C (zh) 2008-04-09
US20060239162A1 (en) 2006-10-26
US20100118677A1 (en) 2010-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7995429B2 (en) Optical disk device and tilt correction method thereof
JP4676240B2 (ja) 光ディスク装置、光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワー調整方法並びに光ディスク装置のフォーカスオフセット及び記録パワーの調整用プログラム
EP1598817A2 (en) Method and apparatus of determining writing power for a recording medium
JP2002298355A (ja) 光ディスク記録再生装置の記録制御方法
US20050207304A1 (en) Optical disk apparatus and a focus-jumping control method thereof
US8014247B2 (en) Optical disk recording/reproducing apparatus and alternation process method thereof
JP2002203324A (ja) フォーカス制御装置、フォーカス制御方法
JP4022550B2 (ja) チルト補償方法及び装置、並びにそれを適用した光記録及び/または再生機器
CN100407297C (zh) 对空白盘片进行伺服控制的方法
JP2005259259A (ja) 光ディスク装置及びそのフォーカス制御方法
KR20040081587A (ko) 데이터 기록 장치 및 그 방법과 데이터 재생 장치 및 그방법
US7701821B2 (en) Optical disk recording/reproducing apparatus and test writing method thereof
KR100590130B1 (ko) 디스크 장치, 디스크 장치의 정보 기록 재생 방법 및디스크의 회전 속도 제어 방법
JP2001325766A (ja) ディジタルビデオディスクプレーヤ
WO2007086284A1 (ja) 光ディスク装置運転方法および光ディスク装置
US7447125B2 (en) Method and apparatus for controlling tilt-angle of lens in optical pick-up head
JP2008090911A (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2007066484A (ja) 光ディスク装置の制御方法および光ディスク装置
JP2006134403A (ja) 光ディスク装置及びその情報記録方法
JP2006040485A (ja) 光ディスクドライブ装置及びその記録方法
JP2000020991A (ja) 光ディスクスキュー制御方法および光ディスク装置
JP2002056547A (ja) ディスク再生装置のトラッキングサーボ制御方法
JP2005032285A (ja) 光ディスク再生装置および方法
KR20110082216A (ko) 광 디스크 장치 및 제어 방법
KR20070074375A (ko) 광디스크 드라이브의 포커스 바이어스 조정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070222

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080513

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees