JP4663209B2 - ポリアクリレートおよびポリアミン塩の2相接着剤マトリックスを含有する医療用接触接着性組成物 - Google Patents

ポリアクリレートおよびポリアミン塩の2相接着剤マトリックスを含有する医療用接触接着性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4663209B2
JP4663209B2 JP2002514243A JP2002514243A JP4663209B2 JP 4663209 B2 JP4663209 B2 JP 4663209B2 JP 2002514243 A JP2002514243 A JP 2002514243A JP 2002514243 A JP2002514243 A JP 2002514243A JP 4663209 B2 JP4663209 B2 JP 4663209B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensitive adhesive
pressure
polyacrylate
active substance
polymer component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002514243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004504409A (ja
JP2004504409A5 (ja
Inventor
コッホ,アンドレアス
ブラハト,シュテファン
シュミッツ,クリストフ
Original Assignee
エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー filed Critical エルテーエス ローマン テラピー−ジステーメ アーゲー
Publication of JP2004504409A publication Critical patent/JP2004504409A/ja
Publication of JP2004504409A5 publication Critical patent/JP2004504409A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4663209B2 publication Critical patent/JP4663209B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • A61K9/7061Polyacrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/58Adhesives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/14Polymer mixtures characterised by other features containing polymeric additives characterised by shape
    • C08L2205/18Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/062Copolymers with monomers not covered by C08L33/06
    • C08L33/064Copolymers with monomers not covered by C08L33/06 containing anhydride, COOH or COOM groups, with M being metal or onium-cation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2839Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer with release or antistick coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2887Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including nitrogen containing polymer [e.g., polyacrylonitrile, polymethacrylonitrile, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/2878Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer
    • Y10T428/2891Adhesive compositions including addition polymer from unsaturated monomer including addition polymer from alpha-beta unsaturated carboxylic acid [e.g., acrylic acid, methacrylic acid, etc.] Or derivative thereof

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Description

【0001】
本発明は、接着性プラスター、経皮治療系(TTS)およびその他の皮膚に接着するデバイスの製造に用いられる医療目的用のポリアクリレート基材感圧接着剤に関する。本発明は特に、経皮治療系で使用するための活性物質含有感圧接着剤に関する。
本発明はまた、このような感圧接着剤の治療または診断目的で皮膚に持続的に固定されるデバイスの製造における使用を包含する。
【0002】
感圧接着剤は、格別に粘稠で弾性を有する接着剤であり、そこで短時間、僅かな圧力にさらされた後、関連基体、例えば皮膚に直ちに、また持続的に接着する。このことから、これらは、「感圧」接着剤(=PSA)と称される。それらの粘弾性を考慮すると、これらは身体の種々の部分の皮膚に非常に良好に順応することができ、従って多種多様な医薬施用目的に適している。さらに、これらは、大部分の場合、基体の損傷を伴うことなく後刻に基体から再度分離することができる。
経皮治療系において、感圧接着剤は活性物質が導入されているポリマーマトリックス形態の活性物質貯蔵体の機能および皮膚に対する当該系の感圧接着のための付着機能の両方を有する。
【0003】
現時点で最も汎用されている感圧接着剤は、合成ゴムポリマー、ポリアクリレートまたはシリコーンを基材とするものである。合成ゴムポリマーを基材とする感圧接着剤は一般に、ヒト皮膚に対する充分な生体付着接着性を得ることができるためには、通称「粘着付与剤」、例えばコロホニイ(colophony)誘導体を基材とする粘着付与性樹脂の使用を要する。これに対して、ポリアクリレートポリマーまたはシリコーンを基材とする感圧接着剤は、それらの化学構造およびそれから生じる物理化学的性質によって、粘着付与物質を添加する必要もなく、自己接着性である。
【0004】
合成ゴムポリマーおよび粘着付与樹脂を基材とする感圧接着剤の場合、これらが不充分な皮膚寛容性を有することがしばしば見出されるが、ポリアクリレートまたはシリコーン感圧接着性接着剤における皮膚寛容性の問題は、大部分の場合、解決されている。
しかしながら、現時点で公知のポリアクリレートポリマーおよびシリコーンは、例えば経皮治療系における使用にかかわり、医薬の高性能接着に対する要求の全部には適合しない。中でも、この点に関し、極限的状態においてさえも、例えば極限的気候条件、または例えば激しい発汗により生じる皮膚水分の増加および持続の場合においてさえも、皮膚に対する感圧接着剤の接着が維持されなければならないことが強調されなければならない。皮膚水分の生成の増加はまた、皮膚に施用されたTTSにより生じる密封作用によって生じることもある。
【0005】
さらに、特にシリコーン接着剤の場合、「常温流れ」(cold flow)の問題に対する充分な解決法はいまだに見出されていない。TTSまたは感圧接着剤プラスターの場合、この用語は、それらの切断縁端で横方向に流動する有孔プラスター表面に関する用語であり、この流れは不充分な凝集によるものであると理解されている。この現象は、例えば包装材料に対し不可逆的に粘着するようになる感圧マトリックスにより、特に製造の最終段階で大きい問題を導くことがある。「常温流れ」のもう一つの望ましくない作用は、感圧接着剤が皮膚に施用された場合、皮膚の孔中に望ましい程度以上に深く入り込むことに関連し、これによってプラスターまたはTTSの後刻の分離がさらに困難になり、または痛みを伴う結果をもたらす。
【0006】
ポリアクリレートポリマーを基材とする感圧接着剤はしばしば、上記極限的条件下においてさえも充分な接着効果を確保できるために、接着力調節剤、例えば可塑剤と称される調節剤の添加を必要とするという問題を包含する。この目的に対し、感圧ポリアクリレート接着剤は、非常に柔軟であるように調節されなければならない。この結果としてしばしば、プラスターを取り除いた後、接着剤残渣が皮膚上に残される現象を回避することができない。
【0007】
特に酸性ポリアクリレートを含有する感圧接着剤の場合、これらが水分に対する貧弱な耐性を有することから(これは皮膚に対する接着の観点から欠点を残す)、およびこれらが塩基性活性成分に対し化学的親和性を有することから、さらなる問題が生じる。後者の問題は、酸性ポリアクリレートと塩基性活性物質との間の不可逆的酸−塩基反応の結果として、問題の医薬薬剤の放出が減少され、これにより生体利用性が減少されることから欠点になる。
【0008】
この理由で、感圧接着剤を経皮治療系で使用するのに適するものにする場合、感圧接着剤は物理化学的観点から、大部分の種々の医薬活性物質に対し理想的に適合しなければならず、またこれらの物質との望ましくない相互反応に関与しないものでなければならない。
さらにまた、感圧接着剤は、次の有利な接着性を有するべきである:
可塑剤の添加を要することなく或る最小限の粘着力を有するべきである。この最小限の粘着力は皮膚水分にさらされた時点でのみ高度な粘着力に変化すべきであるが、それでも接着剤は水耐性でなければならない。もう一つの要件は、施用が終了した後、いずれの残留物も残すことなく皮膚から接着剤を取り除くことができなければならないことにある。
【0009】
DE4429791には、2種のポリマー成分、すなわち自己接着性カルボキシル基含有ポリアクリレートポリマーおよび塩基性アミノ基含有ポリマーを含有する感圧接着剤組成物が開示されている。この場合、酸性基と塩基性基との間の相互作用により架橋が生じなければならない。皮膚水分の影響下に、これらの相互作用は弱められ、これにより施用期間中に望ましい粘着力増加が生じる。しかしながら、このような感圧接着剤の初期粘着力は非常に貧弱であり、これが必要な最低または基本的粘着力を得るために可塑剤を添加しなければならない理由である。しかしながら、添加された粘着付与剤は上記欠点を導くことがある。酸性基と塩基性基との間の上記相互作用は水分の影響下に可逆性であることから、接着剤をTTSに使用する場合、存在する可能性がある酸性または塩基性活性薬剤との望ましくない相互反応が生じることがあり、これは皮膚に対する活性薬剤の放出に対する不利な効果およびこれによるそれらの生体利用性に対する不利な効果が導かれる。
【0010】
それらの接着性を改良するために、酸性感圧ポリアクリレート接着剤をアルカリ金属化合物により中和することがまた提案されたが、酸性医薬活性物質に関連してのみである。酸性感圧ポリアクリレート接着剤を中和することによって、凝集性を増大させ、皮膚に対する接着性を改良し、可塑性補助物質の付加可能性を増加させ、また水分に対する耐性を増加させることが試みられた。しかしながら、このような感圧接着剤は、例えば加水分解感受性であるか、または化学的に不安定な医薬活性物質のための活性物質貯蔵体としてはほとんど適さない欠点を有する。この理由は、これらの感圧接着剤系の僅かにアルカリ性の媒質は活性物質の加速された分解の危険性、すなわち活性物質の増大された分解を伴うことによる。さらに、予想に反し、中和されたポリアクリレートボリマーは部分的に、水分感受性であり、それらの接着力を減少することが証明されている。この接着力の減少はそれらの強力な凝集およびそれに伴う流動性の低さによるものである。
【0011】
この理由で、中和されたポリアクリレートを基材とする感圧接着剤系の場合、高度に水結合性の添加剤を添加し、水分耐性を増加させることが必要である。さらにまた、最適の皮膚接着性を得るための可塑剤の使用、または皮膚と接着剤系との結合を改良する追加の感圧接着剤層の付加が必要である。
【0012】
従って、本発明の目的は、前記用途分野における使用、特に経皮治療系における使用に適し、また
−製造および保存期間中、「常温流れ」を生じる傾向がなく;
−充分な感圧皮膚接着性および良好な初期粘着力を有し;
−皮膚水分の影響下に、その皮膚接着が施用持続期間全体にわたり維持されるか、増加さえされ;
−それらの水または水分耐性を考慮し、治療が終了した時点で、残留物を残さず、すなわち接着残留物を残すことなく、皮膚から取り除くことができ;また
−化学的に不活性であるか、または酸性または塩基性医薬活性物質と共存することができ、特に例えば塩形成または水素架橋形成による相互反応に参加しない;
医療用感圧接着剤を提供することにある。
【0013】
驚くべきことに、この目的が請求項1に記載の感圧接着剤によって、また従属項に記載の好適態様によって達成される。中性ポリアミン塩(成分B)が水吸収性および大きすぎる膨潤能力を有することから、これは全く予想外のことであり、またこれらの性質がそれらの接着力を悪化させ、またこのような接着剤マトリックスからの放出、特に親水性活性薬剤の放出を妨害することから、感圧接着剤として使用するには不適であるものと見なされる。このような接着剤は、残留物を残すことなく皮膚から取り除くことはできない。
【0014】
本発明による感圧接着剤は、ポリマー成分AおよびBと命名されている2種のポリマー成分の組合せを包含する接着剤マトリックスを含有する。ポリマー成分Aは、そのカルボキシル基が中和されているカルボキシル基含有ポリアクリレート感圧接着剤である。この目的には、そこに重合されているアクリル酸またはメタアクリル酸を少なくとも3モルパーセントの量で含有する感圧ポリアクリレート接着剤が好適である。カルボキシル基の中和は、苛性アルカリによって行うと好ましい。
【0015】
ポリマー成分Bは、アミノ基含有ポリアクリレートコポリマーを酸と反応させることによって得られる中性ポリアミン塩である。好ましくは、アミノ基含有ポリアクリレートは中性メタアクリル酸エステルとジメチルアミノエチルメタアクリレートとのポリ(メタ)アクリレートコポリマー[例えば、ローム社(Rohm)からのオイドラギット(Eudragit)E100]である。
アミノ基含有ポリアクリレート、またはアミノ基含有ポリ(メタ)アクリレートコポリマーとの反応に好適な酸は、脂肪酸および/またはジカルボン酸であり、また酸混合物を使用することもできる。好適脂肪酸は、不飽和脂肪酸、特に好ましくは炭素原子6〜20個の鎖長を有する不飽和脂肪酸である。好適ジカルボン酸は、炭素原子4〜10個を有する飽和ジカルボン酸である。
【0016】
これら2種の成分から形成される接着剤マトリックスは、ポリマー成分Bがポリマー成分A中に、油中水型エマルジョンと同様に分散されている2相系である。これは、ポリマー成分Aが水不溶性であり、他方、ポリマー成分B(ポリアミン塩)が水溶性であるという事実によるものである。四級ポリメタアクリレート(ポリアミン塩)は、親水性およびイオン性であり、従って高度に水溶性である。
ポリマー成分Bを成分A中に分散させると、「微小貯蔵体」(micro-reservoirs)とみなすことができる領域が形成される。本発明による感圧接着剤において、そのために提供されるが、仮に両成分に活性物質が担持される場合、活性物質は成分Aと成分A中に分散されている微小貯蔵体Bとの間に拡散する。2種のポリマー成分間における活性物質の分布は、例えばオクタノール/水系にかかわリ、問題の医薬活性薬剤の分配係数に従い生じる。
【0017】
2種のポリマー成分は、種々の重量部で混合または分散することができ、これにより上記2相系が得られる。この点に関し、0.5:1〜50:1(重量部による)の成分A対成分B比が好適である。1:1〜10:1比は、特に好ましい。
本発明による医療用感圧接着剤のもう一つの利点は、別の剤では技術的理由で慣用である可塑剤の使用を省略することができることにある。
【0018】
本発明により提供される接着剤系は、最も困難な条件下においてさえも、優れた皮膚接着性を示し、また「常温流れ」を示さない。さらにまた、施用期間を中断した場合、本発明による感圧接着剤を含有するプラスターまたはTTSは、いかなる残留物も残すことなく皮膚から取り除くことができる。ポリアクリレートまたはポリアミン塩を単独の基材として形成された感圧接着剤に比較し、本発明による感圧接着剤はまた、そこに溶解または分散されている活性物質に対する良好な放出物性を有する(図2参照)。本発明による感圧接着剤のもう一つの利点は、その製造において、調剤技術ですでに周知であり、市販されており、またFDAにより承認されているポリアクリレートを出発材料として使用することができることからなる(例1参照)。
【0019】
上記したように、本発明による医療用感圧接着剤には、2種のポリマー成分の少なくとも1種が活性物質を含有するように、医薬活性物質を担持することができる。達成可能な担持能力は、出発時点の状態のポリアクリレートポリマーの対応する能力に匹敵する。しかしながら、本発明による感圧接着剤の場合、別段では必要な活性物質用可溶化剤を省略することができる。その機能は可塑剤により取り替えることができる。
好ましくは、2種のポリマー成分AおよびBは、同一医薬活性物質を含有する。特別の場合、成分Aおよび成分Bに相違する活性物質を担持すると有利であることがある。
【0020】
本発明による感圧接着剤の場合、「常温流れ」を防止するためのポリアクリレートポリマー幹鎖の追加の架橋は不必要である。所望により、このような架橋は、金属キレート化合物、例えばアルミニウムアセチルアセトネートの添加によって達成することができる。
TTSの感圧接着剤マトリックスに導入された活性物質の皮膚浸透性を改良するために、TTSの感圧接着剤マトリックスを形成する本発明による医療用感圧接着剤に、いわゆる浸透増強剤を添加することができる。このような浸透増強剤の例には、飽和または不飽和脂肪酸、直鎖状または分枝鎖状脂肪アルコールまたはそのエステル、多価脂肪族アルコールまたはポリエチレングリコール、ソルビタン脂肪酸エステルおよびエトキシル化により得られるその誘導体、もしくは脂肪アルコールエトキシレートがある。
【0021】
これらの浸透増強剤の割合は、好ましくは5〜20重量%である。
特定されていない場合、重量パーセントによる量にかかわる指示は全部が、製造中に添加された溶媒を除去した後の感圧接着剤の重量に基づくものである。
特に好適な態様において、医療用感圧接着剤は、2相中和感圧接着剤を60〜95重量%、および上記2相感圧接着剤中に溶解または分散形態で存在する活性物質を1〜20重量%の割合で含有する。ここで、2相感圧接着剤のポリマー成分Aは、そこに重合されている少なくとも3モルパーセントのアクリル酸またはメタアクリル酸を含有する中和されたポリアクリレートコポリマーであり、また2相感圧接着剤のポリマー成分Bは、中性メタアクリル酸エステルとジメチルアミノエチルメタアクリレートとのポリ(メタ)アクリレートコポリマーを反応させることによって得られる中性ポリアミン塩である。
【0022】
このような活性物質含有医療用感圧接着剤は、経皮治療系の活性物質マトリックスとして好適である。
本発明による医療用感圧接着剤に担持することができ、患者の皮膚に施用した期間中、引き続いて放出することができる活性物質としては、酸性および/または塩基性薬学的活性物質、またはそれらの薬学上で許容される塩を使用すると好ましい。
【0023】
「塩基性薬学的活性物質」の用語は、それらの分子中に、ルイス塩基として化学的に反応することができる少なくとも1個の基を有する薬学的活性物質を意味するものと理解する。好ましくは、このような基は、脂肪族または芳香族の一級、二級または三級アミン官能性基を有する。例には、天然産出アルカロイド類、例えばアトロピン、スコポラミン、フィソスチグミン、ガランタミン、ピロカルピン、モルヒネまたはエルゴタミン、もしくは合成により生成される活性薬剤、例えばアポモルヒネ、モキソニジン(moxonidine)、デスオキシペガニン(desoxypeganine)、ブプレノルフィン(buprenorphine)、サルブタモル(salbutamol)またはクロニジン(clonidine)がある。
【0024】
「酸性薬学的活性物質」の用語は、それらの分子構造中に、ルイスとして化学的に反応することができる少なくとも1個の基を有する医薬活性物質を意味するものと理解する。好ましくは、このような基は、酸性カルボニル官能性基を有する。例には、カルボン酸類、アセチルサリチル酸、デヒドロコリン酸、ケトプロフェン(ketoprofene)、ロバスタチン(lovastatine)およびフルオロビプロフェン(fluorobiprofene)がある。
しかしながら、酸性または塩基性活性物質とは別に、経皮投与に適する別種の活性物質を、本発明による医療用感圧接着剤に配合し、経皮治療系用の活性物質マトリックスを生成することができる。
【0025】
本発明による医療用感圧接着剤は、要求される延長された期間にわたる皮膚に対するどこでも良好な、また信頼できる接着を利用することができる。従って、これらは接着性包帯、固定性プラスター、接着性プラスター、創傷用プラスターまたは自己接着性電極の製造に特に適している。これらの感圧接着剤は、薬学的活性物質の経皮投与用プラスター形態の経皮治療系の製造に特に有利に使用することができる。このようなTTSの構造は、図1に模式図で示されている。
本発明による医療用感圧接着剤およびそれらの有利な性質を、例および図面によって下記で説明する。
【0026】
例1
自己接着性活性物質含有感圧接着剤薄膜の製造
成分A:
遊離カルボキシル基を含有する酸性ポリアクリレート接着剤[例えば、デュロタック(Durotak)387−2051(登録商標);酢酸エチル/n−ヘプタン中;52重量%;ナショナルスターチ(National Starch)]を、水酸化ナトリウムまたはカリウムの10%(重量パーセント)エタノール性またはメタノール性溶液を撹拌しながら溶液中に添加することによって37〜44mgKOH/g乾燥重量のその強酸酸価に従い中和する。この処理中に生じる粘度の増加は、溶媒(酢酸エチル/n−ヘプタン/メタノール)の添加によって補償することができる。このようにして得られた中和されたアクリレート接着性物質には、所望により、架橋剤としてアルミニウムアセチルアセトネート(酢酸エチル中4重量%)を、アルミニウムに対して0.005〜0.5重量%の濃度範囲で添加することができる。
【0027】
成分B:
オイドラギット(Eudragit)E100(登録商標)[ローム社(Rohm)による;15.9重量部、57重量%に相当する]を、エタノールに溶解し、次いで脂肪酸によりポリアミン塩に変換する。上記酸は、撹拌しながら添加する。適当な脂肪酸は、例えばラウリン酸(9.4部、33.5重量%に相当する)およびアジピン酸(1.86部、6.6重量%に相当する)である。
【0028】
このようにして得られた成分AおよびBを、1:1比(固形重量に基づく)で混合し、次いで撹拌により均質化する。29.5%予備混合したポリアクリレート/ポリアミン塩接着剤溶液13.03gに、活性物質としてモルヒネ安息香酸塩0.665g(13.1重量%)および増強剤としてオレイン酸0.5gを少しずつ導入する。この調製物の粘度を低下させる目的で、メタノールを添加することができる。この調製物を、350rpmの撹拌速度で30分間の総時間にわたり均質化する。引き続いて、超音波浴中で45℃において1/4時間にわたり脱気させ、過剰の空気を材料から除去する。
【0029】
次いで、この活性物質含有接着剤溶液を、ドクターブレードを用いてシリコン処理したポリエチレンテレフタレート薄膜上に300μmの厚さの湿潤層に展延する。その後、排気誘導装置を備えた棚付乾燥器内で50℃において0.5時間かけて乾燥させることによって溶媒を除去する。この溶媒を含有していない活性物質含有接着性薄膜を次いで、積層によって15μm厚さのポリエステル薄膜で覆う。このラミネートの接着剤部分は、組立て完了後、76.9重量%に相当する。このラミネートは、図1に模式式に示されているように、2相TTS感圧接着剤マトリックスの基本構造を有する。
【0030】
図1は、活性物質貯蔵体としての本発明による2相感圧接着剤マトリックスを備えたTTSの模式構造の横断面を示している。
このTTSの各構成成分は下記に指定されているとおりである:
(1)活性物質不浸透性支持層;
(2)剥離可能保護層(または「放出ライナー」);
(3)活性物質を含有する自己接着性ポリアクリレートマトリックス(中和されているカルボキシル基含有ポリアクリレート感圧接着剤;成分A);
(4)活性物質をまた含有し、そこに分散されているポリ(メタ)アクリレート(中性ポリアミン塩;成分B)。この分散されているポリ(メタ)アクリレートは、「微小貯蔵体」を形成する。
【0031】
ここに示されているTTSの構造は、単に例示のためのものである。本発明はまた、示されている構造とは相違する種々の態様のTTSに拡大される。
支持層に適する材料は、中でも、特別の強度を有することを特徴とするポリエステル類、例えばポリエチレンテレフタレートおよびポリブチレンテレフタレートであるが、ほとんど全部の別の皮膚寛容性プラステイック類、例えばポリビニルクロライド、エチレン−ビニルアセテートコポリマー、ポリビニルアセテート、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリウレタン、セルロース誘導体、およびその他多くをさらに包含する。各場合、支持層はそこに追加の層、特にアルミニウム層を、例えば真空蒸着により備えていてもよい。
【0032】
基本的に、適当な表面処理、例えばシリコン処理により剥離可能にされるかぎり、支持層に用いられる材料と同一材料を剥離可能保護層用に使用することができる。しかしながら、別種の剥離可能保護層、例えばポリテトラフルオロエチレン−処理紙またはセロファン(登録商標)(水化セルロース)もまた、使用することができる。
【0033】
例2
例1に記載の方法に従い、86.9重量%のポリマー含有量および13.1重量%の活性物質含有量を有する本発明による感圧接着剤を調製した。この感圧接着剤は、例1に記載されているように、デュロタック(Durotak)387−2051(登録商標)(中和されている)および中性ポリアミン塩[オイドラギット(Eudragit)E100(登録商標);ラウリン酸およびアジピン酸により塩形成されている]からなる。活性物質として、モルヒネ安息香酸を使用した。
この活性物質含有感圧接着剤マトリックス(短縮名:「ポリアクリレート/ポリメタアクリレート TTS」)について、活性物質浸透性をインビトロ皮膚モデル(ヒト完全厚さの皮膚、女性乳房、年齢:23才)で試験した。受容媒質として、0.9%NaCl溶液(NaN3 0.1重量%含有)を使用した。温度は、放出実験中、37℃であった。
【0034】
測定された浸透値を図2にグラフで示す。
比較例として、下記感圧接着剤マトリックスを調製した。このマトリックスはまた、活性物質(モルヒネ安息香酸)を13.1重量%の割合で含有していた:
a)酸性デュロタック(Durotak)387−2051(登録商標)感圧接着剤(中和されていない)61.9重量%およびオレイン酸25重量%を含有する感圧接着剤マトリックス;短縮名:「ポリアクリレート TTS」、
b)中性ポリアミン塩感圧接着剤[オイドラギット(Eudragit)E100(登録商標);ラウリン酸およびアジピン酸により塩形成されている]86.9重量%を含有する感圧接着剤マトリックス;短縮名:「ポリメタアクリレート TTS」。
【0035】
比較例として、これらの感圧接着剤マトリックス「ポリアクリレート TTS」および「ポリメタアクリレート TTS」を使用し、ヒト完全厚さの皮膚に対する活性物質浸透性を上記のとおりに試験した。これらの浸透性試験の結果をまた、図2に示す。
これらの比較例に比較し、感圧接着剤(「ポリアクリレート/ポリメタアクリレートTTS」)を使用すると、明確に改善された皮膚浸透性が得られることが見出される。
本発明による感圧接着剤は、それらの増大した活性物質放出性を明確に示すばかりでなく、またそれらの改良された接着特性を明確に示すことから、これらは医療用感圧接着剤に対する要求に優れて適合する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、活性物質貯蔵体として、本発明による2相感圧接着剤マトリックスを備えたTTSの横断面を示す模式図である。
【図2】 図2は、例2に記載の本発明によるTTSおよび比較例のTTSの浸透性を示すグラフである。

Claims (14)

  1. ポリアクリレートおよび中性ポリアミン塩を基材とする医療用感圧接着剤であって、2種のポリマー成分AおよびBの感圧接着性マトリックスを有し、
    ポリマー成分Aはカルボキシル基を含有し、このカルボキシル基が中和されている水不溶性ポリアクリレート感圧接着剤であり;
    ポリマー成分Bはアミノ基含有ポリアクリレートコポリマーを、不飽和脂肪酸およびジカルボン酸からなる群から選択されるまたは該酸の混合物と反応させることによって得られる水溶性中性ポリアミン塩であり;および
    前記ポリマー成分Bがポリマー成分A中に分散し、これら2成分が2相系を形成している、
    ことを特徴とする、前記医療用感圧接着剤。
  2. アミノ基含有ポリアクリレートが中性メタアクリル酸エステルとジメチルアミノエチルメタアクリレートとのポリ(メタ)アクリレートコポリマーであることを特徴とする、請求項に記載の感圧接着剤。
  3. カルボキシル基含有ポリアクリレート接着剤がそこに重合されているアクリル酸またはメタアクリル酸をポリアクリレートポリマーにおけるモノマー単位に基づいて少なくとも3モルパーセント含有することを特徴とする、請求項1または2のいずれかに記載の感圧接着剤。
  4. ポリアクリレート感圧接着剤のカルボキシル基がNaOHまたはKOHにより中和されていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の感圧接着剤。
  5. 成分AおよびBがそれぞれ重量に基づき、1:1〜10:1の比で分散されていることを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の感圧接着剤。
  6. 中和されたカルボキシル基含有ポリアクリレート接着剤がアルミニウムアセチルアセトネートの添加によって架橋されていることを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の感圧接着剤。
  7. 2種のポリマー成分の少なくとも1種が活性物質を含有し、この1種または2種以上の活性物質がポリマー成分中に溶解または懸濁形態で存在することを特徴とする、請求項1〜のいずれかに記載の感圧接着剤。
  8. 成分Aがそこに重合されているポリアクリレートポリマーにおけるモノマー単位に基づいて少なくとも3モルパーセントのアクリル酸またはメタアクリル酸を含有する中和されたポリアクリレートコポリマーであり、およびポリマー成分Bが中性メタアクリル酸エステルとジメチルアミノエチルメタアクリレートとのポリ(メタ)アクリレートコポリマーを、酸または酸の混合物であって、該酸の混合物が、不飽和脂肪酸およびジカルボン酸からなる群から選択されるもの、で変換することによって得られる中性ポリアミン塩である2相中和感圧接着剤を60〜95重量%;および
    2相感圧接着剤中に溶解または懸濁形態で存在する活性物質を1〜20重量%;
    含有することを特徴とする、請求項に記載の感圧接着剤。
  9. ポリマー成分中に溶解または懸濁されている1種または2種以上の浸透増強添加剤を含有し、この浸透増強剤の割合が、5〜20重量%であることを特徴とする、請求項またはに記載の感圧接着剤。
  10. 活性物質不浸透性支持層、ポリマーマトリックスを基材とする活性物質含有貯蔵体および剥離可能な保護層を有するプラスターの形態の経皮治療系であって、活性物質含有貯蔵体が請求項1〜のいずれかに記載の感圧接着剤を含有することを特徴とする、前記経皮治療系。
  11. 接着性包帯、固定用プラスター、接着性プラスター、創傷用プラスターまたは自己接着性電極の製造における請求項1〜のいずれかに記載の感圧接着剤の使用。
  12. 医薬活性物質を経皮投与するための活性物質含有プラスターの製造における、請求項1〜のいずれかに記載の感圧接着剤の使用。
  13. 活性物質含有プラスターが酸性または塩基性の薬学的活性物質またはその薬学的に許容される塩を含有することを特徴とする、請求項12に記載の使用。
  14. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の感圧接着剤であって、
    ステップ(i):ポリマー成分Aが中和される;
    ステップ(ii):ポリマー成分Bが酸または該酸の混合物と反応させられる;
    ステップ(iii):ステップ(i)において中和されたポリマー成分Aおよびステップ(ii)において酸または該酸の混合物と反応させられたポリマー成分Bが混合されて2相系を形成する、
    を含む工程により調製されることを特徴とする前記感圧接着剤。
JP2002514243A 2000-07-24 2001-07-11 ポリアクリレートおよびポリアミン塩の2相接着剤マトリックスを含有する医療用接触接着性組成物 Expired - Fee Related JP4663209B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10035891A DE10035891A1 (de) 2000-07-24 2000-07-24 Medizinischer Haftkleber mit einer zweiphasigen Klebermatrix aus Polyacrylaten und Polyaminsalzen
PCT/EP2001/007982 WO2002008352A1 (de) 2000-07-24 2001-07-11 Medizinischer haftkleber mit einer zweiphasigen klebermatrix aus polyacrylaten und polyaminsalzen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004504409A JP2004504409A (ja) 2004-02-12
JP2004504409A5 JP2004504409A5 (ja) 2007-02-22
JP4663209B2 true JP4663209B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=7649960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002514243A Expired - Fee Related JP4663209B2 (ja) 2000-07-24 2001-07-11 ポリアクリレートおよびポリアミン塩の2相接着剤マトリックスを含有する医療用接触接着性組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6936661B2 (ja)
EP (1) EP1305378B1 (ja)
JP (1) JP4663209B2 (ja)
KR (1) KR100660584B1 (ja)
AT (1) ATE310061T1 (ja)
DE (2) DE10035891A1 (ja)
ES (1) ES2253408T3 (ja)
WO (1) WO2002008352A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101087346B1 (ko) 2004-02-19 2011-11-25 에스케이케미칼주식회사 자기발열체용 피부 점착성 조성물 및 이것이 부착된자기발열체
ITMI20041628A1 (it) * 2004-08-06 2004-11-06 Bouty S P A Sistema terapeutico a rilascio controllato per uso topico transdermico
US7976951B2 (en) 2006-11-14 2011-07-12 Momentive Performance Materials Inc. Laminate containing an adhesive-forming composition
US7829116B2 (en) 2006-11-14 2010-11-09 Momentive Performance Materials Inc. Adhesive-forming composition and blend of adhesives obtained therefrom
US20110152779A1 (en) * 2007-08-27 2011-06-23 Jaymore Enterprises Limited Catheter Clip
GB0809905D0 (en) * 2008-06-02 2008-07-09 Secr Defence A Transdermal drug delivery device
US8366600B2 (en) * 2008-06-19 2013-02-05 Nupathe Inc. Polyamine enhanced formulations for triptan compound iontophoresis
AU2009259601B2 (en) * 2008-06-19 2014-09-18 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Composition for transdermal delivery of cationic active agents
SG184547A1 (en) 2010-04-30 2012-11-29 Teikoku Pharma Usa Inc Propynylaminoindan transdermal compositions
CN103476404B (zh) 2011-03-24 2017-09-29 帝国制药美国公司 包含活性剂层和活性剂转化层的透皮组合物
US9913812B2 (en) 2011-11-09 2018-03-13 Teikoku Pharma Usa, Inc. Methods for the treatment of skin neoplasms
JP6050896B2 (ja) 2012-11-02 2016-12-21 テイコク ファーマ ユーエスエー インコーポレーテッド プロピニルアミノインダン経皮組成物

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0366775A (ja) * 1989-07-24 1991-03-22 Roehm Gmbh 持続弾性の圧感性皮膚接着剤、それを含有する水溶液、基体上に皮膚接着剤を設ける方法、創傷絆創膏および経皮作用性医薬
JPH04182437A (ja) * 1990-03-12 1992-06-30 Showa Denko Kk 外用剤基剤又は補助剤とそれを含有する人又は動物の外用剤
JPH06322342A (ja) * 1993-05-12 1994-11-22 Konishi Kk 二液型接着剤組成物
JPH09143061A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Showa Denko Kk 鎮痛剤用経皮吸収製剤
JP2693212B2 (ja) * 1989-03-28 1997-12-24 日東電工株式会社 疾患治療用テープ製剤
JPH10504552A (ja) * 1994-08-23 1998-05-06 エルティエス ローマン テラピイ−システム ゲーエムベーハー 医療用感圧性接着剤
JP2002542278A (ja) * 1999-04-22 2002-12-10 エルティエス ローマン テラピー−ズュステーメ アーゲー 効果の高い神経弛緩剤を含有する経皮治療システム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5977242A (en) * 1992-11-24 1999-11-02 Konishi Co., Ltd. Two-part emulsion adhesive

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2693212B2 (ja) * 1989-03-28 1997-12-24 日東電工株式会社 疾患治療用テープ製剤
JPH0366775A (ja) * 1989-07-24 1991-03-22 Roehm Gmbh 持続弾性の圧感性皮膚接着剤、それを含有する水溶液、基体上に皮膚接着剤を設ける方法、創傷絆創膏および経皮作用性医薬
JPH04182437A (ja) * 1990-03-12 1992-06-30 Showa Denko Kk 外用剤基剤又は補助剤とそれを含有する人又は動物の外用剤
JPH06322342A (ja) * 1993-05-12 1994-11-22 Konishi Kk 二液型接着剤組成物
JPH10504552A (ja) * 1994-08-23 1998-05-06 エルティエス ローマン テラピイ−システム ゲーエムベーハー 医療用感圧性接着剤
JPH09143061A (ja) * 1995-11-20 1997-06-03 Showa Denko Kk 鎮痛剤用経皮吸収製剤
JP2002542278A (ja) * 1999-04-22 2002-12-10 エルティエス ローマン テラピー−ズュステーメ アーゲー 効果の高い神経弛緩剤を含有する経皮治療システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004504409A (ja) 2004-02-12
US6936661B2 (en) 2005-08-30
ATE310061T1 (de) 2005-12-15
US20040010054A1 (en) 2004-01-15
DE50108099D1 (de) 2005-12-22
EP1305378A1 (de) 2003-05-02
EP1305378B1 (de) 2005-11-16
KR20040030388A (ko) 2004-04-09
DE10035891A1 (de) 2002-02-14
ES2253408T3 (es) 2006-06-01
WO2002008352A1 (de) 2002-01-31
KR100660584B1 (ko) 2006-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101017882B1 (ko) 가교형 피부용 점착제
RU2242971C2 (ru) Чрескожная терапевтическая система, содержащая нейтрализованные склеивающие при надавливании клеящие вещества на основе акрилата
EP0223524A2 (en) Use of adhesive dermal bandages and dermal percutaneous preparations
JP2849950B2 (ja) 経皮吸収製剤
JP4663209B2 (ja) ポリアクリレートおよびポリアミン塩の2相接着剤マトリックスを含有する医療用接触接着性組成物
WO2010074182A1 (ja) 経皮吸収型製剤
WO2006090782A1 (ja) 含水系外用貼付剤用組成物及びこの組成物を用いた貼付剤
JP4272636B2 (ja) 架橋型皮膚用粘着剤
JP2003313122A (ja) ビソプロロール含有貼付剤
JP3132837B2 (ja) 医療用粘着剤
JP2017511174A (ja) 改善された適合性(compatibility)および長い接着期間を有するオーバーパッチ(over−patch)、ならびに前記オーバーパッチを製造するための方法
JP4295467B2 (ja) 貼付剤およびその製造方法
JP3554573B2 (ja) アスピリン含有経皮吸収製剤
JP3255717B2 (ja) 経皮吸収製剤
JPS62153227A (ja) 経皮・経粘膜製剤
JPS6066759A (ja) 医薬製剤
JP4988080B2 (ja) 経皮吸収型製剤
JPH07165563A (ja) テープ製剤
JP3676567B2 (ja) 医療用粘着剤組成物及び医療用貼付剤
JPS62240613A (ja) 貼付剤
JP2596539B2 (ja) 経皮・経粘膜製剤
JP3432305B2 (ja) 医療用貼付剤
JPS62240614A (ja) 貼付剤
TW201114865A (en) Transdermal preparation
JP3090713B2 (ja) 医療用粘着剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100818

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4663209

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees