JP4651102B2 - 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム - Google Patents
印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4651102B2 JP4651102B2 JP2005332057A JP2005332057A JP4651102B2 JP 4651102 B2 JP4651102 B2 JP 4651102B2 JP 2005332057 A JP2005332057 A JP 2005332057A JP 2005332057 A JP2005332057 A JP 2005332057A JP 4651102 B2 JP4651102 B2 JP 4651102B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk medium
- printing
- disk
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/407—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for marking on special material
- B41J3/4071—Printing on disk-shaped media, e.g. CDs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/44—Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0091—Digital copier; digital 'photocopier'
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Description
図1は本発明の代表的な実施例である多機能プリンタ101(以下、MFP)の外観正面図である。MFP101は、主に記録部とスキャナ部で構成されている。記録部にはインクジェットシリアルプリンタが、スキャナ部にはCCD方式のフラットヘッドスキャナが内蔵されている。また、構造的には記録部の上部にスキャナ部が設置された構成となっている。スキャナ部には画像原稿を押えるための上蓋106が設けられている。上蓋106はヒンジ(不図示)により回動可能である。一方、記録部には記録後の記録媒体を装置外に排出する排紙部107、記録に用いる記録紙などの記録媒体を積載した給紙部108が備えられる。
図5は図1に示したMFP101の制御構成を示すブロック図である。なお、図5において既に説明した構成要素には同じ参照番号を付し、その説明は省略する。
ここでは、以上構成のMFP110を用いたコピー印刷について説明する。
前述の実施例で説明した円盤メディアのレーベルのコピー印刷では、コピー先CDをスキャナ部のガラスと専用トレー上に二度セットする必要がある。この実施例では、コピー先円盤メディアを一度セットするだけで円盤メディアのコピー印刷を行う例について説明する。なお、この実施例では、円盤メディアとしてDVDを用いる。
102 メモリカードスロット
103 外部機器接続端子
104 操作部
105 カラーLCD
106 上蓋
107 排紙部
108 給紙部
201 スキャナキャリッジ
202 シャフト
203 原稿
204 ガラス
205 スキャナキャリッジモータ
401 ヘッドキャリッジ
402 記録ヘッド
403〜406 インクタンク
407 シャフト
408 記録紙
409 搬送ローラ
410 プラテン
411 反射型光学センサ
502 記録ヘッド制御回路
503 スキャナユニット
505 ヘッドキャリッジモータ
506 搬送モータ
507 回復モータ
508 センサ類
509 機構制御回路
510 ASIC
511 CPU
512 ROM
513 RAM
514 EEPROM
515 メモリカード
517、519 インタフェース
518 ホスト装置
520 外部機器
601 コピー元CD
602 コピー先CD
801 CD保護層
802 CDレーベル面
803 CD中央面
804 CD穴
901 専用トレー
902 はめ込み部
903〜905 シート
906 トレー中央部
1101 コピー元DVD
1102 コピー先DVD
1103 DVD保護層
1104 印刷(レーベル)領域
1110 専用トレー
1111 白基準
1401、1402 円盤メディア
Claims (7)
- 読取装置が2つのディスクメディアの表面を光学的に読取って得られた、前記2つのディスクメディアのそれぞれに対応する2つの画像を取得し、該取得された2つの画像に基づき、前記2つのディスクメディアのうちのコピー元となる第1のディスクメディアとコピー先となる第2のディスクメディアとを判断する判断手段と、
前記判断手段により取得された前記2つの画像のうちの、前記判断手段によりコピー元となると判断された前記第1のディスクメディアに対応する画像をメモリに格納する格納手段と、
前記2つの画像のうちの、前記判断手段によりコピー先となると判断された前記第2のディスクメディアに対応する画像が示す前記第2のディスクメディアの表面の状態に応じて、前記第2のディスクメディア内における画像を印刷するための印刷領域を決定する決定手段と、
前記決定手段によって決定された前記第2のディスクメディアの印刷領域に応じて前記格納手段により前記メモリに格納されている前記第1のディスクメディアに対応する画像に基づく印刷データを生成し、該生成された前記印刷データに基づいて、印刷装置により前記メモリに格納されている前記第1のディスクメディアに対応する画像を前記第2のディスクメディアの前記印刷領域に印刷させる印刷制御手段とを有することを特徴とする印刷制御装置。 - 前記印刷装置はインクを吐出させてディスクメディアに画像を印刷し、
前記印刷制御手段は、前記判断手段により取得された前記第2のディスクメディアに対応する画像が示す、前記決定手段により決定された前記第2のディスクメディアにおける印刷領域の表面の状態に応じて前記第2のディスクメディアのレーベル面の種類を判定し、該判定されたレーベル面の種類に応じて、前記印刷装置によるインクの吐出を制御することを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。 - 前記印刷装置は、
ディスクメディアをセットする着脱可能なトレーを有し、
前記印刷制御手段は、前記印刷装置により、前記読取装置により読取られた後に前記印刷装置の前記トレーにセットされ、前記判断手段によりコピー先と判断された前記第2のディスクメディアに画像を印刷させることを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。 - 前記決定手段は、前記読取装置が前記第2のディスクメディアを光学的に読取ることで得られた前記第2のディスクメディアからの反射光量の分布を生成し、該分布に基づいて、前記ディスクメディア内における画像を印刷する印刷領域を決定することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の印刷制御装置。
- 前記決定手段が印刷領域を決定して前記印刷制御手段が画像を印刷させる前記第2のディスクメディアは円盤メディアであることを特徴する請求項1乃至4のいずれか1項に記載の印刷制御装置。
- 読取装置が2つのディスクメディアの表面を光学的に読取って得られた、前記2つのディスクメディアのそれぞれに対応する2つの画像を取得し、該取得された2つの画像に基づき、前記2つのディスクメディアのうちのコピー元となる第1のディスクメディアとコピー先となる第2のディスクメディアとを判断する判断工程と、
前記判断工程において取得された前記2つの画像のうち、前記判断工程においてコピー元となると判断された前記第1のディスクメディアに対応する画像をメモリに格納する格納工程と、
前記2つの画像のうちの、前記判断工程においてコピー先となると判断された前記第2のディスクメディアに対応する画像が示す前記第2のディスクメディアの表面の状態に応じて、前記第2のディスクメディア内における画像を印刷するための印刷領域を決定する決定工程と、
前記決定工程において決定された前記第2のディスクメディアの印刷領域に応じて前記格納工程において前記メモリに格納された前記第1のディスクメディアに対応する画像に基づく印刷データを生成し、該生成した前記印刷データに基づき、印刷装置により前記メモリに格納されている前記第1のディスクメディアに対応する画像を前記第2のディスクメディアの前記印刷領域に印刷させる印刷制御工程とを有することを特徴とする印刷制御方法。 - 請求項6に記載の印刷制御方法を、コンピュータにより実行させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005332057A JP4651102B2 (ja) | 2005-11-16 | 2005-11-16 | 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム |
US11/559,174 US8456689B2 (en) | 2005-11-16 | 2006-11-13 | Printing method, multi-function printing apparatus, and printing system for disk media |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005332057A JP4651102B2 (ja) | 2005-11-16 | 2005-11-16 | 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007141321A JP2007141321A (ja) | 2007-06-07 |
JP4651102B2 true JP4651102B2 (ja) | 2011-03-16 |
Family
ID=38040485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005332057A Expired - Fee Related JP4651102B2 (ja) | 2005-11-16 | 2005-11-16 | 印刷制御装置、印刷制御方法、及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8456689B2 (ja) |
JP (1) | JP4651102B2 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7433090B2 (en) * | 2003-01-28 | 2008-10-07 | Murray David K | Print/scan assembly and printer apparatus and methods including the same |
US20090184989A1 (en) * | 2008-01-18 | 2009-07-23 | Dymo | Controller |
JP4539749B2 (ja) * | 2008-04-04 | 2010-09-08 | ソニー株式会社 | 印刷装置、印刷方法およびコンピュータプログラム |
JP5240436B2 (ja) * | 2008-04-23 | 2013-07-17 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP2009271989A (ja) | 2008-05-07 | 2009-11-19 | Canon Inc | 円形の光学メディアの表裏判定装置及び円形の光学メディアの表裏判定装置の制御方法 |
JP4930504B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2012-05-16 | ブラザー工業株式会社 | プリンタ及び印刷方法 |
JP2010277647A (ja) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Sony Corp | 印刷装置、印刷方法及び印刷プログラム |
JP6590754B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2019-10-16 | キヤノン株式会社 | 通信装置、制御方法およびプログラム |
JP2020187807A (ja) * | 2019-05-13 | 2020-11-19 | セイコーエプソン株式会社 | 記録媒体処理装置 |
JP2021115832A (ja) * | 2020-01-29 | 2021-08-10 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、制御方法、及びプログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08255459A (ja) * | 1995-03-16 | 1996-10-01 | Canon Inc | 記録媒体印刷装置 |
JP2003266855A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-09-25 | Seiko Epson Corp | 不定形の印刷媒体への印刷 |
JP2004358714A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Seiko Epson Corp | マルチファンクションプリンタ、レーベル印刷方法及びそのプログラム |
JP2005276313A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Seiko Epson Corp | 情報処理装置、印刷方法、および印刷用プログラム |
JP2005288773A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Canon Inc | カラー画像形成装置、画像形成方法およびプログラム |
JP2005315856A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | Canon Inc | 記録媒体識別装置、記録装置および記録媒体識別方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6264295B1 (en) * | 1998-04-17 | 2001-07-24 | Elesys, Inc. | Radial printing system and methods |
JP2003001873A (ja) | 2001-06-21 | 2003-01-08 | Noritsu Koki Co Ltd | レーベル面印刷装置 |
JP3956756B2 (ja) * | 2001-10-31 | 2007-08-08 | ヤマハ株式会社 | 光ディスク記録装置 |
US6801487B2 (en) * | 2002-01-28 | 2004-10-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Integrated optical disc label scanner system and method of scanning an optical disc graphic display |
JP3780232B2 (ja) | 2002-07-10 | 2006-05-31 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP3840153B2 (ja) * | 2002-07-10 | 2006-11-01 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP2004122583A (ja) | 2002-10-02 | 2004-04-22 | Seiko Epson Corp | 電子情報を記録する記録媒体への印刷を行う印刷装置 |
US7483184B2 (en) * | 2003-10-09 | 2009-01-27 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and system for using an optical sensor array to control a labeling device |
JP2005227588A (ja) * | 2004-02-13 | 2005-08-25 | Toshiba Corp | 画像形成装置及び画像形成方法 |
-
2005
- 2005-11-16 JP JP2005332057A patent/JP4651102B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-11-13 US US11/559,174 patent/US8456689B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08255459A (ja) * | 1995-03-16 | 1996-10-01 | Canon Inc | 記録媒体印刷装置 |
JP2003266855A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-09-25 | Seiko Epson Corp | 不定形の印刷媒体への印刷 |
JP2004358714A (ja) * | 2003-06-02 | 2004-12-24 | Seiko Epson Corp | マルチファンクションプリンタ、レーベル印刷方法及びそのプログラム |
JP2005276313A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Seiko Epson Corp | 情報処理装置、印刷方法、および印刷用プログラム |
JP2005288773A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Canon Inc | カラー画像形成装置、画像形成方法およびプログラム |
JP2005315856A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-11-10 | Canon Inc | 記録媒体識別装置、記録装置および記録媒体識別方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20070109601A1 (en) | 2007-05-17 |
US8456689B2 (en) | 2013-06-04 |
JP2007141321A (ja) | 2007-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8456689B2 (en) | Printing method, multi-function printing apparatus, and printing system for disk media | |
KR100628420B1 (ko) | 화상 재생 장치, 제어 방법, 및 컴퓨터 판독가능 기록 매체 | |
JPH091816A (ja) | 記録装置及びその記録装置を用いたファクシミリ装置 | |
US8913256B2 (en) | Method and system for performing an imaging function by an imaging device | |
EP1591262B1 (en) | Ink jet recording apparatus, controlling method for computer program and a computer readable storage medium | |
JP2010115852A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001315385A (ja) | 手動走査式インクジェットプリンタ | |
US7258409B2 (en) | Inkjet printing apparatus and control method for the same | |
JP2006150738A (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2010157071A (ja) | 画像形成コスト推定装置およびプログラム | |
JP3382365B2 (ja) | インクジェット記録装置および画像形成装置 | |
JPH07242044A (ja) | 記録装置 | |
JP2006237919A (ja) | 画像処理装置、印刷装置 | |
JP4789824B2 (ja) | 多機能プリンタ装置とその動作制御方法 | |
JP2008191562A (ja) | 画像入力装置及び複写装置 | |
JP2010188649A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4497243B2 (ja) | インクジェット式シリアルプリンタ | |
JPH07154530A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006245766A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2007072690A (ja) | 表示装置及び記録装置 | |
JP2005144950A (ja) | 印刷装置、印刷方法、印刷用プログラム、および印刷媒体 | |
JPH0969921A (ja) | 記録装置及びその記録装置を用いたファクシミリ装置 | |
JPH0969895A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2002237978A (ja) | カメラ、プリンタ、プリントシステム、制御方法、記憶媒体、及びプログラム | |
JP2007081690A (ja) | 画像読取り装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100511 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100720 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101020 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20101029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101210 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |