JP4648160B2 - 電動ステアリングロック装置 - Google Patents

電動ステアリングロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4648160B2
JP4648160B2 JP2005327182A JP2005327182A JP4648160B2 JP 4648160 B2 JP4648160 B2 JP 4648160B2 JP 2005327182 A JP2005327182 A JP 2005327182A JP 2005327182 A JP2005327182 A JP 2005327182A JP 4648160 B2 JP4648160 B2 JP 4648160B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric
shaft
steering
column pipe
steering shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005327182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007131207A (ja
Inventor
猛 谷口
卓志 松任
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Lock Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Honda Lock Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Lock Manufacturing Co Ltd filed Critical Honda Lock Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2005327182A priority Critical patent/JP4648160B2/ja
Priority to EP20060798186 priority patent/EP1946981B8/en
Priority to CNA2006800417193A priority patent/CN101304904A/zh
Priority to PCT/JP2006/318694 priority patent/WO2007055069A1/ja
Priority to US12/083,277 priority patent/US8234894B2/en
Priority to BRPI0618090-6A priority patent/BRPI0618090A2/pt
Publication of JP2007131207A publication Critical patent/JP2007131207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4648160B2 publication Critical patent/JP4648160B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/02Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
    • B60R25/021Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
    • B60R25/0215Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch using electric means, e.g. electric motors or solenoids
    • B60R25/02156Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch using electric means, e.g. electric motors or solenoids comprising a locking member axially moved along the steering column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/01Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens
    • B60R25/02Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism
    • B60R25/021Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch
    • B60R25/0215Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch using electric means, e.g. electric motors or solenoids
    • B60R25/02153Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles operating on vehicle systems or fittings, e.g. on doors, seats or windscreens operating on the steering mechanism restraining movement of the steering column or steering wheel hub, e.g. restraining means controlled by ignition switch using electric means, e.g. electric motors or solenoids comprising a locking member radially and linearly moved towards the steering column
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5611For control and machine elements
    • Y10T70/5646Rotary shaft
    • Y10T70/565Locked stationary
    • Y10T70/5655Housing-carried lock
    • Y10T70/5664Latching bolt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5889For automotive vehicles
    • Y10T70/5956Steering mechanism with switch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism
    • Y10T70/7051Using a powered device [e.g., motor]
    • Y10T70/7062Electrical type [e.g., solenoid]
    • Y10T70/7102And details of blocking system [e.g., linkage, latch, pawl, spring]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/20642Hand crank

Description

本発明は、コラムパイプと、該コラムパイプ内に回動可能に挿通されるステアリングシャフトと、電動モータを有するとともに該電動モータの作動に応じて前記ステアリングシャフトの回動を阻止するロック状態ならびにステアリングシャフトの回動を許容するロック解除状態を切換えることを可能とした電動ロック手段とを備える電動ステアリングロック装置に関する。
このような電動ステアリングロック装置は、キーなしでロックおよびロック解除を切換え可能としたスマートエントリーシステムに好適に用いられるものであり、たとえば特許文献1で開示されるように、電動ロック手段が、コラムパイプの外側に配設されるのが一般的である。
特開2002−295090号公報
ところが、上記特許文献1で開示されたもののように電動ロック手段がコラムパイプの外側に配設されるものでは、コラムカバーを取り外すと電動ロック手段が露出状態となるので、不正な道具を用いて破壊もしくは不正解錠される可能性があり、従来のものでは、電動ロック手段自体を破壊に耐え得る構造に構成している。このため構造の複雑化、大型化およびコスト高を招いている。
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、電動ロック手段の不正な手段による破壊もしくは不正解錠操作を困難とした電動ステアリングロック装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、コラムパイプと、該コラムパイプ内に回動可能に挿通されるステアリングシャフトと、電動モータを有するとともに該電動モータの作動に応じて前記ステアリングシャフトの回動を阻止するロック状態ならびにステアリングシャフトの回動を許容するロック解除状態を切換えることを可能とした電動ロック手段とを備える電動ステアリングロック装置において、前記電動ロック手段が、前記コラムパイプ内に配設されることを特徴とする。
また請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の構成に加えて、前記電動ロック手段が、前記コラムパイプ内で前記ステアリングシャフトに内蔵されることを特徴とする。
請求項1記載の発明によれば、電動ロック手段がコラムパイプ内に配設されるので、電動ロック手段を破壊に耐え得る構造に構成することを不要としつつ電動ロック手段の破壊もしくは解錠操作が不可能となり、防盗性を高めることができる。
また請求項2記載の発明によれば、ステアリングシャフトに内蔵されるので、防盗性をより高めることができる。
以下、本発明の実施の形態を、添付の図面に示した本発明の一実施例に基づいて説明する。
図1〜図6は本発明の一実施例を示すものであり、図1は電動ステアリングロック装置の側面図、図2は電動ステアリングロック装置の縦断面図、図3はステアリングシャフトの要部縦断面図、図4はステアリングシャフトおよび電動ロック手段の分解斜視図、図5はアンロック状態での図2の5−5線断面図、図6はロック状態での図5に対応した断面図である。
先ず図1および図2において、車両を操向操作するためのステアリングハンドル11が、車体側の支持部材12に固定されるコラムパイプ13内に回動可能に挿通されるステアリングシャフト14の一端に取付けられ、コラムパイプ13に係合して前記ステアリングシャフト14の回動を阻止するロック状態ならびにコラムパイプ13との係合を解除してステアリングシャフト14の回動を許容するロック解除状態を切換えることを可能とした電動ロック手段15が、コラムパイプ13内に配設される。
コラムパイプ13は、横断面形状を半円形とした一対の半割り筒体16,17が、たとえば複数のボルト18…で相互に結合されて成るものであり、両半割り筒体16,17の一方16に一体に設けられる取付けフランジ16aが、たとえば複数のボルト19…によって前記支持部材12に締結される。
図3および図4を併せて参照して、コラムパイプ13内に配設される前記電動ロック手段15は、たとえばスマートエントリーシステムにおいて、携帯送・受信器を携帯した車両ユーザが車両に乗り込むのに応じてステアリングシャフト14の回動を可能とすべくロック状態を解除し、前記携帯送・受信器を携帯した車両ユーザが車両から退出するのに応じてステアリングシャフト14の回動を阻止すべくロック状態となるように作動するものであり、シャフト主体20にカバー部材21がたとえば溶接等で固定されて成るステアリングシャフト14に内蔵される。
前記シャフト主体20は、相互に間隔をあけて同軸に配置される一対の軸部20a,20bが、半円形の横断面形状を有した半円筒部20cを介して一体に結合されて成る。また半円形の横断面形状を有するカバー部材21は、前記半円筒部20cの開口端を覆うようにしてシャフト主体20に固定されるものであり、前記半円筒部20cおよび前記カバー部材21は、相互に結合された状態で前記両軸部20a,20bと同軸の円筒状の収容部22を形成する。すなわちステアリングシャフト14は、一対の軸部20a,20bと、それらの軸部20a,20b間を同軸に結ぶ円筒状の収容部22とを有するものであり、前記両軸部20a,20bの先端部をコラムパイプ13の両端から突出させるようにしてコラムパイプ13内に同軸に挿入され、前記両軸部20a,20bの収容部22寄り端部が、たとえばボールベアリング23,24を介してコラムパイプ13に回動可能に支承される。また両軸部20a,20bの一方20aの先端部にステアリングハンドル11が固定され、他方の軸部20bの先端部にはユニバーサルジョイント25の一部を構成する略U字状の連結部26が設けられる。
電動ロック手段15は、ステアリングシャフト14の半径方向に沿うようにしてコラムパイプ13の半割り筒体16に設けられた係合孔27に係脱可能に係合すべくステアリングシャフト14の一直径線に沿う方向への移動を可能としたロックプレート28と、該ロックプレート28を前記係合孔27に係合する方向に付勢する戻しばね29と、該戻しばね29のばね荷重方向とは反対側から前記ロックプレート28に当接する偏心カム30を有する駆動軸31と、前記ロックプレート28の係合孔27からの離脱位置ならびに前記ロックプレート28の係合孔27への係合位置を前記駆動軸31の回動位置に応じて検出するアンロックスイッチ32およびロックスイッチ33と、前記駆動軸31と同軸の回転軸線を有して正逆回転可能な電動モータ34と、該電動モータ34の作動を制御するようにして基板35上に設けられる制御ユニット36と、電動モータ34の出力を減速する第1減速機構37と、第1減速機構37の出力をさらに減速して前記駆動軸31に伝達する第2減速機構38とを備えるものであり、ステアリングシャフト14の収容部22に内蔵される。
前記収容部22内には、ステアリングハンドル11が固定される軸部20a側から順に第1〜第5収容室41,42,43,44,45が形成されており、第1および第2収容室41,42間を隔てる第1隔壁46、第2および第3収容室42,43間を隔てる第2隔壁47、第3および第4収容室43,44間を隔てる第3隔壁48、ならびに第4および第5収容室44,45間を隔てる第4隔壁49が、半円筒部20cおよびカバー部材21で協働して構成される。
ステアリングシャフト14の軸線に直交する平面に沿う平板状に形成されるロックプレート28の大部分は第1収容室41に収容され、前記係合孔27に対向して半円筒部20cに設けられた挿通孔50にロックプレート28の一端部が摺動可能に挿通される。また前記ロックプレート28の第1収容室41に臨む部分の一側部は収容部22の軸部20a側端壁でガイドされ、ロックプレート28の第1収容室41に臨む部分の他側部は、半円筒部20cおよびカバー部材21にそれぞれ設けられて第1収容室41内に配置されるガイド壁51,52でガイドされる。さらに戻しばね29は、カバー部材21およびロックプレート28の他端間に縮設されて第1収容室41に収容される。
収容部22と同軸の軸線を有する駆動軸31は、一対の前記ガイド壁51,52間および第1隔壁46を貫通し、前記両ガイド壁51,52および第1隔壁46で回転自在に支承される。
図5を併せて参照して、前記ロックプレート28の中間部には、前記両ガイド壁51,52側に開放した凹部28aが設けられており、駆動軸31の一端に設けられる偏心カム30が該凹部28a内に挿入される。而して戻しばね29でばね付勢されるロックプレート28は、前記凹部28a内に配置される偏心カム30に当接することになり、偏心カム30の回動位置に応じてロックプレート28の位置が定まることになる。
前記両ガイド壁51,52および第1隔壁46間で前記駆動軸31には、扇状の規制突部53が一体に設けられており、半円筒部20cには、図5で示すようにロックプレート28が係合孔27から離脱したアンロック位置にあるときに前記規制突部53に当接するアンロック位置規制面54aと、図6で示すようにロックプレート28が係合孔27に係合したロック位置にあるときに前記規制突部53に当接するロック位置規制面54bとを両側に有する山形のストッパ54が設けられる。
しかも前記規制突部53の外周の周方向に沿う中央部にはマグネット55が固定される。一方、アンロックスイッチ32およびロックスイッチ33は、ホールICが基板に取付けられて成るものであり、アンロックスイッチ32は、図5で示すように規制突部53がストッパ54のアンロック位置規制面54aに当接したときに前記マグネット55を検出するようにして収容部22の内面に配設され、ロックスイッチ33は、図6で示すように規制突部53がストッパ54のロック位置規制面54bに当接したときに前記マグネット55を検出するようにして収容部22の内面に配設される。
基板35上に設けられる制御ユニット36は第5収容室45に収容される。しかもカバー部材21には、前記基板35を支持するリブ56が設けられ、基板35に設けられたカプラ57を臨ませる開口部58が半円筒部20cに設けられる。而してカプラ57に接続されるハーネス59は、ステアリングシャフト14の回動に応じて巻きついたり、緩んだりするようにして、コラムパイプ13内でステアリングシャフト14の収容部22を巻回して、コラムパイプ13の半割り筒体17に設けられた導出孔60から外部に導出される。
電動モータ34は、収容部22と同軸の軸線を有して第4収容室に収容されるものであり、電動モータ34を両側から挟む複数ずつのリブ61…,62…が、半円筒部20cおよびカバー部材21にそれぞれ設けられる。
第1減速機構37は、電動モータ34の出力軸に固定される第1サンギヤ63と、第1サンギヤ63を同軸に囲繞して収容部22に固定される第1リングギヤ64と、周方向に間隔をあけた3箇所で第1サンギヤ63および第1リングギヤ64に噛合する第1遊星ギヤ65…と、それらの第1遊星ギヤ65…を回転自在に支持する支軸67…を有して第1遊星ギヤ65…を保持する第1キャリア66とを有する遊星ギヤ機構であり、第3収容室43に収容される。
電動モータ34の出力軸68は、第3隔壁48を回転自在に貫通して第3収容室43に突入されるものであり、第3収容室43への前記出力軸68の突入部に第1サンギヤ63が固定される。また第1リングギヤ64は、基本的には収容部22の内周に嵌合される外径を有するものであり、この第1リングギヤ64に一体に設けられて半径方向外方に突出する一対の係合突部69,69が、半円筒部20cおよびカバー部材21にそれぞれ設けられる規制係合孔70…に係合することにより、第1リングギヤ64の回転が阻止される。
第1減速機構37の第1キャリア66は、電動モータ34の回転軸線と同軸にして第2隔壁47を回転自在に貫通する回転軸71を備えており、この回転軸71および駆動軸31間に第2減速機構38が介設される。
第2減速機構38は、前記回転軸71に固定される第2サンギヤ72と、第2サンギヤ72を同軸に囲繞して収容部22に固定される第2リングギヤ73と、周方向に間隔をあけた3箇所で第2サンギヤ72および第2リングギヤ73に噛合する第2遊星ギヤ74…と、それらの第2遊星ギヤ74…を回転自在に支持する支軸76…を有して第2遊星ギヤ74…を保持する第2キャリア75とを有する遊星ギヤ機構であり、第2収容室42に収容される。
前記回転軸71の第2収容室42への突入部に第2サンギヤ72が固定される。また第2リングギヤ73は、基本的には収容部22の内周に嵌合される外径を有するものであり、この第2リングギヤ73に一体に設けられて半径方向外方に突出する一対の係合突部77…が、半円筒部20cおよびカバー部材21にそれぞれ設けられる規制係合孔78…に係合することにより、第2リングギヤ73の回転が阻止される。駆動軸31の第2減速機構38側の端部は第2減速機構38の第2キャリア75に相対回転不能に連結される。
次にこの実施例の作用について説明すると、電動モータ34の作動に応じてステアリングシャフト14の回動を阻止するロック状態ならびにステアリングシャフト14の回動を許容するロック解除状態を切換えることを可能とした電動ロック手段15が、コラムパイプ13内に配設されるので、電動ロック手段15を破壊に耐え得る構造に構成することを不要としつつ電動ロック手段15の破壊もしくは解錠操作が不可能となり、防盗性を高めることができる。
しかも電動ロック手段15は、コラムパイプ13内でステアリングシャフト14に内蔵されるので、防盗性をより高めることができる。
また上記実施例では、電動ロック手段15において、電動モータ34の出力を減速するための第1および第2減速機構37,38が、入・出力端を同軸とした遊星ギヤ機構から成るものであるので、第1および第2減速機構37,38の外形形状を略円形とし、ステアリングシャフト14が備える円筒状の収容部22内への電動ロック手段15の内蔵を容易とすることができる。
以上、本発明の実施例を説明したが、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。
たとえば電動ロック手段15が備える減速機構として、上記実施例の遊星ギヤ機構に代えて、入・出力端が同軸であるハイポサイクロイド機構やエピトロコイド機構を用いるようにしてもよい。
電動ステアリングロック装置の側面図である。 電動ステアリングロック装置の縦断面図である。 ステアリングシャフトの要部縦断面図である。 ステアリングシャフトおよび電動ロック手段の分解斜視図である。 アンロック状態での図2の5−5線断面図である。 ロック状態での図5に対応した断面図である。
符号の説明
13・・・コラムパイプ
14・・・ステアリングシャフト
15・・・電動ロック手段
34・・・電動モータ

Claims (2)

  1. コラムパイプ(13)と、該コラムパイプ(13)内に回動可能に挿通されるステアリングシャフト(14)と、電動モータ(34)を有するとともに該電動モータ(34)の作動に応じて前記ステアリングシャフト(14)の回動を阻止するロック状態ならびにステアリングシャフト(14)の回動を許容するロック解除状態を切換えることを可能とした電動ロック手段(15)とを備える電動ステアリングロック装置において、前記電動ロック手段(15)が、前記コラムパイプ(13)内に配設されることを特徴とする電動ステアリングロック装置。
  2. 前記電動ロック手段(15)が、前記コラムパイプ(13)内で前記ステアリングシャフト(14)に内蔵されることを特徴とする請求項1記載の電動ステアリングロック装置。
JP2005327182A 2005-11-11 2005-11-11 電動ステアリングロック装置 Expired - Fee Related JP4648160B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005327182A JP4648160B2 (ja) 2005-11-11 2005-11-11 電動ステアリングロック装置
EP20060798186 EP1946981B8 (en) 2005-11-11 2006-09-21 Electric steering-lock device
CNA2006800417193A CN101304904A (zh) 2005-11-11 2006-09-21 电动转向锁定装置
PCT/JP2006/318694 WO2007055069A1 (ja) 2005-11-11 2006-09-21 電動ステアリングロック装置
US12/083,277 US8234894B2 (en) 2005-11-11 2006-09-21 Electric steering lock device
BRPI0618090-6A BRPI0618090A2 (pt) 2005-11-11 2006-09-21 dispositivo elétrico de trava da direção

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005327182A JP4648160B2 (ja) 2005-11-11 2005-11-11 電動ステアリングロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007131207A JP2007131207A (ja) 2007-05-31
JP4648160B2 true JP4648160B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=38023076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005327182A Expired - Fee Related JP4648160B2 (ja) 2005-11-11 2005-11-11 電動ステアリングロック装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8234894B2 (ja)
EP (1) EP1946981B8 (ja)
JP (1) JP4648160B2 (ja)
CN (1) CN101304904A (ja)
BR (1) BRPI0618090A2 (ja)
WO (1) WO2007055069A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007331530A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Tokai Rika Co Ltd ステアリングロック装置
JP4856686B2 (ja) * 2008-10-03 2012-01-18 株式会社東海理化電機製作所 電動ステアリングロック装置及びモータ制振構造
US8267218B2 (en) * 2009-10-16 2012-09-18 Yuan-Hsiang Huang Power operated steering assisting device for vehicles
US8833508B2 (en) * 2009-12-23 2014-09-16 Automotive Research & Testing Center Electrical auxiliary module for a vehicle steering system
JP5429110B2 (ja) * 2010-08-20 2014-02-26 日本精工株式会社 ステアリング装置
DE102011011707A1 (de) * 2011-02-18 2012-08-23 Audi Ag Als Diebstahlschutz wirkende Vorrichtung an einer Lenkradsperre
US20140260450A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Dewalch Technologies, Inc. Electronic locking apparatus and method
US10822835B2 (en) * 2013-03-15 2020-11-03 Dewalch Technologies, Inc. Electronic locking apparatus and method
US20140260454A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Dewalch Technologies, Inc. Electronic locking apparatus and method
US20140260453A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Dewalch Technologies, Inc. Electronic locking apparatus and method
US20140260455A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Dewalch Technologies, Inc. Electronic locking apparatus and method
US20160032623A1 (en) * 2013-03-15 2016-02-04 Dewalch Technologies, Inc. Electronic Locking Apparatus and Method
JP6325207B2 (ja) * 2013-07-01 2018-05-16 株式会社ユーシン 電動ステアリングロック装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08198057A (ja) * 1994-11-22 1996-08-06 Koyo Seiko Co Ltd ステアリングシャフトのロック装置
JP2001163187A (ja) * 1999-12-06 2001-06-19 Koyo Seiko Co Ltd ステアリングシャフトのロック装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1453256A (en) * 1923-04-24 Lock fob steering gears
US1657402A (en) * 1927-03-29 1928-01-24 John F Daly Locking device
US2580894A (en) * 1947-09-12 1952-01-01 Hoffmann Felix De Locking device for locking shafts against rotation
US2890581A (en) * 1955-11-23 1959-06-16 Gen Motors Corp Transmission lock
US4643009A (en) * 1984-12-27 1987-02-17 Kokusan Kinzoku Kogyo Kabushiki Kaisha Steering lock arrangement
JP2532394B2 (ja) 1986-07-10 1996-09-11 マツダ株式会社 自動変速機の制御装置
JPS6319454U (ja) * 1986-07-24 1988-02-08
US5136284A (en) * 1987-03-06 1992-08-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Security system
US5016454A (en) * 1988-07-13 1991-05-21 Al Sheikh Edward G Motor vehicle supplementary locking mechanism
JPH0288346A (ja) 1988-09-27 1990-03-28 Aisin Seiki Co Ltd ステアリングロック装置
EP0499001B1 (en) 1991-01-29 1995-03-08 Valeo Securite Habitacle Steering lock control device for a steering lock apparatus
WO1996014224A1 (en) * 1994-11-04 1996-05-17 Mark Nickeas Anti-theft device for motor vehicles
US6564601B2 (en) * 1995-09-29 2003-05-20 Hyatt Jr Richard G Electromechanical cylinder plug
FR2756795B1 (fr) * 1996-12-05 1999-01-22 Valeo Securite Habitacle Antivol a engrenage pour une colonne de direction de vehicule automobile
US6000609A (en) * 1997-12-22 1999-12-14 Security People, Inc. Mechanical/electronic lock and key therefor
FR2799709B1 (fr) * 1999-10-19 2003-05-30 Valeo Securite Habitacle Antivol electrique de direction de vehicule automobile
US6615625B2 (en) * 2000-01-25 2003-09-09 Videx, Inc. Electronic locking system
DE10025488C2 (de) * 2000-05-23 2003-01-23 Daimler Chrysler Ag Vorrichtung zum Verriegeln oder Entriegeln eines Lenkrads eines Kraftfahrzeugs
JP4530563B2 (ja) 2001-03-28 2010-08-25 株式会社ホンダロック 車両のステアリングロック装置
CN1533940A (zh) 2003-03-28 2004-10-06 范建普 脸谱和指纹识别汽车内置防盗锁自动控制系统
FR2860469A1 (fr) * 2004-03-16 2005-04-08 Timken France Sas Module de roulement et colonne de direction correspondante

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08198057A (ja) * 1994-11-22 1996-08-06 Koyo Seiko Co Ltd ステアリングシャフトのロック装置
JP2001163187A (ja) * 1999-12-06 2001-06-19 Koyo Seiko Co Ltd ステアリングシャフトのロック装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007055069A1 (ja) 2007-05-18
US8234894B2 (en) 2012-08-07
EP1946981A4 (en) 2010-08-11
EP1946981A1 (en) 2008-07-23
CN101304904A (zh) 2008-11-12
EP1946981B8 (en) 2013-08-21
BRPI0618090A2 (pt) 2011-08-16
JP2007131207A (ja) 2007-05-31
EP1946981B1 (en) 2013-05-15
US20090320536A1 (en) 2009-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4648160B2 (ja) 電動ステアリングロック装置
US7703310B2 (en) Door opening and closing device for vehicle and assembly method thereof
JP2005132327A (ja) 車両用操舵装置
JP4907489B2 (ja) シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置
JP2008075867A (ja) 一方向クラッチユニット
FI121679B (fi) Lukon lisälaite
JP7035767B2 (ja) モータユニット
JPH10285871A (ja) アクチュエータ
JP2008120113A (ja) 電動ステアリングロック装置
JP2013167289A (ja) 回転アクチュエータの取付部構造
JP2001106026A (ja) プリテンショナ
JP6586312B2 (ja) 車輪ユニット、およびそれを備えた手押し移動体
JP2007153057A (ja) ロック機構
JP5064170B2 (ja) シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置
JP6492348B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JP4766960B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2001260818A (ja) ステアリングロック装置
JP4825329B2 (ja) 電動ステアリングロック装置
JP2002079951A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP6153848B2 (ja) ステアリングロック装置
JP2010215204A (ja) 回転運動伝達装置及び自動車用ステアリング装置
JP4907490B2 (ja) シリンダ錠及びこれを備えた解錠装置
JP4673791B2 (ja) ロック解錠装置
JP2006168414A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2023050892A (ja) サムターン装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4648160

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees