JP4604214B2 - 回転トルク調整装置、インクリボン搬送装置、及びプリンタ - Google Patents

回転トルク調整装置、インクリボン搬送装置、及びプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP4604214B2
JP4604214B2 JP2005090484A JP2005090484A JP4604214B2 JP 4604214 B2 JP4604214 B2 JP 4604214B2 JP 2005090484 A JP2005090484 A JP 2005090484A JP 2005090484 A JP2005090484 A JP 2005090484A JP 4604214 B2 JP4604214 B2 JP 4604214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
gear
driving force
rotational torque
ink ribbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005090484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006272559A (ja
Inventor
勝久 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005090484A priority Critical patent/JP4604214B2/ja
Priority to US11/277,250 priority patent/US7559710B2/en
Priority to KR1020060027237A priority patent/KR20060103866A/ko
Priority to CNB2006100714505A priority patent/CN100560379C/zh
Publication of JP2006272559A publication Critical patent/JP2006272559A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4604214B2 publication Critical patent/JP4604214B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/36Ribbon-feed devices or mechanisms with means for adjusting feeding rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/02Feeding mechanisms
    • B41J17/08Feed independent of the record-paper feed
    • B41J17/10Feed independent of the record-paper feed electromagnetically controlled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/34Ribbon-feed devices or mechanisms driven by motors independently of the machine as a whole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/40Ribbon-feed devices or mechanisms with arrangements for reversing the feed direction
    • B41J33/44Ribbon-feed devices or mechanisms with arrangements for reversing the feed direction automatically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D43/00Automatic clutches
    • F16D43/02Automatic clutches actuated entirely mechanically
    • F16D43/20Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure
    • F16D43/21Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure with friction members
    • F16D43/213Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure with friction members with axially applied torque-limiting friction surfaces
    • F16D43/215Automatic clutches actuated entirely mechanically controlled by torque, e.g. overload-release clutches, slip-clutches with means by which torque varies the clutching pressure with friction members with axially applied torque-limiting friction surfaces with flat friction surfaces, e.g. discs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D7/00Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock
    • F16D7/02Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type
    • F16D7/024Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with axially applied torque limiting friction surfaces
    • F16D7/025Slip couplings, e.g. slipping on overload, for absorbing shock of the friction type with axially applied torque limiting friction surfaces with flat clutching surfaces, e.g. discs

Description

本発明は、駆動部の駆動力を伝達する際に、回転トルクを調整可能とした回転トルク調整装置と、この回転トルク調整装置をインクリボンの搬送に用いたインクリボン搬送装置、及びこのインクリボン搬送装置を用いたプリンタに関するものである。
インクリボンを用いるプリンタにおいては、印画時にインクリボンが弛んでいるとそのインクリボンにしわが発生し、印画不良となってしまう。そこで、一般的には、供給スプールから送り出されるインクリボンにバックテンションが付与され、インクリボンの弛みが防止されている。
また、巻取りスプール側でも、前記バックテンションを考慮して、巻取り力が調整されている。そして、供給スプールと巻取りスプールとの間のリボンテンションが一定になるように工夫されている。
このリボンテンションの付与については多種多様な方法で実施されており、トルククラッチやトルクリミッタ等を使用したブレーキ機構を各スプールに備える方法や、例えば板バネのような弾性部材等を用いる方法が主なものとなっている。
しかし、印画によって供給スプールに巻回されたインクリボンの巻径や巻取りスプールに巻き取られたインクリボンの巻径が徐々に変化すると、スプールにかかるトルクが変動する。そこで、常に一定のリボンテンションをインクリボンに与えるようにするため、種々の技術が提案されている。
例えば、巻取りスプールを駆動するシャフトの回転トルクを、挟み部材の挟み圧力によって決定される構造とし、シャフトに螺合されているばね圧縮ギヤを回転させることにより挟み部材へのバネ付勢力を変更し、前記回転トルクをインクリボンの巻径に応じて調整可能にしたものが知られている(例えば特許文献1参照)。
特開2002−234241号公報
また、巻取りスプール及び供給スプールの回転に応じて発生するパルス数を計数し、インクリボンの巻径に応じた、モータトルク及び回転数を実現するモータ電圧を演算し、モータを制御する方法が知られている(例えば特許文献2参照)。
特開平6−316139号公報
しかし、前述の特許文献1の技術では、調整のたびにばね圧縮ギヤを回転させて設定を行わなければならず、その動作に長時間を要するという問題がある。
また、特許文献2の技術では、制御が複雑であるとともに、機体差に伴う機構系のばらつきが生じ、インクリボンの走行安定性を損なうおそれがあるという問題がある。
したがって、本発明が解決しようとする課題は、低コストで、安定したトルクを得ることができるようにすることである。
本発明は、以下の解決手段によって、上述の課題を解決する。
本発明の1つである請求項1に記載の発明は、回転軸と、前記回転軸に固定され、前記回転軸と一体で回転する回転部材とを備え、前記回転部材の回転トルクを調整可能な回転トルク調整装置であって、前記回転軸に対して回転自在に取り付けられた複数のクラッチ盤と、前記クラッチ盤を駆動するための駆動部と、前記クラッチ盤の両面を所定の圧力で挟み込むように前記回転軸に取り付けられ、前記回転軸と一体で回転する挟み部材と、前記駆動部から駆動力を伝達すべき所定の前記クラッチ盤を選択するための駆動力伝達部と、前記駆動部の回転方向にかかわらず、前記クラッチ盤の回転方向を一方向にするためのアイドルギヤとを備え、前記クラッチ盤の外周にはギヤが形成されており、前記駆動力伝達部は、前記クラッチ盤のギヤ又は前記アイドルギヤとかみ合うとともに、前記駆動部の回転方向に応じて、第1位置及び前記第1位置と異なる第2位置とに位置することが可能であり、前記第1位置に位置するときは、前記アイドルギヤを介して前記クラッチ盤のギヤとかみ合い、前記第2位置に位置するときは、前記アイドルギヤを介することなく直接前記クラッチ盤のギヤとかみ合い、前記第1位置又は前記第2位置に応じて、かみ合う前記クラッチ盤のギヤを異ならせて前記駆動部の駆動力を伝達する前記クラッチ盤を変えることで、前記駆動部の回転方向にかかわらず、前記クラッチ盤の回転方向を一方向にしつつ、前記駆動部の回転方向を変えることにより、前記回転部材の回転トルクを変化させるように構成されている
(作用)
上記発明においては、駆動部から駆動力が伝達されることで回転部材が回転されるが、駆動力伝達部により、クラッチ盤が選択されて駆動力が伝達される。
したがって、駆動力を伝達すべきクラッチ盤の選択により、複数の回転トルクを得ることができる。
なお、以下の実施形態では、回転軸として回転軸41、回転部材として巻取りスプール用係合部12A、駆動部としてモータ21、クラッチ盤としてクラッチ盤53(53A及び53B)、挟み部材として挟み部材51(51A〜51C)、駆動力伝達部としてウォーム22、ウォームホイール24、ギヤ25、太陽ギヤ27、振り子29、遊星ギヤ30A及び30B、遊星ギヤ32、アイドルギヤ34、ギヤ52A及び52Bがそれぞれ設けられている。
上記発明によれば、駆動力を伝達すべきクラッチ盤を選択することで、回転部材の回転トルクを変化させることができる。したがって、回転部材の負荷が変化したとしても、回転トルクを所定の範囲内にすることができる。
以下、図面等を参照して、本発明の実施形態について説明する。
なお、本発明における回転トルク調整装置は、インクリボン搬送装置に適用されており、そのインクリボン搬送装置は、プリンタに実装されている。
図1は、本実施形態のプリンタ1を示す外観斜視図である。プリンタ1は、筐体部2と、筐体部2の前面に取り付けられたドア部3とを備える。また、筐体部2の前面側には、電源スイッチ4が設けられている。さらにまた、ドア部3には、ドアパネル5が取り付けられており、その前面に各種スイッチを有する操作パネル6と、各種メッセージを表示するための液晶パネル7とが設けられている。またドア部3の下端部には、排紙口8を有する排紙トレイ9が取り付けられている。
図2は、プリンタ1のドア部3を開いた状態を示す外観斜視図であり、インクリボン14並びにその両側に設けられた巻取りスプール15及び供給スプール16を取り出して図示したものである。
ドア部3の裏面側には、サーマルヘッド10が実装されている。また、筐体部2内には、ドア部3を閉じたときにサーマルヘッド10と対向する位置に、プラテン11が配置されている。なお、図示しないが、プラテン11の近傍には、ロール紙を搬送させるためのグリップローラ及びピンチローラが設けられている。
また、筐体部2の内部において、プラテン11の上方には、巻取りスプール15と係合するための巻取りスプール用係合部12(12A、12B)が設けられている。また、プラテン11の下方には、供給スプール16と係合するための供給スプール用係合部13(13A、13B)が設けられている。そして、巻取りスプール15が巻取りスプール用係合部12に係合するとともに、供給スプール16が供給スプール用係合部13に係合すると、巻取りスプール15及び供給スプール16がプラテン11と平行にかつ回転自在に取り付けられる。そして、インクリボン14は、プラテン11上を通過するように配置される。ドア部3が閉じられたときは、インクリボン14は、プラテン11とサーマルヘッド10間に配置される。
図3は、本実施形態のインクリボン搬送装置20を示す斜視図である。また、図4は、インクリボン搬送装置20を示す正面図であり、図5は、インクリボン搬送装置20を示す平面図である。さらにまた、図6は、インクリボン搬送装置20中のトルクリミッタ50を正面側から見た断面図である。
図3〜図5において、モータ21は、インクリボン搬送装置20の駆動部となるものであり、その回転軸21aには、ウォーム(ギヤ)22が固定されている。また、ウォーム22の近傍には、回転自在に支持された支持軸23が設けられており、この支持軸23の上方側に、ウォーム22とかみ合うウォームホイール(はすば歯車)24が固定されている。また、支持軸23の下方側には、ウォームホイール24と同軸でギヤ25が固定されている。
さらにまた、支持軸23の近傍には、回転自在に支持された支持軸26が設けられている。そして、この支持軸26に、ギヤ25とかみ合う太陽ギヤ27が取り付けられている。さらに、支持軸26には、回動可能に振り子29が取り付けられている。
また、振り子29の端部には、それぞれ支持軸28及び31が設けられている。支持軸28には、上下方向に2段に遊星ギヤ30A及び30Bが回転自在に取り付けられている。さらに、遊星ギヤ30A及び30Bは、太陽ギヤ27とかみ合っている。
さらにまた、支持軸31には、遊星ギヤ32が回転自在に取り付けられている。さらに、この遊星ギヤ32は、太陽ギヤ27とかみ合っている。
また、上述した振り子29のさらに右側には、トルクリミッタ50が設けられている。トルクリミッタ50には、上下2段に2つのギヤ52A及び52Bが設けられている。
そして、上側のギヤ52Aと回転自在にかみ合う(ギヤ52Bとはかみ合わない)アイドルギヤ34が設けられている。このアイドルギヤ34は、支持軸33によって回転自在に支持されている。
なお、アイドルギヤ34は、モータ21の正逆転にかかわらず、ギヤ52A及び52Bの回転方向を一方向にするために設けられたものである。
そして、振り子29が、支持軸26を支点として図5中、時計回りに回転すると、遊星ギヤ32がアイドルギヤ34とかみ合うように構成されている。さらにまた、振り子29が支持軸26を支点として図5中、反時計回りに回転すると、2段の遊星ギヤ30A及び30Bがそれぞれギヤ52A及び52Bとかみ合うように構成されている。
次に、トルクリミッタ50の構成について説明する。
図6において、回転軸41の下端部には、上述した巻取りスプール用係合部12Aが固定されている。したがって、回転軸41と巻取りスプール用係合部12Aとが一体で回転するように構成されている。また、この回転軸41には、図6中、上から順に、挟み部材51A、クラッチ盤53A、挟み部材51B、クラッチ盤53B、及び挟み部材51Cが順次重なるように取り付けられている。
なお、回転軸41の横断面は、Dカット形状をなしている。そして、挟み部材51A〜51Cの各軸穴は、Dカット形状に嵌合するDカット形状をなしている。これにより、挟み部材51A〜51Cは、回転軸41に挿入されたときは、回転軸41と一体で回転するとともに、回転軸41の軸方向にのみ移動自在に取り付けられる。
また、クラッチ盤53A及び53Bの回転穴は、円形であり、回転軸41を支点として回転自在に、及び回転軸41の軸方向に移動自在取り付けられている。
さらにまた、クラッチ盤53Aの外周面に、上述したギヤ52Aが形成されている。同様に、クラッチ盤53Bの外周面に、上述したギヤ52Bが形成されている
さらに、クラッチ盤53Aの両面には、摩擦部材としてのフェルト54Aが貼着されている。フェルト54Aは、挟み部材51Aとクラッチ盤53Aとの間、及びクラッチ盤53Aと挟み部材51Bとの間に所定の摩擦力を発生させるためのものであり、特に本実施形態では、環状(ドーナツ状)に形成されている。さらに、フェルト54Aは、挟み部材51Aとクラッチ盤53A、及びクラッチ盤53Aと挟み部材51Bの外周側でそれぞれ接触する大きさに形成されている。
また、クラッチ盤53Bの両面には、上記フェルト54Aと同材質(摩擦係数が同一)のフェルト54Bが貼着されている。このフェルト54Bは、上記フェルト53Aと同様に環状に形成されたものであるが、フェルト54Aと異なり、挟み部材51Bとクラッチ盤53B、クラッチ盤53Bと挟み部材51Cの内周側でそれぞれ接触する大きさに形成されている。
さらにまた、図6中、回転軸41の上方には、回転軸41に挿入された付勢部材である(圧縮コイル)バネ42が設けられている。バネ42の図6中、下端部は、挟み部材51Aと接触し、上端部は、回転軸41に固定された固定部材43と接触している。一方、挟み部材51Cは、回転軸41の段差部41aによりこの位置で留まるので、バネ42は、挟み部材51A〜51C、並びにクラッチ盤53A及び53Bを図6中、下方向(回転軸41の軸方向)に押圧する。
したがって、クラッチ盤53A及び53Bを回転させると、回転軸41に作用する負荷が低負荷の場合は、フェルト54Aにより、挟み部材51Aとクラッチ盤53Aとの間、及びクラッチ盤53Aと挟み部材51Bとの間にはスベリが発生せず、クラッチ盤53Aと挟み部材51A及び51Bとが一体で回転する。同様に、フェルト54Bにより、挟み部材51Bとクラッチ盤53Bとの間、及びクラッチ盤53Bと挟み部材51Cとの間にはスベリが発生せず、クラッチ盤53Bと挟み部材51B及び51Cとが一体で回転する。それに伴い、回転軸41を一体で回転させるので、巻取りスプール用係合部12A(ひいては巻取りスプール15)を回転させる。
また、回転軸41に作用する負荷が増大すると、挟み部材51A及び51Bとクラッチ盤53Aとの間、及び挟み部材51B及び51Cとクラッチ盤53Bとの間にスベリ(相対移動)が発生し、クラッチ盤53A及び53Bのみが回転するようになる。
上記構成においては、モータ21を例えば電気接点側から見て正転(CW)させると、ウォームホイール24及びギヤ25は、図5中、反時計回りに回転する。その結果、太陽ギヤ27は、図5中、時計回りに回転するとともに、振り子29は、時計回りに回転し、遊星ギヤ32とアイドルギヤ34とがかみ合う位置に移動する(第1位置)。そして、遊星ギヤ32は反時計回りに、アイドルギヤ34は時計回りに、ギヤ52A(クラッチ盤53A)は反時計回りに回転する。これにより、回転軸41すなわち巻取りスプール用係合部12Aが反時計回り(CCW)に回転する。
一方、モータ21を電気接点側から見て逆転(CCW)させると、ウォームホイール24及びギヤ25は、図5中、時計回りに回転する。その結果、太陽ギヤ27は、図5中、反時計回りに回転するとともに、振り子29は、反時計回りに回転し、遊星ギヤ30A及び30Bと、それぞれギヤ52A及び52Bとがかみ合う位置に移動する(第2位置)。そして、遊星ギヤ30A及び30Bは、時計回りに回転し、ギヤ52A(クラッチ盤53A)及びギヤ52B(クラッチ盤53B)は、反時計回りに回転する。これにより、回転軸41すなわち巻取りスプール用係合部12Aが反時計回り(CCW)に回転する。
また、上記の場合において、モータ21が電気接点側から見て正転したときは、アイドルギヤ34とギヤ52A(クラッチ盤53A)とがかみ合うので、クラッチ盤53Aの両面に設けられたフェルト54Aの摩擦力により挟み部材51A及び51Bが追従し、その結果、クラッチ盤53B、挟み部材51C、回転軸41及び巻取りスプール用係合部12Aが一体となって回転する。
これに対し、モータ21が電気接点側から見て逆転したときは、遊星ギヤ30A及び30Bとギヤ52A及び52Bとがかみ合うので、クラッチ盤53A及び53Bと、その間に設けられたフェルト54A及び54Bの摩擦力により挟み部材51A〜51Cが追従し、その結果、回転軸41及び巻取りスプール用係合部12Aが一体となって回転する。
したがって、トルクリミッタ50に作用する摩擦力は、モータ21を正転させたときよりも、逆転させたときの方がクラッチ盤53Bと挟み部材51B及び51Cとの間のフェルト54Bによる摩擦力の分だけ増加する。すなわち、その分だけ、巻取りスプール15の回転トルクも増加したものとなる。
そして、上記のようなモータ21の回転方向の切替えは、インクリボン14の巻き径に応じて行う。
図7は、巻取りスプール15によるインクリボン14の巻き径とリボンテンションとの関係をグラフにして示す図である。図中、横軸は、初期値Sから最大巻き径Eのときの状態を示し、縦軸は、リボンテンション(g)を表している。
図7において、直線61は、ギヤ52Aとアイドルギヤ34とがかみ合い、クラッチ盤53Aにのみ駆動力が伝達されている場合を示しており、直線62は、ギヤ52A及び52Bと、遊星ギヤ30A及び30Bとがかみ合い、クラッチ盤53A及び53Bの双方に駆動力が伝達されている場合を示している。
図7に示すように、クラッチ盤53Aのみに駆動力が伝達されている場合には、初期値S(巻き始め)でのリボンテンションは、600gであり、インクリボン14の巻き径が大きくなるにつれてリボンテンションが減少する。なお、本実施形態では、使用されるにつれて巻き径が約2倍になる設定であり、巻き終り時点Eでは、300gのリボンテンションに減少する特性となっている。
同様に、クラッチ盤53A及び53Bの双方に駆動力が伝達されている場合には、初期値Sでのリボンテンションは、900gであり、インクリボン14の巻き径が大きくなるにつれてリボンテンションが減少し、巻き終り時点Eでは、450gのテンションに減少する特性となっている。
また、本実施形態では、上述したように、クラッチ盤53Aに貼着されているフェルト54Aと、クラッチ盤53Bに貼着されているフェルト54Bは、内径及び外径を異ならせている。そして、図7中、直線62は、直線61の1.5倍のテンションを示す特性となるように形成されている。なお、クラッチ盤53A、53Bの摩擦力を決定する要素は、フェルト54A、54Bの形状、材質及び貼着位置など様々であり、設計条件により適宜選択すれば良い。
一方、本実施形態のプリンタ1では、良好な印画品質を維持するためのリボンテンションの許容範囲は、図7に示すように、400〜600gとなっている。そこで、初期値S時点から許容範囲下限の400gとなる進行割合2/3時点までをクラッチ盤53Aのみによる駆動とし、それ以降、巻き終り時点Eまでは、クラッチ盤53A及び54Bの双方による駆動に切り替える、すなわち進行割合2/3まではモータ21を正転させ、進行割合2/3からは、モータ21を逆転させるように制御すれば良い。これにより、リボンテンションを、許容範囲内に維持することができる。
なお、インクリボン14の巻き径を検知する方法(巻き径検知手段)は、図示しないが、種々の方法が挙げられる。例えば、巻取りスプール15に巻かれたインクリボン14の最外周に部材を直接摺接して機械的に検知する方法や、供給スプール16側と巻取りスプール15側に設けられた回転検出センサからそれぞれ出力されるFGパルスに基づき計算し、巻き径を推測する方法等が挙げられる。
このように、インクリボン14の巻き径によって変動するリボンテンションを、巻き径の検知結果に基づきモータ21の回転方向を変えるだけで、常に許容範囲内に維持することができるので、常に安定した印画品質を得ることができる。
また、必要なリボンテンションは、クラッチ盤53A及び53Bの仕様、フェルト54A及び54Bの大きさ及び摩擦力、バネ42の付勢力等により、任意に調整することができる。
さらにまた、上記構造では、駆動源であるモータ21を逆回転させるだけで、瞬時に回転トルクの設定が変更できるとともに、モータ21はクラッチ盤53A及び53Bの切換えと巻取りスプール15の駆動に関して共通の駆動源となっているため、構成がシンプルであり、製造コストの削減、信頼性の向上、及び装置の小型化等を図ることができる。
さらに、上記構造は、インクリボンカセットごとに機構を設けたものではないので、製造から廃棄に至るまでのコストや環境問題に配慮することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、例えば以下のような種々の変形等が可能である。
(1)本実施形態では、インクリボン14の巻き径の検知結果に基づき、振り子29を変位させて、駆動力を伝達するクラッチ盤53の数を変更し、所望の回転トルクを得るようにした。しかし、これに限らず、複数のクラッチ盤53のうち、53Aと53Bとに分けて、回転トルクを変更するものであっても良い。
(2)クラッチ盤53とその外部の回転駆動系との駆動力伝達機構について、本実施形態ではギヤを用いたが、これに限るものではなく、ゴムローラ等、所定の摩擦力により駆動力を伝達できる機構であれば、いかなる機構であっても良い。
(3)また、クラッチ盤53の枚数は、任意に設定することができる。例えば本実施形態では、リボンテンションを巻取り途中で1回変化させるものであったが、例えばクラッチ盤53の枚数をさらに多くし、2回、3回、・・のようにさらに細かくリボンテンションを変化させるものであっても良い。
(4)本実施形態では、フェルト54Aと54Bとは、貼着位置(面積)が異なるようにした。しかし、これに限らず、例えば貼着位置(面積)を同一にしても良い。また、フェルト54Aと54Bとの摩擦係数が異なるようにしても良い。
本実施形態のプリンタを示す外観斜視図である。 プリンタのドア部を開いた状態を示す外観斜視図である。 本実施形態のインクリボン搬送装置を示す斜視図である。 インクリボン搬送装置を示す正面図である。 インクリボン搬送装置を示す平面図である。 インクリボン搬送装置中のトルクリミッタを正面側から見た断面図である。 巻取りスプールによるインクリボンの巻き径とリボンテンションとの関係をグラフにして示す図である。
符号の説明
12A 巻取りスプール用係合部(回転部材)
21 モータ(駆動部)
41 回転軸
50 トルクリミッタ
51(51A、51B、51C) 挟み部材
53(53A、53B) クラッチ盤

Claims (10)

  1. 回転軸と、
    前記回転軸に固定され、前記回転軸と一体で回転する回転部材と
    を備え、
    前記回転部材の回転トルクを調整可能な回転トルク調整装置であって、
    前記回転軸に対して回転自在に取り付けられた複数のクラッチ盤と、
    前記クラッチ盤を駆動するための駆動部と、
    前記クラッチ盤の両面を所定の圧力で挟み込むように前記回転軸に取り付けられ、前記回転軸と一体で回転する挟み部材と、
    前記駆動部から駆動力を伝達すべき所定の前記クラッチ盤を選択するための駆動力伝達部と
    前記駆動部の回転方向にかかわらず、前記クラッチ盤の回転方向を一方向にするためのアイドルギヤと
    を備え、
    前記クラッチ盤の外周にはギヤが形成されており、
    前記駆動力伝達部は、前記クラッチ盤のギヤ又は前記アイドルギヤとかみ合うとともに、前記駆動部の回転方向に応じて、第1位置及び前記第1位置と異なる第2位置とに位置することが可能であり、
    前記第1位置に位置するときは、前記アイドルギヤを介して前記クラッチ盤のギヤとかみ合い、前記第2位置に位置するときは、前記アイドルギヤを介することなく直接前記クラッチ盤のギヤとかみ合い、
    前記第1位置又は前記第2位置に応じて、かみ合う前記クラッチ盤のギヤを異ならせて前記駆動部の駆動力を伝達する前記クラッチ盤を変えることで、前記駆動部の回転方向にかかわらず、前記クラッチ盤の回転方向を一方向にしつつ、前記駆動部の回転方向を変えることにより、前記回転部材の回転トルクを変化させるように構成されてい
    回転トルク調整装置。
  2. 請求項1に記載の回転トルク調整装置において、
    前記挟み部材は、前記回転軸方向に移動自在に取り付けられており、
    前記挟み部材を前記回転軸方向に押圧し、前記挟み部材が前記クラッチ盤を前記所定の圧力で挟み込むための付勢部材を備え
    回転トルク調整装置。
  3. 請求項1に記載の回転トルク調整装置において、
    前記駆動力伝達部は、複数の前記クラッチ盤のうち少なくとも1つの前記クラッチ盤に駆動力を伝達する態様と、それ以外の態様とをとることで、前記駆動部の駆動力を伝達する前記クラッチ盤を変えるように構成されてい
    回転トルク調整装置。
  4. 請求項1に記載の回転トルク調整装置において、
    前記挟み部材と前記クラッチ盤との間には、摩擦部材が設けられており、
    前記摩擦部材の摩擦力により、前記クラッチ盤の駆動力を前記挟み部材に伝達するように構成されている
    回転トルク調整装置。
  5. 請求項に記載の回転トルク調整装置において、
    いずれか1つの前記挟み部材といずれか1つの前記クラッチ盤との間に設けられた第1摩擦部材と、他の1つの前記挟み部材と他の1つの前記クラッチ盤との間に設けられた第2摩擦部材とは、接触面積が異なるように構成されている
    回転トルク調整装置。
  6. 請求項に記載の回転トルク調整装置において、
    いずれか1つの前記挟み部材といずれか1つの前記クラッチ盤との間に設けられた第1摩擦部材と、他の1つの前記挟み部材と他の1つの前記クラッチ盤との間に設けられた第2摩擦部材とは、回転中心からの半径方向における取付位置が異なるように構成されてい
    回転トルク調整装置。
  7. 請求項に記載の回転トルク調整装置において、
    いずれか1つの前記挟み部材といずれか1つの前記クラッチ盤との間に設けられた第1摩擦部材と、他の1つの前記挟み部材と他の1つの前記クラッチ盤との間に設けられた第2摩擦部材とは、摩擦係数が異なるように構成されてい
    回転トルク調整装置。
  8. インクリボンを供給する供給スプールと、
    回転軸に連結され、前記回転軸と一体で回転してインクリボンを巻き取る巻取りスプールと
    を備え、
    前記巻取りスプールの回転トルクを調整可能なインクリボン搬送装置であって、
    前記回転軸に対して回転自在に取り付けられた複数のクラッチ盤と、
    前記クラッチ盤の両面を所定の圧力で挟み込むように前記回転軸に取り付けられ、前記回転軸と一体で回転する挟み部材と、
    前記クラッチ盤を駆動するための駆動部と、
    前記駆動部から駆動力を伝達すべき所定の前記クラッチ盤を選択するための駆動力伝達部と、
    前記駆動部の回転方向にかかわらず、前記クラッチ盤の回転方向を一方向にするためのアイドルギヤと
    を備え、
    前記クラッチ盤の外周にはギヤが形成されており、
    前記駆動力伝達部は、前記クラッチ盤のギヤ又は前記アイドルギヤとかみ合うとともに、前記駆動部の回転方向に応じて、第1位置及び前記第1位置と異なる第2位置とに位置することが可能であり、
    前記第1位置に位置するときは、前記アイドルギヤを介して前記クラッチ盤のギヤとかみ合い、前記第2位置に位置するときは、前記アイドルギヤを介することなく直接前記クラッチ盤のギヤとかみ合い、
    前記第1位置又は前記第2位置に応じて、かみ合う前記クラッチ盤のギヤを異ならせて前記駆動部の駆動力を伝達する前記クラッチ盤を変えることで、前記駆動部の回転方向にかかわらず、前記クラッチ盤の回転方向を一方向にしつつ、前記駆動部の回転方向を変えることにより、前記巻取りスプールの回転トルクを変化させるようにした
    インクリボン搬送装置
  9. 請求項8に記載のインクリボン搬送装置において、
    前記巻取りスプールに巻き取られたインクリボンの巻き径が所定値に到達したか否かを検知する巻き径検知手段を備え、
    前記駆動力伝達部は、前記巻き径検知手段によりインクリボンの巻き径が所定値に到達したと判断されたときは、前記駆動力伝達部が駆動力を伝達する前記クラッチ盤を変えるように制御する
    インクリボン搬送装置。
  10. 印画のためのインクリボンをヘッド側に供給する供給スプールと、
    回転軸に連結され、前記回転軸と一体で回転してインクリボンを巻き取る巻取りスプールと
    を備え、
    前記巻取りスプールの回転トルクを調整可能なインクリボン搬送装置を有するプリンタであって、
    前記インクリボン搬送装置は、
    前記回転軸に対して回転自在に取り付けられた複数のクラッチ盤と、
    前記クラッチ盤の両面を所定の圧力で挟み込むように前記回転軸に取り付けられ、前記回転軸と一体で回転する挟み部材と、
    前記クラッチ盤を駆動するための駆動部と、
    前記駆動部から駆動力を伝達すべき所定の前記クラッチ盤を選択するための駆動力伝達部と、
    前記駆動部の回転方向にかかわらず、前記クラッチ盤の回転方向を一方向にするためのアイドルギヤと
    を備え、
    前記クラッチ盤の外周にはギヤが形成されており、
    前記駆動力伝達部は、前記クラッチ盤のギヤ又は前記アイドルギヤとかみ合うとともに、前記駆動部の回転方向に応じて、第1位置及び前記第1位置と異なる第2位置とに位置することが可能であり、
    前記第1位置に位置するときは、前記アイドルギヤを介して前記クラッチ盤のギヤとかみ合い、前記第2位置に位置するときは、前記アイドルギヤを介することなく直接前記クラッチ盤のギヤとかみ合い、
    前記第1位置又は前記第2位置に応じて、かみ合う前記クラッチ盤のギヤを異ならせて前記駆動部の駆動力を伝達する前記クラッチ盤を変えることで、前記駆動部の回転方向にかかわらず、前記クラッチ盤の回転方向を一方向にしつつ、前記駆動部の回転方向を変えることにより、前記巻取りスプールの回転トルクを変化させるようにした
    プリンタ
JP2005090484A 2005-03-28 2005-03-28 回転トルク調整装置、インクリボン搬送装置、及びプリンタ Expired - Fee Related JP4604214B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005090484A JP4604214B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 回転トルク調整装置、インクリボン搬送装置、及びプリンタ
US11/277,250 US7559710B2 (en) 2005-03-28 2006-03-23 Rotary-torque adjuster, ink-ribbon conveying mechanism, and printer
KR1020060027237A KR20060103866A (ko) 2005-03-28 2006-03-27 회전 토크 조정 장치, 잉크 리본 반송 장치 및 프린터
CNB2006100714505A CN100560379C (zh) 2005-03-28 2006-03-28 旋转转矩调整装置、墨带输送装置及打印机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005090484A JP4604214B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 回転トルク調整装置、インクリボン搬送装置、及びプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006272559A JP2006272559A (ja) 2006-10-12
JP4604214B2 true JP4604214B2 (ja) 2011-01-05

Family

ID=37029625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005090484A Expired - Fee Related JP4604214B2 (ja) 2005-03-28 2005-03-28 回転トルク調整装置、インクリボン搬送装置、及びプリンタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7559710B2 (ja)
JP (1) JP4604214B2 (ja)
KR (1) KR20060103866A (ja)
CN (1) CN100560379C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5428691B2 (ja) * 2009-09-15 2014-02-26 セイコーエプソン株式会社 記録媒体給送装置
JP2011063357A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Seiko Epson Corp 記録媒体給送装置
JP5467878B2 (ja) * 2010-01-22 2014-04-09 アルプス電気株式会社 中間転写媒体走行装置およびこれを用いた熱転写ラインプリンタ
JP5577941B2 (ja) * 2010-08-20 2014-08-27 セイコーエプソン株式会社 ロール状媒体給送装置及び記録装置
TWI600553B (zh) * 2015-08-19 2017-10-01 立象科技股份有限公司 扭力限制器
CN108724992B (zh) 2017-04-13 2020-05-15 精工爱普生株式会社 墨带收卷机构和带印刷装置
JP7069706B2 (ja) * 2017-04-13 2022-05-18 セイコーエプソン株式会社 リボン巻取り機構およびテープ印刷装置
JP7287860B2 (ja) * 2019-03-19 2023-06-06 セイコーエプソン株式会社 カートリッジおよびテープ印刷装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112462U (ja) * 1989-02-23 1990-09-07
JPH0890883A (ja) * 1994-09-27 1996-04-09 Mitsubishi Electric Corp 熱転写プリンタ
JPH1191218A (ja) * 1997-09-22 1999-04-06 Shibaura Mechatronics Corp 転写式記録装置
JPH11198502A (ja) * 1998-01-09 1999-07-27 Alps Electric Co Ltd リボン巻取り機構
JP2002234241A (ja) * 2001-02-10 2002-08-20 Sony Corp トルククラッチ装置及びプリンタ装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3664472A (en) * 1969-12-10 1972-05-23 Messgeratewerk Zwonitz K Veb Coupling with thermoplastic and cellulosic friction disc
EP0098749B1 (en) * 1982-07-02 1987-09-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Friction clutch device
US5657066A (en) * 1992-10-02 1997-08-12 Zebra Technologies Corporation Thermal demand printer
JPH06316139A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Sony Corp プリンタのインクリボン駆動装置
US5820280A (en) * 1997-08-28 1998-10-13 Intermec Corporation Printer with variable torque distribution
US6637957B2 (en) * 2000-09-29 2003-10-28 Zih Corp. Printer with ribbon fold out mechanism and plastic ribbon clutch

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02112462U (ja) * 1989-02-23 1990-09-07
JPH0890883A (ja) * 1994-09-27 1996-04-09 Mitsubishi Electric Corp 熱転写プリンタ
JPH1191218A (ja) * 1997-09-22 1999-04-06 Shibaura Mechatronics Corp 転写式記録装置
JPH11198502A (ja) * 1998-01-09 1999-07-27 Alps Electric Co Ltd リボン巻取り機構
JP2002234241A (ja) * 2001-02-10 2002-08-20 Sony Corp トルククラッチ装置及びプリンタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100560379C (zh) 2009-11-18
CN1840357A (zh) 2006-10-04
US20060216097A1 (en) 2006-09-28
KR20060103866A (ko) 2006-10-04
JP2006272559A (ja) 2006-10-12
US7559710B2 (en) 2009-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4604214B2 (ja) 回転トルク調整装置、インクリボン搬送装置、及びプリンタ
US4775869A (en) Thermal transfer printer including single reversible motor for printing
US6764234B2 (en) Torque clutch apparatus and printer apparatus
JP2006312289A (ja) プリンタ
US7467902B2 (en) Rotational torque adjustment apparatus, ink ribbon transport apparatus and printer
JP4666602B2 (ja) 熱転写プリンタおよびトルクリミッタ
US4252284A (en) Drive reversing mechanism
JP2012214275A (ja) 用紙搬送機構、画像形成装置、及び用紙搬送方法
JP3964977B2 (ja) プリンタ用巻取装置
JP3142661U (ja) 遠心クラッチ装置
JP3962319B2 (ja) 紙送り機構及び紙送り機構を備えたプリンタ
JP4525688B2 (ja) 画像形成装置
JPH10100499A (ja) テープ巻取装置
JP4013154B2 (ja) 熱転写プリンタ
JP3968722B2 (ja) 画像形成装置
JPH0858270A (ja) 冊子類頁捲り機構
JPH07314833A (ja) 熱転写プリンタ
JP2005028583A (ja) インクリボン巻取り機構
JP2697020B2 (ja) 記録装置の記録紙排出機構
JP2008193957A (ja) 魚釣用電動リール
JP4407140B2 (ja) テープ巻取装置
JPS61184249A (ja) 回転伝達機構
JPH02204078A (ja) 熱転写プリンタのリボン巻取り装置
JPS61192641A (ja) シ−ト材送り機構
JP2019059223A (ja) インクリボン送り機構及びプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100716

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees