JP4590254B2 - 平板表示装置 - Google Patents

平板表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4590254B2
JP4590254B2 JP2004367046A JP2004367046A JP4590254B2 JP 4590254 B2 JP4590254 B2 JP 4590254B2 JP 2004367046 A JP2004367046 A JP 2004367046A JP 2004367046 A JP2004367046 A JP 2004367046A JP 4590254 B2 JP4590254 B2 JP 4590254B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat panel
storage container
conductive
elastic body
panel display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004367046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006058836A (ja
Inventor
相 文 牟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006058836A publication Critical patent/JP2006058836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4590254B2 publication Critical patent/JP4590254B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133334Electromagnetic shields
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/06Handling electromagnetic interferences [EMI], covering emitted as well as received electromagnetic radiation
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2414Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means conductive elastomers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6598Shield material
    • H01R13/6599Dielectric material made conductive, e.g. plastic material coated with metal

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

本発明は、平板表示装置に係わり、より詳細には駆動回路のグラウンドとトップシャーシとのコンタクトを通じてノイズ及びEMIを遮蔽する平板表示装置に関する。
一般的に、TFT−LCDモジュール実装方式は、TAB(Tape Automated Bonding)実装とCOG(Chip On Glass)実装方式に区分される。このような方式は、LCDパネルの用度拡大によって急速に発展しつつあり、特に実装面積の縮小と低費用化の趨勢によってTAB方式からCOG方式への移行が活性化されている。
前記TAB実装方式は、LCDパネルに駆動用TAB ICを接続させる工程と前記TAB ICを印刷回路基板に接続させる工程を示す。前者はグラスの金属材質上の特殊性とピッチの高精細によって鉛の代わりに異方性導電フィルム(ACF:Anisotropic Conductive Film)を用い、後者は鉛を用いて接続している。しかし、後者の場合に対しても今後の微細ピッチによって異方性導電フィルムの使用が予想される。
一方、前記印刷回路基板の接地端子とシャーシが互いに接地されているのは、LCDが動作の期間に印刷回路基板に形成された回路の安定を図ってノイズの発生を防止し、電子波(EMI:Electro Magnetic Interference)の発生を防止するためである。具体的に、駆動回路部のグラウンドとバックライトアセンブリーのシャーシの電気的な連結構造によってバックライトアセンブリーのランプ駆動の時に発生する高電圧成分が前記シャーシにカップリングされる。前記カップリングによって前記シャーシのグラウンドの電位が揺れるが、前記駆動回路部のグラウンドと電気的に連結することで安定化させることができる。
また、前記の構造を通じてノートブックコンピュータの本体の駆動回路部とグラウンドを連結することで、ノイズ及びEMI減少対策として相当効果がある。前記の効果は、バックライトアセンブリーの左右にクリップを締結してシャーシと連結し、前記クリップを駆動回路部のグラウンドとネジ締結することによって、電気的なコンタクトを構成することで達成される。しかし、前記のクリップやネジは、別途の組み立て工程が伴う問題点がある。
前記のネジを除去するための案として、PCB(Print Circuit Board)カバーに導電性テープを貼って駆動回路部のグラウンドとシャーシを電気的に連結する構造を採用する。
しかし、このような方式のCOG技術などを採用する液晶モジュールは、PCBサイズが小さくなることによって前記のクリップを採用しにくくなるので、別途のネジを締結しなければならない問題点がある。
一方、前記PCBカバーを付着するとき、アルミニウムのような導電性テープが駆動回路部のグラウンドとシャーシに堅個に付着しなければならないし、構造的に接触不安や導電性テープが外れる可能性があるという問題点がある。
これに本発明の技術的な課題は、このような従来の問題点を解決するためであって、本発明の目的は、駆動回路のグラウンドとシャーシとのコンタクトを通じてノイズ及びEMIを遮蔽する平板表示装置を提供することにある。
前記の本発明の目的を実現するために、本発明の第1発明による平板表示装置は、平板パネルを収納する収納容器と、画像表示のための信号を前記平板パネルに提供する駆動回路が集積され、前記駆動回路が集積された領域の外側の最端部において、グランドパターンが形成されている複数の可撓性印刷回路基板と、2つの前記可撓性印刷回路基板の間に対応するように配置され、2つの前記可撓性印刷回路基板の最端部に形成されている前記グラウンドパターン上に載置されて前記グラウンドパターンどうしを接続しつつ、前記グラウンドパターンと前記収納容器を電気的に連結する導電性弾性体と、を含むことを特徴とする。
導電性弾性体を収納容器とグランドパターンとの間に挟み押圧することで、変形しつつ収納容器とグランドパターンとを電気的に接続する。よって、別途の工程の追加をすることなく、平板表示装置を安定的にグランドにすることができる。よって、ノイズやEMIを防止することができる。また、導電性弾性体によりグランドに維持するため、別途のネジが必要ない。
本願第2発明は、第1発明において、前記導電性弾性体は、導電性物質がコーティングされたガスケットであることを特徴とする。
本願第3発明は、第1発明において、前記基板は、ベースフィルム、及び前記ベースフィルムの一面又は他面に形成された導電性経路を含み、前記導電性経路のうちグラウンドパターンは、前記導電性弾性体にコンタクトが可能であるように露出したことを特徴とする。本願第4発明は、第3発明において、前記画像表示のための信号は、データ信号、クロック信号、及び電源電圧を含み、前記導電性経路は、前記データ信号を伝達するデータ配線、前記クロック信号を伝達するクロック配線、及び前記電源電圧を伝達する電圧配線を含み、前記グラウンドパターンは、前記データ配線、クロック配線及び電圧配線が未形成された領域に相対的に広く形成されたことが望ましい。
本願第5発明は、第1発明において、前記収納容器と前記導電性弾性体との間には、導電性接着層が更に介在されることを特徴とする。
本願第6発明は、第1発明において、前記導電性弾性体は、相対的に広い面が前記平板パネルの平面上に対応して形成される。
本願第7発明は、第1発明において、前記導電性弾性体は、相対的に広い面が前記収納容器の側壁に対応して配置されることを他の一特徴とする。
前記の本発明の目的を実現するために、本発明の第8発明による平板表示装置は、画像を表示する平板パネルと、前記平板パネルを収納する第1収納容器と、前記画像表示のための信号を前記平板パネルに伝達する導電性経路が形成され、前記導電性経路が形成された領域の外側の最端部において、グランドパターンが形成されている複数の可撓性印刷回路基板と、2つの前記可撓性印刷回路基板の間に対応するように配置され、2つの前記可撓性印刷回路基板の最端部に形成されている前記グラウンドパターン上に載置されて前記グラウンドパターンどうしを接続しつつ、前記グラウンドパターンと前記第1収納容器を電気的に連結する導電性弾性体と、を含むことを特徴とする。
本願第9発明は、第8発明において、前記平板パネルは、複数のゲートラインと、複数のデータラインと、前記ゲートライン及びデータラインによって定義される領域に形成された薄膜トランジスタとを含むアレイ基板を含み、前記ゲートラインの終端にはゲートパッドが形成され、前記ゲートパッドは、前記導電性経路と連結されることを特徴とする平板表示装置を提供する。
本願第10発明は、第8発明において、前記平板パネルは、複数のゲートラインと、複数のデータラインと、前記ゲートライン及びデータラインによって定義される領域に形成された薄膜トランジスタ基板とを含み、前記データラインの終端にはデータパッドが形成され、前記データパッドは、前記導電性経路と連結されることを特徴とする平板表示装置を提供する。
本願第11発明は、第8発明において、前記第1収納容器は、底面が開口されたボックス形状を有して、天井面の一部が開口されて前記平板パネルの有効表示領域を露出することを特徴とする平板表示装置を提供する。
本願第12発明は、第8発明において、底面と前記底面から延びられた側壁を有して、前記平板パネルを収納する第2収納容器を更に含み、前記第1収納容器は、前記第2収納容器の側壁をカバーしながら前記平板パネルを収納し、前記導電性弾性体は、前記第1収納容器の内側壁に介在されて前記グラウンドパターンと接触することを特徴とする平板表示装置を提供する。
本願第13発明は、第12発明において、前記第1収納容器は、互いに連結された複数の側壁と、前記側壁のエッジから延びられて前記平板パネルをガイドする突出部を含み、
前記導電性弾性体は、前記側壁の内側面に介在されることを特徴とする平板表示装置を提供する。
前記の本発明の目的を実現するため平板表示装置は、平板パネル、収納容器、駆動チップ、及び導電性弾性体を含むと好ましい。前記平板パネルは、有効表示領域と周辺領域を有し、前記収納容器は前記平板パネルを収納する。前記駆動チップは前記周辺領域に集積され、画像表示のための信号を導電性経路を通じて前記有効表示領域に提供し、前記導電性弾性体は前記周辺領域に形成されたグラウンドパターンと前記収納容器を電気的に連結する。
前記平板パネルは、複数のゲートラインと、複数のデータラインと、前記ゲートライン及びデータラインによって定義される領域に形成された薄膜トランジスタを含むアレイ基板と含み、前記ゲートラインの終端は、前記駆動チップの出力配線と連結されることを特徴とする平板表示装置を提供すると好ましい
前記平板パネルは、複数のゲートラインと、複数のデータラインと、前記ゲートライン及びデータラインによって定義される領域に形成された薄膜トランジスタを含むアレイ基板を含み、前記データラインの終端は、前記駆動チップの出力配線と連結されることを特徴とする平板表示装置を提供すると好ましい
前記画像表示のための信号は、データ信号、クロック信号、及び電源電圧を含み、前記導電性経路は、前記データ信号を伝達するデータ配線、前記クロック信号を伝達するクロック配線、及び前記電源電圧を伝達する電圧配線を含み、前記グラウンドパターンは、前記データ配線、クロック配線、及び電圧配線が未形成された領域に相対的に広く形成されたことを特徴とする平板表示装置を提供すると好ましい
底面と、前記底面から延びられた側壁を有して、前記平板パネルを収納する第2収納容器を更に含み、前記第1収納容器は、底面が開口されたボックス形状を有して、天井面の一部が開口され、前記平板パネルの有効表示領域を露出させ、前記第2収納容器の側壁をカバーしながら前記平板パネルを収納し、前記導電性弾性体は、前記第1収納容器の内側壁に介在されて前記グラウンドパターンと接触することを特徴とする平板表示装置を提供すると好ましい
前記第1収納容器は、互いに連結された複数の側壁と、前記側壁のエッジから延びられて前記平板パネルをガイドする突出部を含み、
前記導電性弾性体は、前記側壁の内側面に介在させることを特徴とする平板表示装置を提供すると好ましい
このような評判表示装置によると、駆動回路のグラウンドとトップシャーシとの間に電気的連結のための導電性ガスケットを介在することで、ノイズ及びEMIを遮蔽することができる。
以下、添付した図面を参照して、本発明をより詳細に説明する。
平板表示装置の実施例1
図1は、本発明の第1実施例による平板表示装置を説明する分解斜視図であり、図2は、図1の結合断面図であり、図3は、図1の一部領域を拡大した拡大図である。特に、タップ(TAP:Tape Automated Bonding)実装方式の液晶表示装置を示す。
図1乃至図3を参照すると、本発明の第1実施例による平板表示装置は上部に配置されたディスプレイアセンブリー100と、下部に配置されたバックライトアセンブリー200を含む。
前記ディスプレイアセンブリー100は、サイドモールド部110、輝度向上部120、アッパーモールド130、平板パネル140、トップシャーシ150及び導電性弾性体160を含み、前記バックライトアセンブリー200から提供される光を用いて画像を表示する。
具体的に、前記サイドモールド部110は、第1サイドモールド112と第2サイドモールド114で構成され、前記バックライトアセンブリー200をガイドしながら前記輝度向上部120を支持する。前記第1サイドモールド112及び第2サイドモールド114の下側部には、複数のホールが形成されて、以後組み立つランプをガイドし、上側部にはしきいが形成されて前記輝度向上部120を支持する。
前記輝度向上部120は、拡散板122と複数の光学シート類124で構成されて、前記サイドモールド部110上に装着され、下部から提供される光を均一の輝度を有する光に変換して前記平板パネル140に出射する。順次に積層された拡散板122及び複数の光学シート類124は、前記第1サイドモールド112に形成されたしきいと前記第2サイドモールド114に形成されたしきいに装着される。
前記アッパーモールド130は、額縁形状を有し、前記平板パネル140の際を支持しながら前記平板パネル140を収納し、前記ガイドモールド部110と締結されて前記輝度向上部120の流動を防止する。前記輝度向上部120は、前記アッパーモールド110上に順次積層された拡散板122と、光学シート類124を含む。前記光学シート類124は順次積層された拡散シート、各種集光シート及び保護シートを含む。
前記平板パネル140は、二枚の基板の間に形成された液晶層を含み、前記アッパーモールド130上に装着され、前記バックライトアセンブリー200から光を受けて液晶の電気光学的性質を用いて画像を表示する。
具体的に、前記平板パネル140は、可撓性印刷回路基板(FPCB)142を媒介として印刷回路基板(PCB)144と電気的に連結される。前記可撓性印刷回路基板142にはタップ(TAP)ICが装着され、前記タップICが装着される領域の外側には導電性経路とグラウンドパターンが形成される。前記導電性経路は、前記タップICのOLB(Out Lead Bonding)に連結され、前記グラウンドパターンに対応しては導電性弾性体160が配置される。
平板パネル140は、複数のゲートラインと、複数のデータラインと、前記ゲートライン及びデータラインによって定義される領域に形成された薄膜トランジスタを含むアレイ基板を含み、前記ゲートラインの終端にはゲートパッドが形成され、前記ゲートラインの終端にはゲートパッドが形成され、前記ゲートパッドは前記可撓性印刷回路基板142の導電性経路と連結される。
前記トップシャーシ150は額縁形状を有し、天井面の一部が開口されて前記平板パネルの有効表示領域を露出する。また、前記トップシャーシ150は、前記アッパーモールド130との締結を通じて前記平板パネル140の流動を防止する。
前記導電性弾性体160は、第1ガスケット162と第2ガスケット164で構成され、前記可撓性印刷回路基板142に形成されたグラウンドパターンと、前記トップシャシー150を電気的に連結する。前記第1ガスケット162及び第2ガスケット164はスポンジのように加圧によってその形状が変形される特性を有し、導電性物質がコーティングされた材質である。
一方、前記バックライトアセンブリー200は、ボトムシャーシ210、反射板220、ランプ230及びランプガイド部240を含み、光を前記ディスプレイアセンブリー100の輝度向上部120に提供する。
具体的に、前記ボトムシャーシ210は収納空間を定義する複数の側壁と底面を含み、反射板220、ランプ230及びランプガイド部240を収納する。
前記反射板220は、前記ボトムシャーシ210の底面に配置され、前記ランプ230から出射された光を反射させる。図面上には前記反射板220がフラットな形状を有するものに示したが、基準反射面と、前記基準反射面から突出した三角山を有する屈曲形状を有するように具現することもできる。前記ボトムシャーシ220の底面に反射効率が優秀な物質をコーティングなどを通じて形成すれば、前記反射板220は省略することもできる。
前記ランプ230は、前記アッパーモールド110によってガイドされ、前記ランプガイド部240によってガイド及び支持され、前記反射板220上に配置される。図面上には前記ランプ230がU字形状を有することを図示したが、I字形状、N字形状、M字形状、蛇行形状など多様な形状を有することができる。
前記ランプガイド部240は、第1ランプホルダー242、第2ランプホルダー244、ランプサポーター246で構成され、前記ランプ230の一部をカバーしながら前記反射板220との一定間隔を維持させる。前記第1ホルダー242は、前記ランプ230の一端と他端を収容しながら前記ランプ230の一端及び他端に電源を各々供給するワイヤー(図示せず)を収容する。前記第2ランプホルダー244はランプ屈曲部に対応して配置されて、前記ランプ230を支持しながら前記反射板220との一定間隔を維持させる。前記ランプサポーター246は、前記ランプ230の一端又は他端と屈曲部との間に介在され、前記ランプ230を支持しながら前記反射板220との一定間隔を維持させる。
図4は、図1のパネルアセンブリーとトップシャーシとの間に配置される導電性弾性体を説明する分解斜視図であり、図5は、可撓性印刷回路基板のグラウンドパターンに対向して接する導電性弾性体を説明する図面である。
図4及び図5を参照すると、本発明による第1ガスケット162と第2ガスケット164はトップシャーシ150の内側壁に配置され、前記可撓性印刷回路基板142に形成されたグラウンドパターン(GNDP)と、前記トップシャーシ150を電気的に連結する。
FPCB(可撓性印刷回路基板142)上で十分なコンタクト面積を確保するために、前記グラウンドパターン(GNDP)の面積を広く拡張することが望ましく、前記グラウンドパターンを最大限露出することが望ましい。
図面上には、前記第1ガスケット162が前記データ側印刷回路基板(PCB)144の一側に配置された二つのデータ側FPCBに対応して配置され、前記第2ガスケット164が前記データ側PCB144の他側に配置された二つのデータ側FPCBに対応して配置されたことを示した。しかし、一つのガスケットを配置することもできるし、三つ以上のガスケットを配置することもできる。また、ゲート側印刷回路基板に配置されたゲートFPCBに対応して前記のガスケットを配置することもできる。
組み立ての時、前記第1ガスケット162及び第2ガスケット164は、前記トップシャーシ150によって加圧されて前記グラウンドパターン(GNDP)とコンタクトされる。従って、前記可撓性印刷回路基板142に形成されたグラウンドパターン(GNDP)はタップICが形成されていない領域に形成されながら、アレイ基板に形成されたグラウンドパターンと、データ側印刷回路基板(PCB)144に形成されたグラウンドパターンを電気的に連結し、以後組み立てられる前記第1ガスケット162及び第2ガスケット164を媒介として前記トップシャーシ150と電気的に連結される。
図6は、トップシャーシに導電性弾性体が付着されることを説明する一部背面の斜視図である。
図6に示したように、前記第1ガスケット162は導電性テープ163を媒介として前記トップシャーシ150の内側壁に付着される。前記導電性テープ163は両面に接着層を有するテープとして、導電性物質が添加されるので、前記第1ガスケット162を前記トップシャーシ150の内側壁に堅個に付着すると共に、前記第1ガスケット162と前記トップシャーシ150を電気的に連結させる。
前記本発明の第1実施例によると、導電性物質でコーティング処理されたスポンジ特性のガスケットを前記トップシャーシの内側面に付着して、液晶モジュールにトップシャーシを締結することによって、別途の工程の追加なしに前記ガスケットを通じてトップシャーシとタップ実装の構造を採用するFPCBのグラウンドと電気的に連結される。ここで、前記FPCB上に十分な空間面積を確保するためにグラウンドパターンのサイズを広く形成させ、前記ガスケットと連結可能であるように銅箔(Cu)を露出することが望ましい。
<平板表示装置の実施例2>
図7は、本発明の第2実施例による平板表示装置を説明する分解斜視図である。特に、COG(Chip On Glass)実装方式の液晶表示装置を示す。
図7を参照すると、本発明の第2実施例による平板表示装置は、上部に配置されたディスプレイアセンブリー300と、下部に配置されたバックライトアセンブリー200を含む。前記図1と比べてバックライトアセンブリーには同じ図面符番号を付与し、その説明は省略する。
前記ディスプレイアセンブリー300は、サイドモールド部310、輝度向上部320、アッパーモールド330、平板パネル340、トップシャーシ350及び導電性弾性体360を含み、前記バックライトアセンブリー200から提供される光を用いて画像を表示する。
具体的に、前記サイドモールド部310は、第1サイドモールド312と第2サイドモールド314で構成され、前記バックライトアセンブリー200をガイドしながら前記輝度向上部320を支持する。前記第1サイドモールド312及び第2サイドモールド314の下側部には複数のホールが形成されて以後組み立てられるランプをガイドし、上側部にはしきいが形成されて前記輝度向上部320を支持する。
前記輝度向上部320は、拡散板322と複数の光学シート類324で構成され、前記サイドモールド部310上に装着され、下部から提供される光を均一の輝度の分布を有する光に変換して前記平板パネル340に出射する。順次積層された拡散板322及び複数の光学シート類324は、前記前記第1サイドモールド312に形成されたしきいと前記第2サイドモールド314に形成されたしきいに装着される。
前記アッパーモールド330は、額縁形状を有して、前記平板パネル430の際を支持しながら、前記平板パネル340を収納し、前記サイドモールド部310と締結されて前記輝度向上部320の流動を防止する。前記輝度向上部320は、前記アッパーモールド310上に順次積層された拡散板322と、光学シート類324を含む。前記光学シート類324は順次積層された拡散シート、各種シート及び保護シートを含む。
前記平板パネル340は、アレイ基板342と、前記アレイ基板に対向するカラーフィルター基板344と、前記アレー基板342とカラーフィルター基板344との間に形成された液晶層(図示せず)を含み、前記アッパーモールド330上に装着され、前記バックライトアセンブリー200から光を受けて液晶の電気光学的な性質によって画像を表示する。
図8は、アレイ基板に形成される各種導電性パターンとグラウンドパターンを説明する平面図であって、特にCOG基板を示す。
図8を参照すると、アレイ基板342の有効表示領域には複数のゲートラインと、前記ゲートライン及びデータラインによって定義される領域に形成された薄膜トランジスタが形成される。前記アレイ基板342の周辺領域の一側には前記データラインに画像信号を伝達する複数のデータドライバIC(DDIC)が実装され、前記周辺領域の他側には前記ゲートラインにゲート信号を伝達する複数のゲートドライバIC(GDIC)が実装される。
前記平板パネル340は、可撓性印刷回路基板(FPCB)346と電気的に連結されて外部のコントロールPCB(図示せず)から画像信号と、画像表示のための各種同期信号やクロックなどの信号の提供を受ける。前記FPCB346には、前記画像表示のための信号を平板パネル340に伝達する導電性経路が形成される。
前記ゲートラインの終端に連結されたゲートドライバIC(GDIC)は、アレイ基板342に形成された導電性経路を経由してFPCB346に連結され、前記データラインの終端に連結されたデータドライバIC(DDIC)はアレイ342に形成された導電性経路を経由して前記FPCB346に連結される。勿論、互いに隣接するゲートドライバIC(GDIC)同士に又は互いに隣接するデータドライバIC(DDIC)同士に連結されて各種クロック信号を共有することもでき、各種電源電圧を共有することもできる。複数のグラウンドパターン(GNDP)は前記の導電性経路が形成されていない領域に形成される。例えば、一端がFPCB346に連結されたグラウンドパターン(GNDP)の他端は以後組み立てられる導電性弾性体360を経由してトップシャーシ350に提供する。
前記トップシャーシ350は、額縁形状を有して前記アッパーモールド330との締結を通じて前記平板パネル340の流動を防止する。
前記導電性弾性体360は、COG方式の平板パネル340のアレイ基板342の周辺領域に形成されたグラウンドパターン(GNDP)に対応して配置される。
一方、前記のバックライトアセンブリー200は、前記の図1で説明したので同じ図面符号を付与し、その説明は省略する。
図9は、図7のパネルアセンブリーとトップシャーシとの間に配置される導電性弾性体を説明する分解斜視図である。
図9を参照すると、本発明の第2実施例による第1ガスケット362と第2ガスケット364はトップシャーシ350の天井面に配置され、前記可撓性印刷回路基板346に形成されたグラウンドパターン(GNDP)と、前記トップシャーシ350を電気的に連結される。前記FPCB上で十分なコンタクト面積を確保するために、前記グラウンドパターン(GNDP)の面積は広く拡張することが望ましく、前記グラウンドパターンを最大限露出させることが望ましい。
図面上には、前記第1ガスケット362及び第2ガスケット364が相対的に広い領域のグラウンドパターンに各々対応する二つの領域に配置されたことを図示した。しかし、一つのガスケットを配置することもでき、三つ以上のガスケットを配置することもできる。また、ゲート側印刷回路基板に配置されたFPCBに対応して前記のガスケットを配置することもできる。
組み立ての時、前記第1ガスケット362及び第2ガスケット364は、相対的に広い面がx−y平面上に形成され、前記トップシャーシ350によって加圧され、前記グラウンドパターン(GNDP)とコンタクトされる。従って、前記COG基板のアレイ基板342に形成されたグラウンドパターン(GNDP)は前記第1ガスケット362及び第2ガスケット364を媒介として導電性のトップシャーシ350と電気的に連結される。
図10は、トップシャーシにガスケットが付着されることを説明する背面斜視図である。
図10に示したように、前記第1ガスケット362は導電性テープ363を媒介として前記トップシャーシ350の天井面に付着される。前記導電性テープ363は、両面に接着層を有するテープであって、導電性物質が添加されるので、前記第1ガスケット362を前記トップシャーシ350の天井面に堅個に付着することと共に、前記第1ガスケット362と前記トップシャーシ350を電気的に連結させる。
前述の本発明の第2実施例によると、導電性物質でコーティングされたスポンジ特性のガスケットをトップシャーシの天井面に付着して、器具の組み立てのときにモジュールにシャーシを締結することによって別途の工程の追加なしに前記ガスケットを通じてシャーシとCOG構造に採用されるアレイ基板に形成されたグラウンドパターンと電気的に連結される。ここで、前記アレイ基板上に十分な空間面積を確保するためにグラウンドパターンサイズを広く形成させ、前記ガスケットと連結可能であるように銅箔(Cu)を露出させることが望ましい。
以上で説明したように、本発明によると導電性物質でコーティング処理されたスポンジ特性のガスケットをトップシャーシの内側面に付着して、液晶モジュールにトップシャーシを締結することで、別途の工程の追加なしに前記ガスケットを通じてトップシャーシとタップ実装構造を採用するFPCBのグラウンドと電気的に連結してグラウンド処理をすることができる。
また、導電性物質でコーティング処理されたスポンジ特性のガスケットをトップシャーシの天井面に付着して、液晶モジュールにトップシャーシを締結することで、別途の工程の追加なしに前記ガスケットを通じてトップシャーシとCOG構造を採用するアレイ基板に形成されたグラウンドパターンと電気的に連結することができる。
また、液晶モジュールのグラウンドを処理するためにガスケットを用いるようになるので、別途のスクリュー締結工程やアルミニウムテープ付着工程を省略することができる。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離脱することなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の第1実施例による液晶表示装置を説明する分解斜視図である。 図1の結合断面図である。 図1の一部領域を示した拡大図である。 パネルアセンブリーとトップシャーシとの間に配置される導電性弾性体を説明する分解斜視図である。 可撓性印刷回路基板のグラウンドパターンに対向して接する導電性弾性体を説明する図面である。 トップシャーシに導電性弾性体が付着されることを説明する一部背面の斜視図である。 本発明の第2実施例による平板表示装置を説明する分解斜視図である。 COG基板に形成される各種導電性パターンとグラウンドパターンを説明する平面図である。 図7のパネルアセンブリーとトップシャーシとの間に配置される導電性弾性体を説明する分解斜視図である。 トップシャーシに導電性弾性体が付着されることを説明する一部背面の斜視図である。
符号の説明
100、300 ディスプレイアセンブリー
110、310 サイドモールド部
112、312 第1サイドモールド
113、330 アッパーモールド
114、314 第2サイドモールド
120、320 輝度向上部
122、322 拡散板
124、324 光学シート類
130、330 アッパーモールド
140、340 平板パネル
142、346 可撓性印刷回路基板
144 印刷回路基板
150、350 トップシャーシ
160、360 導電性弾性体
162、362 第1ガスケット
163 導電性テープ
164、364 第2ガスケット
200 バックライトアセンブリー
210 ボトムシャーシ
220 反射板
230 ランプ
240 ランプガイド部
242 第1ランプホルダー
244 第2ランプホルダー
246 ランプサポーター
342 アレイ基板

Claims (13)

  1. 平板パネルを収納する収納容器と、
    画像表示のための信号を前記平板パネルに提供する駆動回路が集積され、前記駆動回路が集積された領域の外側の最端部において、グランドパターンが形成されている複数の可撓性印刷回路基板と、
    2つの前記可撓性印刷回路基板の間に対応するように配置され、2つの前記可撓性印刷回路基板の最端部に形成されている前記グラウンドパターン上に載置されて前記グラウンドパターンどうしを接続しつつ、前記グラウンドパターンと前記収納容器を電気的に連結する導電性弾性体と、を含むことを特徴とする平板表示装置。
  2. 前記導電性弾性体は、導電性物質がコーティングされていることを特徴とする請求項1記載の平板表示装置。
  3. 前記基板は、ベースフィルム、及び前記ベースフィルムの一面又は他面に形成された導電性経路を含み、
    前記導電性経路のうちグラウンドパターンは、前記導電性弾性体にコンタクトが可能であるように露出されたことを特徴とする請求項1記載の平板表示装置。
  4. 前記画像表示のための信号は、データ信号、クロック信号、及び電源電圧を含み、
    前記導電性経路は、前記データ信号を伝達するデータ配線、前記クロック信号を伝達するクロック配線、及び前記電源電圧を伝達する電圧配線を含み、
    前記グラウンドパターンは、前記データ配線、クロック配線及び電圧配線が形成されている部分を除く領域に相対的に広く形成されたことを特徴とする請求項3記載の平板表示装置。
  5. 前記収納容器と前記導電性弾性体との間には、導電性接着層が更に介在されることを特徴とする請求項1記載の平板表示装置。
  6. 前記導電性弾性体は、相対的に広い面が前記平板パネルの平面と、前記収納容器の天井面に対応して配置されることを特徴とする請求項1記載の平板表示装置。
  7. 前記導電性弾性体には、相対的に広い面が前記収納容器の側壁に対応して配置されることを特徴とする請求項1記載の平板表示装置。
  8. 画像を表示する平板パネルと、
    前記平板パネルを収納する第1収納容器と、
    前記画像表示のための信号を前記平板パネルに伝達する導電性経路が形成され、前記導電性経路が形成された領域の外側の最端部において、グランドパターンが形成されている複数の可撓性印刷回路基板と、
    2つの前記可撓性印刷回路基板の間に対応するように配置され、2つの前記可撓性印刷回路基板の最端部に形成されている前記グラウンドパターン上に載置されて前記グラウンドパターンどうしを接続しつつ、前記グラウンドパターンと前記第1収納容器を電気的に連結する導電性弾性体と、を含むことを特徴とする平板表示装置。
  9. 前記平板パネルは、複数のゲートラインと、複数のデータラインと、前記ゲートライン及びデータラインによって定義される領域に形成された薄膜トランジスタとを含むアレイ基板を含み、
    前記ゲートラインの終端にはゲートパッドが形成され、
    前記ゲートパッドは、前記導電性経路と連結されることを特徴とする請求項8記載の平板表示装置。
  10. 前記平板パネルは、複数のゲートラインと、複数のデータラインと、前記ゲートライン及びデータラインによって定義される領域に形成された薄膜トランジスタ基板とを含み、
    前記データラインの終端にはデータパッドが形成され、
    前記データパッドは、前記導電性経路と連結されることを特徴とする請求項8記載の平板表示装置。
  11. 前記第1収納容器は、底面が開口されたボックス形状を有して、天井面の一部が開口されて前記平板パネルの有効表示領域を露出することを特徴とする請求項8記載の平板表示装置。
  12. 底面と前記底面から延びられた側壁を有して、前記平板パネルを収納する第2収納容器を更に含み、
    前記第1収納容器は、前記第2収納容器の側壁をカバーしながら前記平板パネルを収納し、
    前記導電性弾性体は、前記第1収納容器の内側壁に介在されて前記グラウンドパターンと接触することを特徴とする請求項8記載の平板表示装置。
  13. 前記第1収納容器は、互いに連結された複数の側壁と、前記側壁のエッジから延びられて前記平板パネルをガイドする突出部を含み、
    前記導電性弾性体は、前記側壁の内側面に介在されることを特徴とする請求項12記載の平板表示装置。
JP2004367046A 2004-08-19 2004-12-20 平板表示装置 Expired - Fee Related JP4590254B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040065329A KR101107982B1 (ko) 2004-08-19 2004-08-19 평판표시장치

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009294399A Division JP2010113363A (ja) 2004-08-19 2009-12-25 平板表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006058836A JP2006058836A (ja) 2006-03-02
JP4590254B2 true JP4590254B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=36080497

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004367046A Expired - Fee Related JP4590254B2 (ja) 2004-08-19 2004-12-20 平板表示装置
JP2009294399A Withdrawn JP2010113363A (ja) 2004-08-19 2009-12-25 平板表示装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009294399A Withdrawn JP2010113363A (ja) 2004-08-19 2009-12-25 平板表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060040520A1 (ja)
JP (2) JP4590254B2 (ja)
KR (1) KR101107982B1 (ja)
CN (1) CN100495146C (ja)
TW (1) TW200617484A (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI286054B (en) * 2004-12-14 2007-08-21 Lite On Technology Corp Display and method of securing circuit board thereof
KR100754132B1 (ko) * 2006-06-09 2007-08-30 삼성에스디아이 주식회사 휴대용 표시장치
KR101319592B1 (ko) * 2006-07-31 2013-10-16 삼성디스플레이 주식회사 다층 연성필름 패키지 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR20080023554A (ko) * 2006-09-11 2008-03-14 엘지전자 주식회사 디스플레이모듈 및 이를 구비하는 이동통신 단말기
KR101278942B1 (ko) * 2006-10-27 2013-06-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101335769B1 (ko) * 2007-06-04 2013-12-02 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR101012587B1 (ko) * 2007-06-04 2011-02-01 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR101361295B1 (ko) * 2007-06-04 2014-02-11 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR101335741B1 (ko) * 2007-06-04 2013-12-02 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
US8023260B2 (en) * 2007-09-04 2011-09-20 Apple Inc. Assembly of an electronic device
KR101389055B1 (ko) * 2007-10-25 2014-04-28 삼성디스플레이 주식회사 전자파 흡수체와 이를 포함하는 표시 장치 및 전자기기
KR101414961B1 (ko) 2007-12-03 2014-07-04 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
KR101483176B1 (ko) * 2008-01-02 2015-01-16 삼성디스플레이 주식회사 개스킷과 스크린 스페이서 및 이들을 포함하는 표시 장치
KR101427587B1 (ko) * 2008-01-25 2014-08-07 삼성디스플레이 주식회사 액정패널유닛, 디스플레이장치 및 그 제조방법
JP4782893B2 (ja) * 2008-04-22 2011-09-28 シャープ株式会社 電子パッケージ、表示装置、および電子機器
JP2010060696A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Ips Alpha Technology Ltd 液晶表示装置
JP2010164666A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Hitachi Displays Ltd ドライバ回路、液晶表示装置、及び出力信号制御方法
KR101255709B1 (ko) * 2009-09-03 2013-04-17 엘지디스플레이 주식회사 입체영상 표시장치
CN102036459A (zh) * 2009-09-25 2011-04-27 深圳富泰宏精密工业有限公司 接地装置及应用该接地装置的便携式电子装置
JP5590403B2 (ja) * 2011-01-27 2014-09-17 日本精機株式会社 液晶表示装置
CN102620195B (zh) * 2012-03-13 2014-07-16 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组及液晶显示器
KR101979244B1 (ko) * 2012-05-15 2019-05-17 삼성디스플레이 주식회사 탑샤시 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
CN103296021B (zh) * 2012-06-29 2016-12-07 上海天马微电子有限公司 Tft阵列基板
CN103018937B (zh) * 2012-12-26 2015-08-19 深圳市华星光电技术有限公司 窄边框液晶模块
JP6094232B2 (ja) 2013-01-23 2017-03-15 株式会社デンソー 表示装置
KR101478290B1 (ko) * 2013-05-23 2015-01-02 영풍전자 주식회사 연성회로기판의 olb단자부 구조
KR102050449B1 (ko) * 2013-07-23 2019-11-29 엘지디스플레이 주식회사 보더리스 타입의 액정 표시 장치
TWI559641B (zh) * 2015-01-20 2016-11-21 群創光電股份有限公司 顯示裝置
KR102350393B1 (ko) * 2015-07-31 2022-01-14 엘지디스플레이 주식회사 전자파 차폐 구조물과 그를 갖는 표시 장치
KR102541405B1 (ko) * 2016-07-01 2023-06-09 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
US10502992B2 (en) * 2016-07-29 2019-12-10 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device
JP6631492B2 (ja) * 2016-12-12 2020-01-15 富士通クライアントコンピューティング株式会社 情報処理装置及び情報処理装置製造方法
CN106842659A (zh) * 2017-04-12 2017-06-13 深圳市华星光电技术有限公司 液晶面板和液晶显示器
KR102615050B1 (ko) * 2019-01-16 2023-12-19 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
CN112534383B (zh) * 2019-07-08 2024-07-02 京东方科技集团股份有限公司 显示装置
JP7512590B2 (ja) * 2019-12-18 2024-07-09 Toppanホールディングス株式会社 表示装置

Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164099A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Shin Etsu Chem Co Ltd 放熱シールドシート
JPH02117932A (ja) * 1988-10-26 1990-05-02 Kitagawa Kogyo Kk 導電性弾性体
JPH0533126U (ja) * 1991-03-27 1993-04-30 京セラ株式会社 液晶表示装置
JPH1010565A (ja) * 1996-06-27 1998-01-16 Seiko Epson Corp 液晶表示装置及び電子機器
JPH11219122A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Mitsubishi Electric Corp Pdp表示装置
JP2000106493A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP2000200046A (ja) * 1998-10-30 2000-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルを用いた表示装置
JP2000275635A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2001100233A (ja) * 1999-09-27 2001-04-13 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2002082351A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2002091325A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2002116701A (ja) * 2000-08-04 2002-04-19 Sharp Corp 画像表示装置
JP2002333607A (ja) * 2001-04-26 2002-11-22 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2003108017A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Pioneer Electronic Corp フラットパネル型表示装置
JP2003330381A (ja) * 2002-05-16 2003-11-19 Sharp Corp 表示装置および電子機器
JP2004145074A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Konica Minolta Holdings Inc 有機感光体、画像形成方法及び画像形成装置
JP2005274713A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4857668A (en) * 1988-04-15 1989-08-15 Schlegel Corporation Multi-function gasket
US5427535A (en) * 1993-09-24 1995-06-27 Aries Electronics, Inc. Resilient electrically conductive terminal assemblies
US6149443A (en) * 1997-09-26 2000-11-21 Qualcomm Incorporated Ground connection apparatus
JPH11305205A (ja) * 1998-04-22 1999-11-05 Hitachi Ltd 液晶表示装置
KR100813470B1 (ko) * 2001-11-27 2008-03-13 삼성전자주식회사 도전 부재 및 이를 갖는 액정 표시 장치
CN100354719C (zh) * 2001-12-10 2007-12-12 三菱电机株式会社 反射型液晶显示装置
KR100852798B1 (ko) * 2002-02-07 2008-08-18 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치
JP2004055988A (ja) * 2002-07-23 2004-02-19 Fujitsu Ltd 情報処理装置
JP4055672B2 (ja) * 2003-07-31 2008-03-05 株式会社デンソー 表示装置
KR101191163B1 (ko) * 2003-10-23 2012-10-15 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 모듈

Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164099A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Shin Etsu Chem Co Ltd 放熱シールドシート
JPH02117932A (ja) * 1988-10-26 1990-05-02 Kitagawa Kogyo Kk 導電性弾性体
JPH0533126U (ja) * 1991-03-27 1993-04-30 京セラ株式会社 液晶表示装置
JPH1010565A (ja) * 1996-06-27 1998-01-16 Seiko Epson Corp 液晶表示装置及び電子機器
JPH11219122A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Mitsubishi Electric Corp Pdp表示装置
JP2000106493A (ja) * 1998-09-28 2000-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子機器
JP2000200046A (ja) * 1998-10-30 2000-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネルを用いた表示装置
JP2000275635A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2001100233A (ja) * 1999-09-27 2001-04-13 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2002116701A (ja) * 2000-08-04 2002-04-19 Sharp Corp 画像表示装置
JP2002082351A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2002091325A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2002333607A (ja) * 2001-04-26 2002-11-22 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2003108017A (ja) * 2001-09-27 2003-04-11 Pioneer Electronic Corp フラットパネル型表示装置
JP2003330381A (ja) * 2002-05-16 2003-11-19 Sharp Corp 表示装置および電子機器
JP2004145074A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Konica Minolta Holdings Inc 有機感光体、画像形成方法及び画像形成装置
JP2005274713A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW200617484A (en) 2006-06-01
JP2010113363A (ja) 2010-05-20
CN100495146C (zh) 2009-06-03
CN1737656A (zh) 2006-02-22
US20060040520A1 (en) 2006-02-23
KR101107982B1 (ko) 2012-01-25
JP2006058836A (ja) 2006-03-02
KR20060016878A (ko) 2006-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4590254B2 (ja) 平板表示装置
US7940364B2 (en) Device with flexible circuits having protector and manufacturing method thereof
JP3753381B2 (ja) 液晶表示装置
US7894035B2 (en) Driving device and a liquid crystal display including the same
JP2004213021A (ja) 平板ディスプレイ装置
TW530181B (en) Liquid crystal display device
US8384841B2 (en) Liquid crystal display module
US8000093B2 (en) Display device, manufacturing method of the display device, and portable computer having the display device
US7385664B2 (en) Liquid crystal display module
JP2002333606A (ja) 液晶表示装置
JPH10268272A (ja) 液晶表示装置
US20080123335A1 (en) Printed circuit board assembly and display having the same
TWI410709B (zh) 液晶顯示裝置
JP3639602B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1138431A (ja) 液晶表示装置
JP2007298699A (ja) 液晶モジュール
US8471978B2 (en) Driving device and a liquid crystal display including the same
KR19990080034A (ko) 액정표시장치 및 액정표시장치의 조립 방법
JPH1138433A (ja) 液晶表示装置
JP3541918B2 (ja) 液晶表示装置および集積回路素子
KR20060125074A (ko) Esd 개선을 위한 접지 경로가 형성된 액정표시패널어셈블리 및 상기 액정표시패널을 포함하는 액정표시장치
KR20080017770A (ko) 구동 장치 및 액정 표시 장치
KR100246855B1 (ko) 휴대용 컴퓨터의 lcd모듈
KR20060022174A (ko) 표시장치
KR20080041994A (ko) 인쇄회로기판 조립체 및 이를 구비한 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4590254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees