JP4564692B2 - ハードディスクドライブ,ディスク上の欠陥類型検出方法および欠陥検出方法 - Google Patents

ハードディスクドライブ,ディスク上の欠陥類型検出方法および欠陥検出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4564692B2
JP4564692B2 JP2001280234A JP2001280234A JP4564692B2 JP 4564692 B2 JP4564692 B2 JP 4564692B2 JP 2001280234 A JP2001280234 A JP 2001280234A JP 2001280234 A JP2001280234 A JP 2001280234A JP 4564692 B2 JP4564692 B2 JP 4564692B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sector
servo
signal
burst
defect type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001280234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002150721A (ja
Inventor
相勳 秋
俊錫 沈
成煥 劉
秀一 崔
康錫 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002150721A publication Critical patent/JP2002150721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4564692B2 publication Critical patent/JP4564692B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59633Servo formatting
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59688Servo signal format patterns or signal processing thereof, e.g. dual, tri, quad, burst signal patterns

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は一般的にディスクドライブに係り,より詳細には,ハードドライブアセンブリの欠陥を検出するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ディスクドライブは,情報貯蔵に使われるマグネチック記録装置である。情報は普通一枚以上のマグネチック記録ディスクの表面にある同心状のトラックに記録される。規則的な方法でデータ貯蔵及び検索を図るために,ディスクはセクタと呼ばれるブロックに区画化される。こられセクタは,シリンダ又はトラックの,ヘッド及びセクタ番号と呼ばれる固有の識別子の集合によりディスク上に位置する。ディスクはスピンモーターに輪式に装着され,情報はアクチュエータアームに装着される読出し/書込みヘッドによりアクセスされる。アクチュエータアームはボイスコイルモーターを通じて操縦され,ボイスコイルモーターは電流に励磁されてアクチュエータを回転させ,ヘッドを動かす。
【0003】
アクチュエータの動作はサーボシステムにより制御される。公知のサーボシステムのうち一つは専用サーボ(dedicated servo)と呼ばれるものであって,ここでディスクの一領域がサーボ情報のために割当てられる。このサーボ情報を用いてヘッドの実際的な放射状の位置が決定でき,所望のヘッド位置情報と比較した後に制御信号がアクチュエータアームに送られ,それによりヘッド位置を調整できる。
【0004】
一般に,サーボシステムは,サーボ情報からの位置エラー信号PESによってアクチュエータに制御信号を送る。普通,PESは,ヘッドとトラック中心との相対距離を示す大きさ及び,トラック中心に対するヘッドの方向を示す極性を含む。また,PESは,一般に,サーボシステムによりディスク表面上のバースト信号の相対的信号強度を比較することによって生じる。読出し/書込み動作中には正しいヘッドの位置を確認するために各PESサンプルの絶対値を所定の安定したスレショルド値(臨界値)と比較することが一般的である。安定したスレショルド値を超過するPES値を生じる2つの状況があるということは当業界では公知である。第一に,ヘッドはトラック中心からの距離が安定したスレショルド値を十分に超過するほどに間違って整列される可能性もある。第二に,ヘッドが正しく位置しているにもかかわらずサーボ情報に欠陥があり,違うPES値を生じる可能性もある。後者の可能性が,サーボバースト領域に欠陥があるという表示であって,高いPES値を使用する実際状況に至らせる場合である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら,従来の技術で公知のように,高いPES値を使用してサーボ欠陥を検出することは負担になるプロセスである。これは普通一番高いPES値を有するセクタは実質的に欠陥を含むセクタではないからである。したがって,ある所定のセクタを欠陥を有するものと断定する前に,高いPESセクタを取り囲んだいくつかのセクタを検査する必要があると見なされている。
【0006】
伝統的な欠陥検出方法が負担になることに加えて,欠陥を検出するために高いPESに依存することも連続的なセクタを実際サーボ欠陥とマッピングする結果をもたらす可能性がある。これと類似に,サーボトラックの書込みプロセス中に生じるエラーによりPESの大きな変化が引き起こされうる。‘実際サーボ欠陥’という用語が,ここでサーボセクタのバーストパターン領域にある物理的欠陥を説明するためのものであるのに対して,‘閉鎖サーボ欠陥’という用語は,記録されたサーボトラックの不連続性により作られたPESの大きな変化を示す領域を説明するために使われるものである。不連続性のようなものがトラック追従中によくオーバーシューチングを起こすショックを生じうるということを知る必要がある。この結果は,閉鎖欠陥後にいくつかのセクタが普通性能がよくないトラック追従性能を示すということである。
【0007】
閉鎖サーボ欠陥を実際サーボ欠陥と錯覚して,欠陥をマッピングするために高いPESに単純に依存することも仮想のサーボ欠陥を実際サーボ欠陥とマッピングする結果をもたらしうる。‘仮想のサーボ欠陥’という用語は,セクタのPES値が高すぎて安定した書込み条件を保障できない状況を説明するために使われる。セクタが他の損傷の症状を示さないこともあるが,高いPES値はセクタの安定性に対して懐疑するようにするために,そのセクタの書込みゲートは普通不能になる。
【0008】
したがって,相異なる種類の欠陥をさらによく区別づけ,あまり負担がなくてより正確な,ディスクドライブアセンブリにおけるディスク上のサーボ欠陥を検出する改善された方法が必要である。
【0009】
本発明の目的は,相異なる種類の欠陥をさらによく区別づけ,負担がなくてより正確な,ディスクドライブアセンブリにおけるディスク上のサーボ欠陥を検出する改善された方法を提供することである。さらに詳しくは,実際のサーボ欠陥,仮想のサーボ欠陥及び閉鎖サーボ結合が検出及び処理される欠陥検出システムを提供する。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため,本発明の第1の観点によれば,第1サーボビットを読出して第1セクタに対する位置エラー信号を定める段階,第2サーボビットを読出して第2セクタに対する位置エラー信号を定める段階及び,前記第1サーボビットにおけるバースト信号の大きさが所定スレショルド大きさ以上だけ基準大きさと差が出る時,前記第1セクタを第1欠陥類型を有するものと識別する段階を含む。本発明の方法は,前記第1セクタ及び第2セクタ間の位置エラー信号の第1変化率が所定比率を超過する時,第2欠陥類型を識別する段階及び,前記第1セクタにおける前記バースト信号の故障周波数がスレショルド周波数より大きい時,前記第1セクタが第3欠陥類型を有すると識別する段階をさらに含む。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下,本発明の好適な実施の形態について,添付図面を参照しながら詳細に説明する。尚,以下の説明及び添付図面において,同一の機能及び構成を有する構成要素については,同一符号を付することにより,重複説明を省略する。
【0012】
(第1の実施の形態)
まず,図1,2,3,4,5,6または図7を参照しながら,第1の実施の形態にかかるディスク上の欠陥類型検出方法について説明する。図1は,ハードディスクドライブ10の平面図である。図2は,図1のハードディスクドライブを制御する電気的システムの概略図である。図3は,ハードディスクドライブ内のディスクの一般セクタの構造を示す概略図である。図4は,本実施形態にかかるサーボ欠陥検索のフローチャートである。図5は,本実施形態にかかる多様な欠陥種類についてのサーボ欠陥検出のためのシステムのフローチャートである。図6は,ディスク表面の単純化された構造を示す平面図である。図7は,本実施形態に係る実際の欠陥検出のフローチャートである。
【0013】
まず,図1に示すように,ドライブ10は,スピンドルモーター14により回転する少なくとも一枚のマグネチックディスク12を含む。ドライブ10は,ディスク表面18に隣接して位置したトランスデューサ16も含む。
【0014】
トランスデューサ16は,ディスク12のマグネチック領域を磁化させ,感知することによって回転ディスク12上に情報を各々書込んだり,読出しをする。
一般に,トランスデューサ16は,各ディスク表面18と関連されている。一つのトランスデューサ16だけが示され,説明されても,ディスク12を磁化させるための書込みトランスデューサと,それとは別途にディスク12のマグネチック領域を感知するための読出しトランスデューサがありえるということを理解する必要がある。読出しトランスデューサは,磁気・抵抗(MR)物質よりなるものである。あるヘッドは,磁気・抵抗(MR)物質を含んでディスクのマグネチックフィールドを感知するのに用いる。磁気-抵抗物質の抵抗は,マグネチック領域の変化と共に線形的に変化する。磁気・抵抗物質は電流源と結合する。ディスクのマグネチック領域での変化は,磁気・抵抗物質の抵抗と磁気・抵抗素子にわたって感知される電圧の相応する変化を生じる。磁気・抵抗(MR)ヘッドは,一般に,他の類型のディスクドライブヘッドより高いビット密度を有する。
【0015】
トランスデューサ16は,スライダー20に一体化できる。スライダー20は,トランスデューサ16とディスク表面18との間の空気ベアリングを生成するために作られる。スライダー20は,ヘッドジンバルアセンブリ(HGA)22に一体化できる。ヘッドジンバルアセンブリ(HGA)22はボイスコイル26を具備したアクチュエータアーム24に付着できる。ボイスコイル26は,マグネットアセンブリ28に隣接して位置してボイスコイルモーター(VCM)30を規定する。ボイスコイル26に電流を供給して,アクチュエータアーム24がベアリングアセンブリ32の周辺を回転するようにするトルクを生じる。アクチュエータアーム24の回転はトランスデューサ16がディスク表面18上で移動させる。情報は,一般にディスク12の円形トラック34内に貯蔵される。各トラック34は普通,複数のセクタを備える。各セクタはデータ領域と識別領域とを含む。識別領域は,セクタと,トラック又はシリンダと,を識別するグレーコード情報を含んでいる。トランスデューサ16は,ディスク表面18上を移動して相異なるトラック上に情報を書込んだり,読出すようにする。相異なるトラックをアクセスするためにトランスデューサを移動させることは普通探索ルーチンといわれる。
【0016】
また,図2に示すように,システム40は読出し/書込み(R/W)チャンネル回路44及び前置増幅器(pre−amp)回路46によりトランスデューサ16と連結される。制御器42としては,デジタル信号処理器(DSP),マイクロプロセッサー,マイクロコントローラなどがある。制御器42は読出し/書込みチャンネル44に制御信号を送ってディスク12から情報を読出したり,あるいはディスク12に情報を書込みできる。情報は,普通R/Wチャンネル44からホストインターフェース回路46に伝送される。ホスト回路46は,ディスクドライブをパソコンのようなシステムとインターフェース可能にする制御回路及びバッファメモリを含む。
【0017】
制御器42はまた,ボイスコイル26に駆動電流を提供するVCM駆動回路48と連結される。制御器42は,駆動回路48に制御信号を送ってVCMの励磁及びトランスデューサ16の移動を制御する。
【0018】
制御器42は,ROMやフラッシュメモリデバイス50のような不揮発性メモリやRAMデバイス52に連結される。メモリデバイス50,52は制御器42がソフトウェアルーチンを行うために使用する命令及びデータを含む。ソフトウェアルーチンのうち一つは,トランスデューサ16を一トラックから他のトラックに移動させるための探索ルーチンである。探索ルーチンは,トランスデューサ16を正しいトラックに確実に移動させるためのサーボ制御ルーチンを含む。上記メモリデバイス50は後述される本実施の形態の加速度,速度及び移動軌跡の式を含み,それら式は開始時にメモリデバイス52にロードされる。
【0019】
また,図3に示すように,一般的にデータは,ディスク12を横切って置かれた放射状円形トラックのセクタ内に貯蔵される。通常セクタは,自動利得制御(AGC)領域150,同期化(sync)領域152,トラックを識別するグレーコード領域154,セクタを定義する識別(ID)領域156,多数のサーボビットA,B,C,Dを含むサーボ領域158,データを含むデータ領域160及びエラー補正領域162を含む。動作時,ヘッド110はトラックに移動し,サーボ領域158で与えられたサーボ情報が読出されて電気的システム40に送られる。
【0020】
また,図4に示すように,本実施形態によって検索プロセス400はディスクのヘッド,一つのシリンダを一回に検索する。開始位置(410段階)から検索プロセス400は欠陥を検索し(430段階),捜し出した欠陥を規定する(440段階)。検索プロセス400は,現在のシリンダで最後のヘッドが到達したかどうかを判断する(480段階)。到達されていなければ,検索プロセス400は次のヘッドに移動し(460段階),検索を続ける(430段階)。しかし,もし,現在のシリンダから最後のヘッドに到達したならば,検索プロセス400は次のシリンダに移動し,ヘッドカウンタをリセットする(470段階)。この検索プロセス400はすべてのシリンダのすべてのヘッドが読まれるまで続いたり,あらかじめ決まった個数のヘッド及びシリンダが読出されるまで続く。
【0021】
また,図5に示すように,多重・欠陥検索プロセス500は実際サーボ欠陥に対する検索を実施することによって始まる(520段階)。その後,多重-欠陥検索プロセス500は一実施例で閉鎖欠陥検索を行う(530段階)。最後に,多重・欠陥検索プロセス500は仮想欠陥検索を行う(540段階)。実際欠陥検索,閉鎖欠陥検索及び仮想欠陥検索は,後述する。
【0022】
前述したように,本実施形態は実際サーボ欠陥を検索及び管理することである。所定セクタで欠陥164,166のような実際サーボ欠陥は,所定セクタにおけるサーボビットA,B,C及びDのバースト信号の大きさに対するある計測値をある基準値と比較することによって検出される。この実際欠陥検出は,多重・欠陥検索システム500のような欠陥検出システムで起こる。本実施形態で,このバースト信号計測値はサーボビットA,B,C及びDに対するバースト信号の和である。バースト信号計測値を得るためにサーボビットのバースト信号を合わせることは一実施形態に過ぎず,バースト信号計測値を算出する他の方法が用いられうる。例えば,バースト信号計測値はサーボビットのうち一つの計測値である場合もあり,サーボビットの平均になる場合もある。
【0023】
所定セクタに対するバースト信号を一回以上読出すことが望ましい。これは,たとえば,計測されたバースト信号大きさの正確度を向上させるために行われることである。一回以上読出される時,本実施形態によれば,所定セクタやセクタに対するバースト信号の和をサーボビットが読出された回数で分けることによって所定セクタやセクタに対する平均バースト信号が求められる。
【0024】
一応バースト信号計測値が得られれば,本実施形態は,その値を基準値と比較してスレショルド大きさ以上だけ基準値と差が出るかどうかを判断することである。本実施形態では,この大きさは30%である。この大きさはそれより大きいか,あるいは小さい場合もある。特定セクタにおけるバースト信号計測値がスレショルド大きさ以上だけ基準値と差が出るならば,そのセクタは欠陥があることと区分される。所定セクタを欠陥があると区分することに加えて,欠陥のあるセクタに対する読出しゲートも不能になりうる。
【0025】
本実施形態で,基準値はディスク上のセクタの代表サンプルに対するバースト信号計測値の関数である。この代表サンプルはディスク上の一つの円形トラックに沿って一つ以上のセクタよりなるか,あるいはディスク上の相異なるトラックにある多数のセクタから,なりうる。
【0026】
また,図6又は図7に示すように,プロセス600は所定同心トラックtに対して開始される(601段階)。プロセス600はiエントリのテーブルを0に初期化することによって始まり,この時,バースト[i]に対するテーブルのiエントリらは所定セクタiにおけるサーボビットバースト信号の大きさを表す。本実施形態では4つのサーボビットに相応して各サーボセクタ内4個のバースト信号が存在する。また,変数iは0からある変数maxservoまでの範囲内にあり,一実施例により変数maxservoはディスクの所定同心トラックtn内のサーボセクタの個数を示す。本実施形態では,図6から,変数maxservoは7に決まる。したがって,本実施形態でディスクの各回転は,トランスデューサ16が8個のサーボセクタi(iは0から7まで)を読出すようにする。しかし,セクタiがディスクの他の同心トラックt上に位置する場合もある。
【0027】
さらに,図6又は図7に示すように,プロセス600はセクタiにおけるサーボビットバースト信号の大きさを計測することによって進行される(605段階)。この値は変数Burst_Sumに貯蔵される。それから,Burst_Sum内の値は変数Burst[i]に加わる(606段階)。したがって,最初のセクタが読出される後,Burst[i]が0と初期に決まったために,Burst[i]はBurst_Sumと同じくなる。
【0028】
iがmaxservoに到達したかどうかを検査を行い,プロセス600は継続する(607段階)。到達していなければ,変数iは1だけ増加し,Burst_Sumは次のセクタ(I=1)のサーボビットの集合のために読出される(608段階)。このようなループは,すべてのセクタが一回転周期中または同心トラック個数だけ読出されるまで続いてBurst[iO-7]に対する値が求められる。これと違って,ループが多数のトラックを横切るすべての選択されたセクタが読出されるまで続く場合もある。
【0029】
revがmaxrevに到達したかどうかを判断する(609段階)。ここで,maxrevはある所定回転回数である。maxrevはまた,あるセクタ内バースト信号が読出される回数を示す。セクタ内バースト信号はバースト信号の大きさを有効化するために一回以上読出される。これは,発生可能性がある潜在的な読み誤りをなくすのに役に立つ。本実施形態で,maxrevは8である。もし,revがmaxrevより小さければ,i=0に設定され(610段階),次の回転周期のためにループは604段階に戻る。前の回転周期でのように,次の回転周期は各々のサーボセクタi=0からi=maxservoまでに対するサーボビットバースト信号,Burst_Sumの大きさを決定する。変数Burst[i]は,すべての回転周期を終えるまで所定セクタiに対するサーボビットバースト信号の累積大きさを示す。
【0030】
このような所定回転回数maxrevが終了したならば,i=0に設定し,Burst[i]のテーブルにある各エントリを終えた回転の回数で分けることによって読出された各セクタに対して正規化する段階(612)を行う。ループ(612−614)段階は,各セクタに対する変数Burst[i]が正規化するまで続く。
【0031】
iセクタのバースト信号の各々の大きさが正規化されれば,すべてのセクタの平均バースト信号,BurstAVGが計算される(615段階)。したがって,図6に示す8個のセクタ(i=0−7),におけるバースト信号が加わった後,8で分けられてBurstAVGが算出される。それから,この平均バースト信号は各セクタiにおける正規化したバースト信号の大きさと比較される(617段階)。もし,セクタiに対するBurst[i]がある所定の大きさdeltaだけBurstAVGと差が出れば,そのセクタiはサーボ欠陥があると区分される(616−620段階参照)。617−620段階はすべてのセクタi0〜maxservoにわたって進行され,その時ごとにセクタiに対して正規化したバースト信号Burst[i]とすべてのセクタでの平均バースト信号,BurstAVG間の差を測定する。
【0032】
t=1からt=nまでの所定ディスク上の同心トラックに対しても,個数に関係なくこのようなプロセス600が行われうるということが理解されなければならない。またBurst[i]は,前述したように,所定同心トラックのために正規化されたり,ある多数の同心円t〜tでのバースト信号に対して正規化されうることが理解されなければならない。これと類似に,BurstAVGは与えられた同心トラックtでのバースト信号に対する平均値である場合もあり,そうでなければ多数のトラックt〜tにわたるバースト信号の平均を示す場合もある。
【0033】
本発明にかかる第1の実施の形態は,複数個のサーボビットから得た情報を用いて,このサーボビットが位置したセクタがここで実際のサーボ欠陥であると称する物理的欠陥を含んでいるかどうかを判断することである。その欠陥は,製造業者の欠陥であるか,あるいは後に起こるスクラッチである。所定セクタに対するサーボビット信号の大きさを計測することによって,これらバースト信号と他のセクタのバースト信号とを比較して前記所定セクタが欠陥を有するかどうかを判断できる。所定セクタのバースト信号がどんなスレショルドを超過する時,そのセクタの書込みゲートは不能になり,そのバースト信号データはトラック追従の目的のために無視される。
【0034】
(第2の実施形態)
次に,図8を参照しながら,第2の実施の形態にかかる仮想サーボ欠陥の検出及び管理について説明する。前述したように,仮想サーボ欠陥は所定セクタ内の高いPES値の発生と関係あるので,書込み安定性についての潜在的問題を知らせることができ,物理的欠陥のサインがないところでも現れる。仮想サーボ欠陥は非反復ランアウトにより生じうる。特に,ディスクドライブモーターベアリング力学はスピンドル回転の正確度を決定する。スピン-軸動作がスピンドル回転と同じ周波数及び同相の素子を有する時,反復的なランアウトが生じる。しかし,不規則なスピン-軸動作をする素子もある。この素子は非反復的なランアウトである。図8は,本実施形態にかかる仮想欠陥検出のフローチャートである。
【0035】
まず,図8に示すように,プロセス700はiエントリのテーブルを0に初期化することによって始まり(701段階),この時,writefault[i]のテーブル内のiエントリは所定セクタiから書込み誤りが検出されたかどうかに対する真/偽値を示す。所定セクタに対して記録されたPESを書込みバンプ(bump)リミットと比較することが書込み誤りを識別する一つの方法であるが,当業界の熟練者には書込み誤りを識別する他の方法も知られており,その方法が書込みバンプリミットの代わりに使われている。例えば(非限定的な例である),書込み誤りリミット(すなわち,それ以上になれば書込み誤りと区分されるスレショルド値)は安全な書込み状態を保障するために書込みバンプリミット以下のある増加値に決まる,などである。
【0036】
実際のサーボ欠陥検索プロセス600でのように,このプロセス700でも本実施形態のディスク所定同心トラックt内のサーボセクタの個数,変数iは0からmaxservoまでの範囲にある。本実施形態で,変数maxservoは7に設定される(図6)。したがって,本実施形態で,ディスクの各回転はトランスデューサ16が0から7までの各サーボセクタiを読込むようにする。セクタはディスクの相異なるトラックt上に置かれる場合もある。
【0037】
変数i及びrevは0に初期化される(703段階)。この時,revはプロセス700の現在の回転回数である。また,変数maxrevは各セクタが書込み誤りに対して必ず検索される回数を示す。本実施形態では,maxrevは8に設定される。
【0038】
可能な書込み誤りに対してセクタiを検索する(705段階)。前述したように,書込み誤りは特定の書込み誤り条件が満足されるまで記録される。本実施形態では,この書込み誤り条件はセクタiに対するPES値がある基準値を超過する時に満足され,ここで基準値は書込みバンプリミットの関数である。
【0039】
書込み誤りがセクタiで検出されると,書込み誤りがセクタiで検出されたことを反映するためにwritefault[i]が増加する(706段階)。一方で,いかなる書込み誤りも検出されなければ,プロセス700では,決定段階(708段階)が飛ばされる。708段階で,現在の回転周期で最後のセクタに到達したかどうかが判断される。iがmaxservoと同じであれば,プロセス700は決定段階(710段階)に進む。しかし,iがmaxservoより小さければ,iは次のセクタに増加する。704〜708ループの段階は現在の回転周期の最後のセクタが書込み誤りに対して検出されるまで続く。
【0040】
710段階で,所定回転数maxrevが完了したかどうかについての判断がなされる。ここで本実施形態では,maxrevは8になる。したがって,本実施形態で,8回転でなければ,変数revは1だけ増加し,変数iは0に設定される。それから,プロセス700はセクタi=0からi=maxrevoまで周期的に反復される。これは,各セクタiがmaxrev回数だけ読出され,書込み誤りが発生し,それによりwritefault[i]が増加するまで続く。
【0041】
すべての書込み誤りの発生が記録されれば,プロセス700はiを再び0に設定し(711段階),各セクタiをテストして書込み誤りが検出された回数(これはwritefault[i]変数に貯蔵される)がどんな所定スレショルドを超過するのか調べる。本実施形態では,そのスレショルド変数は5となる。本実施形態で,セクタiは8回の検索のうちに書込み誤りが5回以上検出されたならば仮想サーボ欠陥があることとマッピング及び区分される。プロセス700はi=0からi=maxservoまでの各セクタに対して上記のような比較を続ける。
【0042】
本実施形態の,所定セクタにおける書込み誤りが検出された回数対セクタが検索される全体回数の比率の所定セクタにおける書込み誤り周波数が決まる。それから,この比率はスレショルド比率と比較される。書込み誤り周波数が本実施形態では,0.625のスレショルド比率を超過する時,所定セクタiは仮想サーボ欠陥があるとマッピング及び区分される。
【0043】
本実施形態では,セクタiを仮想欠陥を有することと区分することは,セクタの書込みゲートを不能とすることを含む。しかし,仮想サーボ欠陥を有するまま,バースト情報はトラック推定目的に利用できる。定義によれば,仮想欠陥は許容されない書込み誤り周波数以外のいかなる他の欠陥の症状も示さない。したがって,単純にセクタを欠陥があるとマッピングしてその情報を無視する代わりに,本実施形態では,仮想欠陥セクタのバースト信号を用いてトラック追従安定性及び位置を向上させうる。
【0044】
第2の実施の形態では,記録されたサーボトラックの不連続性によるPESの大きな変化を示す欠陥の閉鎖サーボ欠陥の検出及び管理について説明してきた。
本実施形態で,上記不連続性の値は,実際のサーボ欠陥ではない閉鎖スパイク問題により高いPESの発生が起こる可能性がどれほどあるかを決定するのに用いられる。不連続性の値があるスレショルド値を超過する時,より安定したトラック追従がなされるよう連続的なPESを作るようにPESの読出し値に補償信号が加わる。本実施形態では,スレショルドはトラックピッチの6%となる。その補償信号を用いることの効果が後述される。
【0045】
次に,図9を参照しながら,上記補償信号を用いることの効果について説明する。図9は,本実施形態にかかる閉鎖欠陥補償信号を表現するためのグラフである。
【0046】
図9に示すように,1(−0.5から0.5までの)の不連続性がサーボセクタ50で見つかることが分かる。そのようなPESの急激な変化は,たとえば,記録されたサーボトラックのエラーによって発生できる。6%のトラックピッチスレショルド値を使用した以前の例で,図9のPES変化はこの基準と明確に合う。その場合,改善された位置付けのためにより連続的で判読可能な信号を生じるように補償信号がそこに加わりうる。補償信号は,セクタのPES値が補償されるようにデータ領域160またはエラー補正領域162内に貯蔵されうる。これと違って,隣接セクタのデータ領域160またはエラー補正領域が使われる場合もある。これと類似に,基準補償信号が利用でき,ここで基準補償信号とは,制御器42により行われるサーボルーチンの一部である。当業者には,補償信号を他の隣接しないセクタを含んで他の位置に貯蔵させうることも分かる。
【0047】
例えば(非限定的な例である),上記のような補償信号の一つが図10に示されている。図10は,本実施形態にかかる閉鎖欠陥補償信号を表現するためのグラフである。また図11は,図10以後の結果の信号を示すグラフである。
【0048】
図10,図11に示すように,図9の信号を図10の信号に加えて図11の緩やかなPES信号を得ることができる。また,補償信号の加算を通じてトラック追従を向上させる上に,より緩やかな結果としてのPESは,閉鎖欠陥を有するセクタにおいて書込みゲートを不能にしない。
【0049】
第2の実施の形態では,使われたサーボトラックの不連続性によりPESの大きい変化が作られる時のセクタの欠陥検出及び管理について説明してきた。上述したように,PES不連続性を示す閉鎖サーボ欠陥は,トラック書込みプロセス途中のエラーにより生じる。本実施形態で,このような不連続性の値は高いPESの発生が実際のサーボ欠陥ではない閉鎖スパイク問題により生じる可能性がどれほどあるかを判断するのに用いられる。不連続性の値があるスレショルド値を超過する時,PESの実際値に補償信号が加わってトラック追従を向上させる。
【0050】
(第3の実施の形態)
次に,図12を参照しながら,第3の実施の形態にかかるディスク上の欠陥検出方法について説明する。図12は,本実施形態に係る欠陥検出のためのシステムのフローチャートである。
【0051】
図12に示すように,多重・欠陥検索プロセス1100で,所定セクタは本実施形態によって実際サーボ欠陥,閉鎖サーボ欠陥及び仮想サーボ欠陥の発生について分析される。所定セクタに関する該当バースト情報,シリンダ及びセクタ番号が読出される(1102段階)。その後,実際サーボ欠陥の存否の判断がなされる(1103段階)。本実施形態で,その判断はプロセス600を行うことによってなされる(図7)。実際サーボ欠陥が検出される時,所定セクタのバーストデータにより提供される位置情報は無視される。それより,本実施形態によれば,予想位置がトラック追従目的のために用いられる。予想位置は,例として,実際サーボ欠陥特性を示さない周辺セクタの線形補間解析に基づいたものである。また,本実施形態で実際サーボ欠陥を有するとマッピングされたセクタに対して書込みゲートが不能になる。
【0052】
一方,実際サーボ欠陥が所定セクタから検出されなければ,多重・欠陥検索プロセス1100は,閉鎖サーボ欠陥の存否の判断がなされる決定段階1105に進む。閉鎖サーボ欠陥が所定セクタから実際に検出される時,上記図9から図11を通じて示し,説明した方法により補償信号が加わる(1106段階)。補償信号がPESの不連続性に関する問題を軽減させた後,閉鎖サーボ欠陥を示すセクタの書込みゲートは不能にならないということにも注目しなければならない。また,実際サーボ欠陥を有するセクタでバーストデータが無視される実施形態とは違って,閉鎖サーボ欠陥を有するセクタのバーストデータはサーボ制御及び位置付けの目的のために使われ続く。
【0053】
その後,所定セクタで仮想サーボ欠陥が存在しているかどうかについての判断がなされる(1107段階)。1107段階で仮想サーボ欠陥が存在すると判断される時,所定セクタの書込みゲートは前述したように不能になる。しかし,閉鎖サーボ欠陥でのように,仮想サーボ欠陥を有するセクタ関するバーストデータはサーボ制御目的のために依然として使われる。
【0054】
第3の実施の形態は,高いPES値を示すセクタの識別及び管理を行なうことによって書込み安全性に対する潜在的問題点を知らせたり,物理的欠陥に対するどんなサインも無いことを示す。ここで仮想サーボ欠陥と呼ばれるそれら欠陥は,たとえば,スピンドル非反復ランアウトレゾナンスにより生じうる。その欠陥において,本実施形態は,書込み誤り周波数計測値を用いてそのセクタの書込みゲートを不能にするかどうかを決定することである。ある書込み誤り周波数が得られる時,セクタの書込みゲートは不能になる。しかし,セクタが仮想サーボ欠陥という欠陥でマッピングされる時にも,バースト信号は相変らずトラック追従目的に用いられる。
【0055】
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例を想定し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0056】
上記第1の実施形態においては,バースト信号計測値を得るためにサーボビットのバースト信号を合わせる場合を例にあげて説明したが,バースト信号計測値を算出する他の方法が用いられることができれば,本発明はかかる例に限定されない。例えば,バースト信号計測値はサーボビットのうち一つの計測値である場合もあり,サーボビットの平均になる場合もある。
【0057】
また,上記第2の実施形態においては,maxrevが8の場合を例にあげて説明したが,本発明はかかる例に限定されない。
【0058】
また,上記第2の実施形態においては,補償信号の1つとして図9に示されるグラフの数値を例に説明したが,本発明はかかる例に限定されない。
【0059】
【発明の効果】
以上説明したように,本発明によれば,相異なる種類の欠陥をさらによく区別でき,負担がなくてより正確な,ディスクドライブアセンブリにおけるディスク上のサーボ欠陥を検出できる。
【0060】
本発明は,方法,装置,システム等で具現できる。ソフトウェアで具現される時,本発明の要素は実質的に必要なことを行うためのコードセグメントになる。
プログラムやコードセグメントはプロセッサー判読可能な媒体に貯蔵されたり,伝送媒体や通信リンクを通る搬送波に載せられたコンピュータデータ信号により伝送される。“プロセッサー判読可能な媒体”は,情報を貯蔵したり伝送できる媒体を含みうる。プロセッサー判読可能な媒体の例に,電子回路,半導体メモリデバイス,ROM,フラッシュメモリ,EROM,フロッピーディスケット,CD−ROM,光ディスク,ハードディスク,光繊維媒体,RFリンクなどが含まれる。コンピュータデータ信号は電子ネットワークチャンネル,光ファイバ,空中,電磁気,RFリンクのような伝送媒体を通じて伝播できるいかなる信号も含みうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態にかかるハードディスクドライブについての上面図である。
【図2】図1のハードディスクドライブを制御する電気的システムの概略図である。
【図3】ハードディスクドライブ内のディスクの一般セクタの構造を示す図である。
【図4】本実施形態にかかるサーボ欠陥検索のフローチャートである。
【図5】本実施形態にかかる多様な欠陥種類についてのサーボ欠陥検出のためのシステムのフローチャートである。
【図6】ディスク表面の単純化された構造を示す平面図である。
【図7】本実施形態に係る実際の欠陥検出のフローチャートである。
【図8】本実施形態に係る仮想欠陥検出のフローチャートである。
【図9】閉鎖サーボ欠陥を表現するためのグラフである。
【図10】本実施形態に係る閉鎖欠陥補償信号を表現するためのグラフである。
【図11】図10以後の結果の信号を示すグラフである。
【図12】本実施形態に係る欠陥検出のためのシステムのフローチャートである。
【符号の説明】
10 :ハードディスクドライブ
12 :マグネチックディスク
14 :スピンドルモーター
16 :トランスデューサ
18 :ディスク表面
20 :スライダー
22 :ヘッドジンバルアセンブリ(HGA)
24 :アクチュエータアーム
26 :ボイスコイル
28 :マグネットアセンブリ
30 :ボイスコイルモーター(VCM)
32 :ベアリングアセンブリ
34 :トラック
42 :制御器
44 :R/Wチャンネル回路
46 :前置増幅器回路
48 :VCM駆動回路
50 :メモリデバイス
52 :メモリデバイス
110:ヘッド
150:自動利得制御(AGC)領域
152:同期化(sync)領域
154:グレーコード領域
156:識別(ID)領域
158:サーボ領域
160:データ領域
162:エラー補正領域

Claims (15)

  1. 読出される時にバースト信号を提供するサーボビットを有するセクタを具備する多数のトラックがあるディスク表面上のいろいろな欠陥を検出する方法において,
    第1サーボビットを読出して第1セクタに対する位置エラー信号を判断する段階と,
    第2サーボビットを読出して第2セクタに対する位置エラー信号を判断する段階と,
    前記第1サーボビットが基準大きさに比べてスレショルド大きさ以上に差が出る時,前記第1セクタが第1欠陥類型を有すると識別する段階と,
    前記第1セクタと第2セクタとの間の位置エラー信号の変化率が所定比率を超過する時,第2欠陥類型を識別する段階と,
    前記第1セクタまたは前記第2セクタの書き込み誤りを繰り返し検出し、前記書き込み誤りの頻度がスレショルド頻度より大きい時,前記第1セクタまたは第2セクタが第3欠陥類型を有すると識別する段階とを含み、
    前記第3欠陥類型があると識別された場合、該当するセクタの書き込みゲートを不能にするとともに、該当するセクタのバースト信号はトラック追従に利用することを特徴とするディスク上の欠陥類型検出方法。
  2. 前記第1セクタが第1欠陥類型を有すると識別する段階は,
    第1サーボビットのバースト信号の大きさが基準大きさよりスレショルド大きさ以上に差が出,前記大きさは第1サーボビットのバースト信号の関数であり,前記基準大きさは第1及び第2サーボビットのバースト信号の関数である時,前記第1セクタが第1欠陥類型を有すると識別する段階であることを特徴とする請求項1に記載のディスク上の欠陥類型検出方法。
  3. 第1サーボビットを数回も読出して第1セクタの前記大きさを判断する段階をさらに含み,この時,前記大きさは,前記第1サーボビットが読出された数回の第1サーボビットのバースト信号の和を前記第1サーボビットが読出された回数で分けたものであることを特徴とする請求項2に記載のディスク上の欠陥類型検出方法。
  4. 第2欠陥類型を識別する段階は,
    第1及び第2セクタの各々の位置エラー信号を判断する段階,第1及び第2セクタの位置エラー信号の第1変化率を定める段階,第1変化率が所定比率より大きいかどうかを判断して,大きければ第1及び第2セクタの位置エラー信号に補償信号を供給する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のディスク上の欠陥類型検出方法。
  5. 前記第1変化率が所定比率よりさらに大きい時,第1及び第2サーボビットにより提供されたバースト信号を用いて前記表面に隣接したヘッドの位置を決定する段階をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載のディスク上の欠陥類型検出方法。
  6. 前記第1及び第2セクタの位置エラー信号と補償信号との関数であり,前記第1変化率より小さい第1及び第2セクタでの第2変化率を有する調整された位置信号を決定する段階をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のディスク上の欠陥類型検出方法。
  7. 前記第1セクタが第3欠陥類型を有すると識別する段階は,
    数回も読出して第1セクタの位置エラー信号を判断する段階,数回も読出した位置エラー信号を基準位置信号と比較して第1セクタでのバースト信号の誤り頻度を決定する段階,前記誤り頻度をスレショルド頻度と比較する段階及び,前記誤り頻度がスレショルド頻度より大きい時に第1セクタを非正常であると識別する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のディスク上の欠陥類型検出方法。
  8. 前記誤り頻度を決定する段階は,
    前記数回の読出しの各々に第1サーボビットのバースト信号に基づいた位置エラー信号を生じる段階,位置エラー信号が基準位置信号を超過する時に数回の読出しの各々に対する誤りを識別する段階及び,前記数回の誤りを前記多数の読出し回数で分ける段階を含むことを特徴とする請求項7に記載のディスク上の欠陥類型検出方法。
  9. ハウジングと,
    前記ハウジングに装着されたアクチュエータアームと,
    前記アクチュエータアームに装着されたヘッドと,
    スピンモーターに付着され,ヘッドにより読出される時にバースト信号を提供するサーボビットを有するセクタを具備する多数のトラックを含むディスクと,
    ヘッドに連結されて,
    第1サーボビットを読出して第1セクタの位置エラー信号を決定し,
    第2サーボビットを読出して第2セクタの位置エラー信号を決定し,
    前記第1サーボビットが基準大きさよりスレショルド大きさ以上に差が出る時に第1セクタが第1欠陥類型を有すると識別し,
    前記第1セクタと第2セクタとの位置エラー信号の第1変化率が所定比率を超過する時に第2欠陥類型を識別し,
    前記第1セクタまたは前記第2セクタの書き込み誤りを繰り返し検出し、前記書き込み誤りの頻度がスレショルド頻度より大きい時,前記第1セクタ又は第2セクタが第3欠陥類型を有すると識別する制御器とを含み、
    前記制御器は、前記第3欠陥類型があると識別された場合、該当するセクタの書き込みゲートを不能にするとともに、該当するセクタのバースト信号はトラック追従に利用することを特徴とするハードディスクドライブ。
  10. 第1サーボビットのバースト信号の大きさは第1サーボビットのバースト信号の関数であり,前記基準大きさは第1及び第2サーボビットでのバースト信号の関数であることを特徴とする請求項9に記載のハードディスクドライブ。
  11. 前記制御器は,
    第1サーボビットを数回も読出して第1セクタに対する第1サーボビットのバースト信号の大きさを判断し,第1サーボビットのバースト信号の大きさは前記第1サーボビットが読出された数回の前記第1セクタの第1サーボビットのバースト信号の和を前記第1サーボビットが読出された回数で分けたものであることを特徴とする請求項10に記載のハードディスクドライブ。
  12. 前記第2欠陥類型を識別することは,
    前記制御器が第1及び第2セクタの各々での位置エラー信号を判断し,第1及び第2セクタでの位置エラー信号の第1変化率を決定し,第1変化率が所定比率より大きいかどうかを判断して,大きい場合に第1及び第2セクタの位置エラー信号に補償信号を提供することであることを特徴とする請求項9に記載のハードディスクドライブ。
  13. 前記制御器は,
    前記第1変化率が所定比率より大きい時,第1及び第2サーボビットにより提供されるバースト信号を用いて前記表面に隣接したヘッドの位置を決定し,
    前記第1及び第2セクタの位置エラー信号及び補償信号の関数であり,第1及び第2セクタにわたって前記第1変化率より少ない第2変化率を有する調整された位置信号を決定することを特徴とする請求項12に記載のハードディスクドライブ。
  14. 前記第1セクタが第3欠陥類型を有すると識別するために,前記制御器は,
    第1セクタを数回も読出して位置エラー信号を判断し,数回も読出した位置エラー信号を基準位置信号と比較して第1セクタのバースト信号の誤り頻度を決定し,その誤り頻度をスレショルド頻度と比較して前記誤り頻度がスレショルド頻度より大きい時,第1セクタが非正常であると識別することを特徴とする請求項9に記載のハードディスクドライブ。
  15. 前記誤り頻度を決定するために,前記制御器は,前記数回の読出しの各々にサーボビットのバースト信号に基づいた位置エラー信号を生じ,位置エラー信号が基準位置信号を超過する時に数回の読出しの各々での誤りを識別し,前記誤りの回数を前記数回の読出し回数で分けることを特徴とする請求項14に記載のハードディスクドライブ。
JP2001280234A 2000-09-14 2001-09-14 ハードディスクドライブ,ディスク上の欠陥類型検出方法および欠陥検出方法 Expired - Fee Related JP4564692B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23264900P 2000-09-14 2000-09-14
US60/232649 2000-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002150721A JP2002150721A (ja) 2002-05-24
JP4564692B2 true JP4564692B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=22873984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001280234A Expired - Fee Related JP4564692B2 (ja) 2000-09-14 2001-09-14 ハードディスクドライブ,ディスク上の欠陥類型検出方法および欠陥検出方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6906883B2 (ja)
EP (1) EP1211683B1 (ja)
JP (1) JP4564692B2 (ja)
KR (1) KR100413766B1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7206150B2 (en) * 2001-06-04 2007-04-17 Seagate Technology Llc In situ media defect image analysis
US7009391B2 (en) * 2003-10-15 2006-03-07 Seagate Technology Llc High throughput missing pattern detector for servo printed recording media
US20050169415A1 (en) * 2004-01-30 2005-08-04 Agere Systems Inc. Timing error recovery system
JP2006012353A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv ディスク装置及びその製造方法
US7196859B2 (en) * 2004-07-09 2007-03-27 Imation Corp. Processing techniques for time-based servo patterns
JP4125274B2 (ja) * 2004-08-26 2008-07-30 キヤノン株式会社 画像入出力装置および情報処理方法およびコンピュータが読み取り可能なプログラムを格納した記憶媒体およびプログラム
US7324294B2 (en) * 2004-10-29 2008-01-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic recording disk drive with patterned media and circuit for generating timing pulses from the pattern
US7372276B2 (en) * 2005-02-16 2008-05-13 Goldak, Inc. Digital locating system and device for underground object detection
WO2006090454A1 (ja) * 2005-02-24 2006-08-31 Fujitsu Limited 記憶装置、欠陥チェック方法及びプログラム
JP4473887B2 (ja) * 2007-03-29 2010-06-02 株式会社東芝 ディスク記憶装置及びサーボ欠陥検出方法
US7880987B2 (en) * 2007-03-30 2011-02-01 Seagate Technology Llc Media servowriter/certifier
US9042045B1 (en) * 2007-11-01 2015-05-26 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive adjusting a defect threshold when scanning for defective sectors
KR20090078689A (ko) * 2008-01-15 2009-07-20 삼성전자주식회사 하드디스크 드라이브 및 하드디스크 드라이브의 자동재할당 제어 방법
KR20090084197A (ko) * 2008-01-31 2009-08-05 삼성전자주식회사 하드 디스크 드라이브의 불량 서보 트랙 검출 방법
US8014094B1 (en) * 2009-08-31 2011-09-06 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive expediting defect scan when quality metric exceeds a more stringent threshold
US7898762B1 (en) 2009-10-21 2011-03-01 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive excluding servo sub-bursts when computing position error signal
US8189286B1 (en) 2010-05-21 2012-05-29 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive employing velocity insensitive servo burst pattern
US7916422B1 (en) 2010-05-28 2011-03-29 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive rotating phase based servo bursts based on radial location of head
US8493681B1 (en) 2010-11-23 2013-07-23 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive generating map of margin rectangles around defects
US8964320B1 (en) 2010-12-09 2015-02-24 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive defect scanning by writing consecutive data tracks and skipping tracks when reading the data tracks
US8531798B1 (en) 2010-12-13 2013-09-10 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive adjusting servo burst signals to compensate for radial velocity of the head
US8619529B1 (en) 2012-03-22 2013-12-31 Western Digital Technologies, Inc. Methods and devices for enhanced adaptive margining based on channel threshold measure
US8743491B2 (en) 2012-04-05 2014-06-03 International Business Machines Corporation Variable stopwrite threshold
US8743492B2 (en) 2012-07-20 2014-06-03 International Business Machines Corporation Variable stopwrite threshold with variable smoothing factor
US8902531B2 (en) 2012-08-28 2014-12-02 International Business Machines Corporation Dynamically controlling tape velocity
US8810939B2 (en) 2012-08-28 2014-08-19 International Business Machines Corporation Variable stopwrite threshold using kurtosis
US9336073B1 (en) 2014-02-27 2016-05-10 Seagate Technology Llc Write fault modulation

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06349214A (ja) * 1993-04-14 1994-12-22 Toshiba Corp 磁気ディスク装置及び位置制御方法
JPH07326146A (ja) * 1990-02-13 1995-12-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ記録用ディスク・ファイル
JPH10228738A (ja) * 1997-02-11 1998-08-25 Samsung Electron Co Ltd ハードディスクドライブのヘッド位置検出方法
JPH10275429A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Toshiba Corp ディスク装置及び同装置におけるライトリトライ制御方法
US5870243A (en) * 1996-08-28 1999-02-09 Seagate Technology, Inc. Servo frame defect mapping in a hard disc drive
JPH1145523A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Toshiba Corp 磁気ディスク装置及び同装置に適用するヘッド位置決め制御システム
US6005739A (en) * 1996-06-24 1999-12-21 Samsung Electronics, Co., Ltd. Technique for controlling the position error signal of a disk drive

Family Cites Families (135)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3834392A (en) 1973-02-01 1974-09-10 Kli Inc Laparoscopy system
JPS5645629A (en) 1979-09-20 1981-04-25 Olympus Optical Co System for transmitting data of endoscope
US4371902A (en) 1980-06-30 1983-02-01 International Business Machines Corporation Disk initialization method
JPS57200960A (en) 1981-06-04 1982-12-09 Pioneer Electronic Corp Recording and reproducing method and its device
US4875897A (en) 1981-06-12 1989-10-24 Regents Of University Of California Catheter assembly
DE3277287D1 (en) 1981-10-15 1987-10-22 Olympus Optical Co Endoscope system with an electric bending mechanism
JPS5878636A (ja) 1981-11-04 1983-05-12 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡装置
JPS6048011A (ja) 1983-08-27 1985-03-15 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
US4758222A (en) 1985-05-03 1988-07-19 Mccoy William C Steerable and aimable catheter
US4601705A (en) 1983-10-31 1986-07-22 Mccoy William C Steerable and aimable catheter
JPS60179713A (ja) 1984-02-28 1985-09-13 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
US4572198A (en) 1984-06-18 1986-02-25 Varian Associates, Inc. Catheter for use with NMR imaging systems
US4573452A (en) 1984-07-12 1986-03-04 Greenberg I Melvin Surgical holder for a laparoscope or the like
US4790813A (en) 1984-12-17 1988-12-13 Intravascular Surgical Instruments, Inc. Method and apparatus for surgically removing remote deposits
US5104392A (en) 1985-03-22 1992-04-14 Massachusetts Institute Of Technology Laser spectro-optic imaging for diagnosis and treatment of diseased tissue
US4672963A (en) 1985-06-07 1987-06-16 Israel Barken Apparatus and method for computer controlled laser surgery
US4811135A (en) 1985-11-20 1989-03-07 Magnetic Peripherals Inc. Tri-phase servo pattern for providing information for positioning the transducers of a magnetic disk storage drive
US4937689A (en) 1986-10-14 1990-06-26 Maxtor Corporation Apparatus for controlling seek strategy of read/write head in a disk drive
US4802033A (en) 1986-11-07 1989-01-31 Eastman Kodak Company Predictive positioning offset compensation for high TPI disk systems
US4823212A (en) 1986-11-26 1989-04-18 Hewlett-Packard Company Sampled servo code format and system for a disc drive
US4785806A (en) 1987-01-08 1988-11-22 Yale University Laser ablation process and apparatus
US5453887A (en) 1987-01-13 1995-09-26 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Head tracking servo pattern
EP0314879B1 (en) 1987-07-15 1994-09-28 Nec Corporation Control of relative position between a magnetic head and a recording medium
JPH0191834A (ja) 1987-08-20 1989-04-11 Tsuruta Hiroko 個人医療データの集中管理装置
US4788975B1 (en) 1987-11-05 1999-03-02 Trimedyne Inc Control system and method for improved laser angioplasty
JPH01194176A (ja) 1988-01-28 1989-08-04 Mitsumi Electric Co Ltd 磁気ディスク装置のヘッド位置決め方式
US4887605A (en) 1988-02-18 1989-12-19 Angelsen Bjorn A J Laser catheter delivery system for controlled atheroma ablation combining laser angioplasty and intra-arterial ultrasonic imagining
US4977472A (en) 1988-03-28 1990-12-11 Seagate Technology, Inc. Servo address system
US5036408A (en) 1988-05-12 1991-07-30 Digital Equipment Corporation High efficiency disk format and synchronization system
US4890172A (en) 1988-09-27 1989-12-26 Digital Equipment Corporation Automatic servo gain calibration system for a disk drive
EP0414694B1 (en) 1989-03-08 1996-01-24 International Business Machines Corporation Estimator positioning system and method
JPH034831A (ja) 1989-06-01 1991-01-10 Toshiba Corp 内視鏡装置
US5259365A (en) 1989-07-26 1993-11-09 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope examination apparatus
US5050146A (en) 1989-07-31 1991-09-17 Literal Corporation Track seek recovery system and method
US5235478A (en) 1989-12-15 1993-08-10 Sony Corporation Disc drive apparatus with servo tracks offset from data tracks
US5125888A (en) 1990-01-10 1992-06-30 University Of Virginia Alumni Patents Foundation Magnetic stereotactic system for treatment delivery
JP2591225B2 (ja) 1990-02-21 1997-03-19 松下電器産業株式会社 ヘッド位置情報認識方法及び装置とヘッド位置決め装置
US5078714A (en) 1990-03-02 1992-01-07 Jefferson Katims Method and apparatus for placement of a probe in the body and the medical procedure for guiding and locating a catheter or probe in the body
JP2523922B2 (ja) 1990-03-09 1996-08-14 松下電器産業株式会社 トラック追従制御装置
JP2946636B2 (ja) 1990-05-21 1999-09-06 ソニー株式会社 磁気ディスク装置のトラックアドレスパターン
US5255136A (en) 1990-08-17 1993-10-19 Quantum Corporation High capacity submicro-winchester fixed disk drive
US5170299A (en) 1990-08-17 1992-12-08 Quantum Corporation Edge servo for disk drive head positioner
US5228429A (en) 1991-01-14 1993-07-20 Tadashi Hatano Position measuring device for endoscope
JPH04247377A (ja) 1991-01-31 1992-09-03 Sony Corp 磁気デイスク装置
US5217453A (en) 1991-03-18 1993-06-08 Wilk Peter J Automated surgical system and apparatus
US5217003A (en) 1991-03-18 1993-06-08 Wilk Peter J Automated surgical system and apparatus
US5657179A (en) 1991-03-28 1997-08-12 Seagate Technology, Inc. Method for reducing noise during track seeking in a disc drive
US5233482A (en) 1991-07-31 1993-08-03 International Business Machines Corporation Thermal asperity compensation for PRML data detection
WO1993006595A1 (en) 1991-09-25 1993-04-01 Integral Peripherals, Inc. Adaptive runout compensation for miniature disk drives
KR930008725A (ko) 1991-10-01 1993-05-21 프레데릭 얀 스미트 자기기록 운반체상의 트랙으로부터 디지탈 신호를 재생시키는 장치
US5333140A (en) 1991-10-03 1994-07-26 Helios Incorporated Servowriter/certifier
US5517371A (en) * 1991-10-18 1996-05-14 Teac Corporation Track sector detection system for rotating disk data storage apparatus
US5291110A (en) 1991-10-31 1994-03-01 Integral Peripherals, Inc. Low acoustic noise seeking method and apparatus
ATE155603T1 (de) 1991-11-22 1997-08-15 Micropolis Corp System zum thermischen kalibrieren von einem festplattenlaufwerk
US5217001A (en) 1991-12-09 1993-06-08 Nakao Naomi L Endoscope sheath and related method
US5203781A (en) 1991-12-19 1993-04-20 Meditron Devices, Inc. Lumbar arthroscopic laser sheath
US5293276A (en) * 1992-01-24 1994-03-08 Fujitsu Limited Method for generating a reference signal from unique servo mark pattern detection
JP2656186B2 (ja) 1992-03-30 1997-09-24 富士通株式会社 磁気ディスク装置のデータ面サーボパターン書込み方法
US5402280A (en) 1992-05-11 1995-03-28 Quantum Corp. Method and apparatus for runout correction due to disk slip or spindle imbalance
US6040955A (en) 1992-06-11 2000-03-21 International Business Machines Corporation Self servo writing file
US5715105A (en) 1992-09-28 1998-02-03 Hitachi, Ltd. Method of and apparatus for recording on and reproducing from disk-type recording medium having recording tracks with sectors each having an ID area and a data area
WO1994011864A1 (en) 1992-11-10 1994-05-26 Hardisk Technology Self-servowriting disk drive and method
CA2110881C (en) 1992-12-09 1998-07-28 Kyo Takahashi Adaptive equalizer capable of compensating for carrier frequency offset
US5301080A (en) 1992-12-31 1994-04-05 International Business Machines Corporation Bias servo loop for magneto-resistive read/write head
US5388127A (en) 1993-02-09 1995-02-07 Hitachi America, Ltd. Digital timing recovery circuit
US5581420A (en) 1993-03-08 1996-12-03 International Business Machines Corporation Method and system for determining a radial positioning valve used for writing tracks at a desired track pitch
US5367409A (en) 1993-04-29 1994-11-22 International Business Machines Corporation Even harmonic distortion compensation for digital data detection
US5465035A (en) 1993-05-11 1995-11-07 Quantum Corporation Band limited control of a flexible structure using piecewise trigonometric input signals
US5450249A (en) 1993-05-19 1995-09-12 American Telephone And Telegraph Company Demodulator circuit
JP3343990B2 (ja) * 1993-05-19 2002-11-11 ソニー株式会社 磁気ディスク装置
US5608587A (en) 1993-08-06 1997-03-04 Seagate Technology, Inc. Method using magnetic disk servo pattern with buried identification patterns
US5408367A (en) 1993-09-20 1995-04-18 Integral Peripherals, Inc. Method of optimizing operation of disk drive
US5452285A (en) 1993-09-30 1995-09-19 Polaroid Corporation Uniformly distributed servo data for optical information storage medium
US5400201A (en) 1993-10-25 1995-03-21 Syquest Technology, Inc. Servo burst pattern for removing offset caused by magnetic distortion and method associated therewith
KR0128040B1 (ko) 1993-11-27 1998-04-04 김광호 디스크 기록 매체를 이용하는 데이타 저장장치의 디지탈 서보제어장치 및 방법
US5640423A (en) 1993-12-16 1997-06-17 Signal Science, Inc. Method for signal transmission using spectrally efficient orthogonal modulation
US5500776A (en) 1993-12-16 1996-03-19 Seagate Technology, Inc. Self-calibration for computer disk read/write offsets
JP2735784B2 (ja) 1993-12-17 1998-04-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 情報記録用ディスク及びディスクドライブシステム
US5384671A (en) 1993-12-23 1995-01-24 Quantum Corporation PRML sampled data channel synchronous servo detector
US5666238A (en) 1993-12-28 1997-09-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Data sector control apparatus and method for disk storage system
KR960011739B1 (ko) 1994-01-18 1996-08-30 대우전자 주식회사 실시간 계수 갱신값 추출장치를 구비한 등화기
JPH10500519A (ja) 1994-03-03 1998-01-13 シーラス ロジック, インコーポレイテッド 自動分割フィールド処理のためのテーブル駆動方法および装置
US5696647A (en) 1994-03-28 1997-12-09 Seagate Technology, Inc. Method for carrying out seeks in a hard disc drive to limit the generation of acoustic noise including using a slew rate limit
US5483393A (en) 1994-04-18 1996-01-09 Western Digital Corporation Disk drive having head positioning servo with improved servo read signal processing using median servo burst peak magnitudes
US5587850A (en) * 1994-08-26 1996-12-24 Quantum Corporation Data track pattern including embedded servo sectors for magneto-resistive read/inductive write head structure for a disk drive
EP0806036A1 (en) 1994-09-30 1997-11-12 Maxtor Corporation Off-track pes calibration for a magneto-resistive element
US5612833A (en) 1994-12-02 1997-03-18 International Business Machines Corporation Radial self-propagation pattern generation for disk file servowriting
KR0144294B1 (ko) 1994-12-14 1998-07-15 배순훈 수렴특성을 개선시킨 등화기
KR0143532B1 (ko) 1994-12-21 1998-07-15 김광호 콘스턴트-덴시티 기록형태의 자기디스크와 그 구동장치 및 액세스방법
EP0718827A2 (en) 1994-12-22 1996-06-26 International Business Machines Corporation System and method for target track determination in a data storage disk drive
US5497111A (en) 1994-12-22 1996-03-05 International Business Machines Corporation Peak detection circuit for suppressing magnetoresistive thermal asperity transients in a data channel
DE69602077T2 (de) 1995-01-27 1999-08-05 Seagate Technology, Inc., Scotts Valley, Calif. Doppelte identifizierung für datenfelder eines plattenantriebgeräts
JP3251804B2 (ja) 1995-03-17 2002-01-28 株式会社東芝 ディスク記録再生装置及びそのセルフサーボライト方法
JP2647049B2 (ja) 1995-03-24 1997-08-27 日本電気株式会社 フロッピディスク装置
US5600506A (en) 1995-05-10 1997-02-04 Conner Peripherals, Inc. Apparatus and method for determining the position of a transducer relative to a disk surface in a disk drive system
KR0132807B1 (ko) 1995-05-12 1998-04-18 김광호 하드 디스크 드라이브 서보 시스템에서의 디펙트 검출 및 처리방법
US5892634A (en) 1995-05-23 1999-04-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Method and apparatus for heat positioning control in disk storage system
US5901009A (en) 1995-05-31 1999-05-04 International Business Machines Corporation Reduced seek acoustic noise direct access storage device
US5590154A (en) 1995-06-26 1996-12-31 Motorola, Inc. Equalizer circuit and a method for equalizing a continuous signal
KR0170676B1 (ko) * 1995-07-13 1999-04-15 김광호 하드 디스크 드라이브 서보 시스템에서의 디펙트 처리방법
US5734680A (en) 1995-08-09 1998-03-31 Hewlett-Packard Co. Analog implementation of a partial response maximum likelihood (PRML) read channel
US5566101A (en) 1995-08-15 1996-10-15 Sigmatel, Inc. Method and apparatus for a finite impulse response filter processor
US5691857A (en) 1995-09-29 1997-11-25 Quantum Corporation Method using matched filters for determining head positioner micro-jog in hard disk drive employing magneto-resistive heads
KR100195182B1 (ko) 1995-11-08 1999-06-15 윤종용 서보 필드 단축 하드 디스크 드라이버 및 그 구동방법
US5680451A (en) 1995-11-14 1997-10-21 Paradyne Corporation Listener echo cancellation for modems
US5710677A (en) * 1995-12-18 1998-01-20 Seagate Technology, Inc. Method of detecting and isolating defective servo bursts
KR100195183B1 (ko) 1995-12-19 1999-06-15 윤종용 데이타 필드가 확장된 하드 디스크 드라이브
US5748677A (en) 1996-01-16 1998-05-05 Kumar; Derek D. Reference signal communication method and system
US5930068A (en) * 1996-04-05 1999-07-27 Seagate Technology, Inc. Detecting servo defects in a disc drive
US5862007A (en) 1996-04-18 1999-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for removing baseline shifts in a read signal using filters
US5771130A (en) 1996-04-15 1998-06-23 Phase Metrics Method and apparatus for non-contact servo writing
US5822143A (en) 1996-06-11 1998-10-13 Western Digital Corporation Decision feedback equalization implementation of partial-response signaling in a magnetic recording channel
US5898532A (en) 1996-07-02 1999-04-27 Seagate Technology Inc. MR head thermal asperity recovery
US5771131A (en) 1996-07-18 1998-06-23 Quantum Corporation Tracking in hard disk drive using magnetoresistive heads
US5781133A (en) 1996-08-05 1998-07-14 Seagate Technology, Inc. Method and apparatus for implementing run length limited codes
US5917670A (en) 1996-10-15 1999-06-29 Quantum Corporation Method for recovering data from disk with magneto-resistive head in presence of thermal asperities
US5844920A (en) 1996-11-07 1998-12-01 Cirrus Logic, Inc. Thermal asperity compensation using multiple sync marks for retroactive and split segment data synchronization in a magnetic disk storage system
US5889631A (en) * 1996-11-19 1999-03-30 Seagate Technology, Inc. Detecting a track tear servo defect condition in a hard disc drive
KR100233401B1 (ko) * 1996-12-31 1999-12-01 윤종용 박막헤드를 구비하는 디스크 구동 기록장치의 위글 노이즈 제거방법
US6046878A (en) * 1997-04-30 2000-04-04 Seagate Technology, Inc. Object positioning using discrete sliding mode control with variable parameters
US5961658A (en) 1997-05-23 1999-10-05 Cirrus Logic, Inc. PR4 equalization and an EPR4 remod/demod sequence detector in a sampled amplitude read channel
US6031684A (en) 1997-06-03 2000-02-29 Seagate Technology, Inc. Servo gain optimization using model reference seeks in a disc drive
US5946157A (en) 1997-07-21 1999-08-31 Western Digital Corporation Method of seamlessly recording circumferentially successive servo bursts that overlap one another
JP3123710B2 (ja) 1997-07-22 2001-01-15 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション ディスク装置、トラック位置決め方法及び位置誤差信号生成方法
KR100576909B1 (ko) * 1998-02-20 2006-07-21 삼성전자주식회사 하드디스크 드라이브의 헤드 하이플라이 기록 방지 방법
US6266205B1 (en) * 1998-03-10 2001-07-24 Maxtor Corporation Parallel servo with ultra high bandwidth off-track detection
US6157510A (en) * 1998-03-10 2000-12-05 Maxtor Corporation Magnetic storage device with multiple read elements which are offset laterally and longitudinally
US6094316A (en) 1998-03-27 2000-07-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for providing thermal asperity compensation in a fixed delay tree search detector
US6611397B1 (en) * 1998-06-05 2003-08-26 Seagate Technology Llc Servo burst pattern defect detection
US6178060B1 (en) 1998-07-13 2001-01-23 Seagate Technology Llc Current profile shaping to reduce disc drive seek time variation and acoustic noise generation
US6388829B1 (en) * 1999-07-30 2002-05-14 Western Digital Technologies, Inc. High servo sampling disk drive with minimum overhead
US6519107B1 (en) * 1999-09-24 2003-02-11 Maxtor Corporation Hard disk drive having self-written servo burst patterns
JP3693881B2 (ja) * 2000-03-30 2005-09-14 富士通株式会社 ディスク装置のヘッド位置制御方法及び制御装置
US6646823B1 (en) * 2000-06-08 2003-11-11 Maxtor Corporation Disk drive using offset data sectors
US6882497B2 (en) * 2001-09-24 2005-04-19 Seagate Technology Llc Track closure error cancellation for a disc drive

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07326146A (ja) * 1990-02-13 1995-12-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> データ記録用ディスク・ファイル
JPH06349214A (ja) * 1993-04-14 1994-12-22 Toshiba Corp 磁気ディスク装置及び位置制御方法
US6005739A (en) * 1996-06-24 1999-12-21 Samsung Electronics, Co., Ltd. Technique for controlling the position error signal of a disk drive
US5870243A (en) * 1996-08-28 1999-02-09 Seagate Technology, Inc. Servo frame defect mapping in a hard disc drive
JPH10228738A (ja) * 1997-02-11 1998-08-25 Samsung Electron Co Ltd ハードディスクドライブのヘッド位置検出方法
JPH10275429A (ja) * 1997-03-28 1998-10-13 Toshiba Corp ディスク装置及び同装置におけるライトリトライ制御方法
JPH1145523A (ja) * 1997-07-25 1999-02-16 Toshiba Corp 磁気ディスク装置及び同装置に適用するヘッド位置決め制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20020048112A1 (en) 2002-04-25
EP1211683A2 (en) 2002-06-05
KR20020021359A (ko) 2002-03-20
US6906883B2 (en) 2005-06-14
EP1211683B1 (en) 2012-03-28
EP1211683A3 (en) 2008-04-09
US6982849B2 (en) 2006-01-03
KR100413766B1 (ko) 2003-12-31
US20030048567A1 (en) 2003-03-13
JP2002150721A (ja) 2002-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4564692B2 (ja) ハードディスクドライブ,ディスク上の欠陥類型検出方法および欠陥検出方法
US6754030B2 (en) Optimal reader-to-writer offset measurement of a head in a disc drive for reduced track misregistration
US7339761B1 (en) Method for wedge time shift calibration in a disk drive
JP3744781B2 (ja) 磁気ヘッドまたは磁気ディスクの試験装置および試験方法
KR100416604B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 서보 패턴상에 결함을 갖는 서보섹터를 검출 및 관리하는 방법 및 장치
US7864476B2 (en) Low track-per-inch (TPI) zone with reduced need for adjacent-track-erasure (ATE) refresh
US6980383B2 (en) Monitoring of phenomena indicative of PTP in a magnetic disk drive
US6873488B2 (en) Enhanced MR offset with dynamic tuning range
US7489468B2 (en) Method and apparatus for head positioning control in a disk drive
US20120250174A1 (en) Information recording device and information recording method
JP2011008842A (ja) 磁気ディスク・ドライブ及びそのデータの書き直し方法
KR100464440B1 (ko) 디스크 드라이브의 디펙트 처리 방법, 이에 적합한 기록매체 및 디스크 드라이브
US7173781B2 (en) Multi-tracks MR offset tuning based on error count in certification process
US9159369B1 (en) MR-offset change detection and compensation
US6490115B1 (en) Error recovery in unit using GMR sensor
US20020135915A1 (en) Method and apparatus for generating the optimum read timing for read and write offset of a magneto resistive head
KR100604859B1 (ko) 서보 타이밍 제어 방법 및 이를 이용한 디스크 드라이브
KR100365783B1 (ko) 하드디스크 드라이브에서 자기디스크상의 서보 결함 처리방법
KR100640586B1 (ko) 디스크 드라이브의 진행성 디펙 검출 방법 및 장치
KR100640666B1 (ko) 데이터 저장 시스템에서의 트랙 디펙 관리 방법 및 이를이용한 디스크 드라이브
KR100630772B1 (ko) 트랙별 에러 검사 방법 및 장치
US20030043489A1 (en) Method and apparatus for providing instability recovery
KR100604927B1 (ko) 하드디스크 드라이브의 tpi 결정 방법 및 이에 적합한기록 매체
US7369344B2 (en) Method and apparatus for compensating for offset of disk drive
JPH11167701A (ja) ディスク装置及び同装置に適用されるデータ記録順制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees