JP4546996B2 - 薄い壁を壁支持体に固着するクリップ固定具又はスナップ固定具 - Google Patents

薄い壁を壁支持体に固着するクリップ固定具又はスナップ固定具 Download PDF

Info

Publication number
JP4546996B2
JP4546996B2 JP2007500180A JP2007500180A JP4546996B2 JP 4546996 B2 JP4546996 B2 JP 4546996B2 JP 2007500180 A JP2007500180 A JP 2007500180A JP 2007500180 A JP2007500180 A JP 2007500180A JP 4546996 B2 JP4546996 B2 JP 4546996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
snap fastener
housing
snap
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007500180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007524018A (ja
Inventor
ラムザウア ディーター
Original Assignee
ラムザウア ディーター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE200420003238 external-priority patent/DE202004003238U1/de
Priority claimed from DE200420005083 external-priority patent/DE202004005083U1/de
Priority claimed from DE200420016009 external-priority patent/DE202004016009U1/de
Application filed by ラムザウア ディーター filed Critical ラムザウア ディーター
Publication of JP2007524018A publication Critical patent/JP2007524018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546996B2 publication Critical patent/JP4546996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/02Automatic catches, i.e. released by pull or pressure on the wing
    • E05C19/028Automatic catches, i.e. released by pull or pressure on the wing with sliding bolt(s)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/06Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C1/00Fastening devices with bolts moving rectilinearly
    • E05C1/08Fastening devices with bolts moving rectilinearly with latching action
    • E05C1/12Fastening devices with bolts moving rectilinearly with latching action with operating handle or equivalent member moving otherwise than rigidly with the latch
    • E05C1/16Fastening devices with bolts moving rectilinearly with latching action with operating handle or equivalent member moving otherwise than rigidly with the latch the handle or member moving essentially in a plane substantially parallel to the wing or frame
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/04Automatic release latches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/38Plastic latch parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/53Mounting and attachment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/54Attachments and adjuncts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/68Locker latches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0834Sliding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0801Multiple
    • Y10T292/0834Sliding
    • Y10T292/0836Operating means
    • Y10T292/084Cam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/096Sliding
    • Y10T292/0969Spring projected
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/096Sliding
    • Y10T292/0969Spring projected
    • Y10T292/097Operating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/14Ball
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/50Special application
    • Y10T70/5093For closures
    • Y10T70/554Cover, lid, cap, encasing shield
    • Y10T70/5544Pivoted
    • Y10T70/5549Cover-carried lock
    • Y10T70/5558Latching bolt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Description

本発明は住宅の壁、ドア扉、シャッタ等のような開口を設けた薄い壁を、住宅のフレーム、ドアフレーム、壁の開口の端縁等のような壁支持体に固着するためのスナップ固定具であって、壁支持体の開口内に、配置することができるベース部と、このベース部から離れるように延びるヘッド部とを有し、このヘッド部はその縦の部分において、ヘッド部の端部から、ベース部の方向に、最初は増大し、次に再び減少する直径を有し、また、このヘッド部はおす形プラグイン部分であり、このおす形プラグイン部分は直径の方向に半径方向外方に作用するばねの力に打ち勝つことによって、薄い壁の開口によって形成され担持される切除めす形プラグイン部分によって収容することができるスナップ固定具に関するものである。
上に述べた形式のスナップ固定具はBielefeldのArchimedesstr. 1-4、33649のBoellhoff社によって刊行されたパンフレットによって、既知である。ねじを有するベース部によって、壁支持体にピンを固定することができ、このピンはおす形プラグイン部分を構成する球状、又は風船状のヘッドを有しており、一方、カラーを設けたキャップはめす形プラグイン部分として作用し、このキャップは薄い壁の開口内に挿入することができ、また、このキャップは可撓性プラスチックから成る構造材料の故に、柔軟にヘッドを収容することができる。
プラスチック材料は時間が経過すると、また、しばしば応力を受けると、その完全な状態、及び弾発性を喪失し、ホルダの強度が失われる欠点がある。更に、この従来の構造は非常に複雑で、高価である欠点がある。
本発明の目的はこれ等の従来技術の欠点を除去し、無限の期間にわたり、優れた弾発性を確保し、その簡単化した設計により、製造を安価にすることができ、組立てが簡単なことによって、例えば、薄板金属のキャビネット、あらゆる形式のケース、カバー、端部封鎖体を安価に製造することができる上述の形式のスナップ固定具を得るにある。
最初に述べた形式のスナップ固定具のヘッド部を1個、又は2個、又はそれ以上の個数のプッシュ素子のための案内、又は通路にし、この案内、又は通路の端部を越えて外方に突出する位置に、少なくとも1個のばねによって、プッシュ素子を押圧し、案内通路から突出するプッシュ素子の端部を薄い壁に対し、垂直に延びる投影平面内で三角形、又はボール状にした請求項1の要旨により、上述の目的は達成される。
この方法によって、時間の経過により変化するプラスチック材料によってばね力を得る従来の技術とは異なり、時間が経過しても変化しないばね特性を有する鋼製ばねを使用することができる。
また、プラスチックの材料特性によって、プラスチックの弾発性が限定される従来のものと相違し、本発明は対応する高いばね常数を有するばね装置を使用することによって、簡単に、ばね力をできるだけ高めることができる利点がある。
従来の技術においては、めす形プラグイン部分は薄い壁の丸い開口内に配置する必要があった。これに反し、本発明の実施例の形態では、めす形プラグイン部分を薄い壁の長方形の開口によって、好適に形成する。特に薄い壁の端縁の斜面の区域に、開口を形成するのが好適であり、これにより、強度を損なうことなく、一層狭く、従って、一層小さい開口を設けることができる。
本発明の特に有利な実施例においては、プッシュ素子を2個の板で構成し、これ等の板を移動し得るように隣接して(又は一方を他方の後に)配置し、これ等の板のそれぞれに、移動方向に細長い開口を設け、これ等の開口によって、個々に、又は結合して、螺旋圧力ばねのための収容空間を形成する。ボール状、又は三角形の自由端から離れるように動くように、第2端のこれ等の開口を配置し、共通のばねの力によって、これ等の2個の板をその移動方向に強制的に分離する。
本発明の他の構造によれば、螺旋圧力ばね、及び板を固着するため、開口の端縁に突起、又は凹所を設ける。従って、予め、螺旋ばねを板に嵌着することができ、おす形プラグイン部分内での次の組立を容易にする。
本発明の他の構造によれば、圧力ばねが2個の板を合体して保持し、予め組み立てることができる取扱いユニットを形成するように、圧力ばねと、開口端縁との形状を定める。
これは組立て前、及び組立中の取扱いを簡単化するのに貢献する。
更に発展した本発明によれば、板の外側縦端縁に切欠を設け、この切欠に掛合する突起、又はピンにより、板の縦方向の移動を制限する。本発明の特に有利な方法では、2個の板をU字状ハウジング内で、縦方向に移動し得るように案内し、U字状ハウジングの脚端をベース部によって形成されたベース板に固定するか、又は脚端をベース板と一体に形成する。
ピンを収容するため、U字状ハウジングのウェブ区域に開口を設けることができ、既に上述したように、板の縦方向の移動をこのピンによって制限する。
ベース部にねじボルトを形成することができ、このねじボルトにナットを螺着することによって、住宅のフレーム、壁の開口端縁等の壁支持体にベース部を固定することができる。これは先行技術におけるピンの固定の型式に対応している。
代案として、固定孔を設けた固定板によって、ベース部を形成することができ、固定孔を通して、挿入することができる対応するねじによって、ベース部を固定することができる。
薄い板の開口の縦端縁に重複する板によって、ベース部を形成することもできる。
ベース部をアルミニウム輪郭体のようなプレスされた金属輪郭体の側部にすることもでき、又は薄板鋼の輪郭体のような転造薄板金属輪郭体の側部にすることができ、又は射出成形プラスチック輪郭体の側部にすることもできる。
特に有利な方法では、ベース部をヘッド部に類似するように、鏡像反転構造に形成する。この種の実施例の形態では、ベース部とヘッド部とに両者の間にある共通ベース板を設けるのが有利である。
しかし、ヘッド部のベース板をベース部のウェブによって形成し、又は担持することもできる。
この場合、ヘッド部より一層大きな縦延長部をベース部に設け、そのウェブによって、薄い壁のための支持肩部を形成する時、有利である。これにより薄い壁の平面に垂直な止めを提供し、壁支持体、又はハウジングの他の構造的な構成部分によって、止めを形成する必要が無くなる。
ベース部の移動可能な板の自由端は非対称の屋根形にすることができ、これにより、平坦な傾斜、即ち、屋根の傾斜の緩やかな部分を案内している間、縦方向に移動可能な板を挿入することによって、薄い壁、又は壁支持体の適切な開口内に、ベース部を挿入することができ、しかし、屋根の一層、傾斜が急な部分を案内している間は、板はその案内の中では自己ロック性なので、後方への運動は不可能である。
この形式の構成は特殊な工具が無いと、再び外すことができなく、このことは多くの場合、有利である。
自己ロック性のスナップ固定具を使用する時は、スパナ、又はキーを回転することによって、ばね力に抗して、プッシュ素子を引き戻すことができるスパナ、又はキーのような工具を、自己ロック性のスナップ固定具を備えるハウジング内に、前部、及び/又は後部から挿入することができる時、有利である。
これにより、必要なら、この種の固定具を分解することができる。
本発明の他の実施例の形態によれば、薄い壁の貫通開口内に、把持することができる固定カムをハウジングに設けることができる。
ハウジングのプッシュ素子を引き戻すことができる作動軸、又は作動ホイール、又はキーをハウジングから突出させることができる。
作動ホイールが開放位置において、ロックできるように作動ホイールを設計する時、複数個の作動ホイールを設けたスナップ固定具の操作は容易である。
グリップ装置もハウジングから突出させることができる。このことは、例えば、ハウジングが引出し、又はプッシュインラックの時、一層有利である。
ハウジングは自己ロック性でないスナップ固定具と、自己ロック性のスナップ固定具とを備えることができる。これ等2つの形式のスナップ固定具を同一高さに配置するか、又は薄い壁の平面からの距離に関し、相互に相対的にずらして配置する。
ベース部が固定孔として長孔を有することができ、このことは、この構成が移動し得るように、螺着すべきブラケットとして作用する時、有利である。
本発明はまた薄い壁の前面区域を有する引き出し、又はラックに関するものであり、前板が薄い壁であり、引出し容器が壁支持体である。
また、本発明は薄い壁、又はドア扉を有するキャビネットに関するものであり、本発明の一実施例により、スナップ固定具を構成する。
薄い壁の取扱いを容易にするため、薄い壁に1個、又はそれ以上の個数のハンドル、又は陥凹グリップを設けることができる。この場合、上述の実施例に示すベース部の場合と同様に、スナップ固定具が掛合する開口内に、グリップの陥凹部を配置する時、有利である。
二重斜面であれば見えないように固定具を配置することができる。代案として、上記の実施例の1つによるスナップ固定具の対称な屋根形端部を収容するための開口を有するウェブを薄い壁に設けることもできる。
次に、図面に示す実施例を参照して、一層、完全に本発明を説明する。
図1Aはスナップ固定具10を示す横断面図であり、このスナップ固定具10はこの場合、開口12を設けたドアの扉14、シャッタ等の住宅の壁のような薄い壁14を壁支持体16に固着するためのものであり、この壁支持体16は住宅のフレーム、ドアフレーム、壁の開口端縁等であり、この壁支持体16には同様に開口12を設けている。スナップ固定具10はベース部18を有しており、ベース部18は開口12内に、壁支持体16に配置することができる。スナップ固定具10のヘッド部20はベース部18から延びていて、図2の側面図に示す縦の部分において、ヘッド部20の直径はヘッド部20の端部から、ベース部18の方向に、最初は増大し、次に再び減少する。ヘッド部20はおす形プラグイン部分であり、その縦の部分で半径方向に作用するばね力(図3Bのばね28を参照)に打ち勝つことによって、薄い壁14の開口13によって形成され、又は担持される切除プラグイン部分によって、ヘッド部20は収容される。スナップ固定具10のヘッド部20は1個又は2個のプッシュ素子23のための案内、又は通路33、34を有しており、プッシュ素子23はこの案内通路の端部を超えて突出する位置(図3B参照)に、少なくとも1個のばね28によって押圧される。案内通路33、又は34から突出する端部は三角形状(図2の上部、及び図7B参照)を有しており、即ち、図7Bに明らかなように、傾斜面、又は三角形の辺25、27を備える。このように同一に構成された2個のプッシュ素子23は通路33、34の内側に、互いに隣接して配置されており、通路の4個の壁に関し、相互に反対方向に移動することができる。プッシュ素子23のこの往復運動は肩部42によって制限され、この肩部42はストッパ、又はプラグ66の一部にすることができ、ヘッド部20の狭い壁の中の適合する開口32(図5D参照)を経て、配置される。この肩部はプッシュ素子23の凹所79内に突出していて、その端面38、39に当たる。従って、プラグ66を図3Bに示す位置に設置されている間、反対方向に移動する2個のプッシュ素子23、123はハウジングの案内から外れることがない。一方、これ等プッシュ素子をばね28によって、図3Bに示す位置に押圧し、この位置で、これ等プッシュ素子の三角形の先端が案内通路から突出する。従って、傾斜面25、27は最初に増大し、次に、再び減少する上述のヘッド部の直径的の拡張部を形成している。このため、このスナップ素子10をドア扉14によって形成されている開口12内に押し入れることができる。傾斜面27はこの開口の狭い端縁に沿って、摺動し、その間に、三角形の先端が案内通路に達するまで、この傾斜面27はばね28の力に抗して、プッシュ素子23をこの素子通路内に押し戻し、その後、直ちに、プッシュ素子23は再び外方に動き、開口の端縁は傾斜面25に沿って、下方に摺動し、スナップ素子を再び開口の外に動かす。傾斜面25の傾斜が傾斜面27の傾斜と同一である時、傾斜面25によって外方への運動を行なわせるが、傾斜面25は25′に示す凹形、又は27′に示す凸形に変更することができ、これにより、再びスナップ素子をアンロックするため、即ちロックを解くために必要な力の消費量を変化させることができる。
図1Aに明らかなように、このスナップ固定具のための開口12はドア扉14の斜面に配置しているので、ドアを閉じた時、この固定具は見えない。ヒンジ11とドアハンドル15とを有するドアによって、このハウジングの開口を閉じる代りに、壁部分によってハウジング16の開口を閉じることもでき、その場合、ヒンジ11の代りに、左側に符号10にて示したものに類似するスナップ固定具10を開口112、113上に配置することができる。この壁114に第2ハンドル115を設けて、操作を容易にすることができるが、ハンドルを省略することもできる。
一般に、図1Aの左側に示すフレーム16の斜面を壁の開口にすることができるが、この開口は相応の閉鎖部によって閉じなければならない。
ドアフレーム16等におけるスナップ素子10の固定は通常の方法で実施することができ、即ちねじボルト(図4のベース板218に配置されたねじ219参照)によるか、又は図3A、及び図3Bのベース板118の孔119に貫通するねじ(図示せず)による。また、図1に示すものと同様に、スナップ固定具の上部に適合する一層好適な設計はヘッド部20とほぼ同様に、ベース部を構成することである。
実質的に相違するのは傾斜面26、24が異なる傾斜角を有していることである(図6参照)。自己ロック作用が無い、比較的軽微な傾斜角を設けることによって、傾斜面26はフレーム等の対応する開口12、112内にベース部を挿入するのを容易にする。これに反し、構造的な構成部分を再び開口の外に引き出すため、打ち勝たなければならない傾斜面24は傾斜が急であり、そのため、自己ロック作用があり、特別な工具を使用しないと、この構造的な構成部分を開口から除去することができない。
ばね力の特に有利な適用を図14A〜図14Dに示す。この2個のプッシュ素子は移動できるように、互いに隣接する2個の板122を備え、それぞれの板は移動方向に細長い開口146を有する。相互に隣接するこれ等2個の開口は螺旋圧力ばね128のための収容空間を形成している。開口146はボール状の自由端、又は三角形の自由端から離れるように、配置されており、ばねの力はこれ等2個の板をその移動方向に、即ち図14Bの右に、左に分離するように強制的に動かす。
開口146の他の端縁には突起186を設けることができ、これはこの収容空間内に、ばねを固着するためであり、即ち、図14C、及び図14D(異なる板厚)に示すように、この突起186は取扱い可能なユニットとして、2個の隣接する移動可能な板122を同時に、共に保持することができるようにするためである。
この取付けユニットが必要でない時、即ち、構成が既に、ばね自身を支持している場合には、突起186を省略することができる。いずれの場合でも、通路内に取り付けた後、ばねと、板とを自動的に、即ち通路の壁によって、相互に相対的に保持する。
従って、クリップ工程によって、即ち、取り付けることによって、スナップ固定具をフレーム16に固定することができ、しかもドア14のような薄い壁をスナップ固定具上に摺動させることができ、従って、ロックすることができ、しかも相応の引張り力を作用させることによって、再びドアを開くことができる限り、図2によるスナップ固定具の構造は特に有利である。このことはベース19のスナップ固定具では不可能である。後者を分解するためには、関連する開口12の端縁が急な傾斜面24に沿って移動するまで、2個のプッシュ素子22を関連するばねの力に抗して、ハウジング内に押圧するために、工具を加えなければならず、又は指によって、大きな力を加えなければならない。
図1Aによる実施例の形態では、薄い壁14の斜面はフレーム16の斜面に直接、隣り合わせになっており、壁14とフレーム16との板の厚さのみが相違している。図11Bによる実施例の形態では、この距離を一層大きくするように、構成を選択すれば、或る時に有利であるかも知れない。この目的のため、ベース部を反転させている。
図10A、図10B、図10C、及び図10Dは本発明による二つ折りスナップ固定具19、20を使用して、薄い壁14を着脱自在にドアフレーム16に固着する実施例の形態を示す種々の図面である。
スナップイン、即ち、取り付けるために適切な収容開口を配置し得る斜面をドア扉が有していない時、即ち、図12、図13A、及び図13Bによるドアフレーム116、及びドア扉114を有するスイッチキャビネットの場合に、このドア扉114はウェブ17を具備するようする。このウェブ17はドア扉の自由表面から延びていて、互いに対向して位置し、開口21を有しており、この開口21内にプッシュ素子123を動かすことができる。
図15A、及び図15Bにおいては、本発明によるベース部によって、2個の薄い壁を相互に連結する。2個の薄い壁14、16は自己ロック性の323によって保持され、これ等のプッシュ素子は工具を使用しなければ相互に分離できないようになっている。関連するハウジングは射出成形により、合金、又はプラスチックで製造することができ、図15Bに示す形状を有するが、薄板金属の転造によって、図16Bに示すような同一の形状にすることもできる。2個の切欠59によって図16Aに示すようにウェブ61を設け、次に、図16Cに示すようなプレス工具によって、この輪郭になるように押圧する。この一部がプレスされた部分はプッシュ素子323の移動を限定する突起として作用する。
転造された薄板金属のこの実施例の形態は図17A、図17B、及び図17Cに示す形状に拡大することができ、プッシュ素子のための十分な空間を提供する輪郭形状に移行し得るように、中間のベース板が無い2対のプッシュ素子を保持する。また、この2対のプッシュ素子は相互に分離することができる。図18によれば、このことは薄板金属材料の反転折り畳みによって可能になる(符号331参照)。図16Cに示す実施例の形態も、金属、又はプラスチックから射出成形することができる。図19A、及び図19Bに一例を示し、図20には二重通路輪郭に関連する対応する技術を示している。図19A、及び図19Bに符号442によって示し、また射出成形によるプラスチック製のものを示す図20に、符号545によって示しているように、図16Cによる肩部342の可撓性に起因し、肩部が外方に突出する間に、それぞれ対をなすプッシュ素子323、423、又は422を挿入することができる。挿入の瞬間に、この肩部は可撓性であり、次に肩部は凹所区域内に移動し、弾発的に原形に復帰する。従って、前述の実施例を参照して述べた形式の別個のプラグ部分は省略することができる。
図21A、図21B、及び図21Cに示す構造は図19A、及び図19Bに示すものに類似しているが、相違しているのは図19Cによる1対のプッシュ板422の代りに、2対のプッシュ板622を設けたことである。この場合、2個のねじ40によって、ヘッド部620をベース部618に連結し、ベース部618から突出する肩部41に、ねじ20を螺着している。移動路を制限するため、それぞれ2個のプッシュ素子622の移動路内に延びている頭無しねじを符号44にて示す。図22A、図22B、及び図22Cによる構成において、プッシュ素子722は薄い壁の平面に平行に延びる開口46を有していて、この開口内に螺旋ばね728を挿入することができる。このばねを収容するポケット孔50の底面48において、このばねを支持し、このばねの他端でプッシュ素子722の端縁52を押圧し、従って、このプッシュ素子722を薄い壁714の開口の端縁に押圧する。図22Cに明らかなように、平坦板で形成された保持素子722を対応する形状の溝孔状空間54内に配置する。溝孔状空間54はヘッド部720内に配置されている。溝孔状空間54はヘッド部720(図22A参照)内に十分に延びているので、プッシュ素子722全体を挿入することができる。開口46の後端縁にばね728が作用することによって、プッシュ素子722が底面48に達した時、外方への運動は制限される。これは、端縁56がこの時、ばね728の端部に当り、従って、ばねは金属片722に対するその押圧作用を失うからである。
図24A、図24B、及び図24Cは図6A〜図6Cによる構造に比較し、唯一の相違点は接触面360と傾斜面624との間に、距離Bが存在し、付加的な薄い壁816、817の厚さを収容し得ることである。従って、図24A〜図24Cによる実施例の形態はプッシュ素子822が狭くなく、大きな幅を有していて、ばね828の半分、又はその横断面を収容するため、半円形凹所64を側面62に設けている点で、図22A〜図22Cのものと相違している。図22Aによる溝孔部54に対応していて、ヘッド部28に形成されており、半円形横断面を有する対応する空間によって、このワイヤばね828の第2の半部は収容される。
図25A、図25B、及び25Cは一方では図25Aに示す突出位置に、プラグ66によって、保持素子922を封鎖することができるようにすると共に、他方では、プラグ66を除去した後、キー68によって、ばね988の力に抗して、保持素子922を引き戻すことができるようにし、従って、希望する時は何時でも、薄い壁914から連結素子を外すことを可能にする実施例を示す。この実施例の形態の他の利点は傾斜面70(図26A、図26B、図27A、図27B、及び図27Cの保持素子922の詳細図も参照)にあり、この傾斜面70はばね928の圧力によって、これ等の保持素子を通路壁72の方向に、外方に強制的に動かし、従って、この通路内に、摩擦が発生し、図25Aに示す固着プラグ66が、も早、必要でない十分な程度にまで、保持素子922を固着することができる。保持素子922を取り付けるのに、プラグ66が必要でなくなった時でも、2個の保持素子922によって形成された凹所区域78内に、通路カバー76の孔74を通じて、アンロックキー68、即ちロックを解くキー68を導入する時は、プラグ66は取り除く必要が無い。キー68を図25Aで見て、反時計方向に回転する時、キーの側部80は凹所区域78の端面82を押圧し、このキーにより、保持素子922を通路内に動かし、保持素子922を図27Cに示す位置に達せしめる。この時、キーは90°回転していて、それ自身で、保持される。次に図25Aに示す全ユニットを薄い壁914の開口の外に引き出すことができ、ここまで多分、互いにクランプされていた構造構成部分を再び分離することができる。
また、ばね928のための収容空間84を図26A〜図27Cに明示する。
図28A〜図28Dは保持素子102としての平坦金属片を示し、この平坦金属片はばね1028を収容する開口1046と、2個の突起1066とを有し、2個の突起1066は互いに対向して設置され、ばね1028に対して静止して、ばね1028を支持していて、全体として、取扱いユニットを形成しており、この取扱いユニットは保持素子と、図14A〜図14Dに示すものと類似するばねとを備えている。
このユニットはヘッド部1020(図28A参照)内の対応する形状の溝孔空間1054内に収容することができ、ばねのために設けた切除部1084は保持素子1022のための対応する切除部1054より一層短くなっており、図28Aに示す位置に保持素子1022が押圧されている時の接触面をばね1028に設ける。
ばねのための切除部1084の端部に結節86を配置した時、ばねを取り付けることができ、ばね1028と共に保持素子1022が脱落するのを防止することができる。
図30A、図30B、図31、図32A、及び図32Bによる実施例の形態においては、製作に関連する技術的な理由のため、通路1134を上方に開口させる(図31参照)。保持素子1122はなお案内されており、これは、保持素子1122は横断面がL字状になるように構成されており、図30Bに示すように、相互に平行に延びている2個のL字状素子によってT字状に形成されているからである。この実施例の形態では、保持素子1122はロックされていないから、ランインスロープ90の手前に、真直ぐな端縁88を設けた時、薄い壁1116の開口1112内に、連結部1110を挿入するのを容易にする。本体部1120(図30B、及び図31参照)によって形成された傾斜面も、薄い壁1116の長方形開口1112内への挿入を容易にする。
1個の片から成るT字状のクリップ素子も、このクリップ素子が同様に上方に開いていても、包囲ハウジングの例えば前側の、T字状横断面を有するポケット孔内に、挿入することができる。
開口の形状は必ずしも、上述の実施例の形態におけるような長方形でなくとも良く、また円形でもよいが、この場合は回転しても問題を生ぜず、また、回転が望まくさえある場合である。或いは2個の開口、又は結節が回転を防止する場合か、又は(「赤十字」に類似する)十文字の形状を有しており、また、例えば90°ずれた4個の保持素子を有していて、特に良好な保持強度に加えて、回転に対して、特に信頼性がある防止を行うものである場合か、又はヘッド部に適合する卵形、又はその他の適切な外形を有している場合である。
図25A、図25B〜図27Cに示す実施例の形態の実際の実施の例を図34〜図37に示す。この場合、薄い壁1214を壁支持体1216に保持し、壁1214と、キャリヤ1216とにそれぞれ開口1212、1213を設け、これ等の開口を通じて、スナップ固定素子1210を挿入することができ、図34Aに示すように、スナップ固定素子1210をキャリヤの背後にロックすることができる。スナップ固定部1210の前端に、及び後側に、アンロックのための、即ちロックを解くための孔1274を設け、相応のキー68を前側、及び後側から挿入できるようにし、これにより、再び固定素子をアンロックし、即ち、ロックを解き、薄い壁1214を壁支持体1216から分離できるようにする。
前、及び後からのこのアンロックを図36、及び図37にそれぞれ示す。
外観上の理由から、また塵埃の進入を防止するため、孔1274をプラグ66によって閉じ、またこのプラグ66は同時に、保持素子1122をロックする役割を果たし、保持素子の希望しない除去を防止する。
他の実施例を図39〜図44に示す。図38は薄い壁1314の長方形の開口1313と、壁支持体1316の開口1312とを示す。開口1413と、開口1412とは2個の平行な端縁と、これに垂直な丸みを帯びた端縁とを有する(図38A、及び図38B参照)。これ等の開口は全て、相互に対向して位置する平行な壁に切欠を形成している。
ハウジング1335は薄い壁1314の開口1312内に把持することができる。この把持プロセスは隆起部1337によって、実現することができ、この隆起部はプラスチックハウジングから突出しているが、孔1312の端縁を挿入する時、屈撓するのに十分なだけ、隆起部は可撓性である。このようにして、ハウジングは薄い壁1314内に取り付けられる。ハウジング1335は板、又はプッシュ素子のための通路、又は案内1333を形成しており、フランジ構成1318を通じて、内方に突出し、そこに支持されているノブ43を1/4回転させた時、図25A〜図27Cに示す場合と同様に、板、又はプッシュ素子を引き戻すことができ、また、壁支持体1318の開口が開放されるまで、保持素子1322は引き戻され、更に、開口1312内の凹所によって、引き戻されていない隆起部1337が通過し得るようにする。このプロセスを図40Dに示す。この構造は上に示した実施例の形態に従って、実施することができ、トリガ装置が90°でロックしており、上述の種類の複数個のスナップ固定具1310を同時にアンロック状態に保持し、壁支持体1316の外に引き出すことができる。
また、図44に一例を示すが、例えば壁素子、又は壁支持体1316の包囲構成のような薄い壁1314上に、例えばハウジングのフレーム上に、上述の種類の2個のスナップ固定具1310を配置する。また、このスナップ固定具のフランジ1318は作動ねじ43を包囲するグリップ(図43B、及び図43A参照)を備える。
図45A、図45B、及び45Cに示す実施例の形態においては、自己ロック性でないスナップ固定具1523、及び自己ロック性のスナップ固定具1522をハウジング1535内に設置する。自己ロック性のスナップ固定具1522はこの構成を壁支持体1415に取り付けることができ、自己ロック性でないスナップ固定具1523は薄い壁1516を取り外し得るように、壁支持体1415に保持することができる。
図46は2つの形式のスナップ固定具1522、1523を薄い壁1540の平面からの距離に関して、互いに相対的にずらすことができることを示している。図47に示すスナップ固定具は図45Bに示す構成に属するものである。自己ロック性でないスナップ固定具のために設けた開口を符号1512によって示す。この開口1512に若干近く示してある他の開口であって、自己ロック性スナップ固定具に必要な開口1513よりも開口1512が若干大きい。
上に既に詳細に記載した構成の種々の設計は板素子として使用することができる。
図48A、及び図48Bは自己ロック性の構造を示す。図48Cは自己ロック性でない対応する構造を示す。
図49A、図49B、及び図49Cは図30〜図32に示したものに類似する板の例を示す。
図50A、及び図50Bは自己ロック性でない板を有するスナップ固定具を示す2個の図面である。ベース部はブラケットとして、調整可能に螺着することができる。この調整可能なことにより、吊りドアに適用することを可能にしている。
図51A〜図53において、本発明スナップ固定具1710は金属板のような2個の薄い壁1714、1716のためのコネクタとして役立つものであり、この2個の薄い壁は連結位置に開口1712、1713を設けている。このコネクタは不銹鋼のような多くの金属において実施が困難で、しかも変色の原因となる溶接連結に代るものとして役立ち、又は脱落すればスイッチキャビネット内での短絡の原因となる複雑なねじ連結、又はリベット連結に代るものとして役立ち、また、本発明によるスナップ連結は、連結部を造りたい時に、接近するのが困難な、又は接近が不可能な連結位置でも使用することができる。
この解決策はベース部1718、及びヘッド部1720が共通のハウジング1735を有しており、保持素子1722、1722′はハウジングの中心線に関して、ほぼ鏡像反転状態に、ベース部1718と、ヘッド部1720とに配置されており、またこれ等の保持素子はばね1728の力に抗して、挿入方向に自己ロック性であるような形状であり、更に傾斜面1724、1724′によって、開口の端縁に掛合するような形状であり、更に、支持端縁1718は1個の壁1716の開口1712の接触端縁を覆っており、第2の壁1714の開口1713によって、収容(図51A〜図53参照)されており、この支持端縁1718は挿入方向にほぼ平行なヘッド部1720の保持素子の傾斜面1724の高さで、ハウジング1735の外壁に沿って延びている。
この構成はこの程度まで、図2のものに類似しているが、相違しているのはベース部22のみが自己ロック性の保持素子22を有し、ヘッド部20はそれを有していない点である。図51Aによる構成においては、傾斜面1724の傾斜は一層大きく、従って、また自己ロック性になっている。
また、この場合、開口は長方形である必要はなく、円形のような他の形状も実現することができる。この場合、ハウジングは対応して適合する外側の輪郭を有する。
保持素子の通路を制限するプラグ1766を使用する代りに、凹所1779に貫通し、縦壁(図示せず)に保持されるクロスピンも設けることができる。
運動学上反転して、保持素子に突起を設け、ハウジングによって形成された凹所、又は長孔内に、この突起を突出し、保持素子の移動路を制限するようにすることもできる。
直線的に移動可能である保持素子を使用する代りに、多くの場合、回転運動も使用することができる。例えば、図54に示すスナップ固定具は保持素子1822がレバーであって、これ等のレバーを薄い壁1816から或る距離(A)に配置して、薄い壁1816の平面に平行な軸線の周りに回転可能にする特徴を有する(図54参照)。
代案として、保持素子1922を薄い壁1916から或る距離に配置されたレバーにし、薄い壁1916の平面に垂直な軸線の周りに、このレバーを回転可能にする特徴を有するスナップ固定具も可能である(図55A〜図55C参照)。
図56はスナップ固定具2010の分解図であり、このスナップ固定具2010は図40A〜図40Cのものに類似するが、固定カムの代りに、ハウジング溝孔67に挿入可能なばね2037を設けている。ヘッド部2020の両面に挿入されたばね部2037によって、壁支持体2016の開口2012内にスナップ固定具2010は固定されている。この状態を図60A〜図60Cに示す。
薄い壁2014は若干大きな開口2013を有し、この開口に、ばね2037を自由に通すことができ、次に、図61A〜図61Cに示すように、プッシュ素子2022によって、薄い壁2014を取り付けて、保持する。
図57A〜図57F(図57Eは拡大図)はプッシュ素子2022が外側に動いた閉止位置にある図56によるスナップ固定具の種々の図面を示す。回転ノブ2043の翼部2029はハウジングの止め面69に接触していて、プッシュ素子2022の切欠2078内に突出しており、回転ノブ2043を(第2止め面71に接触するまで)90度回転する時、プッシュ素子2022は引き戻されて、図58Eに示す開放位置に達する。
図58A〜図58Eはこの開放位置にある図56によるスナップ固定具の種々の図面を示す。図59はスナップ固定具を壁支持体に取り付ける前であって、スナップ固定具によって、薄い壁を壁支持体に取り付ける前の状態の図56によるスナップ固定具の斜視図である。図60Aはスナップ固定具を壁支持体に取り付けた後であって、このスナップ固定具によって、薄い壁を壁支持体に取り付ける前の状態の図56によるスナップ固定具の斜視図である。図60B〜図60Dは図60Aに示す状態の他の図面であり、図61Aはスナップ固定具を壁支持体に取り付けた後、薄い壁をスナップ固定具によって、壁支持体に取り付けた後の図56によるスナップ固定具の斜視図を示す。図61B〜図61Dは図61Aに示す状態の他の図面である。
回転ノブ2043はフランジ73を有し、このフランジ上に例えば赤い点、及び緑の点のような色のマーク75、77を付す。ハウジングの表面81と、これにクリップ止めすることができるカバー83との間に、このフランジを取り付ける。ハウジング(又はそのカバー83)は切欠85の形状のマークを有しており、ハウジングに対する回転のブの或る位置(例えば2つの端部位置)において、色付きの点、又は色付きの表面領域が見えるように、切欠、又は開口85を配置して、このマークにより、プッシュ素子の作動位置(開放位置、閉止位置)を示すようにする。
本発明はスイッチキャビネット構造に産業上の利用可能性がある。
スイッチキャビネットのフレームに関節的に連結され、本発明により構成されたスナップ固定具により閉止位置に保持されるスイッチキャビネットドアを示す。 本発明により構成されたスナップ固定具のためのドアフレーム内にドア扉に設けた開口の断面平面図である。 ベース部によって、ドアフレームに固定することができ、ドア閉鎖体として作用する図1Aに使用した同様の構造のスナップ固定具の側面図である。 固定孔を設けた固定板によって形成されたベース部を有するスナップ固定具の斜視図である。 固定孔を設けた固定板によって形成されたベース部を有するスナップ固定具の側面図である。 ベース部にねじボルトを形成した実施例の形態を示す。 相互に移動できるように配置された2個の板のための二つ折りU字状ハウジングの斜視図である。 相互に移動できるように配置された2個の板のための二つ折りU字状ハウジングの前面図である。 図5Bの断面B−Bに沿う軸線断面図である。 図5Aによるハウジングの平面図である。 ドアフレームにスナップ固定具を実現するため切除した側端縁と、開口とを設けた板を示す。 対称的な形状の三角形先端を有し、開口と、側端縁切欠とを設けた取付け板の斜視図である。 対称的な形状の三角形先端を有し、開口と、側端縁切欠とを設けた取付け板の側面図である。 対称的な三角形先端を有し、開口と、側端縁切欠とを設けた取付け板の平面図である。 対称的な三角形先端を有し、開口と、側端縁切欠とを設けた取付け板の三角形の一辺を凹形にした取付け板の平面図である。 先端がボール状で三角形の一辺が凸形である取付け板の平面図である。 本発明により構成されたスナップ固定具を設けたキャビネット壁の図1Aに類似する断面図である。 図10AのA−A線に沿う断面図を示す。 図10Aによる実施例の形態の平面図を示す。 図10Aによる構成の斜視図を示す。 本発明スナップ固定具、及び陥凹ハンドル構成を設けたキャビネットの側壁を有する側フレームを示す。 図11AのE−E線に沿う拡大断面図を示す。 図11AのD−D線に沿う拡大断面図を示す。 図11B、及び図11Cによる本発明により構成されたスナップ固定具を有する図11Aによるフレームの斜視図を示す。 ドア扉、及びそのスナップ固定具を設けたキャビネットのフレームの横断面図である。 ドア扉の後面に溶接され、スナップ固定具のプッシュ板の端部を収容する開口を有するホルダを示すため、図12によるキャビネットの平面図である。 ドア扉の後面に溶接され、スナップ固定具のプッシュ板の端部を収容する開口を有するホルダを示すため、図12によるキャビネットの図13AのF−F線に沿う断面図である。 板とばねとを備える取扱いユニットを形成する構造を有するプッシュ板の実施例を示す。 図14Aの構成を異なる方向から示す。 図14Aの構成を異なる方向から示す。 図14Aの構成を異なる方向から示す。 ベース部を板218によって形成したスナップ素子の断面図である。 ベース部を板218によって形成したスナップ素子の側面図である。 ベース板を板218によって形成したスナップ素子の断面図である。 ベース板を板218によって形成したスナップ素子の側面図である。 板を固着するため内方に向く突起をプレスする工具と、図16Aによるハウジングとを示す。 図2のスナップ固定具と類似するが薄板金属を使用している形式のスナップ固定具の断面図である。 薄板金属を使用した図1Aの構成に類似する構成を示す。 クリップ連結部を有する関連するハウジングを示す。 図17Aによるハウジングに導入することができる板の断面図である。 図17Cのハウジングに類似するが、板のための突出案内を有するハウジングを示す。 射出成形によって製造したハウジングの側面図である。 射出成形によって製造したハウジングの図19Aとは異なる側面図である。 関連する板の平面図である。 関連する板の側面図である。 射出成形で製造した図18のハウジングに類似するハウジングを示す。 螺着され、特に安定したホルダを有する図15A、図15Bによる構成を示す。 螺着され、特に安定したホルダを有する図15A、図15Bによる構成を示す。 2対の板を設けた状態を示し、図21Aによる実施例の形態の後方から見た図である。 板を並べず、一方を他方の後方に配置した図21Aの構成に類似する構成を示す図である。 図22Aによる実施形態の側面図である。 図22Aによる実施形態の平面図である。 ばねを有する関連する短縮板を示す。 図23Aの短縮板を異なる方向から示す。 図23Aの短縮板を異なる方向から示す。 図23Aの短縮板を異なる方向から示す。 代案の特に安定するスナップ素子を示す図である。 図24Aのスナップ素子を異なる方向から示す図である。 図24Aのスナップ素子を異なる方向から示す図である。 ストッパ、又はプラグによって、ロックされ、キーによってアンロックされるスナップ素子の図面を示す。 図25Aのスナップ素子の異なる方向からの図面を示す。 図25Aのスナップ素子の異なる方向からの図面を示す。 関連するプッシュ板の図面を示す。 図26Aのプッシュ板の異なる方向からの図面を示す。 関連するプッシュ板の図面を示す。 図27Aのプッシュ板の異なる方向からの図面を示す。 図27Aのプッシュ板の異なる方向からの図面を示す。 取り付けられたばねを有する実施例の形態を示す。 図28Aの形態を異なる図面で示す。 図28Aの形態を異なる図面で示す。 図28Aの形態を異なる図面で示す。 関連する板を示す。 付随するばねを示す。 関連する板と、付随するばねとを示す。 他の実施例の形態を示す。 図30Aの実施例の形態を示す。 関連するハウジングを示す。 関連する板を示す。 図32Aの板を示す。 他の実施例を示す。 図33Aの実施例を示す。 キーによってアンロックすることができる図2の実施例に類似する実施例を示す。 図34Aの実施例を示す。 図34Aの実施例を示す。 図34Aの実施例を示す。 薄い壁の関連する開口を示す。 外側から開放することができる適用例を示す。 後側から開放することができる対応する適用例を示す。 図41A、及び図41Bによるハウジングを使用する薄い壁、及び壁支持体のための開口を示す。 図41A、及び図41Bによるハウジングを使用する薄い壁、及び壁支持体のための開口を示す。 図40A〜図40Cによる実施例のための対応する開口を示す。 図40A〜図40Cによる実施例のための対応する開口を示す。 ハウジング壁によって形成された壁支持体のクリップ突起によってロックできるハウジングを示す。 図40Aのハウジングを異なる図面にて示す。 図40Aのハウジングを異なる図面にて示す。 図40Aのハウジングを異なる図面にて示す。 他の対応する形状を示す。 図41Aの形状を異なる図面にて示す。 図40A〜図40Dによるハウジングの軸線断面を示す。 グリップを採用した他の実施例の形態を示す。 図43Aの実施例の形態を示す。 ホイールによってアンロックすることができる実施例についての適用例の断面図を示す。 自己ロック性の固定具と、自己ロック性でない固定具とを個々のハウジング内に配置したグリップを有する実施例の形態を示す。 図45Aの実施例の形態を異なる方向から示す。 図45Aの実施例の形態を異なる方向から示す。 自己ロック性の固定具と、自己ロック性でない固定具とを同一のハウジング内の異なる平面に配置した図45に類似する実施例の形態を示す。 図45A〜図45Cによる実施例の形態のための関連する開口の形状を示す。 図45A、及び図45Bによる実施例の形態のために適する自己ロック性の板の前面図を示す。 図45A、及び図45Bによる実施例の形態のために適する自己ロック板の側面図を示す。 自己ロックでない板の同様の図面である。 自己ロック板の他の代案を示す。 図49Aの自己ロック板を示す。 図49Aの自己ロック板を示す。 ブラケットとして使用できる本発明により構成したスナップ固定具を示す。 ブラケットとして使用できる本発明により構成したスナップ固定具を示す。 ブラケットとして使用できる本発明により構成したスナップ固定具を示す。 2個の薄い壁のコネクタとして構成した一実施例の縦断面図を示す。 2個の薄い壁のコネクタとして構成した一実施例の横断面図を示す。 図51Aによるコネクタの側面図を示す。 図51Aによるコネクタの平面図である。 壁をまだ連結していない図51Bのものに類似する実施例を示す。 薄い壁の平面に平行な軸線の周りに回転し得る保持素子を有するスナップ固定具の側面図である。 薄い壁に垂直に延びる軸線の周りに回転し得る保持素子を有するスナップ固定具の側面図である。 薄い壁に垂直に延びる軸線の周りに回転し得る保持素子を有するスナップ固定具の側面図である。 薄い壁に垂直に延びる軸線の周りに回転し得る保持素子を有するスナップ固定具の側面図である。 固定カムの代りに、挿入可能なばねを設けた図40A〜図40Cに示すものに類似するスナップ固定具の分解図を示す。 閉止位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 閉止位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 閉止位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 閉止位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 閉止位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 閉止位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 開放位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 開放位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 開放位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 開放位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 開放位置にある図56によるスナップ固定具の図面を示す。 スナップ固定具を壁支持体に取り付ける前であって、薄い壁をスナップ固定具によって、壁支持体に取り付ける前の図56によるスナップ固定具の斜視図である。 スナップ固定具を壁支持体に取り付けた後であって、薄い壁をスナップ固定具によって、壁支持体に取り付ける前の図56によるスナップ固定具の斜視図である。 図60Aに示す状態の他の図面を示す。 図60Aに示す状態の他の図面を示す。 図60Aに示す状態の他の図面を示す。 スナップ固定具を壁支持体に取り付けた後に、薄い壁をスナップ固定具によって、壁支持体に取り付けた後の図56によるスナップ固定具の斜視図である。 図61Aに示す状態を示す他の図面である。 図61Aに示す状態を示す他の図面である。 図61Aに示す状態を示す他の図面である。
符号の説明
10、110、210、310〜2010 スナップ固定具、連結部
11 ヒンジ
12、112、1112、1212、1712、2012 壁支持体の開口
13、113、1213、1313、1713、2013 薄い壁の開口、めす形プラグイン部分
14、114、714、914、1314、1514、1714、2014 薄い壁
15、115 グリップ、ハンドル、陥凹ハンドル
16、816、1116、1216、1316、1716、1816、2016 壁支持体
17、817 ウェブ、薄い壁
18、118、218、318、418、618、1618、1718、2018 フランジ、ベース部、ベース板、底板、固定板
119、219、319 ボルト、孔、ベース部
20、320、720、1020、1720、2020 ヘッド部、おす形プラグイン部分
21 開口
22、122、322、422、622、722、822、922、1022、1122、1322、1522、1722、1722′、1822、2022 保持素子、プッシュ素子、板
23、123、223、323、423、1523 プッシュ素子、保持素子
24、424、1724、1724′ 屋根形、傾斜が急な傾斜面
25、25′ 三角形の辺、傾斜面
26 屋根形、平坦部
27、27′ 三角形の辺、傾斜面
28、728、828、928、1028、1728、2028 ばね素子
29、2029 工具
30 軸線
331 反転折り畳み
32 開口
33 案内、通路、
34、1134 案内、通路
35、935、1335、1735 ハウジング
36 開口の端縁
37、2037 固定カム、ばね部分、ばね素子
38 端面、止め面
39 端面、止め面
40 ねじ
41 肩部
42、342、442、542 肩部、突起、ピン
43、2043 回転ノブ、キー
44 頭無しねじ
45 グリップ装置
46、146 開口
47 開口
48 底面
49 ヘッド部の直径、移動方向
50 ポケット孔
51 プッシュ素子の突出端
52 端縁
53 保持素子の突出端
54、1054 溝孔空間
56 端縁
57 支持肩部
58 アーム
59 切欠
360 止め面
61 ウェブ
62 側面
64 凹所
66、1766 プラグ、肩部、突起、ピン
67 ハウジング溝孔
68 キー
69 止め面
70 傾斜面
71 止め面
72 通路壁
73 フランジ
74、1274 孔
75 色のマーク
76 通路カバー
77 色のマーク
78 凹所区域
79、1779 切欠、凹所
80 側部
81 表面
82 端面
83 カバー
84、1084 収容空間
85 切欠
86、186 結節、突起
88 真っ直ぐな端縁
90 ランインスロープ
A 距離
B 部分

Claims (30)

  1. 住宅の壁、ドア扉、シャッタ等のような開口(13)を設けた薄い壁(14)を、住宅のフレーム、ドアフレーム、壁の開口端縁等のような同様に開口を設けた壁支持体(16)に固着するようにしたスナップ固定具(10、110、210、310、410、510、610、710、810、910、1010、1110、1210、1310、1410、1510、1610、1710、1810、1910)であって、このスナップ固定具は前記壁支持体(16)にその開口(12)内に配置することができるベース部(18)と、このベース部(18)から突出しているヘッド部(20)とを有し、前記ヘッド部(20)はその端部から、その縦の部分において、前記ベース部(18)の方向に、最初は増大し、次に再び減少する直径(49)を有し、前記ヘッド部(20)はおす形プラグイン部分であり、直径(49)の方向に半径方向外方に作用するばね(28)の力に打ち勝つことによって、前記薄い壁(14)の前記開口(13)によって形成され担持される切除めす形プラグイン部分によって、前記おす形プラグイン部分を収容することができ、これにより、前記ヘッド部(20)は1個、又は2個、又はそれ以上の個数のプッシュ素子、又は保持素子(22、23)のための案内、又は通路(33、34)であり、前記プッシュ素子、又は保持素子(22、23)は前記案内、又は通路(33、34)の端部を超えて外方に突出する位置に、少なくとも1個のばね(28)によって押圧され、前記案内、又は通路から突出する前記プッシュ素子、又は保持素子(22、23)の端部(51、53)は前記薄い壁(14)に対し、垂直に延びる投影平面内で三角形状であり、これにより、前記ベース部18,118)は前記薄い壁(14)の前記開口(13)の縦端縁に重複するベース板(18,118)を有するスナップ固定具において、前記ベース部18,118)は前記ヘッド部(20)とほぼ同一構造のベース部(19)を有し、ベース部(19)およびヘッド部(20)のそれぞれにおける前記プッシュ素子、又は保持素子(22;23)は、それぞれに対応するベース部(19)およびヘッド部(20)内で移動し得るよう互いに側方に隣接する1対のディスク状の板(22,22;23,23)により構成し、これら1対の板(22,22;23,23)にはそれぞれ移動方向に延在する細長い開口(47)を設け、前記1対の板の開口(47)内に共通の螺旋圧力ばね(28)を収容することにより前記1対の板を互いに結合し、前記共通の前記螺旋圧力ばね(28)が前記1対の板(22,22;23,23)をその移動方向(49)に強制的に分離して、前記それぞれの三角形状の自由端が互いに離れさせ、各自由端をベース部およびヘッド部(19,20)のそれぞれから突出させるようにベース部およびヘッド部(19,20)内において制限範囲内で摺動可能にしたことを特徴とするスナップ固定具。
  2. 前記2個のベース部およびヘッド部(19,20)は両者間に存在する共通ベース板(18、118)を有することを特徴とする請求項1に記載のスナップ固定具。
  3. 前記ヘッド部(320)の前記ベース板(18)はベース部(319)のウェブによって形成され、又は担持されていることを特徴とする請求項2に記載のスナップ固定具。
  4. 前記ベース部(319)は前記ヘッド部(320)より一層大きな前記ディスク状の板(22,22;23,23)の移動方向に突出する延長部を有し、そのウェブは前記薄い壁(14)のための支持肩部(57)を形成していることを特徴とする請求項2に記載のスナップ固定具。
  5. 前記ベース部(19)の前記保持素子、又はプッシュ素子(22)の自由端(51)は非対称の屋根形(26、24)であり、前記屋根形の一層、平坦な傾斜部の部分(26)を薄い壁、又は壁支持体(16)の適切な開口(12)の端縁に沿って案内しながら、前記保持素子、又はプッシュ素子(22)の前記移動方向直交する方向に前記ベース部(19)を薄い壁、又は壁支持体(16)の適切な開口(12)に押し込むとき前記保持素子、又はプッシュ素子(22)が前記ベース部(19)内に後退し、前記ベース部(19)を薄い壁、又は壁支持体(16)の適切な開口(12)内に挿入することができるが、前記保持素子、又はプッシュ素子(22)は前記開口(12)の端縁を通過後前記ベース(19)から外方に突出して、前記屋根形の一層、傾斜が急な部分(24)が自己ロック性を発揮して前記ベース部(19)の前記開口(12)から抜け出る移動は不可能としたことを特徴とする請求項2、3、又は4のいずれか1項に記載のスナップ固定具。
  6. キー(68)のような工具を回転することによって、ばね(28)の力に抗して、前記保持素子、及びプッシュ素子(22)を引き戻すことができるキー(68)のような工具を、自己ロック性スナップ固定具を備えるハウジング(935)内に、前部、及び/又は後部から挿入することができるように構成したことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のスナップ固定具。
  7. 前記ベース部(1718)、及びヘッド部(1720)は保持素子(1722、1722′)と共に、共通のハウジング(1735)を有し、前記保持素子は前記ハウジングの中心線に関して、鏡像反転状態に、前記ベース部(1718)、及び前記ヘッド部(1720)の両方の内部に配置されており、また前記保持素子はばね(1728)の力に抗して、挿入方向に自己ロック性であり、同時に、傾斜面(1724、1724′)によって、前記開口の端縁に掛合する形状にされており、前記ベース部(1718)は1個の壁(1716)の開口(1712)の接触端縁をカバーし、前記第2壁(1714)の開口(1713)によって収容可能であり、更にベース部(1718)は前記挿入方向にほぼ平行な前記ヘッド部(1720)の前記保持素子の傾斜面(1724)の高さで、前記ハウジング(1735)の外壁に沿って延びていることを特徴とし、連結位置に開口(1712、1713)を設けた薄板金属のような2個の薄い壁(1714、1716)のためのコネクタとしての請求項1〜5のいずれか1項に記載のスナップ固定具。
  8. 住宅の壁、ドア扉、シャッタ等のような開口(13)を設けた薄い壁(14)を、住宅のフレーム、ドアフレーム、壁の開口端縁等のような同様に開口を設けた壁支持体(16)に固着するようにしたスナップ固定具(10、110、210、310、410、510、610、710、810、910、1010、1110、1210、1310、1410、1510、1610、1710、1810、1910)であって、このスナップ固定具は前記壁支持体(16)にその開口(12)内に配置することができるベース部(18)と、このベース部(18)から突出しているヘッド部(20)とを有し、前記ヘッド部(20)はその端部から、その縦の部分において、前記ベース部(18)の方向に、最初は増大し、次に再び減少する直径(49)を有し、前記ヘッド部(20)はおす形プラグイン部分であり、直径(49)の方向に半径方向外方に作用するばね(28)の力に打ち勝つことによって、前記薄い壁(14)の前記開口(13)によって形成され担持される切除めす形プラグイン部分によって、前記おす形プラグイン部分を収容することができ、これにより、前記ヘッド部(20)は1個、又は2個、又はそれ以上の個数のプッシュ素子、又は保持素子(22、23)のための案内、又は通路(33、34)であり、前記プッシュ素子、又は保持素子(22、23)は前記案内、又は通路(33、34)の端部を超えて外方に突出する位置に、少なくとも1個のばね(28)によって押圧され、前記案内、又は通路から突出する前記プッシュ素子、又は保持素子(22、23)の端部(51、53)は前記薄い壁(14)に対し、垂直に延びる投影平面内で三角形状であり、これにより、前記ベース部(118)は前記薄い壁(14)の前記開口(13)の縦端縁に重複する板(118)によって形成されているスナップ固定具において、前記薄い壁(1314)の貫通開口(1313)内に把持することができる固定カム(37)を前記ハウジング(1335)に設け、プッシュ素子(1322)を前記ハウジング(1335)内に引き戻すことができる作動ホイール、又は回転ノブ(43)、又はキーを前記ハウジングから突出させていることを特徴とするスナップ固定具。
  9. 前記作動ホイール(46)は開放位置にロックするものであることを特徴とする請求項8に記載のスナップ固定具。
  10. グリップ装置(45)が前記ハウジング(1335)から突出することを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載のスナップ固定具。
  11. 前記ハウジング(2018、2020)内に挿入し得るばね部片(2037)によって、前記固定カムを置き換えることを特徴とする請求項8、9、及び10のいずれか1項に記載のスナップ固定具。
  12. 前記回転ノブ(2043)、及び/又はハウジング(2018、83)はプッシュ素子(2022)の作動位置(開放位置、閉止位置)を示すマーク(75、77、85)を有することを特徴とする請求項8、9、10、11のいずれか1項に記載のスナップ固定具。
  13. ハウジング上の(回転ノブ上の)マークは着色点、又は表面領域(75、77)であり、回転ノブにおける(ハウジングにおける)マークは少なくとも切欠、又は開口(85)であり、ハウジングに対して相対的な前記回転ノブの或る位置において(例えば2個の端部位置において)、前記着色点、又は表面領域が見えるように、前記切欠、又は開口(85)が配置されていることを特徴とする請求項12に記載のスナップ固定具。
  14. 前記回転ノブ(2043)が着色マーク(75、77)を有するフランジ(73)を形成しており、フランジ(83)、又は前記ハウジングのベース部が切欠、又は開口(85)を形成していることを特徴とする請求項13に記載のスナップ固定具。
  15. 前記ハウジングは自己ロック性でないスナップ固定具(1523)と、自己ロック性のスナップ固定具(1522)とを備えていることを特徴とする請求項5〜10のいずれか1項に記載のスナップ固定具。
  16. 前記2つの形式のスナップ固定具(1522、1523)を前記薄い壁(1514)の平面からの距離に関して、相互に相対的にずらして、前記ハウジング内に配置したことを特徴とする請求項15に記載のスナップ固定具。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項により、前板が前記薄い壁(1314)であり、引出し容器(1316)が前記壁支持体であることを特徴とし、更に、請求項1〜16のいずれか1項によるスナップ固定具、又は複数個のスナップ固定具を有することを特徴とする薄い壁の前板を有する引出し、又はラック。
  18. 請求項1〜16のいずれか1項に記載のスナップ固定具、又は複数個のスナップ固定具を有することを特徴とする薄い壁、又はドア扉を有するキャビネット。
  19. 請求項1〜10に記載したベース部のスナップ固定具に類似するスナップ固定具が掛合する薄い壁(14)の開口内に1個、又はそれ以上の個数のハンドル、又は窪み付きグリップ(115)を配置したことを特徴とする請求項18に記載のキャビネット。
  20. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の自己ロック性でないスナップ固定具の対称な屋根形の端部(53)を収容するための開口(21)を有するウェブ(17)を前記薄い壁(114)に設けたことを特徴とする請求項19に記載のキャビネット。
  21. 前記開口(46、47、146)の端縁が前記ばね(28)、及び前記板(22、23、122)を固着するための突起(例えば186)、又は凹所を有することを特徴とする請求項に記載のスナップ固定具。
  22. 前記1対の板(22,22;23,23;122,122)の外側縦端縁に切欠(79)を設け、前記切欠(79)内に突出する肩部、突起、プラグ、又はピン(66)によって、前記1対の板の前記ベース部(19)およびヘッド部(20)内での前記移動方向における移動を限定することを特徴とする請求項に記載のスナップ固定具。
  23. U字状ハウジング(35)内における移動方向に移動し得るよう前記2個の板(123)を案内し、前記U字状ハウジングの脚端を前記ベース部によって形成されたベース板(118、218)に固定するか、又は前記ベース板(118、218)と一体に形成することを特徴とする請求項に記載のスナップ固定具。
  24. 前記U字状ハウジング(35)はピン(66)、又はプラグ(66)を収容するため、ウェブ区域内に開口(32)を有することを特徴とする請求項23に記載のスナップ固定具。
  25. ベース部(218)がねじボルト(219)を備えることを特徴とする請求項1〜24のいずれか1項に記載のスナップ固定具。
  26. 固定孔を設けた固定板(118)によって、前記ベース部を形成したことを特徴とする請求項1〜24のいずれか1項に記載のスナップ固定具。
  27. 前記薄い壁(14)の前記開口(13)の縦端縁に重複する板(118)によって、前記ベース部(118)が形成されていることを特徴とする請求項1〜24のいずれか1項に記載のスナップ固定具。
  28. 前記ベース部(318)がアルミニウム輪郭体のようなプレスされた金属輪郭体の側部であることを特徴とする請求項27に記載のスナップ固定具。
  29. 前記ベース部(318′)が薄板鋼輪郭体のような転造薄板金属輪郭体の側部であることを特徴とする請求項27に記載のスナップ固定具。
  30. 前記ベース部(418)が射出成形されたプラスチック輪郭体の側部であることを特徴とする請求項27に記載のスナップ固定具。
JP2007500180A 2004-02-27 2005-02-28 薄い壁を壁支持体に固着するクリップ固定具又はスナップ固定具 Active JP4546996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200420003238 DE202004003238U1 (de) 2004-02-27 2004-02-27 Klipsbefestigung für die Schnellmontage von Beschlageinrichtungen, wie Schwenkhebelverschlüsse, Scharnierteile in Durchbrüchen in einer dünnen Wand
DE200420005083 DE202004005083U1 (de) 2004-03-29 2004-03-29 Klipsbares Verbindungsteil für zwei jeweils mit einem Durchbruch versehene dünne Wände
DE200420016009 DE202004016009U1 (de) 2004-10-15 2004-10-15 Klips- oder Schnappbefestigung zur Festlegung einer dünnen Wand an einen Wandträger
PCT/EP2005/002084 WO2005083275A1 (de) 2004-02-27 2005-02-28 Klips- oder schnappbefestigung zur festlegung einer dünnen wand an einen wandträger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007524018A JP2007524018A (ja) 2007-08-23
JP4546996B2 true JP4546996B2 (ja) 2010-09-22

Family

ID=34915875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500180A Active JP4546996B2 (ja) 2004-02-27 2005-02-28 薄い壁を壁支持体に固着するクリップ固定具又はスナップ固定具

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7600794B2 (ja)
EP (2) EP1857688B1 (ja)
JP (1) JP4546996B2 (ja)
KR (1) KR100926351B1 (ja)
AT (2) ATE524660T1 (ja)
AU (1) AU2005217740B2 (ja)
BR (1) BRPI0508216A (ja)
DE (1) DE112005000141D2 (ja)
ES (1) ES2375743T3 (ja)
MX (1) MXPA06009729A (ja)
PL (2) PL1723342T3 (ja)
RU (1) RU2392506C2 (ja)
WO (1) WO2005083275A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202006002592U1 (de) 2006-02-18 2007-06-28 Ramsauer, Dieter Verspannbare Befestigungseinrichtung
DE202007005983U1 (de) * 2007-04-24 2008-08-28 Ramsauer, Dieter Schnappbefestigung
DE202010006608U1 (de) 2010-05-08 2011-11-08 Dirak Dieter Ramsauer Konstruktionselemente Gmbh Scharnier und mit derartigem Scharnier ausgestatteter Luftkanal, Wärmekanal, Kasten oder Schrank
US9151061B2 (en) 2012-10-05 2015-10-06 Fiber Cement Foam Systems Insulation, LLC Method and a device to attach building trims
US10808439B2 (en) * 2014-02-14 2020-10-20 Dewayne E. Sanders Magnetic golf cart panel closure device
US9980746B2 (en) * 2014-05-29 2018-05-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Locking member for a medical assembly delivery device
US9957657B2 (en) * 2015-01-30 2018-05-01 Emz-Hanauer Gmbh & Co. Kgaa Appliance lock
CN109328420B (zh) * 2016-06-27 2020-02-14 利塔尔两合公司 将面板固定在开关柜壳体框架上的面板支架及相应开关柜
FR3054862B3 (fr) * 2016-08-04 2018-08-31 A Raymond Et Cie Agrafe de maintien de deux elements plans
DE202016007395U1 (de) 2016-12-05 2018-03-06 Dirak Dieter Ramsauer Konstruktionselemente Gmbh Kettenglied für eine Energieführungskette
RU173549U1 (ru) * 2017-03-01 2017-08-30 Публичное акционерное общество "Транснефть" (ПАО "Транснефть") Предохранительная муфта с разрушающимися элементами
DE202017001165U1 (de) * 2017-03-06 2018-06-08 Dieter Ramsauer Snapverbinder
DE202018001757U1 (de) 2018-04-05 2019-07-09 Dirak Dieter Ramsauer Konstruktionselemente Gmbh Snap-Befestigungselement
US11231059B2 (en) 2019-01-16 2022-01-25 Rock Solid Industries International (Pty) Ltd Fastening device
JP7416610B2 (ja) * 2019-12-09 2024-01-17 タキゲン製造株式会社 パネルファスナー

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US532675A (en) * 1895-01-15 Window-fastener
US450870A (en) * 1891-04-21 Bag-fastening
US1013553A (en) * 1911-01-13 1912-01-02 Benjamin W Johnson Latches for double doors.
US1298266A (en) * 1918-03-18 1919-03-25 John Vaudreuil Door-latch.
US1454890A (en) * 1920-03-27 1923-05-15 Larrabee B Harpe Snap fastener
US1399159A (en) * 1920-12-10 1921-12-06 Segal Metal Products Company I Cylinder-lock
DE342387C (de) 1921-01-22 1921-10-17 Damm & Ladwig Befestigung fuer Einsatzschloesser
US1426239A (en) * 1921-11-15 1922-08-15 Witzberger Heating Appliances Spring stove bolt
US1453510A (en) * 1922-08-08 1923-05-01 William A Wells Car-door lock
US1548518A (en) * 1925-03-05 1925-08-04 John R Edlich Stake and socket
US1659992A (en) * 1925-09-17 1928-02-21 Buffalo Brake Beam Co Self-locking pin or bolt
DE569823C (de) 1931-01-25 1933-02-08 Yale & Towne Mfg Co Vorrichtung zum Ausloesen von in Tuerschloessern befestigten Zylinderschloessern
US2147903A (en) * 1937-01-16 1939-02-21 Durabilt Steel Locker Company Door latch construction
US2772809A (en) * 1954-02-05 1956-12-04 Orrin E Ross Tank filler cap
US3314705A (en) * 1964-08-17 1967-04-18 Loren W Lichtenberger Locking device
US3402582A (en) * 1966-02-07 1968-09-24 Briggs & Stratton Corp Cylinder lock with improved retainer
DE1703285A1 (de) 1968-04-27 1972-01-13 Nolden Celina Willimzik Geb Vorrichtung zum Arretieren,Ausrichten und selbsttaetigen Verriegeln von Tueren an Moebelstuecken
JPS4872550A (ja) * 1971-12-29 1973-09-29
US3797870A (en) * 1972-04-21 1974-03-19 Keystone Consolidated Ind Inc Flush mounted handle, latch bolt, lock and housing assembly
US3921334A (en) * 1974-02-06 1975-11-25 Sr William R Black Window guard apparatus
DE2800256C2 (de) * 1978-01-04 1982-12-30 Friedr. Fingscheidt Gmbh, 5620 Velbert Türhalter für Fahrzeugtüren
DE3437806C2 (de) * 1984-10-16 1986-10-16 Dieter 3052 Bad Nenndorf Rasche Schloß
JPH0234486Y2 (ja) * 1986-04-30 1990-09-17
DE8622709U1 (de) 1986-08-23 1986-10-23 Huwil-Werke GmbH Möbelschloß- und Beschlagfabriken, 5207 Ruppichteroth Befestigungsvorrichtung für Schließzylinder
DE3643777C1 (de) * 1986-12-20 1988-06-30 Daimler Benz Ag Tuerhalter fuer Kraftwagentueren
US5435159A (en) * 1989-10-03 1995-07-25 Ramsauer; Dieter Lock housing with flange for fitting in an aperture in a thin wall like a sheet metal cupboard door or sheet metal casing cover
DE9411387U1 (de) 1994-07-14 1994-09-08 Roto Frank Ag, 70771 Leinfelden-Echterdingen Bedienungsgriff
DE9414983U1 (de) 1994-09-15 1994-11-03 Roto Frank Ag, 70771 Leinfelden-Echterdingen Bedienungsgriff
JPH08210008A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Takigen Mfg Co Ltd 扉等の保持装置
FR2746944A1 (fr) * 1996-03-28 1997-10-03 Teaupel Rene Dispositif d'assujettissement, d'identification et de controle de l'indentification de pieces
US6755302B1 (en) * 1998-08-14 2004-06-29 Black & Decker Inc. Tool container
US6547289B1 (en) * 1999-11-17 2003-04-15 C-Tech Trailer Cabinets Quick release latch mechanism
DE20105684U1 (de) 2001-03-31 2002-08-08 Ramsauer, Dieter, 42555 Velbert Schnappverschluß mit Drehbetätigung
DE20202337U1 (de) * 2002-02-14 2002-08-14 Schlattl, Alice, 94161 Ruderting Schnäpper sowie Rastelement
DE20216836U1 (de) 2002-10-31 2003-02-06 Böllhoff GmbH, 33649 Bielefeld Steckkupplung mit dreidimensionaler Ausgleichsbewegung

Also Published As

Publication number Publication date
EP1857688B1 (de) 2011-11-23
EP1857688A3 (de) 2008-04-30
ES2375743T3 (es) 2012-03-05
RU2392506C2 (ru) 2010-06-20
AU2005217740B2 (en) 2010-03-18
EP1723342A1 (de) 2006-11-22
US7600794B2 (en) 2009-10-13
DE112005000141D2 (de) 2006-11-16
PL1857688T3 (pl) 2012-03-30
KR20060121984A (ko) 2006-11-29
ATE534827T1 (de) 2011-12-15
AU2005217740A1 (en) 2005-09-09
EP1857688A2 (de) 2007-11-21
MXPA06009729A (es) 2007-03-23
ATE524660T1 (de) 2011-09-15
PL1723342T3 (pl) 2012-02-29
RU2006130419A (ru) 2008-04-10
WO2005083275A1 (de) 2005-09-09
JP2007524018A (ja) 2007-08-23
EP1723342B1 (de) 2011-09-14
US20060283217A1 (en) 2006-12-21
BRPI0508216A (pt) 2007-07-17
KR100926351B1 (ko) 2009-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4546996B2 (ja) 薄い壁を壁支持体に固着するクリップ固定具又はスナップ固定具
US7617571B2 (en) Pin-less assist grip handle assembly
EP1203132B1 (en) Latch
EP1640540A1 (en) Door closing device of sliding door
WO2011078358A1 (ja) スライドファスナー用スライダー
EP1797259B1 (en) Rotary pawl latch
US20070158951A1 (en) Lock for the multiple locking of doors or wall sections in housings of cabinets
JP4542865B2 (ja) リッド開閉装置及びその製造方法
JP2927210B2 (ja) 障子の引き寄せロック装置
JPH0645025U (ja) 扉体のロック・アンロック機構及び係止フック
JP4446838B2 (ja) 扉開放防止具
JP3051611U (ja) 引違い戸用錠
JP4514076B2 (ja) 鎌錠
JP3187771B2 (ja) ハンドル機構
RU2798561C2 (ru) Фурнитура створки для мебели
EP2165032B1 (en) Cap for vehicle handles and handle comprising this cap
JP4858871B2 (ja) 開閉操作装置
JP4748715B2 (ja) 引戸などの錠装置
JPH07173958A (ja) ラッチボルトの受孔調整可能なストライク
JP6945229B2 (ja) かばん・ケース類の錠前
JP2001248345A (ja) 扉錠装置
JP3026885U (ja) プルボタンラッチ装置
JPH076448U (ja) 回転形窓用障子の係止装置
KR20050115458A (ko) 푸시·풀 자물쇠
JPH0732182U (ja) 換気装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4546996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250