JP4537252B2 - 情報処理装置及びその制御方法と印刷システム - Google Patents
情報処理装置及びその制御方法と印刷システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4537252B2 JP4537252B2 JP2005128618A JP2005128618A JP4537252B2 JP 4537252 B2 JP4537252 B2 JP 4537252B2 JP 2005128618 A JP2005128618 A JP 2005128618A JP 2005128618 A JP2005128618 A JP 2005128618A JP 4537252 B2 JP4537252 B2 JP 4537252B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- finisher
- image forming
- forming apparatus
- processing
- post
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/0032—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a medium handling apparatus, e.g. a sheet sorter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N1/333—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
- H04N1/33369—Storage of mode or retrieval of prestored mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00127—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
- H04N1/00204—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0008—Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
- H04N2201/0034—Details of the connection, e.g. connector, interface
- H04N2201/0037—Topological details of the connection
- H04N2201/0039—Connection via a network
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/333—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
- H04N2201/33307—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
- H04N2201/33392—Non-standard capability, e.g. relay, mail-box
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Description
本実施形態では、例えば、部数ごとにステープルを行う印刷ジョブ(およびジョブ制御情報)について説明する。ステープル処理では、用紙の四隅のどれかに一箇所のステープルを行う設定か、或いは四辺のどれかに二箇所のステープルを行う設定が一般的である。そして、画像形成装置にステープル機能を備えたインラインフィニッシャが装着されている場合、それを用いてステープルを行う設定を行うのも一般的である。印刷ジョブを処理中にインラインフィニッシャのステープル針がなくなったら、今までの画像形成装置ならばジョブは停止され、針の補充が行われないと印刷ジョブは再開されない。或いは、その印刷ジョブをキャンセルし、別の画像形成装置に対して再度ステープルを含めた印刷指示を行う必要がある。
図1は、本発明におけるシステム構成の一例を示すシステム構成図である。図1のDTP(デスクトップパブリッシング)システムは、クライアントPC1801、画像形成装置(プリンタ)1803、画像形成装置1803にインラインで接続しているインラインフィニッシャ1803a、ネットワーク1809に接続されているニアラインフィニッシャ1804、ネットワーク1809に接続されていないオフラインフィニッシャ1802、フィニッシャシステム1807から構成されている。
図2は本発明における画像形成装置1803のブロック図を示したものである。図2に示すように、画像形成装置(プリンタ)は、画像読み取りを行うスキャナ部とその画像データを画像処理するスキャナIP部とを含むスキャナ入力部1914と、ファクシミリなどに代表される電話回線を利用した画像の送受信を行うFAX部1913と、ネットワークを利用して画像データや装置情報をコンピュータ等とやりとりするためのNIC(Network Interface Card)部1912と、他の画像形成装置などの外部デバイスとの情報交換を行う専用I/F部1911と、印刷データの送信元であるコンピュータ等とのUSBIF部1910とを備えている。そして、プリンタの使い方に応じてジョブ制御部1901で画像信号を一時保存したり、経路を決定したりする制御を行う。ジョブ制御部1901は、たとえば不図示のプロセッサおよびRAM、ハードディスク等を有し、所定のプログラムをプロセッサで実行することで実現することができる。ジョブ制御部1901は、さらに、スキャナ部1914からの画像データや、FAX部1913を介して入力されたファクシミリジョブの画像データや、NIC部1912を介して入力されたコンピュータ等の外部装置からの画像データや、I/F部1911を介して入力された他の画像形成装置からの画像データ等を処理可能である。それら画像データは、たとえばハードディスクに一時格納された後に読み出され、プリンタ部1905等の出力部に転送され、該プリンタ部によりプリント処理される。もちろん画像データといってもビットマップデータに限らず、画像を描写可能に記述されたデータを含む。たとえばPDLデータを受信すれば、PDL部1903により印刷可能な形式のデータに変換し、そのデータに画像処理部1904により必要な画像処理を施す。それがプリンタ部1905により印刷される。また、オペレータからの指示により、ハードディスクから読み出した画像データを、コンピュータや他の画像形成装置等の外部装置に転送可能に制御する。また、文書格納部1908に、圧縮伸張部1909で圧縮した文書を保存管理することもできる。さらに操作部1902により、使用可能なフィニッシャの設定等をオペレータが行うことが可能である。使用可能なフィニッシャには、プリンタ部1905にインラインに接続される後処理部1803a、すなわちインラインフィニッシャに加えて、NIC部1912を介して接続された(利用可能な)ニアラインフィニッシャがある。
図3はクライアントコンピュータ1801の構成の一例を示すブロック図である。図3に示されているように、クライアントコンピュータ1801は処理部3010とこれに周辺装置を含めて装置全体が構成されている。クライアントコンピュータ1801の処理部3010は、制御プログラムに従ってホスト装置の全体制御を司るMPU3011、システム構成要素を互いに接続するバス3012、MPU3011が実行するプログラムやデータ等を記憶するRAM3013、システムバスとメモリバス、MPU3011を接続するブリッジ3014、例えば、CRTなどの表示装置3001にグラフィック情報を表示するための制御機能を備えたグラフィックアダプタ3015を含んでいる。
フィニッシャには、その機能によって多種多様なフィニッシャがある。本実施形態では、インラインフィニッシャの一例として中綴じ製本機、オフラインフィニッシャの例として断裁機、ニアラインフィニッシャの例として無線綴じ機を用いた例を示す。
図5はプリンタドライバを含むクライアントコンピュータ内部のソフトウエアの構成を示したものである。クライアントコンピュータ1801にはオペレーティングシステム(OS)402が搭載されている。プリンタドライバ405やアプリケーションプログラム408はこのOS402上にインストールされ、OS402により制御される。
本実施形態では、フィニッシャプロファイル(フィニッシャプロファイル情報と同じ。)をXML形式で記述する。フィニッシャは、製本機、裁断機、折機など種類が多様であり、それぞれの種類ごとに機能が大きく異なる。また、新規機能の追加などにより情報の変化が激しい。そのため、それらに適切に対応できるタグ形式で記述したXMLを用いてプロファイルを記述する。もちろん、新規機能追加等に対して適応的に記述できる形式であればどのようなものであっても問題はない。
図8は画像形成装置1803内のフィニッシャプロファイルに関連するモジュールを説明する図である。画像形成装置1803は外部との通信を行うための通信I/F(NIC)1912、フィニッシャプロファイルの管理及び外部からの取得要求に対してプロファイルの送信などを行うフィニッシャプロファイル制御部901、フィニッシャの名称や対応するフィニッシャプロファイル名、接続状況などを管理するフィニッシャ管理テーブル902、フィニッシャプロファイルの実体(たとえば図6、図7に示すプロファイル情報)を保存するフィニッシャプロファイル保存領域903を有する。なお、画像形成装置に接続可能なフィニッシャは、そのフィニッシャ名称などの情報がフィニッシャ管理テーブル902に保存され、それぞれのフィニッシャに対応するプロファイル情報はフィニッシャプロファイル保存領域903に保存されている。フィニッシャプロファイル制御部901は、ジョブ制御部1901の機能の一部であり、フィニッシャ管理テーブル902、およびフィニッシャプロファイル保存領域903は、共通データベース1907に含まれる。なお、フィニッシャ管理テーブル902は、フィニッシャプロファイルのリストによって実現することもできる。この場合にはフィニッシャ管理テーブル902を特別に設ける必要はない。
図10(A)は画像形成装置において対応するニアラインフィニッシャからフィニッシャプロファイルを獲得する際のフローを示している。すなわち、フィニッシャ管理テーブルにあらたなフィニッシャを追加登録する際の手順である。ユーザが操作パネル上の「オプション」あるいは「ユーザモード」などを指定して、ニアラインフィニッシャ設定画面に遷移することによりこのフローが開始される。
プリンタドライバが画像形成装置からインラインフィニッシャおよびニアラインフィニッシャのフィニッシャプロファイルを取得、保存する手順を説明する。
この場合、実際に接続されたインラインフィニッシャのプロファイルに活性化フラグ等が関連づけられて、その接続が示される。したがって、フィニッシャの設定等における処理では、活性化されたインラインフィニッシャが利用可能なフィニッシャということになる。
図16〜図18はプリンタドライバにより提供されるユーザインターフェース画面(以下、プリンタドライバ画面とも呼ぶ。)の一例を示す図である。尚、図16〜図18を用いて説明する各動作、制御も本発明の一部として包含される。プリンタドライバ405は、本システムのMFPやプリンタ等の画像形成装置によるプリント動作等の出力動作を指示するのに好適な表示画面構造のGUIを表示できる。アプリケーションの操作画面等から、ユーザがキー操作により印刷指示したときにコンピュータのディスプレイに表示させる印刷設定用のGUIが表示される。そのGUIには「プリンタ」に関するプロパティの表示指示するための欄があり、その欄をユーザが操作した場合に、印刷設定の表示や変更のためのGUIがさらに表示される。図16はそのGUIの一例を示している。
次に、ユーザがプリンタドライバ上で印刷属性の設定を行い、印刷出力されるまでの流れを、図19のフローチャートおよび図16乃至図18のユーザインターフェース画面を参照して説明する。ホ図19の例では、印刷開始前に印刷設定をユーザが変更する場合を想定している。なお、図19の処理はホストコンピュータ内のMPUによって処理されることとなる。
次に、図20においてジョブ制御情報の一例を示す。本実施形態においては、ジョブ制御情報はJDF(Job Definition Format)形式で記述された、ジョブチケットと呼ばれるものである。JDFはXMLを用いて定義されている。図20において、「JDF」タグ2600には、ジョブID等が記述されている。「SaddleStitchingParams」タグ2601はサドルスティッチに関するパラメータ設定であり、「CuttingParams」タグ2602は断裁に関するパラメータ設定である。これらタグは「ResourcePool」タグに記述され、使用される資源(機能)して記述されている。「ResourceLinkPool」タグ2603には、サドルスティッチを処理してから断裁を処理するという例が記述されている。この記述の形式はJDFとして定義されており、インラインフィニッシャの機能に応じて、実行すべき処理を記述することができる。もちろん図1のニアラインフィニッシャであるくるみ製本についても同様にJDFで記述出来る。なお図20におけるサドルスティッチおよび断裁機はともにニアラインフィニッシャとして画像形成装置に登録されている場合について説明した。
画像形成装置に印刷ジョブが送信されると、画像情報が画像形成装置内で処理され印字される。また平行して、ジョブ制御情報が画像形成装置内で処理され、画像形成装置自身の持つフィニッシャプロファイルと照らし合わせて、どのフィニッシャでどのようなフィニッシング処理されるのか判断される。本実施形態においては、インラインフィニッシャに対するジョブ制御情報において、右上一箇所のステープル処理が行われる設定が記述されているものとする。画像形成装置は、ジョブ制御情報を解析して、たとえばタグの属性として記述された値を、タグに対応するフィニッシャの動作設定用のパラメータとして書き込む。もちろん値をそのまま書き込むとは限らず、フィニッシャに適合した値に変換することもあり得る。この後、この設定に従って印刷ジョブが処理され、印刷後処理が実行される。
フィニッシャによる別の処理の例の流れを図22に示す。この例では、画像形成装置は、代替フィニッシャに対するジョブ制御情報を代替ニアラインフィニッシャに対して送信せず、要求があるまで保持している。そしてフィニッシャが画像形成装置に対してIDとともにジョブ制御情報を要求すれば、その要求に応じて画像形成装置はジョブ制御情報を代替フィニッシャに送信する。なお、図22の各ステップの処理は図22のフィニッシャに含まれる制御部が実行する。
フィニッシャの制御部がユーザからのジョブID入力を認識した場合、画像形成装置に対してジョブIDに対応したジョブ制御情報を要求して取得する(ステップS1703)。ジョブIDが入力されない場合は続けてジョブIDの入力を待つ。なお、S1703により取得された該ジョブIDに対応するジョブ制御情報はフィニッシャの記憶部に保存される。
本実施形態の画像形成装置は、互換の機能を持つフィニッシャによって後処理の代替を行うに止まらず、同一の結果をもたらす一定の機能(あるいは機能の組み合わせ)を見つけ、その機能(これを代替機能と呼ぶ。)によって当初の機能を代替させることができる。各装置やシステムの構成は第1実施形態と同様である。そして以下の説明のように、代替機能を特定し、特定された後処理機能を持つフィニッシャプロファイルを、図21の要領で検索してジョブ制御情報を生成する。したがって本実施形態において特徴的と言えるのは、代替機能の特定にある。それを図23を参照して説明する。
例えば、A3を中綴じ製本し、A4のブックレット処理するとき、画像形成装置において中綴じ機能が壊れてしまい、その処理パスが使えなくなった場合を考える。普通の画像形成装置においては、機能が壊れるとジョブは停止され、機能が復旧されるまで印刷ジョブは再開されない。或いは、その印刷ジョブをキャンセルし、別の画像形成装置に対して再度印刷を指示する必要がある。しかし、ニアラインフィニッシャのプロファイルを持つ画像形成装置では、印刷ジョブを止めることなくジョブを継続することが可能である。この方法を具体的に述べる。
以上説明した各実施形態およびその変形例によれば、利用するニアラインフィニッシャに対しても、プリンタと同様にジョブ制御情報をプリンタドライバにより生成して送信することができる。これによって、利用者がフィニッシャの設定を手作業で行うことなく、フィニッシャの設定を行える。このため、印刷後処理工程の生産性が向上し、また設定の誤りを防止することができる。さらに、ニアラインフィニッシャ自身がプロファイル情報を有し、クライアントコンピュータが直接、あるいはプリンタを介してそのプロファイル情報を収集することで、新たに接続したニアラインフィニッシャに関する情報の入力作業を省力化できる。
Claims (19)
- 印刷される画像情報と印刷後処理の処理内容を示す後処理設定情報とを含む印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する画像形成装置であって、
前記画像情報に基づいて印刷処理を実行する印刷手段と、
前記画像形成装置と紙搬送路を介して接続された第1のフィニッシャが前記印刷ジョブにより特定された後処理を実行できない場合、前記第1のフィニッシャにて実行すべき処理を代替可能な第2のフィニッシャを検索する検索手段と、
前記検索手段により検索された第2のフィニッシャに対して前記印刷処理以外の後処理を実行することを指示する後処理設定情報を生成する生成手段と、
前記生成手段により生成された後処理設定情報を前記第2のフィニッシャに送信する送信手段とを
備えることを特徴とする画像形成装置。 - 利用できるフィニッシャの能力情報を記憶する記憶手段を更に有し、
前記検索手段は、前記第1のフィニッシャにおける後処理に係る機能と互換の機能を持つフィニッシャを前記能力情報に基づいて検索することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記検索手段は、前記第1のフィニッシャにおける後処理を、当該後処理に係る機能以外の機能により置換し、置換後の機能を持つフィニッシャを検索することを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
- 前記第1のフィニッシャにおけるステープル処理が停止されたことが検出されると、前記検索手段は、ステープル機能を有するフィニッシャを、第2のフィニッシャとして検索することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 前記第1のフィニッシャの停止が検出された場合、前記画像形成装置が受信した印刷ジョブを前記第2のフィニッシャにて実行させるべく、前記印刷ジョブの面付けを変更する面付け変更手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する画像形成装置であって、
前記印刷ジョブに指定された印刷設定では前記印刷処理を遂行できない場合、前記印刷設定を変更することで得られる印刷物に対して後処理を実行することで、前記印刷ジョブに基づく出力結果と同一の出力結果を得ることができる後処理機能を有するフィニッシャを検索する検索手段と、
前記印刷設定を、前記検索手段により検索されたフィニッシャを使って前記印刷ジョブに基づく出力結果と同一の出力結果を得るための印刷設定に変更する変更手段と、
前記検索手段により検索されたフィニッシャが実行すべき後処理内容が記述された後処理設定情報を生成する生成手段と
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記印刷設定の用紙サイズとして第1用紙サイズが設定されており、かつ、前記印刷ジョブを印刷するために必要な前記第1用紙サイズの用紙が前記画像形成装置にセットされていない場合、前記検索手段は、断裁機能を持つフィニッシャを検索し、
前記変更手段は、前記第1用紙サイズを前記第1用紙サイズより大きい第2用紙サイズに変更し、かつ、第1用紙サイズの用紙に配置されるページ数を前記第1用紙サイズよりも多いページ数が前記第2用紙サイズの用紙に配置されるように面付け設定を変更することを特徴とする請求項6に記載の画像形成装置。 - 前記第1用紙サイズはA4サイズであり、前記第2用紙サイズはA3サイズであることを特徴とする請求項7に記載の画像形成装置。
- 接続されたフィニッシャの能力情報を収集する収集手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
- 画像形成装置により、印刷される画像情報と印刷後処理の処理内容を示す後処理設定情報とを含む印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する画像形成方法であって、
前記画像形成装置の印刷手段が、前記画像情報に基づいて印刷処理を実行する印刷工程と、
前記画像形成装置の検索手段が、前記画像形成装置と紙搬送路を介して接続された第1のフィニッシャが前記印刷ジョブにより特定された後処理を実行できない場合、前記第1のフィニッシャにて実行すべき処理を代替可能な第2のフィニッシャを検索する検索工程と、
前記画像形成装置の生成手段が、前記検索工程により検索された第2のフィニッシャに対して前記印刷処理以外の後処理を実行することを指示する後処理設定情報を生成する生成工程と、
前記画像形成装置の送信手段が、前記生成工程により生成された後処理設定情報を前記第2のフィニッシャに送信する送信工程と
を有することを特徴とする画像形成方法。 - 前記画像形成装置は利用できるフィニッシャの能力情報を記憶する記憶手段を有し、
前記検索工程では、前記第1のフィニッシャにおける後処理に係る機能と互換の機能を持つフィニッシャを前記能力情報に基づいて検索することを特徴とする請求項10に記載の画像形成方法。 - 前記検索工程では、前記第1のフィニッシャにおける後処理を、当該後処理に係る機能以外の機能により置換し、置換後の機能を持つフィニッシャを検索することを特徴とする請求項10または11に記載の画像形成方法。
- 前記第1のフィニッシャにおけるステープル処理が停止されたことが検出されると、前記検索工程では、ステープル機能を有するフィニッシャを、第2のフィニッシャとして検索することを特徴とする請求項10乃至12のいずれか1項に記載の画像形成方法。
- 前記第1のフィニッシャの停止が検出された場合、前記画像形成装置の面付け変更手段が、前記画像形成装置が受信した印刷ジョブを前記第2のフィニッシャにて実行させるべく、前記印刷ジョブの面付けを変更する面付け変更工程をさらに有することを特徴とする請求項10に記載の画像形成方法。
- 画像形成装置により印刷ジョブに基づいて印刷処理を実行する画像形成方法であって、
前記画像形成装置の検索手段が、前記印刷ジョブに指定された印刷設定では前記印刷処理を遂行できない場合、前記印刷設定を変更することで得られる印刷物に対して後処理を実行することで、前記印刷ジョブに基づく出力結果と同一の出力結果を得ることができる後処理機能を有するフィニッシャを検索する検索工程と、
前記画像形成装置の変更手段が、前記印刷設定を、前記検索工程により検索されたフィニッシャを使って前記印刷ジョブに基づく出力結果と同一の出力結果を得るための印刷設定に変更する変更工程と、
前記画像形成装置の生成手段が、前記検索工程により検索されたフィニッシャが実行すべき後処理内容が記述された後処理設定情報を生成する生成工程と
を有することを特徴とする画像形成方法。 - 前記印刷設定の用紙サイズとして第1用紙サイズが設定されており、かつ、前記印刷ジョブを印刷するために必要な前記第1用紙サイズの用紙が前記画像形成装置にセットされていない場合、前記検索工程では断裁機能を持つフィニッシャを検索し、
前記変更工程では、前記第1用紙サイズを前記第1用紙サイズより大きい第2用紙サイズに変更し、かつ、第1用紙サイズの用紙に配置されるページ数を前記第1用紙サイズよりも多いページ数が前記第2用紙サイズの用紙に配置されるように面付け設定を変更することを特徴とする請求項15に記載の画像形成方法。 - 前記第1用紙サイズはA4サイズであり、前記第2用紙サイズはA3サイズであることを特徴とする請求項16に記載の画像形成方法。
- 前記画像形成装置の収集手段が、接続されたフィニッシャの能力情報を収集する収集工程をさらに備えることを特徴とする請求項10乃至17のいずれか1項に記載の画像形成方法。
- 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の画像形成装置の各手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005128618A JP4537252B2 (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 情報処理装置及びその制御方法と印刷システム |
US11/406,252 US7777907B2 (en) | 2005-04-26 | 2006-04-19 | Printing system using post-printing processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005128618A JP4537252B2 (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 情報処理装置及びその制御方法と印刷システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006308692A JP2006308692A (ja) | 2006-11-09 |
JP2006308692A5 JP2006308692A5 (ja) | 2008-02-21 |
JP4537252B2 true JP4537252B2 (ja) | 2010-09-01 |
Family
ID=37186518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005128618A Expired - Fee Related JP4537252B2 (ja) | 2005-04-26 | 2005-04-26 | 情報処理装置及びその制御方法と印刷システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7777907B2 (ja) |
JP (1) | JP4537252B2 (ja) |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4464312B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2010-05-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、情報処理装置及びその制御方法 |
JP4455397B2 (ja) * | 2005-04-26 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法 |
JP4708858B2 (ja) * | 2005-05-17 | 2011-06-22 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びデバイス選択方法 |
JP4773779B2 (ja) * | 2005-09-06 | 2011-09-14 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、画像形成システムの制御方法、及び画像形成装置 |
US20080030756A1 (en) * | 2006-07-27 | 2008-02-07 | Carney Dennis M | Print job eligibility based on named snapshots of printer settings |
JP4906086B2 (ja) * | 2006-10-02 | 2012-03-28 | キヤノン株式会社 | 印刷装置及びその制御方法、プログラム |
US8223361B2 (en) * | 2006-10-11 | 2012-07-17 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Empty job detection for direct print |
JP4823965B2 (ja) * | 2007-05-10 | 2011-11-24 | 株式会社リコー | 画像処理装置、プログラムおよび画像処理方法 |
JP5014009B2 (ja) * | 2007-07-24 | 2012-08-29 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび記憶媒体 |
JP5207689B2 (ja) * | 2007-08-30 | 2013-06-12 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム |
JP4524317B2 (ja) * | 2008-02-21 | 2010-08-18 | 株式会社沖データ | 印刷システム及び情報処理装置 |
JP5164649B2 (ja) * | 2008-04-11 | 2013-03-21 | キヤノン株式会社 | 処理フロー実行装置及びその制御方法、並びにプログラム |
JP5164663B2 (ja) * | 2008-05-09 | 2013-03-21 | キヤノン株式会社 | 印刷ジョブ管理装置、印刷ジョブ管理方法、及びコンピュータプログラム |
JP5328227B2 (ja) * | 2008-05-21 | 2013-10-30 | ホリゾン・インターナショナル株式会社 | 複数の機器を備えた製本システム |
JP5328236B2 (ja) * | 2008-06-23 | 2013-10-30 | キヤノン株式会社 | シート処理システム、シート処理システムの制御方法及びプログラム |
JP5335325B2 (ja) * | 2008-08-29 | 2013-11-06 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷システム、印刷装置の制御方法、及びプログラム |
KR101442638B1 (ko) * | 2008-09-03 | 2014-09-24 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 및 화상형성방법 |
JP5047221B2 (ja) * | 2009-05-11 | 2012-10-10 | キヤノン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラム |
JP5506245B2 (ja) * | 2009-05-28 | 2014-05-28 | キヤノン株式会社 | ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP5528075B2 (ja) * | 2009-12-02 | 2014-06-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム |
US8643856B2 (en) * | 2010-02-02 | 2014-02-04 | Ricoh Company, Ltd. | Methods and systems for network printing with user selectable settings |
US20110222107A1 (en) * | 2010-03-10 | 2011-09-15 | Williams David A | Methods and structure for improved jdf ticket processing in a printing system using automatically generated translation tables |
JP5967963B2 (ja) | 2011-03-14 | 2016-08-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置における情報処理方法およびプログラム |
JP5729121B2 (ja) | 2011-05-12 | 2015-06-03 | 株式会社リコー | 印刷ジョブ生成プログラム、印刷ジョブ生成装置及び印刷システム |
JP2013010608A (ja) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Kyocera Document Solutions Inc | 画像形成装置 |
JP5921111B2 (ja) * | 2011-08-16 | 2016-05-24 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置、印刷方法及びプログラム |
JP5626539B2 (ja) * | 2012-03-16 | 2014-11-19 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置および画像形成システム |
CH710809A1 (de) * | 2015-03-02 | 2016-09-15 | Ferag Ag | Verfahren und Produktionsvorrichtung zum Herstellen von personalisierten Druckendprodukten. |
US9760316B2 (en) * | 2015-03-27 | 2017-09-12 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Method and system for managing software version compatibility amongst devices in a multi-device network environment |
US9804810B2 (en) * | 2015-10-09 | 2017-10-31 | Xerox Corporation | Document finishing architecture profile management |
JP7354731B2 (ja) | 2019-09-27 | 2023-10-03 | ブラザー工業株式会社 | サポートプログラム、情報処理装置、および印刷方法 |
JP7507013B2 (ja) * | 2020-06-02 | 2024-06-27 | シャープ株式会社 | 印刷システム、情報処理装置、制御プログラムおよび制御方法 |
JP2023019365A (ja) * | 2021-07-29 | 2023-02-09 | ブラザー工業株式会社 | プログラム |
JP2023084965A (ja) * | 2021-12-08 | 2023-06-20 | ブラザー工業株式会社 | プリンタ、及び、プリンタのためのコンピュータプログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000259377A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-22 | Canon Inc | データ処理装置および画像出力制御装置およびデータ転送方法および画像出力制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 |
JP2002139966A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成システム |
JP2002199152A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Ricoh Co Ltd | 複数の画像形成装置を有するネットワークシステム |
JP2003146532A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-21 | Konica Corp | 後処理装置及び画像形成システム |
JP2004115218A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Canon Inc | 排紙方法及びその装置 |
JP2005035107A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置及びその管理システム |
JP2005275728A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷処理装置、印刷処理方法、印刷処理プログラム、及び印刷システム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3209857B2 (ja) * | 1994-06-30 | 2001-09-17 | キヤノン株式会社 | 印刷システムおよび印刷装置およびデータ分配装置および印刷システムの制御方法および印刷装置の制御方法およびデータ分配装置の制御方法 |
JPH10265121A (ja) * | 1997-03-19 | 1998-10-06 | Canon Inc | シート処理装置及び画像形成装置 |
JP2003029482A (ja) | 2001-07-17 | 2003-01-29 | Canon Inc | 画像出力管理装置、画像形成装置、排紙処理装置、画像処理システム、画像処理方法、記録媒体及びプログラム |
JP2004078449A (ja) | 2002-08-14 | 2004-03-11 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 印刷システム、コントローラ、印刷システムの印刷方法、および記録媒体並びにプログラム |
US8077333B2 (en) * | 2002-09-09 | 2011-12-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Printing control apparatus and printing control method |
JP2004288096A (ja) | 2003-03-25 | 2004-10-14 | Tokyo Bunkyudo:Kk | 印刷システム |
JP4464312B2 (ja) | 2005-04-26 | 2010-05-19 | キヤノン株式会社 | 画像形成システム、情報処理装置及びその制御方法 |
JP4455397B2 (ja) | 2005-04-26 | 2010-04-21 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及びその制御方法 |
-
2005
- 2005-04-26 JP JP2005128618A patent/JP4537252B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-04-19 US US11/406,252 patent/US7777907B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000259377A (ja) * | 1999-03-12 | 2000-09-22 | Canon Inc | データ処理装置および画像出力制御装置およびデータ転送方法および画像出力制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 |
JP2002139966A (ja) * | 2000-10-31 | 2002-05-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成システム |
JP2002199152A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Ricoh Co Ltd | 複数の画像形成装置を有するネットワークシステム |
JP2003146532A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-21 | Konica Corp | 後処理装置及び画像形成システム |
JP2004115218A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Canon Inc | 排紙方法及びその装置 |
JP2005035107A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置及びその管理システム |
JP2005275728A (ja) * | 2004-03-24 | 2005-10-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷処理装置、印刷処理方法、印刷処理プログラム、及び印刷システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7777907B2 (en) | 2010-08-17 |
JP2006308692A (ja) | 2006-11-09 |
US20060238777A1 (en) | 2006-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4537252B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法と印刷システム | |
JP4455397B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
US8199144B2 (en) | Information processing apparatus and related method, image forming apparatus and related control method, program, and recording medium | |
US8059290B2 (en) | Information processing apparatus for converting print jobs among a plurality of printing systems, print job conversion method, and program | |
JP5164663B2 (ja) | 印刷ジョブ管理装置、印刷ジョブ管理方法、及びコンピュータプログラム | |
JP4508934B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
US8619307B2 (en) | Processing a job causing a post-processing unit to execute post processing on a sheet which is printed | |
KR100776439B1 (ko) | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법, 및 화상 처리 시스템 | |
US7900146B2 (en) | Image forming system, information processing apparatus and its control method | |
US9354833B2 (en) | Computer readable information recording medium storing print job editing program, print job editing apparatus, print job editing method and printing system for determining valid functions based on apparatus capabilities and printing conditions | |
JP5178386B2 (ja) | ジョブ制御装置、ジョブ制御方法、及びコンピュータプログラム | |
US8634758B2 (en) | Printing system, job processing method, storage medium, and printing apparatus | |
JP2007011576A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
US20080174818A1 (en) | System and program product | |
JP4455398B2 (ja) | 情報処理装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム | |
JP7204384B2 (ja) | 情報処理装置、及びその制御方法 | |
US8711387B2 (en) | Non-transitory computer readable recording medium storing print management program, print management device, print management method, and print system | |
US20150261488A1 (en) | Information processing apparatus, information processing system and recording medium | |
JP4785974B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム | |
JP2009003621A (ja) | 印刷装置及び分散印刷制御装置 | |
JP6497308B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080108 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100518 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100611 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100617 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4537252 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |