JP4494786B2 - 蒸発エミッション制御システムからのエミッションを減少させる方法 - Google Patents

蒸発エミッション制御システムからのエミッションを減少させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4494786B2
JP4494786B2 JP2003547774A JP2003547774A JP4494786B2 JP 4494786 B2 JP4494786 B2 JP 4494786B2 JP 2003547774 A JP2003547774 A JP 2003547774A JP 2003547774 A JP2003547774 A JP 2003547774A JP 4494786 B2 JP4494786 B2 JP 4494786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
vapor
canister
primary
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003547774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005510654A (ja
JP2005510654A5 (ja
Inventor
ヒルツィーク,ローレンス,エイチ
ジャジーロ,ジャセク,ゼット
トーレス,エドワード,ディー
ウィリアムズ,ロジャー,エス
Original Assignee
ミードウエストベコ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26797069&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4494786(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ミードウエストベコ・コーポレーション filed Critical ミードウエストベコ・コーポレーション
Publication of JP2005510654A publication Critical patent/JP2005510654A/ja
Publication of JP2005510654A5 publication Critical patent/JP2005510654A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4494786B2 publication Critical patent/JP4494786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0854Details of the absorption canister
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/104Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/11Clays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/30Physical properties of adsorbents
    • B01D2253/34Specific shapes
    • B01D2253/342Monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4516Gas separation or purification devices adapted for specific applications for fuel vapour recovery systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S95/00Gas separation: processes
    • Y10S95/90Solid sorbent

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Description

発明の背景
1.発明の分野
本発明は、活性炭粒子充填キャニスター、及び活性炭を包含する吸着性モノリス含有キャニスターを有する蒸発制御システムからのエミッションを減少する方法、及び揮発有機化合物及び他の化学物質を流体の流れから除去するために上述の吸着キャニスターを使用することに関する。さらに詳しくは、本発明は、炭化水素燃料消費エンジンにおいて前記蒸気吸着物質を使用することに関する。
2.関連技術の説明(米国規則法典第37巻1.97(37CFR1.97)及び同1.98(37CFR1.98)に従って開示された情報を含む)
(a)標準作用能力吸着剤
自動車燃料システムからのガソリンの蒸発は、炭化水素空気汚染物の主な潜在的発生源である。自動車業界は、米国だけにおいて、毎年燃料システムから蒸発されるほぼ10億ガロン(38億リットル)ものガソリンをできるだけ多く抑制するように、エンジン構成部材及びシステムを設計することを強いられている。そのようなエミッションは、蒸発する蒸気を吸着して保持するために活性炭を使用したキャニスターシステムによって制御できる。エンジン運転の所定のモードの下で、吸着された炭化水素蒸気は、キャニスターを通して空気を引き出し、脱着された蒸気をエンジンで燃焼することによって、活性炭から周期的に除去される。再生された活性炭は、ついで、別の蒸気を吸着することが可能な状態になる。米国の環境保護庁(EPA)の命令に従って、そのような制御システムが米国において約30年間使用されており、また、その期間中において、政府規制は、これらのシステムについての許容エミッションレベルを徐々に下げてきた。これに応じて、制御システムにおける改良点は、炭化水素蒸気を保持する活性炭の能力の向上に主に的が絞られてきた。たとえば、均一な能力の活性炭を含有する現行のキャニスターシステムは、吸着及び空気パージ再生のサイクル中において、100グラムの蒸気を容易に捕捉したり放出したりすることができる。これらのキャニスターシステムは、また、燃料補給中において、置換される空気及び燃料タンクからの炭化水素蒸気の大量の流れに適合するために、流れの制約は低くなければならない。自動車エミッション制御システム用の活性炭の改良点は、米国特許第4,677,086号、第5,204,310号、第5,206,207号、第5,250,491号、第5,276,000号、第5,304,527号、第5,324,703号、第5,416,056号、第5,538,932号、第5,691,270号、第5,736,481号、第5,736,485号、第5,863,858号、第5,914,294号、第6,136,075号、第6,171,373号、第6,284,705号に開示されている。
最新の自動車エミッション制御システムに使用される代表的なキャニスターが、図1に示されている。キャニスター1は、サポートスクリーン2、分割壁3、大気への排気ポート4(エンジンの停止時用)、蒸気源接続部5(燃料タンクからの)、真空パージ接続部6(エンジンの運転時用)及び吸着剤充填部7を有する。
他の基本的な自動車エミッション制御システムキャニスターは、米国特許第5,456,236号、第5,456,237号、第5,460,136号及び第5,477,836号に開示されている。
蒸発エミッションキャニスター用の代表的な活性炭は、活性炭ベッド充填密度(bed packing density)(「見掛け密度(apparent density)」、g/ml)、100%ブタン蒸気についての平衡飽和能力(equilibrium saturation capacity)(「ブタン活性(butane activity)」、g/100g活性炭)及びパージ能力(「ブタン比(butane ratio)」)の標準測定値、特に、空気パージ工程によって活性炭から回収できる飽和工程からの吸着されたブタンの割合によって特徴づけられる。これら三つの特性の乗算積によって、ASTMD5228−92によって測定される活性炭の有効ブタン「作用能力」(「BWC」、g/dL)の測定値が得られる。その測定値は、ガソリン蒸気についてのキャニスター作用能力の正確な予測値として当該技術において確立されている。この用途に優れている活性炭は、高いBWC、一般には、9〜15+g/dLのBWCを有する。これは、ブタンについての容積ベース(volumetric basis)での高い飽和能力(密度とブタン活性度との積)及び高いブタン比(>0.85)の結果として生じるものである。全ての蒸気濃度を通しての等温平衡吸着能力に関して、これらの活性炭は、増加した蒸気濃度の関数としての高い容量の増加率(すなわち、片対数グラフ上で上方へ湾曲した等温線)をその特徴として有する。この等温線の上方への曲線は、これらの活性炭の高い作用能力性能の特徴を反映している。それは、ガソリン蒸気は高濃度で多量に吸着されるが、高濃度で空気パージ流れへ容易に脱着されるためである。さらに、これらの活性炭は、代表的には、ちょうど約1〜3mm径のサイズの粒状(幾分不規則な形状)又は円筒状のペレットである傾向を有する。幾分大きいサイズは、動的吸着及びパージのサイクル中において、活性炭粒子に対して出入りする蒸気の拡散移行を妨げることが判明している。一方、幾分小さいサイズの粒子は、燃料補給時において、置換される空気及び炭化水素蒸気について許容不可能な高い流れ抵抗を有する。
(b)昼間呼吸損失(DBL)要件
最近、蒸気が制御されなければならない方法に関するアプローチの変更を要求する規制が公布されている。キャニスターからの許容エミッションレベルは、排出される蒸気の主要源である燃料タンクがもはや主な問題でないような低いレベルまで下げられるであろう。これは、現行の従来の蒸発エミッション制御システムが高い除去効率を達成したことを示しているためである。むしろ、現在の問題は、実際には、再生(パージ)工程後に残留「ヒール(heel)」として活性炭吸着剤自体に残される炭化水素である。そのようなエミッションは、代表的には、自動車が駐車しており、数日の期間を通して昼間温度変化を受けているときに生じ、通常「昼間呼吸損失」と呼ばれる。ここに、カリフォルニア低エミッション車両規制は、これらのキャニスターシステムからの昼間呼吸損失(DBL)について、2003年型に始まる幾つかの車両に対しては10mg未満(「PZEV」)であり、2004年型に始まる多くの車両に対しては50mg未満、代表的には、20mg未満(「LEV−II」)であるのが望ましいとしている。(「PZEV」及び「LEV−II」は、カリフォルニア低エミッション車両規制の規準である。)
市販のキャニスターにおいて使用されている標準活性炭は、作用能力に関して優れているが、通常のキャニスター作動の下でDBLエミッション目標値に合致させることができない。さらに、作用能力特性の標準測定値は、DBLエミッション性能と相関していない。それにもかかわらず、エミッション目標値に合致させるための一つのオプションは、活性炭ベッド(carbon bed)における残留炭化水素ヒールの量を減少させ、それによって、その後のエミッションを減少するために、再生中のパージガスのボリュームを大幅に増加させることである。しかしながら、この方策は、パージ再生中にエンジンに対する燃料/空気混合物の管理を複雑にするという欠点を有し、また、排気管エミッションに悪影響を与える傾向、すなわち、その問題を解決するどころか、問題を転移させたり再び生じさせたりする。(米国特許第4,894,072号参照。)
他のオプションは、既存のキャニスターの寸法を再設計することによって、又は適切な寸法の追加の補助排気側キャニスターを設置することによって、キャニスターシステムの排気側(パージ空気に出合う活性炭ベッドの第1の部分)に比較的小さい断面積が存在するように、活性炭ベッドを設計することである。この別の案は、活性炭ベッドのその排気側部分に対するパージの強さを増加させることによって、残留炭化水素ヒールを局部的に減少させる効果を有し、それによって、そうでない場合に昼間呼吸状態下においてキャニスターシステムから排出されるであろう蒸気を活性炭ベッドが保持する機能を向上させる。その欠点は、そうでない場合にキャニスターシステムによって受けるような過大な流れ抵抗を受けることなく、活性炭ベッドが減少した断面積で延長できる実用的な限界があることである。実際に、この限界は、エミッション目標値に合致させるために、十分に狭くて細長い幾何学的形状を採用することができない。(米国特許第5,957,114号参照。)
吸着剤の細孔に吸着された燃料蒸気/空気の混合物フラクションのパージ効率を増加させる他のオプションが、米国特許第6,098,601号及び第6,279,548号の開示によって示唆されている。その開示内容は、キャニスター内又はその部分内に加熱能力を付与して、蒸気貯留キャニスター内の圧力を増加させて、高温蒸気を蒸気/パージ導管を通して燃料タンク中へ放出し、そのタンク内で高温蒸気を低い周囲温度で凝縮したり(第6,098,601号)、加熱された吸着剤からの炭化水素のパージ効率を増加させて、パージされた燃料蒸気を関連するエンジンの吸気システムへ移送するといるものである(第6,279,548号)。しかしながら、これは、制御システム管理の複雑性を増加させ、燃料蒸気を閉じ込めるキャニスター内を加熱するという点で、なんらかの固有の安全上の問題を有する。
米国特許第4,677,086号明細書 米国特許第5,204,310号明細書 米国特許第5,206,207号明細書 米国特許第5,250,491号明細書 米国特許第5,276,000号明細書 米国特許第5,304,527号明細書 米国特許第5,324,703号明細書 米国特許第5,416,056号明細書 米国特許第5,538,932号明細書 米国特許第5,691,270号明細書 米国特許第5,736,481号明細書 米国特許第5,736,485号明細書 米国特許第5,863,858号明細書 米国特許第5,914,294号明細書 米国特許第6,136,075号明細書 米国特許第6,171,373号明細書 米国特許第6,284,705号明細書 米国特許第5,456,236号明細書 米国特許第5,456,237号明細書 米国特許第5,460,136号明細書 米国特許第5,477,836号明細書 米国特許第4,894,072号明細書 米国特許第5,957,114号明細書 米国特許第6,098,601号明細書 米国特許第6,279,548号明細書 欧州特許出願公開第1113163号明細書 国際出願公開第WO0162367号明細書 米国特許出願公開第2001/020418号明細書 国際出願公開第WO9201585号明細書 米国特許第5,460,136号明細書 米国特許第6,279,548号明細書
したがって、引用された代案のように欠点を有していない受入れできる対応策が嘱望されている。ここに開示されるとともに請求項に記載された本発明は所望の解決策を提供することが主張される。
複数の層又は段の吸着剤を使用することによって、蒸発エミッションキャニスターから昼間呼吸損失エミッションを大幅に減少する発明が開示される。キャニスターの燃料源側では、標準的な高作用能力の活性炭が好ましい。排気側では、好ましい吸着剤のボリュームは、広い蒸気濃度にわたって一定の特徴的な所定の吸着特性、特に、燃料源側吸着剤ボリュームに比べて高濃度蒸気における比較的低い容量の増加に加えて、ボリュームベース(volumetric basis)で平坦又は平坦化された吸着剤等温線を示す。排気側吸着剤ボリュームについて好ましい特性を得る二つのアプローチが説明される。一つのアプローチは、等温線を平坦化するためのボリューム希釈剤として、充填材及び/又は活性炭ベッド空隙を使用することである。第2のアプローチは、所望の等温線特性を有する活性炭を採用し、希釈のための専用の手段を必ずしも必要とすることなく、活性炭を適切な形状又は形態に処理することである。そのような両方のアプローチは、自動車エミッション制御システムに使用される従来技術の吸着剤と比べて、作用能力を大幅に低下させることなく、あるいは、流れ抵抗を増加させることなく、実質的に低エミッションのキャニスターシステムを提供する。本明細書中において、上記のような吸着剤の等温線を平坦化するための手段を「容積希釈」という。また、「容量の増加」、「吸着容量の増加」及びそれに類する用語は、二つの蒸気濃度において吸着剤が有する吸着量の差又はその増加量を意味する。
好ましい実施形態の説明
開示される発明は、複数のベッド(又は層、段又はチャンバ)の吸着剤を使用することに関する。それらの吸着剤ベッドは、組合せによって、キャニスターシステムの高い作用能力及び低い流れ抵抗特性を維持しながら、DBLエミッションを大幅に減少させる。(図2参照。)これらの吸着剤には、木材、泥炭、石炭、ココナツ、合成又は天然の重合体を含む種々の原料からの活性炭、及び化学的及び/又は熱的活性化を含む種々のプロセスからの活性炭、ならびに、分子篩、多孔性アルミナ、柱状クレー、ゼオライト及び多孔性シリカを含む無機吸着剤、ならびに多孔性重合体を含む有機吸着剤が含まれる。これらの吸着剤は、粒状、球状又はペレット化された円筒状でもよいし、当該技術の技術的能力内における中空円筒形、星形、ねじり螺旋形、星印形、成形リボン形又はその他の形状の特殊な薄肉断面形状に押出すこともできる。成形中において、無機及び/又は有機の結合剤を使用できる。これらの吸着剤は、モノリス又はハチの巣状成形品に成形できる。これらの吸着剤は、一つ又は複数の層又は別々のチャンバとしてキャニスター中に組込むことができるし、補助キャニスターベッドとして流体の流れ内へ挿入することもできる。
これらのアプローチの全てに共通する一つの特徴は、比較的平坦な形状の等温線を示す排気側吸着剤を有することである。この等温線形状は吸着剤ベッド深さを通してのパージ効率に関連する理由のために重要である。平坦な吸着等温線を示す吸着剤の場合、吸着された炭化水素と平衡する炭化水素蒸気の濃度は、当然ながら、さらに減少する。これは、より急傾斜した等温線を示す吸着剤と比べて、吸着された炭化水素が除去されるためである。したがって、そのような物質が、キャニスターの排気側領域上に吸着剤ボリュームとして採用されるとき、パージは、パージ入口部位における蒸気濃度を非常に低いレベルまで減少させることができる。ブリードとして最終的に出現するものは、パージ入口近くの蒸気であるので、この濃度を減少させることによって、ブリードエミッションレベルが減少させられる。パージ中の吸着された炭化水素の除去の程度は、パージガスに取り込まれた炭化水素の濃度と、ベッド中の任意の箇所において吸着剤と平衡している濃度との間の差によって求められる。したがって、パージ入口に最も近い吸着剤が最も十分に再生される。吸着剤ベッドにおける深い箇所においては、少ない炭化水素が除去される。これは、パージガスがベッド内の先の点から除去された炭化水素を既に含有しているためである。平坦な吸着等温線を示す吸着剤は、パージの流れ中に少ない蒸気を放出し、このパージは、ついで、ベッドにおける深い箇所において蒸気濃度をより効果的に減少させる。したがって、一定量のパージガスの場合、平坦な吸着等温線を有する吸着剤のボリュームの蒸気濃度を減少させ、急勾配の吸着等温線を示す吸着剤の同一ボリュームの濃度よりも低いレベルまで下げることができる。したがって、吸着剤が平坦な吸着等温線を示す場合には、そのようなボリュームからのブリードエミッションは低くなる。
しかしながら、低ブリードエミッションレベルを達成するための好ましい吸着等温線特性を有する粒子含有キャニスター又は吸着剤含有モノリスにおける領域は、自動車の蒸発エミッション制御通常使用される活性炭と比べて、比較的低い吸着作用能力を有する。たとえば、低能力吸着剤のBWCは、代表的な自動車用の活性炭に使用されるような9g/dLから15g/dLの範囲に比べて、約6g/dLであろう。したがって、通常のエミッション制御システムの作動に必要な炭化水素能力を維持するためには、通常採用される一定量の高能力活性炭を含有する燃料源側領域と組合せて、キャニスター内又はキャニスター外の排気側補助領域において、低ブリード吸着剤が使用されるであろう。たとえば、二つの異なる吸着剤が使用される場合、システム設計は、所望の作用能力を達成するためのエミッション制御キャニスターの主要部、すなわち、燃料源側に十分な量の高能力活性炭を設けること、さらには、メインベッドから排出される蒸気を低ブリード吸着剤からのブリードエミッションに実質的に影響しない程度まで含ませるための十分な量の低ブリード吸着剤を設けることを必要とする。
本発明の文脈において「モノリス」とは、発泡体、織及び不織繊維、マット、ブロック及び粒子の結合集合体を含むように意図される。
吸着剤の主要な高能力燃料源側ボリュームから補助低能力排気側ボリューム中への蒸気のエミッションは、排気側ボリュームの存在によってかなり影響されるということが注目に値する。パージ中において、平坦な吸着等温線を示す排気側吸着剤ボリュームは、比較的小さい炭化水素負荷をパージガス中へ放出する。したがって、パージガスによって搬送される蒸気の濃度は、低ブリード排気側ボリュームから出て、高能力燃料源側ボリュームに入るときには、低いと予想される。このことは、二つの吸着剤ボリュームの結合部近くにおける高能力吸着剤の良好な再生が可能にし、さらに、昼間呼吸流れ中において、キャニスターの燃料源側領域からのエミッションから排気側ボリュームを保護する助けとなる。特に、燃料源側ボリュームの高い再生効率は、キャニスターシステムの流れ方向長さを通してのバルク相拡散速度を遅らせることによって、昼間エミッションを減少させる。バルク相拡散は、昼間呼吸状態中における蒸気移送の主要な形態であるので、キャニスターシステムの流れ長さを通しての蒸気濃度差を向上された再生によって減少させることによって、キャニスターシステム内の蒸気の再分布と、二次排気側ボリューム中へのエミッション及び排気ポートからのエミッションとが減少される。
低ブリード性能を提供する好ましい形状を有する等温線を示す吸着剤の例が、図3において、標準のキャニスター充填活性炭(ウェストヴァコ・コーポレーション(Westvaco Corporation)のBAX1100及びBAX1500)と比較されている。この図に示されるように、等温線特性を容積能力(volumetric capacity)に関して明確にしなければならないことに注目することが重要である。これに基づいて、好ましい低ブリード吸着剤部分は、5容量%と50容量%との間のn−ブタン蒸気濃度で、約35g/リットル未満のn−ブタンの容量の増加を有することになる。
一部の例において、既知の吸着剤は、排気側について、好ましい特性を有するけれども、これらの吸着剤は蒸発ガス用キャニスターにおいて有用であることは期待されないであろう。場合によっては、これらの物質は、キャニスター活性炭を認定する標準BWC試験によって測定されたときに、低いパージ能力(0.85未満のブタン比)及び低い作用能力(9g/dL未満のBWC)を有する。当該技術における共通の知恵と経験によって、低いブタン比と高いエミッションの潜在的発生源である高い残留炭化水素ヒールとが関連づけられる。さらに、低いBWC吸着剤は、ガソリン蒸気に対する作用能力が損なわれると想定され、エミッションを減少させる効用があるという期待が無いので、キャニスターシステム中への包含が有用とは考えられなかった。事実、本発明の一つの好ましい実施形態である低能力吸着剤は、好ましくは、8g/dL未満のBWC値を有し、この値は、通常、蒸発エミッション制御キャニスターシステムにおける使用に好適とみなされる9〜15g/dLのBWCレベルよりも十分に低い。低エミッションを生成するために排気側の層としてキャニスターシステム中へ包含させるためのこれらの低BWC物質の好ましい選択は、吸着剤ベッド内の動的特性(すなわち、排気側ベッドボリューム内の低い残留蒸気濃度の意義、及び昼間呼吸損失期間中におけるキャニスターシステム全体を通しての分布及び拡散に対して排気側ベッドボリュームが有する相互作用効果)が一旦実現されたときにだけ実現された。
したがって、相対的に低いBWCに加えて、好ましい排気側吸着剤特性は、0.4と0.98との間のブタン比を含み、それは、全体として、これらのキャニスターシステムに有用であると先に考えられていた吸着剤と比べて実質的に異なる特性であることが判明した。
上述した提案された別のアプローチは、下記の例におけるキャニスターブリードエミッション出制御において有効であることが示される。排気側吸着剤を調製する一つのアプローチは、高作用能力吸着剤を容積的に希釈し、その結果として得られる等温線が容積ベースで平坦化されるようにすることである。第2のアプローチは、所望の吸着能力及び平坦な等温線形状を有する吸着剤で開始し、その吸着剤をペレット又はハチの巣形などの形状又は形態へと処理することである。
複数の吸着剤を有するキャニスターに対する、特に好ましい実施形態が図2に示されている。図2は、主キャニスター本体1、サポートスクリーン2、分割壁3、大気への排気ポート4、蒸気源接続部5、真空パージ接続部6、燃料源側領域7、異なる低能力の排気側キャニスター領域8〜11、追加キャニスター本体12、及び主キャニスター本体1から追加キャニスター本体12まで流体を流す接続ホース13を有するキャニスターシステムを示している。上述のように、別の実施形態も本発明の対象の範囲内にあると考えられる。
本発明の対象に対する所望の結果が、その後の吸着剤としての単一の排気側均一低能力吸着剤によって達成できる。広い蒸気濃度を通しての望ましい吸着特性を有する複数の低能力吸着剤のオプションが、一つの実施形態としてのみ、実証されている。
表におけるガソリン作用能力(GWC)及びエミッションについての測定値が、2.1リットルのキャニスターを使用しているウェストヴァコのDBL試験から得られた。ペレットの例が、残りのキャニスター充填材として1800mLのBAX1500ペレットを用い、キャニスター内の300mL排気側層として試験された。ハチの巣体が、補助ベッドキャニスターとして試験された。その補助ベッドキャニスターは、BAX1500ペレットの2.1リットルのキャニスターと直列に配置された。全ての実施形態について、キャニスターシステムは、先ず、ガソリン蒸気吸着及び空気パージ(400ベッド容積空気)を反復させることによって、均一に予め調整された。この反復によって、GWC値が得られた。ブタンエミッションは、キャニスターシステムが温度反復燃料タンクへ取り付けられたとき、特に、昼間呼吸期間中において、ブタン吸着及び空気パージ工程後に引き続いて測定された。報告された値は、燃料タンクが加温され、蒸気含有空気がキャニスターシステムへ排気されるとともに排気側吸着剤から排気され、そこでエミッションが測定されたときに、11時間の期間中の第2日のDBLエミッションである。DBLエミッションを測定するために採用された手順は、アール・エス・ウィリアムズ(R.S.Williams)とシー・アール・クロンツ(C.R.Clontz)による「キャニスターブリードエミッションの影響及び制御」という名称のSAE技術論文2001−01−0733に記載されている。
実施例1:微小球状の充填材ペレット
これらの2mmのペレットは、固体充填材を押出調合物に付加することによる容積希釈方法の実施例である。ペレットは、ウェストヴァコのSA−1500粉末(12.8重量%)、固体ガラス微小球状の充填材(79.7重量%のPQコーポレーションのA3000)、ベントナイトクレー(7.2重量%)、及び燐酸(0.3重量%)から成る押出調合物から調製された。ペレットは、4分間にわたって転動され、105°Cで一晩中乾燥され、引き続いて、650°Cで15分間にわたって水蒸気中で熱処理された。適切な非吸着性の充填材が、全ての蒸気濃度を通して吸着能力を減少させ、その結果として、平坦化された吸着等温線(図3の「実施例1」)を生じる。排気側領域を希釈する別の方法は、吸着剤粒子又はペレットと同様なサイズの不活性充填材粒子とをいっしょに混合すること、押出ペーストを中空円筒形、星印形、星形又はねじりリボン形、曲げリボン形又は螺旋リボン形などの高空隙形状に成形すること、もしくは、非吸着粒子の複数の薄層、多孔性マット(たとえば、発泡体)、又は吸着剤の層の間に単に閉じ込められた空気空間を設置することである。「非吸着性」の用語は、吸着剤の標的となる燃料に対して吸着しない、すなわち不活性である事を意味する。
実施例2:セラミック結合ハチの巣体
200cpsi(平方インチ当りのセル数)の活性炭含有ハチの巣体は、容積希釈方法の他の実施例である。表におけるハチの巣体は、米国特許第5,914,294号に記載される方法に従って調製された。その特許は吸着モノリスの成形方法を開示している。その方法は、(a)押出ダイを通して押出可能な混合物を押し出して所定の形状のモノリスを形成する工程と、(b)押出されたモノリスを乾燥する工程と、(c)セラミック成形物質をいっしょに反応させてセラミックマトリックスを成形するのに十分な温度及び時間で、乾燥されたモノリスを焼成する工程とを有する。工程(a)において、形成されたモノリスはその全長にわたる少なくとも一つの通路を有し、押出可能の混合物は、活性炭、セラミック成形物質、融剤物質及び水から構成されている。押出可能な混合物は、押出後及びモノリスの乾燥中において、モノリスの形状を維持できる。
この実施例において、押出調合物の成分は活性炭を部分的に希釈し、加えて、吸着剤が押出された成形品の連続セル構造によってさらに希釈される。これらのセルは、同様なベッドボリュームのペレットと比べて、成形品内にベッド空隙を多く生成する(ペレット又は粒子の場合は35容量%であるのに対して、ハチの巣体の場合は65容量%)。このセル構造及び高いベッド空隙は、ペレットのベッドと比べて、付加的な流れ抵抗が最小になるという別の利点を有し、それによって、ハチの巣体は、大幅に減少された断面積の付加的な補助装置として、主キャニスターへ取り付けることができる(図2の追加キャニスター本体12を参照)。
実施例3:特殊前駆物質ペレット
これらの2mmのペレットは、固有の平坦な等温線吸着特性に従って押し出される吸着剤を選択することによって調製された。この実施例においては、調合物における充填材又は押し出された形状からのベッド空隙希釈のためには、特に何も設けられなかった。試験された活性炭ペレットを生成する押出調合物用の成分は、NORITによって生産されたSX1等級の活性炭(93.2重量%)と、カルボキシメチルセルロースナトリウム結合剤系(6.8重量%)とから構成された。これらのペレットは、4分間にわたって転動され、105°Cで一晩中乾燥され、引き続いて、150°Cで3時間にわたって空気中で熱処理された。上述のように、実施例に記載されたように調製されたこれらの活性炭含有物質の比較が、以下の表に示されている。
Figure 0004494786
この表は、これらの二つのアプローチの三つの実施例について、高作用能力活性炭であるBAX1100及びBAX1500を含有する排気側層と比較したデータを示している。BAX活性炭(図3)の状態と比較して、三つの実施例全てが、高濃度におけるブタンについて非常に低い能力及びかなり平坦化された等温線曲線を有する。
この表に示されるように、これらの実施例は、高作用能力活性炭だけから構成されたキャニスターに比べて、1/3〜1/22のエミッションの減少を実証している。GWCの低下は、全く無いか、又は、僅かだけあった。
本発明の方法の別の好ましい実施形態が、自動車用の蒸発エミッション制御システムにおいて示されている。このシステムは、揮発燃料を貯留する燃料タンクと、吸気システムを有し、燃料を消費するようになっているエンジンと、タンクからの燃料蒸気を一時的に吸着して保持するための燃料蒸気吸着剤の一次ボリューム(initial volume)を含むキャニスターと、燃料蒸気をタンクからキャニスター蒸気入口へ導く導管と、キャニスターパージ出口からエンジンの吸気システムへの燃料蒸気パージ導管と、エンジン吸気システムの作動中にキャニスターを排気するとともにキャニスターへ空気を導入する排気/空気開口部との組合せを有している。そのシステムにおいて、キャニスターは、キャニスターの第1の領域内における蒸気吸着剤の一次ボリュームを通して、キャニスター蒸気入口から排気/空気開口部へ向かう燃料蒸気流路と、排気/空気開口部におけるキャニスターの第2の領域及びパージ出口における第1の領域内における吸着剤の二次ボリューム(subsequent volume)を通る空気流路とを形成し、その結果、タンク内に生成される燃料蒸気が、蒸気入口を通って、吸着剤の一次ボリュームの中へと流入し、そこで、吸着され、また、エンジン吸気システムの作動中において、周囲空気が通路に流入し、排気/空気開口部を通り、キャニスター内の空気流路に沿って、さらに、一次ボリューム及びパージ出口を通って、エンジン吸気システムへ流出する。この空気の流れは、吸着された燃料蒸気の一部分を除去するが、一次ボリューム内に燃料の残留物を残す。また、このシステムにおいては、蒸気吸着剤の少なくとも一つの二次ボリュームは、第1のボリュームの1%から100%のボリュームを有し、第2の領域内におけるキャニスターの内側又はキャニスターの外側に配置される。さらに、蒸気吸着剤の一次ボリュームは、流体の流れを蒸気吸着剤の少なくとも一つの二次ボリュームに通す前に、5容量%と50容量%との間のn−ブタン蒸気濃度で、25°Cにおける35gn−ブタン/Lを超える吸着容量の増加によって特徴づけられる。蒸気吸着剤の二次ボリュームは、5容量%と50容量%との間のn−ブタン蒸気濃度で、25°Cにおける35gn−ブタン/L未満の吸着容量の増加によって特徴づけられる。
本発明の方法は、次のような実施形態も確実に含む。すなわち、蒸気吸着剤の第2のボリュームが、別の後続キャニスター内のキャニスターの外側に配置されるが、排気/空気入口及び第1の領域への周囲空気の流路内に配置されるような実施形態である。
本発明の方法は、次のような実施形態も含む。すなわち、蒸気吸着剤の一次ボリューム及び蒸気吸着剤の二次ボリュームが、化学的活性化方法、熱的活性化方法、及び組み合せられた化学的/熱的活性化方法から成るグループから選択されるプロセスによって活性化された木材、泥炭、石炭、ココナツ、褐炭、石油ピッチ、石油コークス、コールタールピッチ、果実種、堅果殻、おがくず、木粉、合成重合体及び天然重合体から成るグループから選択される物質に由来する活性炭であるような実施形態である。
本発明の方法は、次のような実施形態も含む。すなわち、蒸気吸着剤の一次ボリューム及び蒸気吸着剤の二次ボリュームが、ゼオライト、多孔性シリカ、多孔性アルミナ、柱状クレー及び分子篩から成るグループから選択される無機物質であるような実施形態である。
本発明の方法は、蒸気吸着剤の一次ボリューム及び蒸気吸着剤の二次ボリュームが多孔性重合体であるような実施形態を含む。
本発明の方法は、蒸気吸着剤の二次ボリュームが容積希釈によって達成される吸着能力を示すような実施形態を含む。
本発明の方法は、次のような実施形態も含む。すなわち、容積希釈が、活性化前における活性炭原料の付加、成形粒子又はモノリスへの成形前における吸着剤の付加、及びそれらの組合せから成るグループから選択される付加プロセスによって、共成分として非吸着性の充填材を付加することによって達成されるような実施形態である。
本発明の方法は、次のような実施形態も含む。すなわち、容積希釈が、星形、中空円筒形、星印形、螺旋形、円筒形、成形リボン形、及び当該技術の能力内における他の形状から成るグループから選択される高空隙形状に吸着剤を成形することによって達成されるような実施形態である。
ここに請求される方法は、容積希釈が、ハチの巣形又はモノリス形に吸着剤を成形することによって達成されるような実施形態を含む。
ここに請求される方法は、容積希釈が、不活性スペーサ粒子、発泡体、繊維及びスクリーンを排気側吸着剤の粒子及びモノリスの外部に使用することによって達成されるような実施形態を含む。
ここに請求される方法は、非吸着性の充填材が処理後において固体であるような実施形態を含む。
また、ここに請求される方法は、非吸着性の充填材が、揮発又は燃焼して、成形粒子又はモノリス内に50Åの幅より大きい空隙を形成するような実施形態を含む。
上述の説明は、本発明の実施形態に関する説明であり、ここにおいては、特許請求の範囲によって限定される発明の範囲から逸脱することなく、変更及び修正をすることが可能である。
従来技術のキャニスターシステムを断面で示した図である。 複数の吸着剤を有する本発明のキャニスターの一実施形態を断面で示した図である。 異なる活性炭吸着剤についてのブタン等温線特性を示す図である。

Claims (54)

  1. 自動車の蒸発エミッション制御システムにおいて燃料蒸気エミッションを減少させる方法であって、
    一次吸着剤を燃料蒸気と接触させ、その後に前記燃料蒸気を二次吸着剤に接触させる工程を有し、一次吸着剤は、25°Cにおける5容量%及び50容量%のn−ブタン蒸気濃度間で、35g/Lを超えるn−ブタンの吸着容量の増加を有し、二次吸着剤は、25°Cにおける5容量%及び50容量%のn−ブタン蒸気濃度間で、35g/L未満のn−ブタンの吸着容量の増加を有し
    前記二次吸着剤の吸着力が、5容量%以上のn−ブタン蒸気濃度で、前記一次吸着剤の吸着力よりも弱い、方法。
  2. 単一の二次吸着剤を有する請求項1に記載の方法。
  3. 複数の二次吸着剤を有する請求項1に記載の方法。
  4. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、単一の自動車の蒸発エミッション制御キャニスター内に配置される請求項2に記載の方法。
  5. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、単一の自動車の蒸発エミッション制御キャニスター内に配置される請求項3に記載の方法。
  6. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、燃料蒸気が順次接触できるように相互に接続された別々のキャニスター内に配置される請求項2に記載の方法。
  7. 一次吸着剤及び少なくとも一つの二次吸着剤は、燃料蒸気が順次接触できるように相互に接続された別々のキャニスター内に配置される請求項3に記載の方法。
  8. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、化学的活性化方法、熱的活性化方法、及び組合せられた化学的/熱的活性化方法から成るグループから選択されるプロセスによって活性化された木材、泥炭、石炭、ココナツ、褐炭、石油ピッチ、石油コークス、コールタールピッチ、果実種、堅果殻、おがくず、木粉、合成重合体及び天然重合体から成るグループから選択される物質に由来する活性炭である請求項1に記載の方法。
  9. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、ゼオライト、多孔性シリカ、多孔性アルミナ、柱状クレー及び分子篩から成るグループから選択される無機物質である請求項1に記載の方法。
  10. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、多孔性重合体である請求項1に記載の方法。
  11. 二次吸着剤は容積希釈されている請求項1に記載の方法。
  12. 容積希釈は、活性化前の活性炭原料の付加、成形粒子又はモノリスへの成形前における吸着剤の付加、及びそれらの組合せから成るグループから選択される付加プロセスによって、共成分として非吸着性の充填材を付加することによって達成される請求項11に記載の方法。
  13. 容積希釈は、星形、中空円筒形、星印形、螺旋形、円筒形及び成形リボン形から成るグループから選択される高空隙形状に吸着剤を成形することによって達成される請求項11に記載の方法。
  14. 容積希釈は、ハチの巣形又はモノリス形に吸着剤を成形することによって達成される請求項11に記載の方法。
  15. 容積希釈は、不活性スペーサ粒子、空隙、発泡体、繊維及びスクリーンを吸着剤の外部に使用する事によって達成される請求項11に記載の方法。
  16. 非吸着性の充填材は、処理後において固体である請求項12に記載の方法。
  17. 非吸着性の充填材は、揮発又は燃焼して、成形粒子又はモノリス内に50Åの幅より大きい空隙を形成する請求項12に記載の方法。
  18. 自動車の蒸発エミッション制御システムにおいて燃料蒸気エミッションを減少させる方法であって、
    揮発性有機化合物を含有する燃料蒸気を蒸気吸着剤に通すことによって、その燃料蒸気から少なくとも一つの揮発性有機化合物を除去する工程を有し、
    その改良点は、燃料蒸気を一次吸着剤を包含する領域に連続的に通す工程と、流体の流れを、大気中へ排気する前に、少なくとも一つの二次吸着剤を包含する領域に通す工程とを有し、一次吸着剤は、25°Cにおける5容量%及び50容量%のn−ブタン蒸気濃度間で、35g/Lを超えるn−ブタンの吸着容量の増加によって特徴づけられ、また、二次吸着剤は、25°Cにおける5容量%及び50容量%のn−ブタン蒸気濃度間で、35g/L未満のn−ブタンの吸着容量の増加によって特徴づけられ
    前記二次吸着剤の吸着力が、5容量%以上のn−ブタン蒸気濃度で、前記一次吸着剤の吸着力よりも弱い、方法。
  19. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、単一の自動車の蒸発エミッションキャニスター内に配置される請求項18に記載の方法。
  20. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、燃料蒸気が順次接触できるように相互に接続された別々のキャニスター内に配置される請求項18に記載の方法。
  21. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、化学的/熱的活性化方法によって活性化された木材、泥炭、石炭、ココナツ、褐炭、石油ピッチ、石油コークス、コールタールピッチ、果実種、堅果殻、おがくず、木粉、合成重合体及び天然重合体から成るグループから選択される物質に由来する活性炭である請求項18に記載の方法。
  22. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、ゼオライト、多孔性シリカ及び分子篩から成るグループから選択される無機物質である請求項18に記載の方法。
  23. 一次吸着剤及び二次吸着剤は、多孔性重合体である請求項18に記載の方法。
  24. 二次吸着剤は容積希釈されている請求項18に記載の方法。
  25. 容積希釈は、活性化前の活性炭原料の付加、成形粒子又はモノリスへの成形前における吸着剤の付加、及びそれらの組合せから成るグループから選択される付加プロセスによって、共成分として非吸着性の充填材を付加することによって達成される請求項24に記載の方法。
  26. 容積希釈は、星形、中空円筒形、星印形、螺旋形、円筒形及び成形リボン形から成るグループから選択される高空隙形状に吸着剤を成形することによって達成される請求項24に記載の方法。
  27. 容積希釈は、ハチの巣形又はモノリス形に吸着剤を成形することによって達成される請求項24に記載の方法。
  28. 容積希釈は、不活性スペーサ粒子、空隙、発泡体、繊維及びスクリーンを吸着剤の外部に使用することによって達成される請求項24に記載の方法。
  29. 非吸着性の充填材は、処理後において固体である請求項25に記載の方法。
  30. 非吸着性の充填材は、揮発又は燃焼して、成形粒子又はモノリス内に50Åの幅より大きい空隙を形成する請求項25に記載の方法。
  31. 車両用の蒸発エミッション制御システムであって、
    揮発燃料を貯留する燃料タンクと、吸気システムを有し、燃料を消費するようになっているエンジンと、タンクからの燃料蒸気を一時的に吸着して保持するための燃料蒸気の一次吸着剤を含むキャニスターと、燃料蒸気をタンクからキャニスター蒸気入口へ導く導管と、キャニスターパージ出口からエンジンの吸気システムへの燃料蒸気パージ導管と、エンジン吸気システムの作動中にキャニスターを排気するとともにキャニスターへ空気を導入する排気/空気開口部との組合せを有し、
    キャニスターは、キャニスターの第1の領域内における蒸気の一次吸着剤を通して、キャニスター蒸気入口から排気/空気開口部へ向かう燃料蒸気流路と、排気/空気開口部におけるキャニスターの第2の領域及びパージ出口における第1の領域内における二次吸着剤を通る空気流路とによって限定され、その結果、タンク内に生成される燃料蒸気が、蒸気入口を通って、一次吸着剤の中へと流入し、そこで吸着され、また、エンジン吸気システムの作動中において、周囲空気が通路に流入し、排気/空気開口部を通り、キャニスター内の空気流路に沿って、さらに、一次吸着剤及びパージ出口を通って、エンジン吸気システムへ流出し、その空気の流れは、吸着された燃料蒸気の一部分を除去するが、一次吸着剤に燃料の残留物を残し、
    また、改良点として、少なくとも一つの蒸気の二次吸着剤は、一次吸着剤の1%から100%の体積を有するとともに、第2の領域内におけるキャニスターの内側又はキャニスターの外側に配置され、さらに、蒸気の一次吸着剤は、空気の流れを蒸気吸着剤の少なくとも一つの二次吸着剤に通す前に、25°Cにおける5容量%及び50容量%のn−ブタン蒸気濃度間で、35g/L‐ベッドを超えるn−ブタンの吸着容量の増加によって特徴づけられ、蒸気の二次吸着剤は、25°Cにおける5容量%及び50容量%のn−ブタン蒸気濃度間で、35g/L未満のn−ブタンの吸着容量の増加によって特徴づけられ
    前記二次吸着剤の吸着力が、5容量%以上のn−ブタン蒸気濃度で、前記一次吸着剤の吸着力よりも弱い、システム。
  32. 蒸気の二次吸着剤は、前記キャニスターの外側であり、別の後続キャニスター内に配置される請求項31に記載のシステム。
  33. 蒸気の一次吸着剤及び蒸気の二次吸着剤は、化学的活性化方法、熱的活性化方法、及び組合せられた化学的/熱的活性化方法から成るグループから選択されるプロセスによって活性化された木材、泥炭、石炭、ココナツ、褐炭、石油ピッチ、石油コークス、コールタールピッチ、果実種、堅果殻、おがくず、木粉、合成重合体及び天然重合体から成るグループから選択される物質に由来する活性炭である請求項31又は32に記載のシステム。
  34. 蒸気の一次吸着剤及び蒸気の二次吸着剤は、ゼオライト、多孔性シリカ、多孔性アルミナ、柱状クレー及び分子篩から成るグループから選択される無機物質である請求項31又は32に記載のシステム。
  35. 蒸気の一次吸着剤及び蒸気の二次吸着剤は、多孔性重合体である請求項31又は32に記載のシステム。
  36. 蒸気の二次吸着剤は容積希釈されている請求項31から35のいずれか一項に記載のシステム。
  37. 容積希釈は、活性化前の活性炭原料の付加、成形粒子又はモノリスへの成形前における吸着剤の付加、及びそれらの組合せから成るグループから選択される付加プロセスによって、共成分として非吸着性の充填材を付加することによって達成される請求項36に記載のシステム。
  38. 容積希釈は、星形、中空円筒形、星印形、螺旋形、円筒形及び成形リボン形から成るグループから選択される高空隙形状に吸着剤を成形することによって達成される請求項36に記載のシステム。
  39. 容積希釈は、ハチの巣形又はモノリス形に吸着剤を成形することによって達成される請求項36に記載のシステム。
  40. 容積希釈は、不活性スペーサ粒子、空隙、発泡体及びスクリーンを吸着剤の外部に使用することによって達成される請求項36に記載のシステム。
  41. 非吸着性の充填材は、処理後において固体である請求項37に記載のシステム。
  42. 非吸着性の充填材は、揮発又は燃焼して、成形粒子又はモノリス内に50Åの幅より大きい空隙を形成する請求項37に記載のシステム。
  43. エミッションを制御するための自動車のシステムへの使用に有用なキャニスターであって、
    キャニスターは、その第1の領域内における蒸気の一次吸着剤を通して、キャニスター排気/空気開口部へ向う燃料蒸気流路を形成するキャニスター蒸気入口によって限定され、キャニスター排気/空気開口部は、排気/空気開口部におけるキャニスターの第2の領域及びパージ出口における第1の領域内における二次吸着剤を通る連続空気流路を形成し、その結果、揮発性燃料を貯留するためのタンク内に生成される燃料蒸気が、蒸気入口を通って、一次吸着剤の中へと流入し、そこで吸着され、また、エンジン吸気システムの作動中において、周囲空気が通路に流入させられ、排気/空気開口部を通り、キャニスター内の空気流路に沿って、さらに、一次吸着剤及びパージ出口を通って、エンジン吸気システムへ流出し、その空気の流れは、吸着された燃料蒸気の一部分を除去するが、一次吸着剤内に燃料の残留物を残し、また、蒸気の二次吸着剤の少なくとも一つは、一次吸着剤の1%から100%の体積を有するとともに、キャニスターの第2の領域内におけるキャニスターの内側又はキャニスターの外側に配置され、さらに、蒸気の一次吸着剤は、空気の流れを蒸気の二次吸着剤の少なくとも一つに通す前に、25°Cにおける5容量%及び50容量%のn−ブタン蒸気濃度間で、35g/L‐ベッドを超えるn−ブタンの吸着容量の増加によって特徴づけられ、蒸気の二次吸着剤は、25°Cにおける5容量%及び50容量%のn−ブタン蒸気濃度間で、35g/L未満のn−ブタンの吸着容量の増加によって特徴づけられ
    前記二次吸着剤の吸着力が、5容量%以上のn−ブタン蒸気濃度で、前記一次吸着剤の吸着力よりも弱い、キャニスター。
  44. 蒸気の二次吸着剤は、前記キャニスターの外側であり、別の後続キャニスター内に配置される請求項43に記載のキャニスター。
  45. 蒸気の一次吸着剤及び蒸気の二次吸着剤は、化学的活性化方法、熱的活性化方法、及び組合せられた化学的/熱的活性化方法から成るグループから選択されるプロセスによって活性化された木材、泥炭、石炭、ココナツ、褐炭、石油ピッチ、石油コークス、コールタールピッチ、果実種、堅果殻、おがくず、木粉、合成重合体及び天然重合体から成るグループから選択される物質に由来する活性炭である請求項43又は44に記載のキャニスター。
  46. 蒸気の一次吸着剤及び蒸気の二次吸着剤は、ゼオライト、多孔性シリカ、多孔性アルミナ、柱状クレー及び分子篩から成るグループから選択される無機物質である請求項43又は44に記載のキャニスター。
  47. 蒸気の一次吸着剤及び蒸気の二次吸着剤は、多孔性重合体である請求項43又は44に記載のキャニスター。
  48. 蒸気の二次吸着剤は、容積希釈されている請求項43又は44に記載のキャニスター。
  49. 容積希釈は、活性化前の活性炭原料の付加、成形粒子又はモノリスへの成形前における吸着剤の付加、及びそれらの組合せから成るグループから選択される付加プロセスによって、共成分として非吸着性の充填材を付加することによって達成される請求項48に記載のキャニスター。
  50. 容積希釈は、星形、中空円筒形、星印形、螺旋形、円筒形及び成形リボン形から成るグループから選択される高空隙形状に吸着剤を成形することによって達成される請求項48に記載のキャニスター。
  51. 容積希釈は、ハチの巣形又はモノリス形に成形された吸着剤によって達成される請求項49に記載のキャニスター。
  52. 容積希釈は、不活性スペーサ粒子、空隙、発泡体及びスクリーンを吸着剤の外部に使用することによって達成される請求項48に記載のキャニスター。
  53. 非吸着性の充填材は、処理後において固体である請求項49から52のいずれか一項に記載のキャニスター。
  54. 非吸着性の充填材は、揮発又は燃焼して、成形された粒子又はモノリス内に50Åの幅より大きい空隙を形成する請求項49から52のいずれか一項に記載のキャニスター。
JP2003547774A 2001-11-21 2002-07-08 蒸発エミッション制御システムからのエミッションを減少させる方法 Expired - Lifetime JP4494786B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33589701P 2001-11-21 2001-11-21
US10/100,362 US6540815B1 (en) 2001-11-21 2002-03-18 Method for reducing emissions from evaporative emissions control systems
PCT/US2002/021621 WO2003046362A1 (en) 2001-11-21 2002-07-08 Method for reducing emissions from evaporative emissions control systems

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008284794A Division JP2009079595A (ja) 2001-11-21 2008-11-05 蒸発エミッション制御システムからのエミッションを減少させる方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005510654A JP2005510654A (ja) 2005-04-21
JP2005510654A5 JP2005510654A5 (ja) 2006-01-05
JP4494786B2 true JP4494786B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=26797069

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003547774A Expired - Lifetime JP4494786B2 (ja) 2001-11-21 2002-07-08 蒸発エミッション制御システムからのエミッションを減少させる方法
JP2008284794A Withdrawn JP2009079595A (ja) 2001-11-21 2008-11-05 蒸発エミッション制御システムからのエミッションを減少させる方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008284794A Withdrawn JP2009079595A (ja) 2001-11-21 2008-11-05 蒸発エミッション制御システムからのエミッションを減少させる方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6540815B1 (ja)
EP (1) EP1446569B1 (ja)
JP (2) JP4494786B2 (ja)
KR (1) KR100762051B1 (ja)
CN (1) CN100416073C (ja)
AU (1) AU2002318230A1 (ja)
CA (1) CA2466007C (ja)
MX (1) MXPA04004785A (ja)
WO (1) WO2003046362A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109404169A (zh) * 2012-10-10 2019-03-01 英格维蒂南卡罗来纳有限责任公司 蒸发性燃料蒸气排放控制系统

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19952092C1 (de) * 1999-10-29 2000-10-26 Daimler Chrysler Ag Aktivkohlefilter
CA2298232A1 (en) * 1999-11-23 2001-05-23 Westvaco Corporation Coated activated carbon
US6769415B2 (en) * 2001-05-25 2004-08-03 General Motors Corporation Evaporative control system
DE10203959A1 (de) * 2002-02-01 2003-08-14 Delphi Technologies Inc N D Ge Speichervorrichtung
JP4393747B2 (ja) * 2002-04-18 2010-01-06 株式会社キャタラー 燃料蒸気吸着剤
FR2839221B1 (fr) * 2002-04-29 2006-01-27 Cit Alcatel Fibre de compensation de la dispersion chromatique cumulee dans une fibre a dispersion chromatique negative
US7021296B2 (en) * 2002-08-16 2006-04-04 General Motors Corporation Method and system of evaporative emission control using activated carbon fibers
US20040226439A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-18 Visteon Global Technologies, Inc. Integrated PZEV module
US7666507B2 (en) * 2003-06-13 2010-02-23 Kuraray Chemical Co., Ltd. Activated carbon product in sheet form and element of device for preventing transpiration of fuel vapor
DE10361090B3 (de) * 2003-12-22 2005-06-16 Helsa-Werke Helmut Sandler Gmbh & Co. Kg Zusatzfilterelement
FR2868360A1 (fr) * 2004-03-30 2005-10-07 Inergy Automotive Systems Res Canister pour reservoir a carburant
US7305975B2 (en) * 2004-04-23 2007-12-11 Reddy Sam R Evap canister purge prediction for engine fuel and air control
US7597745B2 (en) * 2004-04-28 2009-10-06 Foamex Innovations Operating Company Filter materials for adsorbing hydrocarbons
US20050241479A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-03 Foamex L.P. Filter materials for absorbing hydrocarbons
US8313546B2 (en) * 2004-08-20 2012-11-20 Cantwell Jay S Fluid flow filter
DE102004063434B4 (de) * 2004-12-23 2009-03-19 Mann+Hummel Innenraumfilter Gmbh & Co. Kg Aktivkohleformkörper, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
PL1844229T3 (pl) * 2005-01-21 2008-10-31 Dayco Fluid Tech S P A Układ do regulowania emisji par paliwa z pojazdu
US7168417B2 (en) * 2005-04-08 2007-01-30 Visteon Global Technologies, Inc. Low airflow loss hydrocarbon trap
US7326275B2 (en) * 2005-04-20 2008-02-05 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus for inferring hydrocarbon level in a scrubber
US7531029B2 (en) * 2005-06-01 2009-05-12 Basf Catalysts Llc Coated screen adsorption unit for controlling evaporative hydrocarbon emissions
US7409946B2 (en) * 2005-08-12 2008-08-12 Stant Manufacturing Inc. Fuel vapor recovery canister
US7228850B2 (en) * 2005-08-12 2007-06-12 Stant Manufacturing Inc. Fuel vapor recovery canister
US20070266997A1 (en) * 2005-09-23 2007-11-22 Clontz Clarence R Jr Evaporative emission control using selective heating in an adsorbent canister
US7472694B2 (en) * 2005-11-08 2009-01-06 Stant Manufacturing Inc. Carbon canister with filter system
US7578285B2 (en) * 2005-11-17 2009-08-25 Basf Catalysts Llc Hydrocarbon adsorption filter for air intake system evaporative emission control
US7753034B2 (en) * 2005-11-18 2010-07-13 Basf Corporation, Hydrocarbon adsorption method and device for controlling evaporative emissions from the fuel storage system of motor vehicles
AU2007238304A1 (en) * 2006-04-10 2007-10-25 Meadwestvaco Corporation Control of vapor emissions from gasoline stations
CA2617925A1 (en) * 2006-04-24 2007-11-08 Meadwestvaco Corporation Impregnated monoliths
WO2008027938A1 (en) * 2006-09-01 2008-03-06 Meadwestvaco Corporation Selective heating in adsorbent systems
JP4737069B2 (ja) * 2006-12-21 2011-07-27 日産自動車株式会社 キャニスタ構造
US7467620B1 (en) * 2007-06-08 2008-12-23 Gm Global Technology Operations, Inc. Evaporative emission control system with new adsorbents
US20080308074A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Allen Christopher D Evaporative emissions canister with external membrane
US20080308072A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Raja Banerjee Hydrocarbon separation from air using membrane separators in recirculation tube
US20080308073A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Allen Christopher D Evaporative emissions canister having an integral membrane
US20080308075A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Allen Christopher D Automotive fuel system for substantially reducing hydrocarbon emissions into the atmosphere, and method
US8191536B2 (en) * 2007-07-05 2012-06-05 Ford Global Technologies, Llc Multi-path evaporative purge system for fuel combusting engine
KR20100074107A (ko) * 2007-07-19 2010-07-01 노리트 네덜란드 비.브이. 화학적 활성 탄소 및 이의 제조 방법
US8226747B2 (en) * 2007-09-07 2012-07-24 Kuraray Chemical Co., Ltd. Adsorbent, process for producing the same, canister and method for using the same
US8156924B2 (en) * 2007-10-17 2012-04-17 Kohler Co. Systems and methods for regulating purge flow rate in an internal combustion engine
WO2009061533A1 (en) * 2007-11-06 2009-05-14 Meadwestvaco Corporation Method for reducing emissions from evaporative emissions control systems
DE102007056675A1 (de) * 2007-11-24 2009-05-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
JP2009144684A (ja) 2007-12-18 2009-07-02 Aisan Ind Co Ltd 蒸発燃料処理装置
DE102009010418B4 (de) * 2008-05-29 2021-07-29 A. Kayser Automotive Systems Gmbh Aktivkohlefiltereinheit für ein Tanksystem
GB0817315D0 (en) * 2008-09-22 2008-10-29 Mast Carbon Automotive Ltd Fuel vapour storage
CN101363388B (zh) * 2008-09-24 2011-12-14 华夏龙晖(北京)汽车电子科技有限公司 一种燃油蒸发排放控制方法及系统
US7992548B2 (en) * 2008-10-09 2011-08-09 GM Global Technology Operations LLC Crankcase vapor management system
JP5112255B2 (ja) * 2008-10-21 2013-01-09 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
US8372477B2 (en) * 2009-06-11 2013-02-12 Basf Corporation Polymeric trap with adsorbent
JP5816186B2 (ja) * 2009-10-28 2015-11-18 ミードウエストベコ・コーポレーション 蒸発排出物制御システムからの排出物を減少させるための方法及びシステム
DE102009051860A1 (de) 2009-11-04 2011-05-12 Mahle International Gmbh Ent- und Belüftungsanlage eines Kraftstofftanks und Betriebsverfahren
CN102781704B (zh) * 2010-03-03 2016-01-20 科勒公司 用于化油器排气的系统和方法
JP5450213B2 (ja) * 2010-04-02 2014-03-26 愛三工業株式会社 キャニスタ
JP5867800B2 (ja) * 2011-06-30 2016-02-24 株式会社マーレ フィルターシステムズ キャニスタ用吸着材およびキャニスタ
US9222446B2 (en) 2011-08-11 2015-12-29 GM Global Technology Operations LLC Fuel storage system for a vehicle
CN102444505A (zh) * 2011-12-12 2012-05-09 可附特汽车零部件制造(北京)有限公司 一种具有防止粉尘排出结构的汽车碳罐
JP5819722B2 (ja) 2011-12-26 2015-11-24 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2013151875A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Aisan Industry Co Ltd トラップキャニスタ
JP5941852B2 (ja) * 2012-02-10 2016-06-29 クラレケミカル株式会社 蒸散燃料エミッションの低減方法、キャニスタ並びにその吸着剤
JP5976381B2 (ja) 2012-04-27 2016-08-23 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
US8881710B2 (en) 2012-05-02 2014-11-11 Ford Global Technologies, Llc Bleed element with overmolded seal for evaporative emissions canister
JP5921987B2 (ja) * 2012-08-13 2016-05-24 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
DE102012110063B4 (de) 2012-10-22 2024-09-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Filteranordnung für eine Tankentlüftung eines Kraftstoffbehälters
JP6030025B2 (ja) * 2013-06-04 2016-11-24 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
KR101923283B1 (ko) * 2013-10-10 2019-02-27 인제비티 사우스 캐롤라이나, 엘엘씨 휘발성 연료 증기 배출량 제어 시스템
JP6203043B2 (ja) * 2013-12-26 2017-09-27 株式会社マーレ フィルターシステムズ キャニスタ
JP2016109090A (ja) * 2014-12-10 2016-06-20 株式会社マーレ フィルターシステムズ キャニスタ
WO2016172017A1 (en) 2015-04-22 2016-10-27 Arkema Inc. Porous article having polymer binder sub-micron particle
US10316800B2 (en) 2015-05-22 2019-06-11 Ford Global Technologies, Llc Modular fuel vapor canister
JP6762689B2 (ja) * 2015-07-01 2020-09-30 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
US9945333B2 (en) * 2015-10-20 2018-04-17 The ITB Group Fuel vapor recovery
WO2017174095A1 (en) * 2016-04-04 2017-10-12 Elbehiri Bahaa Abou Zaid El Saied Explosion inhibitor nanocomposites (insuprex)
DE102016106920B4 (de) 2016-04-14 2022-09-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Filtereinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US10022664B2 (en) 2016-04-20 2018-07-17 Leehan Corporation Canister for vehicle having auxiliary canister
WO2018079447A1 (ja) * 2016-10-24 2018-05-03 大阪ガスケミカル株式会社 キャニスタ
JP6347422B2 (ja) * 2016-12-09 2018-06-27 マツダ株式会社 蒸発燃料処理装置
JP6863732B2 (ja) 2016-12-26 2021-04-21 株式会社マーレ フィルターシステムズ ハニカム吸着材ならびにその製造方法およびキャニスタ
JP2018115578A (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 フタバ産業株式会社 キャニスタ
MX2019008807A (es) * 2017-01-25 2019-09-13 Ingevity South Carolina Llc Material de adsorcion de particulas y metodos para fabricarlo.
CN110267728B (zh) 2017-01-31 2022-09-06 卡尔冈碳素公司 吸附剂装置
KR101761548B1 (ko) 2017-03-16 2017-07-26 주식회사 리한 탄화수소 흡착용 조립형 지지체
CN110785556B (zh) * 2017-06-19 2022-09-09 英格维蒂南卡罗来纳有限责任公司 蒸发燃料蒸气排放控制系统
JP7183244B2 (ja) * 2017-06-28 2022-12-05 ビーエーエスエフ コーポレーション 蒸発ガス排出デバイスおよび吸着剤
US20190048831A1 (en) * 2017-08-10 2019-02-14 GM Global Technology Operations LLC Fresh air path hydrocarbon trap system
US11154838B2 (en) 2017-09-29 2021-10-26 Ingevity South Carolina, Llc Low emissions, high working capacity adsorbent and canister system
KR102386566B1 (ko) * 2017-09-29 2022-04-14 인제비티 사우스 캐롤라이나, 엘엘씨 저배출, 고작용 용량의 흡착제 및 캐니스터 시스템
GB2569353A (en) * 2017-12-14 2019-06-19 Delphi Tech Ip Ltd Evaporative emission control canister system
US11624340B2 (en) 2018-07-16 2023-04-11 Basf Corporation Evaporative emission control articles including activated carbon
CN112513449B (zh) 2018-07-16 2023-07-14 巴斯夫公司 包括活性炭的蒸发排放控制制品
WO2020028845A1 (en) 2018-08-02 2020-02-06 Calgon Carbon Corporation Sorbent devices
EP3829747A4 (en) 2018-08-02 2022-03-30 Calgon Carbon Corporation SORPTION DEVICES
CN109513311B (zh) * 2019-01-16 2022-03-04 上海环境保护有限公司 一种实现高效节能的动态流化床分级吸附的废气处理方法
DE102019000952B4 (de) * 2019-02-08 2021-05-27 AdFiS products GmbH Filterelement, Filtersystem und Verwendung eines Filterelements in einem Filtersystem
JP2020133503A (ja) * 2019-02-20 2020-08-31 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP7477527B2 (ja) 2019-04-03 2024-05-01 カルゴン カーボン コーポレーション ペルフルオロアルキルおよびポリフルオロアルキル吸着剤材料および使用方法
WO2021026535A1 (en) * 2019-08-08 2021-02-11 Calgon Carbon Corporation Sorbent devices for air intakes
TWI749718B (zh) * 2019-08-21 2021-12-11 日商日本製紙股份有限公司 碳罐用吸附材
EP3798030B1 (en) 2019-09-25 2022-08-03 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. Air conditioning system for a vehicle
US11938461B2 (en) 2019-12-02 2024-03-26 Ingevity South Carolina, Llc Low emission adsorbent
CA3165809A1 (en) 2020-03-27 2021-09-30 Stephan Charles Cronin Low emission adsorbent and canister system
KR20230062593A (ko) 2020-08-31 2023-05-09 칼곤 카본 코포레이션 구리, 철, 및 질소로 처리된 흡착제 및 이를 제조하는 방법
KR20230060515A (ko) 2020-08-31 2023-05-04 칼곤 카본 코포레이션 구리 및 질소로 처리된 흡착제 및 이를 제조하는 방법
US12064745B2 (en) 2020-08-31 2024-08-20 Calgon Carbon Corporation Iron and nitrogen treated sorbent and method for making same
WO2023120119A1 (en) 2021-12-23 2023-06-29 Sumitomo Riko Company Limited Evaporated fuel adsorption device and method, evaporative emission control system and corresponding use
CN116407923A (zh) * 2021-12-31 2023-07-11 中国石油化工股份有限公司 快周期变压吸附方法
BE1031150B1 (nl) * 2022-12-15 2024-07-15 Atlas Copco Airpower Nv Een lucht- of gasbehandelingssysteem omvattende een gestructureerd adsorbens of katalysator in de eerste leiding

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4677086A (en) * 1984-05-18 1987-06-30 Westvaco Corporation Shaped wood-based active carbon
JPS6436962A (en) 1987-08-03 1989-02-07 Toyota Motor Corp Collecting device for evaporated fuel
US4894072A (en) * 1989-03-27 1990-01-16 General Motors Corporation High efficiency vapor storage canister
US4964888A (en) * 1989-12-27 1990-10-23 Uop Multiple zone adsorption process
GB9016419D0 (en) 1990-07-26 1990-09-12 British Petroleum Co Plc Vapour recovery
JPH0571432A (ja) * 1991-09-10 1993-03-23 Aisan Ind Co Ltd 蒸発燃料吸着用キヤニスタ
US5204310A (en) * 1992-02-21 1993-04-20 Westvaco Corporation High activity, high density activated carbon
US5238470A (en) * 1992-02-21 1993-08-24 Westavco Corporation Emission control device
US5206207A (en) * 1992-03-18 1993-04-27 Westvaco Corporation Preparation for high activity high density carbon
DE4316392A1 (de) 1992-05-23 1993-12-02 Atlas Fahrzeugtechnik Gmbh Zudosierung von flüchtigen Kraftstoffkomponenten an einem Ottomotor
US5538932A (en) * 1992-08-11 1996-07-23 Westvaco Corporation Preparation of high activity, high density activated carbon with activatable binder
US5250491A (en) * 1992-08-11 1993-10-05 Westvaco Corporation Preparation of high activity, high density activated carbon
JP3255718B2 (ja) * 1992-08-25 2002-02-12 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
US5304527A (en) * 1992-11-16 1994-04-19 Westvaco Corporation Preparation for high activity, high density carbon
JP3111396B2 (ja) * 1993-10-04 2000-11-20 本田技研工業株式会社 蒸発燃料排出抑制装置
JP3319108B2 (ja) * 1993-10-05 2002-08-26 株式会社デンソー 自動車用キャニスタ
US5416056A (en) * 1993-10-25 1995-05-16 Westvaco Corporation Production of highly microporous activated carbon products
JP2934699B2 (ja) * 1993-10-28 1999-08-16 本田技研工業株式会社 蒸発燃料処理装置
JP2857658B2 (ja) * 1993-11-04 1999-02-17 本田技研工業株式会社 蒸発燃料排出抑止装置
US5355861A (en) 1993-12-07 1994-10-18 Kyosan Denki Co., Ltd. Evaporative emission control system
JPH07217505A (ja) * 1994-02-02 1995-08-15 Toyota Motor Corp 内燃機関の蒸発燃料処理装置
US5408976A (en) * 1994-05-02 1995-04-25 General Motors Corporation Swellable adsorbent diagnostic for fuel vapor handling system
US5482023A (en) 1994-12-27 1996-01-09 Hitachi America, Ltd., Research And Development Division Cold start fuel control system
JP2910607B2 (ja) 1995-02-24 1999-06-23 トヨタ自動車株式会社 車両用蒸発燃料処理装置
JP3693389B2 (ja) * 1995-07-06 2005-09-07 株式会社デンソー キャニスタ
US5691270A (en) * 1996-03-08 1997-11-25 Westvaco Corporation Shaped lignocellulosic-based activated carbon
US5736485A (en) * 1996-03-08 1998-04-07 Westvaco Corporation Shaped lignocellulosic-based activated carbon
US5863858A (en) * 1996-03-12 1999-01-26 Westvaco Corporation Shaped lignocellulosic-based activated carbon
US5736481A (en) * 1996-03-12 1998-04-07 Westvaco Corporation Shaped lignocellulosic-based activated carbon
US5914294A (en) * 1996-04-23 1999-06-22 Applied Ceramics, Inc. Adsorptive monolith including activated carbon and method for making said monlith
US6171373B1 (en) * 1996-04-23 2001-01-09 Applied Ceramics, Inc. Adsorptive monolith including activated carbon, method for making said monolith, and method for adsorbing chemical agents from fluid streams
JP3337398B2 (ja) 1997-06-04 2002-10-21 株式会社 マーレ テネックス 蒸発燃料の処理装置用吸着剤及びその製造方法
US5931141A (en) 1997-10-06 1999-08-03 Tennex Corporation Vapor treatment system for volatile liquid
US5957114A (en) 1998-07-17 1999-09-28 Ford Motor Company Evaporative emission canister for an automotive vehicle
US6098601A (en) 1998-11-23 2000-08-08 General Motors Corporation Fuel vapor storage and recovery apparatus and method
US6136075A (en) * 1999-05-03 2000-10-24 Westvaco Corporation Automotive evaporative emissions canister adsorptive restraint system
US6599856B1 (en) 1999-10-21 2003-07-29 Tennex Corporation Formed activated carbon and process for producing the same
US6279548B1 (en) * 1999-12-13 2001-08-28 General Motors Corporation Evaporative emission control canister system for reducing breakthrough emissions
JP3788152B2 (ja) 1999-12-28 2006-06-21 日産自動車株式会社 内燃機関のキャニスタ
JP3995881B2 (ja) * 1999-12-28 2007-10-24 株式会社マーレ フィルターシステムズ 蒸発燃料処理用のキャニスタ
AU3621301A (en) 2000-02-22 2001-09-03 Norit Nederland B.V. Process for the adsorption of organic vapours from gas mixtures containing them
KR20020012826A (ko) * 2000-08-09 2002-02-20 김재년 오원석 일상 주행 손실 제어 케니스터 모듈 시스템 및 구성 방법
JP3826028B2 (ja) 2000-12-25 2006-09-27 愛三工業株式会社 キャニスタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109404169A (zh) * 2012-10-10 2019-03-01 英格维蒂南卡罗来纳有限责任公司 蒸发性燃料蒸气排放控制系统
CN109404169B (zh) * 2012-10-10 2021-12-31 英格维蒂南卡罗来纳有限责任公司 蒸发性燃料蒸气排放控制系统

Also Published As

Publication number Publication date
CA2466007C (en) 2007-01-09
EP1446569A1 (en) 2004-08-18
US6540815B1 (en) 2003-04-01
KR100762051B1 (ko) 2007-09-28
JP2005510654A (ja) 2005-04-21
CN100416073C (zh) 2008-09-03
AU2002318230A1 (en) 2003-06-10
USRE38844E1 (en) 2005-10-25
CN1589368A (zh) 2005-03-02
MXPA04004785A (es) 2005-04-29
KR20040072638A (ko) 2004-08-18
JP2009079595A (ja) 2009-04-16
EP1446569B1 (en) 2012-09-26
WO2003046362A1 (en) 2003-06-05
CA2466007A1 (en) 2003-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4494786B2 (ja) 蒸発エミッション制御システムからのエミッションを減少させる方法
JP7138690B2 (ja) 蒸発性燃料蒸気の排出制御システム
KR102657773B1 (ko) 증발가스 배출 제어 캐니스터 시스템
KR101923283B1 (ko) 휘발성 연료 증기 배출량 제어 시스템
JP5941852B2 (ja) 蒸散燃料エミッションの低減方法、キャニスタ並びにその吸着剤
JP2005510654A5 (ja)
WO2009061533A1 (en) Method for reducing emissions from evaporative emissions control systems
KR20240101719A (ko) 저 배출 흡착제
WO2019115810A1 (en) Evaporative emission control canister system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050302

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080229

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080404

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080708

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081105

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4494786

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term