JP2910607B2 - 車両用蒸発燃料処理装置 - Google Patents

車両用蒸発燃料処理装置

Info

Publication number
JP2910607B2
JP2910607B2 JP7037280A JP3728095A JP2910607B2 JP 2910607 B2 JP2910607 B2 JP 2910607B2 JP 7037280 A JP7037280 A JP 7037280A JP 3728095 A JP3728095 A JP 3728095A JP 2910607 B2 JP2910607 B2 JP 2910607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
fuel
adsorbent
tank
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7037280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08230493A (ja
Inventor
卓 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP7037280A priority Critical patent/JP2910607B2/ja
Priority to US08/605,619 priority patent/US5687697A/en
Publication of JPH08230493A publication Critical patent/JPH08230493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2910607B2 publication Critical patent/JP2910607B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0854Details of the absorption canister
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03519Valve arrangements in the vent line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/063Arrangement of tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/089Layout of the fuel vapour installation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/02Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning intake
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K13/00Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units
    • B60K13/04Arrangement in connection with combustion air intake or gas exhaust of propulsion units concerning exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/03427Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling for heating fuel, e.g. to avoiding freezing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03561Venting means working at specific times
    • B60K2015/03576Venting during filling the reservoir
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M2025/0881Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir with means to heat or cool the canister

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は車両に搭載される燃料
タンクに付随して設けられ、燃料タンクで発生する蒸発
燃料(ベーパ)を捕集して処理するようにした車両用蒸
発燃料処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車等の車両において燃料タン
クに付随して設けられる蒸発燃料処理装置はベーパを捕
集するためのキャニスタを備える。キャニスタから延び
るパージラインはエンジンの吸気通路に連通する。キャ
ニスタは活性炭等よりなる吸着剤を内蔵する。キャニス
タは導入されたベーパを吸着剤に一旦吸着させ、燃料の
みを捕集した上で燃料、特には炭化水素(HC)を含ま
ない気体を外部へ放出させる。キャニスタは捕集したベ
ーパを、車両の走行中にパージラインを通じて吸気通路
にパージさせる。
【0003】ところで、吸着剤の性能低下を抑えるため
には、吸着剤に一旦吸着された燃料を効率良く離脱させ
ることが必要である。そのためには吸着剤の温度を上げ
ることが望ましい。一般に燃料を構成する成分の中に
は、低沸点性のものと高沸点性のものがある。特に、高
沸点性の成分は吸着剤に対する吸着力が強く、この成分
を吸着剤から離脱させるために、吸着剤の温度を上げる
ことが必要となる。その反面、吸着剤にベーパを効率良
く吸着させるためには、吸着剤の温度を下げる方が有利
である。
【0004】ここで、特開昭63−176650号公報
は吸着剤の性能低下を抑えること等を目的として構成さ
れたベーパの捕集装置を開示する。図6に示すように、
この装置は燃料タンク61で発生するベーパを捕集する
ための第1及び第2のキャニスタ62,63を備える。
第1のキャニスタ62は主に高沸点性の燃料成分を吸着
するための吸着剤64を内蔵し、第2のキャニスタ63
は主に低沸点性の燃料成分を吸着するための吸着剤65
を内蔵する。タンク61から延びるベーパライン66は
第1のキャニスタ62につながる。キャブレタ67に燃
料を供給するためのフロート室68から延びるベーパラ
イン69は第1のキャニスタ62につながる。ベーパラ
イン70は両キャニスタ62,63をつなぐ。両キャニ
スタ62,63から延びるパージライン71,72はエ
ンジン(図示しない)の吸気通路73に連通する。各電
磁バルブ74,75,76,77は必要に応じて各ライ
ン69,71,72を開閉する。第1のキャニスタ62
に設けられたヒータ79は吸着剤64を必要に応じて加
熱する。このヒータ79はキャニスタ62から高沸点性
の燃料成分をパージさせる際に作動させる。このヒータ
79とし、例えばPTCヒータや温水等を用いた加熱装
置を適用することができる。
【0005】従って、エンジンの停止時に、タンク61
及びフロート室68で発生するベーパがベーパライン6
6,69を通って第1のキャニスタ62に流れる。この
キャニスタ62では、吸着剤64により主に高沸点性の
燃料成分が吸着される。更に、第1のキャニスタ62を
通過したベーパはベーパライン70を通って第2のキャ
ニスタ63に流れる。このキャニスタ63では、吸着剤
65により主に低沸点性の燃料成分が吸着される。一
方、エンジンの始動後には、各キャニスタ62,63の
吸着剤64,65に吸着されていた燃料が離脱して各パ
ージライン71,72を通って吸気通路73にパージさ
れ、エンジンで燃焼に供される。このとき、ヒータ79
が作動して吸着剤64が加熱されることから、高沸点性
の燃料成分を吸着剤64から効率良く離脱させることが
できる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記公報の
装置によれば、第1のキャニスタ62の吸着剤64を加
熱するためにヒータ79を特別に設けなければならい。
そして、このヒータ79がPTCヒータにより構成され
る場合には、そのPTCヒータをキャニスタ62に取り
付けなければならず、しかも、PCTヒータを制御する
ための制御装置が必要となる。或いは、ヒータ79を温
水等を用いた加熱装置とした場合には、エンジンの冷却
水を利用することが考えられるが、そのために特別な配
管が必要となる。
【0007】この発明は前述した事情に鑑みてなされた
ものであって、その目的は、キャニスタの吸着剤を必要
なときに加熱することにより、燃料を吸着剤から効率良
く離脱させることを可能にし、しかも、そのことを簡易
な構成で実現することを可能とした車両用蒸発燃料処理
装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、この発明では、エンジンを搭載した車両に設けら
れ、エンジンに供給するための燃料を収容したタンクで
発生する蒸発燃料をキャニスタに内蔵された吸着剤によ
り吸着して捕集すると共に、エンジンの運転時には吸着
剤から燃料を離脱させて処理するようにした車両用蒸発
燃料処理装置において、車両は車体を構成するフレーム
を備え、フレームは車体の後部を構成する左右一対のサ
イドメンバと、それら両サイドメンバを互いに連結する
クロスメンバとを含み、サイドメンバ及びクロスメンバ
の近傍にエンジンから排出される排気ガスを通すための
排気パイプを配置し、サイドメンバ、クロスメンバ及び
排気パイプにより囲まれた空間にキャニスタを配置する
とともに、排気パイプはキャニスタの下方に位置する
とを趣旨とする。
【0009】
【作用】上記の構成によれば、エンジンの運転時には、
排気パイプを通る排気ガスの熱がサイドメンバ、クロス
メンバ及び排気パイプにより囲まれた空間に溜まり、そ
の空間の雰囲気温度が上昇してキャニスタの中の吸着剤
が有効に加熱される。従って、吸着剤の温度が上昇して
吸着剤からの燃料の離脱が促進される。
【0010】一方、エンジンの停止時には、排気ガスが
排気パイプを通らなくなり、上記空間の雰囲気温度は低
下し、吸着剤の温度も低下する。
【0011】
【実施例】以下、この発明の車両用蒸発燃料処理装置を
自動車に具体化した一実施例を図1〜図5を参照して詳
細に説明する。
【0012】図1はこの実施例の車両用蒸発燃料処理装
置を示す概略構成図である。この実施例で自動車(図示
しない)に搭載されたガソリンエンジンシステムは燃料
を貯めるための燃料タンク1を備える。このタンク1は
燃料を注入するための、即ち給油を行うためのインレッ
トパイプ2を含む。このパイプ2の基端部はタンク1の
中へ突出し、先端部はタンク1の外へ突出する。このパ
イプ2の基端部は絞り2aを含む。このパイプ2の先端
部は給油口2bを含み、その給油口2bには燃料を注入
するときに給油ノズル(図示しない)が挿入される。こ
の給油口2bに装着されるキャップ3は取り外し可能で
ある。このパイプ2の途中とタンク1との間はパイプ4
により連通する。
【0013】タンク1に内蔵されたポンプ5から延びる
メインライン6はデリバリパイプ7につながる。このパ
イプ7に設けられた複数のインジェクタ8はエンジン9
の複数の気筒に対応して位置する。このパイプ7から延
びるリターンライン10はタンク1につながる。そし
て、ポンプ5が作動することにより、ポンプ5から吐出
された燃料はメインライン6を介してデリバリパイプ7
に至り、同パイプ7により各インジェクタ8へ分配され
る。各インジェクタ8が作動することにより、燃料が吸
気通路11へ噴射され、空気と共にエンジン9の各気筒
に供給されて燃焼に供される。エンジン9で発生する既
燃焼ガスは排気通路12を介して外部へ排出される。
又、デリバリパイプ7において余った燃料はリターンラ
イン10を介してタンク1に戻る。
【0014】次に、蒸発燃料処理装置について説明す
る。この装置はタンク1で発生する蒸発燃料(ベーパ)
を吸着して捕集するためのキャニスタ13を備える。図
2に図1のキャニスタ13を拡大して示す。図1,2に
示すように、キャニスタ13は活性炭等よりなる吸着剤
14を内蔵し、タンク1で発生するベーパを導入して吸
着剤14に吸着させる。キャニスタ13の中で垂直方向
に延びる仕切板15はキャニスタ13の中を左右に第1
及び第2の部屋16,17に区画する。吸着剤14は二
つの部屋16,17のそれぞれに位置する。両部屋1
6,17の上部は吸着剤14を含まない第1及び第2の
空間18,19を形成する。両部屋16,17の下部は
同じく吸着剤14を含まず、両部屋16,17を連通さ
せる第3の空間10を形成する。
【0015】このキャニスタ13にタンク1からベーパ
を導入するために、タンク1から延びるエバポライン2
1がキャニスタ13につながる。エバポライン21の一
端はキャニスタ13の第1の空間18に対応して設けら
れた第1の制御弁22につながる。この制御弁22はタ
ンク1の内圧が所定値以上となるときに開き、エバポラ
イン21からキャニスタ13へ向かうベーパの流れを許
容する。即ち、この制御弁22はキャニスタ13におい
てそのインレットポート23に対応して位置する。この
制御弁22はスプリング22aに付勢されることにより
インレットポート23を閉じるダイアフラム弁22bを
含む。この制御弁22の内部はダイアフラム弁22bに
より上下に区画された大気圧室22c及び圧力室22d
を含む。大気圧室22cに配置されたスプリング22a
はダイアフラム弁22bを下方へ付勢する。大気圧室2
2cは大気ポート22eを介して大気に連通する。圧力
室22dはエバポライン21につながる。圧力室22d
においてインレットポート23に隣接して設けられたチ
ェックボール式のリリーフ弁24はキャニスタ13から
エバポライン21へ向かう気体の流れを許容し、その反
対方向の流れを阻止する。
【0016】そして、タンク1の中が所定値以上の正圧
となり、その圧力がエバポライン21を通じて制御弁1
3の圧力室22dに作用することより、ダイアフラム弁
22bがスプリング22aの付勢力に抗して押し上げら
れ、インレットポート23が開く。これにより、タンク
1からエバポライン21を介してキャニスタ13へ向か
うベーパの流れが許容される。一方、タンク1の中が負
圧となり、その圧力が圧力室22dに作用することによ
り、リリーフ弁24が開く。これにより、キャニスタ1
3からエバポライン21へ向かう気体の流れが許容され
る。
【0017】ところで、エバポライン21は主に自動車
の走行時や停止時、つまりはエンジン9の運転時や停止
時にタンク1で発生するベーパをキャニスタ13に流す
ためのものである。このときのベーパの発生量は比較的
少なく、その変化も少ない。そのため、エバポライン2
1の内径、即ち通路面積は予め比較的に小さく設定され
ている。一方、タンク1に燃料を注入するとき、即ち給
油を行うときには、タンク1で大量のベーパが一気に発
生する。そのため、給油時には大量に発生するベーパを
給油口2bから大気中へ洩らすことなくキャニスタ13
に捕集する必要がある。
【0018】そこで、この実施例の装置は、タンク1と
キャニスタ13との間に設けられたエバポライン21と
は別のブリーザライン25を備える。このブリーザライ
ン25は給油時にタンク1で大量に発生するベーパをキ
ャニスタ13へ流すためのものである。大量のベーパの
通過を許容するために、ブリーザライン25の内径、即
ち通路面積はエバポライン21のそれの約10倍に設定
されている。ここで、キャニスタ13の第1の空間18
から延びるブリーザライン25はタンク1に設けられた
第2の制御弁26につながる。この制御弁26は給油時
に開き、それ以外の時には閉じる。図3に図1の制御弁
26を拡大して示す。図1,3に示すように、この制御
弁26はタンク1の上面に位置する差圧弁27とタンク
1の中に位置するフロート弁28とを含む。この制御弁
26はタンク1に固定された有底筒状のハウジング26
aを含み、その一部分がタンク1の上面で差圧弁27を
構成し、残りの部分がタンク1の中でフロート弁28を
構成する。
【0019】差圧弁27を構成するハウジング26aの
内部はダイアフラム弁27aにより上下に区画された第
1及び第2の圧力室27b,27cを含む。第1の圧力
室27bに配置されたスプリング27dはダイアフラム
弁27aを下方へ付勢する。第1の圧力室27bはパイ
プ29を介してインレットパイプ2に連通する。ブリー
ザライン25の一端は第2の圧力室27cにつながる。
【0020】一方、フロート弁28はハウジング26a
の中に収容されたフロート28aと、そのフロート28
aに対応してハウジング26aに設けられた弁孔28b
とを含む。弁孔28bはフロート弁28と差圧弁27の
第2の圧力室27cとの間を連通する。弁孔28bより
も下方においてハウジング26aの側壁に設けられた複
数の孔28cはハウジング26aの中とタンク1の中と
の間を連通する。そして、タンク1の中の液面の位置が
孔28cの位置よりも低くなることにより、フロート2
8aが自重により下がり、弁孔28bが開かれる。一
方、タンク1の中の液面の位置が孔28cの位置より高
くなることにより、孔28cからハウジング26aの中
に燃料が浸入し、フロート28aが浮上して弁孔28b
が閉じられる。
【0021】従って、インレットパイプ2の給油口2b
がキャップ3で閉じられているときであって、タンク1
の液面の位置が孔28cの位置よりも低い場合には、フ
ロート28aにより弁孔28bが開かれる。このとき、
差圧弁27の第1の圧力室27bにはパイプ29を通じ
てタンク1の内圧が作用し、第2の圧力室27cには孔
28c及び弁孔28bを通じて同じくタンク1の内圧が
作用する。このため、ダイアフラム弁27aに作用する
圧力が均衡し、ダイアフラム弁27aがブリーザライン
25の開口端25aを閉じる。
【0022】一方、給油時に給油口2bが開かれること
により、差圧弁27の第1の圧力室27bにはパイプ2
9を通じて大気圧が作用する。このとき、給油に伴いタ
ンク1の中で大量のベーパが発生することにより、同タ
ンク1の内圧が上昇する。このため、ダイアフラム弁2
7aの上下に作用する圧力が不均衡となり、ダイアフラ
ム弁27aが上方へ変位してブリーザライン25の開口
端25aが開かれる。この結果、タンク1で発生する大
量のベーパはブリーザライン25を通じてキャニスタ1
3へ流れる。その後、タンク1の液面の位置が上がって
フロート28aが弁孔28bを閉じることにより、ダイ
アフラム弁27aがスプリング27dの付勢力により下
方へ変位しブリーザライン25の開口端25aが閉じら
れる。
【0023】上記のようにエバポライン21及びブリー
ザライン25を通じてキャニスタ13に流れたベーパ
は、キャニスタ21の吸着剤14に吸着されて捕集され
る。この実施例の装置は、キャニスタ13で捕集された
ベーパをエンジン9での燃焼に供することによりベーパ
を処理するようになっている。
【0024】即ち、第1の空間18に対応してキャニス
タ13のから延びるパージライン30は吸気通路11に
設けられたサージタンク31に連通する。パージライン
30の途中に設けられた第3の制御弁32はパージライ
ン30を選択的に開閉すると共に、同ライン30の開度
を調整する。この制御弁32はエンジン9の運転時に開
かれる。この制御弁32がエンジン9の運転時に開かれ
ることにより、サージタンク31で発生する負圧がパー
ジライン30を介してキャニスタ13の第1の空間18
に作用する。そして、キャニスタ13の中で吸着剤14
から燃料が離脱し、そのベーパがパージライン30を通
じてサージタンク31へパージされる。パージされたベ
ーパはエンジン9に供給されて燃焼に供される。
【0025】キャニスタ13の第2の空間19に対応し
て設けられた第4の制御弁33は大気吸入用及び大気開
放用の弁機構34,35と、両弁機構34,35に対応
する二つのパイプ36,37とを含む。
【0026】大気吸入用の弁機構34はキャニスタ13
からパージライン30へベーパが吸引されるときに、キ
ャニスタ13に作用する負圧により開かれ、外部からキ
ャニスタ13に入る大気の流れを許容する。即ち、図2
に示すように、この弁機構34はキャニスタ13のアウ
トレットポート38に対応して位置する。この弁機構3
4はスプリング34aにより付勢されることにより大気
吸入用のパイプ36の開口端36aを閉じるダイアフラ
ム弁34bを含む。この弁機構34はダイアフラム弁3
4bにより区画された圧力室34cを含む。この圧力室
34cは連通路39を介して第1の空間18に連通す
る。
【0027】そして、キャニスタ13の中が所定値以下
の負圧となり、その負圧が連通路39及び圧力室34c
を介してダイアフラム弁34bに作用することにより、
同弁34bがスプリング34aの付勢力に抗して変位
し、大気吸引用のパイプ36の開口端36aが開かれ
る。これにより、パイプ36からキャニスタ13に入る
大気の流れが許容され、その大気がアウトレットポート
38を通じてキャニスタ13に導入される。このように
キャニスタ13に対して大気の導入が許容されることに
より、キャニスタ13からパージライン30へのベーパ
のパージが許容されることになる。
【0028】一方、大気開放用の弁機構35はキャニス
タ13の中が所定値以上の正圧になったときに開き、キ
ャニスタ13からアウトレットポート38及び大気開放
用のパイプ37を通じて外部へ排出されるベーパの流れ
を許容する。即ち、この弁機構35はキャニスタ13の
アウトレットポート38に対応して位置する。この弁機
構35はスプリング35aに付勢されることにより大気
開放用のパイプ37の開口端37aを閉じるダイアフラ
ム弁35bを含む。この弁機構35はダイアフラム弁3
5bにより区画された大気圧室35cを含む。この大気
圧室35cは大気ポート35dにより大気に連通する。
【0029】そして、キャニスタ13の中が所定値以上
の正圧となり、その圧力がアウトレットポート38を通
じてダイアフラム弁35bに作用することより、同弁3
5bがスプリング35aの付勢力に抗して変位し、パイ
プ37の開口端37aが開く。これにより、キャニスタ
13からパイプ37へ向かう気体の流れが許容され、吸
着剤14により燃料成分が吸着された後のベーパの残り
のクリーンエアだけが外部へ排出される。
【0030】ところで、この実施例では、キャニスタ1
3の吸着剤14に対するベーパの吸着性を向上させるた
めに、そのキャニスタ13の配置に工夫がなされてい
る。図4は自動車を構成する車体41の後部を示す平面
図であり、図5はその側面図である。車体41の後部を
構成するフレーム42は左右一対のサイドメンバ43,
44と、それら両サイドメンバ43,44を互いに連結
するクロスメンバ45とを含む。各メンバ43〜45の
間に配置されたフロアパン46はスペアタイヤ47を収
容するためのタイヤハウジング48を有する。このハウ
ジング48は各メンバ43〜45の位置より下方へ凹
む。このハウジング48の片側には、排気用のマフラ4
9が配置され、ブラケット等(図示しない)によりフロ
アパン46に支持されている。
【0031】クロスメンバ45を挟んでハウジング48
の反対側には、タンク1が配置されている。このタンク
1は各メンバ43〜45に対してブラケット等(図示し
ない)により支持されている。各メンバ43〜45の下
方を車体41の前部から後部へ延びる排気パイプ50は
マフラ49につながる。このパイプ50は図1に示す排
気通路12を構成し、エンジン9につながる。このパイ
プ50は車体41の中心に沿って延び、タンク1の下方
を通過してクロスメンバ45の近くで曲がってマフラ4
9につながる。エンジン9から排出される排気ガスはこ
のパイプ50を通ってマフラ49から外部へ排出され
る。そして、サイドメンバ44、クロスメンバ45、フ
ロアパン46、ハウジング48及びパイプ50により囲
まれた空間には、キャニスタ13が配置されている。キ
ャニスタ13はフロアパン46に対してブラケット等
(図示しない)により支持されている。図5において、
クロスメンバ45の下方に位置するのは、サブフレーム
51である。
【0032】上記の構成によれば、エンジン9の運転時
には、パイプ50を通る排気ガスの熱が各部材44〜4
6,48,50により囲まれた空間に溜まる。この空間
では、排気ガスの熱が逃げ難い。よって、その空間の雰
囲気温度が上昇し、キャニスタ13の吸着剤14が有効
に加熱される。従って、吸着剤14の温度が上昇して吸
着剤14からの燃料の離脱が促進される。その結果、キ
ャニスタ13から燃料をパージさせることが必要なエン
ジン9の運転時には、その必要性に応じて吸着剤14を
加熱することができ、燃料を吸着剤14から効率良く離
脱させることができる。このような吸着剤14の加熱
は、特に吸着剤14に吸着された高沸点性の燃料成分を
離脱させるのに有効に作用する。しかも、この実施例で
は、車体41におけるキャニスタ13の配置を単に工夫
しているだけであることから、従来技術において特別な
ヒータ79を設けた場合とは異なり、極めて簡易な構成
で上記のことを実現することができる。
【0033】一方、エンジン9の停止時(タンク1に対
する給油時を含む)には、排気ガスがパイプ50を通ら
なくなり、吸着剤14の温度はやがて車体41の周囲の
温度まで下がる。その結果、吸着剤14にベーパを吸着
させることが必要なエンジン9の停止時、或いは給油時
には、その必要性に応じて吸着剤14の温度を下げるこ
とができ、ベーパを吸着剤14に対して有効に吸着させ
ることができる。上記のようなキャニスタ13の配置
は、キャニスタ13がエンジンルーム(図示しない)に
配置された場合と比べて、キャニスタ13の周囲の温度
は相対的に低くなる。その意味で、エンジン9の停止時
には、吸着剤14の持つベーパの吸着性能を相対的に向
上させることができる。
【0034】又、この実施例では、キャニスタ13が各
部材44〜46,48,50により囲まれていることか
ら、自動車の走行中に巻き上げられた飛び石、泥及び水
等がキャニスタ13に直接当たることを防止することが
でき、キャニスタ13の破損を低減させることができ
る。
【0035】尚、この発明は次のような別の実施例に具
体化することもできる。以下の別の実施例でも前記実施
例と同等の作用及び効果を得ることができる。 (1)前記実施例では、図4に示すように、車体41の
後部片側に配置された一本の排気パイプ50に対して一
つのキャニスタ13を設けた。これに対し、車体の後部
両側に二本の排気パイプが配置されている場合には、各
パイプのそれぞれに対してキャニスタを設けることがで
きる。この場合には、二つのキャニスタ全体として吸着
剤の容積を増大させることができる。
【0036】(2)前記実施例では、本発明を図1に示
すように、給油時にタンク1で発生する大量のベーパを
キャニスタ13に流すことのできるブリーザライン25
及び第2の制御弁26を有する蒸発燃料処理装置に具体
化した。これに対し、本発明を図1からブリーザライン
25及び第2の制御弁26を廃止した蒸発燃料処理装置
に具体化することもできる。
【0037】更に、上記各実施例には、特許請求の範囲
に記載した技術的思想に係る次のような実施態様が含ま
れることを、以下にその効果と共に記載する。 (イ)請求項1に記載の発明において、給油時に燃料タ
ンクで発生する蒸発燃料をキャニスタに導入するため
に、給油時にだけ開弁するように構成した制御弁を燃料
タンクとの間に設けた車両用蒸発燃料処理装置。
【0038】この構成によれば、給油時に燃料タンクで
大量に発生する蒸発燃料をキャニスタに速やかに導入す
ることができる。尚、この明細書で発明の構成に係る要
素等を以下のように定義する。
【0039】(a)サイドメンバとは、車体の側面部分
の構成単位を意味し、ルーフ、フロア、フロントボデー
等とは区別されるものである。このサイドメンバは車体
の剛性を確保する主要な骨格部材であり、殆ど全ての部
位が閉断面化されており、各コーナ部にはリインフォー
スメントが追加されていることが多い。
【0040】(b)クロスメンバとは、構造物の強度及
び剛性を確保するための細長い骨格部材のうち、車両横
方向へ延びるものを意味する。
【0041】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、車体の
後部でサイドメンバ、クロスメンバ及び排気パイプによ
り囲まれた空間にキャニスタを配置するようにしてい
る。
【0042】従って、エンジンの運転時には、排気パイ
プを通る排気ガスの熱によってキュニスタの中の吸着剤
が有効に加熱され、その吸着剤の温度が上昇して吸着剤
からの燃料の離脱が促進される。その結果、必要なとき
に吸着剤を加熱することにより、燃料を吸着剤から効率
良く離脱させることができ、不必要なときに吸着剤の加
熱を停止することにより、吸着剤に対して蒸発燃料を有
効に吸着させることができる。しかも、それらのことを
簡易な構成により実現することができるという効果を発
揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一実施例に係り蒸発燃料処理装置を示す概略
構成図。
【図2】 同じく図1のキャニスタを拡大して示す断面
図。
【図3】 同じく図1の第2の制御弁を拡大して示す断
面図。
【図4】 同じく車体の後部を示す平面図。
【図5】 同じく車体の後部を示す側面図。
【図6】 従来技術に係り蒸発燃料の捕集装置を示す概
略構成図。
【符号の説明】
1…燃料タンク、9…エンジン、13…キャニスタ、1
4…吸着剤、41…車体、42…フレーム、43,44
…サイドメンバ、45…クロスメンバ、45…排気パイ
プ。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンを搭載した車両に設けられ、前
    記エンジンに供給するための燃料を収容したタンクで発
    生する蒸発燃料をキャニスタに内蔵された吸着剤により
    吸着して捕集すると共に、前記エンジンの運転時には前
    記吸着剤から燃料を離脱させて処理するようにした車両
    用蒸発燃料処理装置において、 前記車両は車体を構成するフレームを備え、前記フレー
    ムは前記車体の後部を構成する左右一対のサイドメンバ
    と、それら両サイドメンバを互いに連結するクロスメン
    バとを含み、前記サイドメンバ及び前記クロスメンバの
    近傍に前記エンジンから排出される排気ガスを通すため
    の排気パイプを配置し、前記サイドメンバ、前記クロス
    メンバ及び前記排気パイプにより囲まれた空間に前記キ
    ャニスタを配置するとともに、前記排気パイプは前記キ
    ャニスタの下方に位置することを特徴とする車両用蒸発
    燃料処理装置。
JP7037280A 1995-02-24 1995-02-24 車両用蒸発燃料処理装置 Expired - Lifetime JP2910607B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7037280A JP2910607B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 車両用蒸発燃料処理装置
US08/605,619 US5687697A (en) 1995-02-24 1996-02-22 Vehicle fuel vapor treating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7037280A JP2910607B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 車両用蒸発燃料処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08230493A JPH08230493A (ja) 1996-09-10
JP2910607B2 true JP2910607B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=12493293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7037280A Expired - Lifetime JP2910607B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 車両用蒸発燃料処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5687697A (ja)
JP (1) JP2910607B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002067716A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車のキャニスタ配置構造
WO2017081911A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 マツダ株式会社 キャニスタ及びキャニスタの車両搭載構造
US9869282B2 (en) 2015-03-17 2018-01-16 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Canister installation structure

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09296755A (ja) * 1996-05-07 1997-11-18 Honda Motor Co Ltd キャニスタの吸排気構造
GB2327979A (en) * 1997-08-01 1999-02-10 Ford Global Tech Inc I.c. engine fuel vapour extraction system
US6105708A (en) * 1997-08-08 2000-08-22 Suzuki Motor Corporation Piping device in atmospheric side of canister for vehicle
US5967183A (en) * 1998-01-13 1999-10-19 Eaton Corporation Controlling vapor flow in a conduit
DE19925677A1 (de) * 1999-06-04 2000-12-07 Delphi Tech Inc Belüftungssystem für einen Kraftstoffbehälter
US6279548B1 (en) * 1999-12-13 2001-08-28 General Motors Corporation Evaporative emission control canister system for reducing breakthrough emissions
US6230693B1 (en) * 2000-03-08 2001-05-15 Delphi Technologies, Inc. Evaporative emission canister with heated adsorber
US6604407B2 (en) * 2001-04-03 2003-08-12 Denso Corporation Leak check apparatus for fuel vapor purge system
US6557535B2 (en) 2001-05-08 2003-05-06 Ise Research Corporation System and method for transferring heat from exhaust gasses to compressed gas fuel
US6540815B1 (en) 2001-11-21 2003-04-01 Meadwestvaco Corporation Method for reducing emissions from evaporative emissions control systems
US6786207B2 (en) * 2002-04-17 2004-09-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Evaporative fuel emission control system
JP4288328B2 (ja) * 2002-10-22 2009-07-01 本田技研工業株式会社 キャニスタの取付構造
JP2004263652A (ja) * 2003-03-04 2004-09-24 Aisan Ind Co Ltd 蒸発燃料処理装置
US7114492B2 (en) * 2004-09-29 2006-10-03 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and system of purging evaporative emission control canister using heated purge air
US7350511B1 (en) * 2005-07-18 2008-04-01 Walbro Engine Management, L.L.C. Fuel vapor control system
US7753034B2 (en) * 2005-11-18 2010-07-13 Basf Corporation, Hydrocarbon adsorption method and device for controlling evaporative emissions from the fuel storage system of motor vehicles
JP4542516B2 (ja) * 2006-03-02 2010-09-15 本田技研工業株式会社 キャニスタのドレンパイプ
JP4798793B2 (ja) * 2007-02-27 2011-10-19 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 発電装置におけるキャニスタ配設構造
JP2008274777A (ja) * 2007-04-25 2008-11-13 Yamaha Motor Powered Products Co Ltd 発電装置におけるキャニスタ配設構造
JP5036395B2 (ja) * 2007-05-14 2012-09-26 富士重工業株式会社 キャニスタ取付構造
TW200846211A (en) * 2007-05-17 2008-12-01 Sentec E & E Co Ltd External fuel vapor emission adjusting device for fuel tank
US20080308073A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Allen Christopher D Evaporative emissions canister having an integral membrane
US20080308072A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Raja Banerjee Hydrocarbon separation from air using membrane separators in recirculation tube
US20080308075A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Allen Christopher D Automotive fuel system for substantially reducing hydrocarbon emissions into the atmosphere, and method
US20080308074A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-18 Allen Christopher D Evaporative emissions canister with external membrane
JP5211659B2 (ja) * 2007-11-30 2013-06-12 日産自動車株式会社 キャニスタの取付構造
DE102007058197B4 (de) * 2007-12-04 2017-12-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Hybridfahrzeug
CN102317612B (zh) * 2009-02-16 2014-04-16 丰田自动车株式会社 蒸发燃料处理装置
US8418678B2 (en) * 2009-03-30 2013-04-16 Kubota Corporation Fuel system for traveling vehicle
JP5261827B2 (ja) * 2009-03-31 2013-08-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のキャニスタ取付構造
CN102741080B (zh) * 2009-09-08 2013-08-21 丰田自动车株式会社 车辆下部结构
JP5292631B2 (ja) * 2009-12-25 2013-09-18 トヨタ自動車東日本株式会社 キャニスタ配設構造
US8640676B2 (en) * 2010-03-11 2014-02-04 Honda Motor Co., Ltd. Evaporated fuel treatment apparatus
JP5041025B2 (ja) * 2010-04-20 2012-10-03 トヨタ自動車株式会社 キャニスタの配設構造、並びに蒸発燃料処理装置及び同蒸発燃料処理装置を具備する車両
KR101261945B1 (ko) * 2010-11-12 2013-05-09 기아자동차주식회사 차량용 캐니스터 및 이를 구비한 연료 증발계 장치
DE102011005155A1 (de) * 2011-03-04 2012-09-06 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgasanlagenkomponente
EP2537697A1 (fr) * 2011-06-21 2012-12-26 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Dispositif de ventilation pour système à carburant de véhicule hybride
US20130160745A1 (en) * 2011-12-27 2013-06-27 Honda Motor Co., Ltd. Fuel supply system and a vehicle
DE102012018558B4 (de) * 2012-09-20 2022-11-10 Audi Ag Tankentlüftungssystem für ein Kraftfahrzeug
WO2015053815A1 (en) 2013-10-10 2015-04-16 Meadwestvaco Corporation Evaporative fuel vapor emission control systems
US9732649B2 (en) 2012-10-10 2017-08-15 Ingevity South Carolina, Llc Evaporative fuel vapor emission control systems
FR2997130B1 (fr) * 2012-10-24 2018-10-19 Renault S.A.S Systeme pour absorber et desorber les vapeurs de carburant issues du reservoir de carburant d'un vehicule automobile, et procede de purge correspondant
US9415680B2 (en) * 2013-05-30 2016-08-16 Ford Global Technologies, Llc Fuel tank depressurization before refueling a plug-in hybrid vehicle
JP6492527B2 (ja) * 2014-10-23 2019-04-03 三菱自動車工業株式会社 車両におけるキャニスターおよび補機用バッテリの配置構造
JP6638443B2 (ja) * 2016-02-09 2020-01-29 三菱自動車工業株式会社 車両のキャニスタおよび大気連通配管の配置構造
JP7192716B2 (ja) * 2019-08-29 2022-12-20 トヨタ自動車株式会社 蒸発燃料処理装置
US11674460B1 (en) * 2022-09-27 2023-06-13 Ford Global Technologies, Llc Fuel canister heating and purging system

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3752135A (en) * 1971-11-26 1973-08-14 Gen Motors Corp Vehicle fuel tank venting system
JPS5263514A (en) * 1975-11-19 1977-05-26 Toyota Motor Corp Device to prevent evaporation of fuel
JPS58220951A (ja) * 1982-06-16 1983-12-22 Toyota Motor Corp 内燃機関用キヤニスタ装置
JPS61136164A (ja) * 1984-12-07 1986-06-24 Fujitsu Ltd 中国語入力装置
JPS6253224A (ja) * 1985-09-02 1987-03-07 Nissan Motor Co Ltd 車両用燃料タンクの蒸発燃料流出防止装置
JPH0352228Y2 (ja) * 1985-12-28 1991-11-12
JPS62279125A (ja) * 1986-05-29 1987-12-04 Toyota Motor Corp 自動車用キヤニスタ
JP2500685B2 (ja) * 1986-11-06 1996-05-29 株式会社ツムラ 酒粕入浴剤
JP2535338B2 (ja) * 1986-12-02 1996-09-18 日産自動車株式会社 キヤニスタの配置構造
JPS63145125A (ja) * 1986-12-05 1988-06-17 Nissan Motor Co Ltd キヤニスタの配置構造
US4714172A (en) * 1986-12-23 1987-12-22 Gt Development Corporation Vapor recovery systems
JP2545376B2 (ja) * 1986-12-26 1996-10-16 日産自動車株式会社 キヤニスタの配置構造
JPH0765549B2 (ja) * 1987-01-19 1995-07-19 トヨタ自動車株式会社 燃料蒸気捕集装置
DE3805711A1 (de) * 1988-02-24 1989-09-07 Audi Ag Kraftfahrzeug
US5060620A (en) * 1988-09-21 1991-10-29 Ford Motor Company Motor vehicle fuel vapor emission control assembly
FR2695879B1 (fr) * 1992-09-18 1994-11-25 Renault Dispositif de récupération des vapeurs de carburant.
JPH0725263U (ja) * 1993-10-22 1995-05-12 本田技研工業株式会社 車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002067716A (ja) * 2000-08-31 2002-03-08 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車のキャニスタ配置構造
US9869282B2 (en) 2015-03-17 2018-01-16 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Canister installation structure
WO2017081911A1 (ja) * 2015-11-10 2017-05-18 マツダ株式会社 キャニスタ及びキャニスタの車両搭載構造
JPWO2017081911A1 (ja) * 2015-11-10 2018-10-18 マツダ株式会社 キャニスタ及びキャニスタの車両搭載構造

Also Published As

Publication number Publication date
US5687697A (en) 1997-11-18
JPH08230493A (ja) 1996-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2910607B2 (ja) 車両用蒸発燃料処理装置
US6769415B2 (en) Evaporative control system
JP5961026B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP2857658B2 (ja) 蒸発燃料排出抑止装置
JP2934699B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
US5632251A (en) Engine fuel vapor treating apparatus
JP3111396B2 (ja) 蒸発燃料排出抑制装置
JPH039467Y2 (ja)
EP2075451A1 (en) Canister structure and method of regenerating a canister for a fuel vapor retaining system
JP3274084B2 (ja) キャニスタ
KR101234639B1 (ko) 차량용 캐니스터 및 이를 구비한 연료 공급 장치
WO2014020865A1 (ja) 蒸発燃料処理装置
KR100986062B1 (ko) 차량용 연료증발가스 재순환 장치
CN102007285B (zh) 燃料蒸汽存储和回收设备
KR101262466B1 (ko) 히터 일체형 캐니스터유닛
JP3516223B2 (ja) 車輌用内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH0674107A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3909631B2 (ja) 車両における蒸発燃料の処理装置
JPH0842405A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP4178763B2 (ja) キャニスタパージシステム
JP2002013445A (ja) 蒸発燃料処理装置
JP6008244B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3262626B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH08246966A (ja) 燃料蒸発ガス排出抑止装置
JPS63154850A (ja) 車両用蒸発燃料処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090409

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100409

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110409

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120409

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term