JPH0725263U - 車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置 - Google Patents

車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置

Info

Publication number
JPH0725263U
JPH0725263U JP061864U JP6186493U JPH0725263U JP H0725263 U JPH0725263 U JP H0725263U JP 061864 U JP061864 U JP 061864U JP 6186493 U JP6186493 U JP 6186493U JP H0725263 U JPH0725263 U JP H0725263U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
fuel
valve
canister
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP061864U
Other languages
English (en)
Inventor
誠 小林
肇 宇土
武 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP061864U priority Critical patent/JPH0725263U/ja
Priority to US08/326,957 priority patent/US5427076A/en
Publication of JPH0725263U publication Critical patent/JPH0725263U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0854Details of the absorption canister
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/08Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding fuel vapours drawn from engine fuel reservoir
    • F02M25/0836Arrangement of valves controlling the admission of fuel vapour to an engine, e.g. valve being disposed between fuel tank or absorption canister and intake manifold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 エアクリーナの脈動に起因する逆止弁の作動
を安定させると共に、車室内にガソリン臭が発生するの
を防止することができる車輛用内燃機関の蒸発燃料処理
装置を提供する。 【構成】 キャニスタ26の大気側の通路9にはベント
シャットバルブ52、吸入通路54、排出通路55およ
び一方向弁58、59が設けられ、吸入通路54の先端
部分は車体サイドフレームに配置され、排出通路55の
先端部分はエンジンルームの下部に配置されている。キ
ャニスタ26が燃料を吸着する場合には、ECU5から
の駆動信号によってベントシャット弁52が開かれると
一方向弁59も開かれ、キャニスタ26の吸排気口25
から排出される空気はエンジンルームの下部に排出され
る。キャニスタ26が燃料を脱離する場合には、ECU
5からの駆動信号によってベントシャット弁52が開か
れると一方向弁58も開かれ、車体サイドフレームの中
空部61から空気がキャニスタ26に吸入される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、燃料タンクで発生する蒸発燃料を処理する車輛用内燃機関の蒸発 燃料処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置として特開平1−125553号公 報に記載のものが知られている。図5はこの従来の内燃機関の蒸発燃料処理装置 の構成を示す概略図である。この蒸発燃料処理装置は逆止弁b、c、ダイヤフラ ムhおよび蒸発燃料導入ポートeが一体に形成されたキャニスタaから構成され る。逆止弁b、cはそれぞれ配管m、nを介してエアクリーナkおよびエンジン ルームlの外部に接続されている。エンジン停止時には、逆止弁cが正圧により 開弁し、燃料タンクfからの蒸発燃料は蒸発燃料導入ポートeを通じてキャニス タa内に導入され吸着剤gに吸着される。走行中にはダイヤフラムhおよび逆止 弁bが吸気管内の負圧により開弁し、逆止弁bを介してエアクリーナkから吸入 される熱風によって吸着剤gに捕集された燃料はダイヤフラムhを介してエンジ ンに吸引される。また、燃料タンクfから一時的に大量の蒸発燃料が発生し、キ ャニスタaで捕集しきれない場合や配管系の内圧が高い場合にはキャニスタa内 の蒸発燃料は逆止弁cを介してエンジンルームlの外部に排出される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の蒸発燃料処理装置には以下に掲げる問題点があり、尚一 層の改善が望まれている。
【0004】 図3は逆止弁の流量特性を示すグラフである。吸入用の逆止弁b、開放用の逆 止弁cの流量特性のいずれにおいても、逆止弁b、cの開弁圧力Pは吸入圧力損 失を低く抑えるために数mmHg以内に設定され、数mmHgの圧力増加で流量Q(L/M )が急激に増加することを示している。図4はエアクリーナkの脈動による圧力 変動を示したグラフである。エアクリーナkの脈動による圧力変動は、例えばエ ンジン回転数4000rpm、スロットル弁開放の高負荷状態において大気圧を 基準として17〜20mmHgに達していることがわかる。このように、逆止弁b、 cの開弁圧力Pに較べて上記エアクリーナkによる圧力変動が大きいので、逆止 弁b、cの作動が不安定となり、漏れが生じていた。また、上記圧力変動により 逆止弁のバルブシート部が振動のため摩耗し、耐久性が低下するといった問題が あった。
【0005】 また、エンジンルームlの外部として車体フレーム中空部に大気の開放口を設 けた場合には車室内にガソリン臭が発生することが考えられた。
【0006】 さらに、逆止弁b、cを入れ替えた場合について検討してみる。図6は逆止弁 b,cを入れ替えて、エンジンルームlの外部から空気を吸入し、エアクリーナk を開放口とする場合の内燃機関の蒸発燃料処理装置の構成を示す概略図である。 この場合には、車室内にガソリン臭が発生するといった問題を解決することがで きるが、エアクリーナkの脈動による圧力変動によって逆止弁bの作動が不安定 になるといった前述の問題は依然として解決されない。却って、エンジンの停止 中にエアクリーナk内に蒸発燃料が貯留することになり、制御されない燃料がエ ンジンに吸入されることにより空燃比A/Fがリッチ化してしまう。この結果、 エンジンの始動不良、アクセルを踏み込んだときエンジン回転数が上昇しないと いったいわゆるヘジテーション、あるいはエンジンストールといった新たな問題 を招致することになる。
【0007】 そこで、本考案はエアクリーナの脈動に起因する逆止弁の作動を安定させると 共に、車室内にガソリン臭が発生するのを防止することができる車輛用内燃機関 の蒸発燃料処理装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案に係る車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置 は、燃料タンクで発生する蒸発燃料を導入する蒸発燃料導入ポートと、該蒸発燃 料導入ポートから導入された前記蒸発燃料を吸着する吸着剤と、該吸着剤から離 脱する離脱燃料を導出する蒸発燃料導出ポートと、大気を導入する大気導入ポー トとを備えた車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置において、前記大気導入ポート を、第1通路を介して車輛の車体サイドフレームに連通し、第2通路を介してエ ンジンルームに連通すると共に、前記第1通路に前記車体サイドフレームから前 記大気導入ポートに向かう流れを許容する第1の一方向弁を設け、前記第2通路 に前記大気導入ポートから前記エンジンルームに向かう流れを許容する第2の一 方向弁を設けたことを特徴とする。
【0009】
【作用】
上記構成の本考案の車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置は、燃料タンクで発生 する蒸発燃料を蒸発燃料導入ポートにより導入し、該蒸発燃料導入ポートから導 入された前記蒸発燃料を吸着剤により吸着し、該吸着剤から離脱する離脱燃料を 蒸発燃料導出ポートにより導出し、大気導入ポートにより大気を導入する際に、 前記大気導入ポートを、第1通路を介して車体サイドフレームに連通し、第2通 路を介してエンジンルームに連通すると共に、前記第1通路に設けられた第1の 一方向弁により前記車体サイドフレームから前記大気導入ポートに向かう流れを 許容し、前記第2通路に設けられた第2の一方向弁により前記大気導入ポートか ら前記エンジンルームに向かう流れを許容する。
【0010】
【実施例】
以下、本考案に係る車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置の実施例を図面に基づ いて説明する。
【0011】 図1は本考案に係る車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置の一実施例の全体構成 を示す図である。
【0012】 図中、1は例えば4気筒を有する内燃機関(以下、単に「エンジン」という) であって、図示しない車輛に搭載されている。該エンジン1の吸気管2の途中に はスロットルボディ3が設けられ、その内部にはスロットル弁3′が配されてい る。また、スロットル弁3′にはスロットル弁開度(θTH)センサ4が連結さ れており、当該スロットル弁3′の開度に応じた電気信号を出力して電子コント ロールユニット(以下「ECU」という)5に供給する。
【0013】 燃料噴射弁6は、吸気管2の途中であってエンジン1とスロットル弁3′との 間の図示しない吸気弁の少し上流側に各気筒毎に設けられている。また、各燃料 噴射弁6は燃料供給管7を介して燃料ポンプ8に接続されると共にECU5に電 気的に接続され、該ECU5からの信号により燃料噴射の開弁期間が制御される 。
【0014】 吸気管2のスロットル弁3′の下流側には負圧連通路9及びパージ通路10が 夫々分岐して設けられ、これら負圧連通路9及びパージ通路10は後述する燃料 蒸気排出抑止系11に接続されている。
【0015】 さらに、吸気管2の前記パージ通路10下流側には分岐管12が設けられ、該 分岐管12の先端には絶対圧(PBA)センサ13が配設されている。また、P BAセンサ13はECU5に電気的に接続され、PBAセンサ13により検出さ れた吸気管2内の絶対圧PBAは電気信号に変換されてECU5に供給される。
【0016】 また、分岐管12の下流側の吸気管2には吸気温(TA)センサ14が装着さ れ、該TAセンサ14により検出された吸気温TAは電気信号に変換され、EC U5に供給される。
【0017】 エンジン1のシリンダブロックの冷却水が充満した気筒周壁にはサーミスタ等 からなるエンジン水温(TW)センサ15が挿着され、該TWセンサ15により 検出されたエンジン冷却水温TWは電気信号に変換されてECU5に供給される 。
【0018】 エンジン1の図示しないカム軸周囲またはクランク軸周囲にはエンジン回転数 (NE)センサ16が取り付けられている。
【0019】 NEセンサ16はエンジン1のクランク軸の180度回転毎に所定のクランク 角度位置で信号パルス(以下、「TDC信号パルス」という)を出力し、該TD C信号パルスはECU5に供給される。
【0020】 燃料蒸気排出抑止系11(以下、「排出抑止系」という)は、燃料給油時に開 蓋されるフィラーキャップ22を備えた燃料タンク23と、吸着剤としての活性 炭24が内蔵されると共に上部に吸気口(外気取入口)25が設けられた蒸発燃 料処理装置としてのキャニスタ26と、該キャニスタ26と前記燃料タンク23 とを接続する燃料蒸気流通路(チャージ通路)27と、該チャージ通路27に介装 された2方向弁28と、キャニスタ26と吸気管2とを接続する前記パージ通路 10と、該パージ通路10の途中に設けられたパージ制御弁36及び熱線式流量 計37とを備えている。
【0021】 また、前記燃料タンク23は、燃料ポンプ8及び燃料供給管7を介して燃料噴 射弁6に接続されると共に、その上部にはタンク内圧(PT)センサ29及び燃 料量(FV)センサ30が設けられ、さらにその側部には燃料温度(TF)セン サ31が設けられている。また、これらPTセンサ29、FVセンサ30及びT Fセンサ31はいずれもECU5に電気的に接続されている。そして、PTセン サ29は燃料タンク23の内圧(PT)を検出してその電気信号をECU5に供 給し、FVセンサ30は燃料タンク23内の燃料量(FV)を検出してその電気 信号をECU5に供給し、さらにTFセンサ31は燃料タンク23内の燃料温度 (TF)を検出してその電気信号をECU5に供給する。
【0022】 2方向弁28は、正圧バルブ32と負圧バルブ33とを有し、正圧バルブ32 のダイヤフラム32aには、電磁駆動ユニット35のロッド35aが接続されて いる。電磁駆動ユニット35はECU5に電気的に接続され、ECU5からの信 号により2方向弁28の作動状態が制御される。そして、電磁駆動ユニット35 が励磁(オン)されると正圧バルブ32が強制的に押し開かれて2方向弁28は 開弁する一方、電磁駆動ユニット35が消磁(オフ)されると、2方向弁28は 該弁28のキャニスタ26側の圧力と燃料タンク23側の圧力との差が所定以上 のときのみ開弁作動する。
【0023】 キャニスタ26に接続されるパージ通路10の管路に介装されたパージ制御弁 36のソレノイドはECU5に接続されている。そして、パージ制御弁36はE CU5からの信号に応じて制御され、その開弁量をリニアに変化させる。すなわ ち、ECU5から所望の制御量を出力してパージ制御弁36の開弁量を制御する 。
【0024】 また、熱線式流量計(質量流量計)37はキャニスタ26とパージ制御弁36 との間に介装されている。この熱線式流量計37は、電流を通して加熱された白 金線が気流にさらされると温度が低下してその電気抵抗が減少することを利用し たものであって、その出力特性は燃料蒸気の濃度、流量及びパージ流量に応じて 変化し、これらの変化に応じた出力信号をECU5に供給する。
【0025】 キャニスタ26の吸排気口25に接続され、大気に連通する通路9にはベント シャット弁52が介装されている。ベントシャット弁52はECU5に接続され た電磁弁から構成されており、ECU5からの駆動信号によって弁体52aを移 動させて通路9と通路53との接続を開閉する。ECU5からの駆動信号がない ときには弁体52aは図示しないスプリングによって付勢され、ベントシャット 弁52は閉弁状態となる。ベントシャット弁52から延出する通路53は途中で 吸入通路54および排出通路55の二股に分岐しており、分岐した吸入通路54 、排出通路55のそれぞれに一方向弁58、59が介装されている。吸入通路5 4、排出通路55は後述する大気圧下の部位に終端している。一方向弁58、5 9の双方ともスプリング58a、59aに付勢された弁体58b、59bを有し ているが、弁体58b、59bが開閉する通路は互いに反対向きとなっている。 したがって、大気に較べて通路53の圧力が低いときには一方向弁58が開かれ 、高いときには一方向弁59が開かれることになる。
【0026】 尚、電磁駆動ユニット35、パージ制御弁36およびベントシャット弁52の 機能の詳細については、特開平4−349802号に記載されている。
【0027】 図2は吸入通路54および排出通路55の配置を模式的に示した説明図である 。吸入通路54の一方向弁58を越えた先端部分54cは車体サイドフレーム6 0の中空部61に接続開口しており、また、排出通路55の一方向弁59を越え た先端部分55cはエンジンルーム62(斜線内側)下部に開口している。
【0028】 つぎに、このような構造を有する大気側通路における大気の吸入、排出につい て説明する。燃料タンク23から蒸発する蒸発燃料をキャニスタ26が吸着する 場合には、ECU5からの駆動信号がベントシャット弁52に与えられてベント シャット弁52が開弁する。ベントシャット弁52が開弁されると通路53の圧 力によって一方向弁59は開弁され、キャニスタ26の吸排気口25から排出さ れる空気は通路9、ベントシャット弁52、通路53、排出通路55および一方 向弁59を通って排出通路55の先端部分55cからエンジンルーム62の下部 に排出される。したがって、夏期などにおいて一時的に燃料タンク23からキャ ニスタ26の吸着能力を越える大量の蒸発燃料が発生しても、前述の排気系統を 経てエンジンルーム62の下部に排出されるので、車室内にガソリン臭が発生す ることはない。
【0029】 また、キャニスタ26内に吸着されていた燃料を脱離する場合には、ECU5 からの駆動信号によってパージ制御弁36を開弁してキャニスタ26から発生す る蒸発燃料をパージ管10を介してエンジン1に吸引させる。このとき、ECU 5からの駆動信号によってベントシャット弁52も開弁されており通路53の圧 力は下がり、一方向弁58は開弁する。吸入通路54の先端部分54cが取り付 けられている車体サイドフレーム60の中空部61から吸入される空気は一方向 弁58、吸入通路54、通路53、ベントシャット弁52、通路9を通ってキャ ニスタ26に導かれる。車体サイドフレーム60の中空部61から吸入される空 気は清浄な空気であるので、ダストやゴミなどによってキャニスタ26内のフィ ルタが目詰まりしたり、弁のシール性が悪くなるといったことは起きない。また 、車体サイドフレーム60の中空部61から空気を吸入するので、エアクリーナ の振動による空気の圧力変動もなく、一方向弁58の作動が安定しシール性が高 められる。
【0030】 尚、一方向弁58、59を用いる代わりに、電磁弁を用いてECU5からの駆 動信号によって吸入通路54、排出通路55を開閉制御してもよいことは勿論で ある。
【0031】
【考案の効果】
本考案の車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置によれば、前記大気導入ポートを 第1通路を介して車体サイドフレームに連通し、第2通路を介してエンジンルー ムに連通すると共に、前記第1通路に前記車体サイドフレームから前記大気導入 ポートへの流れを許容する第1の一方向弁を設け、前記第2通路に前記大気導入 ポートから前記エンジンルームへの流れを許容する第2の一方向弁を設けたので 、車体サイドフレームから清浄な空気を取り入れることができると共に、エンジ ンルームを大気の開放口として蒸発燃料を含んだ空気を排出することで車室内に ガソリン臭が発生するのを防ぐことができる。また、従来のように、エアクリー ナの脈動による空気の圧力変動もないので、逆止弁の作動を安定させ、シール性 を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装
置の一実施例の全体構成を示す図である。
【図2】吸入通路54および排出通路55の配置を模式
的に示した説明図である。
【図3】逆止弁の流量特性を示すグラフである。
【図4】エアクリーナの脈動による圧力変動を示したグ
ラフである。
【図5】従来の内燃機関の蒸発燃料処理装置の構成を示
す概略図である。
【図6】エンジンルームlの外部から空気を流入し、エ
アクリーナkを開放口とする場合の内燃機関の蒸発燃料
処理装置の構成を示す概略図である。
【符号の説明】
1 … 内燃エンジン 9 … 通路 26 … キャニスタ 52 … ベントシャット弁 54 … 排気通路 55 … 吸入通路 58、59 … 一方向弁

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料タンクで発生する蒸発燃料を導入す
    る蒸発燃料導入ポートと、 該蒸発燃料導入ポートから導入された前記蒸発燃料を吸
    着する吸着剤と、 該吸着剤から離脱する離脱燃料を導出する蒸発燃料導出
    ポートと、 大気を導入する大気導入ポートとを備えた車輛用内燃機
    関の蒸発燃料処理装置において、 前記大気導入ポートを、第1通路を介して車輛の車体サ
    イドフレームに連通し、第2通路を介してエンジンルー
    ムに連通すると共に、 前記第1通路に前記車体サイドフレームから前記大気導
    入ポートに向かう流れを許容する第1の一方向弁を設
    け、 前記第2通路に前記大気導入ポートから前記エンジンル
    ームに向かう流れを許容する第2の一方向弁を設けたこ
    とを特徴とする車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置。
JP061864U 1993-10-22 1993-10-22 車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置 Pending JPH0725263U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP061864U JPH0725263U (ja) 1993-10-22 1993-10-22 車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置
US08/326,957 US5427076A (en) 1993-10-22 1994-10-21 Evaporative fuel-processing system for internal combustion engines for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP061864U JPH0725263U (ja) 1993-10-22 1993-10-22 車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0725263U true JPH0725263U (ja) 1995-05-12

Family

ID=13183418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP061864U Pending JPH0725263U (ja) 1993-10-22 1993-10-22 車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5427076A (ja)
JP (1) JPH0725263U (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3241552B2 (ja) * 1994-11-21 2001-12-25 トヨタ自動車株式会社 キャニスタの取付構造
US5763764A (en) * 1995-01-06 1998-06-09 Snap-On Technologies, Inc. Evaporative emission tester
JP3264129B2 (ja) * 1995-02-22 2002-03-11 スズキ株式会社 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP2910607B2 (ja) * 1995-02-24 1999-06-23 トヨタ自動車株式会社 車両用蒸発燃料処理装置
JPH0942080A (ja) * 1995-07-26 1997-02-10 Toyota Motor Corp キャニスタ
JP3447858B2 (ja) * 1995-08-04 2003-09-16 本田技研工業株式会社 車輌用内燃機関の蒸発燃料処理装置
KR100221055B1 (en) * 1995-12-04 1999-09-15 Hyundai Motor Co Ltd Liquid inflow prevention apparatus for a car
JPH09296755A (ja) * 1996-05-07 1997-11-18 Honda Motor Co Ltd キャニスタの吸排気構造
DE19701294C2 (de) * 1997-01-16 2001-10-18 Opel Adam Ag Entlüftungsvorrichtung für einen Kraftstofftank in einem Kraftfahrzeug
JP3330048B2 (ja) * 1997-03-04 2002-09-30 本田技研工業株式会社 キャニスタのドレンパイプ
US6105708A (en) * 1997-08-08 2000-08-22 Suzuki Motor Corporation Piping device in atmospheric side of canister for vehicle
JP3784508B2 (ja) * 1997-09-12 2006-06-14 本田技研工業株式会社 パワーユニットにおける補助燃料タンクのエアベント装置
US5878729A (en) * 1998-05-06 1999-03-09 General Motors Corporation Air control valve assembly for fuel evaporative emission storage canister
US6568374B2 (en) * 2000-11-29 2003-05-27 Siemens Vdo Automotive Incorporated Purge valve with integral diagnostic member
US7100580B2 (en) * 2005-01-03 2006-09-05 Kwang Yang Motor Co., Ltd. Gas filtering and recirculating device for general machine
US7527044B2 (en) * 2005-10-28 2009-05-05 Stant Manufacturing Inc. Small engine carbon canister with check valve
JP4542516B2 (ja) * 2006-03-02 2010-09-15 本田技研工業株式会社 キャニスタのドレンパイプ
JP5045425B2 (ja) * 2007-12-25 2012-10-10 マツダ株式会社 キャニスタ構造
JP2009180173A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 汎用エンジン
US8096438B2 (en) * 2008-06-03 2012-01-17 Briggs & Stratton Corporation Fuel tank cap for a fuel tank
US8418678B2 (en) * 2009-03-30 2013-04-16 Kubota Corporation Fuel system for traveling vehicle
US8915234B2 (en) 2010-10-25 2014-12-23 Briggs & Stratton Corporation Fuel cap
DE102012010241B4 (de) 2012-05-24 2020-06-25 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Bestimmung des Rückhaltevermögens von Kraftstoffdampffiltern und Messanordnung

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3845841A (en) * 1969-12-16 1974-11-05 E Kloefkorn Auxiliary fuel feeding system for a vehicle
US4359113A (en) * 1980-09-08 1982-11-16 Hughes Tool Company Earth boring bit with extended gage
JPS58128456A (ja) * 1982-01-26 1983-08-01 Toyota Motor Corp 内燃機関の蒸発燃料捕集装置
JPH0311371Y2 (ja) * 1985-06-14 1991-03-19
US5199424A (en) * 1987-06-26 1993-04-06 Sullivan Colin E Device for monitoring breathing during sleep and control of CPAP treatment that is patient controlled
JPH01125553A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Hitachi Ltd キヤニスタ
US5060620A (en) * 1988-09-21 1991-10-29 Ford Motor Company Motor vehicle fuel vapor emission control assembly
US5017909A (en) * 1989-01-06 1991-05-21 Standex International Corporation Capacitive liquid level sensor
DE4003751C2 (de) * 1990-02-08 1999-12-02 Bosch Gmbh Robert Tankentlüftungsanlage für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Überprüfen deren Funktionstüchtigkeit
JPH04132868A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Toyota Motor Corp エバポパージシステムの異常診断装置
JP2606005B2 (ja) * 1991-06-07 1997-04-30 日産自動車株式会社 キャニスタドレンガス放散装置
JPH0539758A (ja) * 1991-07-31 1993-02-19 Suzuki Motor Corp タンクエバポシステム
JPH05312113A (ja) * 1992-05-13 1993-11-22 Nippondenso Co Ltd 燃料蒸発ガス拡散防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5427076A (en) 1995-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0725263U (ja) 車輛用内燃機関の蒸発燃料処理装置
US7284541B1 (en) Purge system for internal combustion engine
US20140299111A1 (en) Venting system for a fuel tank
JP2615285B2 (ja) 内燃エンジンの蒸発燃料制御装置
JP3709854B2 (ja) リークチェックシステム
JP3267088B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2003042008A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0730354U (ja) 内燃エンジンの蒸発燃料制御装置
JPH0861161A (ja) エンジンの蒸発燃料排出防止装置
JP3235296B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
US20220185101A1 (en) Purge system of fuel vapor and method thereof
JPH0596457U (ja) 内燃エンジンの燃料蒸気排出抑止装置
US4016848A (en) Air-vent system for a carburetor
JPH1150919A (ja) 内燃機関の蒸発燃料放出防止装置
JPH06117280A (ja) 内燃エンジンの吸気負圧制御装置
JP3334487B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH0539758A (ja) タンクエバポシステム
JP2533351Y2 (ja) 内燃エンジンの燃料蒸気排出抑止装置
JPS61149562A (ja) 燃料蒸発ガスのパ−ジ制御装置
JP4468769B2 (ja) 蒸発燃料吸着装置
JP3074840B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPS5918131Y2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料制御装置
JPH06193518A (ja) 蒸発燃料供給装置の故障診断装置
JPH0539754A (ja) エバポシステム
JPS5827087Y2 (ja) ガソリンエンジンの燃料蒸発防止装置