JP4457576B2 - Iii−v族化合物結晶およびその製造方法 - Google Patents
Iii−v族化合物結晶およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4457576B2 JP4457576B2 JP2003129829A JP2003129829A JP4457576B2 JP 4457576 B2 JP4457576 B2 JP 4457576B2 JP 2003129829 A JP2003129829 A JP 2003129829A JP 2003129829 A JP2003129829 A JP 2003129829A JP 4457576 B2 JP4457576 B2 JP 4457576B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal film
- compound
- crystal
- group iii
- iii
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02373—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02378—Silicon carbide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B25/00—Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
- C30B25/02—Epitaxial-layer growth
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B25/00—Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
- C30B25/02—Epitaxial-layer growth
- C30B25/18—Epitaxial-layer growth characterised by the substrate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/10—Inorganic compounds or compositions
- C30B29/40—AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/10—Inorganic compounds or compositions
- C30B29/40—AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
- C30B29/403—AIII-nitrides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C30—CRYSTAL GROWTH
- C30B—SINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
- C30B29/00—Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
- C30B29/10—Inorganic compounds or compositions
- C30B29/40—AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
- C30B29/403—AIII-nitrides
- C30B29/406—Gallium nitride
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/02373—Group 14 semiconducting materials
- H01L21/02381—Silicon, silicon germanium, germanium
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02367—Substrates
- H01L21/0237—Materials
- H01L21/0242—Crystalline insulating materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02538—Group 13/15 materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/02636—Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
- H01L21/02639—Preparation of substrate for selective deposition
- H01L21/02642—Mask materials other than SiO2 or SiN
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/32—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
- H01S5/323—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12674—Ge- or Si-base component
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/12—All metal or with adjacent metals
- Y10T428/12493—Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
- Y10T428/12681—Ga-, In-, Tl- or Group VA metal-base component
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Recrystallisation Techniques (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Led Devices (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、III−V族化合物結晶およびその製造方法に関し、特に、種々の基板を用いてもクラックを発生することなく良好なIII−V族化合物結晶を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
GaN結晶などのIII−V族化合物結晶を、結晶材料と異種の基板であるサファイア基板、シリコン(Si)基板などの上に成長させると、結晶の格子定数、熱膨張率などの違いにより結晶と基板の間に応力が発生し、反りやクラックが発生し、良好なIII−V族化合物結晶を得ることができない。
【0003】
そこで、サファイア基板の上に酸化シリコン(SiO2など)膜を堆積させてフォトリソグラフィ法などにより酸化シリコン膜をパターニングした後、III−V族化合物結晶を成長させることにより、結晶と基板との間の応力を緩和する方法が行なわれている。しかし、かかる方法では、酸化シリコン膜のパターニングが必要で、製造コストが高いという問題があった。
【0004】
また、サファイア基板などの上にMOCVD(Metal Organic Chemical Vapor Deposition:有機金属化学気相成長)法によってGaN層を成長させ、その上に金属膜を堆積させた後、熱処理を行ない、前記GaN層に空隙部を形成させた後、GaN結晶を成長させる方法が提案されている(たとえば、特許文献1参照。)。しかし、かかる方法では、MOCDV法によるGaN層の成長が必須であり、製造コストが極めて高いという問題があった。
【0005】
さらに、サファイア基板などの上に金属膜を堆積させた後に、GaN結晶を成長させる方法が提案されている(たとえば、特許文献2参照。)。しかし、かかる方法では、GaN結晶と格子定数が異なる金属膜の上にGaN結晶を成長させているために、得られるGaN結晶の特性が低下するという問題があった。
【0006】
【特許文献1】
特開2002−343728号公報
【0007】
【特許文献2】
特開2002−284600号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記問題点を解決するため、簡便でコストの低い製造方法により得られる良質なIII−V族化合物結晶およびその製造方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明にかかるIII−V族化合物の製造方法は、シリコン、サファイア、SiCまたはZrB2の基板上にチタンまたはバナジウムを含有する厚さ10nm〜1000nmの金属膜を堆積する工程と、前記金属膜をアンモニアまたは窒素の存在雰囲気下800℃〜1200℃で0.5分間〜20分間熱処理する工程と、前記熱処理後の金属膜上にGa x Al y In 1-x-y N(0≦x≦1、0≦y≦1)の組成を有するIII−V族化合物結晶を成長させる工程とを備えることを特徴とする。さらに、上記熱処理工程の後に、前記熱処理後の金属膜上にIII−V族化合物バッファ膜を成長させる工程と、前記III−V族化合物バッファ膜上にGa x Al y In 1-x-y N(0≦x≦1、0≦y≦1)の組成を有するIII−V族化合物結晶を成長させる工程とを備えることを特徴とすることができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
(実施形態1)
本発明にかかるIII−V族化合物結晶の一の製造方法は、図1を参照して、図1(a)に示すように基板1上に金属膜2を堆積する工程と、図1(b)に示すように前記金属膜2をパターニングする化合物の存在雰囲気下で熱処理する工程と、図1(c)に示すように前記熱処理後の金属膜2上にIII−V族化合物結晶4を成長させる工程とを備えることを特徴とする。
【0011】
すなわち、図1および図3を参照して、本発明にかかるIII−V族化合物結晶の一の製造方法は、以下の工程により行なわれる。まず、図1(a)に示すように、基板1上に、蒸着法またはスパッタ法などの方法を用いて金属膜2を堆積する。次に、金属膜2をパタニーングする化合物の存在雰囲気下で熱処理することにより、図1(b)に示すように金属膜2が不定形にパターニングされて、図3(a)または図3(b)に示すような虫食い状の穴または溝12が形成され、穴または溝12の底部には基板1が露出する。次いで、図1(c)に示すように、前記熱処理後の虫食い状の穴または溝12が形成された金属膜2上に、たとえばHVPE(Hydride Vapor Phase Epitaxy:ハイドライド気相エピタキシャル成長)法などを用いてIII−V族化合物結晶4を成長させる。
【0012】
ここで、図3(a)および図3(b)は、いずれも金属膜2をパターニングする化合物の存在雰囲気下で熱処理することにより金属膜2に形成される虫食い状の穴または溝の代表的な形態を模式的に示したものである。なお、穴または溝が少ない場合には図3(a)の形態が多く、穴または溝が多くなるにつれて図3(b)の形態をとる傾向がある。
【0013】
かかる製造方法によると、図1を参照して、III−V族化合物結晶4は、基板1の結晶の格子定数などの情報を拾うことができるので、良好なIII−V族化合物結晶4が成長する。また、金属膜に虫食い状の穴または溝12のパターンが形成されることにより、III−V族化合物結晶4と金属膜2の間の応力が緩和され、III−V族化合物結晶4にクラックは発生しなくなる。また、III−V族化合物結晶は、高コストであるMOCVD法ではなく、上記HVPE法などのVPE(Vapor Phase Epitaxy:気相エピタキシャル成長)法により製造できるため、製造コストも低減できる。
【0014】
本発明にかかるIII−V族化合物結晶の製造方法においては、図1および図3を参照して、金属膜をパターニングする化合物の存在雰囲気下で熱処理することにより金属膜に形成される穴または溝の平均幅Wが2nm〜5000nmであり、基板全面積に対する穴または溝の領域面積の百分率である開口率が5%〜80%とすることが好ましい。穴または溝の平均幅Wが2nm未満であると基板まで達する穴または溝とならず基板の情報を読み取ることが困難となり、5000nmを越えるとIII−V族化合物結晶と基板の応力を緩和することが困難となる。かかる観点から、穴または溝の平均幅Wは、5nm〜1000nmであることがより好ましい。また、開口率が5%未満であるとIII−V族化合物結晶が基板と接触する面積が小さく基板の情報を読み取ることが難しくなり、80%を越えると金属膜のない部分が大きくなりすぎIII−V族化合物結晶と基板の応力を緩和することが難しくなる。かかる観点から、開口率は、10%〜50%であることがより好ましい。ここで、開口率とは、上記のように基板全面積に対する穴または溝の領域面積の百分率として、次式(1)によって定義される。
【0015】
開口率(%)=(穴または溝の領域面積)/(基板全面積)×100 (1)ここで、基板は、本発明の目的に反さない限り、成長させるIII−V族化合物結晶と同種、異種とを問わず広く用いることができる。たとえば、シリコン、サファイア、SiC、ZrB2またはIII−V族化合物が好ましい。前記列挙した化合物の結晶の格子定数は、III−V族化合物結晶の格子定数に近く、良質な結晶を得やすい。なお、基板とするIII−V化合物とその上に成長させるIII−V族化合物結晶とは、同一の化合物でなくともよい。
【0016】
また、金属膜は、特に制限はないが、パターニングを行ないやすいという観点から、チタン(Ti)またはバナジウム(V)を含有するものが好ましい。好ましいものとしてTi、Ti−Al、VまたはV−Alなどの金属または合金が挙げられる。
【0017】
金属膜の厚さは、特に制限はないが、10nm〜1000nmとすることが好ましい。10nm未満であるとパターニングの際に金属膜を残すことが難しくなり、1000nmを越えるとパターニングの際に基板を露出させることが難しくなる。かかる観点から、金属膜の厚さは、30nm〜500nmであることがより好ましい。
【0018】
金属膜をパターニングする化合物とは、この化合物の存在雰囲気下に金属膜を熱処理すると、金属膜に虫食い状の穴または溝を不定形にパターニングする化合物をいい、アンモニア(NH3)、窒素(N2)などが好ましいものとして挙げられる。
【0019】
金属膜をパターニングする化合物の存在雰囲気下で熱処理する際の熱処理条件は、800℃〜1200℃で0.5分間〜20分間行なうことが好ましい。熱処理温度が800℃未満または熱処理時間が0.5分間未満であると金属膜のパタニーングが不十分となり、熱処理温度が1200℃を越える場合または熱処理時間が20分間を越える場合には金属膜のパターニングが過剰となる。上記観点から、熱処理温度は900℃〜1100℃であることがより好ましく、熱処理時間は0.5分間〜10分間であることがより好ましい。
【0020】
上記の簡便でコストの低い製造方法により、良質なIII−V族化合物結晶が得られる。また、上記においてIII−V族化合物結晶がGaxAlyIn1-x-yN(0≦x≦1、0≦y≦1)である場合には、これらの結晶については、現在のところ他に特に有用な製造方法がないことから、極めて有用な製造方法となる。
【0021】
(実施形態2)
本発明にかかるIII−V族化合物結晶の別の製造方法は、図2を参照して、図2(a)に示すように基板1上に金属膜2を堆積する工程と、図2(b)に示すように前記金属膜2をパターニングする化合物の存在雰囲気下で熱処理する工程と、図2(c)に示すように前記熱処理後の金属膜2上にIII−V族化合物バッファ膜3を成長させる工程と、図2(d)に示すように前記III−V族化合物バッファ膜3上にIII−V族化合物結晶4を成長させる工程とを備えることを特徴とする。
【0022】
すなわち、図2および図3を参照して、本発明にかかるIII−V族化合物結晶の別の製造方法は、以下の工程により行なわれる。まず、図2(a)に示すように、基板1上に、蒸着法またはスパッタ法などの方法を用いて金属膜2を堆積する。次に、金属膜2をパタニーングする化合物の存在雰囲気下で熱処理することにより、図2(b)に示すように金属膜2が不定形にパターニングされて、図3(a)または図3(b)に示すような虫食い状の穴または溝12が形成され、穴または溝12の底部には基板1が露出する。
【0023】
次いで、図2(c)に示すように、前記熱処理後の虫食い状の穴または溝12が形成された金属膜2上に、たとえばHVPE法などを用いてIII−V族化合物バッファ膜3を成長させる。ここで、III−V族化合物バッファ膜3とは、結晶を成長させる場合に比べて低温で成長させたIII−V族化合物のアモルファス膜をいう。また、バッファ膜を形成するIII−V族化合物と、結晶を形成するIII−V族化合物とは、必ずしも同一の化学組成でなくともよいが、同一の化学組成を有することが、成長させる結晶の質を向上させる観点から好ましい。次いで、図2(d)に示すように、III−V族化合物バッファ膜3上に、たとえばHVPE法などを用いてIII−V族化合物結晶4を成長させる。
【0024】
上記実施形態2においては、虫食い状の穴または溝が形成された金属膜2上に形成されることによって、後にIII−V族化合物バッファ膜3上に形成されるIII−V族化合物結晶4と基板1の間の応力をより緩和することができる。また、III−V族化合物結晶4の成長の際には、基板1ではなく、III−V族化合物のアモルファス膜の情報を拾うため、不要な結晶情報が入らずより良質なIII−V族化合物結晶が得られる。
【0025】
【実施例】
さらに、上記実施形態1および実施形態2について、具体的な実施例に基づいて説明する。
【0026】
(実施例1)
実施形態1に基づいて、図1を参照して、図1(a)に示すように、基板1としてサファイア基板を用い、基板1上に蒸着法により金属膜2として金属Ti膜を30nm堆積した。次に、図1(b)に示すように、金属膜2をNH3雰囲気中1000℃で0.5分間熱処理した。降温後、SEM(Scanning Electron Microscope:走査型電子顕微鏡)で金属膜2の表面を観察すると、図3(a)に示すような虫食い状の穴または溝が見られ、穴または溝の平均幅Wは8nm、開口率は12%であった。さらに、図1(c)に示すように、原料にGaおよびNH3を用いたHVPE法により、1000℃で5時間かけてIII−V族化合物結晶4を成長させたところクラックのない結晶が得られた。得られた結晶は、XRD測定によりGaN結晶であり、XRDにおけるFWHM(Full Width Half Maximum;半値幅)は120arsecの良好な結晶であることがわかった。結果を表1に示す。
【0027】
(実施例2〜実施例9、参考例1〜参考例3)
表1に示す試験条件において、実施例1と同様の手順でIII−V族化合物結晶を成長させた。結果を表1にまとめた。
【0028】
【表1】
【0029】
(実施例10)
実施形態2に基づいて、図2を参照して、図2(a)に示すように、基板1としてサファイア基板を用い、基板1上に蒸着法により金属膜2として金属Ti膜を200nm堆積した。次に、図2(b)に示すように、金属膜2をNH3雰囲気中1000℃で3分間熱処理した。降温後、SEM(Scanning Electron Microscope:走査型電子顕微鏡)で金属膜2の表面を観察すると、図3(a)に示すような虫食い状の穴または溝が見られ、穴または溝の平均幅Wは31nm、開口率は22%であった。次に、図2(c)に示すように、原料にGaおよびNH3を用いたHVPE法により、500℃で0.5時間かけてIII−V族化合物バッファ膜3を成長させた。さらに、図2(d)に示すように、原料にGaおよびNH3を用いたHVPE法により、1000℃で5時間かけてIII−V族化合物結晶4を成長させたところクラックのない結晶が得られた。得られた結晶は、XRD測定によりGaN結晶であり、XRDにおけるFWHM(Full Width Half Maximum;半値幅)は80arsecの良好な結晶であることがわかった。結果を表2に示す。
【0030】
(実施例11〜実施例14、参考例4〜参考例6)
表2に示す試験条件において、実施例10と同様の手順でIII−V族化合物結晶を成長させた。結果を表2にまとめた。
【0031】
【表2】
【0032】
表1および表2から明らかなように、いずれの実施例においてもクラックの発生のない良質のIII−V族化合物結晶が得られた。また、たとえば、実施例3と実施例10または実施例8と実施例13を対比すると、結晶のXRD回折におけるFWHMが、それぞれ110arsecから80arsec、115arsecから90arsecと減少し、III−V族化合物結晶の結晶成長の前にバッファ膜成長を行なうことにより、結晶の質がさらに向上していることがわかる。
【0033】
今回開示された実施の形態および実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明でなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内のすべての変更が含まれることが意図される。
【0034】
【発明の効果】
上記のように、本発明によれば、基板上に金属膜を堆積する工程と、前記金属膜をパターニングする化合物の存在雰囲気下で熱処理する工程と、前記熱処理後の金属膜上にIII−V族化合物結晶を成長させる工程とを備えることにより、簡便でコストの低い製造法方法で、クラックを発生させることなく良質のIII−V族化合物結晶を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にかかるIII−V族化合物結晶の一の製造方法を説明する図である。
【図2】 本発明にかかるIII−V族化合物結晶の別の製造方法を説明する図である。
【図3】 (a)は金属膜に形成される穴または溝の代表的な一の形態を示す模式図であり、(b)は金属膜に形成される穴または溝の代表的な別の形態を示す模式図である。
【符号の説明】
1 基板、2 金属膜、3 III−V族化合物バッファ膜、4 III−V族化合物結晶、12 穴または溝。
Claims (3)
- シリコン、サファイア、SiCまたはZrB2の基板上にチタンまたはバナジウムを含有する厚さ10nm〜1000nmの金属膜を堆積する工程と、前記金属膜をアンモニアまたは窒素の存在雰囲気下800℃〜1200℃で0.5分間〜20分間熱処理する工程と、前記熱処理後の金属膜上にGa x Al y In 1-x-y N(0≦x≦1、0≦y≦1)の組成を有するIII−V族化合物結晶を成長させる工程とを備えることを特徴とするIII−V族化合物結晶の製造方法。
- シリコン、サファイア、SiCまたはZrB2の基板上にチタンまたはバナジウムを含有する厚さ10nm〜1000nmの金属膜を堆積する工程と、前記金属膜をアンモニアまたは窒素の存在雰囲気下800℃〜1200℃で0.5分間〜20分間熱処理する工程と、前記熱処理後の金属膜上にIII−V族化合物バッファ膜を成長させる工程と、前記III−V族化合物バッファ膜上にGa x Al y In 1-x-y N(0≦x≦1、0≦y≦1)の組成を有するIII−V族化合物結晶を成長させる工程とを備えることを特徴とするIII−V族化合物結晶の製造方法。
- 金属膜をパターニングする化合物の存在雰囲気下で熱処理することにより金属膜に形成される穴または溝の平均幅が2nm〜5000nmであり、基板全面積に対する穴または溝の領域面積の百分率である開口率が5%〜80%である請求項1または請求項2に記載のIII−V族化合物結晶の製造方法。
Priority Applications (11)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003129829A JP4457576B2 (ja) | 2003-05-08 | 2003-05-08 | Iii−v族化合物結晶およびその製造方法 |
CNB2004800006464A CN1318661C (zh) | 2003-05-08 | 2004-04-01 | Ⅲ-v族晶体及其生产方法 |
CN200710102802.3A CN101071794B (zh) | 2003-05-08 | 2004-04-01 | Iii-v族晶体及其生产方法 |
PCT/JP2004/004811 WO2004099472A1 (ja) | 2003-05-08 | 2004-04-01 | Iii-ⅴ族化合物結晶およびその製造方法 |
EP04725190A EP1522612A4 (en) | 2003-05-08 | 2004-04-01 | COMPOUND III-V SEMICONDUCTOR CRYSTAL AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME |
US10/521,060 US7297625B2 (en) | 2003-05-08 | 2004-04-01 | Group III-V crystal and manufacturing method thereof |
TW093109623A TW200503076A (en) | 2003-05-08 | 2004-04-07 | III-V compound semiconductor crystal and method for production thereof |
US11/871,162 US7485484B2 (en) | 2003-05-08 | 2007-10-12 | Group III-V crystal |
US12/188,214 US20080299748A1 (en) | 2003-05-08 | 2008-08-08 | Group III-V Crystal |
US12/617,733 US8134223B2 (en) | 2003-05-08 | 2009-11-13 | III-V compound crystal and semiconductor electronic circuit element |
US13/368,329 US8304334B2 (en) | 2003-05-08 | 2012-02-07 | III-V compound crystal and semiconductor electronic circuit element |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003129829A JP4457576B2 (ja) | 2003-05-08 | 2003-05-08 | Iii−v族化合物結晶およびその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009177767A Division JP2009292718A (ja) | 2009-07-30 | 2009-07-30 | Iii−v族化合物結晶含有体、およびiii−v族化合物結晶の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004331453A JP2004331453A (ja) | 2004-11-25 |
JP4457576B2 true JP4457576B2 (ja) | 2010-04-28 |
Family
ID=33432087
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003129829A Expired - Fee Related JP4457576B2 (ja) | 2003-05-08 | 2003-05-08 | Iii−v族化合物結晶およびその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US7297625B2 (ja) |
EP (1) | EP1522612A4 (ja) |
JP (1) | JP4457576B2 (ja) |
CN (2) | CN1318661C (ja) |
TW (1) | TW200503076A (ja) |
WO (1) | WO2004099472A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170028962A (ko) | 2014-08-12 | 2017-03-14 | 티디케이가부시기가이샤 | 알루미나 기판 |
KR20170106375A (ko) | 2015-03-23 | 2017-09-20 | 티디케이가부시기가이샤 | 알루미나 기판 |
US10337120B2 (en) | 2014-08-12 | 2019-07-02 | Tdk Corporation | Alumina substrate |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4457576B2 (ja) * | 2003-05-08 | 2010-04-28 | 住友電気工業株式会社 | Iii−v族化合物結晶およびその製造方法 |
JP4396816B2 (ja) | 2003-10-17 | 2010-01-13 | 日立電線株式会社 | Iii族窒化物半導体基板およびその製造方法 |
JP2007027417A (ja) * | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Sanken Electric Co Ltd | 窒化物半導体装置及びその製造方法 |
JP5057774B2 (ja) * | 2006-12-26 | 2012-10-24 | 京セラ株式会社 | 発光素子及び照明装置 |
US8896100B2 (en) * | 2007-09-03 | 2014-11-25 | Sophia School Corporation | III nitride structure and method for manufacturing III nitride semiconductor fine columnar crystal |
US8927392B2 (en) | 2007-11-02 | 2015-01-06 | Siva Power, Inc. | Methods for forming crystalline thin-film photovoltaic structures |
JP2010042981A (ja) | 2008-07-17 | 2010-02-25 | Sumitomo Electric Ind Ltd | AlGaNバルク結晶の製造方法およびAlGaN基板の製造方法 |
US8803189B2 (en) * | 2008-08-11 | 2014-08-12 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | III-V compound semiconductor epitaxy using lateral overgrowth |
WO2010088366A1 (en) | 2009-01-28 | 2010-08-05 | Wakonda Technologies, Inc. | Large-grain crystalline thin-film structures and devices and methods for forming the same |
US8507304B2 (en) | 2009-07-17 | 2013-08-13 | Applied Materials, Inc. | Method of forming a group III-nitride crystalline film on a patterned substrate by hydride vapor phase epitaxy (HVPE) |
US8148241B2 (en) * | 2009-07-31 | 2012-04-03 | Applied Materials, Inc. | Indium surfactant assisted HVPE of high quality gallium nitride and gallium nitride alloy films |
US20110027973A1 (en) * | 2009-07-31 | 2011-02-03 | Applied Materials, Inc. | Method of forming led structures |
JP2012054364A (ja) * | 2010-08-31 | 2012-03-15 | Nobuyuki Akiyama | シリコン薄膜の製造方法、シリコン薄膜太陽電池の製造方法、シリコン薄膜、シリコン薄膜太陽電池 |
KR101207412B1 (ko) * | 2011-06-20 | 2012-12-04 | 삼성코닝정밀소재 주식회사 | 질화갈륨 기판 및 그 제조방법 |
JP6051524B2 (ja) * | 2012-01-18 | 2016-12-27 | セイコーエプソン株式会社 | 半導体基板及び半導体基板の製造方法 |
JP2013203617A (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-07 | Ngk Insulators Ltd | 13族元素窒化物結晶の製造方法および積層体 |
CN103814160B (zh) * | 2012-08-30 | 2018-09-14 | 日本碍子株式会社 | 复合基板、其制造方法、13族元素氮化物构成的功能层的制造方法以及功能元件 |
JP2014067869A (ja) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Nobuyuki Akiyama | ヘテロエピタキシャル単結晶の製造方法、ヘテロ接合太陽電池の製造方法、ヘテロエピタキシャル単結晶、ヘテロ接合太陽電池 |
KR20160089519A (ko) * | 2013-12-20 | 2016-07-27 | 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 | 반도체 디바이스 및 반도체 디바이스 제조 방법 |
CN104716241B (zh) * | 2015-03-16 | 2018-10-16 | 映瑞光电科技(上海)有限公司 | 一种led结构及其制作方法 |
CN105826438B (zh) * | 2016-06-01 | 2018-05-08 | 安徽三安光电有限公司 | 一种具有金属缓冲层的发光二极管及其制备方法 |
CN108736317B (zh) * | 2018-05-15 | 2021-01-12 | 深圳市光脉电子有限公司 | 一种发光二极管外延结构及其矩阵式激光器器件 |
US11056338B2 (en) | 2018-10-10 | 2021-07-06 | The Johns Hopkins University | Method for printing wide bandgap semiconductor materials |
US11823900B2 (en) | 2018-10-10 | 2023-11-21 | The Johns Hopkins University | Method for printing wide bandgap semiconductor materials |
CN110120448B (zh) * | 2019-05-07 | 2021-05-25 | 厦门大学 | 一种基于金属掩膜衬底的氮化物led制作方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5868837A (en) * | 1997-01-17 | 1999-02-09 | Cornell Research Foundation, Inc. | Low temperature method of preparing GaN single crystals |
JP3934320B2 (ja) * | 1997-03-13 | 2007-06-20 | 日本電気株式会社 | GaN系半導体素子とその製造方法 |
TW490441B (en) | 1998-06-12 | 2002-06-11 | Rohm & Haas | Lithium manganate composition |
CN1077607C (zh) * | 1998-11-03 | 2002-01-09 | 南京大学 | 光辐射加热金属有机化学汽相淀积氮化镓生长方法与装置 |
JP3470623B2 (ja) | 1998-11-26 | 2003-11-25 | ソニー株式会社 | 窒化物系iii−v族化合物半導体の成長方法、半導体装置の製造方法および半導体装置 |
JP3305310B1 (ja) | 1998-12-09 | 2002-07-22 | 松下電器産業株式会社 | 温度測定方法 |
JP3929657B2 (ja) * | 1999-09-29 | 2007-06-13 | 株式会社リコー | 結晶成長方法およびiii族窒化物結晶の製造方法 |
JP3519641B2 (ja) | 1999-08-18 | 2004-04-19 | シャープ株式会社 | 金配線を有する半導体装置およびその製造方法 |
JP2001223165A (ja) | 2000-02-10 | 2001-08-17 | Hitachi Cable Ltd | 窒化物半導体及びその製造方法 |
JP2002270516A (ja) * | 2001-03-07 | 2002-09-20 | Nec Corp | Iii族窒化物半導体の成長方法、iii族窒化物半導体膜およびそれを用いた半導体素子 |
JP2002280314A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Toyoda Gosei Co Ltd | Iii族窒化物系化合物半導体の製造方法、及びそれに基づくiii族窒化物系化合物半導体素子 |
JP2003007616A (ja) * | 2001-03-23 | 2003-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体膜の製造方法 |
JP2002284600A (ja) | 2001-03-26 | 2002-10-03 | Hitachi Cable Ltd | 窒化ガリウム結晶基板の製造方法及び窒化ガリウム結晶基板 |
JP3631724B2 (ja) * | 2001-03-27 | 2005-03-23 | 日本電気株式会社 | Iii族窒化物半導体基板およびその製造方法 |
US6939730B2 (en) * | 2001-04-24 | 2005-09-06 | Sony Corporation | Nitride semiconductor, semiconductor device, and method of manufacturing the same |
JP4575616B2 (ja) | 2001-04-26 | 2010-11-04 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
JP3886341B2 (ja) * | 2001-05-21 | 2007-02-28 | 日本電気株式会社 | 窒化ガリウム結晶基板の製造方法及び窒化ガリウム結晶基板 |
CN1167140C (zh) * | 2002-05-17 | 2004-09-15 | 清华大学 | 高亮度氮化镓基发光二极管外延片的衬底处理方法 |
CN1174470C (zh) * | 2002-05-31 | 2004-11-03 | 南京大学 | 横向外延生长高质量氮化镓薄膜的方法 |
JP4457576B2 (ja) * | 2003-05-08 | 2010-04-28 | 住友電気工業株式会社 | Iii−v族化合物結晶およびその製造方法 |
-
2003
- 2003-05-08 JP JP2003129829A patent/JP4457576B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-04-01 US US10/521,060 patent/US7297625B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-01 EP EP04725190A patent/EP1522612A4/en not_active Withdrawn
- 2004-04-01 CN CNB2004800006464A patent/CN1318661C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-01 WO PCT/JP2004/004811 patent/WO2004099472A1/ja active Application Filing
- 2004-04-01 CN CN200710102802.3A patent/CN101071794B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-04-07 TW TW093109623A patent/TW200503076A/zh not_active IP Right Cessation
-
2007
- 2007-10-12 US US11/871,162 patent/US7485484B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-08-08 US US12/188,214 patent/US20080299748A1/en not_active Abandoned
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170028962A (ko) | 2014-08-12 | 2017-03-14 | 티디케이가부시기가이샤 | 알루미나 기판 |
US10294585B2 (en) | 2014-08-12 | 2019-05-21 | Tdk Corporation | Alumina substrate |
US10337120B2 (en) | 2014-08-12 | 2019-07-02 | Tdk Corporation | Alumina substrate |
KR20170106375A (ko) | 2015-03-23 | 2017-09-20 | 티디케이가부시기가이샤 | 알루미나 기판 |
US10458041B2 (en) | 2015-03-23 | 2019-10-29 | Tdk Corporation | Alumina substrate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080299748A1 (en) | 2008-12-04 |
EP1522612A1 (en) | 2005-04-13 |
CN1318661C (zh) | 2007-05-30 |
WO2004099472A1 (ja) | 2004-11-18 |
US20050227472A1 (en) | 2005-10-13 |
US7297625B2 (en) | 2007-11-20 |
TWI295481B (ja) | 2008-04-01 |
CN101071794B (zh) | 2010-09-01 |
CN101071794A (zh) | 2007-11-14 |
US7485484B2 (en) | 2009-02-03 |
JP2004331453A (ja) | 2004-11-25 |
TW200503076A (en) | 2005-01-16 |
US20080038580A1 (en) | 2008-02-14 |
CN1697895A (zh) | 2005-11-16 |
EP1522612A4 (en) | 2008-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4457576B2 (ja) | Iii−v族化合物結晶およびその製造方法 | |
KR100682880B1 (ko) | 결정 성장 방법 | |
JP4117156B2 (ja) | Iii族窒化物半導体基板の製造方法 | |
JP3886341B2 (ja) | 窒化ガリウム結晶基板の製造方法及び窒化ガリウム結晶基板 | |
JP4597259B2 (ja) | Iii族窒化物半導体成長用基板、iii族窒化物半導体エピタキシャル基板、iii族窒化物半導体素子およびiii族窒化物半導体自立基板、ならびに、これらの製造方法 | |
JP2008543087A5 (ja) | ||
JP2009099932A (ja) | 半導体基板上において3族窒化物半導体層を形成する方法 | |
KR20090081879A (ko) | 질화물 반도체 기판의 제조방법 | |
JP4301592B2 (ja) | 窒化物半導体層付き基板の製造方法 | |
JP2004111848A (ja) | サファイア基板とそれを用いたエピタキシャル基板およびその製造方法 | |
CN102326228B (zh) | 第ⅲ族氮化物半导体生长基板、第ⅲ族氮化物半导体外延基板、第ⅲ族氮化物半导体元件、第ⅲ族氮化物半导体自立基板及它们的制造方法 | |
JP4768759B2 (ja) | Iii族窒化物半導体基板 | |
WO2015198492A1 (ja) | エピタキシャルウェーハの製造方法およびエピタキシャルウェーハ | |
KR101635530B1 (ko) | 다수의 공극을 갖는 질화물 반도체 결정 성장 방법 및 이를 이용한 질화물 반도체 기판 제조 방법 | |
JP2009292718A (ja) | Iii−v族化合物結晶含有体、およびiii−v族化合物結晶の製造方法 | |
JP5684551B2 (ja) | Iii族窒化物半導体成長用基板、iii族窒化物半導体エピタキシャル基板、iii族窒化物半導体素子およびiii族窒化物半導体自立基板、ならびに、これらの製造方法 | |
JP2010278470A (ja) | Iii族窒化物半導体成長用基板、iii族窒化物半導体エピタキシャル基板、iii族窒化物半導体素子およびiii族窒化物半導体自立基板、ならびに、これらの製造方法 | |
JP2008091729A (ja) | 半導体基板の製造方法 | |
JP3967282B2 (ja) | SiC、GaN半導体及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |