JP4433440B2 - 低色トリメチロールプロパン製造のためのプロセス改良 - Google Patents
低色トリメチロールプロパン製造のためのプロセス改良 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4433440B2 JP4433440B2 JP2000516930A JP2000516930A JP4433440B2 JP 4433440 B2 JP4433440 B2 JP 4433440B2 JP 2000516930 A JP2000516930 A JP 2000516930A JP 2000516930 A JP2000516930 A JP 2000516930A JP 4433440 B2 JP4433440 B2 JP 4433440B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tmp
- color
- phase
- organic
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 131
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 44
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 4
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 33
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 23
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 22
- LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N Phthalic anhydride Natural products C1=CC=C2C(=O)OC(=O)C2=C1 LGRFSURHDFAFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N butyl 2,2-difluorocyclopropane-1-carboxylate Chemical compound CCCCOC(=O)C1CC1(F)F JHIWVOJDXOSYLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 claims description 16
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 claims description 15
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 14
- 241001550224 Apha Species 0.000 claims description 13
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 7
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N Methyl tert-butyl ether Chemical compound COC(C)(C)C BZLVMXJERCGZMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 3
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N dipropyl ether Chemical compound CCCOCCC POLCUAVZOMRGSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 2
- NUMQCACRALPSHD-UHFFFAOYSA-N tert-butyl ethyl ether Chemical compound CCOC(C)(C)C NUMQCACRALPSHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 17
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 9
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N Butyraldehyde Chemical compound CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 4
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N neopentyl glycol Chemical compound OCC(C)(C)CO SLCVBVWXLSEKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 3
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004280 Sodium formate Substances 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000003518 caustics Substances 0.000 description 2
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 2
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- HLBBKKJFGFRGMU-UHFFFAOYSA-M sodium formate Chemical compound [Na+].[O-]C=O HLBBKKJFGFRGMU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000019254 sodium formate Nutrition 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005705 Cannizzaro reaction Methods 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001854 alkali hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008044 alkali metal hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- AVMBSRQXOWNFTR-UHFFFAOYSA-N cobalt platinum Chemical compound [Pt][Co][Pt] AVMBSRQXOWNFTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000010908 decantation Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000003791 organic solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 238000002390 rotary evaporation Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 239000012086 standard solution Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 239000012485 toluene extract Substances 0.000 description 1
- 150000003613 toluenes Chemical class 0.000 description 1
- HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N valeric aldehyde Natural products CCCCC=O HGBOYTHUEUWSSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/74—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
- C07C29/76—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
- C07C29/86—Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by liquid-liquid treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C29/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
- C07C29/36—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal
- C07C29/38—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring increasing the number of carbon atoms by reactions with formation of hydroxy groups, which may occur via intermediates being derivatives of hydroxy, e.g. O-metal by reaction with aldehydes or ketones
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
発明の分野
本発明は、トリメチロールプロパン(TMP)の製造、より詳細には低色(low color)の粗製TMPを得ることに関する。
【0002】
背景の背景
本発明は、反応色の低い(low reacted color)(本明細書中では互換性をもって“低色”という)粗製トリメチロールプロパン(TMP)を得るための方法に関する。
【0003】
トリメチロールプロパンは、n−ブチルアルデヒドとホルムアルデヒドを強水酸化アルカリ、たとえば苛性アルカリ溶液の存在下で縮合反応および交差カニッツァーロ反応させることにより製造される。反応溶液からのTMPの分離は、生成物をこの水溶液とTMPに対する有機溶媒、たとえば酢酸エチル、イソブタノール、酢酸ブチルなどとの間で分配することにより行うことができる。次いで有機相からたとえば蒸留によりTMPを分離する。有機相からTMPを分離し、さらにTMPから苛性アルカリを分離するための他の方法は、第2溶媒、すなわちTMPがそれに不溶性である溶媒を、水相の分離には十分であるが、TMPが分離するには不十分な量で添加し、水層を分離し、次いで第1溶媒を蒸留により除去するものである。一般に第2溶媒は非極性溶媒、たとえばキシレンである。このTMP/第2有機溶媒混合物を沈静させ、分離したTMPをデカンテーションにより分離する。パーマーらの米国特許第3,956,406号参照。これらの方法では、一般に約5〜10ガードナー単位(Gardner Unit,GU)の酸洗浄色(acid wash color)または約100〜300APHAの無水フタル酸色(phthalic anhydride color)をもつ生成物が得られる。従来、当技術分野では、TMP製造反応中に生成した呈色不純物を抽出、浸出またはさらに精製することにより、反応色の低いTMPを得ていた。
【0004】
シェンは米国特許第5,603,835号に、TMP製造反応中に生成した呈色不純物を抽出する方法を開示している。この方法は、精製した最終TMPを、その呈色体は可溶性であるが、TMPは可溶性でない有機溶媒で抽出することよりなる。この抽出の結果、3ガードナー単位以下の酸洗浄色をもつTMP生成物が約85%以上の収率で得られると報告されている。この可溶性生成物の無水フタル酸色は約100APHA未満であることも報告されている。
【0005】
低色TMPは高純度TMPと同様ではない。TMPの酸洗浄色は、TMPを有機溶媒で抽出し、次いで抽出液を硫酸で洗浄し、その反応色を比色計で監視してガードナー単位(GU)値を求めることにより測定される。TMP試料の純度は一般に(再)結晶化法などによって高められる。再結晶ではホルムアルデヒドとブチルアルデヒドの反応により生成した塩類を除去することはできるが、TMP生成物中にみられる呈色不純物は必ずしも除去できない。パーマー(米国特許第3,956,406号)はTMPの試料純度を高めることを目標とし、一方シェン(米国特許第5,603,835号)はTMPの色の向上を目標とした。米国特許第3,956,406号と米国特許第5,603,835号は共に、目的TMPを得るための抽出型方法によるものである。
【0006】
他の方法で、約5〜6ガードナー単位の酸洗浄色をもつ生成物が得られた。しかし多くの用途にとって、可能な限り低い酸洗浄色(または他の色分析)をもつTMP生成物を得ること、かつこの低い色を経済的にみて効率的方法で得ることが望ましい。したがって当技術分野では、低色TMPを得る方法が常に探索されている。
【0007】
発明の概要
約5GU未満、好ましくは約3GU未満の酸洗浄色をもつ低色TMPを少なくとも30%の収率で得る方法を開示する。TMPは一般に、n−ブチルアルデヒドとホルムアルデヒドをアルカリ溶液中で縮合させることにより製造される。次いで混合物を抽出器に装入する。高濃度の低色粗製TMPが抽出相中に存在し、高温の溶媒/水/TMP流を抽出器から取り出し、水を追加して、または追加せずに混合物を冷却し、そして相分離させることにより、これを得ることができるのが見出された。相を分離すると、一般に5未満の酸洗浄色をもつTMPが水相から回収される。有機相からの追加TMPまたは低色TMPの回収は任意である。本発明方法により得られるTMPはまた、一般に約100APHA未満、最も多くの場合0.1〜50APHAの無水フタル酸色をもつ。従来法と異なり、本発明方法は低色の、固体でない最終生成物TMPを得て、これを次いで常法によりさらに抽出、浸出または精製するものである。粗製TMPとは、本発明により処理した後(すなわち抽出および蒸留の後)に得られるTMPを意味する。
【0008】
発明の詳細な説明
本発明によれば、約5GU以下(最も一般的には3GU未満)の酸洗浄色および自然色ならびに100APHA未満(最も一般的には0〜50APHA)の無水フタル酸色をもつTMPを得るための方法が提供される。本方法は、有機溶媒および水の中におけるTMPの1相溶液から、溶液を少なくとも2つの別個の相に分離させ、そして有機相または水相からトリメチロールプロパンを回収することにより、トリメチロールプロパンを回収することを含む。
【0009】
TMPは一般にn−ブチルアルデヒドとホルムアルデヒドを強塩基、たとえば水酸化ナトリウムの存在下で反応させることにより製造される。ギ酸塩(水酸化ナトリウムを用いた場合はギ酸ナトリウム)がTMPとの同時生成物として生成する。過剰の塩基を中和した後、ギ酸および中和した塩基を含有する水溶液から、一般に溶媒抽出法により、たとえば酢酸エチル、イソブタノール、酢酸ブチルなどの溶媒を用いてTMPを回収できる。次いでたとえば蒸留により、有機溶媒相からTMPを分離する。
【0010】
この溶媒抽出相が高濃度の低色TMPを含有し、これを容易に単離および再び相分離し、両相をさらに処理できることが、今回見出された。約150°F(66℃)より高い操作温度ではTMPが抽出器カラム内で有機溶媒と水を含む1相中に存在することを見出した。さらに、より低い温度で有機抽出器流から水相を分離することによって低色TMPが得られることを見出した。混合物を冷却して、相分離させる。次いで低色TMPを水相から単離することができる。
【0011】
この有機/水TMP流に水を添加すると水相の体積が増加し、反応色の低いTMPの回収可能な量が増加することが見出された。
【0012】
約150°F(66℃)より高い温度では、TMP含有流は有機溶媒および存在する他の成分を含む1相である。一般にTMPは抽出器内でプロセス温度約32〜212°F(0〜100℃)、最も好ましくは、約77〜122°F(25〜50℃)に冷却され、溶媒混合物から分離される。抽出器内の有機溶媒には、ジエチルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、ジプロピルエーテル、エチルt−ブチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル(DIGLYME)、酢酸エチル、イソブタノール、酢酸ブチル、およびエチレングリコールまたはプロピレングリコールとC1〜C4酸とのエステルなどの化合物が含まれる。好ましい溶媒には、ジエチルエーテル、メチルt−ブチルエーテルおよび酢酸エチルが含まれ、最も好ましいものはメチルt−ブチルエーテルおよび酢酸エチルである。一般に、相分離を高め、水相の体積を増加させるのに十分な量の水を、TMP含有流に添加する。これは一般に全体積に対し約1〜4%の水を添加すると起きる。
【0013】
抽出流は、無溶媒基準で主に約77%の体積のTMPを含み、痕跡量のEPDO、MCF、NPG、BMLF、DTMP、MELF、水、および約3%の未同定物を含む。
略号:
EPDO−2−エチル−1,3−プロパンジオール
MCF−TMPの単環式ホルマール
NPG−ネオペンチルグリコール
BMLF−TMPのビス(モノ線状)ホルマール
DTMP−ジトリメチロールプロパン
MELF−TMPのメチル(モノ線状)ホルマール
抽出後、高温のTMP流を冷却し、所望により水を添加する。次いで有機相は回収システム内を進み、水相は仕上げシステム内を進む。TMPを水相から常法により回収する。
【0014】
TMPを水相から回収する態様では、TMP、ギ酸ナトリウム、水および不純物を含有するデカントした水性流が4段階サイクルを経る。カラム1は水−有機溶媒ストリッパーカラムを用いるものであり、ここでは流れを大気圧下でオーバーヘッド温度約140〜158°F(60〜70℃)、底部温度約248〜266°F(185〜195℃)において、カラムの頂部に供給することが好ましい。
【0015】
この第1カラム(溶媒ストリッパーカラム)の残留物流を、真空フラッシャーカラムまたはカラム2と表示する第2カラムへ向ける。カラム2については、約6mmHgの圧力、ならびに予熱器温度約158〜176°F(70〜80℃)、オーバーヘッド温度約365〜383°F(185〜195℃)、および底部温度約401〜419°F(205〜215℃)で、カラムの頂部に流れを供給することが好ましい。この第2カラムは一般に、プロセスから重質最終成分(たとえばDTMP、BMLF)を分離するためのものである。
【0016】
TMP流(約90%のTMP)がオーバーヘッド流としてカラム2から排出され、カラム3のほぼ中間に進入する。これはTMPをさらに濃縮し、存在する残留重質最終不純物を除去するためのものである。一般に約1mmHgの真空圧、カラムのオーバーヘッド温度約284〜320°F(140〜160℃)、および底部温度約401〜419°F(205〜215℃)で、生成物をオーバーヘッドとして取り出す。重質最終成分を残留物としてカラム3から取り出し、オーバーヘッドは主にTMPを含有し、その後の処理に用いられる。
【0017】
TMP流(約94%のTMP)はカラム4、すなわち最終処理および残留不純物除去のための軽質最終成分除去(仕上げ)カラムに進入する。最終の低色TMPをカラム4から残留物流として採集し、軽質最終不純物(これにはMCF、EPDO、NPGが含まれる)をオーバーヘッド流として取り出す。一般に、約1mmHgの真空圧、カラムのオーバーヘッド温度約284〜320°F(140〜160℃)、および底部温度約401〜419°F(205〜215℃)で、TMPを残留物流として取り出す。
【0018】
本発明方法によれば、約99%TMPが抽出流の水相から回収された。この最終TMP生成物の色は、5GU未満、一般に3GU未満であると測定された。
【0019】
別態様においては、抽出流の有機相を本発明の記載に従って処理することができる。約98%TMPが抽出流の有機相から回収された。粗製低色TMPの回収率は、水の追加により、および/または抽出器流もしくは有機相の温度をさらに低下させることにより、高めることができる。
【0020】
前記方法に基づく色試験の結果は下記のとおりである:
【0021】
【表1】
【0022】
市販(CA)TMPは、得られた最終TMPの抽出、浸出またはさらに精製を伴う従来の商業的方法で最終生成物として得られたTMPである
上記で用いた単位:AW色=GU;PA(w/o 窒素吹付け)=GU
略号:Aq=水性;有機=酢酸エチル有機相;AW=酸洗浄;NC=自然色;PA=無水フタル酸色;CA=市販
ガードナー単位とAPHA単位の対応を表IIに示す。
【0023】
【表2】
【0024】
抽出は未使用または再循環プラント溶媒を用いて実施できる。本発明にはバッチ抽出または連続抽出のいずれも有利に採用できるが、本発明方法は好ましくは内部循環流を用いる連続抽出により実施される。
【0025】
低色TMPの回収に影響を与える変数には、温度、水分、溶媒量、接触時間、および段階数が含まれる。たとえば、回収率は温度の低下または水添加の増加に伴って高まる。
【0026】
本発明方法の連続1回処理抽出(once−throughput extraction)は、約32°F(0℃)〜約212°F(100℃)、好ましくは、約77°F(25℃)〜約122°F(50℃)において実施できる。低色TMPを、水相から最高約100%、好ましくは約30〜約50%の収率で回収できる。
【0027】
この方法では、抽出流を有機相および水相中へ1段階相分離操作することにより、TMP生成物の一部を反応色の低いTMPとして回収することを記載する。さらに温度低下および/または水の追加により反応色の低いTMPの回収体積を増加させるための任意操作については、先に述べた。さらに、1相操作を多段階相分離操作に拡張すると、回収率が有意に高まるであろう。多段階抽出器内で抽出器流を向流抽出すると、反応色の低いTMPの回収体積が有意に増加するであろう。向流抽出器は、90%以上のTMPが反応色の低い生成物として回収されるように設計できる。多段階抽出法の態様では、第1抽出器で冷却した後、有機相を第2抽出器へ前進させる。その際、第2抽出器は多段階向流抽出器である。この有機相を水と接触させ、これにより低色TMPをさらに抽出する。所望により、たとえば蒸発により若干の溶媒を分離して、多段階抽出への有機相供給率を低下させることができる。
【0028】
酸洗浄(AW)色は、硫酸洗浄色試験によるものである。この試験では、呈色種をトルエンでTMPから抽出し、このトルエンを硫酸と反応させる。生じる色を比色計によりガードナー単位で測定する。
【0029】
無水フタル酸(PA)色は、高温で無水フタル酸とTMPを反応させることにより測定される。得られたポリマーは発色し、これを比色計によりAPHA単位またはガードナー単位で測定する。
【0030】
TMPの自然色(NC)は、TMPの目視色である。一般にそれは水中の10重量%TMP溶液であり、APHA単位で報告される。
色試験
TMPの酸洗浄色は、硫酸洗浄色試験により測定される。この試験では、溶融TMPをトルエンまたはシクロヘキサンで抽出し、次いで抽出液を硫酸で洗浄する。反応色を比色計によりガードナー単位で監視する。
【0031】
a.色試験の標準品
色試験を実施するには、ハンターズ・ラボ3刺激比色計(Hunter‘s Lab Tristimulus Colorimeter)(カラークエスト(ColorQuest)#C4188)およびソフトウェア(#CMR−884)を用いる。ASTM標準液を、ASTM法D 1544−80に従う検量に用いる;
b.セルのサイズ
色はセルのサイズに依存することが示されている。色分析に10mmのセルを用いた;
c.振とう
色はトルエン抽出液を酸と共に振とうする強さに依存する。相を確実に十分に混合するには、激しい振とうが必要である;
1.20gのTMP(精度0.1g、結晶または溶融)を200mlの風袋秤量済みビーカーに添加する。80gの試薬用トルエン(酸洗浄色、約1ガードナー単位)を添加する;
2.溶液を急速撹拌しながら60℃に5分間加熱する。磁気撹拌棒を用いる。60℃においてTMPがすべて溶融した時点で計時を開始する;
3.75ml(+/−1ml)のトルエン層を250mlの分液漏斗に装入する(デカントまたはピペット)。25ml(+/−1ml)の濃硫酸をメスシリンダーで分液漏斗に添加する。分液漏斗を30秒間激しく振とうして、異なる相を確実に十分に混合する。4分間、溶液を相分離させる。溶液は約45+/−2℃の温度を示すべきである。酸層(底)をデカントする;
4.10mm*のセルを満たすのに十分な量の酸層を添加する。ハンター・ラボ3刺激比色計で色を記録する。特別なプログラム(カラークエスト#C4188)を用いて、データを最も近似する数値のガードナー単位で記録する。このソフトウェアはスペクトル透過率データからの色度座標をガードナー単位に換算する。比色計は、ASTM標準溶液(たとえばK2PtCl6)およびカラーディスクを用いて検量される;
* 比色計の代わりにガードナー管およびコンパレーターを使用できる。
PA色試験
この試験法は、試料を無水フタル酸により反応温度200℃で反応時間30分間処理した際に発現する色の強度を測定する方法を記載する。
装置
1.ガードナー/ヘリッジ・バーニッシュ(Hellige Varnish)カラーコンパレーター
2.10mm*ガードナー試験管
3.ろう浴またはパラフィン浴−温度を200℃±5℃に効率的に制御できる撹拌式恒温ろう浴
4.振動式ミキサー
5.タイマー
試薬
無水フタル酸(99%)
注釈:無水フタル酸の品質が呈色反応に影響を与える可能性がある。アルドリッチ銘柄の無水フタル酸を推奨する。
方法
1.3.00gの試料を試験管に入れ、3.00gの無水フタル酸試薬を添加する。試験管をコルク栓でゆるくシールする;
2.試験管を200℃±5℃に維持したろう浴中に吊るす。タイマーを30分に設定する。溶液が溶融して透明になるまで(約10分間)試験管をろう浴中に保持する。この時点で手袋をはめて試料を浴から取り出し、余分なろうを拭き取る。直ちに試験管を振動式ミキサーに入れ、20秒間または試料が十分に混合されるまで、撹拌する。すべての試料についてこの操作を繰り返す;
3.混合後、30分間の反応時間が完了するまで、試験管をろう浴に入れておく。反応時間終了時に試料を取り出し、余分なろうを拭き取る;
4.試料を室温にまで放冷し、30分間おく;
5.試料試験管の外側を拭いて、試料の調製や反応から残留する物質を除去する;
6.試料試験管をカラーコンパレーター装置に装入し、試料の色を標準色のいずれかと合わせることにより、試料の色を読み取る*;
* カラーコンパレーターの代わりにシェンらに従ってバウシュ・アンド・ロム(Bausch and Lomb)、スペクトロニック(Spectronic)20を用いると、APHA値が得られる。
自然色試験(Pt/Co)
装置:1)ハンター・ラボ3刺激比色計(カラークエスト)およびコンピューター。2)比色計セル、光路長さ20mm
試薬および材料
1.計測器ブランクとして用いるためのタイプI脱イオン水
2.計測器のゼロ透過率を設定するための黒色カード
3.コバルト白金カラー標準
方法
1.まず装置(すなわち比色計)を標準化する;
2.下記に従ってTMPを色分析用に調製する:
TMP(10%溶液)
1.10mLの熱TMPを、温水90mL入りの100mLメスシリンダーに注入する;
2.メスシリンダーに栓をし、均質溶液が生成するまで試料を振とうする;
3.試料を比色計で分析する。
【0032】
本発明をさらに説明するために、以下の実施例を示す。特に指示しない限り、割合はすべて重量による。
実施例
実施例1
精製TMPの反応色を下記の方法で低下させた。17,000gの30%粗製TMP、60%酢酸エチルおよび10%H2O溶液を149°F(65℃)から77°F(25℃)に放冷した。室温に冷却すると、溶液は2層に分離した。77°F(25℃)で水層を有機層から分離した。次いで下記の方法でいずれかの層からTMPを回収した。158°F(70℃)および1mmHgでの回転蒸発(roto−evaporation)により溶媒を除去した。320°F(160℃)および1mmHgでのバッチ真空蒸留によって、純粋なTMP(>98%)がオーバーヘッド生成物として得られた。水層から回収したTMPの酸洗浄色は5ガードナー単位以下であった。これに対し有機層から得たTMPの酸洗浄色は10ガードナー単位以下であった。
【0033】
【表3】
【0034】
実施例2
実施例1に述べたものと同じプロセス分離条件下で、ただし2カラム連続精製システムを用いて、有意に低い酸洗浄色のTMPを得た。
【0035】
回転蒸発による溶媒除去後、水層および有機層からの粗製TMP(それぞれ90%または70%)を、まず重質最終成分の除去、次いで真空蒸留による軽質最終成分の除去により精製した。TMPが両層について残留物流として得られた。
【0036】
重質不純物(BMCF、DTMP)を35トレー、内径2インチのジャケット付きオルダーショー(Oldershaw)カラムにより除去した。カラムに300mLのリボイラーを取り付けた。リボイラーのトレー10、トレー25およびトレー35にサーマルウェル(thermal well)を設置した。粗製TMPをカラムのトレー10に4g/分で供給した。重質最終成分(BMLF、DTMP)をカラムの底部から除去した。94%TMPおよび軽質最終不純物(MCF、EPDO、NPG)を含有するオーバーヘッド流を、次いで300mLのリボイラーを取り付けた35トレー、内径2インチのジャケット付きオルダーショーカラムに4g/分で供給した。リボイラーのトレー10、トレー25およびトレー35にサーマルウェルを設置した。軽質最終成分がオーバーヘッド流中に除去され、純粋なTMPが底部から得られた。
【0037】
【表4】
【0038】
実施例3
蒸留および脱イオンした水(2重量%)を104°F(40℃)の有機抽出器流に添加し、混合物を104°F(40℃)で相分離させ、得られた各層を実施例2に従って処理することにより、TMPを得た。
【0039】
【表5】
【0040】
* 未知成分には痕跡量のMCFおよびMELFが含まれる
1 =GU
次表は、すべて類似の従来法でTMPを製造している種々の製造業者から得られるTMPの色分析を示す。
【0041】
【表6】
【0042】
* EtAc=酢酸エチル
Claims (15)
- 反応色の低いトリメチロールプロパン(TMP)を得るための方法であって、該方法は、ジエチルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、ジプロピルエーテル、エチルt−ブチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、酢酸エチル、酢酸ブチル、イソブタノール、及び、エチレングリコールまたはプロピレングリコールとC 1 〜C 4 酸とのエステルよりなる群から選択される有機溶媒並びに水の中におけるトリメチロールプロパン(TMP)の加熱1相溶液から粗製トリメチロールプロパンを回収することを含み、前記溶液を冷却して水相を含む少なくとも2相に分離させ、そして前記水相からトリメチロールプロパンを回収することを特徴とする方法。
- 回収したTMPが5ガードナー単位以下の酸洗浄色をもつ、請求項1記載の方法。
- 得られた回収TMPが3ガードナー単位以下の酸洗浄色および70APHA以下の無水フタル酸色をもつ、請求項2記載の方法。
- 回収TMPが1ガードナー単位以下の酸洗浄色および50APHA以下の無水フタル酸色をもつ、請求項3記載の方法。
- 回収TMPが5ガードナー単位未満の無水フタル酸色および100APHA未満の自然色をもつ、請求項1記載の方法。
- 有機溶媒が酢酸エチル、ジエチルエーテル、又はメチルt−ブチルエーテルである、請求項1記載の方法。
- 溶媒が酢酸エチルである、請求項6記載の方法。
- TMPを水相から単離する、請求項1記載の方法。
- 高温のTMP/有機/水相を77〜122°F(25〜50℃)に冷却して分離する、請求項1記載の方法。
- 前記1相溶液が分離した後、確実に相分離するのに十分な量の水を有機相に添加する、請求項1記載の方法。
- 1〜4重量%の水を有機相に添加する、請求項10記載の方法。
- TMP/有機/水混合物を相分離させるために1段階抽出器を使用する、請求項1記載の方法。
- TMP/有機/水混合物を相分離させるために多段階抽出器を使用する、請求項1記載の方法。
- TMP/有機/水混合物を相分離させるために、少なくとも1つの1段階抽出器および少なくとも1つの多段階抽出器を使用する、請求項1記載の方法。
- 多段階抽出器に進入する前に有機溶媒の一部を分離する、請求項14記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/951,607 US5948943A (en) | 1997-10-16 | 1997-10-16 | Process improvement to produce low color trimethylolpropane |
US08/951,607 | 1997-10-16 | ||
PCT/US1998/020353 WO1999020586A1 (en) | 1997-10-16 | 1998-09-29 | Process improvement to produce low color trimethylolpropane |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009184681A Division JP5295907B2 (ja) | 1997-10-16 | 2009-08-07 | 低色トリメチロールプロパン製造のためのプロセス改良 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001520209A JP2001520209A (ja) | 2001-10-30 |
JP2001520209A5 JP2001520209A5 (ja) | 2006-01-05 |
JP4433440B2 true JP4433440B2 (ja) | 2010-03-17 |
Family
ID=25491908
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000516930A Expired - Fee Related JP4433440B2 (ja) | 1997-10-16 | 1998-09-29 | 低色トリメチロールプロパン製造のためのプロセス改良 |
JP2009184681A Expired - Fee Related JP5295907B2 (ja) | 1997-10-16 | 2009-08-07 | 低色トリメチロールプロパン製造のためのプロセス改良 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009184681A Expired - Fee Related JP5295907B2 (ja) | 1997-10-16 | 2009-08-07 | 低色トリメチロールプロパン製造のためのプロセス改良 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5948943A (ja) |
EP (1) | EP1023253B1 (ja) |
JP (2) | JP4433440B2 (ja) |
KR (1) | KR100569531B1 (ja) |
CN (1) | CN1134390C (ja) |
BR (1) | BR9813056A (ja) |
CA (1) | CA2304685C (ja) |
DE (1) | DE69825463T2 (ja) |
ES (1) | ES2226177T3 (ja) |
SA (1) | SA98190672B1 (ja) |
TW (1) | TW523505B (ja) |
WO (1) | WO1999020586A1 (ja) |
ZA (1) | ZA989329B (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7087800B2 (en) * | 2000-06-27 | 2006-08-08 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc | Process for producing a polyol |
KR100396376B1 (ko) * | 2000-10-06 | 2003-09-02 | 주식회사 엘지화학 | 3가 알코올의 추출방법 |
DE10050645A1 (de) | 2000-10-13 | 2002-04-18 | Basf Ag | Farbzahlverbesserung von mehrwertigen Alkoholen durch Hydrierung |
CN100338002C (zh) * | 2005-12-27 | 2007-09-19 | 天津天大天海化工新技术有限公司 | 一种从反应混合物中分离三羟甲基丙烷和甲酸钠的方法 |
KR100837523B1 (ko) * | 2006-03-07 | 2008-06-12 | 주식회사 엘지화학 | 트리메틸올프로판의 제조방법 |
EP2341041B1 (en) | 2009-12-24 | 2015-05-27 | Oxea Bishop LLC | Trimethylolpropane color improvement |
DE102010033844B4 (de) | 2010-08-11 | 2013-01-03 | Oxea Gmbh | Verfahren zur Gewinnung von Di-Trimethylolpropan und mit Trimethylolpropan angereicherten Produktströmen aus den Nebenströmen der Trimethylolpropanherstellung |
DE102011118953B4 (de) | 2011-11-19 | 2014-06-05 | Oxea Gmbh | Destillatives Verfahren zur Gewinnung von Di-Trimethylolpropan |
DE102011118956A1 (de) | 2011-11-19 | 2013-05-23 | Oxea Gmbh | Verfahren zur Gewinnung von Di-Trimethylolpropan und mit Trimethylolpropan angereicherten Produktströmen aus den Nebenströmen der Trimethylolpropanherstellung |
DE102011118993A1 (de) | 2011-11-19 | 2013-05-23 | Oxea Gmbh | Verfahren zur Gewinnung von Di-Trimethylpropan und mit Trimethylpropan angereicherten Produktströmen aus den Nebenströmen der Trimethylolpropanherstellung |
DE102011122356A1 (de) | 2011-12-23 | 2013-06-27 | Oxea Gmbh | Verfahren zur Gewinnung von mit Trimethylolpropan angereicherten Produktströmen aus den Nebenströmen der Trimethylolpropanherstellung |
US8759593B2 (en) | 2012-09-17 | 2014-06-24 | Oxea Bishop Llc | Recovery of alcohols from purification residue |
US8921618B2 (en) | 2012-09-17 | 2014-12-30 | Oxea Bishop Llc | Recovery of trimethylolpropane from purification residue |
JP2016527311A (ja) | 2013-08-06 | 2016-09-08 | オクシア・ビショップ・エルエルシー | メチロールアルカンの改良された製造 |
ES2632457T3 (es) | 2013-08-06 | 2017-09-13 | Oxea Bishop Llc | Fabricación de metilolalcanos con una transferencia de calor aumentada y un control de temperatura mejorado |
DE102013021509B4 (de) | 2013-12-18 | 2020-10-01 | Oxea Gmbh | Verfahren zur Herstellung von 3-Hydroxyalkanalen |
DE102013021512A1 (de) | 2013-12-18 | 2015-06-18 | Oxea Gmbh | Verfahren zur Herstellung von 3-Hydroxyalkanalen |
RU2560156C1 (ru) * | 2014-09-12 | 2015-08-20 | Открытое акционерное общество "Нефтяная компания "Роснефть" | Способ получения этриола |
DE102015000809A1 (de) | 2015-01-23 | 2016-07-28 | Oxea Gmbh | Verfahren zur Herstellung von 3-Hydroxyalkanalen |
DE102015000810B4 (de) | 2015-01-23 | 2021-05-27 | Oq Chemicals Gmbh | Verfahren zur Herstellung von 3-Hydroxyalkanalen |
EP3315484B1 (de) | 2016-10-25 | 2019-02-27 | OXEA GmbH | Verfahren zur koppelproduktion von polyolen in gegenwart einer anorganischen base |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB808101A (en) * | 1954-11-23 | 1959-01-28 | Bayer Ag | Process for obtaining pure trimethylolpropane |
US3076854A (en) * | 1955-12-05 | 1963-02-05 | Heyden Newport Chemical Corp | Recovery of trimethylolpropane |
US3183274A (en) * | 1956-10-09 | 1965-05-11 | Celanese Corp | Trimethylolpropane |
JPS5230486B2 (ja) * | 1971-12-11 | 1977-08-09 | ||
US3956406A (en) * | 1974-10-04 | 1976-05-11 | Eastman Kodak Company | Purification of trimethylolpropane |
JPS53119807A (en) * | 1977-03-28 | 1978-10-19 | Kuraray Co Ltd | Separation of butanediol |
JPS5640625A (en) * | 1979-09-12 | 1981-04-16 | Marutani Kakoki Kk | Extraction of polyol from aqueous polyol solution |
JPS6193133A (ja) * | 1984-10-12 | 1986-05-12 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 多価アルコ−ルの回収法 |
US5603835A (en) * | 1994-01-19 | 1997-02-18 | Hoechst Celanese Corporation | Trimethylolpropane color improvement |
-
1997
- 1997-10-16 US US08/951,607 patent/US5948943A/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-09-29 CA CA002304685A patent/CA2304685C/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-09-29 WO PCT/US1998/020353 patent/WO1999020586A1/en active IP Right Grant
- 1998-09-29 BR BR9813056-0A patent/BR9813056A/pt not_active Application Discontinuation
- 1998-09-29 DE DE69825463T patent/DE69825463T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-29 JP JP2000516930A patent/JP4433440B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-09-29 EP EP98950750A patent/EP1023253B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-29 KR KR1020007004012A patent/KR100569531B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-09-29 ES ES98950750T patent/ES2226177T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1998-09-29 CN CNB988101726A patent/CN1134390C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1998-10-07 TW TW087116638A patent/TW523505B/zh not_active IP Right Cessation
- 1998-10-13 ZA ZA9809329A patent/ZA989329B/xx unknown
- 1998-10-28 SA SA98190672A patent/SA98190672B1/ar unknown
-
2009
- 2009-08-07 JP JP2009184681A patent/JP5295907B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2304685A1 (en) | 1999-04-29 |
WO1999020586A1 (en) | 1999-04-29 |
ES2226177T3 (es) | 2005-03-16 |
DE69825463T2 (de) | 2005-08-18 |
KR20010031121A (ko) | 2001-04-16 |
JP2001520209A (ja) | 2001-10-30 |
SA98190672B1 (ar) | 2006-07-10 |
ZA989329B (en) | 2000-04-13 |
CN1134390C (zh) | 2004-01-14 |
EP1023253A1 (en) | 2000-08-02 |
KR100569531B1 (ko) | 2006-04-07 |
TW523505B (en) | 2003-03-11 |
US5948943A (en) | 1999-09-07 |
EP1023253B1 (en) | 2004-08-04 |
DE69825463D1 (de) | 2004-09-09 |
JP2009286789A (ja) | 2009-12-10 |
CN1275970A (zh) | 2000-12-06 |
CA2304685C (en) | 2008-02-12 |
BR9813056A (pt) | 2000-08-15 |
JP5295907B2 (ja) | 2013-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5295907B2 (ja) | 低色トリメチロールプロパン製造のためのプロセス改良 | |
US7553994B2 (en) | Method for producing ditrimethylolpropane | |
US5603835A (en) | Trimethylolpropane color improvement | |
EP1178030A2 (en) | Process for recovering ditrimethylolpropane | |
US2506540A (en) | Vanillin purification by distillation | |
EP0016077A1 (en) | Process for recovering 2,2-bis(4-hydroxyphenyl) propane from an adduct of 2,2-bis(4-hydroxyphenyl) propane and phenol | |
US4151160A (en) | Process for the separation of unsaponifiable constituents from tall oil fatty acids | |
CN111683921B (zh) | 香兰素的制造方法 | |
EP1824811B1 (en) | Process for the purification of benzphetamine hydrochloride | |
US4565890A (en) | Process for the preparation of N-acetyl-P-aminophenol | |
JP4687008B2 (ja) | ジトリメチロールプロパンの製造法 | |
IE49091B1 (en) | A novel process for the preparation of 2',6'-dialkyl-n-alkoxymethyl-2-chloro-acetanilides | |
JPH01287045A (ja) | ブタノール及びブトキシアセトアルデヒドの分離方法 | |
EP0221216B1 (en) | Improved process for the preparation of n-acetyl-p-aminophenol | |
JP2002047224A (ja) | 高純度ジトリメチロールプロパンの製造方法 | |
JPH01502821A (ja) | コハク酸以外のカルボン酸類とコハク酸の混合物からコハク酸の回収方法 | |
CN110734400B (zh) | 异喹啉的制备方法以及异喹啉的分离方法 | |
JP3570759B2 (ja) | 高純度の2−t−ブチルハイドロキノンと2,5−ジ−t−ブチルハイドロキノンとを同時に製造する方法 | |
CA1297129C (en) | Process for the preparation of n-acetyl-p-aminophenol | |
JPH05339183A (ja) | アルコールの精製方法 | |
JP2012514022A (ja) | 水性グリオキサール溶液の清浄化法 | |
JP2000239257A (ja) | 2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリドンの製造法 | |
PL160397B1 (pl) | Sposób wydzielania kwasu cytrynowego z roztworów wodnych PL |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050922 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050922 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091216 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |