JP4391745B2 - ノッチ・ゲート付きfetの製造方法 - Google Patents

ノッチ・ゲート付きfetの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4391745B2
JP4391745B2 JP2002543688A JP2002543688A JP4391745B2 JP 4391745 B2 JP4391745 B2 JP 4391745B2 JP 2002543688 A JP2002543688 A JP 2002543688A JP 2002543688 A JP2002543688 A JP 2002543688A JP 4391745 B2 JP4391745 B2 JP 4391745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
layer
implant
halo
gate layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002543688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004514290A (ja
Inventor
フルカワ、トシハル
ハケイ、マーク
ホルムズ、スティーヴン
ホラク、デヴィッド
ノワク、エドワード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2004514290A publication Critical patent/JP2004514290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4391745B2 publication Critical patent/JP4391745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28026Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
    • H01L21/2807Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being Si or Ge or C and their alloys except Si
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28026Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
    • H01L21/28114Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted-T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • H01L21/28017Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
    • H01L21/28026Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
    • H01L21/28123Lithography-related aspects, e.g. sub-lithography lengths; Isolation-related aspects, e.g. to solve problems arising at the crossing with the side of the device isolation; Planarisation aspects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1041Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a non-uniform doping structure in the channel region surface
    • H01L29/1045Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a non-uniform doping structure in the channel region surface the doping structure being parallel to the channel length, e.g. DMOS like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/42376Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the length or the sectional shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4966Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET the conductor material next to the insulator being a composite material, e.g. organic material, TiN, MoSi2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4983Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET with a lateral structure, e.g. a Polysilicon gate with a lateral doping variation or with a lateral composition variation or characterised by the sidewalls being composed of conductive, resistive or dielectric material
    • H01L29/4991Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET with a lateral structure, e.g. a Polysilicon gate with a lateral doping variation or with a lateral composition variation or characterised by the sidewalls being composed of conductive, resistive or dielectric material comprising an air gap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7833Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with lightly doped drain or source extension, e.g. LDD MOSFET's; DDD MOSFET's

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に、集積回路チップに関する。より詳細には、電界効果トランジスタ(FET)に関する。さらに詳細には、T形ゲートを有する改良されたFETに関する。
【0002】
【従来の技術】
FETの速度は、主としてゲートの端から端までの距離で決まる。ゲート導体距離のより短いトランジスタは、ソースとドレイン間の間隔がより短く、一般に速度が速くなる。この業界では、光をより短波長にし、かつ開口数のより高いレンズを提供するフォトリソグラフィ装置へ移行して、各世代の集積回路についてこのゲート寸法の縮小を可能にした。しかし、これらの変化によって上下チップのライン幅のばらつきがしばしば増大した。さらに、これらの変化によってゲート抵抗が増大する結果となった。
【0003】
米国特許第5,750,430号は、スペーサ間のウィンドウにゲート用ポリシリコンを付着させることによって生成する、曲がったサイドウォールを有するゲートを記載している。このトランジスタは、下部より上部の寸法が大きい。これによって形成されるチャネル長さは、最小寸法より短く、オーバーラップ容量が低減している。
【0004】
1999年の米国ワシントンDCにおける、Technical Digest ofthe 1999 International Electron Devices Meetingの415頁の、T. Ghani等による報文「100nm GateLength High performance /Low Power CMOS Transistor」には、ポリ・ゲートの下部にノッチを有するFETが記載されている。このノッチは、ソース−ドレイン−拡張部インプラントを相殺し、改良された容量を有するより短いゲート寸法を提供し、さらに、ゲートが全体としてより大きな横断面積を有するので、抵抗の増大を回避している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
曲がったサイドウォールを有する、スペーサによって画定されたゲート、およびノッチ付きゲートは、利点を提供するが、実質的なさらなるデバイス性能の改良が可能である。この改良は、米国特許第5,750,430号およびT. Ghaniの報文に記載の構造を修正することによって誘導することができる。以下の発明は、この新しい構造およびこの新しい構造を実現するための方法を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】
一態様では、本発明は、上部寸法を有する上部と、下部寸法を有する下部とを有するゲートを含むFETである。上部寸法は、下部寸法より大きい。このFETは、下部によって画定される拡散部を含む。
【0007】
このFETは、上部によって画定される拡散部も含む。下部によって画定される拡散部は、ハロー・インプラントとすることができ、上部によって画定される拡散部は、拡張部インプラントとすることができる。
【0008】
本発明の他の態様は、第1導電材料とは異なる第2導電材料の下に、前記第1導電材料を有するゲートを含むFETによって達成される。第1導電材料は、ノッチ付きである。
【0009】
本発明の他の態様は、半導体デバイスの製作方法である。この方法は、第1材料から形成される基板を供給するステップを含む。基板は、表面を有する。次のステップは、この表面上にゲート誘電体を形成することである。次いで、ゲート誘電体上にゲートを付着する。ゲートは第1ゲート層および第2ゲート層を含み、第1ゲート層はゲート誘電体に接触し、第2ゲート層は第1ゲート層の上にある。次のステップは、第1ゲート層の縁部を化学反応させて第1反応生成物を形成することである。最後に、この方法は、第1ゲート層の残りの部分および第2ゲート層に対して、第1反応生成物を選択的に除去して、第1ゲート層にノッチを設けることを含む。
【0010】
一実施形態によれば、FETは、T形のゲートを有する。このFETは、このTの下部に対して自己整合されたハロー拡散部と、上部に対して自己整合された拡張拡散部を有する。これによって、ハローは拡張部インプラントから分離され、これが著しい利点を提供する。T形ゲートの上下部分は、ゲルマニウムとシリコンなど、2つの異なる材料からなる層から形成することができる。この2つの層は、同時にパターン化される。次いで、下層の露出した縁部を選択的に化学反応させ、反応生成物をエッチング除去してノッチを設ける。
【0011】
他の実施形態では、ゲートは、単一のゲート導体から形成される。金属をサイドウォールに沿ってコンフォーマルに(conformally)付着し、リセス・エッチングしてサイドウォールの上部を露出させ、加熱して下部に沿ってシリサイドを形成する。シリサイドをエッチングしてノッチを設ける。
【0012】
本発明の上記ならびに他の特徴および利点は、添付の図面に示すような、以下の本発明の詳細な説明から明らかとなろう。
【0013】
【発明の実施の形態】
ハローまたはポケット・インプラントは、非常に短いMOSFETにおいて、ショート・チャネル効果を抑える手段としてよく知られている。ショート・チャネル効果には、ゲート長が短くなるにつれて、Vtが低下することおよびサブスレショルド傾斜が増大することが含まれる。通常、ハロー形成は、ソース/ドレイン・ドーピングと反対のドーパント型をインプラントすることによって達成される(例えば、NFETへホウ素をインプラントすることにより)。ソース/ドレイン拡張部インプラントの範囲を越えてゲートの下に到達させるために、ハロー・インプラントには高エネルギーが使用される。通常、ソース/ドレイン拡張部インプラントは、表1に示すように、著しく低いエネルギーとより高いドーズ量を有する。その結果、ハローのpドーパントは、ソース/ドレイン拡散部のnドーパントより深く配置されることが多い。したがって、n型ソース・ドレイン拡散部は、p型ハローで周囲をすべて覆われる。チャネル領域のp型ドーパントは、ショート・チャネル効果には役に立つが、ソース/ドレインの下部に延在するハローは、ソース/ドレイン接合容量を増大する不利な効果を有する。
【表1】
Figure 0004391745
【0014】
高エネルギーを用いてハローをソース/ドレインおよび拡張部から遠くへ移動させるが、一般に、ハローに利用できる正味のpドーパントは、インプラントされたpドーパント総ドーズ量の内わずかである。何故なら、pインプラントの大部分は、より高濃度でドーピングされるソース/ドレインの中に落下して相殺されてしまう。したがって、標準のインプラント技術においては、通常の制御では限定されたハロー濃度までしか到達できず、これがショート・チャネル効果の制御の程度を限定している。さらに、ハロー・キャリア濃度の制御は、相殺されずに残るp型ドーパント原子がわずかなために困難である。したがって、ハローまたは拡張部インプラントのドーズ量またはエネルギーの小さな変動が、ハロー・キャリア濃度の大きな変動をもたらす可能性がある。
【0015】
従来のハローでは、キャリア濃度が1017〜1018の範囲の場合、距離70〜100Aで10xのハロー・キャリア濃度変化が得られる。キャリア濃度変化の割合がこのようにゆるやかであるのは、拡張部インプラントおよびソース/ドレイン・インプラントによるハロー・インプラントの相殺の結果である。改良されたショート・チャネル制御では、30〜40Aで同じ10xのキャリア濃度変化をもたらすような、キャリア濃度のより急激な変化が必要である。さらに、デバイス性能を改良するためには、ソース/ドレイン下部のハロー濃度を低下させて、ソース/ドレイン接合容量を低下させることができる。ハロー・ドーピング濃度が高くなると空乏領域が狭くなり、これが静電容量を増大させる。
【0016】
ノッチ付きゲートから、2つの明確な変化をもたらすことができる。第1に、ハロー・インプラントのエネルギーを低くすることができ、これにより、図1の曲線16および16’を比較して示すように、広がりの少ない、したがってより急峻なハロー分布結果がもたらされる。曲線16は従来のハロー・インプラントであり、一方、曲線16’は、本願で以下詳細に説明する本発明のノッチ付きゲートを用いることによって得られるハロー・インプラントである。曲線18は、従来のゲートとノッチ付きゲート両方の場合の拡張部インプラントの分布図である。第2に、ハロー・インプラントが拡張部インプラント縁部から間隔をおいて配置されている領域では、曲線17および17’上の点BおよびB’に示すように、ハローはより高い正味ドーピング濃度を有する。これにより、この区域により狭い空乏領域がもたらされる。さらに、ハロー・ドーピングがより高いために、図1および図2の点AおよびA’に示すように、より急峻な接合部がもたらされる。空乏領域が狭くなると、Vtのショート・チャネル制御が改善される。曲線17’上の点A’でのドーピング分布は、曲線17上の点Aでのドーピング分布より急峻であり、より短いチャネルでチャネル電位を制御してデバイスを停止することが可能になる。
【0017】
より低いエネルギーでのインプラントを用い拡散をより少なくして、ノッチ付きゲートを有するハローを形成することができるので、曲線17’上の点C’でのハロー・ドーピング分布は、曲線17上の点Cでのハロー・ドーピング分布より急峻にすることができる。これにより、ハローの広がりが縮小し、かつハローの分散が減少するので、チャネル長を短くしてもリニアVtの制御を改善することができる。図3、図4、および図5に示すように、ハロー・インプラントのより急峻な分布C’により、2つのハローが一体化する前に、ソースおよびドレイン拡散部を互いにより接近して配置することができる。これにより、より短いチャネル長でも同等のVt制御を行うことができる。物理的には、図3、図4、図5は、ゲート長が異なるだけである。図3では、従来のゲート・ハローおよびノッチ付きゲート・ハローはいずれも、ソースおよびドレインに隣接して識別可能な領域があり、Vt制御において同等に有効である。図4では、ノッチ付きゲート・ハローは、ソースおよびドレインに隣接して識別可能なハローを引き続いて形成しているが、従来のハローは一体化し始め、Vtの制御は劣るものになる。図5では、従来のハローは完全に一体化し、一方、ノッチ付きゲート・ハローはこれから一体化し始めるところである。したがって、ノッチ付きゲート・ハローを用いることにより、優れたVt制御を、より短いチャネル長で実現することができる。
【0018】
ハロー・インプラントを拡張部インプラントから分離する一方法は、ゲートの縁部にハローをインプラントし、次いでゲートのサイドウォールに沿ってスペーサを設け、次いでソース/ドレイン拡張部をインプラントする。スペーサの幅は10〜20nmであり、これにより、ハローと拡張部インプラントの間に間隔が設けられる。この方法は、ハローのソース/ドレイン拡張部からの所望の分離を可能にするが、NFET拡張部ブロック・マスクを、スペーサ形成の前に1回、後に1回の2回使用する必要があるのが欠点である。この方法は、ハローとインプラントの分離を確実に再現できるように、スペーサの幅を厳しく制御する必要もある。本発明は、この手法を改善するものである。
【0019】
本発明の方法は、転倒型Tゲートを用いてハローを斜角インプラントし、一方より垂直な方向から拡張部インプラントを設けることによって、ハロー・インプラントと拡張部インプラントの分離、より急峻な接合、およびハロー・キャリア濃度のより厳しい制御を可能にする。したがって、本発明は、ハロー・インプラントと拡張部インプラントを、これらのインプラントの間に何らのマスキング工程なしに、互いに横方向にずらせて配置することができる。したがって、拡張部ブロック・マスクは、ハローおよび拡張部の両方を設けるのに、1回のみの使用でよい。この単一マスクによるインプラントの分離では、初めに、半導体ウェーハ21上にT形ゲート20をエッチングする。(T形ゲートは、以下本明細書で説明するプロセスを用いて形成することができる。)
【0020】
図6に示すように、T形ゲート20は、ゲート誘電体24上に、寸法Lおよび縁部23を有する下部22を有する。T形ゲート20は、下部22上に、寸法Lおよび縁部27を有する上部26も有する。ノッチ28は、これによって画定され、高さhおよび横方向長さuを有する。ここで、u=(L−L)/2である。T形ゲート20を形成した後、拡張部ブロック・マスク(図示せず)を設けて、NFET30の形成中、PFETSをブロックする。
【0021】
次いで、p型ハロー32を、tan q < h/uによって与えられる角度qでインプラントする。ここで、hはノッチの高さであり、uはノッチの横方向長さである。したがって、ハロー32は、T形ゲート20の下部22によって画定される。一般に、配向の異なるウェーハ上にデバイス用インプラントを設けるために、ハローの斜角インプラントは、4つの基本方位すべてから行われる。図6に示すように、いかなる特定のデバイスも、2方向の活性領域でインプラントを受ける。最後に、半導体ウェーハ21に垂直な角度で、拡張拡散部34をインプラントする。したがって、拡散拡張部34は、ゲート20の大きい上部26の縁部27によって画定される。
【0022】
したがって、ハロー32のインプラント縁部36は、拡張部34のインプラント縁部38から、ほぼuに等しい寸法だけずれている。この寸法は、ノッチ28の寸法にほぼ等しく、いずれのインプラントも、インプラント工程の間にどんなマスキング工程もなしに行われる。これら2つの拡散部32および34がゲート20の異なる縁部23および27によって画定されているために、この分離を実現するのにマスキング工程が必要ない。これは、転倒型T形ゲート20を用いて垂直インプラントおよび斜角インプラントを行うことによって達成される。
【0023】
次の工程では、図7に示すように、ウェーハ21のすべての表面上に絶縁材料46の層をコンフォーマルに付着する。絶縁材料46は、二酸化ケイ素または窒化ケイ素などの材料からなる。次いで、図8に示すように、方向性エッチングを用いてサイドウォール・スペーサ48を形成する。最後に、やはり図8に示すように、スペーサ48で画定してソース/ドレイン50をインプラントする。別法として、図9に示すように、第1層56のノッチ付きサイドウォールに沿ってスペーサ48の背後にエア・ギャップ49が取り残されるように、絶縁材料46を非コンフォーマルに付着することもできる。プラズマ・エンハンスト化学気相成長(PECVD)などの付着プロセスが、方向性の優れた付着プロセスとして知られており、垂直面と比べて水平面により厚い膜を付着させる。図10に示すように、方向性エッチングを用いてエア・ギャップ49を有するサイドウォール・スペーサ48が形成される。得られるエア・ギャップ49の誘電率は約1.0であり、一方、二酸化ケイ素サイドウォール・スペーサ48の誘電率は約3.5である。エア・ギャップ49は、サイドウォール・スペーサ48の有効誘電率を低下させ、したがって、オーバーラップ容量の低下に役立つ。
【0024】
T形ゲート20は、別個のマスキング工程を追加せずにハロー・インプラントと拡張部インプラントの分離を可能にするものであるが、本明細書記載のプロセスは、下部22を最小以下の長さ寸法で製作して、実質的にデバイス性能を改善することができるという大きな利点も提供する。さらに、本発明の方法は、ライン幅の公差を増大することなしに、このゲート長の縮小を可能にする。さらに、T形ゲートには、面積の大きい上部26が設けられ、これにより、下部22が縮小した際のゲート抵抗の許容し難い増大を回避する。したがって、性能は、許容し難い否定的な影響なしに実質的に改善することができる。
【0025】
T形ゲート20は、図11に示すように、ウェーハ21上のゲート誘電体24およびアイソレーション(図示せず)上に2層構造54を付着させることによって形成する。2層構造54は、ゲルマニウム層56などの第1層、およびポリシリコン層58などの第2層を含む。これら2層は、第1層56と第2層58との酸化され易さが異なる材料から選択される。次に、2層構造54は、図12に示すように、フォトリソグラフィでパターン化しエッチングされる。エッチングされたゲルマニウム層56およびポリシリコン層58は、長さおよび幅が等しい。この長さまたは幅は、フォトリソグラフィ・システムで実現できる最小寸法のはずである。
【0026】
次の工程では、2層構造54は、図13に示すように、約500〜600Cで、酸化などの化学反応工程にかけられる。この温度では、図13に示すように、酸化ゲルマニウム60がゲルマニウム層56の露出した縁部に成長する。ポリシリコン層58は、この温度では十分に酸化しない。酸化ゲルマニウム60が成長して、7〜13nm(横方向長さu)のゲルマニウム層56を消費する。次いで、水洗浄で酸化ゲルマニウム60が除去され、図6に示すノッチ28が設けられる。この酸化工程は、非常に厳密に制御することができ、消費されるゲルマニウムの厚みの再現性が非常に良い。ゲルマニウムまたはポリシリコンをさらにエッチングすることなく、すべての酸化物を除去することができる。したがって、この酸化とエッチングのプロセスは、除去されるゲルマニウム層56の量の高度な制御を可能にし、ゲルマニウム層56の長さまたは幅の厳密な公差を可能にする。したがって、ゲルマニウム層56は、ポリシリコン層58より、約14から約26nm短い寸法を有する。こうして、ゲルマニウム層56の寸法は、使用されたフォトリソグラフィ・システムの最小寸法より約10から約50%小さくすることができ、一方、ポリシリコン層58は最小寸法のままである。
【0027】
他の実施形態では、第1層56は、ゲルマニウム化合物GeSi1−xを含むことができる。ここで、xは、約0.5から約1.0の範囲である。
【0028】
他の化学反応工程にも、同様に優れた制御を備えたものがある。例えば、第1層56をポリシリコン、第2層58を耐熱金属とすることができる。白金、チタン、タンタル、またはコバルトなどの金属の薄層を、2つのゲート層56、58のサイドウォールに沿ってコンフォーマルに付着する。次いで、基板を加熱すると、金属薄膜がポリシリコン層56と反応して、第1層56のサイドウォール縁部に沿って金属シリサイドを形成する。第2層58は、耐熱金属であって反応しない。次いで、第2層に影響を与えないようにシリサイドを選択的にエッチングして、ノッチ28を形成することができる。
【0029】
別法として、ポリシリコン66の単一ゲート層をゲート20’に用いることもできる。図14は、付着してゲート・ポリシリコン66のサイドウォール70を被覆した金属薄膜68を示す。図15は、金属薄膜68に方向性エッチングを施したことを示しており、水平表面方向、およびゲート・ポリシリコン層66のサイドウォール70の上部70a方向の金属が除去される。次いで、基板21が加熱されると、残存金属68’がポリシリコン66と反応して、図16に示すように、金属68’で被覆されたサイドウォール70の下部70bだけに、金属シリサイド72が形成される。次いで、図17に示すように、このシリサイドが除去されてノッチ28が形成される。コバルト・シリサイドまたはチタン・シリサイドなどの金属シリサイド72は、過酸化水素または熱硫酸/過酸化水素混合物中で湿式エッチングすることができる。
【0030】
本プロセスで形成されたT形ゲート20は、従来技術のゲートと比べて実質的な利点を有する。ゲート20の下部がその有効チャネル長を決めるので、T形ゲートを形成するための従来の試みより厳密な制御を用いることによって、ゲルマニウム層56をこのように選択的に酸化し、かつトリミングすることにより、トリミングのないデバイスより高性能のデバイスを提供することができる。より長いまたはより幅広の上部ポリシリコン層58を用いて、ゲート導体全体の導電率を高くすることができる。
【0031】
所望により、ゲート誘電体スタックは、ゲルマニウムからなる下層およびシリコンからなる上層、ならびにこれら2層の間のSiGe傾斜層から構成することもできる。この場合は、ゲルマニウム膜とシリコン膜の間が、シャープな不連続プロフィルではなく、テーパ付きプロフィルの最終ゲート導体構造が形成される。
【0032】
第1層56および第2層58に、酸化および酸化物のエッチングに選択性がある他の導電材料を用いることもできる。例えば、タングステン、タンタル、モリブデン、またはチタンなどの耐熱金属、または、チタン・シリサイド、コバルト・シリサイド、または白金シリサイドなどのシリサイドを、第2層58に使用することができる。次いで、ポリシリコンを第1層56に使用できる。
【0033】
他の実施形態では、酸化工程を省いて、第1層56を第2層58に対して選択的にエッチングして、T形ゲート20を形成することができる。しかし、この場合は、酸化してその後エッチング工程を行うより、プロセス制御性にやや劣ることが予想される。
【0034】
本発明のいくつかの実施形態ならびにその修正を、本明細書で詳細に説明し、かつ添付の図面に示したが、本発明の範囲から逸脱することなく、他の様々な修正を施して、ノッチ付きゲートを有するFETを提供することが可能であることは明らかであろう。上記明細書中の何も、本発明を頭記の特許請求の範囲より狭く限定することを意図するものではない。提供した実施例は、例示を意図するだけであり、排他的なものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 デバイスの片側を示した、従来のゲートのデバイスおよびノッチ付きゲートのデバイスについての、拡張部インプラントおよびハローのドーピング分布図である。
【図2】 従来のゲートのデバイスおよびノッチ付きゲートのデバイスについての、拡張部インプラントおよびハローの、相殺された正味のドーピング分布図である。
【図3】 ソースおよびドレインを含めてデバイス全体を示した、チャネル長の異なる従来のゲートのデバイスおよびノッチ付きゲートのデバイスについての、拡張部インプラントおよびハローの、相殺された正味のドーピング分布図である。
【図4】 ソースおよびドレインを含めてデバイス全体を示した、チャネル長の異なる従来のゲートのデバイスおよびノッチ付きゲートのデバイスについての、拡張部インプラントおよびハローの、相殺された正味のドーピング分布図である。
【図5】 ソースおよびドレインを含めてデバイス全体を示した、チャネル長の異なる従来のゲートのデバイスおよびノッチ付きゲートのデバイスについての、拡張部インプラントおよびハローの、相殺された正味のドーピング分布図である。
【図6】 T形ゲートの異なる縁部によって画定されるハローおよび拡張部インプラントを示した、T形ゲートの横断面図である。
【図7】 図6のT形ゲートについて、スペーサおよびソース/ドレイン・インプラントを形成するプロセス工程を示した横断面図である。
【図8】 図6のT形ゲートについて、スペーサおよびソース/ドレイン・インプラントを形成するプロセス工程を示した横断面図である。
【図9】 図6のT形ゲートについて、スペーサの背後にエア・ギャップを設けるプロセス工程を示した横断面図である。
【図10】 図6のT形ゲートについて、スペーサの背後にエア・ギャップを設けるプロセス工程を示した横断面図である。
【図11】 図6のT形ゲートを製作する一プロセスを示した横断面図である。
【図12】 図6のT形ゲートを製作する一プロセスを示した横断面図である。
【図13】 図6のT形ゲートを製作する一プロセスを示した横断面図である。
【図14】 ゲート材料の2層構造なしで、T形ゲートを製作する他のプロセスを示した横断面図である。
【図15】 ゲート材料の2層構造なしで、T形ゲートを製作する他のプロセスを示した横断面図である。
【図16】 ゲート材料の2層構造なしで、T形ゲートを製作する他のプロセスを示した横断面図である。
【図17】 ゲート材料の2層構造なしで、T形ゲートを製作する他のプロセスを示した横断面図である。

Claims (6)

  1. 半導体デバイスを製作する方法であって、
    表面を有する、第1材料からなる基板を供給するステップと、
    前記表面上にゲート誘電体を形成するステップと、
    前記ゲート誘電体上に、Ge Si 1−x からなり、xが0.5から1.0の範囲であるゲルマニウムまたはゲルマニウム化合物を付着させて前記ゲート誘電体に接触する第1ゲート層を形成し、前記第1ゲート層上にシリコンを付着させて第2ゲート層を形成することにより、前記第1ゲート層と前記第2ゲート層とからなるゲート導体を形成するステップ
    前記ゲート誘電体に隣接する前記第1ゲート導体の縁部を酸化反応させて、第1反応生成物を形成するステップと、
    前記第1ゲート層と前記第2ゲート層の残りの部分に対して、前記第1反応生成物を選択的に除去することにより、前記第1ゲート層にノッチを設けるステップと、
    前記第2ゲート層の縁部によって画定され、前記ゲート誘電体に対して垂直にドーパント注入することにより形成される拡張拡散部の両縁部から、前記第1ゲート層と前記第2ゲート層の幅の差に相当する長さだけチャネル領域に延びたハローを形成させるため、前記表面に垂直に交わる垂線から前記ゲート誘電体に対して所定の角度傾けて前記基板にドーパント注入する第1ドーパント・インプラント・ステップであって、前記第1ドーパント・インプラント・ステップがハロー・インプラントであるステップと、
    を含む方法。
  2. 前記第2ゲート層のサイドウォールに沿ってスペーサを設けるステップをさらに含む、請求項に記載の方法。
  3. 前記第1反応生成物に、酸化ゲルマニウム、または酸化シリコン・ゲルマニウムを含む、請求項に記載の方法。
  4. 前記ゲート導体を形成するステップが、前記ゲート誘電体上のゲルマニウムからなる第1層と、シリコンからなる第2層と、第1層と第2層の間にSiGeの傾斜層とを形成するステップを含む、請求項に記載の方法。
  5. 前記拡張拡散部を、前記ゲート導体の前記第2ゲート層によって画定された第2インプラントとして、前記ゲート誘電体に対して垂直にドーパント注入するソース/ドレイン拡張部インプラントを行って形成するステップをさらに含む、請求項に記載の方法。
  6. 前記ゲート層の上部に隣接してスペーサを形成するステップと、前記スペーサによって画定された第3インプラントとして、前記ゲート誘電体に対して垂直にドーパント注入するソース/ドレイン・インプラントを行うステップとをさらに含む、請求項に記載の方法。
JP2002543688A 2000-11-15 2001-11-13 ノッチ・ゲート付きfetの製造方法 Expired - Fee Related JP4391745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/713,830 US6891235B1 (en) 2000-11-15 2000-11-15 FET with T-shaped gate
PCT/GB2001/005015 WO2002041383A1 (en) 2000-11-15 2001-11-13 Fet with notched gate and method of manufacturing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004514290A JP2004514290A (ja) 2004-05-13
JP4391745B2 true JP4391745B2 (ja) 2009-12-24

Family

ID=24867706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002543688A Expired - Fee Related JP4391745B2 (ja) 2000-11-15 2001-11-13 ノッチ・ゲート付きfetの製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6891235B1 (ja)
EP (1) EP1334512A1 (ja)
JP (1) JP4391745B2 (ja)
KR (1) KR100550751B1 (ja)
CN (1) CN1276487C (ja)
AU (1) AU2002215102A1 (ja)
IL (2) IL146269A0 (ja)
TW (1) TW522563B (ja)
WO (1) WO2002041383A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10114778A1 (de) * 2001-03-26 2002-10-17 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung eines MOSFETs mit sehr kleiner Kanallänge
KR100398874B1 (ko) * 2001-11-21 2003-09-19 삼성전자주식회사 티자형의 게이트 전극을 갖는 모스 트랜지스터 및 그 제조방법
US7151292B1 (en) * 2003-01-15 2006-12-19 Spansion Llc Dielectric memory cell structure with counter doped channel region
US6905976B2 (en) 2003-05-06 2005-06-14 International Business Machines Corporation Structure and method of forming a notched gate field effect transistor
KR20050011092A (ko) * 2003-07-21 2005-01-29 매그나칩 반도체 유한회사 T-형 트랜지스터 게이트 제조방법
US7501669B2 (en) 2003-09-09 2009-03-10 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
EP1524684B1 (en) * 2003-10-17 2010-01-13 Imec Method for providing a semiconductor substrate with a layer structure of activated dopants
CN1295755C (zh) * 2003-10-27 2007-01-17 上海宏力半导体制造有限公司 一种形成凹槽栅极结构的方法
US6885072B1 (en) * 2003-11-18 2005-04-26 Applied Intellectual Properties Co., Ltd. Nonvolatile memory with undercut trapping structure
US6852584B1 (en) * 2004-01-14 2005-02-08 Tokyo Electron Limited Method of trimming a gate electrode structure
US20050199872A1 (en) * 2004-03-10 2005-09-15 Tokyo Electron Limited Of Tbs Broadcast Center Silicon-germanium thin layer semiconductor structure with variable silicon-germanium composition and method of fabrication
US7105430B2 (en) * 2004-03-26 2006-09-12 Freescale Semiconductor, Inc. Method for forming a semiconductor device having a notched control electrode and structure thereof
US7550783B2 (en) * 2004-05-11 2009-06-23 Cree, Inc. Wide bandgap HEMTs with source connected field plates
US7573078B2 (en) * 2004-05-11 2009-08-11 Cree, Inc. Wide bandgap transistors with multiple field plates
US9773877B2 (en) * 2004-05-13 2017-09-26 Cree, Inc. Wide bandgap field effect transistors with source connected field plates
JP2006086467A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US11791385B2 (en) 2005-03-11 2023-10-17 Wolfspeed, Inc. Wide bandgap transistors with gate-source field plates
JP2007042802A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Toshiba Corp 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US7776725B2 (en) * 2005-09-12 2010-08-17 International Business Machines Corporation Anti-halo compensation
US7456058B1 (en) * 2005-09-21 2008-11-25 Advanced Micro Devices, Inc. Stressed MOS device and methods for its fabrication
US7344933B2 (en) * 2006-01-03 2008-03-18 Freescale Semiconductor, Inc. Method of forming device having a raised extension region
US8283699B2 (en) 2006-11-13 2012-10-09 Cree, Inc. GaN based HEMTs with buried field plates
JP2009021439A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
KR101263648B1 (ko) * 2007-08-31 2013-05-21 삼성전자주식회사 핀 전계 효과 트랜지스터 및 그 제조 방법.
US7883976B2 (en) * 2007-12-13 2011-02-08 International Business Machines Corporation Structure and method for manufacturing device with planar halo profile
US7666746B2 (en) * 2008-01-14 2010-02-23 International Business Machines Corporation Semiconductor transistors having high-K gate dielectric layers, metal gate electrode regions, and low fringing capacitances
US20090212332A1 (en) * 2008-02-21 2009-08-27 International Business Machines Corporation Field effect transistor with reduced overlap capacitance
WO2010023608A2 (en) * 2008-08-25 2010-03-04 Nxp B.V. Low cost mos transistor for rf applications
TWI383505B (zh) * 2008-11-28 2013-01-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd 薄膜電晶體及其製造方法
US8168538B2 (en) * 2009-05-26 2012-05-01 Macronix International Co., Ltd. Buried silicide structure and method for making
US8164146B2 (en) * 2009-09-23 2012-04-24 Macronix International Co., Ltd. Substrate symmetrical silicide source/drain surrounding gate transistor
US9048254B2 (en) 2009-12-02 2015-06-02 United Microelectronics Corp. Semiconductor structure having a metal gate with side wall spacers
US8847232B2 (en) * 2011-01-07 2014-09-30 Eastman Kodak Company Transistor including reduced channel length
JP2013105891A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
KR101900042B1 (ko) 2012-05-10 2018-09-18 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
CN103578944B (zh) * 2012-07-18 2016-08-03 中国科学院微电子研究所 半导体器件制造方法
US20140103452A1 (en) * 2012-10-15 2014-04-17 Marvell World Trade Ltd. Isolation components for transistors formed on fin features of semiconductor substrates
KR101923959B1 (ko) * 2012-12-11 2018-12-03 한국전자통신연구원 트랜지스터 및 그 제조 방법
KR20140094917A (ko) 2013-01-23 2014-07-31 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
KR102037374B1 (ko) * 2013-03-27 2019-10-29 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치 제조 방법
CN103325671A (zh) * 2013-05-25 2013-09-25 复旦大学 一种在半导体表面制造t形栅极的方法
US9847411B2 (en) 2013-06-09 2017-12-19 Cree, Inc. Recessed field plate transistor structures
US9679981B2 (en) 2013-06-09 2017-06-13 Cree, Inc. Cascode structures for GaN HEMTs
US9755059B2 (en) 2013-06-09 2017-09-05 Cree, Inc. Cascode structures with GaN cap layers
KR102167625B1 (ko) * 2013-10-24 2020-10-19 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
CN106033730A (zh) * 2015-03-17 2016-10-19 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 晶体管的形成方法
US9768261B2 (en) * 2015-04-17 2017-09-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Semiconductor structure and method of forming the same
CN106531794B (zh) * 2015-09-15 2021-02-09 联华电子股份有限公司 高压金属氧化物半导体晶体管元件及其制造方法
US9508810B1 (en) * 2015-11-16 2016-11-29 International Business Machines Corporation FET with air gap spacer for improved overlap capacitance
US9443982B1 (en) * 2016-02-08 2016-09-13 International Business Machines Corporation Vertical transistor with air gap spacers
US10446662B2 (en) * 2016-10-07 2019-10-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Reducing metal gate overhang by forming a top-wide bottom-narrow dummy gate electrode
US10340352B2 (en) 2017-03-14 2019-07-02 Globalfoundries Inc. Field-effect transistors with a T-shaped gate electrode
US10840153B2 (en) 2018-06-27 2020-11-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Notched gate structure fabrication
US10832962B1 (en) 2019-05-22 2020-11-10 International Business Machines Corporation Formation of an air gap spacer using sacrificial spacer layer
US11217680B2 (en) 2019-05-23 2022-01-04 International Business Machines Corporation Vertical field-effect transistor with T-shaped gate
US11127831B2 (en) 2019-09-24 2021-09-21 Globalfoundries U.S. Inc. Transistor structure with overlying gate on polysilicon gate structure and related method
US11881506B2 (en) 2021-07-27 2024-01-23 Globalfoundries U.S. Inc. Gate structures with air gap isolation features
CN115910786A (zh) * 2021-09-30 2023-04-04 联华电子股份有限公司 半导体元件及其制作方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR57461E (fr) 1947-07-22 1953-01-28 Csf Procédé de préparation à partir de poudres réfractaires de masses plastiques devant subir un traitement thermique ultérieur
US4570328A (en) * 1983-03-07 1986-02-18 Motorola, Inc. Method of producing titanium nitride MOS device gate electrode
US5089863A (en) * 1988-09-08 1992-02-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Field effect transistor with T-shaped gate electrode
US5543646A (en) 1988-09-08 1996-08-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Field effect transistor with a shaped gate electrode
JPH03163833A (ja) 1989-11-21 1991-07-15 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2740087B2 (ja) * 1992-08-15 1998-04-15 株式会社東芝 半導体集積回路装置の製造方法
US5650343A (en) 1995-06-07 1997-07-22 Advanced Micro Devices, Inc. Self-aligned implant energy modulation for shallow source drain extension formation
US6015724A (en) 1995-11-02 2000-01-18 Semiconductor Energy Laboratory Co. Manufacturing method of a semiconductor device
KR100206876B1 (ko) 1995-12-28 1999-07-01 구본준 모스전계효과트랜지스터 제조방법
US5981383A (en) * 1996-03-18 1999-11-09 United Microelectronics Corporation Method of fabricating a salicide layer of a device electrode
KR100325383B1 (ko) * 1996-07-12 2002-04-17 니시무로 타이죠 반도체 장치 및 그 제조 방법
JP3028114B2 (ja) 1997-04-17 2000-04-04 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JPH10326891A (ja) 1997-05-26 1998-12-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
FR2765394B1 (fr) * 1997-06-25 1999-09-24 France Telecom Procede d'obtention d'un transistor a grille en silicium-germanium
US5937319A (en) 1997-10-31 1999-08-10 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making a metal oxide semiconductor (MOS) transistor polysilicon gate with a size beyond photolithography limitation by using polysilicidation and selective etching
US5990532A (en) * 1997-12-18 1999-11-23 Advanced Micro Devices Semiconductor arrangement with lightly doped regions under a gate structure
TW399270B (en) * 1998-07-24 2000-07-21 United Microelectronics Corp Method for fabricating a field effect transistor with T-type gate electrode
US6087248A (en) * 1999-01-05 2000-07-11 Texas Instruments Incorporated Method of forming a transistor having thin doped semiconductor gate
FR2791177A1 (fr) 1999-03-19 2000-09-22 France Telecom Procede de realisation d'une grille en forme de champignon ou grille en "t"
US6124177A (en) * 1999-08-13 2000-09-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for making deep sub-micron mosfet structures having improved electrical characteristics
JP2001094094A (ja) * 1999-09-21 2001-04-06 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
US6284613B1 (en) * 1999-11-05 2001-09-04 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Method for forming a T-gate for better salicidation
US6306710B1 (en) * 2000-02-03 2001-10-23 Advanced Micro Devices, Inc. Fabrication of a gate structures having a longer length toward the top for formation of a rectangular shaped spacer

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002215102A1 (en) 2002-05-27
JP2004514290A (ja) 2004-05-13
KR20030048131A (ko) 2003-06-18
CN1276487C (zh) 2006-09-20
TW522563B (en) 2003-03-01
US7282423B2 (en) 2007-10-16
US6891235B1 (en) 2005-05-10
IL146269A0 (en) 2002-07-25
US20050104139A1 (en) 2005-05-19
KR100550751B1 (ko) 2006-02-08
CN1475031A (zh) 2004-02-11
WO2002041383A1 (en) 2002-05-23
EP1334512A1 (en) 2003-08-13
IL155912A0 (en) 2003-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4391745B2 (ja) ノッチ・ゲート付きfetの製造方法
US5888880A (en) Trench transistor with localized source/drain regions implanted through selectively grown oxide layer
US7560756B2 (en) Tri-gate devices and methods of fabrication
US6201278B1 (en) Trench transistor with insulative spacers
US5102816A (en) Staircase sidewall spacer for improved source/drain architecture
JP2707977B2 (ja) Mos型半導体装置およびその製造方法
JPH08250715A (ja) 半導体デバイスの製造方法
US5654215A (en) Method for fabrication of a non-symmetrical transistor
JPH06204469A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
KR100506823B1 (ko) 반도체 장치의 제조 방법
US20020173128A1 (en) Gate-controlled, graded-extension device for deep sub-micron ultra-high-performance devices
US6767794B2 (en) Method of making ultra thin oxide formation using selective etchback technique integrated with thin nitride layer for high performance MOSFET
US20050130432A1 (en) Method for improving transistor leakage current uniformity
KR100218299B1 (ko) 트랜지스터 제조방법
US20040094797A1 (en) MOS transistor having short channel and manufacturing method thereof
US6579765B1 (en) Metal oxide semiconductor field effect transistors
US6124172A (en) Method of making a semiconductor device having source/drain structures with self-aligned heavily-doped and lightly-doped regions
CN111697051A (zh) 半导体结构及其形成方法
JPH02196434A (ja) Mosトランジスタの製造方法
US20050121724A1 (en) MOS transistor and method of manufacturing the same
US20240088213A1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
KR100249011B1 (ko) 반도체장치의 모스소자 제조방법
KR100240095B1 (ko) 반도체장치의 제조방법
KR19990050035A (ko) 트랜지스터의 형성 방법
US7208384B2 (en) Transistors and manufacturing methods thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070313

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20070326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090210

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20090415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090415

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090924

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20090924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees